-
-
-
- 「Farewell」良い渡し竜になるために - メカニクス紹介
- 「Farewell」の世界では、あなたは霊たちを目的の島へ送り届ける「渡し竜」となります。しかし、ただ渡すだけではなく、慎重に手札を管理し、計画的に進むことが求められます。ここでは、そのためのゲームメカニクスを詳しくご紹介します! 「Farewell」― なぜこのテーマを選んだのか? 「Farewell」 新作ソロカードゲームのご紹介 1. 目的と基本の流れ プレイヤーは霊の海の「渡し竜」として、霊を目的の島へ送り届ける使命を持っています。ゲームでは、3枚の手札を使い、カードを桟橋の下に配置して霊を拾い集めることが目的です。 2. カードプレイのルール ターンごとに、プレイヤーは以下の選択肢があります: カードを1枚プレイする:カードを桟橋の下に配置し、特定の効果を発動できます。 手札をすべて捨てる:時には、戦略的に全ての手札を捨て、新しいカードを引くことが有利になることもあります。 3. ゲームの終了条件 デッキが2周するまでプレイを続け、2周目のデッキが尽きた時点でゲームが終了します。この制限があることで、計画的なプレイが求められます。 4. 協力プレイの要素 2人プレイモードでは、協力して霊を送り届けることができます。お互いの手札と戦略をうまく調整しながら進めることで、達成感が増します。 「Farewell」のメカニクスには、シンプルながらも奥深い戦略性が詰まっています。ぜひ、霊を送り届ける渡し竜としての冒険を楽しんでください! 📝詳細はこちら ゲームマーケットのページ 🎲取り置き予約はこちら Googleフォーム
- 2024/11/5 14:57
- Cracked Sandwich
-
-
-
-
- 『ゾンビスピード』クラウドファンディング開始しました!!
- 11月29日(いい肉の日)に一般発売する『ゾンビスピード』を盛り上げたい!! キャンプファイヤーでクラウドファンディングを始めました! クラウドファンディングでは、脱出バスで廃墟に逃げ込んで、ゾンビと一緒にゲームがプレイできるスペシャルイベントをご用意。 ハラハラドキドキのゾンビスピードの世界を再現いたします。 ※画像はイメージです。 このほか『ゾンビスピード』ゲーム本体付きの基本コースからオリジナルスタジャンがセットのハザードコース、世界初のゾンビ映画『恐怖城ホワイト・ゾンビ(1932年)』の映像が視聴できるカードがついてきて、お手軽に参加できる応援コースなどもございます。 ぜひクラウドファンディングページに遊びに来てください。 ゾンビスピードクラウドファンディング(CAMPFIRE) https://camp-fire.jp/projects/804510/view ゾンビスピード公式サイト http://www.cyberdyne.co.jp/zombiespeed
- 2024/11/5 14:54
- サイバーダイン/ソリッド
-
-
-
-
- スクエアxスクエア カードの紹介と勝利のコツ!
- ご覧いただきありがとうございます。タクちん堂と申します。ここでは私が製作した新感覚カードゲーム、スクエアxスクエアのカードを何枚か紹介するのと、勝利のコツを紹介します。このゲームに興味を持って頂いている方はもちろん、はじめて知ったよという方もお気軽に見て行ってください! 1.スクエアxスクエアってどんなゲーム? ・このゲームは3人から4人専用の、ストラテジーとパズルを融合させた新感覚カードゲームです!まぁ、新感覚ってよくあるうたい文句で胡散臭いですよね。でも結構マジで新感覚カードゲームなんです! ・このゲームでは各カードの左上に記載されている黒のマス「マナ」を3枚のカードで9つ全て揃えることで「スクエア」ができます。スクエアってなんぞやっていうと一旦上がれるみたいな感じです。(勝ちではないです)この一旦っていうのが味噌で、残ったプレイヤーもこの「スクエア」を目指してゲームを進めていきます。最後の一人が残ってしまうまでプレイヤーは「スクエア」していき、最終的にカードを見せ合ってカード書かれた数字の合計が一番大きい「スクエア」をしたプレイヤーの勝利といったゲームです。 ・その過程でカードの効果を使って相手のカードを奪取したり他のプレイヤーから手札を守ったりして「スクエア」を目指すゲームです。 なんとなく理解できましたかね、つまりカード左上の黒いマス、「マナ」が非常に大事なんですね。このゲームでは様々なカードの組み合わせがあり、それを是非皆さんにプレイして頂いて発見して頂きたいのですが、ここでは「スクエア」の鍵になるカードを何枚か紹介するのと、コツを紹介していきます! No.1 賢者 まず初めに紹介するのはこの賢者。聡明な感じでカッコイイですね。このゲームではカードのほとんどがバラバラな「マナ」ですが、このカードの「マナ」は下3と上真ん中1となっていてとても「スクエア」しやすいです。それに加えて、カードの効果も次のターン2枚ドローして好きな方を選べるという強力な効果! 効果を使用してより強力なカードを手に入れるか、手札にとっておいて「スクエア」として運用するか迷いますね。 No.2 魔術師 お次に紹介するのはこの可愛らしい雰囲気の魔術師。このカードの「マナ」は少し特殊で、右上は固定なのですが、真ん中の楯列3か、真ん中横列3か好きな方を選択できます。つまり、自身の手札の「マナ」状況の応じて臨機応変に対応させることで「スクエア」がしやすいカードです。カードの効果ですが、場に出しても何も起きません。つまり、このカードは手札にいることで完結するカードということです。 あら、賢者と組み合わせて、真ん中横3としてこの魔術師を運用した場合、左上の「マナ」があれば「スクエア」できますね。そういうことです。 No.3 皇帝 最後にご紹介するのがこのゲームの最強カード皇帝!なんと神々しい。。このゲームでは数字の強さが3ー10まであってその中で最強の数字の10です。このゲームでは数字が8以上のカードを上級職のカードと呼び、各一枚しかなく、「マナ」が4つではなく3つしかありません。その代わり、「マナ」の配置は他のカードとシナジーがいいようにされているのに加えて、効果も強力です。まぁ、効果を使うよりも「マナ」で「スクエア」した方がいいんですけど、、 なんとなんとこのカード、賢者と魔術師と合わせれば「スクエア」出来るんです!得点はこのゲームにおいて最強レベルの24! そんな皇帝の効果は相手のカードを公開させてカードを一枚捨てさせるという皇帝らしい効果です。(まぁあんま使わないんですけど二回目) これまで長い話を読んで頂きありがとうございました。覚えておいて頂きたいのが、今回紹介した賢者と魔術師といった数字が7のカードはこれ以外に2つあるのですが、これら全て効果が使い勝手がいいだけでなく、「マナ」が運用しやすい配置になっています。なので7のカードは手札においておいた方が「スクエア」がしやすい!これだけ覚えておいてください。 とまぁこんな感じで、この他にもシナジーがいいカードが複数あるんですけど、それは皆様ご自身で発見してみてください。 ゲームマーケット2024年金秋、11月17日(日)にブースZ02にて1600円で販売致しますので、興味がありましたらお気軽にお立ち寄りください。試遊スペースを設けているので是非遊びましょう!
- 2024/11/5 14:02
- スクエアxスクエア
-
-
-
-
- 【M 20】アナログゲームショップです(1)
- こんにちは。アナログゲームショップa-gameです。 2024年11月16日(土)と17日(日)に開催される「ゲームマーケット2024秋」へ、アナログゲームショップa-gameは出店をいたします。 今回の出店は前回の「ゲームマーケット2024春」と同じく〈一般ブース〉での参加となります。ご注意ください。 より多くの方々に当店を知っていただけると思いますので、ご来場の際には是非当ブース〈 M 20 〉にお立ち寄り下さい。 【GM2024秋のホールマップサイトはこちら】 当店は「ウォーゲーム」という歴史テーマの作品を多く取り扱うブースです。 「ウォーゲーム」は一般的に〈非対称〉で〈対戦〉形式の作品が多く、将棋や囲碁のようにお互い手番を繰り返しながら勝敗を決することが多いゲームです。下敷きになっているテーマに興味があったり、思考の選択や駆け引き、瞬時の判断を要求されるゲームに興味があれば是非一度当ブースをお訪ねください。 明日以降、イベント当日の持ち込み商品情報や〈無料配布〉の「はがきゲーム」や「ウォーゲーム紹介冊子」に関する情報をお伝えしますので、イベント当日まで是非ブログをチェックしてください!
- 2024/11/5 13:51
- アナログゲームショップ a-game
-
-
-
-
- 【トリカロス】の説明書をアップロードしました
- トリカロスのコピーを予約してくださった皆様に心より感謝申し上げます!多くの方々にお会いできるのを楽しみにしています。予約できます: https://forms.gle/ivVugfwH3g2VV6Vj8。 現在、日本語と英語の両方で完全な指示をお読みいただけます。ご質問がある場合は、どうぞお気軽に x.com/bajir(旧Twitter)でお尋ねください。 トリカロス ルール(完全な指示をお読みください)。 Read the English rules below. ゲーム情報: https://gamemarket.jp/game/183775/ English Rules - (Read the full instructions here).
- 2024/11/5 12:00
- Tonbi Games
-
-
-
-
- 【ハイカラダイス!】エモクロアTRPGシナリオ:百期夜行 - ハイカラ市あやかし祭 -【作品紹介】
- 皆様、こんにちは! ハイカラダイス!です! 今回は、新しく販売致します、エモクロアシナリオ【百期夜行 -ハイカラ市あやかし祭-】をご紹介させて頂きます。 ☆あらすじ: 遥か昔は「妖の町」と呼ばれていたハイカラ市。 そんな町で「あやかし祭」を開催する共鳴者たち。 しかし、その当日に祭を何者かに奪われてしまう・・・。 果たして共鳴者たちは、 無事に祭を取り返すことができるのか!? ☆シナリオ情報 ・システム:エモクロアTRPG ・プレイヤー人数:3~4人 ・所要時間:3〜4時間 ☆ダイスタスコモンズについて: ・クレジット表記:必要 ・改変利用:条件付 ・公演利用:許可 ・営利利用:条件付 ハイカラダイス!は、ゲームマーケット2024秋 2日目(11/17(日))のみの出展になります。 皆様と会場でお会いできるのを楽しみにしております!
- 2024/11/5 9:24
- ハイカラダイス!
-
-
-
-
- フォアシュピ大阪 御礼
- 11月4日に大阪で行われました #フォアシュピール2024秋大阪 Lotus boardgamesもゴモクロク・DIGCODEを携えて参加しておりました。 来場者も多く、試遊が終えれば、次の試遊が始まる。 まさに「試遊のわんこそば」が実現したようなイベントでした。 ゴモクロクは木製盤で大半の方に遊んでいただき、 ルール説明をしていても関心する方が多かったように思います。 中には一回遊んで、もう一回リベンジする方もいて とても嬉しかったですね。 DIGCODEも1回のプレイに30分かかるので ゴモクロクと比べると稼働は少なかったですが、 お試しパズルをつくっておいてよかったなと思いました。 論理パズル系が好きな人に刺さって欲しいですね。 これを見て、もしどんなゲームか気になる方はぜひ ゲームページやゲムマでの受け取り予約をしていただきたいと思います。 https://gamemarket.jp/game/182799 ゴモクロク https://gamemarket.jp/game/183708 DIGCODE ゲムマでの予約https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfQ8fEM56edLrUnBEFildRX0UrVZT_FsTUE82c_pW0g0OjT_Q/viewform?usp=pp_url イベント主催や当日のスタッフ、来場いただいた方、遊んでいただいた方、すべての方に感謝したいと思います。 次回もあれば参加したいですね。 次はゲームマーケット2024秋!よろしくお願いします!
- 2024/11/5 9:10
- Lotus boardgames
-
-
-
-
- 「BATTLE OF ZIPANGU バトルオブジパング」【土R07】ノルカソルカ
- こんにちは、ノルカソルカ@土R07です! ゲームマーケット2024秋頒布予定のゲームを紹介します! 「BATTLE OF ZIPANGU バトルオブジパング」 2-4人/20-30分/8歳以上/2,000円 戦国時代の覇者となれ!手軽に遊べる戦略カードゲーム! プレイヤーは戦国時代の大名となり、対戦相手と国造りを競います。 先に米俵チップを5つ集めたプレイヤーが勝者となります。 建物を建てるか、兵士で敵を攻撃するか、戦略を駆使して戦いましょう! 🎲取り置き予約はこちら https://x.gd/YcO9k 📝詳細はこちら https://gamemarket.jp/game/183994
- 2024/11/5 0:55
- ノルカソルカ
-
-
-
-
- オーバーメック:バトルゴーアウト とは
- FPSやMOBAのような対人戦ゲームをモチーフにした、ゴーアウト風のバトルカードゲームです。 場札より強ければ、カードを手札から出すことができます。 ただし、このゲームは手札がなくすのが目的ではありません。 手札を出したら、もとの場札をすべて得点として獲得します。 この得点を一定数集めたり、他人全員を脱落させることが目的です。 手札がなくなったら? 安心してください。 手札を出せない場合はパスをして手札を補充することができます。 ですが、場札が「突撃」カードの場合にはダメージを受けてしまいます。 ダメージを受けないように、強いカードを出し続けましょう! 手札は出せないけどダメージを受けたくない? そんなときには「防衛」カードです。 たった1枚捨て札にすることで、どんな強いダメージだろうと無効化することができます。 ただし手札の補充はできないので、使いすぎには要注意です。 このゲームは、先取戦(フリー・フォー・オール)と生存戦(ラストマン・スタンディング)の2種類から選べます。 先取戦は、ラウンドの終了時に7点を取っている人が勝利となるシンプルなルールです。 どんどんカードを出して得点を稼ぎましょう! ただし、ダメージを受けるとせっかく稼いだ得点が減ってしまうのでご注意を。 生存戦は、4回ダメージを受けると脱落する、バトルロイヤルなルールです。 絶対にダメージを受けるわけにはいきません、防衛で突撃を防ぎましょう! ただし、一定条件でストームが発生し、全員がダメージを受けてしまいます! 安全地帯を確保し、ストームを回避しましょう! ゴーアウトのようでゴーアウトではない、新感覚ラダークライミング(大富豪系ゲーム)をお楽しみください! 現在予約受付中です! ルールブックはゲームページにて公開しています。
- 2024/11/4 23:08
- こげこげ堂本舗&まどりや
-
-
-
-
- フォアシュピール2024秋大阪、お疲れ様でしたー!
- 蒼空久遠工房の秋の新作 キャラクリ×ボードゲーム! 『神気覚醒エクセディア』 フォアシュピール2024秋大阪、お疲れ様でしたー! 遊びに来て頂いた皆様、ありがとうございました! 本作は決してとっつきやすい作品ではなく、触れて頂けただけでも嬉しいのに、フォアシュピマイセレクションに選んで下さった方もいて嬉しい限りです!! 本作はゲームマーケット2024秋にて出展致しますので、是非、下のキャンペーンなど参加していだければ嬉しい限りです!! ・開催中キャンペーン情報 Xのアカウントをフォローして下の投稿をリポストして頂く事で、抽選で1名様にエクセデイア本体をプレゼントします!! 🔷フォロー&RPキャンペーン!🔷#ゲームマーケット2024秋 新作 『神気覚醒エクセディア』 本アカウントをフォローしてこの投稿をリポストして下さった方の中から抽選で1名様に本体をプレゼント! 期限は11/12(火)23:59まで! 既にご予約頂いている方も対象です! 🟦概要https://t.co/KBqt9huttL pic.twitter.com/fxjW5w61H8 — 久遠蒼季@ ゲムマ2024秋 土-N18 (@firmamentum111) November 1, 2024 更にこちらの予約抽選キャンペーンとも併用可能! 去年同様、別売りの『ラバープレイマット』を 予約して下さった方から抽選で5名様にプレゼントします! 予約取得時の予約番号がそのまま抽選番号になります!! 是非ご予約下さい!! 予約フォーム 2024/11/16(土)の会場でのお渡しとなります。 是非よろしくお願いしますー!!
- 2024/11/4 22:51
- 蒼空久遠工房
-
-
-
-
- 【TAMI】入植計画対策File No.14:?????
- ご予約受付を再開しました! 10/29(火)より、数量限定となりますがお取り置き予約の受付を"再開"いたしました ※前回同様、予約可能上限数に達し次第、受付は予告なく自動的に締切となります (残り数個となりました!!!) ご予約はこちらから 入植計画対策File No.14 ????? この惑星には目撃情報の絶えない人型生物がいます 我々人間と同様にこの惑星への入植を目的とした別の惑星の知的生命体だと推測されます 彼らは我々からタミを連れ去るだけでなく、人間に直接接触して物資を奪っていくとの情報もあります 十分に注意してください また、天候を操る力があるとの噂も… タワーを建設し、入植計画を成功させれば知的生命体である彼らも洗脳できるはずです 彼らの惑星征服より先にタワーを完成させましょう ゲーム詳細 《ゲーム情報ページ》 ゲーム概要だけでなく、ゲームシステムや説明書も公開していますので、是非ご確認ください ストーリー導入アニメーション公開中! ゲーム概要動画公開中! かんたん実況アニメ -ルール説明/インスト動画- 公開中! 今後公開予定の情報 今後はTAMIの世界をより楽しんでいただくための設定情報などを継続して発信予定です Xでも情報を随時公開していきますので、是非ご確認ください
- 2024/11/4 22:39
- YOSASOU
-
-
-
-
- 【ごらく趣造:A11】フォアシュピールご参加頂きありがとうございました!
- 11月4日は東京錦糸町にてボードゲーム試遊会「フォアシュピール2024秋」でした。 限られた時間の間でしたが沢山の方に試遊頂きました、ありがとうございます! フォアシュピールへの参加は今回が初めてだったのでどのようなイベントになるのか少々不安もあったのですが、「試遊のところてん」と謳っているようにスタッフの皆様が空いている席があると来場者の方を優先して招いて頂けて非常に助かりました。 ごらく趣造は今回ゲムマで出す新作「TakeThatToy!そのオモチャちょうだい!」を持参して参加しました。 短いプレイ時間のゲームだったので回転が早い分、イベント開始直後しばらくは席が空いてしまう事がありましたが、イベント終了間近になると「面白かった」という噂を聞きつけて駆け込んで頂ける方もいらっしゃり大変賑わいました。 フォアシュピセレクションの方でも推して頂けて嬉しい限りです。 ゲムマの会場受取の予約は引き続き受付中です。 当日コられない方もイベント終了後に通販できるよう店舗委託致しますので告知をお待ち下さい。
- 2024/11/4 22:01
- ごらく趣造
-
-
-
-
- 🔥本日応募〆🔥★☆MAGICAL CRYSTALIA マジカルクリスタリアー魔法戦争ー(リニューアル版)公式XフォロリポCP☆★
- ゲームマーケット2024秋 出展記念といたしまして、 戦略魔法詠唱盤ゲーム 『MAGICAL CRYSTLIAー魔法戦争ー』(リニューアル版)を 抽選で1名様にプレゼントするフォロー&リポストキャンペーンを実施中! ご応募〆は、本日11/4(月・祝)まで!この機会をお見逃しなく!! ▼該当ポストはこちら!▼ https://x.com/t_g_dinosaur/status/1850825069368344602 ゲムマ会場受け取り 予約限定キャンペーンも開催中! 最大1,000 off ‼‼‼ (ゲムマサイトでのご予約で 500円off & お受け取り時にX(旧Twitter)アカウントのフォロー&対象ポストのリポスト画面提示で 500円off ) ※開催2日目、11/17(日)の14時までにお受け取りがない場合はキャンセル扱いとなりますのでご了承ください。 ▼ご予約はこちらから!▼ https://gamemarket.jp/game/18427
- 2024/11/4 21:59
- Tablegame Dinosaur
-
-
-
-
- 今世紀最大のバカゲー?!【インフォーマーリターンズ】プレイ動画
- 今世紀最大のバカゲー?! 大盛り上がりのパーティーゲーム「インフォーマーリターンズ」 会場で使用するゲームボードの公開します! 自分のミッションをこなしながら、相手のミスを指摘し合うトーク型のパーティーゲーム「インフォーマーリターンズ」 は、クールな見た目をしていながら、 「超」がつくほどのパーティーゲーム。 ルールはシンプルで、 自分のミッション(行動や言語の縛り)に挑戦しながら、 相手のミッションに対するミスを見つけていち早く指摘して得点を稼ぎます。 自分のミッションを守って確実に得点を稼ぐのもよし、 相手のミスを引き出して指摘をたくさんして得点を稼ぐのもよしです! ルールの流れはこちら! どんな盛り上がり方をするかは、 下記のプレイ動画を参考にしてみてください! 本ゲームには60種類のミッションが入っており、 思わず笑っちゃうミッションがたくさん! 定番の「英語禁止」や「数字禁止」に加え、「サンタクロースの真似をしろ」「ゲームの箱を頭に載せ続けろ」「誰とも目を合わせるな」といったお題まで幅広くご用意。 何度やっても楽しめるゲームになっております。 イラストにも小ネタがたくさんあるので、 何度やっても楽しめるゲームになっております。 \ 予約は下記より承っております / ◎予約特典 ゲームマーケット2024秋 オリジナル『静葬員』A4クリアファイル を先着でプレゼント!(非売品) ※なくなり次第終了 以下、作品紹介です。 お知らせ💁 『インフォーマー リターンズ』は単体で遊ぶことができます! 本作品は2019年に頒布した『インフォーマー』のリメイク版となります。基本的なルールは変わらず、ミッション内容に変更があります。 60種類のカードに描かれるイラストは全て描き下ろし、内容物もパワーアップしたものとなります。 ※「インフォーマー リターンズ」は、再販に伴い一部パッケージ、内容物をリニューアルしております。ゲーム内容に変更はございません。予めご了承ください。 ゲームの詳細は下記からもご確認いただけます https://gamemarket.jp/game/181872 数量限定なので予約をオススメします! 2024/11/16(土)、17(日) 両日-H16 ペンタススタジオ
- 2024/11/4 21:42
- ペンタススタジオ
-
-
-
-
- 「スクラップ&ライト」ルール公開!
- 2024秋の「横丁41」にて頒布します、「スクラップ&ライト」のルールを公開します。購入を検討されている方、参考にどうぞ。https://drive.google.com/file/d/12Mw3X-JY1ITv2XW7P_nTPQIhes8TKTiY/view?usp=drive_link紙ペンですが、ロール&ライト・フリップ&ライトのようなランダマイザーは持たせていません。本作のランダマイザーは参加プレイヤー全員であり、徐々に廃棄されていく「プラン」の「施設」位置が重要となります。そのため、必然的にソロ感は薄く、他プレイヤーとの関わりに重きをおいて作りました。どのプレイヤーの「プラン」から使っていくべきなのか、自分の「プラン」はいつ使うべきなのか…。配置パズル好きな方に楽しんでいただきたい作品です。
- 2024/11/4 20:57
- Shinya Ubukata
-
-
-
-
- 最新作【 動物たち夜のオドロキ】予約開始【WEFREE】
- 予約受付期限は2024年11月12日23時59分までです。 淘汰も待機もないウェアウルフタイプのパーティーゲーム。 各ラウンドは、人間性と友情の試練です! 予約ページリンク:https://forms.gle/K49GDDsxcoUmdqrq6 ゲーム内容物 ゲームマーケット秋2024の会場で提供されるコンテンツは日本語版です。 英語のカードが必要な場合は、追加で500円で購入可能です(追加購入のみ)。 本作は多言語版です。日本語のルールブックが含まれています。 遊び方説明書 予約受付期限は2024年11月12日23時59分までです。 ご予約をご希望の方は、以下のフォームにご記入いただき、 ゲームマーケット2024秋(11/16-11/17) の期間中に、 私たちのブース【I13】までお越しください。 ※ お受け取り予定日の14時までに、【I13】ブースまでお越しください。 ※ 受け取りに来られなかった場合、予約は自動的にキャンセルとさせていただきます。 予約ページリンク:https://forms.gle/K49GDDsxcoUmdqrq6
- 2024/11/4 20:33
- WEFREE
-
-
-
-
- 【有限浪漫:両-P13】ゲムマ秋の新作『5秒爆弾』かんたん説明【チャック袋ゲーム】
- チャック袋ゲーム ブラフゲーム 500円ゲーム 短プレイ時間 短インスト時間 ミニマルゲーム(カード枚数16枚) 天才も遊びたくなるゲーム いずれかのワードに刺さる人はどうぞ見に来てください! ゲムマの老舗、有限浪漫の完全新作! 久しぶりの500円ゲームです!少部数のみの販売ですので予約は取っておりません! 『5秒爆弾』(2人・10分) 500円 詳細・ルール説明書などはこちら どんなゲームかざっくり紹介! 有限浪漫は土日両日出展の【P13】ブースです! 試遊卓もご用意しておりますので 皆様ぜひお越しください!
- 2024/11/4 20:27
- 有限浪漫
-
-
-
-
- 【P02】気の知れた仲間の新しい一面が見れるかも?!ガヤガヤ笑えるボードゲーム 歌う怪盗団〜シーンコンセプト紹介〜
- ◯シーンコンセプト ==================== いつものようには、つたわらない ==================== いつもの友達、いつものテーブル。 だけど、いつものようには伝わらない。 だけど、いつも以上に面白い! 楽しく、笑い、ころげあう仲間とともに遊んでください。 ----------------------------------- #1 「歌う怪盗団」:詳細リンク シーンコンセプト:いつものようには、伝わらない 「歌う怪盗団」は、親分怪盗が即興で作成する「絵描き歌」を頼りに子分怪盗が盗品を特定してチームで盗む協力型のボードゲームです。 親分が1分間で即興で絵描き歌を歌い、子分はそれを基にミニボードに絵を描き、指示を読み取って盗品を探し出します。 ゲームはスピード感とユーモアにあふれ、親分と子分の息の合ったプレイが求められる協力型ゲームです。 ・プレイ人数:2〜6人 ・プレイ時間:15〜30分 ・ゲームタイプ:協力型ゲーム
- 2024/11/4 20:01
- Play&
-
-
-
-
- 【P02】寝る前にサクッと遊んでぐっすり寝られるボードゲーム ANOMIE〜シーンコンセプト紹介〜
- ◯シーンコンセプト ==================== 「おやすみ」の前に、いつものひと勝負。 ==================== 一日の終わりかけ、あとは寝るだけ。 そんな時に、家族と、恋人と遊んで欲しい。 サクッとできる手軽さなのに奥深い。 つい夜更かししないように注意してくださいね。 ----------------------------------- 「ANOMIE」:詳細リンク シーンコンセプト:「おやすみ」の前に、いつものひと勝負 「ANOMIE」は、太陽と月のタイルを3×3の盤上に配置しながら、相手を出し抜く2人用の対戦型ゲームです。 プレイヤーは交互にタイルを置き、タイルの「オモテ」と「ウラ」を駆使して3枚のタイルを揃えることが目的です。 オセロ×五目並べのような簡単なルールながら、常に形勢が逆転するゲーム性で、誰もが楽しめるゲームに仕上がっています。 ・プレイ人数:2人 ・プレイ時間:5〜10分 ・ゲームタイプ:対戦型ゲーム
- 2024/11/4 19:50
- Play&
-
-
-
-
- 【土R07】「Isletraces Isleside アイルトレイシズ アイルサイド」
- 繋げて探索!陣取り系対戦ゲーム。 こんばんは!ノルカソルカのgiso.です! いよいよゲームマーケット2024秋が近づいてきました✨🍄 ノルカソルカは新作1作品+過去作の頒布を行います。 試遊も行っていますので、是非お越しください! ※※※注意※※※ ノルカソルカの出展は11/16(土)のみとなります! お越しの際はお気を付けください!! --- そして出遅れてしまいましたがようやく公開出来ました…! ゲムマ2024秋新作「Isle Traces Isleside アイルトレイシズ アイルサイド」のご紹介です。 Isle Traces Isleside アイルトレイシズ アイルサイド 2-4人/20-30分/8歳以上/2,500円 ----- 群島の調査を終えた探索隊は さらなる調査のため、島へと上陸する。 未知の生態と未開の山地、 深淵の森を抜けた先にある古代の痕跡。 各隊は競い合い、 危険を伴う島での功績を目指す。 栄誉を手にするのは君か、 それとも…? ----- 前作と変わって今作は対戦ゲーム! 地図を作りながら同じ地形を繋いでいく。 探索コマを配置するも、お邪魔もあるので見極めが重要! 最終的に陣地による獲得ポイントが決まる為、最後まで気が抜けないゲームです。 https://gamemarket.jp/game/184144 (写真は仮素材、実際のゲームではコマなどは探検家風となります!) 前作「IsleTraces アイルトレイシズ」含め事前予約も受け付けております。 この機会にぜひ説明書と合わせてご予約をご検討ください! ★予約フォーム ※土曜出展のみです。日曜は出展しませんのでお気を付けください
- 2024/11/4 19:19
- ノルカソルカ
-
-
-
-
- 【土R07】「Isletracesアイルトレイシズ」
- シンプル手軽、運要素ありな協力ゲーム! こんばんは!ノルカソルカのgiso.です。 いよいよゲームマーケット2024秋の開催が近づいてきました✨ ノルカソルカは新作1作品+過去作の頒布を行います。 ※※※注意※※※ ノルカソルカの出展は11/16(土)のみとなります! お越しの際はお気を付けください!! 試遊も行っていますので、是非お越しください! 今回はゲムマ2024春に頒布した「Isle Traces アイルトレイシズ」のご紹介。 2-4人/20分/8歳以上/2,000円 とある時代。 新たな島を目指す開拓船団の製図チームの一員のあなた。 仲間たちと協力して島の地図を作り上げよう! シンプルかつ難易度もあり遊びごたえ満載! ザ・ゲームのような協力+ヒリヒリゲームが好きな人におススメです。 https://gamemarket.jp/game/182879/ 2024秋新作「IsleTraces Isleside アイルトレイシズ アイルサイド」含め 事前予約も受け付けております。 この機会にぜひ説明書と合わせてご予約をご検討ください! ★予約フォーム ※土曜出展のみです。日曜は出展しませんのでお気を付けください
- 2024/11/4 19:17
- ノルカソルカ
-
-
-
-
- 【パッシャバ!】遊んでいただいた感想まとめ②【2024秋新作】
- ~ 2024秋 新作パーティゲーム『パッシャバ!』感想レビューまとめ!その2!~これまでに試遊会などでいただいた感想ポスト/ツイートをまとめさせていただきました。たくさんいただいたので、第二弾です!試遊していただいた皆様、改めて御礼申し上げます。ありがとうございました!!ゲーム紹介ページはこちらから!https://gamemarket.jp/game/183778 ■パッシャバ!(みすたーあんどみせすげーむずさん)@MrandMrs_Games擬音を使って「動作」を当てるパーティーゲーム。子PLが擬音をバラバラに書いて順番に並べ、親PLはその擬音から動作を当てる。遊んでみて「こんなゲームもアリなのか!」という驚きと、相変わらず目の付け所が面白いサークルさん pic.twitter.com/287IkuITHa— サークル713 / 【両日/B49】ゲムマ2024秋 (@circle713) October 28, 2024パッシャバ!(@MrandMrs_Games )擬音で事象を説明するゲーム。時系列が設定されていて、自分の担当する順番に合いそうな擬音を書く。時間の流れがあれば意外と分かるってのが面白い!まぁ私はだいたい荒らす人になるんですけど…w pic.twitter.com/aZ726LPpCE— くじらだま (@kujiradama) October 26, 2024 パッシャバ!実は機会があって、もう3回も遊んでいます。その都度、楽しい状態になるので、ポテンシャルの高いゲームにだと思います。得点が当てた人がではなく、協力ゲームでみんなで正解を積み重ねていくところも、ワイワイ感が強く楽しめます。オススメです✨#ゲームマーケット2024秋 https://t.co/SIMHP89pnp pic.twitter.com/YjBhuyJVHa— 植民地戦争+α/W06 ゲムマ2024秋 (@chiyakazuha) November 3, 2024 以前子供達と試遊できました!テーマ(学校系なら例:二重跳び等)のアクションを擬音単位で分解して書くので、文章力・表現力の練習にもよかったです。正解出来た時の一体感がものすごいです😆 https://t.co/YNuLGYGi6y— Pandori Print Games(土-E09)🐦⬛ (@pan3enjoy) November 2, 2024 『パッシャバ』みすたーあんどみせすげーむずさん(@MrandMrs_Games)擬音でお題を説明する協力ゲーム✨皆でお題を時系列順に擬音で表現して当ててもらう❗割り振られた番号の擬音を書くけど、他の人と被ったりして面白い🌟難しいお題でも意外と答えられたりして凄く盛り上がりました😆#ボドゲ pic.twitter.com/JyRHy29fJN— Mr.Kou@RMBC (@RMBC_MrKou) October 26, 2024「パッ シャ バ!」( @MrandMrs_Games )協力型の連想伝達ゲーム。ただし擬音語しか使えない。回答者に伝えたい物事に対して順番が指定されるのでこのタイミングだたらこんな擬音がするなを想像して書く。そして1番目が人が並べて回答者が正解できれば勝ち。あー確かにそうなるーとなるゲーム。 pic.twitter.com/I9flAAzvjr— きむにぃ (@Arbolpueblo83) October 27, 2024みすたーあんどみせすげーむず @MrandMrs_Games さんの『パッシャバ』で遊ばせていただきました。お題に対して擬音を考えて組み合わせ、回答者に答えていただくのですが、お代を時系列に分解して擬音化するのが難しくも面白いです。盛り上がりますね!#ゲームマーケット pic.twitter.com/apoJbHPp8x— しぽまる屋 ゲームマーケット2024秋 土A42 (@shipomaruya) October 26, 2024みすたーあんどみせすげーむず(@MrandMrs_Games )さんの【パッシャバ】擬音を組み合わせて複雑な事柄を伝える協力ゲーム。一言では無理でもみんなでなら伝えられる!って感じがとてもパーティー。お前そのワードにしたんかーい!被ってるわーい!が楽しい!https://t.co/cTSuIPWsyB pic.twitter.com/oRE4eJgmVW— 竜哭堂@ゲムマ2024秋 土K-20 (@ryu_koku_dou) October 27, 2024パッシャバ!(@MrandMrs_Games)お題を知らない人に、擬音でお題を当ててもらうパーティーゲーム!お題は「動作」なんです!ここが秀逸っすぎる!順番カードが配られてその順番にふさわしい擬音を当ててくわかりそうでわからないでもわかった瞬間は快感!擬音ってのがやっぱいい!面白い! pic.twitter.com/UlLaQrd7Yn— きょろ☀️ 🦏🦬ゴッツン 予約受付中ー! 【土曜J10】 (@Kyoro_RPG) October 27, 2024@MrandMrs_Games さんパッシャバ!擬音だけで行動を伝えるゲーム出題者が順番がわからない状態で入れ替えをするムーブ面白い😆想像力と連想力が試されるすごい好きなゲームめっちゃ面白かった✨ pic.twitter.com/Arj5ohsWVI— ネコ(ΦωΦ)SCSgame (@SCS_Game_) October 27, 2024みすたーあんどみせすげーむず(@MrandMrs_Games)様の「パッシャバ」お題に合わせて擬音だけで回答者に伝えるパーティーゲーム。ちなみに画像はコンロの点火が迫真過ぎるチャーハンを作るときの音です!#ゲムマ2024秋 #ゲームマーケット2024秋 https://t.co/GvsxnKBds9 pic.twitter.com/xDWtqF5A33— MAGIC NUMBER【ゲムマ2024秋・土-U28】 (@_MagicNumber) October 27, 2024パッシャバ(むすたーあんどみせすげーむず)協力お題当てクイズ系擬音でお題を表現、かつその音の順番も提示して回答者に当ててもらう意外とわかる(?)がお題も細かく、難易度は高め?さて、このお題はなんでしょうか?ヒント:学校、遊びとかだったかな? pic.twitter.com/Hl16h5Btrl— あーきっと.ゲームズ【ゲムマ2024秋/土チャック横丁27/ビンゴカードを使った新しいゲーム】 (@ArchitGames2023) November 3, 2024 少しでもゲームに興味を持っていただけたら嬉しいです!●お取り置き予約はこちら!!ゲームマーケット2024秋 取り置き予約フォームhttps://forms.gle/19K4sonbmn2styfT6●ゲーム紹介動画はこちら!!Youtube 【プレイ動画】ゲムマ2024秋新作『パッシャバ!』【ボードゲーム】https://youtu.be/2pzIZ7Lnem8●最新情報はX(Twitter)へ!!@MrandMrs_Game
- 2024/11/4 19:10
- みすたーあんどみせすげーむず
-
-
-
-
- 【イチゴジ】キャンペーンクイズその2!【ステッカープレゼント】
- たったイチゴの誤字が、あなたを惑わす。 ☆ゲムマ2024秋 ご予約フォームはこちら🍓 🎁トートバッグプレゼント中🎁 こんばんは!コスメボックスです! ゲムマ2024秋 最新作! 『イチゴジ』🍓 ☆ゲームの詳細はこちら! コスメボックスは、Xでリポストキャンペーンを開催中です! ☆詳細はこちらから! 機能に引き続き、当選確率アップ & Wチャンスのクイズ②を公開します! 今回はちょっと難易度アップ?でも特徴的な言葉なのでひらめくかも...? Xをやられていない方も、当日のステッカープレゼントにはご参加できます! 正解がわかった方!是非コスメボックス【両日 I06】までお越しください!
- 2024/11/4 18:29
- コスメボックス
-
-
-
-
- 【お品書き】土B53 サイタニヤ
- 土曜日B53 サイタニヤです。2022春以来の久しぶりの出展となります。よろしくお願いします。★沖ノ島ノ財宝:無人島に眠る財宝を協力して手に入れて、島を脱出するゲームです。プレイヤーは無人島で活用したいアイテムや能力を「効果カード」に書き、そのカードを活用して、沖ノ島で襲い掛かる様々な「脅威」に立ち向かっていきます。2013年頒布のゲームのリマスター版ですが、新たに「シーンカード」を準備し、発生したイベントの情景をプレイヤーとマスターで共有できるようになりました。ゲムマ頒布価格3,000円です。★トリテジャパン:47都道府県の統計を活用したトリックテイキング知識+運を最大限に生かして勝利をつかんでください。ゲムマ頒布価格:1,500円★みんなでいろはことばお正月にこたつでみんなで楽しめる定番ゲーム「いろはことば」の最新作です。ゲムマ頒布価格:3,000円★山手線SPEED山手線の駅名標でトランプのスピードを楽しむことが出来る2人用アクションゲームです。ゲムマ頒布価格:1,500円★京浜東北線SPEED京浜東北線の駅名標でトランプのスピードを楽しむことが出来る2人用アクションゲームです。ゲムマ頒布価格:1,500円★中央総武線SPEED中央線各駅停車・総武線各駅停車の駅名標でトランプのスピードを楽しむことが出来る2人用アクションゲームです。ゲムマ頒布価格:各1,000円
- 2024/11/4 18:07
- サイタニヤ
-