- 御雷の割符:困難
- 2024/11/2 22:34
-
黒鍋組

御雷の割符カード説明『困難』
山札にも入ることはなく、捨て札にも行くことはない
が、使用しても何の効果もないカード
このカードだけ、他のおみくじ結果にかかれているものとは違い『困難』と独自のものになっています。
第1回のカード説明がこの特殊カードで良いのか?とも思いますが、
このゲームの象徴のようなカードなので最初にしました。
カードに描かれているのは建御雷大神です。
言わずとも知れた高天原の最終兵器、国譲りで剣の上に座るし、タケミナカタとの勝負が相撲の起源だと言われてたりします。
カード効果はありませんが、「カード効果がないのならこれ4枚集めるか」となるのですが、
入手する方法がカードの効果でしか手に入りません。
カード名の通り集めるにも使うにも困難を要しますが、実は誰かが集めてるというのがわかると集めてる人以外も辛いという
精神を揺さぶってくるカードになっております。
- 御雷の割符
- 2024/11/2 22:10
-
黒鍋組

黒鍋組の瑠音です
ゲームマーケット秋までもう少しとなりました。
今回は『御雷の割符』というカードゲームを作成いたしました。
3~5人で遊べる、勝利条件は同じカードを4枚集めるというシンプルながら
・『困難』カード
・手札が減った場合のカードの補充方法が特殊
という感じに仕上げました。
今回はカードの補充方法が
手札が4枚になるまで、山札の上から引くか、捨て札の中から今使ったものと同種以外のカードを手に入れる
という感じになっています。
さらに言うならば山札が0枚になったとき、他のカードゲームでは「捨て札を混ぜて新しい山札にする」ということがありますが、
『御雷の割符』では山札が無くなったら無いままでゲームを勧めます。
しかし、カードには山札からカードを引くという効果のカードもあり、「どうするの?」となりますが、
これが先ほどの『困難』カードを代わりに引くという処理になります。
簡単に言えば『困難』カードは使っても何も起こらないカードです。
捨て札や山札に入ることもありません(手札間を移動することはあります)
カード自体は『困難』カードのを除けば11種4枚です
手札の上限は4枚。
勝利条件は同種のカードを4枚揃える
そうです、カードに余剰が一切ありません!
ゲームのストーリーで建御雷大神が「それぞれが望むものを巡り、奪い合うが良い」と仰られます
ですので、カードを駆使して、探り奪い合い自らの力で運勢を勝ち取ってください。
- 【新作紹介】握力計に見えますが実は。。。
- 2024/11/2 21:55
-
ばる倶楽部
- 【日曜A41】ソロジャーナル集「レリムウッド滞在記」
- 2024/11/2 21:18
-
hakoniwa-8528

こんばんは!hakoniwa-8528の猫あきらです。
今回も新作あります。
ソロジャーナル10本でできた村「レリムウッド滞在記」 です。
ゲムチャレにて好評だった「記念切手を作る人」がリニューアルされて収録されています。
他にも新作が9本あります。
詳しい紹介とお取り置きフォームはまた後日…。
- 【静葬員】PV公開
- 2024/11/2 21:16
-
ペンタススタジオ

裏社会の掃除屋『静葬員(せいそういん)』。
君たちは犯行現場の清掃を行い、遺体を処理しなくてはならない。
ただし最も危険な仕事「遺体の運搬」を行うのは1人だけ。
遺体を積んで逃亡するか、運搬を成功させ大きな評価を得るか。
アクション×駆け引きのパーティーゲーム。
逃げるか、運ぶか、この仕事に失敗は許されない…。
本ゲームのPVを公開いたしました。
動画にすると、やることは非常にシンプルですが駆け引きやアクションなど
実際にプレイをすると盛り上がるポイントも多いゲームとなっております。
『清掃員』とは―
このゲームは車を模したボックスに遺体コマ(ミープル)を崩さないように積み上げ・運搬をし、
その貢献度に応じて点数を獲得するアクションゲームです。
遺体を積み上げるために、ゲーム内の各エリアから遺体カードを探索し、
手に入れた遺体の数だけ遺体コマを積み上げることができます。
積み上げた遺体は、誰か1人が車ごと手で持ち運搬する必要があります。
ただし遺体の運搬はかなり危険で難易度が高い。
失敗をしたら他のプレイヤーに得点が入るため、ラウンドから逃亡(降り)することもできます。
最後まで降りられなかったプレイヤーは強制的に運転手となり運搬をしなければなりません。
誰が運搬するのか?この駆け引きがゲームの肝となります。
遺体の山を崩したプレイヤーは点数を獲得できず、それ以外のプレイヤーは貢献度に応じて得点。
ただし崩さずに遺体の運搬ができた場合は、点数を総取り。
どのタイミングで逃亡するか、はたまた運搬をして一発逆転を狙うか。
逃げるか、運ぶか、アクションと駆け引きが交差するパーティーゲームです。
詳しいゲームの詳細はこちら
▼ご予約は下記ボタン、またはURLより!
forms.gle/E5zSFJ2Kfu38FgsE9
【ゲームマーケット2024秋取り置き予約特典】
ゲームマーケット2024秋 オリジナル
『静葬員』A4クリアファイル
を先着でプレゼント!✨(非売品)
ありがたいことに現在多数のご予約をいただいております。
在庫の確保をするため
購入される方はご予約をおすすめいたします。
※初回限定生産につき、予定数量に達し次第ご予約を締め切らせていただきます。予めご了承ください。
11/16(土)、17(日)「H16」
ペンタススタジオ
▼静葬員
- ブース設営大爆発!〜3.爆風を動かそう!〜
- 2024/11/2 20:45
-
盤上のヒストリー

※目立つ設営をしようと描画・造形センス0の私がいろいろがんばった記録です。
第0回はこちら
前回はこちら
爆風(ハリボテ)の上下、なるべく自動的に。
考えてみました。
①息を吹き込むとヒュルルと伸びるおもちゃ
正式名称がわからないですがアレです。あの勢いよく伸びる動きは魅力的です。
ヒュルルと伸びる部分に印刷した爆風のコピーを貼れば下ごしらえはできます。
あとは空気を入れれば良いのだから、足踏みポンプのようなものを用意しておいて、ブースの内側でリズムよく踏むべし!踏むべし!
……これは前回嫌だと言っていたむなしい状況なのではないでしょうか。あと足踏みポンプの空気流入量に、おもちゃ本体が耐えられるかも心配です。
②シリンダー
自動的に駆動させることから考えてみましょう。
電気信号に従って出入りする、ピストン駆動する装置があることは知っていました。あとはその中に電池か充電で動くものがあるか、そしてそれは安いのかという懸念が解消されれば解決です。
ネットで探しましたがいい感じのものが見つかりません。目立つために20㎝くらいはストロークがほしいのですが、値段順で見ると1㎝も動かせないものばかりです。
それ以上伸びるものは本格的な工業用です。高いし電池などでは動きません。
③ピタゴラスイッチ
かくなる上は求めるギミックを作り出すまで。
なにを隠そう私の祖父は、ペットボトルとタコ糸で、お風呂が満水になるとお湯を止める自動お湯張り装置を作ったピタゴラ技術者。その血は四分の一くらいは私にも流れているはずです。
自動お湯張り装置は、水位が上がるとペットボトルが持ち上がり、結び付けたタコ糸が2箇所の支点を経由することで、糸の終端で結んだレバー式の蛇口が上がってお湯を止める仕組みでした。簡単に言えば一方を上げればもう一方も上がるという形です。井戸のような1箇所の支点であれば一方を上げれば片方は下がります。
このどちらかのパターンを基軸に据えれば、あとは動力の問題が済めばなんとかなる……ような予感がしました。
- 2024年10月26日EJPテストプレイ会 報告
- 2024/11/2 20:34
-
彩友園

こんばんは、ボードゲーム製作サークル彩友園のえんつっつです。
1週間前に行われたEJPテストプレイ会に参加しましたので、その報告です。
私えんつっつさんからは、テレミンヴォクスを持ち込みました。前回持ちこんだ2作のうちの一つです。
えんつっつさん。←たまにいる自分にさんづけする人
見た目はカラフルで美しい。
1は1色、2は2色、3は3色……を持つカードを使います。
複数枚出すときは、直前で出たカードが持つ色のどれかを、出すカードが共通で持つように出していきます。
最初に手札をなくした人が勝つゴーアウトゲームです。
が
なぜかあんまりおもしろくないという涙
家に帰って考えてみたところ、主に2つの原因があるように思いました。
①視認性が悪い
開発中のゲームゆえ、ルールを詳細にお知らせできないのですが、ルール上、カード同士で共通して持つ色を認識する必要があります。
前回から色のアイコンの形を変更して見やすくはしたのですが、やはり「どれが共通だ?」となる場面が多く、視認性の悪さを実感しました。
②出すカードの選択肢が少ない
この手のゲームって、選択肢自体は10個くらいあって、その中で有効そうな手が3個くらいあって、それから選ぶ、というのが理想の形かな、という独自の基準があるのですが、
このゲームに関しては選択肢がそもそも1~3種類くらいしかないことが多かったです。
手札の色がなかなかそろわないんですね。
そのうえ、①視認性が悪いとなると、「有効手を考える」ではなく、「ルール上可能な手を探す」という作業になってしまう事態に陥ってしまったのだと思います。
最初から楽しいゲームを作れることはめったにないのですが、こういった悪い結果を通して、ある程度「ボードゲームの面白さ」を理論的に表現できるようにしていきたいですね。
とはいえ、理論を超越した宇宙の果てみたいなところに超絶神アイデアが転がっていたりするのですが…
読んでいただきありがとうございました。
気が付いたらゲームマーケットまであと2週間ですね。
彩友園は土曜日Y06ブースでお待ちしています。
今までビッグサイトですが、今回は幕張メッセだそうですね。
ニコニコ超会議とかBEMANIシリーズ(KONAMI社の筐体型音楽ゲーム)の大会観戦とかで何回か訪れたことあるのですが、ゲームマーケット出展で行くのは初めてです。
駅から結構複雑なルートだったような気が。。。。。
- ゲムマ2024秋 予約開始記念キャンペーン第③弾
- 2024/11/2 20:23
-
HEY!

ボードゲーム
『魔王様のお引越し』(2420円)をプレゼント
応募はリポスト&フォロー‼️
〆切11/11(月)12時
https://x.com/h_e_y_team/status/1852296001383702989
ゲムマ 取置き予約は以下から
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc5prb5tqxFzZQIfpw79YFT69_uf1yVr4-bjzeJ51Ol4Yn18w/viewform
『#国旗王<こっきんぐ>』とプロモカード+(計3000円)を確実に手に入れるなら予約です
- ガベロット予約開始のお知らせ
- 2024/11/2 20:04
-
彩友園

こんばんは、ボードゲーム製作サークル彩友園のえんつっつです。
ゲームマーケット2024秋でリリースするトリックテイキングゲーム「ガベロット」の取り置き予約を開始しました。
こちらのページから予約することができます。
彩友園は、土曜日Y06でブースを設営しますので、よろしくお願いいたします。
日曜日は出展しませんのでご注意ください。
- 【SCPカルタ動物編】取り札はこんな感じです。
- 2024/11/2 19:36
-
ゆるあーと
刷り上がったカードを並べてみました。
少しだけ収録オブジェクトが見えています。知っているオブジェクトはありましたでしょうか。
ゲーム紹介ページ
https://gamemarket.jp/game/184018
- 大学生がポーチ作ったドタドタ裏話
- 2024/11/2 19:32
-
ブレインキャンディ

こんばんは、あきぬんです!
今回はゲームマーケット2024秋で販売する「BLACK OUT」のコンポーネントについて、ちょっとした裏話をお届けします。実は、オリジナルデザインポーチを同封することになった経緯が、少々ドタバタだったんです。
さかのぼること少し前。パッケージ入稿が無事に終わり、ひと息ついていた私。念のためExcelにまとめたコンポーネント表を確認していたら、ふと目に留まる「ダイス×1」の文字。…あれ?今回のコンパクトなパッケージ、ダイスが入るスペースなんて確保してなかったはず!重要なミスに気づき、サークル内で緊急会議に。みんなから「ダイスは持ってる人も多いし、スマホアプリでもいいんじゃない?」なんて声も上がりましたが、やっぱりゲームにはダイスを“投げる”体験が欠かせない!そこで行き着いたのが、ダイスもゲームも一緒に入れられるオリジナルデザインポーチでした。こうして無事に解決!
さらにポーチのデザインも一工夫が必要でした。パッケージのデザインを2色の版画風にデザインしようと思ったものの、印刷上0.6mm以下の細かさが再現できず断念。そこで「BLACK OUT」に登場するハッピーキャンディを取り入れ、シンプルでブランド感あるロゴデザインに仕上げてみました。配置や印刷位置もこだわり抜き、結果的にとてもいい仕上がりに。見た目以上に細部に気を使った一品です!
ボードゲーマーに嬉しい駒入れやダイス入れなど
汎用性高くシンプルなコンポーネントになったと思います。
ゲムマ当日は、こちらのポーチにダイスとBLACKOUT本体を入れてのお渡しとなります!
別売りする予定はございませんので、
ご利用頂きたい場合は、
BLACK OUTを是非お買い求めください✨
禁断のキャンディでハッピー体験
▼ゲーム詳細
https://gamemarket.jp/game/184472/?preview=6a571fe98a2ba453e84923b447d79cff
- 「まだらの水殺人事件」の特徴
- 2024/11/2 19:03
-
ORUCAgames
皆さんこんにちは。
外鴨なきくです。
「まだらの水殺人事件」のお勧めしたい特徴を説明します。
①
まあ、なんといっても基本的には出した役職になれるところですかね。
「真犯人」以外の役職は、黄金期の推理小説から抽出した役職に必ずなれます。
「真犯人」だけはバッティングでなれない可能性があります。
・駄目警部:推理小説でよくいる、事件の犯人以外をとにかく逮捕する人です。
・修道女:悪い人はいない!と基本的には信じている人です。でも、その瞳は真犯人を見通すかもしれません。
・事件の関係者:被害者の一族や関係者ですね。いろいろ疑われたり秘密を暴かれたりします。
・探偵:名探偵なら必ず犯人を当てるのでしょうが、探偵なので外す場合もあります。犯罪評論家として、推理を頑張ってください。
・偽の犯人:真犯人に操られているか、あるいはかばうために犯人と名乗る人物。動機は愛か憎しみか。
・真犯人:事件の裏に潜み、人心を操りトリックをめぐらし犯行を行う芸術家、それが真犯人です。
下記は上級用カードです。
・署長:真犯人逮捕できれば名誉を得ますが、失敗すると責任問題です。責任者ですからね。
・弁護士:誰も逮捕されないことを目指す人。口八丁で他プレイヤーを操りましょう。
②
ブラフ要素があるが少な目な点。
嘘を言うのが苦手、不得意という方も多いですよね。
このゲームでは、嘘を言える「犯人陣営」は、最大3枚、最小2枚です。しかもそのうち1枚を意図的に出さないことも可能ですので、嘘を言わないといけない状況は5ラウンド中1ラウンドにまで減らせます。
そのほかの役職では、素直に思った通り発言し、素直に真犯人を考えればいいのです。
ブラフに自信がある方は、3回嘘をつくことにチャレンジしてください!
③
プレイ時間が短いこと。
「まだらの水殺人事件」の初回はインストが5~10分程度ありますが、プレイ時間だけなら15分程度です。
一回やってまだやり足らなければ、もう一回遊べますね。
繰り返し遊ぶ場合、役職カードの組み合わせを少し変えるとより楽しめるかと思います。
④
人読みが楽しい。
「まだらの水殺人事件」は見知らぬ人々とのゲームももちろん楽しめますが、人となりを知っている間柄で遊ぶと人読みが発生してより楽しめます。
この人なら、「真犯人」を出した次のラウンドで「真犯人」をあえて出すだろう! といったこれまで一緒にボードゲームを遊んだ経験が推理材料になるわけですね。
とにかく「無駄に疑う」ことが楽しいです。
推理小説の登場人物であれば、極限まで考え抜きたいものですね。
というわけで、さっと思いついた「まだらの水殺人事件」のお勧めしたい特徴でした。
ん、じゃ~。
- ゲームマーケット2024秋 取り置き予約受付中です!
- 2024/11/2 18:39
-
BEYOND GAMES

こんにちは、BEYOND GAMESです。ゲームマーケット2024秋まであと2週間ですね。
【土M07】BEYOND GAMESブースで販売される、「ドミナウォー 基本セット(新作・先行販売)」、「ことバンプ 完全版」「ソロッタ」の予約受付が開始しました!
全てゲームマーケット特別価格での販売となります。
ご予約はこちらのフォームからお願いします。
◾️ドミナウォー 基本セット
戦場を支配せよ!
ドミナウォーは、ファンタジー世界を舞台としたTCGライクな戦略シミュレーションボードゲームです。プレイヤーは5種類の資源を集め、ユニットを召喚・スペルを詠唱し、戦場の支配を目指します。プレイヤーの選択次第で戦況は大きく変化します。カードのさまざまな能力を組み合わせ、巧みな戦術で勝利を掴みましょう!
2人 / 10〜30分 / 12歳以上 ゲムマ特価3000円
公式サイトはこちら
◾️ことバンプ 完全版
生み出せ!奇跡のパワーワード!
ことバンプは手札のカードを組み合わせてお題の回答としてふさわしい言葉をつくる大喜利系パーティーゲーム。真面目に答えて、笑いに走って、たくさんの票を獲得しよう!
3〜8人 / 15〜30分 / 12歳以上 ゲムマ特価2000円
公式サイトはこちら
◾️ソロッタ
4つのアクションを駆使して、ソロッタを狙え!
ダイスを振ってタイルを動かすだけのシンプルなルール。裏返したり、移動させたり、タイルを上手く動かして、お題の形をそろえよう!国籍を問わず子供から高齢者まで楽しめる、対戦型パズルゲームです。
2〜4人 / 20分〜 / 7歳以上 ゲムマ特価2000円
公式サイトはこちら
- 【ムーブさんと対談】バーストオブマナの制作秘話とは?
- 2024/11/2 18:36
-
Burst of Mana

ムーズさんと対談させて頂きました。
バーストオブマナがどの様にして生まれたのか、この作品にかける思い等も語っています。
是非ともご覧いただけたら嬉しいです!
- 【土R07】「REX REGUM レクスレグム」取り置き予約受付中!
- 2024/11/2 18:13
-
ノルカソルカ

こんにちは、ノルカソルカ@土R07です!
ゲームマーケット2024秋頒布予定のゲームを紹介します!
「REX REGUM レクスレグム」
2-4人/60-90分/8歳以上/4,000円
中世の王となって他の王たちと戦う中量級の領地拡大アブストラクトゲーム!
資源を集めて領地を拡大!兵士を生産して他の国に攻め込みましょう!
🎲取り置き予約はこちら
https://x.gd/izoWG
📝詳細はこちら
https://gamemarket.jp/game/183997
- 【土R07】「BATTLE OF ZIPANGU バトルオブジパング」取り置き予約受付中!
- 2024/11/2 18:11
-
ノルカソルカ

こんにちは、ノルカソルカ@土R07です!
ゲームマーケット2024秋頒布予定のゲームを紹介します!
「BATTLE OF ZIPANGU バトルオブジパング」
2-4人/20-30分/8歳以上/2,000円
戦国時代の覇者となれ!手軽に遊べる戦略カードゲーム!
プレイヤーは戦国時代の大名となり、対戦相手と国造りを競います。
先に米俵チップを5つ集めたプレイヤーが勝者となります。
建物を建てるか、兵士で敵を攻撃するか、戦略を駆使して戦いましょう!
🎲取り置き予約はこちら
https://x.gd/YcO9k
📝詳細はこちら
https://gamemarket.jp/game/183994
- 【AMaRo Project.(アメイロプロジェクト)】ゲームマーケット2024秋取り置き受け付け中
- 2024/11/2 17:54
-
AMaRo Project.

AMaRo Project.(アメイロプロジェクト)です。
ゲームマーケット2024秋、1日目11月16日(土曜日)【D41】出展します。
ブースカットはこちらです。
新作は以下2作品の拡張セットです。いずれも、単体では遊べず、基本セットが必要です。
・公開型デッキ構築ボードゲーム「星空を望む少女達の夜明け」拡張セット第4弾
・2人対戦カードゲーム「サモンズコール」第7弾拡張セット
新作の新カードの情報については、以下note記事をご覧ください。
- 【X15】はずれ無しの7連福引!!2度目の出展だから大奮発します!!!
- 2024/11/2 17:48
-
7 SHADES OF S:EVEN

お品書き
こちら
7 SHADES OF S:EVEN
-シェイズオブセブン- より
ですっ!!!
取置きが大反響の為、感謝の気持ちをこめて取り置き予約者限定特典です!
なんと!
セブンをより楽しめる福引を用意しました♪
(福引はセブンを体感できるゲームになっています。福引が楽しいです^^♪)
特賞 非売品『黒のプレイマット』または非売品『青黒のプレイマット』
そして全員にカード7枚プレゼント
詳しくは下のチラシを見てください!必見です!
2度目の出展なので、もう大奮発です!
皆様、是非お祭りに参加してくださいね♪(^▽^)/
(在庫には限りがあります。取り置き予約はお早めに。)
【取り置き予約】
こちらのフォーム からお願いします。
【ゲームの詳細】
こちらの Asobuzzの ホームページ か
ゲームマーケットのページ をご覧ください!
- 「モンスター・スリーサム!」プレイ手順説明漫画 【11/16(金) R11 をしだや】
- 2024/11/2 17:12
-
をしだや

秋新作、ワンコイン(500円)カードゲーム「モンスター・スリーサム!」のプレイ手順漫画が出来上がりました!
これさえあればマニュアルを読まなくても大丈夫……というのは言い過ぎかもしれませんが、これを読むと大変分かりやすいです!
11月16日(土)、R11をしだやでお待ちしております!
当日は試遊もあります!
より詳しい情報が欲しい方は、こちらのマニュアルをご覧ください。
https://img.gamemarket.jp/20241018_171440_モンスター・スリーサム.pdf
また、下記URLよりご予約も承っております。
- 冒険者達のびしゅかこうBATTLE FESTIVAL決勝戦告知
- 2024/11/2 16:57
-
あそぼうや

いつもあそぼうやを応援していただきありがとうございます。
決勝戦告知
10月の予選から早1カ月、ついに本日、冒険者達のびしゅかこうBATTLE FESTIVAL決勝戦が行われます!
優勝者にはお米20キロと酒ガチャ4連をあそぼうやからプレゼント!
誰が勝ち取るのか…ゲムマ前のお祭り気分で、是非配信にお越しくださいませ~!
優勝者予想キャンペーン開催中
上記のイベント内にて、視聴者参加型イベントも開催中です!
決勝進出者5名の中で誰が優勝するのか予想し、見事的中された方の中から抽選で下記の賞品をセットでプレゼント!
・冒険者達のびしゅかこうVol.01ゲーム本体
・VTuberコラボPRカード81種フルコンプセット
・山本さんのお米2キロ
投票は下記URLから。お気軽に参加していってくださいね。
また、本キャンペーンはあそぼうや公式Xの固定ポストのリポスト数に応じて抽選数がアップします!
20リポスト毎に追加で1名、最大80リポストで5名抽選されますので、リポストもお忘れなく!!
対象はこの記事に埋め込まれているポストですので、お間違いなく。
- 『Diamond』の協力型ゲーム「宝石並べ」を紹介します
- 2024/11/2 16:53
-
KuboshowGames

この度、ゲームマーケット2024秋に出展することとなりました。
KuboshowGamesです。よろしくお願いします。
出展日:11/17(日)
ブース:U-06
今回は、ゲムチャレ対象2024秋新作『Diamond』を販売します!
『Diamond』の最大の魅力は、1製品で2つの遊びができることです!
・1つ目 対戦型ゲーム『宝石探し』
・2つ目協力型ゲーム『宝石並べ』
今回は2つ目の遊び方 協力型ゲーム『宝石並べ』を紹介します!
このゲームのカードの特徴は、カードの端に宝石が半分描かれていることです。
つまり、カードの端をあわせて宝石を並べていくことが可能なのです!
並べてつなげた例がこちら↓
『宝石並べ』のルールはシンプル!
・カードの上下の向きがすべて揃っていること
・宝石がすべてつながっていること(1→2→3→...→6→7→...→35→36→1→2→...)
以上!!
このルールを守り、皆さんは次の写真のお題の通りに並べることはできますか?
①角の4つがすべてストーンになっている
カードゲームですが、パズルのように遊ぶことが可能なのです!!
一度沼にハマると中々抜け出せないかも...!?
他のお題は買ってみてからのお楽しみということで...
・宝石を探すワクワク感を楽しみたい方
・運と戦略と記憶力で対戦してみたい方
は対戦型ゲーム『宝石探し』
・キレイな宝石を並べてみたい方
・宝石をひとつながりにキレイに並べれた時の満足感を得たい方
は協力型ゲーム『宝石並べ』
がオススメです!!
ただいま事前予約受付中です!!
【販売】
当日購入:2,500円
事前予約:2,000円
取り置き予約はこちら(事前予約いただくと500円お得になります。)
・Googleフォーム
https://forms.gle/DFRZN2ExoVqQiM3C9
- 11/4(祝)フォアシュピール出展【B08】
- 2024/11/2 16:38
-
おにもちぱん

こんばんわ、おにもちぱんです。
ゲムマまであと残り僅か!ある程度の準備は万端…のわけがない!
わけがないけど、おにもちぱんは超大型試遊会フォアシュピールに出展いたします!
ゲムマ前に数多くの皆様に、おにもちぱんの作品を見てもらうチャンス。
私たちも試遊会を盛り上げるため、精一杯頑張ります!
なお、おにもちぱんは「 B08 」ブースにて出展いたします!!!
宣伝2~
過去作をBOOTHにて通販しておりますっ。
よろしければ見てってください♪
それ何キロカロリー?【BOOTH】 ←飯テロゲー
ハイドアンドシャーク【BOOTH】 ←サメゲー
- 『Diamond』の対戦型ゲーム「宝石探し」を紹介します
- 2024/11/2 16:22
-
KuboshowGames

この度、ゲームマーケット2024秋に出展することとなりました。
KuboshowGamesです。よろしくお願いします。
出展日:11/17(日)
ブース:U-06
今回は、ゲムチャレ対象2024秋新作『Diamond』を販売します!
『Diamond』の最大の魅力は、1製品で2つの遊びができることです!
・1つ目 対戦型ゲーム『宝石探し』
・2つ目協力型ゲーム『宝石並べ』
今回は1つ目の遊び方 対戦型ゲーム『宝石探し』を紹介します!
あなたは宝石ハンター。今回は危険な洞窟に宝石を探しにやってきた。
裏向きのカードをめくり、運と記憶力を駆使して宝石を集めろ!
最後のダイヤを手に入れるのは誰だ!?
基本的なルールは神経衰弱とほぼ一緒です。
神経衰弱と異なる点は、
カードの絵を揃えるのではなく、カードの端を揃えることです
このゲームのカードの特徴は、カードの端に宝石が半分描かれていることです。
2枚のカードの端を合わせて、宝石の絵を完成させなければなりません。
「さっきエメラルドを見たけど、カードの右端と左端どっちだったかな...?」
と試遊で苦戦していた宝石ハンターの方々がいらっしゃいました...
・カードの位置を覚えて、
・カードに描かれていた宝石を覚えて、
・その宝石が左右どちらかに描かれてたか
と神経衰弱より覚えること多いのが『Diamond』の魅力1つ目!
揃った例がこちら↓
上のカードと下のカードの端を合わせて、サファイアの絵が完成しました
『Diamond』の魅力2つ目!!
神経衰弱と異なり、カードの端を揃えて宝石の絵が完成しても必ず獲得する必要はありません。
貴重な宝石ほど高得点となります。
例えば、上記の例の場合、サファイアで2点獲得できます。
が、カードの端にルビーがあるため、
「いや、おれはもっと貴重なルビーを狙うんだ!!」ということなら、
カードを元に戻してどこかに埋まっているルビーのもう片方を探しにいきましょう!!
もっと大きなリターンを得るためにあえて獲得しないというのも戦略の一つです
【遊び方】
①カードを6×6の形に並べます。
②順番を決めます
③カードを2枚めくります。
④めくった2枚のカードの端を合わせて、宝石の絵が完成するか確認します。
⑤
(1)完成していない場合、カードを裏向けて元に戻して次のプレイヤーへ。
(2)完成している場合、宝石を獲得するか決めます。
獲得するなら自分の手元へ宝石を置いて次のプレイヤーへ。
獲得しないなら、カードを裏向けて元に戻して次のプレイヤーへ。
今回の例だと、ルビー獲得なので3点ゲットです!!
これを順番に繰り返し、ゲーム終了時に一番高得点のプレイヤーが勝利します!!
・宝石を探すワクワク感を楽しみたい方
・運と戦略と記憶力で対戦してみたい方
は対戦型ゲーム『宝石探し』
・キレイな宝石を並べてみたい方
・宝石をひとつながりにキレイに並べれた時の満足感を得たい方
は協力型ゲーム『宝石並べ』
がオススメです!!
ただいま事前予約受付中です!!
【販売】
当日購入:2,500円
事前予約:2,000円
取り置き予約はこちら(事前予約いただくと500円お得になります。)
・Googleフォーム
https://forms.gle/DFRZN2ExoVqQiM3C9
- フツーの雑談が推理ゲームに!「なにばな?」
- 2024/11/2 15:40
-
ツナグヒラク

「なにばな?」は、2023年秋に発売し、大好評をいただき、ゲームマーケットの後も、通販のBASEやボドゲ―マーなどで、引き続きお買い上げいただいています。今度のゲムマ(2024年秋)にも、持って行きますので是非手に取ってみてください。
フツーの雑談が推理ゲームになるって?
手札のお題でエピソードを話します。みんなはそれをよ~く聞いて、何の話かお題を推理するよ。
<こんなゲーム>
カルタのようなゲームです。読み札にあたる話し札には、お題が書かれています。手札から選んだお題でエピソードを話します。他の人は、お題を推理して取り札を取ります。
- 同じ話でも、人によって感じ方はそれぞれ、話し手の気持ちを推理するのがポイント
- 取り札を取るのは早い者勝ち、だけど最後まで聞いてみたら、アレレ……
- よ~く話を聞いてもらえるので、ちょっと満足
- 普段のおしゃべりとは、ちょっと違った話が聞けて、「へぇぇ~!」
- リアルエピソードなので、毎回新しい発見や驚きがあります
普通の会話が盛り上がるだけでなく、チームビルディングにも出会いの場面にも、イベントにも ワイワイ楽しい。
予約はこちらから
ツナグヒラクでは、色々な切り口で、おしゃべりを楽しめるゲームを作っています。
詳しくは、コチラをみてください。
このブログでも順次紹介する予定なので、よろしくお願いします。
- EmperorS4の予約受付は始まりました!予約割引あり!
- 2024/11/2 15:25
-
EmperorS4 Games

3週間前から始まった予約ですが、投稿が早すぎたようで、リーチ効果が今ひとつでした。そのため、改めて告知させていただきます!
台湾からの EmperorS4 Games です。
今年もゲームマーケットに出展します!今回は4(3)個の新しいゲームをご用意して参りますので、この機会に是非お立ち寄り下さい。
スーツケースで持参するため、既作は予約分のみの販売となります。
私たちのゲームにご興味をお持ちでしたら、商品を確保するために、事前予約がおすすめです。
製造コストと為替レートの上昇により、一部のゲームの価格が値上げされました。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
そのため、今回は4,500円以上のご注文で500円引きとさせていただきます。
もし9,000円以上のご注文で1,000円引きとさせていただきますよ。
見逃した方は、イベント終了後、「ミステリー・トレジャー」で購入することができます。
【新品】
- キモノ・メモリーズ/和服印象(Kimono Memories) ¥2,500円
カメラマンたちが美しい後ろ姿の写真を競い合う!2人用マジョリティー&チャレンジングな1人用パズルが楽しめます。シマムラナオさんの『HINADAN』が華麗に変身!
- 2024新版 シャドー・ハウス:ザ・コード
(Shadow House: The Code) ¥2,000円
先行体験版購入者には1,000円引きの特別割引があります、
割引説明をご確認ください
探偵たちがパーティー中にヒントを明かし、金庫の鍵を開けようとするシンプルな推理ゲームだ。それぞれの探偵は陣営に属しており、ライバルも家の中にいます。金庫を解除する必要がある一方で、彼らにはもう1つの目的があります。
- 真夏の夜の夢(A Midsummer Night's Dream) ¥2,200円
挑戦的なゴーアウト系カードゲーム!プレイヤーは交互に同じランクか1つ上の役を出します。最後の手札を出したプレイヤー以外は減点…さらに、一部のカードには2つのランクがあり、勝負の行方を左右します。リズムある役構築で、突破口を見つけられるか?
- トリイ(Torii) ¥4,500円
発送が遅れる可能性がありますので、「ミステリー・トレジャー」でご予約ください。
入荷が間に合えば、会場で数量限定で販売する予定だ。
アブストラクトゲームで、プレイヤーは特殊な能力を持つ森の霊を操作し、ボード上を飛び回りながら追隨者を広めていきます。追隨者が一列に並ぶと、鳥居が建てられ、その地域が守られることになります。
【既作】
- ぶらり、ブラーノ島:ロール&ライト ¥2,500円
- ぶらり、プロヴァンス ¥2,500円
- ぶらり、ブラーノ島 ¥2,500円
- 馭利 交易者 ワールド エクスチェインジャーズ 予約¥2,500円
以上全部は日本語ルール付き、予約フォームでルールを確認することができます。
【ご注意】
- ご予約商品は、当日午後4時までをお取り置き期限とさせていただいております。ぜひそれまでにお越しください。
- 11/16(土)のみ受け取り可能です。
- 何かご不明な点などがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
- 事前予約は 11月12日 午後13時まで受け付けます。
- 規定数に達しました場合は早期に予約受付を終了させていただく場合がございます。
予約フォームはこちら
ゲームマーケットでお目にかかることを楽しみにしております。
よろしくお願い致します。
お問い合わせは、
ツイッター(X):@boardgame_love
- 『シャドー・ハウス:ザ・コード』の簡単なプレイの流れ例
- 2024/11/2 15:04
-
EmperorS4 Games

シンプルな推理ゲームながら、探偵たちがパーティー中に金庫の鍵を開けるため、互いにヒントを駆け引きしながら明かしていきます。
ゲームの準備
ゲーム開始時、各プレイヤーには数字の書かれた手がかりカードが配布され、その数字順に裏向きで並べます。ゲームが進むにつれ、カードの間に数字の書かれたタイルが配置され、それが金庫内のカードの数字を推理する手がかりとなっていきます。 | ![]() |
手がかりカードを金庫内に設置します | ![]() |
各探偵は陣営に属しており、この家の中にはライバルも存在します。金庫を解除するだけでなく、ライバルの評判を落とすことも勝利への重要な要素となります。金庫の中の数字を完全に特定するまで待っていると、他のプレイヤーに先を越されてしまう可能性があるため、時にはリスクを取って賭けに出る必要もあるでしょう。
ゲームの流れ例
黄色プレイヤーの手がかりカード(実際には裏向きですが、図解用に表示しています)は、自身の陣営カード[5]の両側に数字が配置されています。他のプレイヤーの判断を惑わせるため、意図的に5番を左側に配置しています。 | ![]() |
黄色プレイヤーは【1杯いかが?】のアクションを実行。自身は2枚、他プレイヤーは1枚ずつヒントタイルを引くことになります。幸運なことに1と3のタイルを引き、これらは全て自分の手がかりカード列の最左端に配置されていたため、他プレイヤーに新しい情報を与えることなく済みました。 | ![]() |
緑色プレイヤーも【1杯いかが?】のアクションを選びましたが、運に恵まれませんでした。引いたヒントタイルの中に、手がかりカードを挟んで左側が2、右側が3というものがあり、結果としてその手がかりカードの数字は2か3のどちらかということが判明してしまいました。 | ![]() |
次の青色プレイヤーは、自身の手がかりカードが2枚とも3(実際には裏向きですが、図解用に表示しています)だったため、緑色プレイヤーの手がかりカードは必ず2であると確信できました。 | ![]() |
この推理に基づき、青色プレイヤーは【暴露】アクションを使用し、問題の手がかりカードを2と予測することにしました。 | ![]() |
他のプレイヤーからの立て続けの攻勢を受け、緑色プレイヤーは【解錠】アクションで金庫内の手がかりカードの数字を予測することを決意しましたが、残念ながら失敗してしまいました! | ![]() |
最初に【解錠】に失敗したプレイヤーとなったため、「金庫の番人」という役割を担うことになり、陣営キャラクターカードは裏返されました。陣営での勝利を目指すのではなく、新たな勝利条件が設定されます。他プレイヤーの推理判定を行い、失敗するたびにそのプレイヤーからヒントタイル1枚を獲得。3枚集めれば勝利です! | ![]() |
対決モードでは、探偵たちは順にアクションを選択して秘密を暴き、手がかりの間にヒントを配置します。誰かが金庫の中の正しいパスワードを見つけ出すまでこれを続けます。また、他人の秘密を暴き、他の陣営を脱落させることによっても、勝利点が得られます。
もう一つの陰謀モードでは、探偵たちは互いに協力し合って金庫のパスワードを解読することで名声を手に入れます。しかし、解錠に失敗すると名声を手にすることはできないため、より慎重な決定が求められます。
ゲムマ24秋の予約
数量限定のため、興味のある方はぜひご予約を!会場に来られない方も、ミステリアス・トレジャーでの予約が可能です!
特別割引のお知らせ
昨年のTGM23秋で先行体験版をご購入いただいた方には、感謝の気持ちを込めて1,000円引きの特別割引を提供しています。前回の予約特典「MDF金庫」または「先行体験版の表紙」をお見せいただくことで、割引が適用されます。
- 大好評につき、最大10名で遊べるゲームを再販します
- 2024/11/2 14:47
-
KuboshowGames

この度、ゲームマーケット2024秋に出展することとなりました。
KuboshowGamesです。よろしくお願いします。
出展日:11/17(日)
ブース:U-06
前回大好評でした『Pixie』を再販いたします!!
・大人数で遊べるゲームが欲しい
・初対面の人とでも楽しめるゲームが欲しい
・綺麗なイラストのゲームが欲しい
とお考えの方には特にオススメです!!
ありがたいことに前回ゲームマーケットでは、公式x(旧Twitter)に『Pixie』をPRしていただきました!!
https://x.com/GameMarket_/status/1779087133942358320
『Pixie』とは最大10名で楽しめるパーティー系カードゲームです!
ルールは簡単!手札が最初に0枚になった人の勝利です!!
カードを数枚紹介します
遊んでる時のイメージ
手札が0枚になったら勝ちですが、Pixieがそれを邪魔してきます
このゲームの一番の醍醐味です!!
・あなたの誕生日はいつですか?
当日は試遊できます。10月、11月、12月生まれの人は全員からカードを渡されてしまいます
(Pixieのせいで手札が大量に増えてしまうことも!?)
・あなたに兄や姉はいますか?いるならカードを全部戻して5枚ドローしてください
・朝パンを食べました?食べたならカードを3枚引いてください
遊ぶ時期や家族構成、朝食に何を食べたかによって優劣が変わります。
Pixieのイタズラによって振り回される。そんなゲームはいかがでしょうか?
取り置き予約はこちら(事前予約いただくと500円お得になります。)
・Googleフォーム
https://forms.gle/DFRZN2ExoVqQiM3C9
日曜日は参加できない方にもお届けできるようネット販売もやっています
【ネット販売】
https://bodoge.hoobby.net/games/pixie
・最大10名で遊べる
・綺麗なイラスト
・軽中量級
そんなゲームをお探しの方はぜひ一度遊んでみてください!!
- 大学生が1ヶ月死ぬ気でボドゲ作ってみた?!
- 2024/11/2 14:36
-
ブレインキャンディ

皆さんこんにちは
そうです我々が帰ってきました!
Vチューバーの中身の泥沼を描くボドゲ、ライアーライバーを制作、広報していたあきぬんです!
あれから友人の出店を手伝っていたり、某ゲーム会社の○ンダイ○ムコ○ンターテイメントのインターンに行ってゲーム会社就職に燃えていましたがゲームは趣味であるべきという考えとなり、ゲーム会社ではなく他の会社に無事内定しました👏
そんな今年で学生終わりの私が、今回両日出展するのは、こちらのゲーム↓↓↓
BLACK OUT
#ぶらっくあうと です!
今回は、1ヶ月ではなく時間をかけて制作しているので、前回よりもさらにいいものを作ることが出来ました
「禁断のキャンディで、スリルと快感、緊張と緩和が交錯する魔快感」ゲームです!
プレイヤーは警察の尋問中に隙をついて「ハッピーキャンディ」を手に入れ、誰よりもハッピーを目指す。騙すもよし、協力もよし、奪うもよしで、最後に最もハッピーな少女が勝者!となります!
何度も繰り返しやりたくなる中毒性と笑い疲れるほど楽しいゲームシステムを作れたので、それが伝わるように一生懸命広報したいと思います‼️
自分史上、MAXレベルで盛り上がるゲームだと第三者的に見ても思うので皆様が、この禁断のゲームの中で理性を保つことができるのか心配です😏
前回の反省点を踏まえて、さらに進化した、AIイラスト無しで、完全オリジナルとして制作しました😊
詳細はこちら!
https://gamemarket.jp/game/184472/?preview=6a571fe98a2ba453e84923b447d79cff
現時点で思っていたよりも多くの方から予約を頂き本当にありがとうございます!
そして今回はパッケージとダイスだけではなく、最後の出展になるかもしれないので、記念として特別なコンポーネントを用意致しました!
そちらは、今夜19時に公開いたしますので、乞うご期待です!
そして、ライアーライバーはも数量限定で販売予定となっておりますので、合わせてご覧下さい
ゲームマーケット2024秋
禁断のひと口(取り置き予約)はこちら!
- 可愛らしい夜景のサイコロ
- 2024/11/2 13:29
-
ドラタコ サイコロ専門店

アルミ製六角ナットを可愛いサイコロにしました。
下部には夜の街並み。
上部には星空を描きました。
ぜひ、【両-K21】ドラタコで実物をご覧ください。
ドラタコ
- 【両日Q18】VR体験会実施します!
- 2024/11/2 13:15
-
バーチャルパーティー

バーチャルパーティーのブースでは
・1日目:VRボードゲーム体験会
・2日目:VRTRPG体験会
を行います!
どちらも2024春のゲームマーケットで大好評だった企画です。
今回も大迫力のVR空間をお届けできるよう頑張ります!
動画は弊社開発のVRアナログゲーム支援システム「CatsUdon」の紹介です!CatsUdonシステムを利用しているファンコミュニティ「CatsUdon工房」はとても活発ですごいですよ~!
なお前回、春のゲームマーケットでは社長自らMETA Quest3を装着してお出迎えしてくれました!