-
-
-
- 「組み立ての果てのヘレン」のFAQ(よくある質問と回答)
- よく来たな。青い鴉(ぶるくろ)だ。まずこのウォトカを飲んで落ち着いてほしい。未成年? じゃあ搾りたてのオレンジをどうぞ。 このページに辿り着いたということは、お前は実際にこのゲームをプレイし、何かルール上の引っかかりを覚え、そしてGoogleに救いを求めたのだろう。 まず最初に、お前の行動はかんぜんに正しかったということを保証しておく。 このページは「組み立ての果てのヘレン」のルール上分かりにくい点を整理し、回答を網羅(すべてのケースに対応するという意味だ)するために作られた。 質問1. コックピットのHPが少ないほうの左からパーツをぶつけ合うとありますが、この時の左とは、どの位置を指しますか? 回答1. 自分と相手のパーツのうち、最も左にあるパーツからぶつけ合いが始まる。 具体的には、自分のパーツのほうが左に伸びていたら、自分のパーツの素通しから試合が始まるし、相手のパーツのほうが左に伸びていたら、相手のパーツの素通しから試合が始まるということだ。 もしまだ見ていないなら、「組み立ての果てのヘレン」の戦闘(図を追加) を見よう。 質問2. コックピットの上に武器を配置できますか? また、そのときに接続部は何個必要ですか? 回答2. できる。接続部は1つで足りる。これは完全に合法なので敵に奇襲をかけるために使おう。 質問3. ひし形にパーツを配置して、武器の上に武器を重ねることはできますか? 回答3. できる。ただし上にある武器だけが有効になる。上にある武器が壊れたときには下にある武器が有効になる。機関砲との相性がいい戦術だ。 質問4. コックピットが無いロボット、または足の無いロボットができてしまいました。どうなりますか? 回答4. コックピットと足は必須パーツなので、開戦時に無いと負けになる。ちゃんと確保しておこう。 とはいえ、戦闘中に足が壊れることは時々ある。 戦闘中にコックピットが壊れた場合? 当然、即死して負けになる。 質問5. 機関砲がすごく扱いづらいのですが、何か裏技あったりします? 回答5. 機関砲は戦闘前にパーツを1つ破壊するが、このとき自分自身を破壊することもできる。 これによって、戦闘は、相手にパーツがあれば素通し(負け)扱いになり1ダメージ、相手にパーツが無ければ引き分け扱いになる。 また、足は戦闘が始まったあとに壊れたとしても負けにはならないので、これを壊すこともできる。 質問6. 「(足)タンク」が壊れました。HPはどうなりますか? 回答6. 「(足)タンク」は破壊されると初期HP+1補正が無くなってHPが-1される。これによってHPが0になった場合、即座に敗北する。 ~~~何か他にあればツイッターの @bluecrow2 に質問してほしい~~~ 最後の質問. ヘレンとは何か? そして戦いの果てのヘレンと何か関係があるか? 最後の回答. ヘレンとは、さつ氏の作ったRPG「ふしぎの城のヘレン」の主人公であり、戦闘ルールのことでもある。その戦闘ルールを元にポーン氏によって「戦いの果てのヘレン」というイベントが開催された。ぶるくろはそのイベントの参加者であり、そのときの感動をリスペクトして、「組み立ての果てのヘレン」という命名を行った。 詳しくは、以下のリンク 「組み立ての果てのヘレン」の世界観 を読んでくれ。 新作ゲーム「組み立ての果てのヘレン」 「組み立ての果てのヘレン」の世界観 「組み立ての果てのヘレン」の雰囲気紹介 「組み立ての果てのヘレン」のロボットのサンプル 「組み立ての果てのヘレン」の戦闘(図を追加) I004 2017ゲムマ秋 12/2(土)「組み立ての果てのヘレン」アーカムソフト
- 2017/12/10 15:42
- アーカムソフト
-
-
-
-
- クトゥプル缶バッジ・缶マグネット。
- 鞄の装飾やインテリアのワンポイントとして、 直径25mmの可愛い缶バッジ・缶マグネットが登場しました。 種類は3シリーズ ・世界中で愛されるボードゲームのコマ、ミープル ・H.P.ラヴクラフト達が作り出した現代の神話、クトゥルフ神話 ・ミープルと現代の神話「クトゥルフ神話」がコラボした、クトゥプル ●鞄に付ける缶バッジ。 プレイヤーとしてのプチアピールに。 ミープル・クトゥプル・クトゥルフ神話の缶バッジはこちら ●メモ止め用の缶マグネット。 冷蔵庫などへのメモ止めにはシッカリ固定できる強力なフェライト磁石を使用。 ミープル・クトゥプル・クトゥルフ神話の缶マグネットはこちら 一通りの色をご希望される場合は 1個分がお得になったセットをご検討ください。^^ ドラタコ
- 2017/12/10 13:03
- ドラタコ サイコロ専門店
-
-
-
-
- the dead : beloved one 通信販売開始のお知らせ(30部限定、12/13受付締め切り)
- ゲームマーケット2017秋にて頒布しましたthe dead : beloved oneを少部数ですが通信販売対応させていただきます。 ご希望の方は以下のとおりお申し込みをお願いします。 価格は本体1000円+送料200円で1200円とさせていただきます。 ①当サイトのメールフォームより購入希望のメールをお願いします。 ②メールの件名に『the dead : beloved one 通信販売希望』と記入ください。 ③メール本文は以下のテンプレートをコピー&ペーストの上、必要事項を記入お願いします。 【お名前】_________ 【連絡の取れるメールアドレス】_______________ ④受付締め切りは12/13の23:59までとさせていただきます。 (締め切り前に10名以上の申し込みがあった場合でも12/13 23:59まではメール受付させていただきます) 12/11変更:30名様の申し込みがあった時点て受付終了とします。 ⑤もし購入希望者が10名を超えた場合は、メールの受信日時の早い方から10名様とさせていただきます。 12/11変更:最大30名様までは予約受付させていただき、メール受信日時の早い順に30名様に購入のための詳細メールを送付します。 ⑥お申込みいただいた方(当選された方)には、12/14以降にこちらからお支払いおよび郵送先住所などに関する詳細メールをお送りしますのでご対応お願いします。 (③に記入いただいたメールアドレスに連絡いたしますのでお間違いないようご注意ください) ※限定数以上の希望があった場合、申し込みくださった31番目以降の方にもメールにてその旨連絡をさせていただきます。 ※個人情報に関しては今回の通信販売の取引のみに使用させていただき、その後は破棄いたします。 通販お申し込みの時点でこの件に了解いただいたとみなしますのでご理解お願いします。
- 2017/12/10 12:17
- Latent Mellon Games
-
-
-
-
- イベントの感謝とサークルの今後について
- 初出展でしたが、おかげさまでトラブルもなく無事進めることができました! まずは眠らぬ金山をご購入いただいた方ありがとうございます! また、試遊スペースで楽しんでいただいた方ありがとうございます! ルールの説明に付き合っていただいた方ありがとうございます! 既に初版をご購入いただいてる方もお立ち寄りいただきありがとうございます! …などなど感謝は尽きないですが、体感で100人を超える方々とお話させていただきました! 試遊スペースも大盛況で、楽しんでいただけて本当に嬉しいです!! 今後について 先週より眠らぬ金山の委託販売を始めております。 「あとでまた来ます」のセリフを最後に、予算が尽きて泣く泣く諦めた方も今なら手に入れられますよ! 取扱店舗一覧 ネット通販 Role&Roll Station秋葉原店(通販) 北海道 イエローサブマリン 札幌RPGショップ 関東 Role&Roll Station秋葉原店 イエローサブマリン 秋葉原本店★ミント イエローサブマリン 秋葉原RPGショップ イエローサブマリン 池袋ゲームショップ イエローサブマリン 新宿ゲームショップ イエローサブマリン 千葉ゲームショップ イエローサブマリン 宇都宮GAMESHOP 関西 キウイゲームズ新大阪南方店 イエローサブマリン なんば店 イエローサブマリン 京都店 ※状況により品切れとなっている可能性もありますので、在庫確認などは店舗に直接ご連絡ください ※販売されている全ての商品はゲームマーケット2017秋で頒布したものと同じ(眠らぬ金山:第二版 採掘現場探訪編)です 次回はゲムマ大阪に出展いたします! また会いましょう!
- 2017/12/10 12:06
- ぽっとでゲームズ
-
-
-
-
- FESCA(フェスカ)はゲームの具材です。
- フェスカはゲームの具材です。 色どり豊かに新鮮素材をバランスよく取り揃えました。 フェスカの素材を生かしたオリジナル料理(ゲーム)を創ってみませんか? これらはゲームマーケット2017秋の展示用POPのコピーです。ゲームを料理、フェスカをその具材に見立てて、土鍋と竹ざるにカードを盛ってディスプレイとしました。しかしほとんど見てくれる人がいなかったので、試遊テーブルのスペースを取るだけ邪魔なので2日目は撤去しました。 画像の「お品書き」メニューは、この展示用アイテムの一つです。フェスカを使ってどんなゲームを創れるか、皆さんの創作ヒントになると思いますので参考にしてください。 フェスカのコンセプトは「自らゲームを創作して遊ぶ」なので、私自身の創作ゲームを押し付けることはなるべく控えたいのですが、創作の楽しさを伝えるためには、少しづつでも公開していこうと思っています。 関連 FESCA(フェスカ)のための34のキャッチコピー FESCA(フェスカ)名前の由来 フェスカでエスタ12R FESCA(フェスカ)はゲームではない! 変更来歴 2024.06.21 画像ファイルの再アップロードで復旧させました。 サムネイル画像のファイル名が不明ながら、内容と日付から判断して多分このファイルと思ってアップしたのですが、ファイルサイズが大きすぎるとの警告が出て失敗しました。解像度を落としてファイルサイズを縮小しました。
- 2017/12/10 11:58
- 按理具庵
-
-
-
-
- ご来場ありがとうございましたm(__)m
- 遅ればせながらゲームマーケット2017秋お疲れ様でした。 12/2㈯【G013】ビストロ怪談倶楽部ブースへご来場頂いた皆様誠にありがとうございました。 今回初制作させて頂いた『掴恋慕~かくれんぼ~』ですが、予想以上の方々にお手に取って頂き、驚きと嬉しさでついついお礼が遅くなってしまいました。 今後の方針としましては、引き続き下記通販サイトにて通信販売を行っていく予定です。 また関内の『ゲームカフェぶんぶん』様でも委託販売をお願いしております。 遠方の方や12/3㈰のみご来場された方々でもしご興味があれば如何でしょうか? 通信販売はコチラ 掴恋慕PV公開中!! ※酒すごろく様のブログでも詳細にレビューして頂きました。 http://sake.saloon.jp/hide-and-seek-kakurenbo/ 今後も参加イベント等あればTwitterなどでも告知してまいりますので今後とも【ビストロ怪談倶楽部】をよろしくお願い致します。
- 2017/12/10 11:03
- Dice-Knot(PR)
-
-
-
-
- スペースエディター(SPACEEDITOR)の良くある質問
- スペースエディターのWEBサイトに良くある質問ページを追加しました。ゲームルールなどのご質問頂いております内容をまとめております。ルールのご理解を高める為に是非ご活用ください。 スペースエディターWEBサイト:良くある質問 まだまだ、Amazonにて一般販売の予約を受け付けておりますので、是非ご検討宜しくお願いいたします。 現在12月31日の発売予定となっております。在庫数に限りがありますのでお早めにご予約ください。 こちらからご予約ください。⇒ http://amzn.asia/gm6YxVs 希望小売価格:3,200円(税別) 発売日:2017年12月31日 – スペースエディター – 対象年齢14歳以上 / プレイ時間 約20~50分 / 2~4人用 内容物:基点カード1枚 / 水のデッキ24枚 / 風のデッキ24枚 / 地のデッキ24枚 / 火のデッキ24枚 / デッキカスタム用カード84枚 / ルールブック 言語:日本語 価格:希望小売価格3,200円(税別)
- 2017/12/9 12:20
- タクティカルゲームズ
-
-
-
-
- 『アヴァロンの聖域』コレクションナンバー抜けの件
- 『アヴァロンの聖域』初回生産分において コレクションナンバーが抜けているカードがありました。 大変申し訳ありません!m(_ _)m レアカードとして大切にしてください♪ なお、遊んだり、大会においては、 通常のカードと同等に扱えます♪\(^^;) ちなみに 「2~4人用TCG(トレーディングカードゲーム)!」 として売り出しましたが、 「デッキ編成も可能なカードゲーム!」 という方が近いイメージかもしれません♪(^^;) ↓ こちらのページで オンライン販売していますので、 ご興味ありましたら、是非よろしくお願いいたします♪ m(_ _)m ▲▲【宣伝】(ゲームメーカー「あんちっく」)▲▲▲ カードゲームアイデア募集(商品化)や、製造委託もやっています♪ 名刺みたいなカードだけど、 カード54枚で税込200円の小作品を簡単に商品化できます♪ 開発費0円も魅力です♪\(^^)<実績多数♪ (『アヴァロンの聖域』もカードゲーム募集で生まれました!) (ご興味あらば、ご連絡を♪)
- 2017/12/8 22:29
- あんちっく
-
-
-
-
- Hit Me Again!のルールブック及びパッケージの誤表記について
- アナログゲーム倶楽部のイワテリュウヤです。 ゲームマーケット2017秋で発表した、Hit Me Again!ですが 購入者からのご指摘で、ルールブック及びパッケージ背面の表記に誤りがございました。 以下のように訂正させていただきます。 【誤】元気トークン 30個入り → 【正】元気トークン 29個入り 【誤】木製トークン 36個入り → 【正】木製トークン 35個入り ご購入いただいた方には大変ご迷惑おかけいたしました。大変申し訳ございません。 今後とも皆様に楽しんでいただけるゲームを制作してまいりますので、どうぞ引き続きアナログゲーム倶楽部をよろしくお願いいたします。
- 2017/12/8 18:42
- アナログゲーム倶楽部
-
-
-
-
- スペースエディター(SPACEEDITOR)のインスト用パネル
- スペースエディターのWEBページでは、ボードゲーム会主催者様や持込時にゲームルールを簡単にインストいただける様にインストパネルをご準備いたしました。 下記よりダウンロード可能ですので、是非ご活用ください。 スペースエディター【日本語版】インスト用パネル スペースエディターのルールをインストする為のルール説明用パネルを準備いたしました。ボードゲーム会などでのインストでご活用ください。 個別画像ダウンロード:SPACEEDITOR-インストパネル(グーグルドキュメント) ZIPデータダウンロード:SPACEEDITOR-インストパネル(ZIPファイル) まだまだ、Amazonにて一般販売の予約を受け付けておりますので、是非ご検討宜しくお願いいたします。 現在12月31日の発売予定となっております。在庫数に限りがありますのでお早めにご予約ください。 こちらからご予約ください。⇒ http://amzn.asia/gm6YxVs 希望小売価格:3,200円(税別) 発売日:2017年12月31日 – スペースエディター – 対象年齢14歳以上 / プレイ時間 約20~50分 / 2~4人用 内容物:基点カード1枚 / 水のデッキ24枚 / 風のデッキ24枚 / 地のデッキ24枚 / 火のデッキ24枚 / デッキカスタム用カード84枚 / ルールブック 言語:日本語 価格:希望小売価格3,200円(税別)
- 2017/12/8 18:20
- タクティカルゲームズ
-
-
-
-
- 「ネット通販」開設と次回作のお知らせ
- 先日は、多くの方にご来店いただき誠にありがとうございました。 しかし、ご都合によりゲームマーケットに来られなかった方々などのため、この度、ネット通販をはじめました。 詳細につきましては、こちらの公式サイトをご確認下さい。 「THE PICKUP ARTIST」公式WEBサイト また、次回作は女性との「会話力向上」をテーマにカードゲームを制作したいと考えています。また、ゲームマーケットにて販売を予定しますので、乞うご期待ください! それでは、今出展のお知らせとしては、これで最後となります。 では、またどこかの路上?またはゲームマーケットでお会いしましょう!
- 2017/12/8 16:32
- アップル・コミュニケーション
-
-
-
-
- スペースエディター(SPACEEDITOR)のご購入者・体験者アンケート
- 『スペースエディター』をご購入された方やブースに来て頂いた方を対象にアンケートを実施しております。今後の参考にさせて頂ければと存じますので、忌憚なきご意見をお聞かせください。また、今後の励みにもなりますので良かったらプレイした感想などもお聞かせ頂ければ幸いです。 スペースエディターのご購入者様・体験者様アンケート まだまだ、Amazonにて一般販売の予約を受け付けておりますので、是非ご検討宜しくお願いいたします。 現在12月31日の発売予定となっております。在庫数に限りがありますのでお早めにご予約ください。 こちらからご予約ください。⇒ http://amzn.asia/gm6YxVs 希望小売価格:3,200円(税別) 発売日:2017年12月31日 – スペースエディター – 対象年齢14歳以上 / プレイ時間 約20~50分 / 2~4人用 内容物:基点カード1枚 / 水のデッキ24枚 / 風のデッキ24枚 / 地のデッキ24枚 / 火のデッキ24枚 / デッキカスタム用カード84枚 / ルールブック 言語:日本語 価格:希望小売価格3,200円(税別)
- 2017/12/7 23:00
- タクティカルゲームズ
-
-
-
-
- 2017冬ゲムマで買ってくれた方へ
- (.:'φ-Φ`.) (:∴)(,.)(.;,) (∵,)*(∵.)買っていただいて ありがとぉございました 一つ問題が どちらの製品も説明書が、1部旧版のままでして そして説明不足なので いまさっき最終改訂版マニュアルを ここのブログにあげましたぁ! 震災島 http://gamemarket.jp/game/%e9%9c%87%e7%81%bd%e5%b3%b6%e3%80%81%e8%a7%a3%e8%aa%ac%e3%81%a8%ef%be%8f%ef%be%86%ef%bd%ad%ef%bd%b1%ef%be%99/ 毒ガス塹壕戰 http://gamemarket.jp/game/%e6%af%92%e3%82%ac%e3%82%b9%e5%a1%b9%e5%a3%95%e6%88%b0%e6%96%b0%e7%89%88%e3%83%9e%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%82%a2%e3%83%ab/ 震災島は、冊子には書いてないてますが、 駒移動フェイズ中に相手駒だけでなく「立方体」も押せます あと自分の正面にある立方体や駒を持ち上げて、回転移動させることもできます(詳しくはマニュアルページ) あと、立方体移動フェイズで、とれる立方体がない場合は仕方がない になってますだがただしくはいちばん低い段の任意のひとつが無くなるですな あと印刷では余震イベント、ブログでは津波モードとなってます 内容もややかわってます 毒ガス塹壕戰印刷マニュアルのほぉにも謝りありまして 風向きカードの怪奇日食は、風向きは同じではなく、正しくは次回のに繰り上がるですな、カードの方の表記がただしいです どちらもブログのが正しいです お手数ですがこちらを印刷するなどして、頂けると幸いです (:'.ρ=(-а.`:) (∴)(。,)(∴) \_:}ж{.:/ あとコマなんですだが アクリルミープルに貼った顔写真や名前ゼッケンが 材質の特性上剥がれやすいみたいでふ セロハンテープで、補強してくだしゃい ダイソーの手でちぎれるテープがオススメでふ 震災島ですだが、 白ミープルが中立駒としてつかいまふ マグネットは王手マーカーに(詰ませた相手に渡すやつ) 毒ガス塹壕戰には、震災島にはいってる積み木全部と 火事場馬鹿力チップいがいの小袋のミープル、マグネット、そして別袋の勝利点コインを使います サイコロが、銃の残弾表記 マグネットが毒ガス 樹脂粘土でつくったのが覚醒剤ト-クン ひまわりの種が食糧ト-クン イヤホンのキャップがガスマスクです
- 2017/12/7 19:51
- オフ会王('φ`{-}'∮`)
-
-
-
-
- 【拡散希望】イアルへの道・封入モレについて
- H067 梟老堂 ブースにて 「イアルへの道」 をご購入いただいた方にお知らせが御座います。 一部ロットに下記写真の 「青色ガラスタブレット(身代わり人形トークン)」 が 入っていないものがあるようです。 該当の方はお手数ですが、以下どちらかの方法でご連絡お願い致します。 → Twitter (こちらのアカウント にリプかDMお願致します) → 公式WEB (問い合わせフォームにご連絡ください) 手作業で梱包を行っているので、封入ミスしてしまったものと思われます。 今後かようなことがないよう注意いたしますので 何卒ご容赦のほど、お願い申し上げます。
- 2017/12/7 18:30
- 梟老堂
-
-
-
-
- 感謝+今後
- ブースに寄っていただいた皆様、ありがとうございました。 2日間開催で疲れ切っておりまして、お礼が遅くなり申し訳ないです。 入り口から遠い場所でしたが、探して来てくださった方もいました。ありがたやー。 あまり出歩けませんでしたが、良い出会いも多く、今回も楽しいゲームマーケットでした! 新作の初ボードゲームは、今までと異なりルール説明が難しくなっていますので、できるだけ早く解説動画作ります。頑張ります! また領収書の準備をすっかり忘れて、お買い上げいただけなかった2名様、たいへん失礼しました! 次回は必ず用意してお待ちしております! 今後は、少量ですがヴィレッジヴァンガード様(Webのみ)にて、「mojibake」を取り扱いしていただけることになりました。 販売開始時期が決まりましたら、公式サイト等で告知させていただきますー。 Fat Projectの拡張版も来年3〜4月を目標に制作進めています。テストプレイ会など随時Twitterなどで情報出しますので、チェックしてくださいね! 12月9日(土)ゲームカフェぶんぶん様の体験会後半に出展予定です。 新作ボードゲームを中心に、今までのゲームも遊べるように持っていきます。 イベント詳細ページ もしご都合あえば遊びに来てくださいね! 次回こそ「COLOR CODE」の新拡張だすぞー!おー!
- 2017/12/7 16:44
- 遊戯部すずき組
-
-
-
-
- FESCA(フェスカ)のための34のキャッチコピー
- ゲームマーケット来場者にお気に入りを選んでもらいたくて作成したキャッチコピーのリストです。 試遊してくださる方や足を止めて説明を聞いてくださる方が少なく、準備はしたものの現場では全く使うこともなくて無駄になりました。 リスト化すると最初の方に回答が偏る傾向があることを懸念してランダムに並べ替えた数枚を用意したのですが、これは種類別に分類してみたものです。 ただ思い付くままに書き連ねたものも、このように分類整理することで、自身の無意識的な発想に特定のパターンがあることが見えてきました。 皆さんがキャッチコピーを考える際の発想法のヒントになれば幸いです。 関連 FESCA(フェスカ)はゲームではない! フェスカでエスタ12R FESCA(フェスカ)名前の由来 変更来歴 2024.06.21 画像ファイルの再アップロードで復旧させました。
- 2017/12/7 13:33
- 按理具庵
-
-
-
-
- 【お詫び】ルールブック乱丁と不良品対応について
- 『スペースエディター 日本語版』の在庫の中に一部ルールブックの乱丁等の不良品のご報告を頂いております。謹んでお詫び申し上げます。ご連絡を頂ければ正しい物をご郵送させていただき、対応させていただきますので下記メールアドレスよりご連絡をお願いいたします。 ご連絡先メールアドレス:CS@Tactical-games.net ご購入者様に大変ご迷惑をお掛けする形となり大変申し訳ございません。商品の検品作業が行き届いておらずご迷惑をおかけしてしまい心からお詫び申し上げます。今後二度とこのようなことがないよう商品管理を徹底して参る所存でございます。変わらぬご愛顧のほど宜しくお願い申し上げます。
- 2017/12/6 23:07
- タクティカルゲームズ
-
-
-
-
- ゲームマーケット出展するときの工夫と注意点9
- 【B017米光一成と優秀なゲームデザイナーズ】の米光一成です。 ゲーム「大炎笑」「レディーファースト」「想像と言葉NEW」 期間限定通信販売をやっています。よろしく。→https://goo.gl/forms/FeEyZ9cR6WNXdCZu1 さて。 ゲームマーケットに出展して今回で6回目。 出展時の注意点や気付きを、思いつくままざっくり書いてみました。9項目! ■ビックサイトの東7ホールは案外遠い 東7ホールは一番奥くで、ビックサイトに到着した!と思ってから、10分ぐらい歩きます。 早めに到着しよう。 ■隣のブースの人と挨拶しよう 隣ブースの人と挨拶して、仲良くなっておくと、いざという時、助け合えてGOODです。 今回、千円札のお釣りがたりなくなったとき、「くずしましょうか」と言ってくれて、くずしてもらいました。 ありがとうございます。 ■チラシがあると便利 通りすがりのお客さんに声をかけるには、チラシがあると便利です。 「チラシです」といって差し出して、声をかけるきっかけになります。 ブース番号を明記しておけば、後からまいもどってきてくれる人もけっこういます。 今回のゲームマーケットで200枚つくって持っていったのですが土曜日でほぼなくなってしまいました。 500枚ぐらい作ってもよかったかも。 チラシ↓ ■お釣りを用意しよう アナログゲームの値段は安いものから高いものまで幅広いので、案外1万円を使う人多し。 2000円のゲームを販売していて1万円を出されたら8千円のお釣りになります。 これが3人つづいたら24千円。 最初に千円札のお釣りをしっかり用意しておくと安心です。 ■立ってるほうがやりやすい 椅子に座っちゃうと、お客さんとのやりとりがやりにくくなります。 立って、気さくに声をかけるのがいいみたい。 目線の高さを同じにするのは大切。 ■ゲームの説明は簡素に 「どんなゲームですか?」と聞いたら、長々と説明しないほうがいい。 ルールを口で説明しても、聞いている側は途中で何だかわからなくなっちゃうことも多々あります。 (しかも、熱心に猛スピードで説明する人が多いので、無碍に中断させるのが忍びない感じになる) まずは概要を30秒以内で説明。 さらに詳しく聞きたそうであれば、マニュアルや、解説図、実際のコンポーネントを使って軽くゲームの特徴を説明。 さらに興味を持ってもらえれば、「*分ぐらいで(さわりが)遊べるので試遊してみますか?」。 ぐらいの感覚が良いと思います。 一方的に喋るのではなく、相手と会話のキャッチボールするように解説できるといいですね。 ■たくさん集まったときに お客さんに説明していると、お客さんが集まってくることが多いです。 ひとりの人に集中していると、集まってくれたお客さんに目が行きにくくなります。 後から来てくれたお客さんにも、「こんにちわ」とか「いま***の説明をしています」と声をかけると吉。 ■自分のゲームのキャッチフレーズを決めておくと良し 通りすがりの人には、長い言葉は届きにくい。 短く自分のゲームの特徴が言えると良いです。 今回、ぼくのブースでは、 『想像と言葉NEW』『レディーファースト』『大炎笑』を扱っていたので、 「言葉のゲームと、口説き合うゲームと、炎上を体験するゲームありまーす」と声を出していました。 けっこう立ち止まってくれます。 ■次からやってみようと思っていること ・マニュアルほど詳しくないパッとゲームの特徴と軽く遊び方がわかる説明図を用意する。ゲーム1つに1枚あると、興味を持っていくれた人に説明しやすそう。 ・即売レジなどのアプリを使っていたのだけど、ゲーム個数ぶんのカウンター(交通量操作してる人が使ってるやつね)を並べたほうが簡単そう。 ひとまず、以上です。 ゲーム「大炎笑」「レディーファースト」「想像と言葉NEW」期間限定通信販売よろしく。→https://goo.gl/forms/FeEyZ9cR6WNXdCZu1 →twitter:#ゲムマ出展の工夫
- 2017/12/6 22:56
- 米光ゲーム
-
-
-
-
- MimicArts(ミミックアーツ)ご購入の皆様へ
- ゲームマーケット2017秋(土)ではSoLunerGのブースまでお越しいただきありがとうございました。 MimicArtsはなんと233名の方にご購入いただきました!心より感謝申し上げます。 ご購入いただいたMimicArtsについて3点ほどお知らせがあります。 ①説明書の不備 こちらの確認不足により、説明書が入っていないセットをいくつか販売してしまいました。 該当する方は、至急郵送しますのでお問い合わせ下さい。 大変ご迷惑をおかけしましたことお詫び致します。 ②エラッタ 誤植がありました。お手数ですが修正をお願い致します。 <裏面 ③ターンプレイヤーの交代 4行目> 誤:終了条件(裏面に記載)を満たすまで~ 正:終了条件(右側に記載)を満たすまで~ <裏面 ④行列の確認 2、6、10行目> 誤:絵画カードの星の数を合計し~ 正:絵画カードの数字を合計し~ ③ダウンロードコンテンツ公開 説明書に記載したダウンロードコンテンツをウェブサイトにて一部公開しました。 ご利用いただくことでゲームがよりプレイしやすくなります。 ・PDF版 説明書(エラッタ修正済み) 同梱の説明書は文字が小さめなので、スマートフォンやタブレットで拡大しながら見ることができます。 一緒に遊ぶ人に先にルール読みをしてもらうことで、すぐにゲームをスタートできます。 ・プレイシート ゲームマーケット当日の体験卓で使用したところ大変好評でした。 どこに配置するか、カードが何枚目にあるのかが視覚的にわかるのでプレイしやすくなります。 真贋判定の際に必要な情報(矢印)やフロアごとの点数も示しました。 上記以外に問題や疑問等ありましたらこちらまでお問い合わせ下さい。 ご意見・ご感想もお待ちしております!
- 2017/12/6 22:50
- SoLunerG
-
-
-
-
- 【C033】「ガクサイキッサブ!」ありがとうございました
- トーホクウィステリア代表の粒幸久です。 ゲームマーケット2017秋は2日間開催。12月2日(土)、3日(日)の両日とも、当サークルはC033ブースに配置されておりました。 頒布物のお求め、または試遊、あるいはわざわざごあいさつに来ていただいたりと、皆様大変ありがとうございました。 今回、新作として頒布させていただいた「ガクサイキッサブ!」は、イラストのかわいらしさからは想像つかないような、60分ほどかかる濃厚なゲームのため、遊ぶ機会も限られるとは思うのですが、早速、twitterにてガクサイキッサブについての感想をつぶやいていただいてる方もおり、とても励みになります。 週末など、時間が取れる際には遊んでいただけたら嬉しいです。 さて、今作の内容物は大変多くなっております。カードの種類、チップの枚数など、マニュアル記載の数に対して不足はありませんでしたでしょうか。 もしゲームを遊ぶのに必要なものが足りなかったとしたら、大変申し訳ございませんが郵送などにより対応させていただきます。 お手数ですが、マニュアルの巻末に記載されているメールアドレスか、またはtwitter @o_2pr のダイレクトメッセージなどでお知らせください。 また、サークルブログの記事や、特設サイトに、会場の試遊卓で受けた質問についての回答をまとめてみました。 ルールに対する厳密な質問だけでなく、フレーバーに関するものもあります(そのあたりももう少し丁寧にマニュアルに載せたかったですね…)。 いくつか抜粋しますので、これから遊ぶ際の参考にしてください。 Q.準備フェイズで、他のプレイヤーの部と兼部している部員がおり、両方の部で「行動済み」になっています。このとき、自分の手番に部員を「行動可能」に戻すと、他のプレイヤーの同じ部員も同時に「行動可能」に戻りますか? A.他のプレイヤーの部員までは「行動可能」に戻りません。兼部した部員が連動するのは「行動済み」になるときだけです。 Q.準備フェイズで、校内の「空き教室」で活動します。配置の効果で任意の場所カードにプレイヤーチップを置くとき、すでにチップが置かれている場所カードを選んでも良いでしょうか? A.こちら、説明が足りず申し訳ありません。配置の効果は、通常の活動に準じます。活動スペースに空きがある場所カードにのみ配置することができます。 Q.ドリンク、スイーツ、フードのそれぞれ最後の1個を販売すると、なぜコインではなく評価点が得られるのですか? A.学園祭のお客さんに行き渡った後で、最後の1個は教員、おそらくは校長先生に差し入れするのです。そのため、お金は得られませんが、部の存続に向けての評価が得られるともっぱらの噂です。 さて、「ガクサイキッサブ!」はゲームマーケットの直前まで製作を進めておりましたので、販売店委託および通信販売の手続きはこれからですが、年内には必要な方の手元に届くよう進めたいと考えております。 開始の際には、改めてこちらのゲームマーケットブログでもお知らせさせていただこうと思っておりますので、よろしくお願いいたします。 改めて、ゲームマーケット2017秋ではお世話になりました。今後ともトーホクウィステリアをよろしくお願いいたします。
- 2017/12/6 21:47
- トーホクウィステリア
-
-
-
-
- ゲームマーケット秋、お疲れ様でした
- こんばんは、ガーデンゲームズです。 ゲームマーケットに出展された皆様、参加した皆様、運営してくださった皆様、お疲れ様でした! ガーデンゲームズは今回も無事出展させていただき、多くの方に作品をお渡しすることが出来ました。 ガーデンゲームズ作品を遊ばれた方は、もしよろしければご意見・ご感想をお寄せいただければと思います。 ところで、今回のゲムマ出展に関しまして私なりにレポートを書きました。 http://gardengames.blog40.fc2.com/blog-entry-1767.html もしよろしければ読んでください。 これから12月、年末に向けて【高慢パティシエ】発売が控えています。来年もガーデンゲームズはゲムマに出展したいと考えております。これからもガーデンゲームズをよろしくお願いいたします!
- 2017/12/6 20:59
- ガーデンゲームズ
-
-
-
-
- 【完売御礼】ゲームマーケット2017秋にて予定数完売いたしました。
- スペースエディターをご購入頂き、またブースまで来ていただき誠にありがとうございました。ゲーム制作者としては初めてのゲームマーケットの出展・新発売でしたが沢山の皆様にご評価頂きつつ予定数完売いただけた事は大変励みになりました。 まだ、ゲーム制作者としては至らぬ点多々ありますが今後ともタクティカルゲームズを宜しくお願いいたします。 ご感想等是非タクティカルゲームズのツイッターへお寄せください。 タクティカルゲームズのTWITTERアカウント:@TacticalGamesJP 今後もスペースエディターの更なる展開や新作ゲームの制作に尽力していきたい所存でございます。 タクティカルゲームズを宜しくお願いいたします。 まだまだ、Amazonにて一般販売の予約を受け付けておりますので、是非ご検討宜しくお願いいたします。 現在12月31日の発売予定となっております。在庫数に限りがありますのでお早めにご予約ください。 こちらからご予約ください。⇒ http://amzn.asia/gm6YxVs 希望小売価格:3,200円(税別) 発売日:2017年12月31日 – スペースエディター – 対象年齢14歳以上 / プレイ時間 約20~50分 / 2~4人用 内容物:基点カード1枚 / 水のデッキ24枚 / 風のデッキ24枚 / 地のデッキ24枚 / 火のデッキ24枚 / デッキカスタム用カード84枚 / ルールブック 言語:日本語 価格:希望小売価格3,200円(税別)
- 2017/12/6 20:13
- タクティカルゲームズ
-