-
-
-
- 【お品書き】京大ボドゲ製作所はC-19ブースで出展します!
- ゲームマーケット2025春、いよいよ開幕ですね! 京大ボドゲ製作所では、「遊びから知る、楽しく学ぶ」をコンセプトに、現役京大院生が『学び×ボードゲーム』を企画開発しています!今回、私たちが持っていくゲームは新作+過去作の4つ。ゲムマ限定のお買い得価格で販売しますので、ご来場の際はぜひお立ち寄りください♪5月17日〜18日、C19ブースにてお待ちしています。 以下、お品書き・・・ 文明発展×エンジンビルド系ゲーム『Eureka Moment(ユーリカ・モーメント)』※ゲーム詳細ページはこちら:Eureka Moment|京大ボドゲ製作所 株取引シミュレーションゲーム『株トレ』※ゲーム詳細ページはこちら:株トレ|京大ボドゲ製作所 サクッと遊べて盛り上がる計算ゲーム『TEN』※ゲーム詳細ページはこちら:TEN(テン)|京大ボドゲ製作所 英単語×かるたゲーム『キオクコネクト』※ゲーム詳細ページはこちら:キオクコネクト|京大ボドゲ製作所 YouTubeには各ゲームの紹介動画を公開していますので、気になる!という方はぜひご覧ください。5月17日〜18日、C19ブースにてお待ちしています。
- 2025/5/17 8:28
- 京大ボドゲ製作所(Kyobo)
-
-
-
-
- 【土P08】当日朝のごあいさつ!
- こんばんは、L.A.G.Craft(らぐくらふと)のみどうさ(@St_Usagi)です。はじめまして、もしくはお久しぶりです!弊サークルL.A.G.Craftは、ゲームマーケット2025春に土曜のみ「P08」にて出展します。お品書きはこちらです 今回も『にゃんだふるらいふ+わん(ぷらすわん)』を中心に頒布いたします。 ゲームページはこちらノラねことなって1週間のねこ生活を楽しむ「にゃんこプレイスメント」ゲームです。ゲームマーケット2022で頒布し、好評を博した『にゃんだふるらいふ』の、パワーアップバージョンです!ノラねことなって街のあちこちに出かけ、虫取りをしたり、魚を捕まえたり、ニンゲンと仲良くなったり、いろいろなことをして1週間を過ごすこのゲーム。いろいな行動が得点となり、最終的に最もにゃんだふるな1週間を過ごしたねこが勝者となる、というゲームです。(ワーカープレイスメントならぬ)にゃんこプレイスメントという形ではありますが、ワーカーの数が固定であったり、場所が早い者勝ちじゃなかったり、何をやっても点になったりとややこしいところのいくつかがないルールで、比較的やさしく、簡単に遊べるゲームです。また、一部でじんわり好評(?)の『ラグクラのかるたシリーズ』も引き続き少部数の頒布を行います。オノマトペかるた『どんぶらこ』「大きな桃」にしか使わない「どんぶらこ」や、「炒めた野菜」にしか使わない「しんなり」など、「○○専用オノマトペ」を集めたかるたです。 説明が下手かるた『読んで取る遊び』取り札は全て漢字1文字なのですが、「蕎麦」の「ば」、「意気地なし」の「く」など、漢字1文字を説明するのにそうはならんやろ!という壊滅的に読み札の説明が下手なかるたです。 「き」だけのかるた『キキ怪怪』取り札は全て、小学校で習う「き」。これを「元気」の「き」、「基本」の「き」など、さっきのと違ってちゃんと説明してくれるかるたです。 ボドゲ世界地図かるた『ボドゲ世界一周』実在する場所が舞台になったボードゲームをテーマにしたかるた。取り札は地図上の点で、読み札にはその場所が舞台になったボードゲームの説明と、その場所自体の説明の句があります。ボドゲ好きはもちろん、そうでなくてもちゃんと遊べる仕上がりです。というわけで、ゲームマーケット2025春、よろしくお願いいたします。さて、最後にもう一度。L.A.G.Craftは本日土曜のみ、P08ブースに出展です。それでは、幕張メッセで会いましょう!みどうさでした!
- 2025/5/17 8:15
- L.A.G.Craft
-
-
-
-
- ノルカソルカ@土-R13 ゲムマ2025春 お品書き
- こんにちは、ノルカソルカ@土-R13です!本日はよろしくお願いします!ゲームマーケット2025春で頒布するゲームのお品書きです! 雪月花 せつげっか2-4人/20-40分/8歳以上/2,500円 手軽に遊べる和風麻雀カードゲーム!ルールは簡単!麻雀を知らない人でも楽しめます!麻雀をシンプルにアレンジしつつ、捨札に特殊効果をつけて一味違ったゲームになっています!📝詳細はこちらhttps://gamemarket.jp/game/185120Isle Traces Isleside アイルトレイシズ アイルサイド2-4人/20-30分/8歳以上/2,500円前作と変わって今作は対戦ゲーム!地図を作りながら同じ地形を繋いでいく。探索コマを配置するも、お邪魔もあるので見極めが重要!最終的に陣地による獲得ポイントが決まる為、最後まで気が抜けないゲームです。📝詳細はこちらhttps://gamemarket.jp/game/184144 🏰REX REGUM レクスレグム🏰2-4人/60-90分/8歳以上/4000円中世の国王となって領土を広げ、他の王たちと戦う戦略アブストラクトゲーム! 🎲BOOTH販売はこちらhttps://x.gd/1MIBB📝詳細はこちらhttps://gamemarket.jp/game/183997 🗺️IsleTraces アイルトレイシズ🗺️2-4人/20分/2000円あなたは製図家の一人。協力して地図を作り上げよう!詳細はこちらhttps://gamemarket.jp/game/182879 🏯BATTLE OF ZIPANGU バトルオブジパング🏯2-4人/20-30分/8歳以上/2000円戦国時代の大名になって戦おう!手軽に遊べる戦略カードゲーム! 🎲BOOTH販売はこちらhttps://x.gd/WM3Hx📝詳細はこちらhttps://gamemarket.jp/game/183994 🏛️6つの祭壇🏛️2-4人/20分/2000円太陽と月の民よ、神への捧げものを巡り対決せよ!思考系バチバチ対戦バトルを手軽に楽しめます。📝詳細はこちらhttps://gamemarket.jp/game/151231
- 2025/5/17 6:37
- ノルカソルカ
-
-
-
-
- 【両-B31】おしながき
- おはようございます。おしながきを忘れてたので先ほど用意しました。今回はカタログで予告していた新作が間に合いませんでした・・・楽しみにしていた方には本当に申し訳ありません・・・前回のうさおうが最新になります。あと今回もBreakupのプロモカードを用意してあるので、Breakupをお持ちの方は是非もらいにきてください。「うさおう」https://gamemarket.jp/game/185948「Breakup! ~auroral breakup~」https://gamemarket.jp/game/179072「拡張セット」https://gamemarket.jp/game/180433「たたかえ!あいてぃーえんじにあ」https://gamemarket.jp/game/182654「まけるな!あいてぃーえんじにあ」https://gamemarket.jp/game/177793「尺玉」https://gamemarket.jp/game/178455「煙火」https://gamemarket.jp/game/176339「この想い、花火にのせて」https://gamemarket.jp/game/179554 おしながきはこちらです。今回も超お得な値段設定にしてあるので是非見に来てください。よろしくです。
- 2025/5/17 6:32
- リトルハーミット
-
-
-
-
- 【両日H25】協力型カード配置ゲーム「エターナルデックス」の販売など(お品書き)
- 【1】エターナルデックス(協力型カード配置ゲーム) ■通常価格:7,700円(税込)■イベント価格:7,000円(税込)■箱いたみのアウトレット価格:6,500円(税込)※第1版はまもなく在庫がなくなります。※第2版は2025年の秋ゲムマまでに制作を検討しております。▶︎ゲームの詳細はこちらタイトル:エターナルデックス(ETERNAL DECKS)プレイ人数:1-4人プレイ時間:30-40分(1ステージの目安) 【2】24種エターナルズキラカード(24枚)■販売価格:1,000円24枚カードを豪華にします。ゲーム性は変わりません。 【3】エターナルズ(キャラクター)ステッカー■10種ステッカー(+3枚):1,000円■ステッカー1枚:100円 【4】トリックテイカーズKINGsスタンダード版■通常価格::5,500円(完売)■箱いたみのアウトレット品のみの販売:4,000円※アウトレット品以外は完売しました。再販の予定はありません。 【5】トリックテイカーズKINGsコンパクト版■通常価格:3,300円(完売)■イベント価格:2,500円 【6】トリックテイカーズKINGs木駒クッキー勝利点40個セット■販売価格:1,000円 【7】TRICKTAKERS GAMES 木駒2個:無料ゲムマ土産にお持ち帰りください♪ ゆるゆるボドゲバカさんによる「エターナルデックス」紹介マンガ@ゆるゆるボドゲバカさん@きりんなべさん 「エターナルデックス」の通販について(2025年2月14日一般販売発売開始)■【通販】AMAZON | アマゾン(日本)在庫限りhttps://www.amazon.co.jp/dp/B0F1N6Q8WV 「エターナルデックス」の欠品・初期不良の対応フォーム(2025年2月28日〜)■欠品・初期不良の対応フォームhttps://forms.gle/Yy3tFUovmF3XHSWh7 エターナルデックスのクレジット■ゲームデザイン&プロデュース:ヒロケン■アートワーク:MUJUNSHA■開発サポート(ゲーム・デベロップメント):ボドゲかぞく■プロモーション動画:ひみつり■サークル名:トリックテイカーズゲームズ(代表ヒロケン)■印刷会社:JELLY JELLY PRINT
- 2025/5/17 6:11
- TRICKTAKERs GAMEs
-
-
-
-
- 8oz Games(ハチオンスゲームズ)のお品書き
- なるべく多くの方にお渡ししたいため、イベント開始〜13時頃までは、【お一人様1種類あたり3個まで】の購入制限を設けさせていただこうと思います。4個以上のご購入をご検討いただいていた方にはご迷惑をおかけしますがご協力よろしくお願いします。※購入後、13時以降に再度来ていただくことも可能と考えています皆さま、こんにちは。8oz Games(ハチオンスゲームズ)です。いよいよ本日はゲームマーケット2025春当日です!8oz Gamesは【土曜日のみ出展】となっております。【N12】にてお待ちしておりますので、ぜひお立ち寄りください。・《SMOMBIE Vacation(スモンビー・バケーション)》3,600円[ 新作🌸]・《Cosmic Sheep(コズミック・シープ)》3,500円・《Latte Maker(ラテメーカー)》3,500円を頒布いたします!▼SMOMBIE Vacationについてはこちら▼ [ ゲームの詳細はこちら🧟🏝 ] ▼Cosmic Sheepについてはこちら▼ [ ゲームの詳細はこちら🐏🪐 ] ▼Latte Makerについてはこちら▼[ ゲームの詳細はこちら🥛🍫 ] 最新情報はX(@8oz_Games)でもお知らせしますので、よろしければフォローをお願いします。
- 2025/5/17 5:31
- 8oz Games
-
-
-
-
- R29 世紀末Games お品書き公開(ゲームマーケット2025春)
- こんにちは!世紀末Gamesのはなです。いよいよ本日からゲームマーケット2025春が始まりますね✨今回はコスメボックスさんとコラボした新作2作品と、人気の過去作を持っていきます!試遊もできますのでお気軽に【R-29】ブースまで遊びに来てください。新作『ゲボドバ』と『ゲボドバBar』はセット購入で500円引きです!お得なこの機会をお見逃しなく!◆ゲボドバ 2000円ドリンクバー×ダウト&ブラックジャックドリンクを飲むか、飲ませるか、 駆け引きを楽しめるカジュアルなダウトゲームhttps://gamemarket.jp/game/185818◆ゲボドバBar 2000円ドリンクバー×トリックテイキングドリンクをまぜて飲ませ合う、メイフォローのトリックテイキングゲームhttps://gamemarket.jp/game/185819◆こっくりカジノ(カジュアル版) 800円こっくりさん×カジノこっくりさん役の答えを当てるほど高得点なカジノゲームhttp://gamemarket.jp/game/184438◆くものすごろく 2000円蜘蛛の巣×すごろく獲物がたくさんかかった蜘蛛の巣ですごろくバトルhttp://gamemarket.jp/game/184434
- 2025/5/17 5:18
- 世紀末Games
-
-
-
-
- 【日曜】お品書き!【主にゲーマー向け】
- お品書きです! どれもゲーマーや、考えるのが好きな方向けのゲームです! 当日は試遊もできますので、日曜日はG27でお待ちしております! ◆出展ゲーム一覧(プレイ人数などの基本情報から、説明書・説明動画まで全て確認できます)https://note.com/amasaki_rail/n/n5c9bfb266559 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~出展日:2025年5月18日(日)ブース番号:G27ブース名:杓子兵器 ◆出展ゲーム一覧(プレイ人数などの基本情報から、説明書・説明動画まで全て確認できます)https://note.com/amasaki_rail/n/n5c9bfb266559~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
- 2025/5/17 1:46
- 杓子兵器
-
-
-
-
- 1000円で楽しむ心理戦+度胸試しの闇鍋ゲーム!
- 新作は、10分で1ゲーム遊べるカジュアルな度胸試し!A-24にて販売するのは‥‥お鍋! みんなで具材(カード)を入れて鍋(山札)を作り、みんなで食べよう!プレイ状況や周りのプレイヤーの行動から鍋の中身を予測して、攻めたり引いたり駆け引き勝負の闇鍋パーティ!心理的な読み、駆け引きと運の要素で、手軽に誰でも楽しめるゲームです! それではルールを紹介!※今回は4人プレイとして進行します このゲームは、カードを山札からめくって獲得し、最終的に一番ポイントを稼いだプレイヤーが勝者となります。シンプルな得点カードのほか、カードを失うマイナスカード、特別な効果が発生する効果カードがあるのでうまくポイントを積み重ねていけるかが勝負のカギです。 まずはカードを8枚ずつ分け合います。手札は各プレイヤー周りに見えない状態で所持しましょう。 全プレイヤーは手札の8枚の中から4枚を選び、伏せて出しましょう。全プレイヤーが出した16枚が最初の山札となります。プラス得点カード、赤のマイナスカード、黄の特殊効果カードとある中からどのように最初の札を選択するかが戦況を変化させます。じゃんけんなどで最初のプレイヤーを決めたら、プレイスタートです。 手番が来たプレイヤーは、山札の一番上からカードを表にします。えい。 このゲームでは、表にしたカードを獲得することが可能です。プラス得点カードで嬉しい!ここで手番のプレイヤーは、追加でカードを表にするか、それまでに表にしたカードを獲得して手番を終えるか選ぶことが出来ます。せっかくなのでめくっちゃいましょう。えい。 今度はさっきより高いポイントを獲得しました!ここで素敵なお知らせなのですが、このゲーム、同じ手番に最大で3回までカードを表にできるんです。ひよってるヤツなんてここにはいません!もう一枚めくりましょう! はい。マイナスカードが出てきました。この手番に獲得したプラス得点カードは没収だそうです。あーあ。 ちなみに2枚目にマイナスカードを表にした場合、その時点で手番は強制終了。「次はマイナスカードじゃない!今が攻める時だ!(ピキーン)」 と直感が働いた場合に、2枚目3枚目と表にしていきましょう。1~2枚目に欲しいカードが巡ってきた場合、そこでストップするのも重要です。 ここで、察しの良いプレイヤーさんなら気付いたかもしれません。山札に入るカードの一部は自分が選択するので、自分の攻め引き判断に用いることができるのです! 更にカードの効果で他プレイヤーの手札を見たり、周りのプレイヤーの様子を観察して (やけに弱気だな‥‥マイナスカードをたくさん入れたのか?)(失うリスクもあるのにまだ攻めるなんて、山に入れた欲しいカードがまだ出てないのか!?)(自分の手札と隣のプレイヤーの手札に、マイナスカードがたくさん残っている!攻めても成功する確率が高いぞ!) といった推理、駆け引きも。効果カードやマイナスカードには、例えば以下のようなものも存在します。 最初の山札が無くなったら、マイナスカードによって戻されたカードと、2巡目以降に手札から出したカードの束をよく混ぜて2つ目の山札として続行します。カードを足しながら、2巡、3巡、4巡目‥‥とプレイし最終的に一番多くの得点を稼いだプレイヤーの勝利です! もちろん運だけで楽しめるカジュアルゲームですが、確率の変化を考えたり演技を交えつつ、頭を使って戦うことも可能です!プレイ時間の短さもありますので、スキマ埋めゲームとしてお一ついかがでしょうか。 ちなみに。1000円と手に取りやすい価格設定にしておりますが、カード印刷の質感・強度もしっかりしておりますのでご安心ください。ゲームマーケット全体で手頃なゲームが少ないという声もあったため、自分たちも何か安く出したいなと考えた際に梱包を自分で行うような印刷セットプランを用いることで、価格を抑えられるようにしてみました。 ただちょっと見てみたい、というような方もぜひ、A-24までお越しくださいませ!!
- 2025/5/17 1:37
- +Spice [プラススパイス]
-
-
-
-
- 【両A-24】透明なカードを重ねる、映える陣取り風ゲーム!
- 今回は2つのゲームを販売!この記事ではQuatre des Fruits(キャトル・デ・フルーツ)を紹介します! こちら、1年ぶりにサークル出展で再販!昔何度か販売した人気作のフルリメイク版のため、このページを見ている方の中には知っている方もいるかも?ボードや箱がリッチな印刷になったほか、ゲームデザインも新たに調整致しました! こちらゲーム中にテキストが存在しない、シンプルに楽しめる陣取り系ゲームです!簡単に遊び方を紹介します! まずは外箱と内箱から見て頂きましょう。鮮やかなUVスポット加工の化粧箱、中は綺麗にトレイに収まっています。 中に入っているボードを組み立てると、このような円形に。4種類のフルーツそれぞれ担当を決めて、プレイ開始です。 複数のフルーツが描かれたカードを順番に置いていきましょう。ボード上の自分のフルーツの数が一定のターンごとに得点となります。更に同じフルーツがつながっているとつながった数の二乗が得点となるため、つなげていくことがカギ。カードを並べて、重ねて‥‥ゲーム中盤でこのような状況となりました。 ここでキウイさんのターン!袋に入った透明カードを引いて‥‥手にしたのはこんなカード! カードには複数のフルーツとクリームが描かれておりカードを置くと、自分以外のプレイヤーにも得点が入るわけですね。 フルーツカードを重ねる際は、フルーツの上にフルーツを重ねてはいけません。これが大事なルールの一つ。ただしフルーツの上にクリームを重ねることが可能。他のプレイヤーのじゃまができちゃいます。また一番上がクリームになっているマスには上からフルーツを置くことができるので、クリームの使い方が大事です。(クリームはクリームの上にも重ねられます)さぁ、キウイのポイントを増やすか‥‥いや、ボード上にたくさんイチゴがつながっているので、ここを早めに止めないとヤバいかも!? カードを上下左右に回転させて‥‥どこにどう置くのが良いかな‥‥?あっ!! カードの上下を回転させて、赤い枠の位置に置いたことでイチゴのつながりを分断しつつ、キウイをつなげることに成功しました!!こんな感じで各プレイヤーがカードを置きつつゲームは進行。ゲーム途中に数回得点計算が発生し、その時点での得点が高いプレイヤーからプレイ順が先になる(あとから置かれて不利となる)こともあり最後までどうなるかわかりません。結果、このようなケーキが完成しました!! 土日両日、A-24にてお待ちしております。透明なカードを使ったゲームは意外と無いので、気になる方がいれば見るだけでも!気軽にお越しください! twitter.com/plusspices
- 2025/5/17 1:37
- +Spice [プラススパイス]
-
-
-
-
- 透明なカードによる陣取りと、心理戦×度胸試し!
- おはようございます!お腹がすきましたね! A-24にて、本日2種類のゲームを販売します!たまたま両方食べ物になりました!!! 新作は1000円でお気軽に!10分で1ゲーム遊べるカジュアルな度胸試し!みんなで具材(カード)を入れて鍋(山札)を作り、みんなで食べよう!プレイ状況や周りのプレイヤーの行動から鍋の中身を予測して、攻めたり引いたり駆け引き勝負の闇鍋パーティ! 二つ目は人気作!フルーツやクリームが描かれた、透明なカードを並べて&重ねて!自分のフルーツを繋げてポイントを稼ぐ、色鮮やかでかわいい陣取りゲーム! それぞれの紹介ページは以下となります!キャトル・デ・フルーツは、次の一手クイズも開催中! ヤミナベさんちの晩ごはん 紹介ページキャトル・デ・フルーツ 紹介ページキャトル・デ・フルーツ 次の一手クイズページ①次の一手クイズページ:② 少し触ってみたいな、という方はお気軽にお越しください!Aブロックは端の方で寂しいです!!ぜひ!!
- 2025/5/17 1:37
- +Spice [プラススパイス]
-
-
-
-
- 《両日A12》👑MIDT👑クラファン合計1228%達成🎉感謝です✨
- 🎉いよいよ明日からゲムマスタート 🎉両日 A12 です✨ 宜しくお願い致します🌟<概要> 2~4人用・対戦型・プレイ時間15分~足し算・引き算と、3つの役カード(8切り・ゾロ目・同数)を駆使して 真ん中を取り合うシンプルながら奥深いカードゲーム【特徴】〇頭を抱える面白さ計算、戦略、記憶、いろいろな方向から脳みそを駆使させられます。〇プレイはシンプルやることは、手番順に手札の数字カードを場に1枚出すだけ。場のカードは、数字の大小順に並べる。〇ルールが斬新最後の1枚は、全員一斉に出して、プレイ終了。場のカードの真ん中のカードを置いたプレイヤーはポイントGET。(場のカード枚数が、奇数時は、真ん中の1枚が3ポイント。 偶数時は真ん中の2枚がそれぞれ1ポイント。)(ガチバトルは5ポイント先取・ワイワイバトルは4ポイント先取)遊び方動画など、作品概要はコチラ↓https://gamemarket.jp/game/182795☆『MIDT』先行体験会レビュー☆【しばっちさんレビュー】↓(ルール解説&感想)https://note.com/ra_shibao/n/n66a6d7525885【こぱんさんレビュー】↓(簡潔に遊んだ感想まとめ)https ://note.com/kkopan397/n/nde5105572f71【先行体験感想他まとめ】https://togetter.com/li/2339588📣 ゲムマでは新色・黒マットも登場!MIDTの世界を、スタイリッシュに遊びつくそう!グッズが在庫少なめなので、お早めにいらしてくださいね🎉👑オリジナルブラックマット あと9枚グレイと比較してこんな感じの色です👇 【CHILLTIME】もあるよ☕🎲ダイストレイ本革 あと5枚🎲ダイストレイフェルトあと9枚👑✨☕コラボカフェ 開催中!!5/7~21☕✨コラボカフェ 5/7~5/21 食べて・遊んで・お得に買える オリジナルグッズプレゼント試遊あり・ボドゲ&グッズがイベント特価で買える✨期間限定コラボメニューが美味しい✨@千駄木駅徒歩1分 ArtCafePolypus👉https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131106/13296156/👑【今後のイベント】 ゲムマ2025春 5/17(土)・18(日)両日【A12】@幕張メッセ展示ホール 5・6・7・8モノシュピール 6/1 18:00~同人ゲームが遊んで買える TRPG・ボドゲの同人際@モノドラコ(上野駅徒歩5分)https://www.monodraco.com/エントリー👉https://x.gd/xuUp2 初kickstarter4/10~5/11まで※レイトプレッジ以外終了しました!!675%達成🎉有難うございました💕最安値ゲムマ受取あり オリジナルマット新色《ブラック》スタートの通知推奨 https://x.gd/pTMqz※MIDTオリジナルマット 新色ブラック⇩ 『MIDT』のブログをご覧くださり、有難うございます!! ゲムマ2024春で即完売してしまったMIDTがゲムマ2025春に帰ってきます!! 英語の説明書を付けて、ゲムマ特価2500円にて販売予定です☆ ぜひご注目下さい!! 【2025春のお品書き】【CHILLTIME】森の奥深く 絶景の癒しスポットに 自分だけのロッジを建てろ!!<概要> 2人用・対戦型・プレイ時間35分~45分 ダイス×パズル×ピック&デリバリー【簡易説明動画】 https://x.gd/d6ruQU 【MIDTミット】 <概要> 2~4人用・対戦型・プレイ時間15分~足し算・引き算と、3つの役カード(8切り・ゾロ目・同数)を駆使して 真ん中を取り合うシンプルながら奥深いカードゲーム【特徴】〇頭を抱える面白さ計算、戦略、記憶、いろいろな方向から脳みそを駆使させられます。〇プレイはシンプルやることは、手番順に手札の数字カードを場に1枚出すだけ。場のカードは、数字の大小順に並べる。〇ルールが斬新最後の1枚は、全員一斉に出して、プレイ終了。場のカードの真ん中のカードを置いたプレイヤーはポイントGET。(場のカード枚数が、奇数時は、真ん中の1枚が3ポイント。 偶数時は真ん中の2枚がそれぞれ1ポイント。)(ガチバトルは5ポイント先取・ワイワイバトルは4ポイント先取)遊び方動画など、作品概要はコチラ↓https://gamemarket.jp/game/182795☆『MIDT』先行体験会レビュー☆【しばっちさんレビュー】↓(ルール解説&感想)https://note.com/ra_shibao/n/n66a6d7525885【こぱんさんレビュー】↓(簡潔に遊んだ感想まとめ)https ://note.com/kkopan397/n/nde5105572f71【先行体験感想他まとめ】https://togetter.com/li/2339588
- 2025/5/17 0:52
- YouSayProject
-
-
-
-
- 《両日A12》全然チルじゃない🪵🌲CHILLTIME☕🎉ダイストレイ後わずか🔥
- 🌿 CHILLTIME(チルタイム)の魅力は、「チル顔して殴り合い」!?😇⚔️表向きは癒しのロッジ建設、でも中身はガチの陣取り頭脳戦!🎲 アクションはサイコロ次第。でも選択はプレイヤーの思惑次第。毎ターンが「攻める」or「守る」の駆け引き。🏝️ 「妨害ジャマモン」vs「ロッジ建設職人」の構図が生む、"見た目ほのぼの、中身ドロドロ"のスリル満点ゲーム!😆 初心者でも遊びやすく、経験者同士なら読み合いも熱い!2人で35〜45分、1ゲームが軽快に盛り上がるのも魅力です!🎁 ゲムマ会場で、CHILLTIME世界トーナメントの話題やグッズも要チェック!🎲ダイストレイ本革 あと5枚🎲ダイストレイフェルトあと9枚 🪵🌳🌲 ✨☕コラボカフェ 本日スタート!!5/7~21☕✨コラボカフェ 5/7~5/21 食べて・遊んで・お得に買える オリジナルグッズプレゼント試遊あり&ボドゲグッズがイベント特価で買える✨期間限定コラボメニューが美味しい✨@千駄木駅徒歩1分 ArtCafePolypus👉https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131106/13296156/ 👑【今後のイベント】 ゲムマ2025春 5/17(土)・18(日)両日【A12】@幕張メッセ展示ホール 5・6・7・8モノシュピール 6/1 18:00~同人ゲームが遊んで買える TRPG・ボドゲの同人際@モノドラコ(上野駅徒歩5分)https://www.monodraco.com/エントリー👉https://x.gd/xuUp2 👑🎉 675% Funded – Thank You, Everyone!! 🎉What began as a completely uncertain adventure is now glowing with hope, thanks to all of you.Board game enthusiasts really do have superpowers—the ability to spot great games! 🧠💡From here on, I’ll keep doing everything I can to serve this game called MIDT, so that more and more people can discover it.MIDT is a fast, thrilling game that can easily become your go-to opener at every game night.Why not start your game sessions with MIDT, like a warm-up match to test your rhythm for the day? 🎯It would be wonderful if, anywhere in the world, you could meet another MIDT player and jump into a match without hesitation.Maybe this very Kickstarter project is the first step toward that future.In Japan, a few board game cafés have already added MIDT to their collections, so some places to play are popping up.If you could help share MIDT with the world, I’d be deeply grateful.🌍💛👉https://www.kickstarter.com/projects/ysp/midtWe’re relying on your game sense, your support, and your shares! 🫶Thanks again from all of us at YouSayProject! 🎲❤️👑初kickstarter※レイトプレッジ以外、終了しました!!675%達成🎉有難うございました!!4/10~5/11まで最安値ゲムマ受取あり オリジナルマット新色《ブラック》スタートの通知推奨 https://x.gd/pTMqz※MIDTオリジナルマット 新色ブラック⇩ 『MIDT』のブログをご覧くださり、有難うございます!! ゲムマ2024春で即完売してしまったMIDTがゲムマ2025春に帰ってきます!! 英語の説明書を付けて、ゲムマ特価2500円にて販売予定です☆ ぜひご注目下さい!! 【2025春のお品書き】【CHILLTIME】森の奥深く 絶景の癒しスポットに 自分だけのロッジを建てろ!!<概要> 2人用・対戦型・プレイ時間35分~45分 ダイス×パズル×ピック&デリバリー【簡易説明動画】 https://x.gd/d6ruQU 【MIDTミット】 <概要> 2~4人用・対戦型・プレイ時間15分~足し算・引き算と、3つの役カード(8切り・ゾロ目・同数)を駆使して 真ん中を取り合うシンプルながら奥深いカードゲーム【特徴】〇頭を抱える面白さ計算、戦略、記憶、いろいろな方向から脳みそを駆使させられます。〇プレイはシンプルやることは、手番順に手札の数字カードを場に1枚出すだけ。場のカードは、数字の大小順に並べる。〇ルールが斬新最後の1枚は、全員一斉に出して、プレイ終了。場のカードの真ん中のカードを置いたプレイヤーはポイントGET。(場のカード枚数が、奇数時は、真ん中の1枚が3ポイント。 偶数時は真ん中の2枚がそれぞれ1ポイント。)(ガチバトルは5ポイント先取・ワイワイバトルは4ポイント先取)遊び方動画など、作品概要はコチラ↓https://gamemarket.jp/game/182795☆『MIDT』先行体験会レビュー☆【しばっちさんレビュー】↓(ルール解説&感想)https://note.com/ra_shibao/n/n66a6d7525885【こぱんさんレビュー】↓(簡潔に遊んだ感想まとめ)https ://note.com/kkopan397/n/nde5105572f71【先行体験感想他まとめ】https://togetter.com/li/2339588
- 2025/5/17 0:43
- YouSayProject
-
-
-
-
- 本日ゲムマ当日!『うそつきジャッジ』N-11ブースでお待ちしております!
- 予言者のみなさんこんにちは、よつばさぼてんです!ついにやってきました、本日はゲームマーケット2025春の当日です!よつばさぼてんは本日「土曜日のみ」の出展となっております。場所はN-11(エヌいちいち)ブース!ぜひお気軽に遊びに来てください!✨新作『うそつきジャッジ』、本日頒布!✨よつばさぼてんの新作は、『うそつきジャッジ』!5枚のカードだけで白熱の心理戦が楽しめる、ブラフ×トリックテイキングの2人用カードゲームです。相手を騙す楽しさと騙される悔しさ!短時間で遊べるシンプルルール!『勝ち星』を獲るか、『うそ月』を押しつけるかの駆け引き!試遊卓もご用意しておりますので、ぜひ実際にプレイしてみてください!🔷本日のブース情報🔷場所:N-11(エヌいちいち)販売価格:2,000円(税込)売り切れ次第終了となりますのでお早めに!皆さまのお越しをお待ちしております!よつばさぼてんは『うそつきジャッジ』を皆さまに手に取っていただけることを心から楽しみにしています!それでは、本日ゲームマーケット会場N-11ブースでお会いしましょう!お待ちしております!
- 2025/5/17 0:36
- よつばさぼてん
-
-
-
-
- おもさ感覚〜協力ゲーム
- おもさ感覚「協力ゲーム」遊び方動画(最初から最後まで版)の動画です。「協力ゲーム」はおもさをヒントに1から7を順番に並べていくゲーム。遊び心地は、バッターボックスの打者のよう。当たると「おー!」、外すとみんなで「あー」や笑ったりですhttps://youtu.be/97hauXjUI2o 【おもさ感覚】おもさの違う、見た目が同じ箱を、持って見抜いて遊ぶゲームです。見た目が同じで、おもさが違う小箱を、持って見抜いて遊ぶゲームです。おもさは7段階、各4個入。神経衰弱、自力でそろえるポーカー、ぶたのしっぽ、インディアンポーカー等、トランプゲームにおもさの要素を加えた遊び方の他、協力ゲームや早取りゲームといったシンプルなオリジナルゲームもできます。公式HPhttps://kankaku.cloudfree.jp/omosa/ 記憶・戦略に頼らない、誰でも楽しい、シンプルなゲームです。感覚に集中することで正解に近づきます。当たると「おー!、すごい!」と周りは言い、外れても大笑いできるゲームです。R46 土曜日のみです! ゲムマ特価で2200円です。どうぞよろしくお願いします。 #ゲームマーケット2025春 #ゲムマ2025春 #ちょっとずつ違う #感覚ゲーム #ボドゲ #ボードゲーム #テーブルゲーム #トランプ #知育 #おもちゃ #キッズデザイン賞
- 2025/5/17 0:34
- ちょっとずつ違う
-