検索結果を
件ずつ表示しています

【彼岸にて】説明書 詳細 更新
2025/4/21 21:59
ブログ

【彼岸にて】説明書 詳細 更新

このゲームは、フィクションです。

 

 

あなたは 「彼岸にて」 という写真群をご存じですか。

1982年から現在にかけて、日本各地で見つかっている複数の写真の総称です。

発見された場所や時期はばらばらですが、写真の表に黒い文字で数字が書かれていることが共通点なのです。

一部で話題となった この写真群は、呪を振りまくとも 希望を叶えるとも言われています。

 

これは 「彼岸にて」 を複製し、ゲームにしたものです。

 

ゲーム詳細と説明書を追記しました。

ご確認ください。

 

彼岸にて | 『ゲームマーケット』公式サイト | 国内最大規模のアナログゲーム・ テーブルゲーム・ボードゲーム イベント

 

きっとあなたも、喜んでくれると思います。

【彼岸にて】新着動画
2025/4/21 21:43
ブログ

【彼岸にて】新着動画

これは、彼岸に至るためのボードゲームです。

 

 

 

新しい動画を公開しました。

1998年千葉県某所

【雨】

 

 

このゲームはフィクションです。

きっとあなたも、喜んでくれるはずです。

4/12 ゲームマーケット2025春向け事前試遊会 in 瑞江 感想まとめ
2025/4/21 21:13
ブログ

4/12 ゲームマーケット2025春向け事前試遊会 in 瑞江 感想まとめ

皆様こんばんは、符亀です。

今年も試遊会の季節がやってまいりました。今季も、試遊会で遊ばせていただいたゲームの感想と、拙作「エンジェリアン」を遊んでくださった方々の投稿をまとめさせていただきます。

第一回目の試遊会は、有限浪漫さん主催の「ゲームマーケット事前試遊会in瑞江でした。一発目から大規模な試遊会でしたが、試遊会慣れした私にとっては無問題です。

なお、箱はまだ届いていないのでカードとコマのみ持ち込みました。有問題じゃねえか。

 

・遊んでいただいたご感想

エンジェリアン
相互試遊会に行ってきました!まずは符亀さんの遊ばせてもらいました😊
フォローをしつつブラフをかますゲーム!完全にブラフと分かった時は「あっ!」ってなって楽しかったです✨️#江戸川ボドゲ会 #ボードゲーム pic.twitter.com/64x6Y4yybC

— 兎(うさぎ)🚹【B01】ゲムマ2025春 (@RabbitNoname) April 12, 2025

符亀さんの新作トリテ
「エンジェリアン」
カードを全て裏で出し都合のいいカードを宣言してもいい。本当の事を言ってもいい。
誰か一人がダウトで表返ると勝負数値強弱が逆転するのでわざとバレバレな事を言ってもいいし、このヤロウ、指摘してやらんと「赦します」と澄ましてスルーでもいい🤩
面白! https://t.co/w7LWlYp3Uy pic.twitter.com/kEvP5IHt99

— Arty@5/17土-P25 ゲムマ2025春┃GamersFamily.jp (@artyTGs) April 12, 2025

エンジェリアン
つづいてもトリテ。特徴はカードを裏向きで嘘をついてだせること。バレなければその色数字になる。自分が持っている色数字を言ってきたら即バレ。しかし、ブラフのコールをすると弱い数字が強くなるというルールもありこれが曲者。
色々と考え狙いながら進めれるのがよき❤️ pic.twitter.com/YnuCbyFqOg

— 植民地戦争+α/ゲムマ2025春 土曜 R50 (@chiyakazuha) April 12, 2025

符亀さんの『エンジェリアン』😇

誰かがブラフをすると勝ちの条件が大きい数字から小さい数字に変わるので、狙った通りの展開にならなくて面白いです👀

木駒いいですね^ ^#江戸川ボドゲ会#ゲムマ2025春 https://t.co/nClHMEMuxu pic.twitter.com/2cUlFGEMER

— ズーミヤガワ(ゲムマ両-J09) (@zoo_miyagawa) April 12, 2025

符亀( @Hu_games )さんの『エンジェリアン』。できたてホヤホヤの天使の翼を授けていただきプレイしました。堕天使候補達の嘘つきトリテ。腹筋切れるほど楽しい駆け引き!もう天使不信になります… pic.twitter.com/7hIhSpSiyA

— しぽまる屋 ゲムマ両-J10 (@shipomaruya) April 12, 2025

符亀さんの「エンジェリアン」

ブラフで出したカードをダウトするトリテ。ただし、ダウトするとトリックの勝敗判定が変わる!!一回では遊びきれない深さのあるザ・スルメゲー
符亀さんさすがです!#ゲームマーケット2025春#江戸川ボドゲ会 pic.twitter.com/HGQq52qV76

— Miyabi Lab @ ゲ厶マ2025春【土曜P01(試遊アリ)】 (@38b_lab) April 12, 2025

符亀さん@Hu_games の「エンジェリアン」を試遊

裏向きトリテ+ブラフ
カードは数字と色を宣言しながら裏向きで出すよ。嘘をついてもいいんだよ
ダウトコールが成功すると強弱反転しちゃうから要注意
ブラフ好きさんは脳汁出まくると思う!

自立するオリジナル駒がステキ✨️ pic.twitter.com/6PakJNvtQX

— 愛猫*あいにゃん🐈‍⬛ねこひげーむず (@lovecat_books) April 12, 2025

『エンジェリアン』
符亀さん(@Hu_games)

全カードを裏のままプレイするダウト型のトリテ❗️
スタPが宣言した色を他のプレイヤーも宣言しないといけない✨
ダウト宣言で低い数字が強くなる⁉️
相手の宣言を信じたり信じなかったり盛り上がるトリテです✨
全員が誰も信じない卓が完成して爆笑しました😆 pic.twitter.com/bPZA5XuXOP

— Mr.Kou@RMBC【ゲムマ2025春 両-J59】 (@RMBC_MrKou) April 12, 2025

DIEダイス
ハッタリとチキンレースな、生き残りゲーム。ダイスの目は無情。
エンジェリアン
ブラフありのマストフォロートリテ。ブラフを見破ったかどうかで勝敗条件がちょっと変わる。少しテンポが悪いか? 天使の羽根を模した駒はきれい pic.twitter.com/nxON1U7s7d

— みっきー (@even_tora3) April 13, 2025

符亀さん@Hu_games 
『エンジェリアン』

━━━━━━━━━
👏 ここが楽しい!
━━━━━━━━━
ダウトとトリテの組み合わせが面白い!これでダウトって言ったらどうなる?誰が得点?と、頭こんがらがるのが楽しい!! pic.twitter.com/QQq3N5PJan

— BUNGU SQUAD®︎公式情報 (@bungu_squad) April 16, 2025

 

・遊ばせていただいた感想

スマートエイプゲームスさんの「アイスフォール」だよ
兄弟のコマを頂上まで登らせる、レースゲームだよ

進むためのエネルギーをチョコバーにして貯めたり、自分だけのショートカットを作ったり、うまく場所を調整すれば一気に進めるのが気持ちいいよ
気づけばデッドヒートになる、絶妙なバランスだね pic.twitter.com/fKaGwbUw79

— 符亀@土K29 (@Hu_games) April 12, 2025

RMBCさんの「群青グラデーション」だよ
同じ数字は合計して出せるゴーアウトで、誰かが出しきったら、残ってた手札ぶん減点を食らうよ
特殊カードを入れれば、特殊勝利とか縛りとかの能力も追加されるよ

マスターは、特殊勝利を狙おうとモタモタしすぎて、特殊勝利したのに減点が足らず捲れなかったよ pic.twitter.com/QUpnNtte9I

— 符亀@土K29 (@Hu_games) April 14, 2025

ぴよよ屋さんさんの「WOW」だよ
UNO系のゴーアウトで、同じ色か数字、記号のカードが出せるよ
ただし、最後の1枚は、それと同じ色のWOWカードが自分の前にないと出せないよ

WOWカードは、記号カードを出すとその色のが動くよ
簡単だけど妨害で盛り上がる、サクッと遊べるゲームだね#江戸川ボドゲ会 pic.twitter.com/UvH4ciTf6Z

— 符亀@土K29 (@Hu_games) April 14, 2025

ズーミヤガワさんの「ぶーぶーぱらダイス」だよ
ダイスを使ったミニゲームをクリアして、自分のコマをゴールまで進めるよ

ダイスはオリジナルのが4種類あって、出目の偏りが違うから、自分のダイスが勝ちやすいゲームを選ぶのがコツだよ
木ゴマもダイスも入って豪華なのに2000円、オトクなゲームだね pic.twitter.com/HC8AUF1G0S

— 符亀@土K29 (@Hu_games) April 15, 2025

Miyabi Labさんの「シャセンブル」だよ
スナイパーのカードを動かしながら相手を狙撃する、2人用のゲームだよ
カードは裏になってて、狙撃されたら表になるんだけど、中には弾を跳ね返す罠とかもあるよ

いつでも逆転できそうだけど、ちゃんとアドを取れば有利な感覚もある、絶妙なバランスだね pic.twitter.com/9TAoG7iftm

— 符亀@土K29 (@Hu_games) April 15, 2025

しぽまる屋さんの「リングバスター」だよ
アクリルトークンを回る円盤に引っ掛けて、ゲームが終わるときに自分の色が下になってることを目指す、2人用の対戦ゲームだよ

ストッパーを外したタイミングでしか円盤は回らないから、外すタイミングで毎回ドキドキしちゃうし盛り上がるよ#江戸川ボドゲ会 pic.twitter.com/338FnrSd15

— 符亀@土K29 (@Hu_games) April 16, 2025

https://t.co/4m0Eo76QBIさんの「国会劇場」だよ
カードを出す度に勝敗判定をするトリックテイキングで、低い数字を出すと、同じスート(党)の負けてるカードを取り込んで数字が大きくなるよ

出した人の党と同じスート扱いになるし得点札でもあるコウモリを、どう使うかがポイントだね#江戸川ボドゲ会 pic.twitter.com/2a6Vvw4xxN

— 符亀@土K29 (@Hu_games) April 16, 2025

遊飲チャンネルさんの「DIEダイス」だよ
ダイスを振らせて1の目が出たら脱落させる、デスゲームだよ
まだ振らせるには早いと思ったら、カードを伏せて、振る個数や出したらダメな目を増やせるよ

ただし、何を伏せたかは嘘がつけて、振る時に初めて表がわかるよ
いつ振らせるか、心理戦が重要だね pic.twitter.com/sk6DvJbpUf

— 符亀@土K29 (@Hu_games) April 16, 2025

 

箱は間に合いませんでしたが、推しポイントであるオリジナル木駒がギリギリ間に合ってよかったです。

ここからの試遊会シーズン、ガッツリ参加してバリバリ宣伝しまくるぞ!

ちなみに、先週転居したので、どの会場も片道1時間かかるようになりました。ほどほどに参加してそこそこ宣伝するぞ!

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

【カード紹介】新作TCG「ダークエリス」【ゲムマ2025春新作】
2025/4/21 21:05
ブログ

【カード紹介】新作TCG「ダークエリス」【ゲムマ2025春新作】

みなさん、こんにちは!新作TCG「ダークエリス」を開発している原宿友希です。 

さて『ダークエリス』TCGプロジェクト、順調に進行中です!

カードが完成いたしましたため!本日はその中から、4枚をご紹介します。

 

カードの見方、簡単なルールについて

 

カードには「技名」の左にコストが、右側に攻撃力/防御力が記載されています!

コストは消費性で、1ターンに1コスト増えます。なので0コストのカードはコストを増やせるため重要となります。

攻撃力が高いほど相手にダメージを与えられ、防御力が高いほど相手の攻撃を防げます。

初期HPは200で先に0になった方が負けです。

 

なお当ゲームのゲームシステムは、すでにリリースされているデジタルカードゲーム版をもとに構築されています。

ルールや戦略を事前に体験したい方は、ぜひデジタル版をプレイしてみてください!

【ゲームURLはこちら】

 

カード紹介

 

画像

 

「思考盗み、ノア」

マインドキルは相手の手札からカード1枚を捨てさせる強力なスキルです!

画像

フーカのデッド・オブ・ナイトは墓地に置かれているカードを手札に加える事ができます。
強力なカードを再利用して相手に恐怖を与えましょう!

画像


薄暮の精霊は闇が1以上あれば相手の防御力を下げることができるアタッカーです。
闇と光の混成デッキで強力な一枚となるでしょう。

画像

エマのガイアフォースは攻撃力を2倍にできます。
直前のターンに攻撃力を上げておくと凄まじいダメージを期待できます!

『ダークエリス』TCG予約受付中!

当ゲームは現在予約受付中です!

早期購入特典のプロモーションカードも5000円毎お買い上げで付きます。

いち早くこの新しいカードゲームを手に入れたい方は、ぜひご予約をお忘れなく!

【予約フォームURLはこちらから】

パズル+ワード+紙ペン ワードジャンクション 予約受付中!
2025/4/21 21:02
ブログ

パズル+ワード+紙ペン ワードジャンクション 予約受付中!

予約はこちらから!

 

こんな人にオススメ!

◇配置系のパズルが好き

◇プレイ中じっくり考え込むよりも、会話しながら進めたい

◇45分程度の中量級が好き

25春の新作「ワードジャンクション」はワードゲームではありますが、かなりパズル寄りの紙ペンゲームになっています。

 

4文字のひらがなの塊(=セットといいます)を自シートのグリッドに書き込み、「ワード」を作ります。

☆ワードのルール

1. 3文字以上の名詞、動詞、形容詞の終止形

2. 縦横斜めから読める形であればOK(逆読みも可)

3. 始まりと終わりの文字は、他ワードにも重複して使用可能

4. 他プレイヤーが最低一人は知っている言葉でないと、認められない

 

2.3.がミソで、あらゆる方向から読める形で、かつ始まり/終わりの文字を重複して使えるように書けると効率が良いわけです。

ただし、「セット」はゲーム開始時に各プレイヤーが好き勝手に作ります。そしてそれを全員で共有して使用します。

※ゲーム中3回までの制限があるため、ずっと自分のものを使うことは不可

 

また、4.によって「これ知ってる?」のような会話が自然と生まれるゲームを目指して作りました。

 

「セット」以外にも、好きな1文字を追加で書き込む事ができるため、意外と「ワード」を作ること自体はどうにかなります。

また、1文字を3ワード以上に含めることで「ジャンクション」となり、追加得点が得られるため積極的に狙っていきたいです。

↑内容物になります。ルールブックは公開していますので、デジタルで参照して頂く形となります。(QRコード、URLを添付いたします)

 

ルールブックはこちらから確認いただけます。

https://drive.google.com/drive/folders/1Zvs6wzANu0UHUmipT8cLWEqyShWE97Ps?usp=sharing

疑問点などございましたら、X・メールからお願いします。

 

新作「これ、ダレ?!」の紹介
2025/4/21 20:42
ブログ

新作「これ、ダレ?!」の紹介

 

2~6人|10~30分|2,000円|DIMIDIUM|土-Q34
 

「これ、ダレ?!」はお互いが考えるキャラクターを 合わせる協力パーティーゲームです。 よろしくお願いします!


※こんな方にオススメです!

- ルールは簡単、でも【笑😂】ゲームをお探しの方

- 映画やアニメなど、【物語📖】がお好きな方

- 友人、ご家族と[思い出🌸]を共有したい方


ゲームに関する詳しいルール、制作秘話など、様々なお話でまたお会いしましょう!

【88create】ゲームマーケット2025春出展情報
2025/4/21 20:18
ブログ

【88create】ゲームマーケット2025春出展情報

皆さんこんにちは。88createです。
5/17(土)-18(日)はゲームマーケット2025春本番です。

88createはのブースは【Q-37】土曜日のみの出展となります。

今回の新作はリアルタイムクッキングゲーム。
「3分サンド(2000円)」を頒布予定です。 

 

 

なんとなくわかるルール動画。

1分(強)でわかる「3分サンド」の遊び方

 

作品情報ページ

3分サンド | 88createのアナログゲーム createkk88.wixsite.com 

 

ご予約も受付中です!

Googleフォーム

BOOTH

ゲームマーケットサイト 作品情報ぺージ

ぜひ、お立ち寄りくださいませ!!

「四季のあと」ゲーム概要と公開
2025/4/21 19:33
ブログ

「四季のあと」ゲーム概要と公開

こんにちは!

ゲームマーケット2025春の新作「四季のあと」の作品概要を公開いたします。

ゲームは非常にシンプルで手札2枚からどちらかを選んで場に出すだけ✊

相手が出してくる季節が何かを読み合うこと、そして相手が持っているカードを記憶していくことの両方が試されます

詳細なルールはこちら

予約はこちら

あんきろわーくす【両日B06】予約受付開始しました!!
2025/4/21 19:25
ブログ

あんきろわーくす【両日B06】予約受付開始しました!!

ゲームマーケット2025春の予約を開始しました!!

あんきろわーくすは両日B06試遊有でさんかします!!

今回の試遊はディノスクラフトです。
是非遊びに来てください!!

今回は
・ディノスクラフト
・NEW ディノスクラフト拡張『Blue Ocean』
・ダンジョンダイスオンライン
・ダンジョンダイスオンライン拡張第1弾『暗黒の儀式』
・ダンジョンダイスオンライン拡張第2弾『百鬼夜行』
・ストレージボックス(ダンジョンダイスオンライン柄)
・サモンレジェンズ

▼予約はコチラ
 https://forms.gle/83fHvtXWyr5DhHEL7

NEW ディノスクラフト拡張『Blue Ocean』

ゲムマ価格:500円!!
内容物(予定)
エリアカード『海』×8枚
キャラクターカード×9枚
キャラクターカード(恐竜)×2枚
拠点『海の住居』×2枚
道具『いかだ』×4枚
拠点『物見やぐら』×2枚(基本セットに入っていたものの調整版)
エリアカード内訳表×4枚
説明書
ゲーム一覧ページ:ディノスクラフト拡張『Blue Ocean』

■ディノスクラフト

恐竜と仲間になったり素材を集めたりしながら、勝利点の獲得を目指す、拡大再生産となっています。

ゲムマ価格:3500円
プレイ時間:60-90分
プレイ人数:2-4人
対象年齢:8歳以上
ゲーム一覧ページ:ディノスクラフト

ダンジョンダイスオンライン
ダンジョンダイスオンライン関連のゲームをご予約いただいた方には、予約特典として、ミミックをお付けいたします!!
また、通販でダンジョンダイスオンラインを購入いただいた方も、当日ブースで通販で買ったといっていただければ、ミミックをお渡しいたします!!



ゲムマ価格:2500円
プレイ時間:20-30分
プレイ人数:1-4人
対象年齢:8歳以上
ゲーム一覧ページ:ダンジョンダイスオンライン

 

ダンジョンダイスオンライン拡張第1弾『暗黒の儀式』

ゲムマ価格:1000円
プレイ時間:20-30分
プレイ人数:1-4人
対象年齢:8歳以上
ゲーム一覧ページ:ダンジョンダイスオンライン拡張第1弾『暗黒の儀式』

 

■ダンジョンダイスオンライン拡張第2弾『百鬼夜行』

ゲムマ価格:1000円
プレイ時間:20-30分
プレイ人数:1-4人
対象年齢:8歳以上
ゲーム一覧ページ:ダンジョンダイスオンライン拡張第2弾『百鬼夜行』

 

 

 

■サモンレジェンズ

モンスターカードと魔法カードを駆使して戦うゴーアウト系のカードゲームです。

ゲムマ価格:2000円
プレイ時間:15~20分
プレイ人数:2-4人
対象年齢:8歳以上
ゲーム一覧ページ:サモンレジェンズ

 

■ストレージボックス

ゲムマ価格:2000円

【エンスカイゲームズ】ゲームマーケット2025春 出展します!
2025/4/21 18:58
ブログ

【エンスカイゲームズ】ゲームマーケット2025春 出展します!

こんにちは!

一年ぶりにエンスカイゲームズ、ゲームマーケットに出展します!

今回はアナログゲームの販売・試遊体験会を実施しますよ~

試遊できるゲームの種類も複数もっていくので、たくさん遊んでいってくださいね ♪

ご来場お待ちしております!

 

⭐今日のちょっと一言⭐

トランプって「切り札」って意味もあるそうですよ ※諸説ありです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【色里】予約状況とフォアシュピール
2025/4/21 18:29
ブログ

【色里】予約状況とフォアシュピール

【色里】についての過去ブログはこちら。

概要  小判コマ  試遊風景 箱絵と説明書ラフ 箱裏と盤面 予約特典

 

予約フォーム を公開してから10日。

現在まで20件の予約をいただいております。ありがとうございます。

 

5/5開催のフォアシュピール2025春東京、ブースが決まりました。

9階 J11 です。

ゲムマ前に試遊いただく最後の機会となります。

ぜひご来場ください。

 

また、本日 ゲームページ も更新しました。

短くまとめるって大変ですね!

【ゲムマ2025春 新作開発記】『はらぺこペンギン(仮)』ができるまで⑦ ―アートワーク、タイトル、そして完成へ―
2025/4/21 17:30
ブログ

【ゲムマ2025春 新作開発記】『はらぺこペンギン(仮)』ができるまで⑦ ―アートワーク、タイトル、そして完成へ―

ゲームがある程度形になったら、次はアートワーク――と言いたいところだが、実際はそう簡単にはいかない。

ゲームマーケットは半年に一度。そのペースで新作を出し続けようと思うと、順を追って進めていたのでは、半年ごとのゲームマーケットに間に合わせるのは困難だからだ。

当然、描いたイラストを使わなくなるリスクはある。
それでも空創Labでは、企画とアートワークを同時並行で進めることがよくある。
今回も、そのパターンだった。

「ペンギンにごはんをあげる」というコンセプトが出てから程なくして、アートワーク担当のラボメン2号は、かわいくおねだりする18種類のペンギンを描き始めた。

ところが、そこに“問題”が生まれる。

企画の進行に応じて、ゲームの方向性が変われば、せっかく描いたイラストが使えなくなってしまう可能性があるのだ。

しかも今回は、「かわいいペンギンが怒るとどうなるか?」というギミックも盛り込みたくなってしまい、“怒ったペンギン”のイラストまで用意してしまった。

問題は、「どうすればペンギンが怒るのか」がまだ決まっていなかったことだ。
このままだと、怒り顔のペンギンたち(これはこれでかわいいから気に入っている)がすべてボツになる……。

さすがにそれは避けたい。だが、どうする?

悩ましさの連続だったが、ルールの方向性がようやく固まり、ゲームとしての形が整い始めたことで事なきを得た。

残る大きなイラストは、パッケージ用のメインビジュアルのみ。

そして、悩みに悩んでいたゲームタイトルも、ようやく正式決定する。


<タイトル決定までの道のり>

最初に浮かんだのは『ペコペコペンギン』。
「お腹ペコペコ」という響きはかわいくて親しみやすい。

しかし、語感のテンポや視認性を考慮し、「はらぺこ」のほうがストレートで分かりやすいという結論に至った。

「ハラペコ」にするか「はらぺこ」にするかでも悩んだが、ひらがな表記のやさしい印象と、視認性の高さから『はらぺこペンギン』で決定。

候補には『行列のできるペンギンレストラン』という案もあった。
ゲーム内容とのマッチ度では上回っていたかもしれないが、最終的には親しみやすさと覚えやすさ、そしてリズム感を優先した。


<英語タイトルも決定!>

英語版タイトルは『The Hangry Penguins』。
「Hungry(空腹)」と「Angry(怒り)」を組み合わせたスラング「Hangry」は、空腹でイライラしている状態を指す英単語。
今回のゲームには、これ以上ないほどピッタリだった。

タイトルも決定した。

次は販売するに当たって絶対に無くてはいけないもの、ルールブックを完成させなければ。

――⑧へ続く。

👑MIDT👑Kickstarter-🎉358%達成🎉
2025/4/21 17:20
ブログ

👑MIDT👑Kickstarter-🎉358%達成🎉


🎉㊗️ 358%達成!!残りあと19日 🎉

ブログをご覧頂き有難うございます!!
【MIDT】が、Kickstarterでなんと358%達成しました!🙇‍♂️❤️

MIDTは、これまでにない新感覚のボードゲームです。
➕➖ 数字で戦う、まるで「カーリング」のようなゲーム体験!🥌
スピーディで頭脳的、しかもとっても楽しい!7歳から100歳まで🧠🎲

💡 特徴はこちら:
✅ 数字を使ったまったく新しいシステム
✅ 瞬時の計算×戦略が勝負の鍵
✅ 子どもから大人、ボドゲガチ勢にも大人気!

ちょっとでも気になった方は、今がチャンスです!
🎁 10月まで後日支援(Late Pledge)受付中!
それ以降は、日本以外での入手がかなり難しくなります🇯🇵📦

✨ ぜひシェアやタグ付けで、お友達にも広めてください!
👉https://www.kickstarter.com/projects/ysp/midt

皆さんの「ゲームを見つけるセンサー」だけが頼りです!
応援、本当にありがとうございます!🎲❤️
YouSayProject より



👑

🎉 358% FUNDED! Thank You So Much! 🎉

Hey board game lovers! 👋
Our game MIDT has reached 358% funding on Kickstarter—just one week after launch! 🚀💯
We’re beyond grateful for the amazing support. 🙇‍♂️❤️

MIDT is a game like no other:
➕➖ Imagine curling... but with numbers! 🥌
It's fast, brainy, and super fun—whether you're 7 or 110! 🧠🎲

💡 Highlights:
✅ Unique number-based system
✅ Mix of quick math and clever tactics
✅ Loved by kids, adults, and puzzle masters alike!

If you're curious, now's your chance—
🎁 Late pledges are open until October!
After that, MIDT will be very hard to find—especially outside Japan! 🇯🇵

✨ Spread the word, tag your game-loving friends, and check out the project here:
👉https://www.kickstarter.com/projects/ysp/midt

We’re relying on your game sense, your support, and your shares! 🫶
Thanks again from all of us at YouSayProject! 🎲❤️


👑

✨先着順のゲムマ受取プランが超特価✨

MIDTのブログにアクセス頂き有難うございます!!
いよいよ、4/10~スタートするkickstarterですが、圧倒的にお得なゲムマ受取プランがあります✨

先着順なので、予約の代わりに割引プランをご利用ください🎉
👇ローンチ通知ボタンをクリックして、お見逃しなく!!
https://www.kickstarter.com/projects/ysp/midt


㊗️初kickstarter㊗️
🔥4/10~5/11まで🔥
👑最安値ゲムマ受取あり👑 
🎁オリジナルマット新色《ブラック》
🔽スタートの通知推奨✨ 
https://x.gd/pTMqz



Xにて🎁プレゼントキャンペーン🎁を実施します!!

4/7~5/7まで
👇のツイートをいいね&リツイート&アカウントフォローで
抽選で5名様にMIDTを1箱プレゼント🎉
https://x.com/YouSayProject/status/1909251877608497318

しかも、コメント付き引用リツイートなら、当選番号を2つ付与します!!
(当選確率2倍)

もうすでに持ってる方も、拡散希望ですので、どしどしエントリーください🔥
宜しくお願い致します✨


乞うご期待🌟
 

 

 

 『MIDT』のブログをご覧くださり、有難うございます!!

 ゲムマ2024春で即完売してしまったMIDTがゲムマ2025春に帰ってきます!!

 英語の説明書を付けて、ゲムマ特価2500円にて販売予定です☆

 ぜひご注目下さい!!

 


 【2025春のお品書き】

【CHILLTIME】

森の奥深く 絶景の癒しスポットに 自分だけのロッジを建てろ!!



<概要> 2人用・対戦型・プレイ時間35分~45分
       ダイス×パズル×ピック&デリバリー
【簡易説明動画】
 https://x.gd/d6ruQU
 

【MIDTミット】
 

<概要> 2~4人用・対戦型・プレイ時間15分~
足し算・引き算と、3つの役カード(8切り・ゾロ目・同数)を駆使して 真ん中を取り合う
シンプルながら奥深いカードゲーム

【特徴】
〇頭を抱える面白さ
計算、戦略、記憶、いろいろな方向から脳みそを駆使させられます。

〇プレイはシンプル
やることは、手番順に手札の数字カードを場に1枚出すだけ。
場のカードは、数字の大小順に並べる。

〇ルールが斬新
最後の1枚は、全員一斉に出して、プレイ終了。
場のカードの真ん中のカードを置いたプレイヤーはポイントGET。
(場のカード枚数が、奇数時は、真ん中の1枚が3ポイント。
          偶数時は真ん中の2枚がそれぞれ1ポイント。)
(ガチバトルは5ポイント先取・ワイワイバトルは4ポイント先取)


遊び方動画など、作品概要はコチラ↓
https://gamemarket.jp/game/182795

☆『MIDT』先行体験会レビュー☆
【しばっちさんレビュー】↓(ルール解説&感想)
https://note.com/ra_shibao/n/n66a6d7525885
【こぱんさんレビュー】↓(簡潔に遊んだ感想まとめ)
https ://note.com/kkopan397/n/nde5105572f71

【先行体験感想他まとめ】
https://togetter.com/li/2339588

ゲームマーケット2025年春 CMONブースお品書き
2025/4/21 16:11
ブログ

ゲームマーケット2025年春 CMONブースお品書き
  •  特製バッグ無料配布
  • 『キャプテン・フリップ』試遊&販売
  • 『ノヴァ・エラ』展示&販売
  • 展示
    • 『メタルギア ソリッド: ザ・ボードゲーム インテグラル・エディション』
    • 2025初夏クラウドファンディング実施予定『Arcs』(アークス)英語版
    • 『クトゥルフ ~死もまた死すべし~ シーズン5・6 & ゴジラ』英語版
  • 特別セール:スプリングセール・ファイナル 

詳細は公式ページをご覧ください:
https://cmonjapan.shop/pages/gamemarket2025-spring

ゲーム公開しました!
2025/4/21 12:11
ブログ

ゲーム公開しました!

ゲムマのサイトに新作ゲームの情報を記載しました!

新作についてですが、サイトで公開しているゲーム以外にも用意してあります。

どういうこと?については、活動名義が違うものを置くからです。

そちらについてはブース自体がゲムマに追加できていないので空中の状態です。

 

(新)ドラゴンから逃げるゲーム

2000円 3-5人 10分 チキンレースゲーム

一番お宝を持ってドラゴンから逃げ切った者が勝ち!

ドラゴンが寝ている間、宝の山からカードを引き価値の高いお宝を集めよう!重いお宝を持つと逃げるのに失敗する確率が増える!

勝負は一度。お宝を取り続けるかドラゴンから逃げるか!

 

(新)迷宮は眠らない 拡張セット:火の坑道

3000円 1-5人 30分 RPG風協力

罠!敵!宝!RPGの王道を圧縮!HPが0になる前に最奥のボスを倒せ!

RPGの要素を圧縮し、ダンジョンを進む脅威を推したゲーム。

拡張セット:火の坑道は中級職業を中心とした新職業、新ダンジョン、新敵、新アイテムを収録!

拡張セットのみでもゲーム可能だけど、紙説明書と汎用駒は別売り!

 

(新)迷宮は眠らない 拡張ルール:階層

1500円 1-5人 +15分 RPG風協力

迷宮は眠らないのダンジョンを連続でこなす階層を追加する拡張ルール。

階段のダンジョンタイルを追加し、階段を上がるか下がると敵が強化され報酬が貰える!

遊ぶには迷宮は眠らないの基本セットか拡張セットが必要!

 

(新)シャベルダベル増刊号#3

500円 雑語りとテストしてないミニゲーム

「迷宮は眠らない ミニ拡張データ:信仰」と

テストしてないミニゲーム「ウルトラスーパーデラックスパンチ!!」を入れています。
 

旧作

迷宮は眠らない 基本セット:土の洞窟

3000円 1-5人 30分 RPG風協力

シャベルダベル増刊号#1~#2

500円 雑語りとテストしてないミニゲーム

 

活動名義が違う方の新作

(新)「て」抜きのゲーム

500円 3-6人 10分 ブラフ系

片面のみに「て」が書かれているカードを場に出したかどうか判断するゲームです。

指摘された時に「て」を場に出していた人はカードを分け合い、ゲーム終了時に持っている「て」の数が少ない人が勝ちです。

 

(新)迷宮は眠らないTRPG

500円 2-人 30分 ファンタジー系TRPG

罠!敵!宝!RPGの王道を圧縮!HPが0になる前に最奥のボスを倒せ!

やることは、行動するかしないかの2択。6面ダイス一つで遊ぶ超お手軽TRPG。

参考人 FinalCase【土-M34】
2025/4/21 10:20
ブログ

参考人 FinalCase【土-M34】

◢◤◢◤◢◤◢CAUTION◤◢◤◢◤◢◤

手下からの入電

「BOSS大変です!参考人が増えました!」


◢◤◢◤◢◤◢CAUTION◤◢◤◢◤◢◤
出番の少ないアノ人たちも?
鋭意箱詰め中

詳細近日公開

ガーデンラインの通販予約を開始しました
2025/4/21 9:33
ブログ

ガーデンラインの通販予約を開始しました

ゲムマ2025春向け新作の1つ「ガーデンライン」の通販予約をboothにて開始しました。

紙ペン×サイコロ×ビンゴ のお手軽ゲームです。

特徴は

・隣のプレイヤーが書いたビンゴ表(花壇の計画書)に、サイコロ3個の合計値で1~30のマスを上手く埋めて、花の道(ビンゴ)を4本以上作らなくてはなりません。

・サイコロ3個では19以上の目が出せません。そこで妖精の能力を使って、上手く道を完成させてください。上手くサイコロの目を操って目指せ庭妖精の王様!

詳しい内容は→コチラ

予約は→コチラ

そして通販は→コチラ(発送は5/1以降を予定しています)

 

先攻後攻サイコロ@きたこしちゃんねるで紹介していただきました!
2025/4/21 8:35
ブログ

先攻後攻サイコロ@きたこしちゃんねるで紹介していただきました!

ありそうでなかった画期的なサイコロ
●先攻後攻決めはもう迷わない!

二人対戦ゲームに必携!


木製で角が丸くコロコロ良く転がります。
かわいいサイコロです。お一ついかがでしょうか?

●ご予約はこちらから!

【05/18(日) M44】幻想卓上界です
2025/4/21 1:08
ブログ

【05/18(日) M44】幻想卓上界です

春……かと思えば夏日とか。

冬が短かったなあと思ったりします。こんばんは、幻想卓上界です。

 

今回は既に発売されているゲームマーケットカタログにもあります通り、1人1デッキの対戦型ゲームを予定しています。

バトロワ形式でも2on2やら3on3でもいける形で。

2パック以上のまとめ買いはお得になるよう考え中ですので、ゲーム紹介記事を含め今後発信予定です。

今後、ダンジョンアタックのパーティプレイ拡張も予定しているので、秋もご期待ください……!

【NAKED QUALIA】ゲムマ春の新作『新約Necromancer’s Night』情報&予約ページ公開!!
2025/4/20 22:59
ブログ

【NAKED QUALIA】ゲムマ春の新作『新約Necromancer’s Night』情報&予約ページ公開!!

ゲームマーケット2025春の新作

新約Necromancer’s Night

ゲーム情報と予約ページを公開しました!

 

▶ゲーム情報ページ

▶予約ページ

 

盤上遊戯 × 美少女カードゲーム

 

チェスや将棋のような盤上対戦ゲームに美少女カードゲームをプラス!

各コマにソウルカードを受肉させることで超強化!

どのクラスに受肉させるのか、1手1手がゲームを左右する緊張感…

至高の頭脳戦をご堪能ください!!

 

▼ゲームの基本情報

▼カード説明

▼バトル説明

 

新情報も順次公開するのでお楽しみに♪

【Segnum】ルールブック公開
2025/4/20 22:22
ブログ

【Segnum】ルールブック公開

我楽多ボックスの新作Segnumは『数値を書き換えられる』ことが特徴の大富豪系カードゲームです。

ゲームの概要は既に公開していますが、詳細なルールを確認したい方は下のリンクからどうぞ!

 

説明書はコチラ

※ルールブック冒頭のプレイ人数とプレイ時間に誤植があります。

 正しくは「2~5人」「15~30分」になります。

 

ゲーム概要はコチラ

 

Segnumは予約受け付け中です!

【取り置き予約受付中!】ノルカソルカ@土-R13 ゲムマ2025春 お品書き
2025/4/20 22:17
ブログ

【取り置き予約受付中!】ノルカソルカ@土-R13 ゲムマ2025春 お品書き

こんにちは、ノルカソルカ@土-R13です!

ゲームマーケット2025春で頒布するゲームのお品書きです!

 

 雪月花 せつげっか
2-4人/20-40分/8歳以上/2,500円

 

手軽に遊べる和風麻雀カードゲーム!
ルールは簡単!麻雀を知らない人でも楽しめます!

麻雀をシンプルにアレンジしつつ、捨札に特殊効果をつけて一味違ったゲームになっています!

🎲取り置き予約はこちら
https://x.gd/T7esL

📝詳細はこちら
https://gamemarket.jp/game/185120



Isle Traces Isleside アイルトレイシズ アイルサイド
2-4人/20-30分/8歳以上/2,500円


前作と変わって今作は対戦ゲーム!
地図を作りながら同じ地形を繋いでいく。

探索コマを配置するも、お邪魔もあるので見極めが重要!
最終的に陣地による獲得ポイントが決まる為、最後まで気が抜けないゲームです。

📝詳細はこちら
https://gamemarket.jp/game/184144

 

 

🏰REX REGUM レクスレグム🏰
2-4人/60-90分/8歳以上/4000円

中世の国王となって領土を広げ、他の王たちと戦う戦略アブストラクトゲーム!
 

🎲取り置き予約はこちら
https://x.gd/fyfyT

 

🎲BOOTH販売はこちら

https://x.gd/1MIBB


📝詳細はこちら
https://gamemarket.jp/game/183997
 


🗺️IsleTraces アイルトレイシズ🗺️
2-4人/20分/2000円

あなたは製図家の一人。協力して地図を作り上げよう!

詳細はこちら
https://gamemarket.jp/game/182879
 
 


🏯BATTLE OF ZIPANGU バトルオブジパング🏯
2-4人/20-30分/8歳以上/2000円

戦国時代の大名になって戦おう!手軽に遊べる戦略カードゲーム!
 

🎲取り置き予約はこちら
https://x.gd/PeJoG

🎲BOOTH販売はこちら
https://x.gd/WM3Hx

📝詳細はこちら
https://gamemarket.jp/game/183994
 

 

 
🏛️6つの祭壇🏛️
2-4人/20分/2000円

太陽と月の民よ、神への捧げものを巡り対決せよ!
思考系バチバチ対戦バトルを手軽に楽しめます。

📝詳細はこちら
https://gamemarket.jp/game/151231

「地球滅亡の危機!宇宙人の侵略に、幽霊船が立ち向かう!『バンババン』で、壮絶な2人対戦を体験せよ!」
2025/4/20 22:06
ブログ

「地球滅亡の危機!宇宙人の侵略に、幽霊船が立ち向かう!『バンババン』で、壮絶な2人対戦を体験せよ!」

「地球滅亡の危機!宇宙人の侵略に、幽霊船が立ち向かう!『バンババン』で、壮絶な2人対戦を体験せよ!」

このゲームは、西暦2085年を舞台に、巨大隕石の衝突によって崩壊寸前の地球で、宇宙人と幽霊船が激突するという壮大なストーリーが展開されます。プレイヤーは、宇宙人サイドと地球防衛サイドに分かれ、戦略を駆使して勝利を目指します。プレイ時間は15〜25分、対象年齢は13歳以上で、価格は1,500円です。

https://gamemarket.jp/game/185071

【プレゼントキャンペーン】新作トリテを3名の方にプレゼント!!!
2025/4/20 21:34
ブログ

【プレゼントキャンペーン】新作トリテを3名の方にプレゼント!!!

新作発売&ゲムマ1か月を切ったことを記念して(?)

『マギ・ミレース』のプレゼントキャンペーンを行います!!

 

詳細は下記X(Twitter )のポストをご確認ください!

 

ゲーム紹介はこちらから!

【2025春新作】マギ・ミレース | 『ゲームマーケット』公式サイト | 国内最大規模のアナログゲーム・ テーブルゲーム・ボードゲーム イベント

 

取り置き予約、ルールはこちら!

https://sites.google.com/view/old-friends-games/MAGiMiLES_rule

【A33】はずれ無しの7連福引!!2度目の出展だから大奮発します!!!
2025/4/20 18:56
ブログ

【A33】はずれ無しの7連福引!!2度目の出展だから大奮発します!!!

こちら

7 SHADES OF S:EVEN
-シェイズオブセブン- より

BIG NEWS

 

取置きが大反響の為、感謝の気持ちをこめて購入者限定特典です!

なんと! 

ゲームマーケット告知画像

 

セブンをより楽しめる福引を用意しました♪
(福引はセブンを体感できるゲームになっています。福引が楽しいです^^♪)

特賞 非売品『青黒のプレイマット』

※ダブルスウェード生地の上質なプレイマットです。

そして全員に混ぜて遊べるカード7枚プレゼント

詳しくは下のチラシを見てください!必見です!

 

3度目の出展なので、もう大奮発です!

皆様、是非お祭りに参加してくださいね♪(^▽^)/
在庫には限りがあります。取り置き予約はお早めに。

 

【取り置き予約】

こちらのフォーム からお願いします。

 

ゲムマ春チラシ画像


 

【ゲームの詳細】

こちらの Asobuzzの ホームページ をご覧ください。

 

タイトル画像

 

タイトル画像-03

 

 

 

Miyabi Labのゲムマ2025春まとめ
2025/4/20 17:29
ブログ

Miyabi Labのゲムマ2025春まとめ

どうもMiyabi Labです!今回は土曜P01(試遊アリ)にて出展!

本記事はMiyabi Labのゲムマ2025春の内容が全部わかるページになってます!

当日に合わせて更新続けるので宜しくお願いします!

 

目次

  1. ゲーム一覧
    1. シャセンブル🔫(新作)
    2. マグネスペース🧲(準新作)
    3. サムイコールド❄️(準新作)
    4. ことバグ🐝
    5. ポストカルテット🧪
    6. きっぷで10を作るゲーム🎫
    7. 賢ジャン
    8. エクスペイント🎨
  2. お品書き
  3. ブース場所
  4. 予約フォーム
  5. 注意
  6. お問い合わせ

ゲーム一覧

 

◾️シャセンブル🔫(新作)

 

互いの射線が交差する

3人のスナイパー要するカード10枚を使って相手のターゲットを撃ち抜け!

戦術のぶつけ合いによって生まれる駆け引きとスナイパーの「射撃」の爽快感が魅力!

スキルカードを使った拡張ルール & エーススナイパー2人が登場する特典小説も付属!

 

・ゲーム情報

  1. ジャンル:スナイパー×軍人将棋
  2. プレイ人数:2人専用
  3. プレイ時間:15〜20分
  4. 推奨年齢:10歳以上

価格:2,000円

ゲーム概要ページはこちら

 

◾️ マグネスペース🧲

磁力でスマッシュ!ハジける極性バトル!

磁石を弾き合う運要素ありのアブストラクト⚡️

弾く爽快感と激アツの駆け引きが魅力!さらに2人用ガチ決闘ルールと4人用大乱闘ルールで遊べます!

 

・ゲーム情報(2人用ルール)

  1. ジャンル:運要素ありアブストラクト
  2. プレイ人数:2人専用
  3. プレイ時間:10〜20分
  4. 推奨年齢:7歳以上

 

・ゲーム情報(4人用ルール)

  1. ジャンル:戦略バトルロイヤル
  2. プレイ人数:3-4人
  3. プレイ時間:20-40分
  4. 推奨年齢:7歳以上

価格:2,900円

ゲーム概要ページはこちら

説明書はこちら

 

◾️ サムイコールド❄️

冷気をサムして生き残れ!!

数字を出して相手を攻撃!数字をサム(合計)してピッタリガード!

超ハイスピード瞬間冷却バッティングゲーム!

 

・ゲーム情報

  1. ジャンル:ハイスピードバッティング
  2. プレイ人数:3-4人
  3. プレイ時間:5-10分
  4. 推奨年齢:7歳以上
  5. 価格:1,700円

ゲーム概要ページはこちら

説明書は更新予定🙇‍♂️

 

◾️ ことバグ🐝

バグらず叫べ!フルスロットルワードシャウト!!

お題に合うワードをいち早く叫べ!ただしNGワードで😱

セット購入で「ポストカルテット🧪」コラボカードと「マグネスペース🧲」コラボカード付きます!

 

・ゲーム情報

  1. ジャンル:ワードシャウト
  2. プレイ人数:2~8人
  3. プレイ時間:5~20分
  4. 推奨年齢:7歳以上
  5. 価格:1,700円

ゲーム概要ページはこちら

説明書はこちら

 

◾️ ポストカルテット🧪

偉大な科学者の力《アツリョク》を宿したキャラたちの白熱バトル!

戦略アリ、推理アリ、必殺技アリで盛り上がる!

2人用ルールに加えて、拡張セット「リフレイン」もあります!

 

・ゲーム情報

  1. ジャンル:ポストカード
  2. プレイ人数:2-4人
  3. プレイ時間:15-25分
  4. 推奨年齢:12歳以上
  5. 価格:500円(拡張セット込み)

ゲーム概要ページはこちら

 

◾️ きっぷで10を作るゲーム🎫

改札を過ぎた後、電車を待つホーム。

喧騒の中、切符の数字で10を作りませんか?

ICもスマホもない時代の思い出が戻ってくる。

 

・ゲーム情報

  1. ジャンル:計算パズル(テンパズル)
  2. プレイ人数:1人
  3. プレイ時間:5-10分(やり切り)
  4. 推奨年齢:10歳以上
  5. 価格:200円

ゲーム概要ページはこちら

 

◾️ 賢ジャン

ジャンケンモチーフの2人用戦略カードゲーム

10分間で激アツの読み合いと心理戦を!

多数のセット収録!何度でも新鮮なプレイ体験を味わえる!

 

・ゲーム情報

  1. ジャンル:戦略ジャンケン
  2. プレイ人数:2人専用
  3. プレイ時間:10-15分
  4. 推奨年齢:10歳以上
  5. 価格:1,900円 1,700円

ゲーム概要ページはこちら

ルール解説動画はこちら

 

◾️ エクスペイント🎨

AIイラストを使った読札が自由な大喜利カルタ

キテレツなイラストとエッジの効いたお題で盛り上がれ!

子供から大人まで、人を選ばず楽しめます!

 

・ゲーム情報

  1. ジャンル:大喜利カルタ
  2. プレイ人数:4-8人
  3. プレイ時間:40-50分
  4. 推奨年齢:7歳以上
  5. 価格:2,900円

ゲーム概要ページはこちら

説明書はこちら

ルール説明動画はこちら

 

お品書き

2025春のお品書きはこちらです!セット購入特典あります!

 

場所

Miyabi Labは【土曜 P-01】になりました!

試遊アリなので、遊びにきてね〜

 

予約

ご予約はこちらから!

本番前日(5/16(金))の18:00まで受け付けてます

 

注意

弊サークルのゲームの一部には、商用利用可能なモデルを使用し、類似画像が存在しないことを確認した上で、AIによって生成されたイラストを使用しております。

ご購入の際はご理解のほど宜しくお願い致します。

 

お問い合わせ

何かお困りのことがございましたら、備考欄、及び以下の連絡先までお願い致します。
・Twitter:https://twitter.com/38B_Labratory
・メール:38blaboratory.boardgame@gmail.com

みさき工房は 両日J58です
2025/4/20 16:41
ブログ

みさき工房は 両日J58です

新作 リトルマイメイド2 ~今度はデッキ構築だよっ~

1~4人 90~120分 12歳~ 6000円

  • 11人の少女メイド達から、好きな娘を選ぼう
  • 12ラウンド(6年間)育てて、一人前のメイドにしよう
  • ゲーム終了時に、11人分のマルチエンディングがあります

 

公式HPはこちら↓

misakikoubou.web.fc2.com/ritorumaimeido2miri.htm

既に遊んだ方の感想はこちら↓

リトルマイメイド2 ~今度はデッキ構築だよっ~ 感想まとめ - posfie

ムーブ様のプレイ・説明動画はこちら↓

It was fun to play this deck-building game where you improve the maid's skills and strengthen you...

 

 

 

 

 

宝石の煌き シルクロード【拡張版】
2025/4/20 14:35
ブログ

宝石の煌き シルクロード【拡張版】

従来の【宝石の煌き】セットに追加できる
拡張モジュールです。

従来の【宝石の煌き】セットに追加してプレイできます。

今回のゲームマーケット2025春で頒布したいと思います。

 

頒布価格は

市場流通価格2,500円のところ、

今回 2,000円で頒布します。

10セット限定の頒布です。先着順で受付いたします。

今回是非ご予約ご検討ください。

 

●予約受付終了しました。

内容物は、

✓都市:タイル(両面印刷)7枚セット

✓交易所:タイル20枚(5色 各4枚)

✓貴族タイル1枚

です。

 

シルクロード拡張の紹介も含んだ、『宝石の煌き』プレイガイド 第4版もご頒布しています。

当日はぜひお越しください!

 

ぺたたきゴリラの動画公開
2025/4/20 14:25
ブログ

ぺたたきゴリラの動画公開

吸盤付きスティックって何なの? というモノへの回答は動画を見てもらうと一見で解決

そして「ぺたたきゴリラ」のゲーム内容についてはコチラ

予約はコチラ(5/12までを予定)

よろしくお願いします!

『宝石の煌き』専用の特製プレイマットを作りました。
2025/4/20 13:29
ブログ

『宝石の煌き』専用の特製プレイマットを作りました。

宝石の煌きのプレイ用に最適なプレイマットを作りました。

プレイに集中できるように、無駄なデザインを省き、視認性の良さを追求しました。

乱雑になりがちなプレイ盤面をきっちりと整備できるスグレモノのプレイマットです。

 

1. 競技用に特化

無駄なデザインを省き、視認性の良さを追求しました。 生地はシンプルな黒生地にしました。

2.カード置き場

カードをめくった時にカード置き場の枠が白っぽいとつい、カードがあるものと勘違いして補充を忘れてしまう場合があります。 それを防ぐためにあまり枠の色を白っぽくせずに極力濃い色にとどめました。

3. 貴族タイル置き場

二人戦・三人戦・四人戦で貴族タイルの枚数が違います。 四人戦のときは5枚出すので上から下まで隙間なく詰まりますが、二人戦の時などは3枚ですので、下部分がかなり余ってしまいます。 この箇所に貴族タイル置き場の枠が残ってしまうのが少し目につきましたので、生地とできるだけ同じような色で、よく見るとわかる程度の色にしました。 一番上の貴族置き場だけをはっきりわかるようにしました。

4. トークン置き場

トークンは基本循環色の「白ー青ー緑ー赤ー黒」の順番に配置しました。 ゲーム中頻繁に取ったり戻したりする場所ですので、マットの一番端に配置しました。

 

サイズ 
60cm×35cm×厚み2mm

表:ポリエステル
 (昇華転写フルカラー印刷)裏:ラバー (黒地)

頒布価格 2,000円

掛け値なし、ほぼ原価で儲けなしの頒布価格です。 

予約受付は終了しました!