-
-
-
- 【カクテル×パーティー】カード紹介①ベース酒
- ▼ゲーム概要はこちら▼ カクテル×パーティー ゲーム情報ページ 居酒屋が舞台である「カクテル×パーティー」において戦いの基本となるカード、 『ベース酒』を紹介します! ベース酒は全5種類、それぞれ2枚ずつ入っていて、得意な戦術は以下のとおりです。 『ウォッカ』 得点集め、戦況優位 『ジン』 臨機応変、戦況優位 『ビール』 臨機応変、火力 『ワイン』 得点集め、戦況優位 『日本酒』 妨害、火力 プレイヤーは、最初に出すベース酒を1枚決めてからゲームを開始します。 最初の1杯は何にする?とお店で注文する気持ちで、皆で楽しく決めると居酒屋感UP! 迷った人は、とりまビールがおすすめです。 単体だと頼りないベース酒ですが、ジュースと組み合わせることで、必殺技を使ったり、カクテルになることができます。 ゲームの基本とも言える重要なベース酒。 \推しの1杯で味わう勝利は格別ですよー!/
- 2023/3/21 2:02
- トマト同盟堂王国
-
-
-
-
- 直接WBC優勝の主役になってみてください!
- こんにちは、SILVERGUN、Jethroです。 私たちは野球が大好きで、野球ボードゲームを作りました。 2023春、東京ゲームマーケットで「MAGMAG BASEBALL -ALLSTAR-」を披露! ● 子供でも楽しめる直感的なメカニズム ● 特別な面白さを感じることができるマグネットコンポーネント ● 没入度の高い投手と打者の心理戦 ● 本物の野球のようなリアルなプレー方式 ● 豊かな面白さを与える多様なキャラクターと特殊能力 直接WBCの主人公になってゲームをプレイしてみてください! MAGMAG BASEBALL -ALL STAR- | 『ゲームマーケット』公式サイト | 国内最大規模のアナログゲーム・ テーブルゲーム・ボードゲーム イベント (gamemarket.jp)
- 2023/3/20 12:23
- KTDA
-
-
-
-
- YouTubeチャンネル開設しました!!
- こんばんは! ねこ逃げ製作委員会 の 小針ちゅーた です!! 皆様に『ネコ逃げちゃった』の事をより知ってもらうために YouTubeチャンネルを開設しました✨ ・ルール説明動画 ・プレイ動画 ・ゲームのオススメポイント紹介動画 などをあげていきたいと思います🐱 動画第一弾として、 3/21(火曜・祝日)に、ルール動画をあげる予定です! ただいま鋭意制作中なので楽しみにしていていただけますと嬉しいです♪ 🐱YouTubeチャンネルURL🐱 https://www.youtube.com/@nekonigechatta
- 2023/3/19 17:03
- ねこ逃げ製作委員会
-
-
-
-
- アッセンブル!
- 気持ちいいことって、クセになりますよね… 138ゲームスのひろくんです。 アッセンブル! ↑↑ アベンジャーズ・エンドゲームの1番盛り上がったシーン(ひろくん目線)ですが、この時に何が起こっていたかご存知でしょうか? 実はアベンジャーズ達の脳内は、幸福感に満ちていたかもしれないのてす。 なぜなら、人は「正義」を行うとドーパミンを分泌するからです。 ※神様や超人が同じかどうかはわかりません。 動物と比べて力で劣る人間は、高い社会性を持つことで繁栄してきました。 その中で規律を乱す者を罰することは、集団の維持には大切なことだったのです。 身近なところだと、よく芸能人の不倫は叩かれますよね。 確かに不謹慎な行為ですが、利害関係のない他人がなぜそんなことをするのか。 それは正義を行って気持ちよくなるからです。 ルールを破った彼らを叩くことが、お手軽な娯楽になっているのです。 人間て面白いですよね。 僕たちは現在新しいゲームを制作しています。 今回はパーティーゲーム! ある種の表現力がものをいうゲームです。 叩き合うのではく、みんなで協力するゲームです! みんなで協力し合って、ドーパミンを出しましょう!笑 また内容を少しずつアップしていきます。 昨年発売した「国ため!!」は政治の選挙戦が舞台となっています。 ドMな方やトリックテイキング好きの方には是非遊んで頂けたら嬉しいです。 簡単なルール説明はこちらの公式ホームページから↓↓ https://event.webolha.com/138games/kunitame/ 皆さんにお会いできる日を楽しみにしています!
- 2023/3/19 12:35
- 138ゲームス
-
-
-
-
- 「ぴったりバナナ」について、まずは告知を
- サークル713のです。 ゲームマーケット2023春・5/13(土曜日)・試遊なしのブースで出展予定です。 新作「ぴったりバナナ」を持ち込みます。 今度は計算のできるゴリラだ! ぴったりバナナ 足し引きの暗算 + 記憶力 + カードの読み合いが、静かに熱いカードゲームです! 対象人数:2~5人 プレイ時間:約15分(説明5分) 対象年齢:8歳以上 ▼ 数字の書かれた3枚の手札の「バナナカード」を、場札とうまく交換して、事前に決められた数字「バナナンバー」と「ぴったり」になるようにバナナカードを集めよう! ▼「バナナカード」には上下にプラスとマイナスの数字があります。どちらを使うかはあなた次第。 ▼ 足し引きの暗算に記憶力、手札を出す順番・交換する順番などの読み合いも気が抜けません。 ▼ 先に2勝したプレイヤーの勝利です! ゲームマーケット・チャレンジ2022エントリー作品になります。 カード枚数:32枚 / カードサイズ:63mm x 88mm ゲムマ・イベント頒布予価は1000円を予定しています。 よろしくお願いします!
- 2023/3/19 6:46
- サークル713
-
-
-
-
- HardethtLife説明動画:Event説明:女神の泉
- 今回はMAPで発生する<女神の泉>Eventの説明動画です。 泉から出てくる女神さまに、武器かお金をもらえるEventです。 購入不可能な高性能の武器である 泉の剣 を運試しで得るか、 手堅くG(金力)とV(徳力)を得るかを自分で決められます。 V(徳力)は高い程、買い物や宿泊などの値段が安くなっていくので、 単純にG(金力)を稼ぐより有効な場合があります。 状況から判断して、上手くこなしていきましょう! http://www5.airnet.ne.jp/yyy/sd/hdl/index.html
- 2023/3/18 21:11
- shootingdesign
-
-
-
-
- 【ゲムマ2023春】『ダンジョンダイスオンライン』増版/拡張 & 新作『ディノスクラフト』販売決定!!
- はじめまして!あんきろわーくす。 今回は、ゲームマーケット2023春に販売予定のゲームを紹介したいと思います。 ①Dungeon Dice Online ~ダンジョンダイスオンライン~ ゲムマ価格:2500円 プレイ時間:20-30分 プレイ人数:1-4人 対象年齢:8歳以上 ゲームマーケット2022秋に新作として販売し、その後の通販を併せて完売となったダンジョンダイスオンラインを増版予定です! ゲームの詳細は以下をご覧ください。 ゲーム一覧ページ:ダンジョンダイスオンライン ②Dungeon Dice Online ~ダンジョンダイスオンライン~ 拡張第一弾 ゲムマ価格:1000円 ※①のダンジョンダイスオンラインと組み合わせて遊ぶ拡張第一弾です。 拡張で追加される新要素として、先制攻撃を仕掛けてくる敵や、自らのHPを削ることで発動できるスキルなどがあります。 詳細ページについては、随時更新させていただきます。 ③ディノスクラフト ゲムマ価格:3000円 プレイ時間:60-90分 プレイ人数:2-4人 対象年齢:8歳以上 ゲームマーケット2023春の新作ディノスクラフトです。 あんきろわーくすを名乗る以上、一度は作りたいと思っていた恐竜モチーフのゲームです。 恐竜と仲間になったり素材を集めたりしながら、勝利点の獲得を目指す、拡大再生産となっています。 こちらも詳細ページは随時更新させていただきます。 詳細については、Twitterでも発信していきたいと思っていますので、興味を持っていただけましたらフォローをお願いします。 あんきろわーくすTwitter
- 2023/3/18 19:24
- あんきろわーくす
-
-
-
-
- 制作ストーリー2 「企画提案」
- 会社で企画提案! 弊社は福岡と東京にあるデザイン会社なのですが、 二文字だけのゲームを思い切って会社で提案することにしました📄 社内のチームで企画し、弊社の代表に承認を得られれば はれて制作開始!という流れです。 チームで打ち合わせを重ねるにつれ、 様々な目標と解決視点が見えてきました👀 課題と解決視点 ・親と子があそびながらコミュニケーションがとれる👪 ・継続的に大人と楽しむことで、自然な知育につながる🌱 ・二文字で限定することで小さいおこさまでも覚えやすく、言い間違いの少ない難易度に💡 ・プレイ中に褒めることのできる環境づくり😁 2文字の言い間違いは少ない!? こどもの「とうろもこし」や「プゼレント」のようなかわいい言い間違い、 まだまだ言えない音や単語もあるけれど、 話したい気持ちがぐんぐん育っている時期でもあります🏃💨 とってもかわいくて笑ってしまうけれど本人たちは真剣。 言い間違いでよく聞く言葉は、4文字以上の単語が目立ち 2文字の言葉は極端に少ない。 この大事な時期に、2文字はシンプルかつ、新しい単語に出会った時に 覚えやすく間違いを頻繁に指摘されないという意味でも2文字は良いなと感じました👍✨ さまざまな思いを胸に企画を提案した結果、、、 思いが通じたのか、代表は「やってみなさい。」と快諾✨ワーーイ*\(^o^)/*✨ 本格的に制作をはじめることになりました💗 本格始動したプロジェクト。次回は何を「ふたもじのカード」にする? そもそも2文字の言葉ってどんだけあるの? 次回のブログは「二文字ローラー大作戦!」です! ふたもじカードゲームの商品ページはこちら。 こちらのブログはもちろん、Twitter、Instagramなどでも自己紹介👩👨や情報発信🎲🃏をしていきますので、お気軽にフォローいただければ嬉しいです😆
- 2023/3/17 20:58
- ふたもじカードゲーム
-
-
-
-
- 【新作公開】2023春『いたずらエモリアル』の情報を公開しました!
- はじめまして&お久しぶりです! 2022秋より活動を開始させて頂きましたNAKED QUALIAです。 この度、2023春の新作『いたずらエモリアル』の商品情報を公開! パッケージイメージ 今回は[ カード麻雀 ✕ 恋愛シミュレーション ]と題しまして麻雀の駆け引きと 可愛い女の子たちが出てくるゲームを掛け合わして見ました!! 特にキャラ推しのサークルとして、登場キャラクターの設定や絵にも こだわりましたので是非愛着を持って遊んでいただけると嬉しいです♪ 登場キャラ達 予約も合わせてスタートしましたので是非ご利用ください!《ご予約はコチラ》 ささやかではありますが今回は予約&ご購入キャンペーンも企画して見ました。 こちらの『いたずらエモリアル』の【宣伝用B2布ポスター】をゲムマ終了後に抽選で差し上げます♪ ※イベントで実際に掲示使用する物なので多少の汚れなどはご勘弁ください…; ゲームマーケット当日は試遊アリにて実際に触りながら体験していただけます。 ゲーム仲間とワイワイ楽しんでいただけるゲームを目指しましたので是非チェックお願いします! ▼最新情報はツイッターでも公開しています! NAKED QUALIA Twitter
- 2023/3/17 17:34
- NAKED QUALIA
-
-
-
-
- 【猫の手を借りろ】メンバー紹介②
- こんにちは! おもちゃ箱@療育ゲーム制作部です! 今日もメンバー紹介をしていこうと思います! メンバー紹介2人目は…! ■名前 yki ■所属(2023年3月現在) おもちゃ箱まちだ ■私の説明書 好きなボードゲームは、「レス・アルカナ」などデッキ構築系が多いです! ポケモン・遊戯王・ロックマンエグゼ・ニンテンドウ64~ゲームキューブと共に小学生を駆け抜けた世代です。 アニメ・声優も好きで、最近は「虚構推理」にハマっています! ■お客様へメッセージ 作品に興味を持っていただきありがとうございます! 「誰かに助けを求める」、意外と苦手な人が多いのではないかなと思います。(自分もですが…) このゲームが、そんな皆さんの「猫の手を借りろ」になれればと思います!! ■SNS https://twitter.com/Straycat_gamers?t=oaulWXSbhTMTyYPyoT0T1g&s=09 ―――――――――――――――――――― ◆ご予約はこちらから https://forms.gle/sDzgkeRqtREFkNTA8 ↑ページ内の詳細を必ずご確認ください! ――――――――――――――――――――
- 2023/3/17 14:04
- おもちゃ箱@療育ゲーム制作部
-
-
-
-
- 【予約開始】「賢ジャン」「expAInt」の2作品の予約を開始します!
- こんにちは!Miyabi Labです! ゲームマーケット2023春にて、頒布させていただく「賢ジャン」「expAInt」の2作品の予約を開始いたしました。 イベント当日のブースにてお引渡しとなります。Miyabi Labは5/13(土),5/14(日)の両日出展となりますのでご希望の日時にお越しください。 また、イベントに来られない方向けへの対応も現在考えておりますので、ご希望の方はTwitterのDMでご連絡をいただけるとありがたいです。 < 予約フォーム > 予約はこちらのフォームからご記入くださいませ。 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfhdptQxfTEb4uXdS5Zcnf77e0VQOuDBX5IP0PBaVvw3W0a7w/viewform < お品書き > 新作①:「賢ジャン」(1900円) 新作②:「expAInt」(2900円) セット購入:「賢ジャン」&「expAInt」(4500円) *お問い合わせ等はTwitterのDMまでお寄せください。 https://twitter.com/home
- 2023/3/16 11:58
- Miyabi Lab
-
-
-
-
- 【ざまぁウォーズ】内容物を紹介します【ゲムマ春新作】
- 印刷を発注していた萬印堂様から 『ざまぁウォーズ』のコンポーネントが納品されました! これでゲムマで頒布することができます! ▼『ざまぁウォーズ』概要はこちら https://gamemarket.jp/game/180502 ▼『ざまぁウォーズ』ルール説明書はこちら http://limited-romance.blogspot.com/2023/02/2023_13.html これを機に内容物の紹介をさせていただきます。 ■内容物紹介 『キャラクターカード』 5人のキャラクターで構成されています。 左上の矢印アイコンをスコアカードの数字に合わせることで スコアのカウンターとして使用します。 また、表面が「武器未装備時」、裏面が「武器装備時」を意味します。 『ショップ・ダンジョンカード』 ゲーム中のフィールドカードです。 ゲームの進行によってダンジョンの構成が変わります。 基本的に表面は誰でも入れるけど安価な報酬のダンジョン、 裏面は「入るために武器が必要だけど高価な報酬」のダンジョン、または封鎖されたダンジョンとなっています。 『隠し財宝カード』 毎ラウンドに1枚めくられて、ダンジョンカードの表と裏を入れ替えるカードです。 また、指の本数が最も小さいダンジョンの報酬を得たプレイヤーは「隠し財宝」としてこのカードを獲得します。 ゲーム終了時に所持している隠し財宝カードはスコアへ加点されます。 コンポーネントの説明は以上です。 ※プレイ中画像 ゲームマーケット2023春、注目の新作ゲーム ざまぁウォーズ ハズレ職”盗賊”なのでパーティーを追い出されたがレアスキル『財宝発見』を手に入れて人生大逆転の金持ち生活を満喫します。いまさら戻って来いと言われてももう遅い!と思ったら同じ境遇のライバルがたくさんいた件。 (サブタイトル込みの正式名称) ゲームマーケット・チャレンジの対象作品となっております。 近々予約開始のお知らせをいたしますので、お楽しみに! 最新情報は公式Twitterにて随時公開しております。 ぜひフォローしていってください! >>> 有限浪漫公式Twitter
- 2023/3/16 11:51
- 有限浪漫
-
-
-
-
- 【ゲムマ2023春初出展】トマト同盟堂王国が送る新作、その名も「カクテル×パーティー」だ!
- 初めまして、トマト同盟堂王国(トマ堂)です! ゲーム制作に不慣れなメンバーが多い中、今日まで少しずつ歩みを進めてきました。 制作開始から3年くらい、良い時期に完成のめどが立ったこともあり、憧れのゲームマーケットに応募。 今回、ゲームマーケット2023春5月13日(土)に初出展することになりました。 そんなトマ堂がお送りする新作ゲーム!その名も カクテル×パーティー ~真理の探求者~ です!(名前が長いのはご愛嬌) パーティゲームらしくワイワイガヤガヤしながら運や派手さを楽しめる。 お手軽だけど、勝ちを狙うなら思考も必要な良いバランスのゲームになったと思います。 詳しくはこちらから カクテル×パーティー ゲーム情報ページ 当日は試遊することができますので、ぜひお立ち寄りください。 ブログやツイッターに近況が載っているので、もしよければチェックしてみてね。 トマト同盟堂王国公式ブログ Twitter お絵描き担当カゲラ これからも色んなゲームを制作していきますので、よろしくお願いします。
- 2023/3/15 23:38
- トマト同盟堂王国
-
-
-
-
- Vol.7 料理カードのご紹介 (2/6)
- こんにちは、EMPLAY です。 取ると気まずい最後の一つ (通称:エンリョのかたまり) を 避けながら、 お酒や料理を楽しむゲーム、 「エンリョのかたまり」を制作中です。 遊び方の紹介記事はこちら → 【LINK】 遊び方の紹介動画はこちら → 【LINK】 お酒や料理を楽しむゲーム、 エンリョのかたまり。 前回に引き続き メニューをひとつずつ、ご紹介していきます。 日本ならではの刺身! 季節に合わせて色々な種類が食べられるのも 醍醐味の一つですね。 エンリョのかたまりでは、 鮮やかな色のサーモンを カードにしています! ぜひ沢山取ってあげてください。 実際のカードはこんな感じに なりました〜! (ピンク x オレンジの組み合わせが可愛い!) ぜひ沢山遊んでいただけると嬉しいです! クラウドファンディング実施中! ご支援いただけますと嬉しいです!↓ https://camp-fire.jp/projects/view/637949
- 2023/3/15 18:55
- エンリョのかたまり
-
-
-
-
- 【猫の手を借りろ】メンバー紹介①
- こんにちは! おもちゃ箱@療育ゲーム制作部です! 今日からメンバー紹介をしていこうと思います!! まずはこちらのメンバー! ■名前 なりた ■所属(2023年3月現在) おもちゃ箱つづき ■私の説明書 放課後等デイサービス「おもちゃ箱つづき」で子どもたちの支援に直接関わるお仕事をしています。 猫3匹と暮らしています。 「猫の手を借りろ」の白猫はうちの猫に少しだけ似てます。 猫はいいです。かわいいです。 好きなボードゲームはアグリコラです。 あとは重めのゲームと動物がいっぱい出てくるゲームも好きです。 ■お客様へメッセージ 普段は現場で子どもたちの成長のお手伝いをしているボードゲーム好きのスタッフたちが集まって「猫の手を借りろ」を作りました。 第一弾のテーマは「助け合う」です。協力型ではないですが、勝つことよりも「誰かの助けになること」「助けてもらって感謝すること」をこのゲームを通して体験してもらえたらと思っています。 イラストの猫さんたちもとってもかわいいので、ぜひ猫好きの方もそうでない方も遊んでもらえると嬉しいです! ■SNS https://twitter.com/tmrks_tofu ―――――――――――――――――――― ◆ご予約はこちらから https://forms.gle/sDzgkeRqtREFkNTA8 ↑ページ内の詳細を必ずご確認ください! ――――――――――――――――――――
- 2023/3/14 13:02
- おもちゃ箱@療育ゲーム制作部
-
-
-
-
- 【コンポーネント完成!】オタク騎士くんにやさしいギャル令嬢は存在する。【株式会社ディー・オー】
- 皆様こんにちは! 株式会社ディー・オー ボードゲーム制作部(自称)です! 【お知らせ】 4月23日(日)に都内でゲムマ直前の新作ゲーム体験会を開催します! 私どものゲームも事前に体験できますので、 気になる方はそちらもぜひチェックしてください! ▼【4/23(日)】ゲームマーケット2023春新作ゲーム体験会 出展サークル募集ページ https://twipla.jp/events/552669 ※ただいま出展サークル側の募集中となります。 ※プレイヤー参加の募集開始は3月下旬を予定しております。 【本題】 このたび萬印堂様に依頼していた印刷物がすべて揃いまして 『オタク騎士くんにやさしいギャル令嬢は存在する。』の実物が 皆様のお手元に確実に届くようになりました! ▼新作『オタク騎士くんにやさしいギャル令嬢は存在する。』のゲーム概要はこちら https://gamemarket.jp/game/180499 ※ルール説明書も公開中です! やっぱりコンポーネントがひととおり揃うと壮観ですね! ゲムマが始まった感じがしてワクワクします! このあと説明書折り、カード丁合、箱詰めの作業が控えていますが、 ひとまずはゲムマで出すものが揃って安心しました。 1ラウンドごとに1枚ずつカードを出し合って数字比べをする読み合いゲーム! 誰でも楽しんでいただけること必至です! 最新情報は公式Twitterにて随時アップしています。 ぜひフォローしてください! ▼株式会社ディー・オー公式Twitter https://twitter.com/D_O_PR
- 2023/3/14 11:22
- 株式会社ディー・オー
-
-
-
-
- サイコロヒーロー内容物紹介
- 🎲サイコロヒーロー🎲 コンポーネント紹介 サイコロヒーローは、約9cmの立方体のオリジナルな箱に、すべての内容物が入っています。 こちらは、プレイマットとなる、冒険スクロールです。 サイコロが着地しやすいよう、両面起毛の素材で出来ている、こだわりのコンポーネントです。 かわいい木コマと、魔石も入っています。 サイコロは、全部合わせて50個入っています。 バトル開始時に、この大量のサイコロを同時に振ります。めちゃくちゃ楽しいです。 この箱の中には戦うべき相手、モンスターのカードが収納されています。 これがモンスターカードです。カードの右側には、サイコロを乗せるマスがあります。 コンポーネント紹介はこれで終わりです。 次回はルール紹介をアップしていきます。
- 2023/3/14 9:07
- GMOFC
-
-
-
-
- 制作ストーリー1 「ふたもじカードゲーム」
- 今回は私達がこの「ふたもじカードゲーム」を作ろうと思い立った話です。 はじまりは、私のこども👦(当時4歳)を保育園への道すがらの会話からでした。 もともと、言葉あそびが好きな子で、しりとりや数え歌を歌いながら登園するのが日課なのですが、 ある日… 👦「2文字のもの、どっちがたくさん言えるか勝負ねー。」 って言ってきたんです。今回もいきなり白熱の言葉遊びのゲームがはじまりました。 こども👦「あり!」 私👾「晴れ!」 👦「はな!」 そのうち… こども👦「とら」 👾「鹿」 👦「うし」と動物で縛ってみたり 👾「みず」 👦「雨」 👾「かわ」と水類で縛ったり… 意外と二文字の言葉ってあるなーと思っていたら 👦「はる! なつ! あき! ふゆ!」 って4コンボ決めてきたんです。おーやるなって。私も負けじと 👾「土、砂、石、岩」 と言うと… 👦「 いし と いわ は同じでしょう?」 と聞いてきて… 👾「石と岩はの違いはだな。」 と知識の入口になったんです。 日本語の二文字ってシンプルで幼児でも覚えやすいのに、かなりの組み合わせがある。 また、後日、別のブログでも書きますが2文字は「言い間違いが少ない」と感じていました❗ そしてなにより組み合わせの連想ゲームが幼児でもカンタンにできて、子どもはある意味大人より柔軟性、発想力がある👦💡 この時はぼんやりとこんなボードゲームがあったらいいなと思っていたんです。 次回は思い切って会社で企画を提案してしまう話です😆 ふたもじカードゲームの商品ページはこちら。 こちらのブログはもちろん、Twitter、Instagramなどでも自己紹介👩👨や情報発信🎲🃏をしていきますので、お気軽にフォローいただければ嬉しいです😆
- 2023/3/13 16:51
- ふたもじカードゲーム
-
-
-
-
- 「あのねじつは」ねこVer.+しばVer.チラシできてます!
- こんにちは。 株式会社RayArc(レイアーク)・新規事業ユニットです。 場づくりを研究し、アイスブレイク用カードゲームを開発しています。 ◆あのねじつは・チラシできてます! ゲームマーケット2023春で配布予定の宣材チラシのご紹介をしているnote記事です。 ねこVer. しばVer. ◆すこしでも興味を持っていただけましたら 皆さまそれぞれのやりやすい形で、最新情報を気にかけていただけたら、うれしく思います。 noteやTwitterのフォロー(広報Twitterもあります) YouTubeのチャンネル登録 よろしくお願いいたします!
- 2023/3/12 17:18
- 株式会社RayArc・新規事業ユニット
-
-
-
-
- Vol.6 料理カードのご紹介 (1/6)
- こんにちは、EMPLAY です。 取ると気まずい最後の一つ (通称:エンリョのかたまり) を 避けながら、 お酒や料理を楽しむゲーム、 「エンリョのかたまり」を制作中です。 遊び方の紹介記事はこちら → 【LINK】 遊び方の紹介動画はこちら → 【LINK】 お酒や料理を楽しむゲーム、 エンリョのかたまり。 料理カード、ドリンクカードなどが 沢山あって、 作っているとお腹が空いてくるんです…。 今は厳選されて、 5種類の料理カードに収まりましたが、 ゲームを作り始めた頃は、 10種類!(なんと倍…!)の 料理カードがありました! メンバーが好きなメニューや、 彩りのバランスを考えて、 今の5種類に絞り込んでいます。 では今日から、 そんなメニュー一覧を ひとつずつご紹介 しちゃいます!! 「とりあえずビール!」と共に外せないのが、 冷やしトマトですね! ビールに対する背徳感を絶妙に吹き飛ばしてくれます。 後半はチェイサーとしても大活躍! ぜひ沢山取ってあげてください。 実際のカードはこんな感じに なりました〜! ぜひ沢山遊んでいただけると嬉しいです! クラウドファンディング実施中! ご支援いただけますと嬉しいです!↓ https://camp-fire.jp/projects/view/637949
- 2023/3/10 18:16
- エンリョのかたまり
-