検索結果を
件ずつ表示しています

「エンジェリアン」通販好評のお礼と、過去作ページ改修のお知らせ
2025/6/7 21:45
ブログ

「エンジェリアン」通販好評のお礼と、過去作ページ改修のお知らせ

皆様こんばんは、符亀です。

ゲムマから早くも一月が経とうとしています。嘘です。20日は経ちましたけども。

 

この3週間、ゲムマ2025春の新作「エンジェリアン」をボドゲーマさんで委託通販していただいているのですが、ぶっちゃけ、売れてます。

もっと言うと、売れすぎています。3週間そこいらで、ボドゲーマさんに委託している当サークルの作品で販売数1位になりやがりました。

(6/8 0時追記:ボドゲーマさんの直近60日以内のトップセール商品BEST20にランクインしてました。売れすぎやろ!!!)

 

本当にありがたいことなのですが、こうなると逆に、過去作が売れてなさすぎだろという怒りも湧いてくるわけでして。

というわけで、ここ数日は過去作の宣伝を頑張りたいと思っております。その投稿を𝕏にしてからもう3日も経ってるってマジっすか。

 

第一弾として、ゲムマの公式サイト上の「ミニマリアン」シリーズのゲームページを改修いたしました。

具体的には、去年の不正アクセスにより削除されていた画像を復旧させました。遅え!!!

これにより、今後の広報がやりやすくなるわけです。今後の広報の第一歩なわけです。マイナスをゼロに戻してドヤ顔してんじゃねえよ。

なお、同じく委託をお願いしている「リーサルチェックメイト」は、今制作に使っているPCに画像を移していなかったので復旧できませんでした。カナシイネ。

 

という訳で、ボドゲーマさんに通販委託している過去作の方も、遊んでいただけますと幸いです。

オススメは、弊サークルの代表作である12枚のトリックテイキング「シリアリアン」、および単純に出来が良くて気に入っている即死系チェス「レイリアン」です。あと「サイクリアン」のラスイチがお求めいただけると在庫補充できるのでオナシャス。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

CATTLE再販します!クラファンで!
2025/6/7 6:53
ブログ

CATTLE再販します!クラファンで!

ゲームマーケット2025春にて販売し、完売。通販分も即日完売してしまったCATTLE(キャトル)。
この度再販することにしました!クラウドファンディングで!

クラファンすることにした理由は再販って何個売れるかわかんないからです。
ゲームマーケットの場では完売。でもそれで欲しい人みんな行き渡っちゃったんじゃないの?とも思うわけです。
そこでクラウドファンディング!欲しい人が少しなら少しだけ作ればいいし、たくさんいるならたくさん作ります。ちょうどいいを目指したい。

クラウドファンディングのページはこちらから、6/7(土)19:00〜です!ゲームの遊び方もわかりやすくまとまってます。
https://bodofun.hoobby.net/projects/cattle
 

クラファンっぽい企画として

①早割プラン
先着15個送料無料になります。お得。
でも早割プランじゃなくてもかなりお得です。今後通販でこんなに安く出すことはないです。

②黒い羊コマプラン
黒い羊のコマを用意しました。
そのままでもかわいいし白い羊と混ぜてもかわいい。
コマだけのプランも用意したのですでにCATTLE買ったよという方もぜひ。

③ストレッチゴール
300%達成でコマが入っているチャック付き袋が巾着袋にアップグレードされます。
これもかわいい。片付けなくても許される感があります。

まとめてたくさん作った方が私が大変助かります。
ぜひご検討あれ!

PAYBACK(ペイバック)ソロルール
2025/6/5 13:38
ブログ

PAYBACK(ペイバック)ソロルール

PAYBACK(ペイバック)がゲームマーケットでの発売から20日程度。Xを見る限りでは好評そうでホッとしております。ただ、自サイトでのソロルールの公開が上手くいってなかったようなので、このブログからもpdfファイルをダウンロードできるようにしました。もしよろしければご利用ください。

PAYBACK(ペイバック)ソロルール説明書

【再掲】【重要】ランカーフィッシュ専用スリーブをご購入下さった方へ
2025/6/4 21:56
ブログ

【再掲】【重要】ランカーフィッシュ専用スリーブをご購入下さった方へ

ゲームマーケット2025春では、沢山の方にお越し頂き、ありがとうございました!

表題についてですが、今回頒布致しました「ランカーフィッシュ専用スリーブ」におきまして、

主に「スリーブの非印刷面(シルバーの面)に、指で触れて分かる程の傷(折り目)がある」

「接着面(スリーブの端)が白く変色し分厚く歪んでいる」等のエラー品が含まれていることが判明致しました。

 

大変お手数をおかけして申し訳ありませんが、スリーブを購入して下さった方は早めに内容をご確認頂き、

もしエラー品が含まれている場合には下記リンクのフォームよりご報告下さい。

代わりの品をお送り致します。

https://forms.gle/i47WbNNESBMz75yk9

 

「少しエラーあったけど一応入ったのでいいや」とは思わないで下さい!

今後の追加分も考えて枚数設定しておりますし、エラー数を把握するためにも、

たとえ1枚でもご報告頂けたら助かります。

 

 

もし不明な点があれば、XよりDMを頂けたらと思います。(フォームより飛べます)

 

この度は楽しみにご購入頂いたところ、ご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんでした。

HeySɑyJUMPの皆様に【与えられた「お題」を言えば言うほど高得点!しかし、バレたら0点になってしまうというカードゲーム】「シークレットミッション」を遊んでいただけました!
2025/6/4 11:20
ブログ

HeySɑyJUMPの皆様に【与えられた「お題」を言えば言うほど高得点!しかし、バレたら0点になってしまうというカードゲーム】「シークレットミッション」を遊んでいただけました!

大昔のゲームマーケットで発表した「シークレットミッション」をHeySɑyJUMPの皆様に遊んで頂けました!

 

Amazonでもまだまだ販売中!

https://amzn.asia/d/2Iv1dVq

 

▼Youtubeのちょい見せはこちら👀
https://youtu.be/mag_ehBm43g

フルバージョンはencore (初回生産限定盤2)でしか見れません!

https://amzn.asia/d/clMJq7m

【予告】「迷子」ユドナリウム版【配信企画】
2025/6/3 22:33
ブログ

【予告】「迷子」ユドナリウム版【配信企画】

「迷子」ユドナリウム版を、Youtuberの花咲のばらさん素敵なゲストの方々に遊んでいただけることになりました〜!
迷子に連れて行かれるのは一体誰なのか…!? どんな展開が待っているのか楽しみです!
配信に遊びに来てくれると嬉しいです♪

配信日時:2025年6月9日(月)21:00〜

▶️ おっぽゲームズ様の「迷子」遊ぶ!【#花咲のばら #名護兄妹 #れいべる #有鈴いと
 

ゲームプレイヤー(4名)
花咲のばらさん
X(Twitter)
花咲のばらYoutubeチャンネル
花咲のばらさん視点

名護照久さん
X(Twitter)
名護兄妹チャンネル(Youtube)
名護照久さん視点

れいべるさん 
X(Twitter)
れいべるYoutubeチャンネル
れいべるさん視点

有鈴いとさん
X(Twitter)
Youtube:有鈴いとはボードゲームの楽しさを広めたい
有鈴いとさん視点

 

「迷子」ユドナリウム版 BOOTH販売ページ

「迷子」紹介動画(Youtube)

ミープルシェイク パイロット版説明書ver1.01へアップグレード
2025/6/3 13:36
ブログ

ミープルシェイク パイロット版説明書ver1.01へアップグレード

ゲームマーケット2025春にて突発販売しました「ミープルシィエク パイロット版」の説明書について、バージョンを1.00から1.01へアップグレードしました。

ミープルシェイク_説明書パイロット版101.pdf

ミープルシェイク説明書v1.01



大きな違いは、

・遊び方③で「予想盤の「0」に予想駒は置けない」の追加。

・チップ表記→コイン表記

・追加ルール→「コインルール」と名称を変更して、通常のルールとして採用

です。よろしくお願いします。

そして、ゲムマ2025春の新作「ぺたたきゴリラ」「ガーデンライン」の通販はboothにて開始しています!

再販「ボールロールゴール」も通販再開しました。よろしくお願いします!

 

■「ぺたたきゴリラ」通販は→コチラ

吸盤付きスティックで果物カードを集めるゲームです。ルールは30種類を収録予定!

詳しい内容は→コチラ

 

■「ガーデンライン」通販は→コチラ

紙ペン×サイコロ×ビンゴゲーム。庭妖精になってサイコロを振り、4本以上の花の道(ビンゴ)を作ろう!

詳しい内容は→コチラ

 

■「ボールロールゴール」通販→コチラ

壁タイルを倒さないようにしながら、1分以内にビー玉をゴールに入れろ!

詳しい内容は→コチラ

ぺたたきゴリラ

ぺたたきゴリラ内容物

ガーデンライン説明文

ガーデンライン内容物

ボールロールゴール再販告知

通販を開始しました!
2025/6/2 0:43
ブログ

通販を開始しました!

お久しぶりです。カメタカです。本日よりBOOTH通販を開始しました。

お値打ち価格となっていますので、ぜひご覧ください!

 

≪BOOTH通販はこちらから!≫

 

- 取扱商品 -

『初恋推理(訳アリ品)』

本作は、卒業アルバムから“当時好きだった人”を推理する探偵ゲームです。
好きになった理由や当時の思い出を聞きながら、恋バナと推理を楽しみましょう!
※このゲームで遊ぶには本物の卒業アルバムが必要です。

 

 

『三回目のデート』

みんなで最高のデートをつくる、協力型コミュニケーションゲーム!
不器用な友人のために、デートマスター諸君が絶対に付き合えるデートを計画してあげるゲームです。
最大6人までの仲間と共に、カードと地図と恋愛力を駆使して最高のデートプランをつくりましょう!

【EVOQ!】ステップアップ講座2「上達のコツ2(魔法習得編)」
2025/6/1 23:05
ブログ

【EVOQ!】ステップアップ講座2「上達のコツ2(魔法習得編)」

ボードゲームEVOQ!(イボーク)のステップアップ講座、今回は前回ご紹介した変則ルール「魔法習得モード」について、少し掘り下げて解説させていただきたいと思います。
(前回の内容はこちらをご参照ください→【ステップアップ講座1】

対戦時間とプレイヤースキルの関係性

最初にこのゲームを手に取ってから何度かプレイを重ねていると、 このゲームの対戦時間は両プレイヤーの経験値によって大きく変化します。

両者に実力差があると所要時間が短くなるのは当然として、両者の実力が伯仲している場合はゲームに慣れてくるに従って対戦が長時間になり、さらに慣れてくるとお互いに詰みの局面を的確に読めるようになるので所要時間が再び短くなるという傾向があります(テストプレイなどからの経験則です)。

その後はまた実力の向上に比例してゲームが長時間化してくるのだと思いますが、前述の初期の長時間化は互いの決定力不足による膠着状態が原因なので、実力の向上という面ではあまり良い傾向とはいえません。とはいえ、どちらかが実力で勝利条件を達成するまで終わらないというのがこの手のゲームの不文律なので、避けては通れない壁といえます。

そしてその壁を効率良く乗り越えるための鍵となるのが、補助魔法のスキルです。

特に補助魔法が絡んだ詰みの形はこのゲーム独特の要素なので、詰みのチャンスを的確に読みとるにはプレイ経験による慣れがある程度必要です。

さらに、お互いに捕虜の駒を抱え込んだまま膠着してゲームが長時間化してしまうといったケースも、根本的には補助魔法の扱い方が原因と考えられます。自分だけが魔法を使える状態であれば良いのですが、双方ともに補助魔法が使える状態だと「相手の魔法に対抗する切り札を取っておきたい」という心理が働いて必要以上に魔法を温存してしまい、お互い少ない手駒だけで攻めようにも攻めあぐねてしまうといったことが初心者のうちは起こりがちです。

「魔法習得モード」のすすめ

もし、ある程度ゲームに慣れてきたけど終盤うまく詰めきれず、最近ゲームが長時間化しがちだと感じたら、前回ご紹介した「魔法練習モード」での対戦もお試しください。

お互いいつでも補助魔法が使える状態でゲームがスタートするので、補助魔法を使うノウハウだけでなく、相手の補助魔法に備えた駒の位置取りや対処法などのスキルも自然に蓄積していけると思います。

通常の対戦では滅多に使える機会が無いドラゴンの魔法を試したりするのも面白いと思います。

少し目先を変えた対戦を楽しみつつ、もう一段先へのレベルアップにもつなげていただければと思います。

(補助魔法の詳しい説明はこちらの記事をご覧ください)

【ご購入はこちら】
ボドゲーマ

【EVOQ!】ステップアップ講座1「EVOQ!上達のコツ」
2025/6/1 22:58
ブログ

【EVOQ!】ステップアップ講座1「EVOQ!上達のコツ」

唐突ですが、ボードゲームEVOQ!(イボーク)のステップアップ講座を始めたいと思います。
第1回目のテーマは「EVOQ!上達のコツ」です。と言っても今回お伝えするのは戦術や指し手のレクチャーではなく、プレイヤーのレベルアップにも役立つ遊び方の提案です。

EVOQ!に強くなる最良の方法は、シンプルに対戦を重ねることです。
同じ相手とだけプレイしているとどうしても戦術が固定化しがちなので、たまに普段と違う相手とも対戦できれば戦略の幅も広がり理想的だと思います。

ただ、普段と違う相手と対戦する際に問題となるのが互いの実力差です。
プレイヤー同士に実力差がある場合、チェスや将棋といったこの種のゲームでは挑戦者を先手、上級者を後手とするのがオーソドックスですが、その点はEVOQ!も同様です。
さらに実力差を埋めて対戦したい場合に、次のような方法でのハンディキャップ戦がおすすめです。

ハンディキャップ戦のルール

ゲーム開始前に、上級者は挑戦者(初心者側)に持ち駒1〜2体を差し出し、捕虜(補助魔法アイテム)にした状態でゲームを始めます。どの駒を差し出すかはゲームごとに相談して決めます。

このルールなら初心者でも手軽に補助魔法を使うことができ、後手の上級者も常に補助魔法を意識した戦い方が要求されるので、先手と後手双方にとってスキルアップの助けにもなると思います。

魔法習得モード

双方の実力に差がない場合でも、上記のハンデ戦用のルールをアレンジして、互いの駒を差し出しあって両者同じ駒を捕虜にした状態からゲームを始めることで、目先を変えた対戦を楽しむことができます。

最初に捕虜として差し出す駒の組み合わせによっては先手と後手の有利不利が大きかったり、初動で使える手駒が減るという制約も伴うので、ヴァリアント的な変則ルールというよりは補助魔法の研究・練習モードとして楽しんでいただけたらと思います。

【ご購入はこちら】
ボドゲーマ

【遊び人がやりました】委託のお知らせ
2025/5/31 22:18
ブログ

【遊び人がやりました】委託のお知らせ

こんにちは、3D6です。

改めて、先日は2025年春ゲームマーケット、お疲れさまでした。

本サークルも、とても楽しい充実した時間を過ごすことができました!

 

さて、今回の新作「遊び人がやりました」につきまして、

委託の準備が整いましたので、ご案内いたします。

今回は、『ボドゲーマ様』、『メロンブックス様』のお世話になっております。

 

お買い逃がしの方は、ぜひ以下のリンクからどうぞ……!

 

委託ご案内

・ボドゲーマ様(通販) ⇒ こちら

・メロンブックス様(通販) ⇒ こちら

「ネコマタデンパ」ルールの捕捉について
2025/5/31 22:13
ブログ

「ネコマタデンパ」ルールの捕捉について

「ネコマタデンパ」の説明書に、一部記述不足がありました。お詫びして補足いたします。

<次のラウンドへ>の中に記述されている、キャリーオーバー発生時の処理についてです。

 キャリーオーバー発生時、回路カードのシャッフルを行うかどうかですが、

 獲得時と同じように、ネコマターゲットが「シャッフル」の場合はシャッフルし、「リピート」の場合はそのままになります。

 ※シャッフルしなくてもゲームに大きな影響は及ぼしませんので、この記述は無視していただいても構いません。遊びやすい方でどうぞ!

Pax Viking Juniorの扱いを開始しました
2025/5/30 18:56
ブログ

Pax Viking Juniorの扱いを開始しました

Pax Viking Juniorは、ヴァイキングにこだわりを持つデザイナーJon Mankerの新作です。

これはヒストリカルのPax Vikingのシステムをベースに、ルールを大幅に簡略化し、コンポーネントをかわいい猫にしたキッズゲームにリメイクするという大胆なアレンジをした意欲作です。

惜しくも2025年春のゲームマーケットには販売用が間に合わなかったのですが、会場で開封済の1個を展示して、多くの「これはいい!」という評判をいただきました。

そして今回、販売用初回発注ぶんの在庫(4個)が到着しましたので、通販可能になりました。

2025年秋のゲームマーケットでもさらに発注のうえで並べる予定ですが、すぐにでも早く遊んでみたいかたは、ぜひ通販をご利用ください。

通販に関するガイドはこちらになります。

他の作品も多数、通販可能ですので、この機会にぜひご検討ください。※どれを何個注文しようと送料は一律千円で承っております(離島を除く)。

👑MIDT👑【通販】取り扱い店舗拡大🎉
2025/5/30 13:24
ブログ

👑MIDT👑【通販】取り扱い店舗拡大🎉



【MIDT】通販開始しました💪✨
メロンブックスさんに続き、ボードゲーマさんでもご購入いただけるようになりました!!
買いそびれたかは、在庫があるうちにGETしてちょ💕

【MIDT通販】
メロンブックス≫
https://x.gd/JRqIy
≪ボードゲーマ≫
https://x.gd/40xc7

【CHILLTIME通販】
ボードゲーマ≫
https://x.gd/GXlza
≪BOOTH≫
https://x.gd/RltgQ


🎉ゲムマ2025春 ご来場有難うございました 🎉
 

✨ MIDTもCHILLTIMEも遊んだら是非ツイートして下さい💕 
ハッシュタグこちら 
🔽
#ボドゲMIDT
#ボドゲチル

もし、気に入って頂けたら、お手数ですが、レビューもお願いします🙏✨
MIDT: https://x.gd/p4ynW
CHILLTIME: https://x.gd/IpoRw 

 


【MIDT】
<概要> 2~4人用・対戦型・プレイ時間15分~
足し算・引き算と、3つの役カード(8切り・ゾロ目・同数)を駆使して 真ん中を取り合う
シンプルながら奥深いカードゲーム

【特徴】
〇頭を抱える面白さ
計算、戦略、記憶、いろいろな方向から脳みそを駆使させられます。

〇プレイはシンプル
やることは、手番順に手札の数字カードを場に1枚出すだけ。
場のカードは、数字の大小順に並べる。

〇ルールが斬新
最後の1枚は、全員一斉に出して、プレイ終了。
場のカードの真ん中のカードを置いたプレイヤーはポイントGET。
(場のカード枚数が、奇数時は、真ん中の1枚が3ポイント。
          偶数時は真ん中の2枚がそれぞれ1ポイント。)
(ガチバトルは5ポイント先取・ワイワイバトルは4ポイント先取)


遊び方動画など、作品概要はコチラ↓
https://gamemarket.jp/game/182795

☆『MIDT』先行体験会レビュー☆
【しばっちさんレビュー】↓(ルール解説&感想)
https://note.com/ra_shibao/n/n66a6d7525885
【こぱんさんレビュー】↓(簡潔に遊んだ感想まとめ)
https ://note.com/kkopan397/n/nde5105572f71

【先行体験感想他まとめ】
https://togetter.com/li/2339588

📣 ゲムマでは新色・黒マットも登場!
MIDTの世界を、スタイリッシュに遊びつくそう!



グッズが在庫少なめなので、お早めにいらしてくださいね🎉

👑オリジナルブラックマット あと9枚
グレイと比較してこんな感じの色です👇

 

 



【CHILLTIME】もあるよ☕

👑

モノシュピール 6/1 18:00~
同人ゲームが遊んで買える TRPG・ボドゲの同人際
@モノドラコ(上野駅徒歩5分)
https://www.monodraco.com/
エントリー👉https://x.gd/xuUp2
 

 

 


㊗️初kickstarter㊗️
🔥4/10~5/11まで🔥
※レイトプレッジ以外終了しました!!
675%達成🎉有難うございました💕
👑最安値ゲムマ受取あり👑 
🎁オリジナルマット新色《ブラック》
🔽スタートの通知推奨✨ 
https://x.gd/pTMqz




※MIDTオリジナルマット 新色ブラック⇩


 『MIDT』のブログをご覧くださり、有難うございます!!

 ゲムマ2024春で即完売してしまったMIDTがゲムマ2025春に帰ってきます!!

 英語の説明書を付けて、ゲムマ特価2500円にて販売予定です☆

 ぜひご注目下さい!!

 


 【2025春のお品書き】

【CHILLTIME】

森の奥深く 絶景の癒しスポットに 自分だけのロッジを建てろ!!



<概要> 2人用・対戦型・プレイ時間35分~45分
       ダイス×パズル×ピック&デリバリー
【簡易説明動画】
 https://x.gd/d6ruQU
 

【MIDTミット】
 

 

今後の出展予定と通販
2025/5/30 8:53
ブログ

今後の出展予定と通販

もうじきゲームマーケットから2週間です。

制作者の活動の主戦場であるXもかなり静かになってきました。

ガーッと熱を帯びて盛り上がり、スーッとそれが引いていくのはなんだか面白いですね。

ゲムマはそれだけ特別な祭りということでしょうか。

 

これから秋に向けて各地で即売会がありますが、さるすべりは今のところ出展も参加も予定しておりません。

次に出展するのは秋のゲムマです。

ただ【色里】の在庫はあるので、通販告知などの宣伝はしっかり継続していきます。

通販はこちら⇓

ボドゲ―マ様 メロンブックス様

ショップやボドゲカフェでもお取り扱いいただけるところがないか、営業活動(?)もしていきます。ゆるゆると。

 

7月には地元・岩手で【色里】の体験会?のようなものを催される予定です。

企画者であるPE10さんはDTPでもお世話になった方で、ただただ感謝の一言です。

詳細は追って発表しますので、ぜひご参加を検討くださいませ。

 

この週末も全国各地で【色里】がたくさんプレイされますように!

新作「アイスフォール」は明日5月30日一般発売です!各ショップさま、自社通販にてお買い求めできます!
2025/5/29 20:35
ブログ

新作「アイスフォール」は明日5月30日一般発売です!各ショップさま、自社通販にてお買い求めできます!

新作「アイスフォール」は明日5月30日一般発売となります。
現在各ショップさま、自社通販にてお買い求めできます。

兄と弟どちらを登らせるのかの駆け引きとジレンマとゴール付近でのデッドヒートが熱いです!
ルールは比較的シンプルなので初心者の人でも遊べます!

■BASE公式ショップ
https://smartapegame.base.shop/items/105418149

■Amazon
https://amazon.co.jp/dp/B0F6YQXXSX

▶アイスフォールのルールはこちら!
https://gamemarket.jp/game/184994/
>>ーーーーーーーーーーーーーーーーーー<<

・プレイ人数:3~5人
・プレイ時間:30分~45分
・プレイ年齢:10歳~

>>ーーーーーーーーーーーーーーーーーー<<



 

 

Ion Game Designの追加在庫が通販可能になりました
2025/5/28 19:46
ブログ

Ion Game Designの追加在庫が通販可能になりました

春のゲームマーケットには間に合いませんでしたが、Ion Game Designの既発売の作品

・StationFall
・InterSteller
・DellocAR
・StegegetS:Solar System
・Pax Viking Junior

などが入荷しましたので、通販可能になりましたのでお知らせします。

詳しくは、こちらをごらんください。

https://kondohi.sakura.ne.jp/wp/origins_arrived_202501/

ディジットコードがボードゲームアリーナで遊べるようだ。
2025/5/28 14:46
ブログ

ディジットコードがボードゲームアリーナで遊べるようだ。

みなさんこんにちは。
Lotus boardgamesです。

この度、 私がゲームデザインを行い、Playteで販売されている「DIGIT CODE」が
ボードゲームアリーナ(BGA)で遊べるようになったようです。  (まだベータ版ですが)

DIGCODE(ディグコード)もといDIGIT CODE(ディジットコート)は
相手が設定した6つのデジタル数字を4種類の質問を駆使して
突き止めていく論理パズルゲームです。

本来DIGIT CODEは、2-5人で遊べる(DIGCODEは二人専用)ゲームなのですが、
BGAでは、 ソロプレイも可能となり、1-5人で遊べるようになっています。

ソロプレイは、ランダムに生成された数字を当てていくソロパズル仕様です。
なので、日頃友達がいなくて遊べない!という方も1人で存分に遊ぶことのできる代物となっております。

ぜひBGA登録している方は、一度遊んでみてください。

https://boardgamearena.com/gamepanel?game=digitcode BGA DIGIT CODE

そして、面白いと思ってくださった方は、
Playteバージョンの「DIGIT CODE」、
または、元ゲームのLotus boardgamesの「DIGCODE」をぜひ手に取ってみてください。

https://lotus-boardgames.booth.pm/ BOOTH

https://www.playte.com/ Playte HP

6/1【即売会のお知らせ】MIDT・CHILLTIME🔥モノシュピール🔥
2025/5/28 13:13
ブログ

6/1【即売会のお知らせ】MIDT・CHILLTIME🔥モノシュピール🔥

【試遊・即売会】のお知らせ


モノシュピール 6/1 18:00~
同人ゲームが遊んで買える TRPG・ボドゲの同人祭
@モノドラコ(上野駅徒歩5分)
イベント👉https://x.gd/Ojk4D



6/1 18時より、上野にあります、TRPGカフェ『モノドラコ』さんにて
ボドゲとTRPGが遊んで買える、同人ゲームの祭典『モノシュピール』が開催されます🎉

全卓、作者GM、または作者インストにて遊べます!!
1部、2部で、我々のボドゲ卓【MIDT・CHILLTIME】と、【怪物食堂経営TRPG もてモン!!】を両方ともハシゴで体験できます🔥
参加費的にも通し参加がお得ですので、是非お申し込みください!!
※即売会特価でボドゲやシナリオを買えるチャンスです✨

ボドゲ卓【MIDT・CHILLTIME】と、【怪物食堂経営TRPG もてモン!!】は2部制を採用してますので、両方ともご参加頂けてお勧めです。
3名~立卓で、先着順になります‼️


1部:18:00~20:00
2部:20:00~22:00
即売会・交流会 22:00~23:00

エントリー👇
【MIDT・CHILLTIME】https://x.gd/xuUp2
【怪物食堂経営TRPG もてモン!!】https://x.gd/cFzR2

👑

【MIDT】通販開始しました💪✨

【MIDT通販】メロンブックスさん:https://x.gd/JRqIy

【CHILLTIME通販】ボードゲーマさん: http://x.gd/GXlza


👑

🎉ゲムマ2025春 ご来場有難うございました 🎉

両日 A12 ご近所のサークルさま お世話になりました🌟🥰
 

✨ MIDTもCHILLTIMEも遊んだら是非ツイートして下さい💕 
ハッシュタグこちら 
🔽
#ボドゲMIDT
#ボドゲチル

もし、気に入って頂けたら、お手数ですが、レビューもお願いします🙏✨
MIDT: https://x.gd/p4ynW
CHILLTIME: https://x.gd/IpoRw 

 

 



<概要> 2~4人用・対戦型・プレイ時間15分~
足し算・引き算と、3つの役カード(8切り・ゾロ目・同数)を駆使して 真ん中を取り合う
シンプルながら奥深いカードゲーム

【特徴】
〇頭を抱える面白さ
計算、戦略、記憶、いろいろな方向から脳みそを駆使させられます。

〇プレイはシンプル
やることは、手番順に手札の数字カードを場に1枚出すだけ。
場のカードは、数字の大小順に並べる。

〇ルールが斬新
最後の1枚は、全員一斉に出して、プレイ終了。
場のカードの真ん中のカードを置いたプレイヤーはポイントGET。
(場のカード枚数が、奇数時は、真ん中の1枚が3ポイント。
          偶数時は真ん中の2枚がそれぞれ1ポイント。)
(ガチバトルは5ポイント先取・ワイワイバトルは4ポイント先取)


遊び方動画など、作品概要はコチラ↓
https://gamemarket.jp/game/182795

☆『MIDT』先行体験会レビュー☆
【しばっちさんレビュー】↓(ルール解説&感想)
https://note.com/ra_shibao/n/n66a6d7525885
【こぱんさんレビュー】↓(簡潔に遊んだ感想まとめ)
https ://note.com/kkopan397/n/nde5105572f71

【先行体験感想他まとめ】
https://togetter.com/li/2339588

📣 ゲムマでは新色・黒マットも登場!
MIDTの世界を、スタイリッシュに遊びつくそう!



グッズが在庫少なめなので、お早めにいらしてくださいね🎉

👑オリジナルブラックマット あと9枚
グレイと比較してこんな感じの色です👇

 

 



【CHILLTIME】もあるよ☕

 

 

 


㊗️初kickstarter㊗️
🔥4/10~5/11まで🔥
※レイトプレッジ以外終了しました!!
675%達成🎉有難うございました💕
👑最安値ゲムマ受取あり👑 
🎁オリジナルマット新色《ブラック》
🔽スタートの通知推奨✨ 
https://x.gd/pTMqz




※MIDTオリジナルマット 新色ブラック⇩


 『MIDT』のブログをご覧くださり、有難うございます!!

 ゲムマ2024春で即完売してしまったMIDTがゲムマ2025春に帰ってきます!!

 英語の説明書を付けて、ゲムマ特価2500円にて販売予定です☆

 ぜひご注目下さい!!

 


 【2025春のお品書き】

【CHILLTIME】

森の奥深く 絶景の癒しスポットに 自分だけのロッジを建てろ!!



<概要> 2人用・対戦型・プレイ時間35分~45分
       ダイス×パズル×ピック&デリバリー
【簡易説明動画】
 https://x.gd/d6ruQU
 

【MIDTミット】
 

<概要> 2~4人用・対戦型・プレイ時間15分~
足し算・引き算と、3つの役カード(8切り・ゾロ目・同数)を駆使して 真ん中を取り合う
シンプルながら奥深いカードゲーム

【特徴】
〇頭を抱える面白さ
計算、戦略、記憶、いろいろな方向から脳みそを駆使させられます。

〇プレイはシンプル
やることは、手番順に手札の数字カードを場に1枚出すだけ。
場のカードは、数字の大小順に並べる。

〇ルールが斬新
最後の1枚は、全員一斉に出して、プレイ終了。
場のカードの真ん中のカードを置いたプレイヤーはポイントGET。
(場のカード枚数が、奇数時は、真ん中の1枚が3ポイント。
          偶数時は真ん中の2枚がそれぞれ1ポイント。)
(ガチバトルは5ポイント先取・ワイワイバトルは4ポイント先取)


遊び方動画など、作品概要はコチラ↓
https://gamemarket.jp/game/182795

☆『MIDT』先行体験会レビュー☆
【しばっちさんレビュー】↓(ルール解説&感想)
https://note.com/ra_shibao/n/n66a6d7525885
【こぱんさんレビュー】↓(簡潔に遊んだ感想まとめ)
https ://note.com/kkopan397/n/nde5105572f71

【先行体験感想他まとめ】
https://togetter.com/li/2339588

ゲームマーケット2025春を終えて
2025/5/27 17:12
ブログ

ゲームマーケット2025春を終えて

こんにちは!限界サムズアップです!

間が空いてしまいましたが、改めて…ゲームマーケット2025春、お疲れ様でした!
当ブースに興味を持ってくださった方、実際にプロトタイプ版-十二支乱世-を購入して下さった方…大変感謝しております!

ゲームマーケットが終わった後も、多方面から様々なフィードバックを受けております。本当に助かります…
 

限界サムズアップでは、秋のゲームマーケットに向けて、早速動き始めております。
秋では十二支乱世の製品版をリリースします。
今よりももっと面白く、より綺麗な魅力的なカードゲームをお届けできるように、全力で取り組んで行きたいと思います!
…適度に休みながら。

今後の予定としては…
Boardgame Summer Festival(ボドサマ)に出展予定です!
開催日時は7月6日、夏ですね。
ボドサマでは主に、パワーアップした十二支乱世の試遊がメインになりそうです…!

今後とも引き続きよろしくお願いいたします!!!

 

👑MIDT👑【速報】 通販開始しました🎉
2025/5/27 16:54
ブログ

👑MIDT👑【速報】 通販開始しました🎉



【MIDT】通販開始しました💪✨

【MIDT通販】メロンブックスさん:https://x.gd/JRqIy

【CHILLTIME通販】ボードゲーマさん: http://x.gd/GXlza


🎉ゲムマ2025春 ご来場有難うございました 🎉

両日 A12 ご近所のサークルさま お世話になりました🌟🥰
 

✨ MIDTもCHILLTIMEも遊んだら是非ツイートして下さい💕 
ハッシュタグこちら 
🔽
#ボドゲMIDT
#ボドゲチル

もし、気に入って頂けたら、お手数ですが、レビューもお願いします🙏✨
MIDT: https://x.gd/p4ynW
CHILLTIME: https://x.gd/IpoRw 

 



<概要> 2~4人用・対戦型・プレイ時間15分~
足し算・引き算と、3つの役カード(8切り・ゾロ目・同数)を駆使して 真ん中を取り合う
シンプルながら奥深いカードゲーム

【特徴】
〇頭を抱える面白さ
計算、戦略、記憶、いろいろな方向から脳みそを駆使させられます。

〇プレイはシンプル
やることは、手番順に手札の数字カードを場に1枚出すだけ。
場のカードは、数字の大小順に並べる。

〇ルールが斬新
最後の1枚は、全員一斉に出して、プレイ終了。
場のカードの真ん中のカードを置いたプレイヤーはポイントGET。
(場のカード枚数が、奇数時は、真ん中の1枚が3ポイント。
          偶数時は真ん中の2枚がそれぞれ1ポイント。)
(ガチバトルは5ポイント先取・ワイワイバトルは4ポイント先取)


遊び方動画など、作品概要はコチラ↓
https://gamemarket.jp/game/182795

☆『MIDT』先行体験会レビュー☆
【しばっちさんレビュー】↓(ルール解説&感想)
https://note.com/ra_shibao/n/n66a6d7525885
【こぱんさんレビュー】↓(簡潔に遊んだ感想まとめ)
https ://note.com/kkopan397/n/nde5105572f71

【先行体験感想他まとめ】
https://togetter.com/li/2339588

📣 ゲムマでは新色・黒マットも登場!
MIDTの世界を、スタイリッシュに遊びつくそう!



グッズが在庫少なめなので、お早めにいらしてくださいね🎉

👑オリジナルブラックマット あと9枚
グレイと比較してこんな感じの色です👇

 

 



【CHILLTIME】もあるよ☕

👑


✨☕コラボカフェ 開催中!!5/7~21☕✨


コラボカフェ 5/7~5/21 食べて・遊んで・お得に買える オリジナルグッズプレゼント
試遊あり・ボドゲ&グッズがイベント特価で買える
✨期間限定コラボメニューが美味しい✨
@千駄木駅徒歩1分 ArtCafePolypus
👉https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131106/13296156/

👑

【今後のイベント】
 
ゲムマ2025春 5/17(土)・18(日)
両日【A12】
幕張メッセ展示ホール 5・6・7・8

モノシュピール 6/1 18:00~
同人ゲームが遊んで買える TRPG・ボドゲの同人際
@モノドラコ(上野駅徒歩5分)
https://www.monodraco.com/
エントリー👉https://x.gd/xuUp2

 

 

 

 

 


 

 

 


㊗️初kickstarter㊗️
🔥4/10~5/11まで🔥
※レイトプレッジ以外終了しました!!
675%達成🎉有難うございました💕
👑最安値ゲムマ受取あり👑 
🎁オリジナルマット新色《ブラック》
🔽スタートの通知推奨✨ 
https://x.gd/pTMqz




※MIDTオリジナルマット 新色ブラック⇩


 『MIDT』のブログをご覧くださり、有難うございます!!

 ゲムマ2024春で即完売してしまったMIDTがゲムマ2025春に帰ってきます!!

 英語の説明書を付けて、ゲムマ特価2500円にて販売予定です☆

 ぜひご注目下さい!!

 


 【2025春のお品書き】

【CHILLTIME】

森の奥深く 絶景の癒しスポットに 自分だけのロッジを建てろ!!



<概要> 2人用・対戦型・プレイ時間35分~45分
       ダイス×パズル×ピック&デリバリー
【簡易説明動画】
 https://x.gd/d6ruQU
 

【MIDTミット】
 

<概要> 2~4人用・対戦型・プレイ時間15分~
足し算・引き算と、3つの役カード(8切り・ゾロ目・同数)を駆使して 真ん中を取り合う
シンプルながら奥深いカードゲーム

【特徴】
〇頭を抱える面白さ
計算、戦略、記憶、いろいろな方向から脳みそを駆使させられます。

〇プレイはシンプル
やることは、手番順に手札の数字カードを場に1枚出すだけ。
場のカードは、数字の大小順に並べる。

〇ルールが斬新
最後の1枚は、全員一斉に出して、プレイ終了。
場のカードの真ん中のカードを置いたプレイヤーはポイントGET。
(場のカード枚数が、奇数時は、真ん中の1枚が3ポイント。
          偶数時は真ん中の2枚がそれぞれ1ポイント。)
(ガチバトルは5ポイント先取・ワイワイバトルは4ポイント先取)


遊び方動画など、作品概要はコチラ↓
https://gamemarket.jp/game/182795

☆『MIDT』先行体験会レビュー☆
【しばっちさんレビュー】↓(ルール解説&感想)
https://note.com/ra_shibao/n/n66a6d7525885
【こぱんさんレビュー】↓(簡潔に遊んだ感想まとめ)
https ://note.com/kkopan397/n/nde5105572f71

【先行体験感想他まとめ】
https://togetter.com/li/2339588

「庭にはニワトリ障子にメアリー」から「ダイスパイ DICE×SPY」にタイトルを変えたのだ。
2025/5/26 23:56
ブログ

「庭にはニワトリ障子にメアリー」から「ダイスパイ DICE×SPY」にタイトルを変えたのだ。

みなさまゲムマの戦利品は消化できましたでしょうか。

 

さて、タイトルやデザインが固まってきたので急いで登録せねば!ということでこちらのブログを書いています。

「手番の最初にダイスを振る!ダイスを任意のアクションに配置!全部やったら次の人へ!」って感じのゲームです。(雑ですみません)

アクションを強化していくエンジンビルドや、マップ上を移動してカードを取り合う要素がありつつもルール説明込み30~45分程度で遊べるゲームになる予定です。

また様々な楽しみ方ができるように初心者から熟練者をはじめ、キャラクター設定資料によるストーリーも楽しんでいただける仕様を目指しています。

それでは!

蟲毒×DIEダイス コラボルール!
2025/5/26 20:05
ブログ

蟲毒×DIEダイス コラボルール!

両方持っているあなたへ!!
コラボルール公開!!!!!

ぜひ両方持っている人は遊んでみてね!

(画像が貼れなかったので、Xを引用しときます!)

DIEダイス通販開始!
2025/5/26 18:24
ブログ

DIEダイス通販開始!

BOOTHにて通販を開始ししました!
https://yunochannel.booth.pm/items/6943029

また、DIEダイスに合いそうなメタル製の弾丸型ダイスも試しに入荷してみました!
プレイに必須ではありませんが、趣味に合えばご一緒にいかがでしょうか?

新作「ぺたたきゴリラ」「ガーデンライン」再販「ボールロールゴール」の通販は、boothにて行っています!
2025/5/26 13:30
ブログ

新作「ぺたたきゴリラ」「ガーデンライン」再販「ボールロールゴール」の通販は、boothにて行っています!

ゲムマ2025春の新作「ぺたたきゴリラ」「ガーデンライン」の通販はboothにて開始しています!

再販「ボールロールゴール」も通販再開しました。よろしくお願いします!

 

■「ぺたたきゴリラ」通販は→コチラ

吸盤付きスティックで果物カードを集めるゲームです。ルールは30種類を収録予定!

詳しい内容は→コチラ

 

■「ガーデンライン」通販は→コチラ

紙ペン×サイコロ×ビンゴゲーム。庭妖精になってサイコロを振り、4本以上の花の道(ビンゴ)を作ろう!

詳しい内容は→コチラ

 

■「ボールロールゴール」通販→コチラ

壁タイルを倒さないようにしながら、1分以内にビー玉をゴールに入れろ!

詳しい内容は→コチラ

ぺたたきゴリラ

ぺたたきゴリラ内容物

ガーデンライン説明文

ガーデンライン内容物

ボールロールゴール再販告知

ボドゲアイデアメモツブヤキとか
2025/5/25 23:43
ブログ

ボドゲアイデアメモツブヤキとか

カードを順番に接続して
そのフチを回転させながら
鬼となるカードを進めていくゲーム。
鬼の口が自分のカードを噛んだら
そのカードは没収。
沢山生き残った人が勝ち。
とか。


現在秋に向けて2作目制作中。
システムの取捨選択中。
考えるのは楽しいので、
それを遊んで楽しいものにすべく
奮闘中。
1作目も説明書を作る際、
再度テストプレイをして最終調整をする予定。
https://jza05436.wixsite.com/my-site/cardgames

【AMaRo Project.(アメイロプロジェクト)】2025年秋以降ロードマップ
2025/5/25 20:26
ブログ

【AMaRo Project.(アメイロプロジェクト)】2025年秋以降ロードマップ

平素はお世話になっております。
AMaRo Project.(アメイロプロジェクト)
瀬田まみむめもです。

ゲームマーケット2025春はお疲れさまでした。

ゲームマーケット2025秋以降についてのロードマップについて、以下の記事をnoteに投稿しました。

【AMaRo Project.(アメイロプロジェクト)】2025年秋以降ロードマップ

【BOOTHで販売中!】Roi contre Roi(ロワ コントル ロワ)のオンライン販売について
2025/5/25 20:00
ブログ

【BOOTHで販売中!】Roi contre Roi(ロワ コントル ロワ)のオンライン販売について

皆さん、こんにちは。 やどかりゲームズです。
ゲームマーケット2024秋で1時間で完売してしまった
「Roi contre Roi(ロワ コントル ロワ)」をBOOTHにて販売しております!

ご購入はこちらから!

【BOOTHで販売中!】はまべっこのオンライン販売について
2025/5/25 19:59
ブログ

【BOOTHで販売中!】はまべっこのオンライン販売について

皆さんこんにちは!
やどかりゲームズです!

ゲームマーケット2025春で販売を行ったセットコレクションゲーム『はまべっこ』をBOOTH様にて販売しております!
小学生くらいのお子様でも遊べるかと思いますので、よろしければぜひご購入ください!
もちろん大人でも楽しめます!

https://yadokarigames.booth.pm/items/6948717

ルールの詳細は以下をご確認ください! 
https://gamemarket.jp/game/185131

【色里】通販開始とゲムマ総括
2025/5/25 15:31
ブログ

【色里】通販開始とゲムマ総括

ゲームマーケット2025春、閉幕しました。

来場者は2.7万人(!)とのこと。

さるすべりのブースもおかげ様で大盛況。多くの方に【色里】をお渡しできました。

この1週間は通販の準備や制作者の間で流行(?)している振り返りnoteなどを用意していました。

ようやく落ち着いてきたところです。

 

通販はこちら⇓

ボドゲ―マ様  メロンブックス様

振り返りnoteはこちら⇓

ゲムマ2025春の備忘録

 

この土日は、ゲムマで購入したゲームで遊ぶ会が各地で開催されているようです。

Xでも【色里】の箱や盤面を見かけることが多く、とても嬉しく思います。

ぜひたくさん遊んでください…!