Play& https://x.com/playand_
訪問ありがとうございます!
「Play&」は「ふれる、ひろがる」をブランドコンセプトとし、
ゲームを通して人と人とのつながりを深め、思い出を共有する瞬間を提供したいと思い、活動しています。
ブランドの使命は、ボードゲームにふれることで、楽しさや笑顔がひろがり、その楽しさが心にもひろがり、
心温まるたくさんの思い出や、大事にできる人のつながりをつくり、襷(たすき)のように紡いでいくことです。
2025年春は新作「ピキパーク」をリリースします。
==========================================
当日の取り置きも行なっておりますので、
ご興味をお持ちいただけましたら以下からご予約ください。
取り置きフォーム:https://forms.gle/465oE2qjCPJjZ8sL6
数量限定でお得なコンプリートセットも会場限定で販売します!
詳細は上記リンクからご確認ください。
==========================================◼︎作品紹介◼︎
#3 「ピキパーク」:ゲムマ特価2,000円税込
- 【P02】気の知れた仲間の新しい一面が見れるかも?!ガヤガヤ笑えるボードゲーム 歌う怪盗団〜シーンコンセプト紹介〜
- 2024/11/4 20:01
◯シーンコンセプト
====================
いつものようには、つたわらない
====================
いつもの友達、いつものテーブル。
だけど、いつものようには伝わらない。
だけど、いつも以上に面白い!
楽しく、笑い、ころげあう仲間とともに遊んでください。
-----------------------------------
#1 「歌う怪盗団」:詳細リンク
シーンコンセプト:いつものようには、伝わらない
「歌う怪盗団」は、親分怪盗が即興で作成する「絵描き歌」を頼りに子分怪盗が盗品を特定してチームで盗む協力型のボードゲームです。
親分が1分間で即興で絵描き歌を歌い、子分はそれを基にミニボードに絵を描き、指示を読み取って盗品を探し出します。
ゲームはスピード感とユーモアにあふれ、親分と子分の息の合ったプレイが求められる協力型ゲームです。
・プレイ人数:2〜6人
・プレイ時間:15〜30分
・ゲームタイプ:協力型ゲーム