- Ion Game Designの追加在庫が通販可能になりました
- 2025/5/28 19:46
-
Origins研究会

春のゲームマーケットには間に合いませんでしたが、Ion Game Designの既発売の作品
・StationFall
・InterSteller
・DellocAR
・StegegetS:Solar System
・Pax Viking Junior
などが入荷しましたので、通販可能になりましたのでお知らせします。
詳しくは、こちらをごらんください。
- ディジットコードがボードゲームアリーナで遊べるようだ。
- 2025/5/28 14:46
-
Lotus boardgames

みなさんこんにちは。
Lotus boardgamesです。
この度、 私がゲームデザインを行い、Playteで販売されている「DIGIT CODE」が
ボードゲームアリーナ(BGA)で遊べるようになったようです。 (まだベータ版ですが)
DIGCODE(ディグコード)もといDIGIT CODE(ディジットコート)は
相手が設定した6つのデジタル数字を4種類の質問を駆使して
突き止めていく論理パズルゲームです。
本来DIGIT CODEは、2-5人で遊べる(DIGCODEは二人専用)ゲームなのですが、
BGAでは、 ソロプレイも可能となり、1-5人で遊べるようになっています。
ソロプレイは、ランダムに生成された数字を当てていくソロパズル仕様です。
なので、日頃友達がいなくて遊べない!という方も1人で存分に遊ぶことのできる代物となっております。
ぜひBGA登録している方は、一度遊んでみてください。
https://boardgamearena.com/gamepanel?game=digitcode BGA DIGIT CODE
そして、面白いと思ってくださった方は、
Playteバージョンの「DIGIT CODE」、
または、元ゲームのLotus boardgamesの「DIGCODE」をぜひ手に取ってみてください。
https://lotus-boardgames.booth.pm/ BOOTH
https://www.playte.com/ Playte HP
- 6/1【即売会のお知らせ】MIDT・CHILLTIME🔥モノシュピール🔥
- 2025/5/28 13:13
-
YouSayProject

【試遊・即売会】のお知らせ
モノシュピール 6/1 18:00~
同人ゲームが遊んで買える TRPG・ボドゲの同人祭
@モノドラコ(上野駅徒歩5分)
イベント👉https://x.gd/Ojk4D

6/1 18時より、上野にあります、TRPGカフェ『モノドラコ』さんにて
ボドゲとTRPGが遊んで買える、同人ゲームの祭典『モノシュピール』が開催されます🎉
全卓、作者GM、または作者インストにて遊べます!!
1部、2部で、我々のボドゲ卓【MIDT・CHILLTIME】と、【怪物食堂経営TRPG もてモン!!】を両方ともハシゴで体験できます🔥
参加費的にも通し参加がお得ですので、是非お申し込みください!!
※即売会特価でボドゲやシナリオを買えるチャンスです✨
ボドゲ卓【MIDT・CHILLTIME】と、【怪物食堂経営TRPG もてモン!!】は2部制を採用してますので、両方ともご参加頂けてお勧めです。
3名~立卓で、先着順になります‼️
1部:18:00~20:00
2部:20:00~22:00
即売会・交流会 22:00~23:00
エントリー👇
【MIDT・CHILLTIME】https://x.gd/xuUp2
【怪物食堂経営TRPG もてモン!!】https://x.gd/cFzR2
👑
【MIDT】通販開始しました
【MIDT通販】メロンブックスさん:https://x.gd/JRqIy
【CHILLTIME通販】ボードゲーマさん: http://x.gd/GXlza
👑
🎉ゲムマ2025春 ご来場有難うございました 🎉
両日 A12 ご近所のサークルさま お世話になりました🌟
MIDTもCHILLTIMEも遊んだら是非ツイートして下さい
ハッシュタグこちら
#ボドゲMIDT
#ボドゲチル
もし、気に入って頂けたら、お手数ですが、レビューもお願いします
MIDT: https://x.gd/p4ynW
CHILLTIME: https://x.gd/IpoRw

<概要> 2~4人用・対戦型・プレイ時間15分~
足し算・引き算と、3つの役カード(8切り・ゾロ目・同数)を駆使して 真ん中を取り合う
シンプルながら奥深いカードゲーム
【特徴】
〇頭を抱える面白さ
計算、戦略、記憶、いろいろな方向から脳みそを駆使させられます。
〇プレイはシンプル
やることは、手番順に手札の数字カードを場に1枚出すだけ。
場のカードは、数字の大小順に並べる。
〇ルールが斬新
最後の1枚は、全員一斉に出して、プレイ終了。
場のカードの真ん中のカードを置いたプレイヤーはポイントGET。
(場のカード枚数が、奇数時は、真ん中の1枚が3ポイント。
偶数時は真ん中の2枚がそれぞれ1ポイント。)
(ガチバトルは5ポイント先取・ワイワイバトルは4ポイント先取)
遊び方動画など、作品概要はコチラ↓
https://gamemarket.jp/game/182795
☆『MIDT』先行体験会レビュー☆
【しばっちさんレビュー】↓(ルール解説&感想)
https://note.com/ra_shibao/n/n66a6d7525885
【こぱんさんレビュー】↓(簡潔に遊んだ感想まとめ)
https ://note.com/kkopan397/n/nde5105572f71
【先行体験感想他まとめ】
https://togetter.com/li/2339588
📣 ゲムマでは新色・黒マットも登場!
MIDTの世界を、スタイリッシュに遊びつくそう!
グッズが在庫少なめなので、お早めにいらしてくださいね🎉
👑オリジナルブラックマット あと9枚
グレイと比較してこんな感じの色です👇





初kickstarter
4/10~5/11まで
※レイトプレッジ以外終了しました!!
675%達成🎉有難うございました💕最安値ゲムマ受取あり
オリジナルマット新色《ブラック》
スタートの通知推奨
https://x.gd/pTMqz
※MIDTオリジナルマット 新色ブラック⇩

『MIDT』のブログをご覧くださり、有難うございます!!
ゲムマ2024春で即完売してしまったMIDTがゲムマ2025春に帰ってきます!!
英語の説明書を付けて、ゲムマ特価2500円にて販売予定です☆
ぜひご注目下さい!!
【2025春のお品書き】
【CHILLTIME】
森の奥深く 絶景の癒しスポットに 自分だけのロッジを建てろ!!

<概要> 2人用・対戦型・プレイ時間35分~45分
ダイス×パズル×ピック&デリバリー
【簡易説明動画】
https://x.gd/d6ruQU
【MIDTミット】

<概要> 2~4人用・対戦型・プレイ時間15分~
足し算・引き算と、3つの役カード(8切り・ゾロ目・同数)を駆使して 真ん中を取り合う
シンプルながら奥深いカードゲーム
【特徴】
〇頭を抱える面白さ
計算、戦略、記憶、いろいろな方向から脳みそを駆使させられます。
〇プレイはシンプル
やることは、手番順に手札の数字カードを場に1枚出すだけ。
場のカードは、数字の大小順に並べる。
〇ルールが斬新
最後の1枚は、全員一斉に出して、プレイ終了。
場のカードの真ん中のカードを置いたプレイヤーはポイントGET。
(場のカード枚数が、奇数時は、真ん中の1枚が3ポイント。
偶数時は真ん中の2枚がそれぞれ1ポイント。)
(ガチバトルは5ポイント先取・ワイワイバトルは4ポイント先取)
遊び方動画など、作品概要はコチラ↓
https://gamemarket.jp/game/182795
☆『MIDT』先行体験会レビュー☆
【しばっちさんレビュー】↓(ルール解説&感想)
https://note.com/ra_shibao/n/n66a6d7525885
【こぱんさんレビュー】↓(簡潔に遊んだ感想まとめ)
https ://note.com/kkopan397/n/nde5105572f71
【先行体験感想他まとめ】
https://togetter.com/li/2339588
- ゲームマーケット2025春を終えて
- 2025/5/27 17:12
-
限界サムズアップ

こんにちは!限界サムズアップです!
間が空いてしまいましたが、改めて…ゲームマーケット2025春、お疲れ様でした!
当ブースに興味を持ってくださった方、実際にプロトタイプ版-十二支乱世-を購入して下さった方…大変感謝しております!
ゲームマーケットが終わった後も、多方面から様々なフィードバックを受けております。本当に助かります…

限界サムズアップでは、秋のゲームマーケットに向けて、早速動き始めております。
秋では十二支乱世の製品版をリリースします。
今よりももっと面白く、より綺麗な魅力的なカードゲームをお届けできるように、全力で取り組んで行きたいと思います!
…適度に休みながら。
今後の予定としては…
Boardgame Summer Festival(ボドサマ)に出展予定です!
開催日時は7月6日、夏ですね。
ボドサマでは主に、パワーアップした十二支乱世の試遊がメインになりそうです…!
今後とも引き続きよろしくお願いいたします!!!
- 👑MIDT👑【速報】 通販開始しました🎉
- 2025/5/27 16:54
-
YouSayProject

【MIDT】通販開始しました
【MIDT通販】メロンブックスさん:https://x.gd/JRqIy
【CHILLTIME通販】ボードゲーマさん: http://x.gd/GXlza
🎉ゲムマ2025春 ご来場有難うございました 🎉
両日 A12 ご近所のサークルさま お世話になりました🌟
MIDTもCHILLTIMEも遊んだら是非ツイートして下さい
ハッシュタグこちら
#ボドゲMIDT
#ボドゲチル
もし、気に入って頂けたら、お手数ですが、レビューもお願いします
MIDT: https://x.gd/p4ynW
CHILLTIME: https://x.gd/IpoRw


<概要> 2~4人用・対戦型・プレイ時間15分~
足し算・引き算と、3つの役カード(8切り・ゾロ目・同数)を駆使して 真ん中を取り合う
シンプルながら奥深いカードゲーム
【特徴】
〇頭を抱える面白さ
計算、戦略、記憶、いろいろな方向から脳みそを駆使させられます。
〇プレイはシンプル
やることは、手番順に手札の数字カードを場に1枚出すだけ。
場のカードは、数字の大小順に並べる。
〇ルールが斬新
最後の1枚は、全員一斉に出して、プレイ終了。
場のカードの真ん中のカードを置いたプレイヤーはポイントGET。
(場のカード枚数が、奇数時は、真ん中の1枚が3ポイント。
偶数時は真ん中の2枚がそれぞれ1ポイント。)
(ガチバトルは5ポイント先取・ワイワイバトルは4ポイント先取)
遊び方動画など、作品概要はコチラ↓
https://gamemarket.jp/game/182795
☆『MIDT』先行体験会レビュー☆
【しばっちさんレビュー】↓(ルール解説&感想)
https://note.com/ra_shibao/n/n66a6d7525885
【こぱんさんレビュー】↓(簡潔に遊んだ感想まとめ)
https ://note.com/kkopan397/n/nde5105572f71
【先行体験感想他まとめ】
https://togetter.com/li/2339588
📣 ゲムマでは新色・黒マットも登場!
MIDTの世界を、スタイリッシュに遊びつくそう!
グッズが在庫少なめなので、お早めにいらしてくださいね🎉
👑オリジナルブラックマット あと9枚
グレイと比較してこんな感じの色です👇




【CHILLTIME】もあるよ☕
👑
✨☕コラボカフェ 開催中!!5/7~21☕✨
コラボカフェ 5/7~5/21 食べて・遊んで・お得に買える オリジナルグッズプレゼント
試遊あり・ボドゲ&グッズがイベント特価で買える
✨期間限定コラボメニューが美味しい✨
@千駄木駅徒歩1分 ArtCafePolypus
👉https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131106/13296156/
👑
【今後のイベント】
ゲムマ2025春 5/17(土)・18(日)
両日【A12】
@幕張メッセ展示ホール 5・6・7・8
モノシュピール 6/1 18:00~
同人ゲームが遊んで買える TRPG・ボドゲの同人際
@モノドラコ(上野駅徒歩5分)
https://www.monodraco.com/
エントリー👉https://x.gd/xuUp2




.jpg)


初kickstarter
4/10~5/11まで
※レイトプレッジ以外終了しました!!
675%達成🎉有難うございました💕最安値ゲムマ受取あり
オリジナルマット新色《ブラック》
スタートの通知推奨
https://x.gd/pTMqz
※MIDTオリジナルマット 新色ブラック⇩

『MIDT』のブログをご覧くださり、有難うございます!!
ゲムマ2024春で即完売してしまったMIDTがゲムマ2025春に帰ってきます!!
英語の説明書を付けて、ゲムマ特価2500円にて販売予定です☆
ぜひご注目下さい!!
【2025春のお品書き】
【CHILLTIME】
森の奥深く 絶景の癒しスポットに 自分だけのロッジを建てろ!!

<概要> 2人用・対戦型・プレイ時間35分~45分
ダイス×パズル×ピック&デリバリー
【簡易説明動画】
https://x.gd/d6ruQU
【MIDTミット】

<概要> 2~4人用・対戦型・プレイ時間15分~
足し算・引き算と、3つの役カード(8切り・ゾロ目・同数)を駆使して 真ん中を取り合う
シンプルながら奥深いカードゲーム
【特徴】
〇頭を抱える面白さ
計算、戦略、記憶、いろいろな方向から脳みそを駆使させられます。
〇プレイはシンプル
やることは、手番順に手札の数字カードを場に1枚出すだけ。
場のカードは、数字の大小順に並べる。
〇ルールが斬新
最後の1枚は、全員一斉に出して、プレイ終了。
場のカードの真ん中のカードを置いたプレイヤーはポイントGET。
(場のカード枚数が、奇数時は、真ん中の1枚が3ポイント。
偶数時は真ん中の2枚がそれぞれ1ポイント。)
(ガチバトルは5ポイント先取・ワイワイバトルは4ポイント先取)
遊び方動画など、作品概要はコチラ↓
https://gamemarket.jp/game/182795
☆『MIDT』先行体験会レビュー☆
【しばっちさんレビュー】↓(ルール解説&感想)
https://note.com/ra_shibao/n/n66a6d7525885
【こぱんさんレビュー】↓(簡潔に遊んだ感想まとめ)
https ://note.com/kkopan397/n/nde5105572f71
【先行体験感想他まとめ】
https://togetter.com/li/2339588
- 「庭にはニワトリ障子にメアリー」から「ダイスパイ DICE×SPY」にタイトルを変えたのだ。
- 2025/5/26 23:56
-
Project Ctrl+

みなさまゲムマの戦利品は消化できましたでしょうか。
さて、タイトルやデザインが固まってきたので急いで登録せねば!ということでこちらのブログを書いています。
「手番の最初にダイスを振る!ダイスを任意のアクションに配置!全部やったら次の人へ!」って感じのゲームです。(雑ですみません)
アクションを強化していくエンジンビルドや、マップ上を移動してカードを取り合う要素がありつつもルール説明込み30~45分程度で遊べるゲームになる予定です。
また様々な楽しみ方ができるように初心者から熟練者をはじめ、キャラクター設定資料によるストーリーも楽しんでいただける仕様を目指しています。
それでは!
- 蟲毒×DIEダイス コラボルール!
- 2025/5/26 20:05
-
遊飲チャンネル

両方持っているあなたへ!!
コラボルール公開!!!!!
ぜひ両方持っている人は遊んでみてね!
(画像が貼れなかったので、Xを引用しときます!)
- DIEダイス通販開始!
- 2025/5/26 18:24
-
遊飲チャンネル

BOOTHにて通販を開始ししました!
https://yunochannel.booth.pm/items/6943029
また、DIEダイスに合いそうなメタル製の弾丸型ダイスも試しに入荷してみました!
プレイに必須ではありませんが、趣味に合えばご一緒にいかがでしょうか?
- 新作「ぺたたきゴリラ」「ガーデンライン」再販「ボールロールゴール」の通販は、boothにて行っています!
- 2025/5/26 13:30
-
サークル713
- ボドゲアイデアメモツブヤキとか
- 2025/5/25 23:43
-
shootingdesign

カードを順番に接続して
そのフチを回転させながら
鬼となるカードを進めていくゲーム。
鬼の口が自分のカードを噛んだら
そのカードは没収。
沢山生き残った人が勝ち。
とか。
現在秋に向けて2作目制作中。
システムの取捨選択中。
考えるのは楽しいので、
それを遊んで楽しいものにすべく
奮闘中。
1作目も説明書を作る際、
再度テストプレイをして最終調整をする予定。
https://jza05436.wixsite.com/my-site/cardgames
- 【AMaRo Project.(アメイロプロジェクト)】2025年秋以降ロードマップ
- 2025/5/25 20:26
-
AMaRo Project.

平素はお世話になっております。
AMaRo Project.(アメイロプロジェクト)
瀬田まみむめもです。
ゲームマーケット2025春はお疲れさまでした。
ゲームマーケット2025秋以降についてのロードマップについて、以下の記事をnoteに投稿しました。
- 【BOOTHで販売中!】Roi contre Roi(ロワ コントル ロワ)のオンライン販売について
- 2025/5/25 20:00
-
やどかりゲームズ

皆さん、こんにちは。 やどかりゲームズです。
ゲームマーケット2024秋で1時間で完売してしまった
「Roi contre Roi(ロワ コントル ロワ)」をBOOTHにて販売しております!

- 【BOOTHで販売中!】はまべっこのオンライン販売について
- 2025/5/25 19:59
-
やどかりゲームズ

皆さんこんにちは!
やどかりゲームズです!
ゲームマーケット2025春で販売を行ったセットコレクションゲーム『はまべっこ』をBOOTH様にて販売しております!
小学生くらいのお子様でも遊べるかと思いますので、よろしければぜひご購入ください!
もちろん大人でも楽しめます!
https://yadokarigames.booth.pm/items/6948717
ルールの詳細は以下をご確認ください!
https://gamemarket.jp/game/185131
- 【色里】通販開始とゲムマ総括
- 2025/5/25 15:31
-
さるすべり

ゲームマーケット2025春、閉幕しました。
来場者は2.7万人(!)とのこと。
さるすべりのブースもおかげ様で大盛況。多くの方に【色里】をお渡しできました。
この1週間は通販の準備や制作者の間で流行(?)している振り返りnoteなどを用意していました。
ようやく落ち着いてきたところです。
通販はこちら⇓
振り返りnoteはこちら⇓
この土日は、ゲムマで購入したゲームで遊ぶ会が各地で開催されているようです。
Xでも【色里】の箱や盤面を見かけることが多く、とても嬉しく思います。
ぜひたくさん遊んでください…!
- 「ぺたたきゴリラ」に丁合ミスがあります
- 2025/5/25 10:44
-
サークル713

ゲームマーケット2025春に参加した皆さん、お疲れ様でした。
そしてサークル713のブースにお立ち寄りしてくださった方、お買い上げしてくださった方、ありがとうございます。
ただ残念なことに、1日目の土曜日に販売した「ぺたたきゴリラ」のうち、いくつかに「バナナのカード1~9」の9枚か欠品しているモノがあることが分かりました。(2025/5/25現在、あと2つは市場に出ているようです)
申し訳ありません。
購入した方は、できるだけお早めに中身の確認をお願いします。
そして、もし欠品していましたら「サークル713のmail、またはXのアカウント(@circle713)」などに連絡してください。
対応させていただきます。よろしくお願いします。
問い合わせ先 gamecircle713@gmail.com
- 【ゲボドバ】通販情報もにょもにょ
- 2025/5/25 0:43
-
コスメボックス

こんばんは!コスメボックスです!
ゲムマ2025春お疲れ様でした!!!
疲れ切った+仕事が立て込み、アナウンスなど遅くなりました...はて...
今回は初のコラボ作品で、
世紀末Games様と企画していたゲーム×2をお届けしました!
ファミレスのドリンクバーで、いろんなジュースを混ぜ混ぜ...そして完成するゲボドリンク...
そんな体験をゲームにしてみました☕️
そして、ようやく通販をスタートしました!
是非チェックをお願いします〜〜〜!
ちなみに!大阪で限定販売していた、オコノミ+タコパチの限定セットもありますよ〜!
なんと通常通販の1000円OFF!耳かきも追加されて、お得すぎる〜〜〜!
コスメボックスはクラファンに向けて早速準備中!
これからもよろしくお願いします!
- ゲームマーケット2025春ありがとうございました!当日レポとおばけキャッチ東京大会
- 2025/5/24 15:52
-
魔王より強い奴に会いに行く

2025年5月17日・18日両日【B20】でサークル出展をいたしました。
参加は前年の秋に続いて2回目でしたが、おばけキャッチ段位認定に参加してくれた方は前回より合計30人以上増えて、141人。
ぼんやりする暇もないくらい、楽しい時間を過ごすことができました。
段位取得された方、おめでとうございます。
名人の方、自信を持っておばけキャッチ強者を名乗ってください(強すぎて周りに遊んでくれる人がいなくなったら、ひじきの所に遊びに来てください。連絡待ってます)
対戦もしてもらえて嬉しかったです。
詳しい日記はnote(前半はゲムマ前の日記、後半に当日の様子)に書きましたので、もしよければご覧ください。
おばけキャッチが強い奴と闘うためにゲームマーケットに会いに行く 2025春
(申し訳ないのですが当日の様子はだいぶスクロールして下まで移動する必要があります)
おばけキャッチやっぱりすごいな!
おばけキャッチやっぱり好きだな!
会場で販売していた同人誌は通販でも販売しております。
段位認定の様子を撮影した「#おば段」動画はゲムマ関係なくいつでも投稿してください!
そして、おばけキャッチが好きな方に朗報です!
6月22日(日)
東京・吉祥寺のボードゲームカフェ「Caravan's Base(きゃらべ)」でおばけキャッチ大会が開催されます。

魔王はもちろん、
今回のゲームマーケットで誕生した段位「名人」(小学生の女の子も!)、
日本最速を名乗るかもしー隊長も参戦!
強者同士の熱い戦いは盛り上がること間違いなしです。
見学だけもできるので、興味がある方はぜひチェックしてみてください。
次のゲームマーケットも参加できたらいいな、ゲムマの恒例イベントみたいになれたらいいなという思いはありますが、調整中です。
また見かけましたらよろしくお願いします!
- 【BOOTHスタート!限定6個】ウチュウジンクリニック〜ゲムマ2025春のお礼と振り返りを添えて〜
- 2025/5/24 14:49
-
ぺんの宇宙旅行

こんにちは。
ぺんの宇宙旅行です。
ゲームマーケット2025春、お疲れ様でした!
今回は2回目の出展。
「ウチュウジンクリニック」を再版、そしてウチュウジンキーホルダーも販売してみました!
再販だからこその傾向も色々あり、勉強になりました。
今回もたくさんの来訪、ありがとうございました!
そして、ちょっと余っちゃった在庫をオンライン販売します!残り6個、完売次第終了となります。
https://penuniverse.booth.pm/items/6962749
気になる方はぜひご検討ください!!
今回の振り返りは画像にて!
それではまた、宇宙のどこかで会いましょう!
ぺんの宇宙旅行
- 【BOOTHで販売開始!】てねずっとGames オンライン販売について
- 2025/5/24 3:03
-
てねずっとGames

ゲームマーケット2025春で販売した新作3点をBOOTHにて通販開始しました!
https://tenezut-games.booth.pm/
どれもコンパクトなカードゲームですが、歯ごたえのある仕上がりになっております。
会場で見逃してしまった方もぜひ手に取ってみてください。
今後ともよろしくお願いいたします。
- 同人ボードゲームのカードスリーブにお困りではないですか!?【通販のご案内】
- 2025/5/23 19:01
-
東京なかよしデザイン

ごきげんよう、東京なかよしデザインです☺
ゲームマーケットが終わって一週間、いくつかの箱を開けてみられたことと思います。
もしかしてなんですけどスリーブ派の方のなかに、なんかこのサイズ対応のやつが売ってないんだが??となっているような方はいませんか?
東京なかよしデザイン通販に用意があるかも知れません。
ぜひ一度覗いてみてください。
スリーブは全4種類。どれかであなたのお役に立てるようなら嬉しいです。
特にこの記事のサムネイルの「クレジットカードサイズよりもやや細い」みたいなカードに対応するスリーブは、ひょっとするとこのスリーブしか存在してないのでは…!?
https://tkynd.booth.pm/items/4781697
よかったらゲームもみていってね。
それではまた!

- 【両-H10】てねずっとGames【背景】ゾンビと聖者 Sakura ver.
- 2025/5/23 2:17
-
てねずっとGames

制作者の、ひのじです。
このゲームをもっとよく知りたい方に向けて、フレーバーを書いておきます。
ゲームの進行やルールとは直接関係のない、キャラクターの性格や背景などを紹介します。
【思わぬ符合】
ネタ元ではありませんが、日本には「桜の樹の下には」の冒頭で有名な言葉があり、
2025年の干支も「蛇」なので、個人的にはたいへん「みやび」なゲームとなりました。
【聖者について】
性別不詳です。

【ゾンビについて】
Sakura ver.に登場するのは「紋章ゾンビ」で、いわゆる雑兵です。
彼女たちとは別に、ネクロマンシーをして回っているボスゾンビがいます。
紋章ゾンビがすべて女の子なのはボスの趣味です。

- 【ラーテル】Xでの感想を集めました。
- 2025/5/22 22:19
-
ロクジゾー
- 木星より感謝の気持ちを込めて
- 2025/5/22 22:14
-
木星文庫

明け方に木星へ帰還した後、石化デバフを解除するのに少し時間がかかりました。
HPを回復してから、ゲームマーケットで感じたさまざまな感情を思い返しています。
楽しさ、驚き、名残惜しさ、そして感謝。
そのすべての感情は、言葉の形でなくても伝えられるものかもしれませんが、感謝だけは、どうしても言葉にして伝えたい気持ちです。
どこか変なゲームを応援してくださる方々、宝石のようなゲームを作ってくださる方々、それによってこの祭りを一緒に楽しんでくださったすべての方々に向けた気持ちです。
地球の言葉に不慣れで申し訳ありませんが、それは私にとってある楽さに感じられることもあります。
翻訳された言葉を使うことで、少なくとも私には、表現に縛られずにいられる自由があるからです。
ゲームについての私の語りが、何かを飾るためではなく、ただの語りとして存在できたら嬉しいです。
ご予約くださった方にお配りしたお菓子は、水なしで食べられるヨーグルトパウダーですが、ゲームと一緒に置くとどうしても怪しい薬物にしか見えないことに気づきました。
疑われてしまうのは仕方ありませんが、断じて、絶対に、違法な薬物ではありませんのでご安心ください。
そして、私に神秘的なお菓子や飲み物をくださった多くの方々にも深く感謝申し上げます。
HPが0近くまで減る場面が何度もあったため、皆さんのおかげでリタイアせずに済みました。
惑星を超えた友情の証、ずっと大切にします。
唯一のシャープペンシルが壊れて「これはもう土下座で私のゲームマーケットは終わりだ…」と思っていたとき、まるで金の斧を差し出す神さまのようにボールペンを渡してくださった方、改めて心から感謝申し上げます。
家宝にします!
私にとってゲームと同じくらい大事な目的はアイスクリームでした。
まずコンビニを探訪しながら情報を提供してくれたJamesのおかげで、ナイスなアイスをしっかり選んで楽しめました。
私がゲットした素敵なPinoキーリングを自慢したいですね。Thank you for your noble attempt, James!
戦利品…いや、戦争ではなくお祭りで得た宝石を何と表現したらいいかわかりませんね。
こうしたユニークな宝石たちから、それぞれ異なる楽しさを見つけ出すまでは、私のゲームマーケットは終わらないのかもしれません。
楽しみは続きます。
私たちの出会いの理由は、それだけで十分でしょう。
- ゲームマーケット2025春お疲れ様でした!
- 2025/5/22 21:44
-
幻想卓上界

閉会から数日たってしまいましたが、ゲームマーケット2025春お疲れ様でした
ブースに来られた方、ご参加の皆様、スタッフの皆様、お疲れ様&ありがとうございました!
なにかいつもより疲れた気がします……
秋は今回出したやつの拡張とかを予定してます
次回もよろしくお願いします!
- 【両-H10】てねずっとGames【背景】すすめ!コーギー!(Let's go!Corgi!)
- 2025/5/22 17:02
-
てねずっとGames

制作者の、ひのじです。
このゲームをもっとよく知りたい方に向けて、フレーバーを書いておきます。
ゲームの進行やルールとは直接関係のない、キャラクターの性格や背景などを紹介します。
コーギー成分はありません。申し訳ありません。
【ある町】
舞台となっているのは、「天国に届くほど高く高く造られた橋の、中腹にある町」です。

これを「街づくり」するゲームもありますが、ボードゲームとして提供できるかは未定です。

【コーギーのご主人】
この町の「市長代理の姪」です。
名前はあるのかというご質問がありましたが、デフォルトネームはありません。
「S」とでも呼んでください。

上の画像は「街づくり」ゲームでのキャラクターデザインになっていて、
想定年齢がコーギーでのそれと違います。
【コーギー】
作者は現実のコーギーが一番かわいいと思っているので、リアル寄りに描いています。
- 【雑記】ゲームマーケット2025春を終えて
- 2025/5/22 9:50
-
あーきっと.ゲームズ
.png)
『ゲームマーケット2025春』出展レポート|あーきっと.ゲームズ
こんにちは、あーきっと.ゲームズです!
今年もゲームマーケット春に出展してきました。
今回は準備がバタバタで直前まで試遊会のキャンセルや事前告知の遅れがあり、ご迷惑をおかけしました…。
それでも当日はたくさんの方にブースへ足を運んでいただき、感謝の気持ちでいっぱいです!
今回のゲームマーケットを振り返る
準備不足!
出展準備に追われる中、試遊会のキャンセルが続いてしまい、作品を十分に紹介できないまま本番を迎えました(試遊会主催の皆様申し訳ございません)。
特に『ビンゴカードを使った新しいゲーム Vol.2』は本当にギリギリの完成で、「待ってたよ!」と言ってくれた方々には申し訳ない気持ちです…。
当日の驚き
「事前告知ができていないから、開始2時間くらいは暇だろう」と思っていたものの、ふたを開けてみると意外にも多くの方がブースへ!
やはり『ビンゴカードを使った新しいゲーム』が人気で、特にトリックテイキングの前作は在庫があとわずかに。
やっぱりビンゴ、強いですね!
ちなみに売上構成こんな感じでした(ゲーム概要はコチラ)。

うれしいトピックス
①人が人を連れてくる(口コミの力)
これは出展当日中3回も起きたことです。
ビンゴVol.1の前回購入者、または当日購入の方が、再度ふらっとやってきて、連れの方にゲームの紹介をしてくれるんです。
「ほら変なのあるぞ!」って笑(実際にはちゃんと説明してくれていますが)
で、購入につながると。
ほんとうにありがとう。私の言葉より、口コミ一番!
②ゲームマーケットナイトでの話題
なんと、前回のゲームマーケットナイトで『ビンゴカードを使った新しいゲーム Vol.1』が複数卓立っていたとの情報が!
リピートされていたという話も聞きました。
知らなかった…行きたかった…!
リピート&遊んでいるのを見て遊んでいただいているなんて感動です。
完売した作品ではありますが、旧作への要望があればぜひ教えてくださいね。
③インディーボードゲームデザイナーMAP掲載
『本当に面白いインディーボードゲームデザイナーMAP』に掲載いただきました!
刷りたてのMAPをわざわざブースまで届けてくださったことに感激…。
驚きすぎてちゃんと対応できていたか心配ですが、とても嬉しかったです。
私はイラストが描けるわけでもなく、箱がきれいなわけでもない個人制作のサークルですが、これからもインディーボードゲームならではの視点で作品を作っていきますので、よろしくお願いします!
次は『ビンゴカードを使った新しいゲーム Vol.3』ですね!
次回予告
次回はゲームマーケット2025秋に出展予定。
新作は『ビンゴカードを使った新しいゲーム(Vol.3)』を制作予定です!
次回こそは事前告知や試遊をしっかり準備して挑みたいところ…。
その前にテストプレイを重ねて、より面白く仕上げていきますので、出会った方はぜひ厳しいご意見をお願いいたします。
最後に
Boothにて在庫の通販も行います!
「ゲームマーケットには行けなかったけど、気になる…」という方は、ぜひチェックしてみてください!
応援してくださる皆さんのおかげで活動を続けられています。これからもあーきっと.ゲームズをよろしくお願いします!
ゲームマーケット2025春、ご来場ありがとうございました!
次回もお楽しみに!🎲✨
あと初めて知りました。
ビンゴカードを日本で一番作っているのは株式会社ハナヤマさんなんですね!
もしビンゴカードに関する情報があれば何でも教えてください。
- 【けむか】ゲムマ初出展!ありがとうございました!
- 2025/5/22 2:33
-
けむりちゅーどく
ご来場ありがとうございました!
ゲームマーケット2025春に、『けむか』が初めてブースを出展しました。(両-G01)
ありがたいことに、初めて『けむか』に触れてくださる方も、
以前から応援してくれている方も足を運んでくださって、
非常に嬉しい反応をたくさんいただきました!
『けむか』ってなに??
〜召喚じゃない、出勤だ。〜
けむか・・・秋葉原にあるメイドシーシャ屋さん【けむりちゅーどく】が題材になっているカードゲーム。実在するメイドさんのカードを使ってお給仕(対戦)できます。
カードだけでなくフライヤー/パッケージのデザイン、梱包まですべてメイドが行うメイド in メイドの作品です。
もともとは、某カードゲームの公認インストラクター資格を持っていて、デザインの仕事もしていた社員の味覇(うぇいぱー)さん(@kemuchu_waper)が自身の生誕グッズとして制作。
「実は本格TCG的な遊び方もできるネタグッズ」くらいのつもりで生み出したのに、気付いたらスタートデッキ4種、拡張パック4弾、総カード数200種類超え、大会まで開かれる立派な(?)カードゲームへと成長していました。
まるで名刺感覚のプロモ配布
会場にて数量限定でプロモカードをお配りしていました。
売り子として参加していたメイドさんが、自身のカードをお渡しする光景は、さながら名刺交換。
シュールな画でしたが、実は普通に強めのカードなので
GETできた方はぜひ実際のお給仕(対戦)でも使ってみてくださいね!
当日は限定商品も販売
当日はゲムマパックやゲムマ限定のセットなど、特別な商品もご用意。
おかげさまで、土日ともに完売商品が出るほどの盛況となりました!ありがとうございました。
※ゲムマパック収録カードの再販/再録予定は現状未定です。続報をお待ちください。
試遊ブースも盛況
たくさんの方に試遊していただきました。貴重なお時間いただきありがとうございました!
「日頃カードゲームにはそんなに触れてないですね〜」という方も多かったのですが、
皆様コツを掴むのが早く、「さすがゲムマに来ているだけあって基礎お給仕力が高い!!」と圧倒されながら、こちらも楽しくお相手させていただきました。
イベント後はどこで買えばいいの?
ゲームマーケットで販売していた商品は、限定セットや先行販売商品を除き下記店舗やけむりちゅーどく公式通販ページよりお買い求めいただけます。
<店舗販売>
※けむりちゅーどくはシーシャ屋さんです。20歳未満の方は入店できません。また、物販のみの利用は不可。シーシャやバーでの利用とあわせて商品購入ができます。詳しくは店舗にお問い合わせください。
<通信販売>
<お問い合わせ先>
・けむりちゅーどく店舗TEL:050-1456-0151
・商品サポート部メールアドレス:kemucard.info@gmail.com
「けむりちゅーどく」でお待ちしております
・メイドシーシャ屋をコンセプトにした(謎の)カードゲーム
・デザイン〜梱包までメイドが行う手作りコンテンツ
・可愛い寄りのデザイン、でも中身はわりと本格TCG
イロモノに見られがちですが、実際やってみると"結構ちゃんとしたカードゲーム"になっています!
実店舗の「けむりちゅーどく」にサンプルデッキも置いているので、気になった方はぜひお気軽にお声がけください。
もちろんカード関係なく普通にご来店いただくのも大大大歓迎です!
それではまた「けむちゅー」でお会いしましょう!ありがとうございました!
- 【BOOTHで販売中!】はまべっこのオンライン販売について
- 2025/5/21 21:04
-
やどかりゲームズ

皆さんこんにちは!
やどかりゲームズです!
ゲームマーケット2025春で販売を行ったセットコレクションゲーム『はまべっこ』をBOOTH様にて販売開始いたしました!
小学生くらいのお子様でも遊べるかと思いますので、よろしければぜひご購入ください!
もちろん大人でも楽しめます!
https://yadokarigames.booth.pm/items/6948717
ルールの詳細は以下をご確認ください!
https://gamemarket.jp/game/185131
- 【BOOTHで販売中!】Roi contre Roi(ロワ コントル ロワ)のオンライン販売について
- 2025/5/21 21:03
-
やどかりゲームズ

皆さん、こんにちは。 やどかりゲームズです。
ゲームマーケット2024秋で1時間で完売してしまった
「Roi contre Roi(ロワ コントル ロワ)」をBOOTHにて販売しております!

- ここで買えます🛍️通販情報のお知らせℹ️
- 2025/5/21 20:58
-
空葉堂(KUYODO)
-s.png)
ゲームマーケット2025春🌸ではありがとうございました。
『黙談 -Silentalk-』をご購入くださった皆さま、足を止めてゲーム紹介を聞いてくださった皆さま、チラシを手にとっていただいた皆さま方に心よりの感謝を申し上げます。
さて、ゲムマ当日は「通販はやっていますか?」とたずねてくださる方が何人もいらっしゃいました。
『黙談 -Silentalk-』は以下にてご購入いただけます。
👉CMONJAPAN公式オンラインショップ: 黙談 -Silentalk-
👉ボードゲームの総合情報サイト「ボドゲーマ」: 黙談(もくだん)
関連リンク
🔗『黙談』 公式Webサイト
🔗What Is Silentalk? (English)
🔗 OfficialX:@Silentalk_Spiel
🕰️5-30+ / 👥2-5 / 150+ Missions
🔗話せない🤫ジェスチャーも禁止🤗自分のパズルを解く🧩ピースを贈る🎁——という協力ゲームがなぜか笑えて楽しい🍀
🔗みんな無言なのにパーティゲーム / A Party Game Where Everyone Stays Silent
🔗『黙談』は、奉行問題そのものを“遊び”にしたようなボードゲームです☺️
すれちがうって楽しー! 新感覚すぎる協力パーティゲーム『黙談 -Silentalk-』を、今後ともどうぞよろしくお願いいたします🤗