-
-
-
- コラボ第六弾! まどか×クリス×ダンゲロス
- ダンゲロス・ボードゲームは来る8月13日の東京ボードゲームコレクションにて、8サークルとコラボし、拡張カードを無償配布します。参加サークルのカードは順次、お知らせしていきます。 今回ご紹介するコラボカードは、さくらっこ商会さんの作品「まどかクリス」から、十文字クリスと珠丸まどかです。 さくらっこ商会さんの今回のコラボ企画へのご参加はちょっと特殊でして、さくらっこ商会さんは当コラボ企画とは全く別件で、宣伝活動の一環として自作品をダンゲロスDIYカード化しておりました。そこでこちらからお声がけさせて頂き、コラボにご参加頂いた形となります。なので、他の公式コラボカードとはフォントなどが多少異なりますが、細かいことを気にしてはいけない。 当「ダンゲロス・ボードゲーム」では、このような形で、自作品の宣伝のために本作を利用して頂くことを歓迎しております。共栄共存! ボドコレ当日に自作品のダンゲロスDIYカードを当ダンゲロスブースに突然持ち込んで、 「おい、ついでに俺のカードも配れや」 とかも可能ですので、お気軽にご参加下さい。DIYカードの作り方はこちらの記事をご参照下さいませ。 【コラボカードの入手方法】 1、ダンゲロス・ボードゲーム、もしくは拡張シナリオを購入すると全種類のカードが付いてきます。 2、ダンゲロス・ボードゲームを試遊すると全種類のカードが付いてきます。 3、ダンゲロス・ボードゲームのブースに来て「タダでカードくれよ!」と言うと全部のカードが付いてきます! 8月13日はダンゲロスブース(B03)までお気軽にお越し下さい! 【これまでの発表済み拡張カード】 「マジョリティーパーティー」Mr&Mrs.ボタン 「レギオンズ!」マオ・ニャン 「エル・プランチャ!」エル・プランチャ 「キャプテンダイス」キャプテンダイス 「桜降る代に決闘を」クルル <セール情報!!!> えっと……ゲームではなく、小説のセールなのですが……。 ダンゲロス・ボードゲームにも「マゆゆ」「清水一物」「小竹真央」などが参戦している小説シリーズ三作目『ダンゲロス1969』が、Kindleの月替りセールとなりました。通常価格1000円のところ、556円となっております。この機会にぜひお求め下さい。 <イベント情報!!!> ■8月5日(土) ダンゲロス・ボードゲームプレイ会 in横浜 場所:ボードゲーム・リアルムDDT 〒222-0021 神奈川県横浜市港北区篠原北1-1-8 第二菊名ビル2F TEL&FAX 045-642-8760 時間:18:00~22:00 参加費:1600円 予約:予約フォーム(準備中) ※当日参加可 わたくし、架神恭介が横浜DDTさんを訪れ、インスト&プレイ会を行います。当日のゲーム販売もありますよ! 横浜近郊の方、ぜひお越しください!!! ■8月11日(金) ダンゲロス・ボードゲーム会スペシャル in東中野ディアシュピール 場所:DEAR SPIELE 東京都中野区東中野4-9-1 第一元太ビル4-A(最寄り駅:JR 東中野駅 / 大江戸線 東中野駅 / 東西線 落合駅) 03-5937-1866 時間:12:00~23:00 参加費:一時間400円+ドリンク代 ※途中参加OK 毎週金曜恒例のダンゲロス・ボードゲーム会が拡大開催! なんと11時間ぶっ続けで行われます! 自由に来て自由に帰ってOK! また、ダンゲロス以外にも『マジョリティパーティー』や『レギオンズ!』など今回コラボする色々なゲームで遊べるようにしておきます。すげえ長丁場になるので、みんなで食べ物など持ち寄ってのんびりやりましょう。私はピザを買っていきます。 ■8月13日(日) ボードゲームコレクション 場所:東京都立産業貿易センター台東館 〒111-0033 東京都台東区花川戸2-6-5 時間:10:00~17:00 参加費:1500円 ダンゲロスブースでは会場特別価格にて拡張シナリオ#2の頒布が行われる他、コラボ拡張カードが無償配布されます。ぜひ遊びに来て下さいね!!! ■8月16日(水) ダンゲロス・ボードゲーム会 in広島 場所:遊び場さんさ 〒720-0073 広島県福山市北吉津町2丁目5 4 時間:14:00~18:00 参加費:400円(1ドリンク付き) 広島県福山市のボードゲームプレイスペース「遊び場さんさ」さんでプレイ会が行われます。私、架神恭介がインストしにいきますので、広島近郊の方、ぜひ福山まで! 毎週恒例のダンゲロス・ボードゲーム会もよろしくお願いします。 (ダンゲロス会の予定) 8月4日(金) 19:00~23:00 8月11日(金) 12:00~23:00 8月18日(金) 19:00~23:00 8月25日(金) 19:00~23:00 場所:DEAR SPIELE 東京都中野区東中野4-9-1 第一元太ビル4-A(最寄り駅:JR 東中野駅 / 大江戸線 東中野駅 / 東西線 落合駅) 03-5937-1866 ※途中参加OK(1200円+1ドリンク制) * プレイ人数:2~4人(拡張シナリオによるソロプレイ可) プレイ時間:人数x20分(調整可) 定価4980円 公式サイト:https://cagamiincage.wixsite.com/dangerousgame ゲーム概要:https://cagamiincage.wixsite.com/dangerousgame/info マニュアル:https://cagamiincage.wixsite.com/dangerousgame/manual Twitter:https://twitter.com/dangerousbgame プレイヤーの感想まとめ:http://gamemarket.jp/blog/プレイヤーの声まとめ/ 取扱店一覧:https://cagamiincage.wixsite.com/dangerousgame/shop イベント情報:https://cagamiincage.wixsite.com/dangerousgame/blank [nicodo display="player" width="500" height="330"]sm31035244[/nicodo] (まんが:森脇かみん先生)
- 2017/8/1 11:11
- 架神恭介ワークス
-
-
-
-
- ううううううう
- 海 おはようございます。小説家でRAMCLEAR代表の海猫沢です。 ツ おはようございます。RAMCLEARデザイナーのツムキです。 海 たまには朝もいいんじゃないかな。夏だし。 ツ ラジオ体操やってる小学生がいっぱいですよ。ところでこのタイトルなんなんすか。 海 ううううううう!!!!もうだめだーーーー!!!! ツ 発作が出た……。 海 もうだめだのときの俺です。 ツ うううってなってますよね。 海 忙しすぎて死にそうなんだよ……働きたくねえよー。でも働かないと死ぬよー。 ツ めろんさんほんとに働きたくないのに、なぜか気づくと働いてますよね。 海 まあ年間稼働時間でいうとすさまじい少なさなんだけど、忙しいときは忙しい。特に新刊出ると数ヶ月は忙しい。今回は特に……毎週インタビュー入ってる。 ツ そのお金がすべてゲームづくりで消えていくんですね。 海 おそろしい!!! 俺の血と汗と涙とションベンがつまったお金が!!! 十万稼ぐにも苦労しているのに! ツ しょうがないですよ。それがゲームです。 海 クラウドどころじゃなく普通に寄付でお金を集めたいよ。返さなくても文句言われないやつ。どっかの石油王がぽんとお金くれねえかな。この際石油でもいい。 ツ すきあらば地面を掘ろうとしてますもんね。 海 徳川埋蔵金でもいいからでてこねえかなー。 ツ 今回のゲームがハリウッドで映画化されたらウハウハですよ。 海 それだ。映画化。いける。ハリウッド。英語できないけどUSJでアトラクションにしてもらうとかでいこう。 ツ センターオブジアース方式ですね。先にアトラクションっていう。 海 そうだよ。ヘルトウクンが襲ってくる!ライド式のなんかうううってなる! ツ うううってなる。 海 ううううううう!!!! ツ ううううう!!! 海 うーうーうーーーー! ツ ウウウーーーー! 海 ウウウウウウッッッ!! ツ ウウウアアアアア! 海 uuuuuuuuuuu! ツ uuuuuuuuuuu! つづく ▼RAMCLEAR関連情報▼ ・Twitterアカウント ・初作品「双六丸忍法帖 畳地獄」 販売は、千駄木の往来堂書店(@ohraido )、赤坂の双子のライオン堂(@lionbookstore) 試遊は五反田のゲンロンカフェ(@genroncafe)、根津のコロコロ堂(@korokoro_dou)にて。 ・海猫沢めろん先生のサイト ・めろん先生の新刊発売中
- 2017/8/1 3:26
- RAMCLEAR
-
-
-
-
- 「ダイ公望」再販情報!
- マーチヘアゲームスです。 多くの再販要望を頂いておりました当サークルの前作「ダイ公望」について、 再販が始まりましたのでお知らせいたします。 以下の委託先よりお買い求めください。 ■ロールアンドロールステーション 秋葉原店 店頭および通販店。 ■イエローサブマリン 各店店頭 (お取り寄せは、全国の各店にお問い合わせください) いずれの委託先販売でも、拡張「淡水魚パック」を同梱しています。 (見た目はこれまでと変わりませんが、拡張は箱の中に封入しています) 価格は3,000円です。 ロールアンドロールステーション様、イエローサブマリン様とも、 新作「地獄Queue部」を委託しております。 ダイス65個入りのじっくり系エリアマジョリティゲーム、 17年ゲムマ神戸新作アンケート5位の「地獄Queue部」も、この機会に併せてご購入ください! ダイ公望は、ダイスを振ってお魚を釣り上げる、ダイスじゃらじゃらフィッシングバトルゲームです! 詳細はこちら。 The Game Gallery 様にて、動画でご紹介いただいてます! [embed]https://www.youtube.com/watch?v=o4VqHB16zhI[/embed]
- 2017/7/31 18:11
- マーチヘアゲームス
-
-
-
-
- コラボ第五弾! 君と僕とダンゲロスと桜降る代に決闘を
- ダンゲロス・ボードゲームは来る8月13日の東京ボードゲームコレクションにて、8サークルとコラボし、拡張カードを無償配布します。参加サークルのカードは順次、お知らせしていきます。 今回ご紹介するコラボカードは「桜降る代に決闘を」からクルル。「惨劇RoopeR」など数々のボードゲームを手掛けるBakaFire Partyさんの作品です。格闘ゲーム、LCG、ボードゲーム全ての特性を併せ持つゲームとなっています。 クルルはこの夏のコミケとボドコレで新発売となる「桜降る代に決闘を 第弐拡張:機巧革命」で登場する新キャラです。いかれたカラクリを大量生産できるので、アイテムだって大量生産できる! エロ本だってカレーだって大量生産できる! どのアイテムがあってもやばいコンボだらけ! なお、「いんだすとりあ」は未発売のカードなので、「桜降る代に決闘を」での実際の効果は誰にもわからないぞ! コラボしてるけど俺たちも知らないぞ! 答えが欲しければボドコレで「BakaFire Party」ブース(C09)に行こう。行けばわかるさ! 「なぜ彼女なのかって? そりゃあもちろん、彼女ならばDangerousでクレイジーな世界でも上手くやってくれるだろうからですよ! 逆にメガミ随一の狂気を見せつけてくれることでしょう! そう、例えばこのクレイジーな効果でね!」 BakaFire Partyさんからもこんなコメントを頂いております。BakaFire Partyさんのブースでは会場特典のPRカード配布もあるそうですよ! 【コラボカードの入手方法】 1、ダンゲロス・ボードゲーム、もしくは拡張シナリオを購入すると全種類のカードが付いてきます。 2、ダンゲロス・ボードゲームを試遊すると全種類のカードが付いてきます。 3、ダンゲロス・ボードゲームのブースに来て「タダでカードくれよ!」と言うと全部のカードが付いてきます! 8月13日はダンゲロスブース(B03)までお気軽にお越し下さい! 【これまでの発表済み拡張カード】 「マジョリティーパーティー」Mr&Mrs.ボタン 「レギオンズ!」マオ・ニャン 「エル・プランチャ!」エル・プランチャ 「キャプテンダイス」キャプテンダイス <イベント情報!!!> ■8月5日(土) ダンゲロス・ボードゲームプレイ会 in横浜 場所:ボードゲーム・リアルムDDT 〒222-0021 神奈川県横浜市港北区篠原北1-1-8 第二菊名ビル2F TEL&FAX 045-642-8760 時間:18:00~22:00 参加費:1600円 予約:予約フォーム(準備中) ※当日参加可 わたくし、架神恭介が横浜DDTさんを訪れ、インスト&プレイ会を行います。当日のゲーム販売もありますよ! 横浜近郊の方、ぜひお越しください!!! ■8月11日(金) ダンゲロス・ボードゲーム会スペシャル in東中野ディアシュピール 場所:DEAR SPIELE 東京都中野区東中野4-9-1 第一元太ビル4-A(最寄り駅:JR 東中野駅 / 大江戸線 東中野駅 / 東西線 落合駅) 03-5937-1866 時間:12:00~23:00 参加費:一時間400円+ドリンク代 ※途中参加OK 毎週金曜恒例のダンゲロス・ボードゲーム会が拡大開催! なんと11時間ぶっ続けで行われます! 自由に来て自由に帰ってOK! また、ダンゲロス以外にも『マジョリティパーティー』や『レギオンズ!』など今回コラボする色々なゲームで遊べるようにしておきます。すげえ長丁場になるので、みんなで食べ物など持ち寄ってのんびりやりましょう。私はピザを買っていきます。 ■8月13日(日) ボードゲームコレクション 場所:東京都立産業貿易センター台東館 〒111-0033 東京都台東区花川戸2-6-5 時間:10:00~17:00 参加費:1500円 ダンゲロスブースでは会場特別価格にて拡張シナリオ#2の頒布が行われる他、コラボ拡張カードが無償配布されます。ぜひ遊びに来て下さいね!!! ■8月16日(水) ダンゲロス・ボードゲーム会 in広島 場所:遊び場さんさ 〒720-0073 広島県福山市北吉津町2丁目5 4 時間:14:00~18:00 参加費:400円(1ドリンク付き) 広島県福山市のボードゲームプレイスペース「遊び場さんさ」さんでプレイ会が行われます。私、架神恭介がインストしにいきますので、広島近郊の方、ぜひ福山まで! 毎週恒例のダンゲロス・ボードゲーム会もよろしくお願いします。 (ダンゲロス会の予定) 8月4日(金) 19:00~23:00 8月11日(金) 12:00~23:00 8月18日(金) 19:00~23:00 8月25日(金) 19:00~23:00 場所:DEAR SPIELE 東京都中野区東中野4-9-1 第一元太ビル4-A(最寄り駅:JR 東中野駅 / 大江戸線 東中野駅 / 東西線 落合駅) 03-5937-1866 ※途中参加OK(1200円+1ドリンク制) * プレイ人数:2~4人(拡張シナリオによるソロプレイ可) プレイ時間:人数x20分(調整可) 定価4980円 公式サイト:https://cagamiincage.wixsite.com/dangerousgame ゲーム概要:https://cagamiincage.wixsite.com/dangerousgame/info マニュアル:https://cagamiincage.wixsite.com/dangerousgame/manual Twitter:https://twitter.com/dangerousbgame プレイヤーの感想まとめ:http://gamemarket.jp/blog/プレイヤーの声まとめ/ 取扱店一覧:https://cagamiincage.wixsite.com/dangerousgame/shop イベント情報:https://cagamiincage.wixsite.com/dangerousgame/blank [nicodo display="player" width="500" height="330"]sm31035244[/nicodo] (まんが:森脇かみん先生)
- 2017/7/31 10:36
- 架神恭介ワークス
-
-
-
-
- 『ネコの探検隊〜夏休み編〜』
- 暑いですね!ネコの探検隊では、夏休み用のヴァリアントを用意しました。探検リストも夏休みバージョンを用意しました。オススメの探検を追加しつつ、是非遊んでみて下さいね! 夏にやって楽しかったことや、夏にやりたいと思っていることを3つ紙に書きます。(下の探検リストも参考にしてみて下さい)お気に入りを1つ決めておきます。一番最近ネコを見た人が最初の隊長です 隊長は3つのことを他の隊員に紹介します。他の隊員は3つの中でどれが隊長の1番のお気に入りか当てます。 隊長を時計回りに交代します 紹介された探検の中でどれが楽しそうだったか話し合ってみましょう どれかに試しに挑戦してみるのもいいかも 探検隊を組んで、一緒にやってもいいかも
- 2017/7/30 18:53
- ネコの探検隊
-
-
-
-
- コラボ第四弾! キャプテンダイスmeetsダンゲロス!
- ダンゲロス・ボードゲームは来る8月13日の東京ボードゲームコレクションにて、8サークルとコラボし、拡張カードを無償配布します。参加サークルのカードは順次、お知らせしていきます。 今回ご紹介するコラボカードはグランドアゲームズの「キャプテンダイス」! スピード感溢れる早置き&早押し+砲弾飛び交う海賊海戦ゲームです。 コラボカードではそのゲーム性を活かして、直接戦ってない相手を砲撃で沈めるような超とばっちりカードとして実装。もちろん目の前の敵を倒すのに能力を使ってもOK! 本家キャプテンダイスでも近距離接近戦と遠距離砲撃を使い分けれますしね! 通常は能力発動率は16%程度ですが、ダイス目を変更する「肉」や「バール」などのアイテムを使えば大変な事に……。 キャプテンダイス参戦。勝敗判定前に後列を倒せるのはとても便利だし、対戦キャラを倒して生き残るのもあり。普通に使うと成功率が低いが、攻撃ダイスを参照する効果なので、肉だけでなくバールもあると成功率がかなり上がっていく。肉とバールは海賊と相性がよいようだ。#ダンゲロスボードゲーム— グリバー (@guri_yoshida) 2017年7月28日 【コラボカードの入手方法】 1、ダンゲロス・ボードゲーム、もしくは拡張シナリオを購入すると全種類のカードが付いてきます。 2、ダンゲロス・ボードゲームを試遊すると全種類のカードが付いてきます。 3、ダンゲロス・ボードゲームのブースに来て「タダでカードくれよ!」と言うと全部のカードが付いてきます! 8月13日はダンゲロスブース(B03)までお気軽にお越し下さい! 【これまでの発表済み拡張カード】 「マジョリティーパーティー」Mr&Mrs.ボタン 「レギオンズ!」マオ・ニャン 「エル・プランチャ!」エル・プランチャ <イベント情報!!!> ■8月5日(土) ダンゲロス・ボードゲームプレイ会 in横浜 場所:ボードゲーム・リアルムDDT 〒222-0021 神奈川県横浜市港北区篠原北1-1-8 第二菊名ビル2F TEL&FAX 045-642-8760 時間:18:00~22:00 参加費:1600円 予約:予約フォーム(準備中) ※当日参加可 わたくし、架神恭介が横浜DDTさんを訪れ、インスト&プレイ会を行います。当日のゲーム販売もありますよ! 横浜近郊の方、ぜひお越しください!!! ■8月11日(金) ダンゲロス・ボードゲーム会スペシャル in東中野ディアシュピール 場所:DEAR SPIELE 東京都中野区東中野4-9-1 第一元太ビル4-A(最寄り駅:JR 東中野駅 / 大江戸線 東中野駅 / 東西線 落合駅) 03-5937-1866 時間:12:00~23:00 参加費:一時間400円+ドリンク代 ※途中参加OK 毎週金曜恒例のダンゲロス・ボードゲーム会が拡大開催! なんと11時間ぶっ続けで行われます! 自由に来て自由に帰ってOK! また、ダンゲロス以外にも『マジョリティパーティー』や『レギオンズ!』など今回コラボする色々なゲームで遊べるようにしておきます。すげえ長丁場になるので、みんなで食べ物など持ち寄ってのんびりやりましょう。私はピザを買っていきます。 ■8月13日(日) ボードゲームコレクション 場所:東京都立産業貿易センター台東館 〒111-0033 東京都台東区花川戸2-6-5 時間:10:00~17:00 参加費:1500円 ダンゲロスブースでは会場特別価格にて拡張シナリオ#2の頒布が行われる他、コラボ拡張カードが無償配布されます。ぜひ遊びに来て下さいね!!! ■8月16日(水) ダンゲロス・ボードゲーム会 in広島 場所:遊び場さんさ 〒720-0073 広島県福山市北吉津町2丁目5 4 時間:14:00~18:00 参加費:400円(1ドリンク付き) 広島県福山市のボードゲームプレイスペース「遊び場さんさ」さんでプレイ会が行われます。私、架神恭介がインストしにいきますので、広島近郊の方、ぜひ福山まで! 毎週恒例のダンゲロス・ボードゲーム会もよろしくお願いします。 (ダンゲロス会の予定) 8月4日(金) 19:00~23:00 8月11日(金) 12:00~23:00 8月18日(金) 19:00~23:00 8月25日(金) 19:00~23:00 場所:DEAR SPIELE 東京都中野区東中野4-9-1 第一元太ビル4-A(最寄り駅:JR 東中野駅 / 大江戸線 東中野駅 / 東西線 落合駅) 03-5937-1866 ※途中参加OK(1200円+1ドリンク制) * プレイ人数:2~4人(拡張シナリオによるソロプレイ可) プレイ時間:人数x20分(調整可) 定価4980円 公式サイト:https://cagamiincage.wixsite.com/dangerousgame ゲーム概要:https://cagamiincage.wixsite.com/dangerousgame/info マニュアル:https://cagamiincage.wixsite.com/dangerousgame/manual Twitter:https://twitter.com/dangerousbgame プレイヤーの感想まとめ:http://gamemarket.jp/blog/プレイヤーの声まとめ/ 取扱店一覧:https://cagamiincage.wixsite.com/dangerousgame/shop イベント情報:https://cagamiincage.wixsite.com/dangerousgame/blank [nicodo display="player" width="500" height="330"]sm31035244[/nicodo] (まんが:森脇かみん先生)
- 2017/7/30 9:38
- 架神恭介ワークス
-
-
-
-
- テレビ出てきました
- 海 どうも。小説家でRAMCLEAR代表の海猫沢です。好きなポテチは堅あげポテトです。 ツ どうも。RAMCLEARデザイナーのツムキです。好きなポテチはわさビーフです。 海 わさビーフいい! ツ ところで昼、テレビ出てましたね。 海 見てなかったからわかんない。カットされてたかな。2時間座ってたんだけど。 ツ 主にコメンテーターが写ってたから専門家はあんまりでしたけど。 海 微妙に絡み方がわかんなくて、真面目なコメントしかしてないからなあ。 ツ タモリクラブに出る日も近いですよ。RAMCLEARの悲願ですからね。 海 俺は情熱大陸とプロフェッショナルとカンブリア宮殿に出るのが夢なんだけど。 ツ 自己啓発三冠王じゃないですか。 海 いまだかつてこのすべてに出たやつは……いるのか? ツ あとNumberの表紙になりましょうよ。アスリートとして。 海 頭脳スポーツ界のアスリート! 頭使ってないからムリだわ。そうそう、いきなりだけど明日おれ和歌山いくから更新なしね。 ツ 和歌山? なにしにいくんすか? 海 遊園地に住んでる魔女の友達がいて、子供といっしょに遊びに行くんだよ。 ツ あ、わかりました。東京のときにぼくも行ったことある、あの魔女の方ですか。 海 そうそう。いまは東京リチュアルで海外の魔術書の翻訳とかしてるんだよ。大阪に魔術SHOPも作ったんだ。とりあえず面白い話きいてきますわ。 つづく ▼RAMCLEAR関連情報▼ ・Twitterアカウント ・初作品「双六丸忍法帖 畳地獄」 販売は、千駄木の往来堂書店(@ohraido )、赤坂の双子のライオン堂(@lionbookstore) 試遊は五反田のゲンロンカフェ(@genroncafe)、根津のコロコロ堂(@korokoro_dou)にて。 ・海猫沢めろん先生のサイト ・めろん先生の新刊発売中
- 2017/7/29 23:43
- RAMCLEAR
-
-
-
-
- ダンゲロスコラボ第三弾! エル・プランチャと再びコラボ!
- ダンゲロス・ボードゲームは来る8月13日の東京ボードゲームコレクションにて、8サークルとコラボし、拡張カードを無償配布します。参加サークルのカードは順次、お知らせしていきます。 今回ご紹介するカードは春のゲームマーケットで頒布されたサイコロ積み上げボードゲーム「エル・プランチャ!」から「エル・プランチャ」。ゲムマ春の前にもダンゲロスとコラボして頂きましたが、今回のコラボでは能力がリニューアル! ダイスタワーを積み上げて勝敗を決するスンゲエ能力に生まれ変わりました! ちなみにこの能力の実装にあたり、今回のコラボ企画の発案者であるグリバーさん(@guri_yoshida)が一人で2時間ダイスを積み続けて調査した結果、「この能力は大丈夫! 壊れてない!!」と結論しました。— ダンゲロスボードゲーム(ボドコレB03) (@dangerousbgame) 2017年7月27日 なお、深夜に何度もダイスを積んだが、1人で積んでも10個は難しい。まして相手は積み辛くしてくるので、10個積むのは至難の業。10個積めたらお互いに褒め称えましょう。なお、その後相手を捨て札に送ろう。#ダンゲロスボードゲーム— グリバー (@guri_yoshida) 2017年7月27日 ちなみにダイス積みですが、こういう積み方をするちょっと意地悪な人が一定の割合でいます。場外乱闘にならないように節度をもってプレイしましょうね。 pic.twitter.com/LdFNHNs0ro— 嘴広卿(はしびろきょう) (@sirhashibiro) 2017年7月27日 意地悪な人に勝った!と思ったら更に返された図です。節度は重要ですね。 pic.twitter.com/8TTxpRK7Zg— グリバー (@guri_yoshida) 2017年7月27日 「エル・プランチャ」を使う時は節度を持ってプレイしようね!!!(前フリ) 【コラボカードの入手方法】 1、ダンゲロス・ボードゲーム、もしくは拡張シナリオを購入すると全種類のカードが付いてきます。 2、ダンゲロス・ボードゲームを試遊すると全種類のカードが付いてきます。 3、ダンゲロス・ボードゲームのブースに来て「タダでカードくれよ!」と言うと全部のカードが付いてきます! 8月13日はダンゲロスブース(B03)までお気軽にお越し下さい! 【これまでの発表済み拡張カード】 「マジョリティーパーティー」Mr&Mrs.ボタン 「レギオンズ!」マオ・ニャン <イベント情報!!!> ■8月5日(土) ダンゲロス・ボードゲームプレイ会 in横浜 場所:ボードゲーム・リアルムDDT 〒222-0021 神奈川県横浜市港北区篠原北1-1-8 第二菊名ビル2F TEL&FAX 045-642-8760 時間:18:00~22:00 参加費:1600円 予約:予約フォーム(準備中) ※当日参加可 わたくし、架神恭介が横浜DDTさんを訪れ、インスト&プレイ会を行います。当日のゲーム販売もありますよ! 横浜近郊の方、ぜひお越しください!!! ■8月11日(金) ダンゲロス・ボードゲーム会スペシャル in東中野ディアシュピール 場所:DEAR SPIELE 東京都中野区東中野4-9-1 第一元太ビル4-A(最寄り駅:JR 東中野駅 / 大江戸線 東中野駅 / 東西線 落合駅) 03-5937-1866 時間:12:00~23:00 参加費:一時間400円+ドリンク代 ※途中参加OK 毎週金曜恒例のダンゲロス・ボードゲーム会が拡大開催! なんと11時間ぶっ続けで行われます! 自由に来て自由に帰ってOK! また、ダンゲロス以外にも『マジョリティパーティー』や『レギオンズ!』など今回コラボする色々なゲームで遊べるようにしておきます。すげえ長丁場になるので、みんなで食べ物など持ち寄ってのんびりやりましょう。私はピザを買っていきます。 ■8月13日(日) ボードゲームコレクション 場所:東京都立産業貿易センター台東館 〒111-0033 東京都台東区花川戸2-6-5 時間:10:00~17:00 参加費:1500円 ダンゲロスブースでは会場特別価格にて拡張シナリオ#2の頒布が行われる他、コラボ拡張カードが無償配布されます。ぜひ遊びに来て下さいね!!! ■8月16日(水) ダンゲロス・ボードゲーム会 in広島 場所:遊び場さんさ 〒720-0073 広島県福山市北吉津町2丁目5 4 時間:14:00~18:00 参加費:400円(1ドリンク付き) 広島県福山市のボードゲームプレイスペース「遊び場さんさ」さんでプレイ会が行われます。私、架神恭介がインストしにいきますので、広島近郊の方、ぜひ福山まで! 毎週恒例のダンゲロス・ボードゲーム会もよろしくお願いします。 (ダンゲロス会の予定) 8月4日(金) 19:00~23:00 8月11日(金) 12:00~23:00 8月18日(金) 19:00~23:00 8月25日(金) 19:00~23:00 場所:DEAR SPIELE 東京都中野区東中野4-9-1 第一元太ビル4-A(最寄り駅:JR 東中野駅 / 大江戸線 東中野駅 / 東西線 落合駅) 03-5937-1866 ※途中参加OK(1200円+1ドリンク制) * プレイ人数:2~4人(拡張シナリオによるソロプレイ可) プレイ時間:人数x20分(調整可) 定価4980円 公式サイト:https://cagamiincage.wixsite.com/dangerousgame ゲーム概要:https://cagamiincage.wixsite.com/dangerousgame/info マニュアル:https://cagamiincage.wixsite.com/dangerousgame/manual Twitter:https://twitter.com/dangerousbgame プレイヤーの感想まとめ:http://gamemarket.jp/blog/プレイヤーの声まとめ/ 取扱店一覧:https://cagamiincage.wixsite.com/dangerousgame/shop イベント情報:https://cagamiincage.wixsite.com/dangerousgame/blank [nicodo display="player" width="500" height="330"]sm31035244[/nicodo] (まんが:森脇かみん先生)
- 2017/7/29 11:35
- 架神恭介ワークス
-
-
-
-
- 明日、っていうか今日テレビ出ます。
- 海 小説家でRAMCLEAR代表の海猫沢めろんです。好きなテレビはテレビピープルです。ハルキスト! ツ RAMCLEARデザイナーのツムキです。好きなテレビはマヨナカテレビです。 海 P4!!いいね! ツ ペルソナシリーズです。 海 でもP4っていえばスーパーリアル麻雀だよね。 ツ 世代が違いすぎてわかんないっす。 海 まじですか!ゆとりですか! ツ ところで明日っていうか今日テレビ出るらしいじゃないすか。 明日07月29日(土)13:30~15:30からの日テレ「大人のワイドショー」 【ヒロミ&水卜&人気者たちが現代社会を深く掘り下げる!】 [字] http://www.ntv.co.jp/program/detail/21861420.html … 海 日本テレビの「大人のワイドショー」ってやつにコメンテーターで出ます。でも緊張しすぎて真面目なことしか言ってない。 ツ 登場シーンはやっぱり「空前絶後の!」からですか。 海 いや、VTRで本物のサンシャイン池崎出てきたから。 ツ かぶせていきましょうよ。 海 芸人枠じゃないから邪魔したら怒られそうだったんだよね……なんかテレビの勝手がわかんなくて。 ツ まあめろさん素でやるとだいたいカットされちゃいますからね。前のBSみたいに。 海 人生が放送禁止用語だらけだからね。バランス悪いんだよ。100か0かみたいな。調整できるならもっと売れっ子になってんだよ。 ツ これはもうYouTuberになるしかないですね。 海 マジでやろうかなあ。 ツ ダークウェブでやりましょうよ。Torとかつかってアクセスするんですよ。 海 いいね。アングラ感すごい。政府に狙われている感じがする。 ツ おっとなにか危険な方向に話がきているので今日はこのへんで。 つづく ▼RAMCLEAR関連情報▼ ・Twitterアカウント ・初作品「双六丸忍法帖 畳地獄」 販売は、千駄木の往来堂書店(@ohraido )、赤坂の双子のライオン堂(@lionbookstore) 試遊は五反田のゲンロンカフェ(@genroncafe)、根津のコロコロ堂(@korokoro_dou)にて。 ・海猫沢めろん先生のサイト ・めろん先生の新刊発売中
- 2017/7/29 1:08
- RAMCLEAR
-
-
-
-
- Bubble Tea Info
- Bubble Tea https://boardgamegeek.com/boardgame/200646/bubble-tea go to page About the game! Designer: Aza Chen Players: 1-5 Time: 20 min Age: 8+ Year Published:2016 Mechanics: Tile Placement Introduction! Welcome to Taiwanese bubble tea shop! Chewy pearls with mellow milk tea, Words can't describe the great taste! Just come and make a cup of tasty bubble tea! Shake it! In Bubble Tea, each player has two cards called cups and nine bubble tea ingredient cards. One player uses the shaker to shake out which ingredients will be needed this game, and whoever assembles these ingredients the quickest wins the game and gets the rewards! Rulebook Download How to get a copy? Pre-order price:$$23(FREE SHIPPING TO EUROPE!)+ FREE GIFTS(paper tape*1+ non-woven bag*1) online store:LINK contact us: service@acg-facio.com, My booth at SPIEL:hall:8_booth:8A135(MOZI&LiHe) Like us on Facebook: https://www.facebook.com/aza.qlub//
- 2017/7/28 23:51
- AZA Chen
-
-
-
-
- Circus Puppy Info
- Circus Puppy https://boardgamegeek.com/boardgame/210098/circus-puppy About the game! Designer: Aza Chen Players: 2-5 Time: 15-20 min Age: 6+ Year Published:2016 Mechanics: Mechanics: Action / Dexterity, Animals Introduction! The most popular circus in Animal City- Circus Puppy is going to perform. There are different types of dogs such as French Bull, Corgi, Husky, Shiba Inu. The show is about to start. However, some members get lost because of chasing the butterfly too far away. Seems like the leader Dogee has no choice but to let rookies go on the stage with the rest of the senior members. Will these stunt dogs perform a great show for you? In this game, players draw a dog card and stack it on the stage whether low stage or high stage by turns to get the point. Whoever gets the highest points wins the game. Players have to draw a dog card and follow the instruction shown on the dog card to stack it on the stage. Rulebook LINK How to get a copy? Pre-order price:$19(FREE SHIPPING TO EUROPE!)+ FREE GIFTS(paper tape*1+ non-woven bag*1) online store:LINK contact us: service@acg-facio.com, My booth at SPIEL:hall:8_booth:8A135(MOZI&LiHe) Like us on Facebook: https://www.facebook.com/aza.qlub//
- 2017/7/28 23:30
- AZA Chen
-
-
-
-
- FireWorks Info
- <fireworks> https://boardgamegeek.com/boardgame/227162/fireworks About the game! Designer: Aza Chen Players: 2-4 Time: 20 min Age: 6+ year Published:2017 Mechanics: Action / Movement Programming, Dice Rolling, Pattern Building, Set Collection Introduction! Six rookie fireworks cats have worked very hard to let everyone see the best fireworks in the world. They hope that one day they can be an expert like their master. After so many years, the day is coming… In Fireworks, players use the fireworks barrel to launch the fireworks dice into the starry sky box turn after turn. If the fireworks tiles land face up, the player can take a number of fireworks tiles equal to the number shown on the dice, then place them on "My Sky" boards. Whoever scores the highest points wins. Rulebook Download How to get a copy? Pre-order price:$35(FREE SHIPPING TO EUROPE!)+ FREE GIFTS(paper tape*1+ non-woven bag*1) online store:LINK contact us: service@acg-facio.com, My booth at SPIEL:hall:8_booth:8A135(MOZI&LiHe) Like us on Facebook: https://www.facebook.com/aza.qlub//
- 2017/7/28 23:12
- AZA Chen
-
-
-
-
- TBSラジオでました
- 海 小説家でRAMCLEAR代表の海猫沢です。好きなラジオはこわれかけのレディオです。 ツ RAMCLEARデザイナーのツムキです。好きなラジオは和田ラジヲです。 海 ラジオ出てきましたわ。 https://www.tbsradio.jp/168126 ツ 聞いてましたよ。なんかビキニアーマーの話してたことしか覚えてないですけど。 海 新刊の紹介だよ!あと子育てクラウドファンディングね。 http://kids-fire.com/ このサイトの告知だよ。 ツ ボドゲの告知はしました? 海 チキさんに畳地獄渡しといたよ。 ツ ナイスです。 海 次回の新ゲームのときは番組でゲームやりたいな。 ツ ラジオ的には最悪ですよね。なにしてんのかさっぱりわからない……。 海 ウェーイしか言わなければ盛り上がってるように聞こえる。 ツ 安易すぎる。 海 ともかく今日はつかれた……昨日徹夜でサイト作ったからもうねるわ……。 ツ えっ……ぼくはどうすれば。 海 そこの焼きそばでも食べてて。 ツ UFOじゃなくてぼくはペヤング派なんですけど。 海 贅沢いうなよ。やきそば弁当食わせるぞ。 ツ 北海道の名産品じゃないすか。東京にはないですよ。 海 ともかくねます。 つづく ▼RAMCLEAR関連情報▼ ・Twitterアカウント ・初作品「双六丸忍法帖 畳地獄」 販売は、千駄木の往来堂書店(@ohraido )、赤坂の双子のライオン堂(@lionbookstore) 試遊は五反田のゲンロンカフェ(@genroncafe)、根津のコロコロ堂(@korokoro_dou)にて。 ・海猫沢めろん先生のサイト ・めろん先生の新刊発売中
- 2017/7/28 0:49
- RAMCLEAR
-
-
-
-
- コラボ第二弾! ダンゲロスボードゲームにレギオンズ!が参戦
- ダンゲロス・ボードゲームは来る8月13日の東京ボードゲームコレクションにて、8サークルとコラボし、拡張カードを無償配布します。参加サークルのカードは順次、お知らせしていきます。 前回のマジョリティーパーティーに続き、今回ご紹介するコラボカードは『レギオンズ!』からマオ・ニャン。有名カードゲーム『ハートオブクラウン』のFLIPFLOPsさんによる新作トレーディングカードゲームです。 マオ・ニャンは最大コア(支払い可能コスト)を増大させる能力を持つことから、今回は「パーティーを強化する能力」という形で実装。全てのパーティーメンバーの攻撃ダイス数が1つ増えます。つまり、全パーティーメンバーのレベルが実質+1されるということで、怨み崎Death子や汚水ぎゃん、友釣香魚などの「勝ったら相手が酷いことになる」系の能力者と非常に相性の良いカードとなっています。 【コラボカードの入手方法】 1、ダンゲロス・ボードゲーム、もしくは拡張シナリオを購入すると全種類のカードが付いてきます。 2、ダンゲロス・ボードゲームを試遊すると全種類のカードが付いてきます。 3、ダンゲロス・ボードゲームのブースに来て「タダでカードくれよ!」と言うと全部のカードが付いてきます! 8月13日はダンゲロスブース(B03)までお気軽にお越し下さい! * そして、明日の金曜日は、毎週恒例のダンゲロス・ボードゲーム会(in東中野ディアシュピール)です! (ダンゲロス会の予定) 7月28日(金) 19:00~23:00 8月4日(金) 19:00~23:00 8月11日(金) 12:00~23:00 8月18日(金) 19:00~23:00 8月25日(金) 19:00~23:00 場所:DEAR SPIELE 東京都中野区東中野4-9-1 第一元太ビル4-A(最寄り駅:JR 東中野駅 / 大江戸線 東中野駅 / 東西線 落合駅) 03-5937-1866 ※途中参加OK(1200円+1ドリンク制) なお、8月11日のダンゲロス会はなんと11時間連続開催! しかも、今回はコラボ先の作品もプレイ可能です。ダンゲロス+αのゲームを遊びに来てくださいね。せっかくなのでピザとかも用意したいと思います。 ※11日だけは料金が少し変わりまして、一時間400円+1ドリンク制となります。ただし、場所代はMAX2000円なので5時間以上いてもお値段変わりません! * (画像は開発中のものです) そして、8月13日の東京ボードゲームコレクションでは、ダンゲロス・ボードゲームに拡張シナリオ#2が発売されます。題して「ハルマゲドン・オリジネイター」。元祖Webゲーム版のダンゲロスのニュアンスを再現した本格SLGとなっております。イベント価格1000円を予定! ハッキリ言って全く違うゲーム性ですので、ダンゲロス・ボードゲームをお持ちの方は全く別の対戦ゲームを1000円で買えるということです。こいつはとってもお得だぜ。ぜひ、ご購入下さい!!! * プレイ人数:2~4人(拡張シナリオによるソロプレイ可) プレイ時間:人数x20分(調整可) 定価4980円 公式サイト:https://cagamiincage.wixsite.com/dangerousgame ゲーム概要:https://cagamiincage.wixsite.com/dangerousgame/info マニュアル:https://cagamiincage.wixsite.com/dangerousgame/manual Twitter:https://twitter.com/dangerousbgame プレイヤーの感想まとめ:http://gamemarket.jp/blog/プレイヤーの声まとめ/ 取扱店一覧:https://cagamiincage.wixsite.com/dangerousgame/shop イベント情報:https://cagamiincage.wixsite.com/dangerousgame/blank [nicodo display="player" width="500" height="330"]sm31035244[/nicodo] (まんが:森脇かみん先生)
- 2017/7/27 10:37
- 架神恭介ワークス
-
-
-
-
- 新刊出ました
- 海 小説家でRAMCLEAR代表の海猫沢です。嫌いな虫はおしりかじり虫です。 ツ RAMCLEARデザイナーのツムキです。嫌いな虫は巨大砂虫/Giant Sandworm です。 海 かっこいいじゃん、巨大砂虫。連続攻撃できるんだよ。 ツ 使ったことないですね。 海 これ今の環境で一番つよいカードだよ? ツ 絶対ありえないですね。めろんさんハストンどこまで行ったんですか? 海 でたー! レジェンドツムキさんのマウンティングやー!(注・ツムキさんはマジでレジェンド行ってます) ツ まあ普通ちょっとやればレジェンドくらい行くでしょう。行ってないんですか? 海 12くらい? ツ いやーそれは問題がありますよ。レジェンド行ってないヒトはゲーム作っちゃいけませんよ。 海 藤井四段はまだ20くらいらしいよ。 ツ 藤井四段やらないでしょう。 海 めっちゃ課金してお母さんに怒られてるらしい。「おいおい!また出たでティランタス!かぶってるちゅうねん!」 ツ それ僕です。ティランタス出過ぎました。 海 出てるといえば、ところで本業のほうの新刊も出たんだけど。 ツ めろんさん最近よく新聞に出てません? 海 めっちゃ出てる。子育て関連ですげえ取材来てるんでいっぱい出てる。このブログ読んでるヒトに「うさんくせえなこいつ!ほんとに小説書いてんのかよ!」と思われてたと思うんですよ。 ツ まあ7割くらいの人はそう思ってたかも知れませんね。 海 7割も……いや、もうおれ10年以上小説書いてるんだけど! ツ 本は売れないですから。みんなラノベじゃない限り知らないですよ。 海 おれもデビューはラノベとかミステリとか言えなくもないんだけどな。「なろう」やるしかないのか! ツ こないだテレビの取材とかもなかったですか? 海 あった。来週放送される民放のやつね。 ツ ゲームの宣伝しました? 海 ゲームどころか小説の宣伝もできなかった。 ツ なにしに行ったんですか……。 海 コメンテーターだからコメントしてたよ。めっちゃ緊張した。 ツ このブログ見てる人と、小説の読者と、ラジオのリスナーと、テレビの視聴者あわせたらけっこう数いると思うんですけどね。ゲームのPRにならないんですかね。 海 わからん。とりあえずこのブログみてる人はマニアックだよ。だって俺がゲーム作ってるの知ってる人のほうが少ないからね。 ツ まあそうでしょうね……。 海 自分のレゾンデートルがヤバイ。存在の耐えられない軽さがやばい!ミラン・クンデラ! ツ いまちょっと文学者っぽかったです。 海 だろ? IQ高くないとわかんないギャグだぜ? ツ メンサの人が聞いたら殺されそうですね。 海 空前絶後の!!!! ツ あーサンシャイン池崎さん、もういいです。 海 聞けよ最後まで! つづく ▼RAMCLEAR関連情報▼ ・Twitterアカウント ・初作品「双六丸忍法帖 畳地獄」 販売は、千駄木の往来堂書店(@ohraido )、赤坂の双子のライオン堂(@lionbookstore) 試遊は五反田のゲンロンカフェ(@genroncafe)、根津のコロコロ堂(@korokoro_dou)にて。 ・海猫沢めろん先生のサイト ・めろん先生の新刊発売中
- 2017/7/27 7:31
- RAMCLEAR
-
-
-
-
- カレー屋のネットラジオでボドゲとカレーの話をしてきた
- 海 小説家でRAMCLEAR代表の海猫沢です。好きなカレーは牛丼です。 ツ RAMCLEARゲームデザイナーのツムキです。好きなシチューは餃子です。 海 わからなすぎる! ツ めろんさんが初手からイミフなこと言うからじゃないですか……。 海 そりゃそうだ。 ツ 一体なにが言いたかったんですか。 海 カレー屋のネットラジオでボドゲとカレーの話をしてきた。 ツ すごい。 海 秋葉原にあるカリガリなんだけど。 ツ やばい。 海 ここのカレーはうまい。 ツ うまい。 海 以上。 ツ 以上。 海 話が終わるじゃん。 ツ 脈絡がなさすぎてわかんないんですけど。どういう経緯なんですか。 海 前からなんか知り合いだった。で、動画はこれです。 わけがわからないがいまからおれがこのカレー屋の配信にちょっとでます/カリガリレディオ(7/21) https://t.co/r8BziMgT4k @YouTubeさんから — 海猫沢めろん (@uminekozawa) 2017年7月21日 ツ カレーの気配がなくてアイドルみたいなひとがいますね。 海 アキバはなんでもアイドルになるからね。そのうちアイドルがカレーになるよ。 ツ テキトーだなあ。 海 ボドゲの話とかしてたらカレーのゲーム作ってくれっていう話になったんで、作って。 ツ えっ……。 海 天才デザイナーだからできる! ツ まあできますけど、どういうのがいいんでしょうね。 海 サイコロ振って、1が1辛で2が出たら2辛、っていうところまでは俺が決めた。 ツ 一番難しいところを決めましたね。 海 だろ? もう出来たも同然だ。 ツ ちょっとこれは来年にしましょう。すごい時間がかかる気がします。 海 とりあえずカリガリにゲームをつくるために必要だって言い張って毎日タダでカレー食いに行こうよ。 ツ 完全にたかりですね。 海 経費だよ経費。カリガリのカレーうまいからね。 ▼RAMCLEAR関連情報▼ ・Twitterアカウント ・初作品「双六丸忍法帖 畳地獄」 販売は、千駄木の往来堂書店(@ohraido )、赤坂の双子のライオン堂(@lionbookstore) 試遊は五反田のゲンロンカフェ(@genroncafe)、根津のコロコロ堂(@korokoro_dou)にて。 ・海猫沢めろん先生のサイト ・めろん先生の新刊発売中
- 2017/7/26 16:33
- RAMCLEAR
-
-
-
-
- 「京将棋」の大会情報!(^U^)
- ゲームマーケットなどで 「京将棋」を購入された方に朗報♪♪d(^U^) (「京将棋」詳細についてはコチラ♪) 「京将棋」は幾つかの大会が すでに開催されており、 熱戦が繰り返されています!!\(^ワ^) 新型将棋は、 相手を見つけるのも大変なので…(^^;) 是非とも、ご参加してみてください♪(^^) ■「京将棋オンライン大会(あんちっく杯)」 ネット上での大会となります。 すでに13回以上の大会が開催されており、 優勝すると「京将棋の駒」が入手できます♪(^^) ツイッターのアカウントがあれば、 誰でも参加可能です♪参加費無料です♪ (変則将棋オンライン対局サイト「将棋ったーβ」を使用します。) (ツイッターをはじめるのが心配な方はコチラを読んでね♪) ツイッター上で、 あんちっく(@antic_akira)にDM(もしくはツイート)を 送っていただければエントリー可能です♪(^^) ■「第2回新将棋まつり」の「第2回フェスト王戦」 2017年10月7日に名古屋のウインクあいち にて開催される京将棋トーナメント戦となります♪ こちらも参加費無料です♪ (上記、あんちっく杯でシード権も獲得可能です♪) 優勝賞金1万円という賞金大会となります。 (将棋のアマチュア大会の優勝賞金が50万円くらいなので、 それに比べると、やや少ないですが、ご了承を!(^^;)) ▲▲【宣伝】(こんなイベントもやってます♪)▲▲▲ 新型将棋の祭典(変則将棋の祭典) 第2回「新将棋まつり」を 2017年10月7日(土)9時半~16時半 名古屋駅徒歩5分のウインクあいち1208号室で主催します♪(^^) 全国より将棋団体が集結します♪ 「集大成将棋」サイトの[新将棋まつり]ページを ご参照くださいませ♪m(_ _)m (京将棋連合より「京将棋」も出品されるよ~♪(^U^))
- 2017/7/26 11:15
- あんちっく
-
-
-
-
- 【タダで配る】マジョリティパーティーxダンゲロス【コラボカード】
- ダンゲロス・ボードゲームは来る8月13日の東京ボードゲームコレクションにて、7サークルとコラボし、拡張カードを無償配布します。参加サークルのカードは順次、お知らせしていきます。 最初にご紹介するのは「マジョリティパーティー」。先日、カードキングダムさんでも動画配信がされましたね。 久々の爆笑動画でっせ!騙されたと思って見てってや!【#パーティーゲーム】気になるあの子を丸裸!?マジョリティパーティーで遊んでみた!【#マジョリティパーティー】 https://t.co/tG47DGuaKt六分半辺りのヤバくてカットされた会話の内容は…続く— 池っち店長(スタジオ池っち社長) (@ikettitencho) 2017年7月22日 今回のコラボ拡張カードでは、多数派を目指すマジョパのゲーム性から、前半戦終了時に多数のLv1カードを保持しておくと有利な効果が得られるカードとなっています。 しかし、その段階でLv1カードを多数所有していると、ボスカードの入手などでは不利になっているはずで、そのあたりの損得勘定が重要になる他、出遅れたプレイヤーの救済措置という面もあります。ダンゲロス・ボードゲームの基本セットにはない新しい遊び方を追加するカードですので、東京ボードゲームコレクションにて、ぜひ入手してくださいね。 【コラボカードの入手方法】 1、ダンゲロス・ボードゲーム、もしくは拡張シナリオを購入すると全種類のカードが付いてきます。 2、ダンゲロス・ボードゲームを試遊すると全種類のカードが付いてきます。 3、ダンゲロス・ボードゲームのブースに来て「タダでカードくれよ!」と言うと全部のカードが付いてきます! イメージとしては、ダンゲロス・ボードゲームの試遊をすると(今回の試遊ではコラボカードが混ざります)コラボ先のゲームのこともなんとなく分かる、と、そういう感じになっております。なので、試遊をしてもらった上でカードをお渡しするのがベストなのですが、まあ、細かいことはイイので、欲しい人にはドーンとお配りします! ダンゲロス・ボードゲームをご購入の上でコラボ先のゲームも買って頂けるととても嬉しいです! * そして、毎週金曜恒例のダンゲロス・ボードゲーム会にも異変が……! (ダンゲロス会の予定) 7月28日(金) 19:00~23:00 8月4日(金) 19:00~23:00 8月11日(金) 12:00~23:00 8月18日(金) 19:00~23:00 8月25日(金) 19:00~23:00 場所:DEAR SPIELE 東京都中野区東中野4-9-1 第一元太ビル4-A(最寄り駅:JR 東中野駅 / 大江戸線 東中野駅 / 東西線 落合駅) 03-5937-1866 ※途中参加OK(1200円+1ドリンク制) 8月11日のダンゲロス会はなんと11時間連続開催! しかも、今回はコラボ先の作品もプレイ可能です。ダンゲロス+αのゲームを遊びに来てくださいね。 ※11日だけは料金が少し変わりまして、一時間400円+1ドリンク制となります。ただし、場所代はMAX2000円なので5時間以上いてもお値段変わりません! * (画像は開発中のものです) そして、8月13日の東京ボードゲームコレクションでは、ダンゲロス・ボードゲームに拡張シナリオ#2が発売されます。題して「ハルマゲドン・オリジネイター」。元祖Webゲーム版のダンゲロスのニュアンスを再現した本格SLGとなっております。イベント価格1000円を予定! ハッキリ言って全く違うゲーム性ですので、ダンゲロス・ボードゲームをお持ちの方は全く別の対戦ゲームを1000円で買えるということです。こいつはとってもお得だぜ。ぜひ、ご購入下さい!!! * プレイ人数:2~4人(拡張シナリオによるソロプレイ可) プレイ時間:人数x20分(調整可) 定価4980円 公式サイト:https://cagamiincage.wixsite.com/dangerousgame ゲーム概要:https://cagamiincage.wixsite.com/dangerousgame/info マニュアル:https://cagamiincage.wixsite.com/dangerousgame/manual Twitter:https://twitter.com/dangerousbgame プレイヤーの感想まとめ:http://gamemarket.jp/blog/プレイヤーの声まとめ/ 取扱店一覧:https://cagamiincage.wixsite.com/dangerousgame/shop イベント情報:https://cagamiincage.wixsite.com/dangerousgame/blank [nicodo display="player" width="500" height="330"]sm31035244[/nicodo] (まんが:森脇かみん先生)
- 2017/7/24 19:15
- 架神恭介ワークス
-
-
-
-
- 【MIMOS】"ミモス"新作評価アンケートありがとうございました!
- ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ MONOGAMESです。 新作評価アンケート記入していただいたみなさま、ありがとうございました! 一次選考の規定投票数には届きませんでしたが、20以上の票を頂き評価3.9となっておりました。 今後、まだ遊んでいない人にとって参考にして頂ければ幸いです。 また今後、MIMOSのカードを使っての追加の遊び方もテスト中です。 また出来次第、HP上でもお知らせしていく予定なので、宜しくお願いします! ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ MIMOS【ミモス】とはパントマイムの語源である 古代ギリシア語の“物まね”という意味です。 カードに書かれた【言葉】を組み合わせ 身ぶり手ぶりで演技して、「何か」を当てるゲームです。 普段知っている言葉を相手にどう伝えるか カードの組み合わせでどんな物語を作るかは自分次第! あなたの舞台、まもなく開演です! ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ プレイ人数 3-6人 プレイ時間 15分 対象年齢 8歳以上 内容物 説明書1枚 カード100枚 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
- 2017/7/24 13:18
- MIURA
-
-
-
-
- ボドゲ製作あるある「生産数を読み間違えて爆死」
- 海 こんにちは昨日忙しすぎて更新できなかった小説家でRAMCLEAR代表の海猫沢です。好きな六道は餓鬼道と刃牙道です。 ツ こんにちはRAMCLEARゲームデザイナーのツムキです。好きな六道は阿修羅道とまんが道です。 海 まんが道は六道にはいってないよ。 ツ 刃牙道もはいってないからいいじゃないですか。 海 いやあーそこはレギュレーションが微妙だな。 ツ そもそも地獄がフィクションだからいいでしょ。 海 だめだよ。RAMCLEARは一応地獄好きってことになってるから地獄にかんしてはこだわらないと。 ツ じゃあ悟空道で。 海 山口貴由か……チャンピオンつながりでいいんじゃない? ツ 結局地獄どうでもいいんじゃないですか。 海 それはともかくそろそろ事前予約販売をしていこうと思う。 ツ うす。 海 ボドゲ製作でよくあるのが生産数の問題。作りすぎて爆死するとか、足りないとか。結局こういうのって、フタをあけてみないとどんくらい売れるかわかんないから博打になっちゃうんだよね。 ツ そうすね。 海 今回事前予約販売をするわけだが……それでも、実際に売るときにどのくらい売れるかは予想できない。でもまあやらんよりマシだろうということで。 ツ この問題ってほとんどの人はクラウドファンディングで解決してると思うんですよ。 海 でもツムキくんがクラウドやりたくないんだよね。 ツ そうですね。なんかシステムとして納得できないので。ユーザーがあんまり得する感じがしないんですよ。 海 ツムキくんがユーザーのことを考えるなんて……。 ツ フェアじゃない部分が気になるんです。 海 まあ今のクラウドってけっこうザルだからね。「この世界の片隅に」みたいに、収支計算とか全部出すべきだと思うよ。そういうの面倒だから俺らはやりたくない。 ツ クラウドでお金集まらなくてもぼくらは作るわけですしね。 海 まあね。売れなくても作るよね。死ぬよね。じゃあ準備するか。 ツ 今週中にははじめましょう。 海 そんなわけでこれを読んでるみなさん。何卒よろしく。あと、ぼくの新刊も火曜くらいに出ます!よろしくお願いします! ツ 今朝出た記事、なんか一位になってたじゃないすか。 子供ができたら男が絶対買うべき「三種の神器」SSDとは何か 海 そうなんだよ。育児ものの記事ね。育児大変だからね……。小説はもっと痛快ですよ。そしてゲームはさらに面白い。小説もゲームも、このクソな現実を破壊するためにやってるからね。デストロイですよ。 ツ ともかくまた明日。 つづく ▼RAMCLEAR関連情報▼ ・Twitterアカウント ・初作品「双六丸忍法帖 畳地獄」 販売は、千駄木の往来堂書店(@ohraido )、赤坂の双子のライオン堂(@lionbookstore) 試遊は五反田のゲンロンカフェ(@genroncafe)、根津のコロコロ堂(@korokoro_dou)にて。 ・海猫沢めろん先生のサイト ・めろん先生の新刊予約受付中
- 2017/7/23 18:31
- RAMCLEAR
-
-
-
-
- 『ネコの探検隊』の名前の由来
- 「ネコ成分がもうちょっと欲しい」というフィードバックもよくいただきましたが(スミマセン!)、きちんとこだわってつけた名前です。せっかくですので紹介します。 はじめから決めていたのは、心理療法っぽさを感じさせない名前にする、ということでした。(当初は説明書にも書かないつもりでしたが、結局書いたほうがコンセプトが良く伝わるし、そこに興味持ってくれる人もいるだろうし、差別化にもなるだろうということで小さめの字で書き加えました。)最初は認知行動療法の中でも認知再構成という、物事についていろんな捉え方ができるようにするというセッションをテーマにゲームを作っており、「スイッチ」「フレキシブル」みたいな名前を考えていました。 認知再構成をもとにしたゲームも認知行動療法の専門家からも好評だったのですが、①どうしても説教臭さが抜けきれなかったこと、②行動活性化単体で有意義な結果が実証されたこと、などを理由に仕切り直しをして、行動活性化をもとにしたゲームをまたゼロから作り始めました。 行動活性化のポイントは、日常の中で、楽しかったり達成感を感じることを探して意識的にちょっと増やしてみましょう、でも実際にどんなことをすると楽しいかはやってみないとわからないから、実際に試してみましょう、というものです。実際に試すことをカウンセラーによっては「行動実験」と呼んでいます。実験もいいけれど、探検の方が楽しそうだなということで、「行動探検隊」という名前をつけました(ブース名が行動探検隊だったのは、申込みの時はまだこの名前だったからです)。 「行動探検隊」でいいかなと思っていたのですが、「行動」という字面がまだまだカタイなということに気づきました。そこで、「探検隊」だけ残し、多くの人が好きで、しかも好奇心旺盛で何か試してみるというイメージにも合致する「ネコ」を採用し、「ネコの探検隊」という名前にしました。時期としてはネコが入ってきたのはたしかに最後の最後なんですが、ネコのイメージが行動活性化のイメージに結構近いのではないかというちゃんとした理由があってネコの手を借りた次第です。
- 2017/7/22 23:47
- ネコの探検隊
-
-
-
-
- 炎上体験ゲーム「大炎笑」を博報堂×米光で作ったよ
- 「はぁって言うゲーム」「レディーファースト「想像と言葉」も大人気、米光一成が博報堂『広告』と組んで、炎上をテーマにした「大炎笑」というカードゲームを作ったよ! いまなら下北沢ヴィレッジヴァンガードで『広告』(490円、安い)を買うとオマケでついてくるので、ぜひ(数に限りがあるので急いで!)。 『広告』本誌でも12ページ特集。矢口真里さん、いけだてつやさん、滝口勇也さん、米光一成で、リングの上で巨大蝋燭を灯しながらプレイしている写真と誌上リプレイ。米光の「人生のリハーサルができるオススメアナログゲーム紹介」もあるよー。
- 2017/7/22 11:58
- 米光ゲーム
-