-
-
-
- 【M 20】アナログゲームショップです(3)
- こんにちは。アナログゲームショップa-gameです。今回の出店はいつもと異なり〈一般ブース〉での参加となります。ご注意ください。より多くの方々に当店を知っていただけると思いますので、ご来場の際には是非当ブース〈 M 20 〉にお立ち寄り下さい。さて本日は、イベント期間中に無料配布する「はがきゲーム」についてのお知らせです。ハガキゲームを無料配布します2024年11月16日(土)、17日(日)の両日、当ブース〈M 20〉をお訪ねいただいた方に先着順で〈1人プレイ用はがきゲーム『空母ガンビア・ベイ』〉を無料配布します。これまでのゲームマーケットでも2回配布した「はがきゲーム」ですが、いずれも大変好評でした。特にウォーゲームは初めてという人にも、「このサイズで遊べるの!?」「無料なら挑戦してみたい」と多くの方に持ち帰って頂きました。今回はそんな「はがきゲーム」の中でもめずらしい1人用のゲームです。 『空母ガンビア・ベイ』「ガンビア・ベイ」は太平洋戦争中に活躍したアメリカ海軍の護衛空母で、サマール沖海戦において日本軍艦船の艦砲射撃にさらされ被弾した空母として知られています。このはがきゲームはその場面を1人専用ゲームとして再現したもので、プレイヤーは第77任務部隊第4群の第3集団(スプレイグ少将)を指揮し、日本軍(栗田艦隊)の攻撃を耐え凌ぐことを目的とします。 当日【M 20】のブースに足を運んでいただき、遠慮なくスタッフに声をかけていただければ1人1枚をお渡しします。ブース前を横切れば、声をかけるかも知れませんのでチャンスが合えば手に取ってもらい遊んでいただけたらと思っています。なお、数に限りがありますので、無くなり次第配布は終了となります。その点、ご了承ください。 本日は、ゲームマーケット期間中に配布する「はがきゲーム」に関するお話をさせていただきました。次回はイベント期間中に無料配布する「ウォーゲーム紹介冊子」の情報をお届けします。
- 2024/11/7 11:17
- アナログゲームショップ a-game
-
-
-
-
- ゲームマーケット2024秋【ヤブウチリョウコ】ブース【W36】土日両日出展
- ゲームマーケット2024秋(2024年11月16日-17日)ヤブウチリョウコブース【W36】のご案内 ヤブウチリョウコはゲームマーケット2024秋に出展します!ブース番号:W36 キックスターターにてクラウドファンディング中Yuru Tarot ゆる占いフルデッキ版のサンプルを展示!Kickstarterページ: https://www.kickstarter.com/projects/ryokoyabuchi/yuru-tarot 大アルカナのみの『君のゆるいタロット占いが私を癒してくれるから #ゆる占い』をイベント特価で販売!解説ポストカードもGETしてね!また、今年春の新作『推しセリフ』もイベント特価にて販売!おまけつきでとってもお得!人生で一度は言ってみたかった、あのセリフを叫ぼう! 子供も大人もワイワイ楽しい、ちょーカンタン!すぐ遊べる!「月がきれいですね」「金ならいくらでもある」「やったか!?」カードのテーマに合うセリフを決めて、次に同じカードが出たら、誰よりも早く正確にセリフを叫ぼう!手軽に楽しく盛り上がれるゲームです。イベント限定特別価格にてゲームを販売します!◆オシャレ迷子の私が君の力で大勝利するイメコンゲーム 2000円◆ファッションコーディネートゲーム こんなとき、なに着る? #なに着る 2800円◆アップグレードカード&ねこ木駒 400円◆君のゆるいタロット占いが私を癒してくれるから #ゆる占い 1800円◆#ゆる占い解説ポストカード 1700円◆君のゆるいタロット占いが私を癒してくれるから #ゆる占い 1800円◆#ゆる占い解説ポストカード 1700円◆推しの尊さを語る君と知ったかぶりの私へ #推し語り 1500円◆ゆらゆらペンギンミニ 1800円◆ミニ用アップグレード木駒 500円◆ゆらゆらペンギン 2500円◆推しセリフ 1200円この機会にぜひ遊んでみよう!数量限定、かわいい木駒クジ!必ず1個は木駒が入っているクジを実施!何の木駒が出るかな?あたりが出たらもう1回!さらにゲームがお得になるクーポンも!ゆらゆらペンギン&ゆる占い コラボ#推し語り に混ぜて遊べるテーマカードを無料配布!皆で楽しく推しの尊さを語ろう!イベント限定#ゆる占いおみくじが引ける!くわしくはこちらの#ゆる占いおみくじページをご確認ください。※今回はボードゲーム紹介フリーペーパー#ボドゲフリペはお休みしています 最新情報はX(Twitter)で告知いたしますので、フォローしてね!https://twitter.com/RyokoYabuchi うっかり買い忘れたよ!という方は、ぜひ通販やお取り扱いのある実店舗でお買い求めください。ヤブウチのゲームは下記のオンラインショップ・店舗等でお買い求めいただけます。公式オンラインショップ Official Online Shop▼BASE (クリックポスト/レターパック配送)RyokoYabuchi SHOP (official.ec)▼BOOTH (匿名配送)https://ryokoyabuchi.booth.pm/▼STORES (海外配送/クリックポスト/レターパック配送)https://ryokoyabuchi.stores.jp※海外配送に対応するため、メニュー表記が英語ですが、日本からもお買い求めいただけます。International shipping is available.▼ Amazonストア ▼RY ヤブウチリョウコ それでは、ゲームマーケットのブースでお会いできることを楽しみにしています~!
- 2024/11/7 11:03
- ヤブウチリョウコ
-
-
-
-
- TGM24秋:ゲームストア・バネスト:ブース30のご案内
- いつもお世話になります。ゲームストア・バネストです。ゲームマーケット出展のご案内です。情報公開が遅くなり、また長いメールで申し訳ございません。ゲームマーケット2024秋幕張日時:2024/11/16-17 土曜11時-18時/日曜10時-17時会場:幕張メッセ ホール4-7ブースコード:30です。販売アイテムの追加/変更/販売を見送ることにもありますのでご了承くださいませ。またいくつかのものが追加がありましたら追って連絡いたします。Xの@squad_banestoはイベント班のタイムラインです。当日に様々な情報をご提供します。ゲムマ直前一気見ライブを、YouTube/Instagramにて直前に行います。現時点では11/11がインスタライブ、11/12がYouTubeライブの予定です。https://www.youtube.com/@gamestore_banestohttps://www.instagram.com/gamestore_banestoショールームを用意します。価格は調整中ですので直前で変更することがあります。またそこまで在庫が多くないものもあります。https://banesto.nagoya/shopbrand/ct90/<まだ構成中です。すみません。https://gamemarket.jp/booth/gm1007/ <まだ構成中です。すみません。また12-14点前後の「バネストにて初めて棚に並べる商品」も用意できると思います。ただしさまざまな状況により到着が遅れたり、充分に準備できないこともある程度は予想されます。(実際いくつかの商品は未達です。)現在調整中です。しばらくお待ちくださいませ。価格も調整中です。それ以外にも、いくつかの店の在庫を持っていきます。よろしくお願いいたします。残念なお知らせが1つあります。ゲームマーケットに間に合わせる予定でしたダック&カバーについてです。どうやら手配タイミングが合わず、ゲームマーケット後の入荷になります。楽しみにしておりましたお客様のご期待に沿えず申し訳ございません。またその代わり、2点の商品が導入予定です。変態トリックテイキングのオーラム(到着済み)と、ふっとぶギミックのバトルロワイヤル(到着ギリギリ)です。商品名 : オーラム(TGM24F:ブース30)製造元 : Stohmann取り扱い予定。価格は暫定です。あしからずご了承くださいませ。参考価格 : 3,000円価格 : \3,000(税込)https://banesto.nagoya/shopdetail/000000010058/ct151/page1/order/トリックテイキング(ペア戦) 商品名 : ロアリング・トゥエニーズ(TGM24F:ブース30)競り/入札製造元 : Deepprint/Pegasus取り扱い予定。価格は暫定です。あしからずご了承くださいませ。参考価格 : 2,500円価格 : \2,500(税込)https://banesto.nagoya/shopdetail/000000010027/ct151/page1/order/商品名 : インタルシア(TGM24F:ブース30)パターン形成/セット形成/パズル製造元 : Pegasus取り扱い予定。価格は暫定です。あしからずご了承くださいませ。参考価格 : 8,500円価格 : \8,500(税込)https://banesto.nagoya/shopdetail/000000010024/ct151/page1/order/商品名 : フィフティ・フィフティ(TGM24F:ブース30) ハンドマネジメント製造元 : Kendi取り扱い予定。価格は暫定です。あしからずご了承くださいませ。参考価格 : 2,500円価格 : \2,500(税込)https://banesto.nagoya/shopdetail/000000010034/ct151/page1/order/商品名 : 1980:システィーナ(TGM24F:ブース30)影響力比べ/リソース/ハンドマネジメント製造元 : Loppinggames取り扱い予定。価格は暫定です。あしからずご了承くださいませ。参考価格 : 5,000円価格 : \5,000(税込)https://banesto.nagoya/shopdetail/000000010032/ct151/page1/order/商品名 : 80日間世界一周(TGM24F:ブース30)紙ペン/ルート形成/リソース管理製造元 : Loppinggames取り扱い予定。価格は暫定です。あしからずご了承くださいませ。参考価格 : 4,000円価格 : \4,000(税込)https://banesto.nagoya/shopdetail/000000010033/ct151/page1/order/商品名 : ミュー&モア2024年版(TGM24F:ブース30) トリックテイキング他製造元 : Doris & Frank/Heidelbaer取り扱い予定。価格は暫定です。あしからずご了承くださいませ。参考価格 : 3,000円価格 : \3,000(税込)https://banesto.nagoya/shopdetail/000000006861/ct151/page1/order/商品名 : ビュッフェ・ボスドイツ語版(TGM24F:ブース30) バランス製造元 : origame取り扱い予定。価格は暫定です。あしからずご了承くださいませ。参考価格 : 4,000円価格 : \4,000(税込)https://banesto.nagoya/shopdetail/000000010030/ct151/page1/order/商品名 : 黄色い家(TGM24F:ブース30) 2人用トリックテイキング製造元 : mandoo取り扱い予定。価格は暫定です。あしからずご了承くださいませ。参考価格 : 4,000円価格 : \4,000(税込)https://banesto.nagoya/shopdetail/000000010049/ct151/page1/order/商品名 : クワイトハウス(TGM24F:ブース30) 限定コミュニケーションの協力/位置把握製造元 : mandoo取り扱い予定。価格は暫定です。あしからずご了承くださいませ。参考価格 : 5,000円価格 : \5,000(税込)https://banesto.nagoya/shopdetail/000000010050/ct151/page1/order/商品名 : ランブルボット(TGM24F:ブース30) デッキ構築/コンボ系製造元 : dvgiochi取り扱い予定。価格は暫定です。あしからずご了承くださいませ。参考価格 : 6,000円価格 : \6,000(税込)https://banesto.nagoya/shopdetail/000000010037/ct151/page1/order/商品名 : ボンサイ拡張:詫寂(TGM24F:ブース30) タイル配置の拡張製造元 : dvgiochi取り扱い予定。価格は暫定です。あしからずご了承くださいませ。参考価格 : 4,000円価格 : \4,000(税込)https://banesto.nagoya/shopdetail/000000010051/ct151/page1/order/量はさほど多くない場合があり、しばらくは販売制限を設けますことをお許しくださいませ。もし行列ができましたら行列が解消されるまでは、お客様1名様につき各種1つずつまでとさせていただきます。当日の待機列形成は、多数のお客様のご来場が予想されますので、バネストの列整理メンバーの指示に従ってくださいすよう、よろしくお願いいたします。品切れの際にも、イベント終了後に可能な限り入荷できるようにいたします。ディーラーダッシュ、プレスダッシュはご遠慮ください。手首のバンドを確認します。当日は現金決済のみとなります。大変失礼いたしました。例年通り、中休みを45分程度取ります。両日13:15-14:00ごろです。--------------------------------------以下の分は、ある一定数の入荷または入荷の目途が立っています。ただ輸入コストが存外高く、また昨日今日で円安が急に進み、現在予価を決めかねております(現在価格は暫定です)。申しわけございませんがご了承くださいませ、よろしくお願いいたします。それ以外にもいくつか持っていけたらと思います。また隠し玉があるかもしれません。よろしくお願いいたします。ボンサイ基本、プレイマットはおそらく持っていきます。--------------------------------------日曜日には、コマ掬いの予定もあります。近日中にご案内いたします。なお当店は日曜日の15:30ごろより撤収の準備をいたします。悪しからずご了承くださいませ。それでは皆様と会場でお会いできることを楽しみにしております。どうぞよろしくお願いいたします。お読みいただきありがとうございました。失礼いたしました。
- 2024/11/7 10:25
- ゲームストア・バネスト
-
-
-
-
- マーダーミステリー【ハンドアウトは貴方の記憶】取り置き予約終了のお知らせ(2024秋)
- 新作マーダーミステリー【ハンドアウトは貴方の記憶】の取り置き予約が予定数に達したため、予約終了となりました。当日分も十分にご用意しておりますので、ぜひ【D-23】(土曜日のみ)のブースにお越しください。また、ゲームマーケット2024春新作のマーダーミステリー【確定未来のフラクタル】も同時に頒布予定ですので合わせてご検討ください。【ハンドアウトは貴方の記憶】概要・プレイ人数:3人・プレイ時間:80分・GM不要・価格:2,000円「みんなに会えて嬉しいよ」 夏休みに久しぶりに故郷に帰った3人の幼馴染。彼らの前に現れた、少女の霊。記憶に重く蓋をした10年前の事件の記憶が蘇る。真相を明らかにし、貴方と本当のお別れを…◯特徴・アナログゲームならではのギミックがあります・本物の「線香」が入っています(線香を使わなくても問題なくプレイできます)・ポストカードサイズなので、軽くてかさばりません・各要素を5段階評価するなら… 文章量:2、推理:3、驚き:4、エモ:5◯テストプレイした方の感想(一部)・このサイズとプレイ時間でエモを感じられるとは・最後にカチっとはまる感じが気持ちよかった
- 2024/11/7 10:23
- 時すでにミステリー
-
-
-
-
- 次は11/9(土)のPR&試遊会に参加します!
- 11/4のフォアシュピール2024秋に参加してきました!試遊に参加してくださった皆さんありがとうございました。そして今週末に、もう一つ試遊会があります。■11/9(土)ゲムマ直前 ボドゲ相互PR&試遊会inすみだ産業会館【EJPゲームズ主催】試遊の方限定詳しくは→ twiplaサイト内参加サークルはおおよそ60くらい。(多分 → 確認はこちら会場はフォアシュピール東京と同じ場所です。ただ、時間がちょっと遅くて17時30~22時そしてサークル713も参加します。【新作】惑星探サイコロボールロールゴールを持ち込みます。(試遊会の開催時間は3.5時間、各ゲーム30分以内という話しですので、2回は難しいかもしれません…)もしご興味がありましたら、よろしくお願いします。予約も11/10までの予定で行っています。(ただ残り少ないので、早くに閉めたらスイマセン)→予約はコチラ
- 2024/11/7 9:33
- サークル713
-
-
-
-
- フォアシュピール2024秋に参加しました!🍁
- 11月4日(月・祝)に行われたフォアシュピール2024秋東京に参加してきました!参加したサークルの皆様、たくさんのボドゲを遊ばれた一般の来場者の方お疲れさまでした🙇♀️✨オ卓のみなさんは新作「絶対安全‼3匹のこぶたハウス」と童話ボードゲームシリーズの前作「ジャックたちと豆の木レース」をご用意しておりました。どちらも遊んでいただけましたが、楽しんでいただけたようです!ありがとうございます! 実際に試遊してくださった感想を一部掲載します!(承諾済み) フォアシュピ2024終了しました。今回はスタッフとして参加でしたが、休憩時間中にいくつかプレイしました!プレイしたのは下記のゲーム。絶対安全!!3匹のこぶたのハウスコール・オブ・イエティ魔女ボド!モンティホール・セカンド皆さんありがとうございました! pic.twitter.com/UhEibQEyRh— RYO@ハッピーゲームズ (@HappyGames_RYO) November 4, 20243びきのこぶたハウス、なんかやった事ない感じで面白かった!前回もそうだったけど、コンポーネント可愛すぎる🥰次の攻撃が予測できるからめちゃ考える部分もかるけど、どんどん理不尽にやられてくから、誰とでも楽しめるゲームでした! pic.twitter.com/1y3zsPFIne— はまもBG (@GBhamamo) November 4, 2024他の試遊会でも「新しい感じ」という感想を多数いただいています!コンポーネントやイラストだけでなくゲームシステムを高評価していただき、嬉しさと驚きでいっぱいです。感想でいただいている「次の攻撃が予測できるから考える部分がある」や「思わぬところでやられるので誰とでも楽しめる」という部分は私たちが狙っていたり目標としているところです😊開発時行っていたオンラインテストプレイでも「初心者さんにもおすすめ」という言葉をいただいており、オ卓のみなさんとして今後もボドゲ初心者さんやお子さんと一緒に楽しめるゲームを制作していきたいと思っています! 遊んでもらった方から予約が!前作でめたろうを気に入って何度も遊んでくれている方が来てくださり、新作を予約してくれています。本当に嬉しいです。ありがとうございます!でめたろうとは…オ卓のみなさんのゲムマ2024春の新作です🍑また、フォアシュピールで初めて「絶対安全‼3匹のこぶたハウス」を知って試遊してくださった方が、遊んだことをきっかけに予約してくれたようです!こちらもすごく嬉しい!実際に遊んで「面白い!」と感じてもらえることって、制作者側からするととっっても嬉しいことなんです…次も頑張ろう!って思える。そんな好評いただいているオ卓のみなさんのゲームですが、新旧どちらも取り置き予約を行っています!ゲムマ後通販は予定しておりますが、ゲムマ特価のうちに是非ご予約ください♥️ ゲムマ取り置き予約ページはこちら大変ご好評頂いており、予約も想定より多く入っています。※早期終了もあり得ますのでお早めに!
- 2024/11/7 1:50
- オ卓のみなさん
-
-
-
-
- ゲムマ10日前なので
- 10日前にして、すこしだけ、ながめの投稿さて、少しだけ怖くて言えていなかった事を言葉にすると、私の作品は誰が触れてもおもしろい、という作品ではないのだと思います。世界観を重視し、システムとの交わりを考え、そしてゲームとしてのやりとりと運を楽しみたい為に、複雑な作りとなっております。要素が多く複雑なのは、私がそういったモノを作りたいという想いもありますし、単に要素が削りきれていないという事もあるのだと思います。特に今回の新作は私のある種のエゴが詰まっております。操作キャラを他人に委ねたくないという、そんな子供じみた気持ちです。根っこの所は、大学の部室で自分のキャラを持ち寄って遊んだの楽しかったな、という思い出もあります。システムは複雑ではありますが、それ故に、逆に填まる方には填まるんじゃないかなと私は思っております。『狭く深く』それはきっとたやすいことではないかと思います。でもやりたいことを、ひとまず優先したいのです。だからこそ、 #フォアシュピール2024秋大阪 などで楽しんで頂けてとても嬉しかったです。着いてこられる方だけ着いてこい、なんてまだまだ言えそうもありませんが。ふつつか者ですが、お付き合い頂ければ幸いです。蒼空久遠工房久遠蒼季 追伸蒼空久遠工房『神気覚醒エクセディア』7人ほどの方が来て下さり、4人もの方にマイセレクションに選んで頂けました。1プレイ時間が長いので、恐らく最大人数かと思います。感謝の言葉もございません。作品自体がTCG系統の対戦ゲームですので、システムは複雑な作りとなっております。にもかかわらず、楽しかったといって頂けて、とても励みになりました。本当に、ありがとうございました。
- 2024/11/6 23:58
- 蒼空久遠工房
-
-
-
-
- 【土R07】「BATTLE OF ZIPANGU バトルオブジパング」取り置き予約受付中!
- こんにちは、ノルカソルカ@土R07です!ゲームマーケット2024秋頒布予定のゲームを紹介します! 「BATTLE OF ZIPANGU バトルオブジパング」2-4人/20-30分/8歳以上/2,000円 戦国時代の覇者となれ!手軽に遊べる戦略カードゲーム!プレイヤーは戦国時代の大名となり、対戦相手と国造りを競います。先に米俵チップを5つ集めたプレイヤーが勝者となります。建物を建てるか、兵士で敵を攻撃するか、戦略を駆使して戦いましょう! 🎲取り置き予約はこちらhttps://x.gd/YcO9k📝詳細はこちらhttps://gamemarket.jp/game/183994
- 2024/11/6 23:53
- ノルカソルカ
-
-
-
-
- 【TAMI】ご予約満員御礼!
- ご予約締切のご報告【TAMI 〜無情で過酷な入植ライフ〜】について、10/29(火)夜頃より新たな在庫を元に再開しておりましたご予約受付につきましても、再度定員に達しましたため受付締切となりました!ご予約いただきました皆さま、本当にありがとうございます!m(_ _)m以後、ご予約のキャンセルは予約フォームが締め切られておりますので、代わりに以下フォームにて受け付けておりますご都合がつかなくなりました場合などには、こちらのフォームよりキャンセルの送信をお願いいたします ご予約キャンセルはこちらから ゲーム詳細《ゲーム情報ページ》ゲーム概要だけでなく、ゲームシステムや説明書も公開していますので、是非ご確認ください ストーリー導入アニメーション公開中! ゲーム概要動画公開中! かんたん実況アニメ -ルール説明/インスト動画- 公開中! 今後公開予定の情報今後はTAMIの世界をより楽しんでいただくための設定情報などを継続して発信予定ですXでも情報を随時公開していきますので、是非ご確認ください
- 2024/11/6 23:17
- YOSASOU
-
-
-
-
- 【情報公開中】魔法少女ダークサイダーズ拡張セット 魔法少女20人復活!について 続報
- こんな時間まで起きている方々、こんばんは。もしくは早朝にこれを見た方々、おはようございます。サークルしめりけ代表、ダークじゅんいちです。もうゲムマまで2週間切りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。さて本日は、新作「魔法少女ダークサイダーズ 拡張セット プレミアム同窓会エディション」について、続報を皆様へお届けいたします。……なんでそんな情報をこんな深夜に出すのかって?……だって、「ゾーニング出展エリア」で出すゲームの情報ですから。成人向けではないよ。 Xでは順次情報を公開しているのですが、こちらでは情報の埋もれやすい深夜帯を中心に、これからも情報公開させていただきます。ゲームマーケット上の公式サイトはこちら最新情報につきましては、以下Twitterでも随時情報公開中です。→しめりけ@ゲムマ2024秋 土-Z04(@darkJ1_moisture)さん / Twitter また、「タイトルだけで購入したくなった」「は?負けないが????」という方(?)は、公式サイトのほか、Googleフォームにて予約も承っております。→→ゲムマ2024秋 しめりけ 予約フォーム - Google フォーム※公式サイトからの予約とGoogleフォームでの予約、どちらの方法でも差異はありません。片方でも行えばOKです。 というか両方の方法で行っても有効なのは片方だけとさせていただきます。 会場に行けない!という方はBOOTHでも通販予約開始予定ですので、どうぞよしなに。→→魔法少女ダークサイダーズ 拡張セット プレミアム同窓会エディション - しめりけ STORE - BOOTH魔法少女について タイトルで思い切り言及している通り、拡張セットの本作では過去シリーズであった「魔法少女は後ろがお好き」シリーズに登場した魔法少女が復活します。なんと全員。この復活にあたり、各キャラクターに自身の設定に基づいた能力が、改めて降りなおされています。 ここでは、そんな奴らを少しだけ紹介します。 魔法少女ガナリーア。やっぱりどこにも書いておりませんが、一応、シリーズの顔役のライバル的な扱いです。こいつも能力なしだったのですが、ベテランという設定から持っていて損のない一部魔物への特効効果を持っています。 続きまして魔法少女キャンディーダ。他人に尻を見られるのが好きという変態です。他キャラより「魔法少女として適性がある」というところを鑑みてステータスが高いのですが、最も遅く行動する=他キャラに自分の後姿(つまり、尻)を見られない【圧縮攻撃魔法】だとステータスが下がります。なんだそりゃ。 魔法少女シータ。破壊者という設定から、Powerを上昇させる行動である【圧縮攻撃魔法】を成功させると、そのPowerがさらに高まります。 魔法少女シフィリス。可憐な見た目からは想像もつかない下ネタ好きで、あだ名は「山脈評論家」。Powerが低いせいで圧縮攻撃魔法を使ってもそんなに強くないのですが、その代わりにちゃっかり自己強化を行えます。 魔法少女セプレ。ポンコツ魔法少女の異名を持ちます。ポンコツゆえにPowerが低く、その割に特殊な効果を持ちませんが、その代わりに極めて高い初期HPと初期評価Pointsを持ちます。ちょっと上級者向けかも? 魔法少女アクア。低めのステータスの代わりに、特定の魔物に対し特効を持ちます。ちなみに魔物(この世界における敵性生物)を食べるという特技を持ちます。 魔法少女ズー。全員がばらばらに行動した場合のみ、Powerが上昇します。5人以上でのプレイでは、少々狙いにくいかも?逆に3人プレイでは狙いやすい、人数に左右される効果と言えるでしょう。 ……とまぁそんな感じです。20体全員に設定しなおされているから安心。ゲームの性質上、使用する魔法少女はランダムとなっておりますので、毎ゲーム、違う戦い方をお楽しみいただけます。こうご期待。では、本日はこの辺で。ダークじゅんいちでした。
- 2024/11/6 23:16
- しめりけ
-
-
-
-
- 【イチゴジ】クイズ④【ボドゲとステッカープレゼント!】
- たったイチゴの誤字が、あなたを惑わす。 ☆ゲムマ2024秋 ご予約フォームはこちら🍓🎁トートバッグプレゼント中🎁 こんばんは!コスメボックスです!ゲムマ2024秋 最新作! 『イチゴジ』🍓 ☆ゲームの詳細はこちら! コスメボックスは、Xでリポストキャンペーンを開催中です!☆詳細はこちらから! 昨日に引き続き、当選確率アップ & Wチャンスのクイズ④を公開します!今回は6文字!難しいのか?簡単なのか?それは我々にもわからない...汗Xをやられていない方も、当日のステッカープレゼントにはご参加できます!正解がわかった方!是非コスメボックス【両日 I06】までお越しください!
- 2024/11/6 22:51
- コスメボックス
-
-
-
-
- 【静葬員】ゲームマーケットに使用するチラシが完成
- 裏社会の掃除屋『静葬員(せいそういん)』。君たちは犯行現場の清掃を行い、遺体を処理しなくてはならない。ただし最も危険な仕事「遺体の運搬」を行うのは1人だけ。遺体を積んで逃亡するか、運搬を成功させ大きな評価を得るか。アクション×駆け引きのパーティーゲーム。逃げるか、運ぶか、この仕事に失敗は許されない…。 ▼ ゲムマでお渡しするチラシが完成しました!チラシコーナーやブース内でぜひチェックしてみてください!! 『清掃員』とは―このゲームは車を模したボックスに遺体コマ(ミープル)を崩さないように積み上げ・運搬をし、その貢献度に応じて点数を獲得するアクションゲームです。遺体を積み上げるために、ゲーム内の各エリアから遺体カードを探索し、手に入れた遺体の数だけ遺体コマを積み上げることができます。積み上げた遺体は、誰か1人が車ごと手で持ち運搬する必要があります。ただし遺体の運搬はかなり危険で難易度が高い。失敗をしたら他のプレイヤーに得点が入るため、ラウンドから逃亡(降り)することもできます。最後まで降りられなかったプレイヤーは強制的に運転手となり運搬をしなければなりません。誰が運搬するのか?この駆け引きがゲームの肝となります。遺体の山を崩したプレイヤーは点数を獲得できず、それ以外のプレイヤーは貢献度に応じて得点。ただし崩さずに遺体の運搬ができた場合は、点数を総取り。どのタイミングで逃亡するか、はたまた運搬をして一発逆転を狙うか。逃げるか、運ぶか、アクションと駆け引きが交差するパーティーゲームです。詳しいゲームの詳細はこちら ▼ご予約は下記ボタン、またはURLより!forms.gle/E5zSFJ2Kfu38FgsE9【ゲームマーケット2024秋取り置き予約特典】ゲームマーケット2024秋 オリジナル『静葬員』A4クリアファイルを先着でプレゼント!✨(非売品) ありがたいことに現在多数のご予約をいただいております。在庫の確保をするため購入される方はご予約をおすすめいたします。※初回限定生産につき、予定数量に達し次第ご予約を締め切らせていただきます。予めご了承ください。 11/16(土)、17(日)「H16」ペンタススタジオ▼静葬員
- 2024/11/6 22:28
- ペンタススタジオ
-
-
-
-
- 【コミカルミッション】ルールご紹介
- 基本ルールは『お題に答える』ただそれだけ…!?「ムチャ♪ムチャ♪ブリ♪ブリ♪」4拍子のリズムに合わせて無茶振りに答えよう!!同じお題で相手の答えをなくすもよし、お題を変更して相手を翻弄するもよし!珍回答が楽しいパーティーゲーム。 コミカルミッションとは「絶対にバレる嘘をついて」や 「ハンバーグにキレて」といったヘンテコなお題に対して、『瞬発力』『発想力』『記憶力』が限界まで試される新感覚のお題回答型パーティゲームです。 【ゲームのポイント】◎ 「お題」がヘンテコなので真面目に答えても、笑いを狙ってもおもしろい!◎ そもそも大喜利系では見たことのないお題ばかりで珍回答が生まれやすい!◎ とにかくお題に答えれば良いので、誰とでも遊びやすい!◎ WEST.さんやEXITさんにも紹介されたゲーム! お題は例えば・・・ といったものが多数収録。そして勢い任せになるので、珍回答が生まれやすい!全国のハンズ、ロフトで展開中!こちらも合わせてチェックお願いします!
- 2024/11/6 22:21
- ペンタススタジオ
-
-
-
-
- 最後のダイヤを見つけるのは誰だ!?
- この度、ゲームマーケット2024秋に出展することとなりました。KuboshowGamesです。よろしくお願いします。出展日:11/17(日)ブース:U-06 今回は、ゲムチャレ対象2024秋新作『Diamond』を販売します!『Diamond』の最大の魅力は、1製品で2つの遊びができることです!・1つ目 対戦型ゲーム『宝石探し』・2つ目協力型ゲーム『宝石並べ』今回は1つ目の遊び方 対戦型ゲーム『宝石探し』を紹介します!あなたは宝石ハンター。今回は危険な洞窟に宝石を探しにやってきた。裏向きのカードをめくり、運と記憶力を駆使して宝石を集めろ!最後のダイヤを手に入れるのは誰だ!?基本的なルールは神経衰弱とほぼ一緒です。神経衰弱と異なる点は、カードの絵を揃えるのではなく、カードの端を揃えることです このゲームのカードの特徴は、カードの端に宝石が半分描かれていることです。2枚のカードの端を合わせて、宝石の絵を完成させなければなりません。「さっきエメラルドを見たけど、カードの右端と左端どっちだったかな...?」と試遊で苦戦していた宝石ハンターの方々がいらっしゃいました...・カードの位置を覚えて、・カードに描かれていた宝石を覚えて、・その宝石が左右どちらかに描かれてたかと神経衰弱より覚えること多いのが『Diamond』の魅力1つ目!揃った例がこちら↓上のカードと下のカードの端を合わせて、サファイアの絵が完成しました 『Diamond』の魅力2つ目!!神経衰弱と異なり、カードの端を揃えて宝石の絵が完成しても必ず獲得する必要はありません。貴重な宝石ほど高得点となります。例えば、上記の例の場合、サファイアで2点獲得できます。が、カードの端にルビーがあるため、「いや、おれはもっと貴重なルビーを狙うんだ!!」ということなら、カードを元に戻してどこかに埋まっているルビーのもう片方を探しにいきましょう!!もっと大きなリターンを得るためにあえて獲得しないというのも戦略の一つです 【遊び方】①カードを6×6の形に並べます。②順番を決めます③カードを2枚めくります。④めくった2枚のカードの端を合わせて、宝石の絵が完成するか確認します。⑤(1)完成していない場合、カードを裏向けて元に戻して次のプレイヤーへ。(2)完成している場合、宝石を獲得するか決めます。 獲得するなら自分の手元へ宝石を置いて次のプレイヤーへ。 獲得しないなら、カードを裏向けて元に戻して次のプレイヤーへ。今回の例だと、ルビー獲得なので3点ゲットです!!これを順番に繰り返し、ゲーム終了時に一番高得点のプレイヤーが勝利します!! ・宝石を探すワクワク感を楽しみたい方・運と戦略と記憶力で対戦してみたい方は対戦型ゲーム『宝石探し』・キレイな宝石を並べてみたい方・宝石をひとつながりにキレイに並べれた時の満足感を得たい方は協力型ゲーム『宝石並べ』がオススメです!!ただいま事前予約受付中です!!【販売】当日購入:2,500円事前予約:2,000円取り置き予約はこちら(事前予約いただくと500円お得になります。)・Googleフォームhttps://forms.gle/DFRZN2ExoVqQiM3C9
- 2024/11/6 21:52
- KuboshowGames
-
-
-
-
- 最大10名で遊べるゲーム『Pixie』
- この度、ゲームマーケット2024秋に出展することとなりました。KuboshowGamesです。よろしくお願いします。出展日:11/17(日)ブース:U-06前回大好評でした『Pixie』を再販いたします!!・大人数で遊べるゲームが欲しい・初対面の人とでも楽しめるゲームが欲しい・綺麗なイラストのゲームが欲しいとお考えの方には特にオススメです!!ありがたいことに前回ゲームマーケットでは、公式x(旧Twitter)に『Pixie』をPRしていただきました!!https://x.com/GameMarket_/status/1779087133942358320『Pixie』とは最大10名で楽しめるパーティー系カードゲームです!ルールは簡単!手札が最初に0枚になった人の勝利です!!カードを数枚紹介します遊んでる時のイメージ手札が0枚になったら勝ちですが、Pixieがそれを邪魔してきますこのゲームの一番の醍醐味です!!・あなたの誕生日はいつですか? 当日は試遊できます。10月、11月、12月生まれの人は全員からカードを渡されてしまいます (Pixieのせいで手札が大量に増えてしまうことも!?)・あなたに兄や姉はいますか?いるならカードを全部戻して5枚ドローしてください ・朝パンを食べました?食べたならカードを3枚引いてください遊ぶ時期や家族構成、朝食に何を食べたかによって優劣が変わります。Pixieのイタズラによって振り回される。そんなゲームはいかがでしょうか?取り置き予約はこちら(事前予約いただくと500円お得になります。)・Googleフォームhttps://forms.gle/DFRZN2ExoVqQiM3C9 日曜日は参加できない方にもお届けできるようネット販売もやっています【ネット販売】https://bodoge.hoobby.net/games/pixie・最大10名で遊べる・綺麗なイラスト・軽中量級そんなゲームをお探しの方はぜひ一度遊んでみてください!!
- 2024/11/6 21:19
- KuboshowGames
-
-
-
-
- この顔、なんの「ぽい顔」?
- こんにちは!Cheeky Froggyです🐸ゲムマまで後僅か!ドキドキしますね〜 今回は制作者がお題に合わせた6つの「〇〇っぽい顔」を作ってみました!どの顔が何番の「〇〇っぽい顔」でしょう・・・? ↓正解はここから反転!↓校長先生→紫国語の先生→緑数学の先生→ピンク体育の先生→赤理科の先生→黄色英語の先生→水色 あなたは全問正解できましたか!?この「〇〇っぽい顔」は、あくまで制作者がイメージした顔なので、遊んでいただく場合はみなさんが思い描く「〇〇っぽい顔」を作って演じて楽しんでくださいね! そして嬉しいことにご予約もいただいております🙌まだまだ受付中ですのでよろしくお願いします♪お取置きフォーム
- 2024/11/6 21:09
- Cheeky Froggy
-
-
-
-
- 「1899 DAIHAN」のプロトタイプを展示します。
- こんにちは。ボードゲームデザイナーのGeonilです。 去年の春を皮切りに毎年Tokyo Game Marketに「Ptolemy」、「Hipparchus」、そして「the Phantom of the Opera」のゲームで出場しました。Tokyo Game Marketは国際的な行事で、私を世界中のボードゲームファンと会わせてくれました。 とても大きな意味があり、いつも感謝しています。今回は18xxシリーズで出場します。 「1899 DAIHAN」がそれです。 残念ながら生産できなくてハンドメイドのサンプルだけ持って行って展示だけするのですが、多くの関心をお願いします。 このゲームはキックスターターを通じて今年11月中旬(おそらく15日)にローンチングをする計画です。「1899DAIHAN」のルール、特別なシステム、面白さの要素などについても今後アップしますので、ぜひご覧ください。 11月16日のKBDブースにも多くの関心をお願いします。
- 2024/11/6 21:04
- KBD
-
-
-
-
- フォアシュピール!たくさんの試遊ありがとうございました!
- こんばんは!UraEikenです!11/4はフォアシュピール2024秋でした!ゲームマーケット前に試遊できるイベントということで、UraEikenも出展し『黒喰さんを見つけるな』の試遊を回しに回しました!説明で喋り通しだったので喉が痛いです……遊んでくれた方の反応も上々だったんじゃないかと思ってます!イベント前に楽しむ姿が見れると自信がわきますね!時には僕も参加して遊んだのですが、結構いろんな戦い方が見られたので近日中にその紹介もしようかなと思ってます!来週にはついにゲムマ当日です!UraEiken公式Xやゲムマ公式ページに沢山ゲームの説明を載せているので、楽しみに待っていてください!
- 2024/11/6 20:26
- UraEiken
-
-
-
-
- 新作ゲームのルールについて語る大学生
- 皆さんこんばんは!あきぬんです!今日は、秋のゲームマーケットで出展するゲームについて、ルールも交えながらゆる~く語っていこうと思います。 まず、個人的な話になりますが…今、卒論の時期と見事にかぶっていて、日々「卒論かゲームか!」と頭の中はバタバタしてます(笑)。時間がない、ない!けど、今が頑張りどころ。1日24時間じゃ足りませんよね~! さて、肝心のゲームですが、これは正直、自分が今まで遊んできたゲームの中でもトップレベルの面白さです。カタンみたいな戦略系の楽しさとはまた違いますが、このゲームの醍醐味は「本能で感じる緊張感」と、「それが一気に解けたときの爆発的な興奮」なんです! ゲームの基本は心理戦。プレイヤーたちは、お互いの顔色をうかがいながら、少しでも有利なカードをキープしたり、相手の手を読むことに集中します。この緊張感が、プレイ中ずっとピリピリ続くんです! そして、ある瞬間からプレイヤーは「キャンディ」を使うんですが…これが面白い。キャンディを使った次のターンでは、ハッピー状態に。要するに、(言葉を選ばずに言うと)キマって行動がランダムになるんです!カードを引くときも、裏返してシャッフルして、そのまま見ずにDraw!…どうです?危なそうでしょ? 「どうか悪いカードじゃありませんように!」と祈りながらも、薬の作用には逆らえないという、不条理な面白さがあります。 一番の「ヤバい」シチュエーションは、警察の前でうっかりキャンディを使ってしまうこと(笑)。冷静にプレイしていた人がハッピー状態になって、まさかの失態を犯す瞬間…もう笑っちゃいます。 このゲームは、初対面同士でも自然に打ち解けられるのが魅力なんです!最初はお互いよそよそしい雰囲気でも、キャンディをキメた後は一気に距離が縮まります(笑)。大学の後輩にテストプレイしてもらったときも、最初は遠慮がちだったのに、終わる頃には「もう1回やりましょう!」と盛り上がってました。ボードゲームのこういう一体感、世代を超えて仲良くなれる感じ、すごくいいなと改めて感じましたね。 さて、長くなりましたが、この面白さ伝わりましたか?本当はもっと広報に力を入れたいところなんですが、時間がなくて…。でも、実際にプレイしている様子を動画で編集して、面白さを伝えていきたいと思っています!絶対に後悔させませんので、応援よろしくお願いします!「概要」「BLACK OUT」は、ハラハラの駆け引きとスリルを楽しむ4〜6人用のパーティーゲームです。舞台は、禁断の「ハッピーキャンディ」が流行する1970年代の世界。プレイヤーたちは、それぞれ個性豊かな獣人の少女となり、警察の厳しい尋問の隙を突きながら「ハッピー」な状態を目指します!各プレイヤーはカードを駆使して、仲間を出し抜いたり、キャンディを奪い合ったり、警察を目の前に誘導して妨害を図ります。しかし、キャンディの快感には抗えず、成功すればランダムな行動に出てしまうことも。最もハッピーを手にした者が勝利するこのゲーム、果たして誰が一番の幸せを掴むのか?15分で味わえる濃密なスリル、あなたも体験してみてください!取り置き予約https://forms.gle/3fCQ3a2xqRUcmRNN8
- 2024/11/6 20:16
- ブレインキャンディ
-
-
-
-
- シリーズ最新謎解きゲームを先行発売!!
- 封筒謎シリーズの最新作『科学系謎解き 謎に埋もれた化石の奇跡』を一般発売に先駆けて、ゲームマーケット会場で先行発売します。どこよりも早く手に入れるチャンスです! そしてすべてのシリーズ作品をイベント特別価格で販売します。さらにお得なセット販売もありますので、お好きな世界観の作品を組み合わせてお選びください。どれでも1点通常価格 1,540円 → イベント特別価格 1,400円!!お好きな3点通常価格 4,620円 → イベント特別価格 4,000円!!全8点セット通常価格 12,320円 → イベント特別価格 10,000円!! シリーズラインナップ科学系謎解き 謎に埋もれた化石の奇跡グルメ系謎解き お寿司が消えたこの世界でヘルシー系謎解き まぼろしサウナからの脱出文化系謎解き ギャラリーペントンの鑑定依頼SF系謎解き 饒舌なエイリアンホラー系謎解き 迷惑な地下墓地からの脱出日常系謎解き 第2章 退屈人間の歩き方日常系謎解き 退屈研究所からの手紙
- 2024/11/6 20:04
- ナゾグラ
-
-
-
-
- 11/16(土) 【R01】新作『カフーナ ~巫術師と精霊の大地~』
- 11/16(土)ゲームマーケット2024 ブース【R01】にて、OLD GAME CYCLEの新作『カフーナ ~巫術師と精霊の大地~』を頒布します。プレイ人数:2~4人プレイプレイ時間:40~60分対象年齢:10歳以上 太古の大地には神や精霊がまだ人間と共存をしていました。各村のシャーマンたちは地脈から、聖なる力(マナ)を得る儀式を行う旅に出ることとなります。村内のさまざまな役職の仲間(クラン)たちを引き連れて、他の村のシャーマンより多く、大地のマナを集めましょう。6色6種類のカードをプレイし、12×12マスのマップ上の対応する地形マスにコマを置いて、より広大な地域を確保していきます。クランカードの特殊能力を利用すれば、より効果的に点数を集めることができるでしょう。モジュラーボードのマップや、毎ゲームごとに使用するカードが変わるため、何度も楽しるリプレイ性があります。ゲームの詳しい解説は→https://gamemarket.jp/game/184124【予約取り置きフォーム】https://forms.gle/1jW37s4rM2P7JJGD8※予約受付は11/14(木)23:59まで、または予約上限に達するまでの予定です。
- 2024/11/6 19:30
- OLD GAME CYCLE
-
-
-
-
- 【土N03】kamiasobi「神さま日本酒でございます」
- こんにちは、デザイン・印刷のカードゲームプロジェクト「kamiasobi」です。kamiasobi2回目となるゲームマーケット、新作を含めた全6作品を持って岐阜から参戦!ブログでは各作品を順に紹介していくので、少しでも気になったらぜひ取り置き予約フォームからお気軽にご予約ください。本日ご紹介するのはコチラ「神さま日本酒でございます」kamiasobiの処女作にして、実はけっこう大ヒット作!!今年早くも2回目の増刷、「ビックカメラ2024年カードゲームおすすめ63選」にも選ばれた、お墨付きの人気作品です。ゲームの世界観はこんな感じ。【ストーリー】日本で世界の神さまが集う「神さまへべれけサミット」が開催されることに。あなたたちはトージ(杜氏)として、ホスト国である日本の神さまイザナギとイザナミから、各国の神さまをもてなすための日本酒をつくれるように頼まれます。世界じゅうからやってくるのは、お酒に目がない首脳神・通称「G8」。それぞれが好きな日本酒もおつまみもバラバラ!?「米」「麹(こうじ)」「水」「酒類」の素材を集めて様々な日本酒を造って神さまたちに献上し、サミットを成功に導きましょう! 【ゲーム解説】それぞれのプレイヤーがもつ素材カード(米・麹・水・酒類)を、“記憶力”と“洞察力”を駆使して取り合うことで進行。同じ色の素材が手元に4つ揃ったら日本酒の完成。同色の神さまに日本酒を献上することで、神さまカードの点数をゲットできます。また、献上時にはおつまみカードを1枚ドロー。引いたおつまみが神さまの好物の場合に限り、おつまみカードの点数が加算されます。全ての神さまカードがいずれかのプレイヤーの手に渡った時点でゲーム終了。獲得した神さまカードの点数と、おつまみカードの点数の合計で勝敗を競います。また、応用編では同梱のイベントカード(カードの強制交換、敬語禁止…など28種)を使用。よりスリリングなゲーム展開が期待できます。「日本酒」と「世界の神さま」をテーマにしたゆるくて可愛いカードゲーム。日本酒のトリビアも散りばめた、ちょっぴり大人テイストとなっております。駆け引きと記憶力が勝負のカギ☆キャラクターもちょっと濃いめ、ゆるかわな世界の神さまたちにも注目してほしいです。【ゲームデータ】プレイ人数/3〜5人プレイ時間/20分〜対象年齢/8歳〜【メカニクス】セットコレクション(Set Collection)ブラフ(Bluff)メモリー(Memory)推理(Deduction)ご予約はコチラからhttps://gamemarket.jp/game/182034
- 2024/11/6 19:16
- kamiasobi
-