-
-
-
- 【ナナイロアジサイ(春新作)】取り置き予約が始まりました!
- ななつむのゲムマ春新作、「ナナイロアジサイ」の取り置き予約が始まりました! こ予約フォーム ナナイロアジサイは2~3人で遊べるオセロ風ボードゲームです。たった31マス、15分程度で遊べるプレイ感ですが、次の一手をどうするかは非常に悩ましいです。 ナナイロアジサイはアジサイの「色移ろい」を世界観としたゲームで、パステルカラーの花コマの色が次々と変わっていくところが大きな特徴です。 より詳しくゲームを知りたい方は、ぜひ公式サイトのゲーム紹介ページをご覧ください。 "オシャレ可愛い、でも悩ましい"ななつむの和風ボードゲーム「ナナイロアジサイ」。色鮮やかに変わる盤面であなたの戦略が冴える、オセロ風対戦ゲーム。正体隠匿のオプションルールもあります。パステルカラーの可愛い花コマを愛でながら、家族や友人と一緒にワクワクするStay Homeを。 取り置き予約はこちらから。Twitterやゲムマ公式ブログなどで継続的に情報を発信していきますので、お見逃しなく!
- 2021/3/11 14:29
- ななつむ
-
-
-
-
- ゲームマーケット初出店作品「Dupli(デュプリ)」のご紹介
- ゲームマーケット2021大阪での、Dupliのご購入予約受付を受け付けております。 <ゲームマーケット2021大阪 ご購入予約フォーム>【3月28日(日) 00:00までの受付です】 ●Dupli(デュプリ) Dupli(デュプリ)は国政と戦争をテーマに、戦争前に如何に強力な国家体制を整えて戦争に勝利するかを競う戦略カードゲームです。 プレイヤーが使えるのは最初に配られた9枚の手札のみ。各ラウンドで手札から2枚ずつカードを出していく、シンプルなルールとなっています。 相手の手を読みながら、いつ、どのカードを、何と同時に出していくかが重要となります。そこではあなたの戦略性の深さや、洞察力の鋭さが問われる事となるでしょう。 人数:2-4人 時間:15分 年齢:10歳以上 価格:1980円 本作は2020年にクラウドファンディングにて100人以上の方々にご支援いただき製作する事が出来たゲームです。ゲームマーケットには今回初出店となる新作ゲームとなります! クラウドファンディング(CAMPFIRE) ●Dupli(デュプリ)ってどんなゲーム? 「Dupli」は、2つの手を同時に出すジャンケンを4回行うカードゲームとイメージしてもらえると分かりやすいかもしれません。 プレイヤーは、「練兵」・「悪政」・「善政」といった三すくみの関係にある基本的な政策カードや特殊な効果のある政策カード「特攻命令」・「革命工作」・「愛国教育」を用いて、国家の戦力を高め競い合うこととなります。 最初にプレイヤーには9枚の政策カードが手札に配られ、その手札を使い全4ラウンドの勝負が行われます。 プレイヤーは各ラウンドのはじめに手札からカード2枚を選び、全プレイヤーが同時にカードを公開していきます。 そして、それぞれのカードの効果を処理して各国の戦力を計算し、最も戦力の高い国が戦争で勝利となり、勝利点を獲得していきます。 そして全4ラウンドの終了時に最も勝利点が大きいプレイヤーが勝利となるゲームです。 もっと詳しいルールが知りたい方はこちらの記事をご覧ください ↓↓ 3分で分かる!Dupliのルール説明
- 2021/3/11 6:15
- Game to Life LLP
-
-
-
-
- 【ゲムマ大阪】侍合戦カードバトル、試遊の感想をまとめました。 【No3】
- 侍合戦カードバトルは3×4のフィールドを使用するデッキ共有型陣取り合戦ゲームです。 共有デッキからお互いに侍を配置し、相手陣地に侵入することを目的とします。 合戦には3つの氏族が参加しており、それぞれ有利な相手が異なります。 相手に有利な侍を配置し、相手の行動を先読みし有効な追加戦力を揃えましょう。 相手陣地に侵入した侍は「焼き討ち」を選択することにより相手の兵糧を破壊することができます。 兵糧は0になったら敗北しますので、自陣地に侵入した侍は迎撃し焼き討ちを防ぎましょう。 いかに相手の攻撃をいなし、自分の焼き討ちを通すか、ギリギリの攻防をお楽しみください。 侍合戦カードバトルの通販はこちらから https://nonnondays.booth.pm/items/2738135 ゲームの取り置きはこちらにお願いします。 https://gamemarket.jp/game/177993
- 2021/3/10 23:26
- のんのんDAYS
-
-
-
-
- 【F11】ゲムマ大阪2021のブースマップ【ウィキッド・フォレスト/パフューマリー/サイクル】
- ゲムマ大阪2021ブースマップ|タクテイカルゲームズ ゲムマ大阪のブースマップが公開されました。 タクティカルゲームズのブース番号は『F11』です。 取り置き予約受付中 ゲームマーケット2021大阪での取り置き予約を受付中です! 持ち込み数は多くありませんので、会場での購入希望の方は、以下のフォームからご予約をお願い致します。 【タクティカルゲームズ】ゲームマーケット2021大阪取り置き予約フォーム(https://forms.gle/DAxGpSKvxRFLPUbZ9) 来場が困難な方は、Amazonなどでもご購入いただけますので、そちらもぜひご利用ください。 商品ラインナップ ●WICKED FOREST『ウィキッド・フォレスト』 - 3,800円(ゲムマ特別価格) ●PERFUMERY『パフューマリー』 - 3,800円(ゲムマ特別価格) ●PSYCLE『サイクル』 - 2,300円(ゲムマ特別価格) ウィキッド・フォレスト ”魔女に出会ったら、それでオシマイ。” プレイ人数: 3~5人 / プレイ時間: 30~40分 / 推奨年齢: 14歳以上 / 難易度:★★☆☆☆ あなたは大切な人を助けたい村人となって、『穢れの花』を得る為に邪悪な魔女の居る森へ立ち入ります。森で『邪悪な魔女』に出会ってしまえば再び村に帰る事はできないでしょう。森から無事に帰れば、森で集めた『穢れの花』を使うことで、森での探索が有利になる『能力』や大切な人を助ける為の『魔力(勝利点)』を獲得できます。より沢山の『魔力』を集めたプレイヤーが勝者となるでしょう。 ゲームの特徴 ・カード9枚からなる森を1枚ずつ探索し、帰るときに『穢れの花』を得られます。いつ帰るかはあなたの自由です。ただし、欲張りすぎて魔女に2回出会ってしまった場合は、あなたはオシマイです。 ・森で獲得した『穢れの花』を使って、『結晶タイル』を獲得することができます。結晶タイルは高得点を狙える『魔力結晶タイル(勝利点)』能力を上げる『能力結晶タイル』に分かれており、取る結晶によって戦略が変わります。 ・『ウィキッド・フォレスト』はただのチキンレースではありません。あなたの選択と戦略が勝負を分けます。さぁ、再び森に入り『穢れの花』を取りに行きましょう。 ジャンル 拡大再生産チキンレースゲーム(3~5人) 内容物 穢れの花トークン: 100個(赤・緑・青・黄 × 各25個) / 探索カード: 30枚 / 魔力結晶カード: 20枚 / 能力結晶タイル: 45個 / 森の魔力タイル: 8個 / タイルトレー: 2個 / 個人ボード: 5枚 / 村人駒: 5個 / リーダーマーカー: 1個 / サマリーカード: 5枚 / ルールブック: 1冊 パフューマリー ”香水を製造して、最高のブランドを作り上げよう。” プレイ人数: 2~4人 / プレイ時間: 40~60分 / 推奨年齢:14歳以上 / 難易度:★★★☆☆ プレイヤーは『調香師駒』を使ってアクションを行い、自分の『トップ』『ミドル』『ベース』のノートを拡張させていきます。それらのノートを使い、手札の『パフュームカード』のレシピに沿って香水を製造します。製造した香水はあなたのブランドに価値をもたらします。より高級なブランドを作り上げたプレイヤーが勝者となります。 ゲームの特徴 ・ドラフト×コンボ×ワーカープレイスメント ・公開されてるカードを取っていくウィンチェスタードラフトと呼ばれる方法に近いオリジナルドラフトシステムを採用。 ・カードの取り合いはインタラクションが強め、でも自分の香水作りは誰にも邪魔されずソロパズル感強めのゲームになっています。 ・上手くコンボを繋げられた時、ザクザク資源が沸く快感を楽しんでください。 ジャンル ドラフトタブロービルディング(2~4人) 内容物 調香師駒: 12個 / エッセンストークン: 70個 / アクションタイル: 7個 / パフュームカード: 40枚 / ストックヤードタイル: 12個 / ノートタイル: 12個 / レシピカード: 40枚 / 初期資金カード: 4枚 / スタートプレイヤーマーカー: 1個 / 次世代スタートプレイヤーマーカー: 1個 / 早見表: 4枚 / ルールブック: 1冊 サイクル ”気づくとあなたも回っている” プレイ人数: 2~4人 / プレイ時間: 10~20分 / 推奨年齢: 14歳以上 / 難易度:★☆☆☆☆ プレイヤーは全員で手札から1枚カードを出して強さ比べを行います。相手のカードよりも強いカードを出していたなら得点を得られます。 このゲームのポイントは、相手が出すカードを予想し、その裏をかくことです。しかし相手もまた、あなたの裏をかこうとするでしょう。では、循環する思考の末にあなたはどのカードを出すでしょうか? ゲームの特徴 ・心理戦×リソース管理! ・カードを1枚出すだけのシンプルルールだけど、高度な心理戦を楽しめます。 ・大きい数字のカードの方が強いので大きい数字を出して勝負を行いたい。しかし、小さい数字の方が得られる得点は高く出すためのコストも安くすみます。 ジャンル 循環性心理バトル(2~4人) 内容物 内容物:手札カード:24枚 リソースジェム:50個 得点トラック:1個 得点トラッカー:4個 ボーナスタイル:5個 ターゲットタイル:5個 勝利タイル:6個 リンク 【公式ページ】 ウィキッド・フォレスト(http://tactical-games.net/wickedforest/) パフューマリー(http://tactical-games.net/perfumery/) サイクル(http://tactical-games.net/psycle/) 【ボドゲーマ】 ウィキッド・フォレスト(https://bodoge.hoobby.net/games/wicked-forest) パフューマリー(https://bodoge.hoobby.net/games/perfumery) サイクル(https://bodoge.hoobby.net/games/psycle) 【レビュー / ぼっちのホビーBlog[ボドゲ版] 様】 ウィキッド・フォレスト(https://www.comonox.com/entry/boardgames/open/wickedforest) パフューマリー(https://www.comonox.com/entry/boardgames/open/perfumery) サイクル(https://www.comonox.com/entry/boardgames/open/psycle) 【Twitter】 タクティカルゲームズのツイッターでは最新情報を随時更新中です。フォローもよろしくお願いいたします。 タクティカルゲームズ(https://twitter.com/TacticalGamesJP)
- 2021/3/10 20:53
- タクティカルゲームズ
-
-
-
-
- 【買わなくても遊べます】TRICK OR TREAT
- みなさんこんにちは ゲームマーケット 2021東京にブース番号オ10で両日出展いたします ZEN SELECTのZENです タイトルにもある通り、今回ゲームマーケットでZEN SELECTが販売するカードゲーム「TRICK OR TREAT」は ZEN SELECTのホームページにて購入しなくてもオンラインサイトにてお友達と通話をしながら遊ぶことが可能です! ZEN SELECTのホームページはこちら! こちらのサイトは、どなたでもアクセスして遊んでいただくことが可能なため YouTubeチャンネルを運営している私はYouTube LIVEを使用して LIVE配信で視聴者の方達と「TRICK OR TREAT」のテストプレイを行なっていました Youtube LIVE テストプレイの様子 このサイトのおかげで、コロナの影響で人に会いにくい状況でも 積極的にテストプレイを行うことができました このようなサイトを運営していると、 「無料で遊べて良いのですか?」という質問が度々あります 答えはYesです 販売を諦めているわけではありません より多くの人に遊んで欲しいと良い人ぶっているわけでもありません 最近、オンラインで遊べるカードゲームが遊べるアプリやサイトが多々あります 遊戯王カードが遊べる「デュエルリンクス」などがそれにあたります リアルカードがデータとなり、遊ぶことができるようになっていて 昔持っていたカードや手に入らなかったカードをデータとして扱えるワクワクがあります 私はこのワクワクの「逆」もあると思っています データとして見ていたオンラインサイトで遊んだカードが、 手に触れる形で手元にある!販売されている!というワクワクです ぜひ一度、このサイトでTRICK OR TREATで遊んで頂き、 その後リアルカードにその手で触れて頂きたいです! ゲームマーケット 当日「オ10」のブースにてお待ちしております ブースで販売するTRICK OR TREATはこちらから事前予約することが可能です 予約フォーム ゲームマーケット 初参加に向け、 こちらのブログを使用して、今後も進捗のご報告などさせていただきます! じゃまたね!
- 2021/3/10 20:50
- ZEN SELECT
-
-
-
-
- 【大阪GM2021】アソビホリックゲーム紹介&予約受付開始
- こんにちは!はじめましての方は初めまして! 絶妙なラインを狙っていくサークル、アソビホリックです 大阪GM2021が近づき、とても楽しみになってきましたね。 今回発売する作品を紹介させていただきます! 新作です!!! ・とーめーにんげんっていいなぁ。(頒布価格1,500円) 誰もが一度は透明人間になってみたいと思ったことがあるんじゃないでしょうか。 そんな皆さんの願いをかなえる、透明人間になれるゲームです!!! 透明人間役のプレイヤーはターンを無視して行動したり、ほかの人のカードを奪ったり、やりたい放題ができちゃいます♪ プレイ動画が完成したら、追って投稿いたしますね! ここからは旧作です! ・ぼくらはみんな脱いでいる(頒布価格1,500円) 服に見立てたカードをいち早く「脱ぐ」ことで、誰よりも先に「全裸宣言」を決めるのだ! でも、警察を派遣されたときはもちろん脱げないぞ、他プレイヤーが捕まっている隙に見せつけろ!君の全裸! プレイ動画はこちら ・その黒、歴史が動いたん!?(頒布価格1,500円) 亡き友達のオカンから黒歴史を守るんだ!ルールは超簡単、黒歴史の隠し場所を覚えておくだけ! 「ヤバい黒歴史」だけはオカンに見つけられてはいけない、仲間との戦略で守り通すんだ! プレイ動画はこちら 最後に、予約フォームも作成しておりますので、気になる方はお早めに登録をお願いします! (アソビホリック予約フォーム) 良ければツイッターのほうもフォローお願いします! 今年も皆様にお会いできるのを楽しみにしています♪
- 2021/3/10 12:59
- アソビホリック
-
-
-
-
- 『バランスブレイカーズ改』『雪中将棋』がVRChat化!!?
- 『バランスブレイカーズ改』『雪中将棋』がVRChat化!!? Alice_E_Howard【公式】様が 『バランスブレイカーズ改』 『正体隠匿将棋(別名:雪中将棋)』を VRChat(仮想現実空間)上でも遊べるように 作ってくださいました~♪\(^ワ^)/ ※あんちっく公認となります♪ ↓ 詳細情報はこちらのツイートを読んでね♪ まず『バランスブレイカーズ改』にご興味を持っていただき、 『雪中将棋』(すでに材料切れで製造中止状態)も 一緒にお願いしたという経緯になります♪ 雪だるまがカワイイ!d(^ワ^) 元の商品は、こんな感じです♪(^^)<世界最強カードゲーム! 反則移動ができてしまうダウト制の ドタバタ正体隠匿将棋です♪ 持ち駒を高速シャッフルして正体隠匿度回復だぁ!\(^ワ^;)/ ちなみに両作品とも ゲームマーケット2021大阪 ゲームマーケット2021春 に出品します♪\(^ワ^) ※『雪中将棋』は在庫が残っていれば♪ 『雪中将棋』の通販は、 あんちっく公式サイト、あんちっくBOOTHのみ! 【通販情報】 あんちっく公式サイト(銀行振込方式) あんちっくBOOTH(同人作品販売サイト)(イイネも欲しいです~♪) イエローサブマリン様 (メーカー検索のやり方が不明でしたが、商品名で検索可能です♪各店舗でも好評販売中♪) ボドゲーマ様 コノス様
- 2021/3/10 9:01
- あんちっく
-
-
-
-
- 指でスリスリしながら当てる協力ゲーム【指感覚】
- 9段階の厚みの違うカードを使って遊ぶ「指感覚」。協力ゲームが面白いと言う方が多いのでこの遊び方を紹介します。 1から9まで順番にスリスリしながら並べていきますが、置くべき数字よりも小さい数字を引いてしまったら、場に出たままになり、これがヒントになります。 36枚の場のカードをみんなで、なるべく減らします。 場に残ったカードが12枚以下なら中級、9枚以下なら上級のチームです。1列でも1から9まで連続して並んだら、世界大会に出場できるレベルです。 紹介動画(40秒)をご覧ください。 この他にも基本ゲーム、ポーカー、ダウトなど厚みを使ったゲームが複数遊べます。 http://chotoz.wp.xdomain.jp/yubikankaku/ 指感覚 ゲームマーケット2020秋 新発売 ブース番号 J09 指感覚 1900円(税込) 姉妹品「1ミリ感覚」、「いろ感覚」も販売いたします。 よろしお願いします。
- 2021/3/10 7:22
- ちょっとずつ違う
-
-
-
-
- 【M03】3月10日~ゲムマ2021大阪&2021春(東京)の事前予約を開始しました!!
- 2021年、ゲームマーケット大阪が久しぶりの開催となります!! ドラタコでは大阪イベント初登場のサイコロや日本初登場のサイコロを手配予定です!イベント当日は【M03】ドラタコへお越しください^^ ◆予約品と販売予定品の一例 ◆事前予約期間 ゲムマ2021大阪/3月24日まで ゲムマ2021春/一次予約:3月24日まで、二次予約:3月30日頃~4月7日正午まで ※ゲムマ2021大阪とゲムマ2021春の日程が近く、在庫調整が間に合わないため事前予約の日程が複雑になります。 ※事前予約はドラタコ本店のみとなります。 ※各イベントへの在庫移動の為、3月25日~4月15日頃まで品薄となります。 ※「当日は受取るだけ」の事前予約をご利用ください。 ◆事前予約10%OFFクーポンコード クーポンコード/20dorataco21 ※ご購入画面途中にあるクーポン入力欄にご入力ください。 ※幻想色彩等一部商品はクーポン対象外です。予めご了承ください。 ◆イベント会場でのお渡しだから送料が0円! 事前予約をご希望の方は参加されるイベントに合わせて配送方法をお選びください。 ●ゲムマ2021大阪でお受取の場合…「大阪/ゲムマ2021大阪-手渡しのみ」をお選びください。 ●ゲムマ2021春でお受取の場合…「東京/ゲムマ2021春-手渡しのみ」をお選びください。 ◆事前予約特典 商品合計金額4,000円以上のお買い上げで食パン20面ストラップを1個プレゼント! ※食パン20面ストラップは無くなり次第、終了となります。材料が足りずデザインが一部変更になる場合があります。 商品合計金額が10,000円を越えると・・・+2個のストラップの本体!(邪魔とか言わない) 【ご注意事項】 ※受注確認メールにて、受け渡し用の「ご予約番号」をお送りいたします。 ※受け渡し時に「ご予約番号」をスタッフにお伝えください。 ※事前予約はご指定住所への発送は行っておりませんのでご注意ください。 ※事前にご予約頂いた方の優位性を確保するため、イベント会場価格に合わせて、差額をご返金いたします。 ドラタコ
- 2021/3/10 3:12
- ドラタコ サイコロ専門店
-
-
-
-
- 21大阪R14:うんこふんだ!〜お宝探し系ブラフゲーム〜
- うんこふんだ! は、カードを全て裏向きで伏せて、1人1枚ずつ時計回りに、自分だけが見えるようにめくっていきます。 めくったカードは、表にして自分の前に点数として置くか、 元のあった位置に裏向きのまま戻すことができます。 表向きにしたカードは1枚1点となります。 うんこカードは、必ず裏向きにして戻さなくてはなりません。 その時に、うんこふんだ!の指摘を他のプレイヤーを行うことができます。 カードを表に向けて、うんこカードであった場合は、指摘したプレイヤーが2点を獲得し、指摘されたプレイヤーは脱落します。 カードを表に向けて、うんこカードでないなら、指摘をしたプレイヤーは脱落となります。 誰かが10点に到達するか、ゲームの過半数が脱落したらゲーム終了となります。 プレイ人数 4〜7人 プレイ時間 10分 このゲームは、去年の大阪ゲームマーケットの新作でしたが、機会を失ったため、新作?過去作?の微妙な立ち位置のゲームとなっています! テストプレイや、製品版のプレイをしてもらったメンバーにはとても好評なゲームとなっています! 1発で脱落するスリルと、気軽に短い時間で遊べる心理戦、そして記憶力も大切になるゲーム性で、ドキドキした10分間を過ごすことが出来ます!
- 2021/3/10 2:54
- ボードゲームカフェプラス
-
-
-
-
- 【アレが決定しました!】 TRICK OR TREAT
- みなさんこんにちは ゲームマーケット 2021東京に両日出展いたします ZEN SELECTのZENです ゲームマーケットに参加される方々には、既にメールで運営の方から連絡があったと思うのですが 当日のブース番号が決定いたしました! ZEN SELECTのブース番号は[オ10]になります!! んーーーー!!!!ピンとこない!!w まだ当日のブースの配置図などは共有されていないので、 地図など新しい情報が出ましたらまたこちらでご報告させていただきます 当日「オ10」のブースにもお立ち寄りいただけると嬉しいです! ブースで販売するTRICK OR TREATはこちらから事前予約することが可能です 予約フォーム ゲームマーケット 初参加に向け、 こちらのブログを使用して、今後も進捗のご報告などさせていただきます! じゃまたね!
- 2021/3/9 23:10
- ZEN SELECT
-
-
-
-
- 3月13日(土) 京都岡崎公園「平安楽市」に出店します。
- ゲームマーケット大阪では、ブース番号「N10」で出店させていただく二両亭かるたと申します。 よろしくお願いします! 3月13日(土)に京都岡崎公園で開催される「平安楽市」に出店します。 久しぶりの京都です。 先日、とある同業の方とお話ししたところ、ここ最近の嵐山のお土産屋さんは大変繁盛してたそうです。 平安神宮界隈はどうだろう? 天気予報だと当日雨じゃないか!? 波乱含みになりそうな平安楽市。 お時間ございましたら、是非遊びに来てください。 岡崎公園「平安楽市」 開催場所:京都府京都市左京区岡崎最勝寺町 開催日時・時間:10:00~16:00 戦国花札 2500円(税抜) 戦国花札キーホルダー(写真は「織田信長」) 全33種類 各500円(税抜) 耳威(みみおどし) 全33種類 各1500円(税抜) Tシャツ"時鳥(ほととぎす)" 6000円(税抜) そのほかにも販売させていただいているお店の紹介です。 書泉グランデ 住所:〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1丁目3−2 TEL:03-3295-0011 6/11現在の書泉グランデの営業時間変更のお知らせ 書泉ブックタワー 住所:〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町1丁目11−1 TEL:03-5296-0051 6/11現在の書泉ブックタワーの営業時間変更のお知らせ 戦国花札については 二両亭かるたのサイト アークライトECサイトの戦国花札紹介 書泉ボードゲーム紹介ページ 二両亭かるたのECサイト「家紋カモン」
- 2021/3/9 21:39
- 二両亭かるた
-
-
-
-
- 『ティルナノグを探して』予約受付を開始しました!
- 久遠堂です。 ゲームマーケット2021春にて発表の『ティルナノグを探して』 本日より、予約受付開始&ご予約フォームを公開いたしました。 ご予約フォームは当サークルHPにて↓ http://kuondou.web.fc2.com もしくはこちらのバナーから直接予約フォームへどうぞ↓ ご予約は当日朝9:00まで受け付けておりますが、予約数が持ち込み個数を上回りそうな場合、予約受付を早めに締め切らせていただくことがございます。 なお当日は16時までに受け取りをお願いいたします。 16時を過ぎても受け取りにいらっしゃらない場合はキャンセル扱いとさせていただきますので、ご注意ください。 もしご予約を取り消す場合は、お手数ではございますがゲームマーケット2021春1日目当日までに、当サークルのホームページお問い合わせフォーム、もしくは久遠堂のツイッターアカウント(@kuondou)にご連絡ください。 ※ゲームマーケット2021春、久遠堂ブースは一般「セ01」です。 出展は1日目(土曜)のみとなりますのでご注意ください。 ご予約、お待ちしております!
- 2021/3/9 19:40
- 久遠堂
-
-
-
-
- 【サークル空理計画】出展のおしらせ【GM東京2021春】
- ごきげんよう、サークル空理計画です。 当サークルは、毎回ちょっと変わったボードゲームを引っさげて、2016年からゲームマーケットに出展しているボドゲ制作サークルです。 諸般の事情から謎の充電期間を経て、丸1年ぶりの参戦となります。 今回は、 【再販】2人用カードゲーム『愚者の園』 【新作】1~2人用カードゲーム『太陽の子供たち』 この2作品を会場に持ち込み、頒布する予定です! 【再販】『愚者の園』 『愚者の園』は、ゲームマーケット2017年秋にて、当サークルより少部数頒布された2人用カードゲームです。 色とりどりのキャラクターの描かれた兵カードを場に配置していき、うまく手札を減らして、ゲームからいち早く抜けることを目指すゲームとなっております! 今回、内容はほぼそのままに、装いを改めて再販するはこびとなりました。 ルールやアートは初版と全く同じですので、当時のゲムマの記事を見ていただければ、ゲームの詳細について概ねわかるようになっております!(じっさい、会場頒布価格さえも据え置きの予定です!) 【ゲーム記事】愚者の園 Fool`s Field これから、再販にあたってどこがどう変わったのか?など、情報を発信できればと思います。 なお、こちらの作品は、ゲムマに先立ってショップでの取り扱いがスタートします。 取扱情報も追って公開していきますので、会場に来られない事情のある方も、是非チェックしてみてください! 【新作】『太陽の子供たち』 もう一点が、今回のゲームマーケットが初出となる、新作カードゲーム『太陽の子供たち』です! こちらも2人用の対戦カードゲームとなっておりますが、プレイヤー同士の直接的な対決で勝敗が決するゲームではありません。 このゲームでは、「太陽の子供たち」と呼ばれる魔法の力を持った子らを指揮して、共通の場を彷徨う「幽霊」を浄化する任を課されます。 プレイヤーは、この幽霊退治において、より大きな貢献を果たすことを目指すのです。 幽霊の弱点を探ることや、幽霊退治のための手札の構築など、さまざまな面においてあなたの知能と直感が問われることになるでしょう! プレイヤーのあらゆる判断が、自分と相手、両方の利害につながる悩ましさ、そして幽霊という第三者の介在するままならなさなど、このゲームにしかない独特のプレイ感が味わえることをお約束します。 さらに、一人で幽霊に立ち向かうソロプレイ用のルールも準備されており、時を選ばずプレイすることができる点も見逃せないメリットの一つとなっております! ゲームのルールやコンポーネントについてなど、詳細は追って公開していく予定です! サークル空理計画は、ゲームマーケット2021春2日目、4/11(日)に出展の予定です。 当日、会場まで足を運んでいただけましたら幸いです! それでは!
- 2021/3/8 23:41
- 空理計画
-
-
-
-
- 通販履歴を使う大喜利ゲー【オモゾンクライム】フライング体験会のお知らせ
- スマホの通販サイトの購入/閲覧履歴を駆使する大喜利ゲーム オモゾンクライム。 4/10,11のゲームマーケット2021春に向けて、某通販サイトの商品ページとにらめっこしながら鋭意制作中です。 ▲うさんくさい画像カードもどんどん増えてます 左利きひいきのゲームや発毛意欲を高めるゲームなど珍妙なゲームはいくつか作ってきましたが、 オモゾンクライムはそれらを超越するくだらなさなので、皆様にお披露目するのが楽しみです。 とはいえ今回のゲムマでも、試遊できないのが非常に残念なところ・・・ そんなオモゾンクライムですが、ゲムマ前に試遊&購入できるチャンスができました! 4/3(土)14:00〜18:00、東京都の品川にあるボードゲーム喫茶天岩庵さんで行われるフライング体験会にて、オモゾンクライムが参加決定! なんとこの体験会では、試遊したボードゲームをその場で購入することが可能なのです! まさに顧客が求めていたニーズに応えた神企画! 密回避のための定員指定や換気などコロナ対策も万全なので、ぜひご気軽にいらしてください。 また、他の出展サークルさんのゲームは以下となります。 どれもめちゃめちゃ面白そうです。(こっちの試遊の合間で普通に遊びたいな・・・) HLKT工房「三蜜サウナ」 88create「こそドロパンケーキ」 久遠堂「ティルナノグを探して」 符亀「アマロン」 チャトラゲームズ「エリスの算盤」 PREOPEN 「気に入らないトリテなんてもう僕は知らない」 天岩庵さんのフライング体験会の詳細はこちらから! 体験会には行けないけどゲムマ当日にオモゾンクライムを確実に入手したい方は、 こちらのページ上部の「予約希望」からご予約ください!
- 2021/3/8 21:25
- アクサンシルコンフレックス
-
-
-
-
- Dupli(デュプリ)のご予約・お取り置き開始のお知らせ
- ゲームマーケット2021大阪での、Dupliのご購入予約受付を開始しました! <ゲームマーケット2021大阪 ご購入予約フォーム>【3月28日(日) 00:00までの受付です】 ●Dupli(デュプリ) Dupliは国政と戦争をテーマに、戦争前に如何に強力な国家体制を整えて戦争に勝利するかを競う戦略カードゲームです。プレイヤーが使えるのは最初に配られた9枚の手札のみ。各ラウンドで手札から2枚ずつカードを出していく、シンプルなルールとなっています。相手の手を読みながら、いつ、どのカードを、何と同時に出していくかが重要となります。そこではあなたの戦略性の深さや、洞察力の鋭さが問われる事となるでしょう。 人数:2-4人 時間:15分 年齢:10歳以上 価格:1980円 Dupliはクラウドファンディングにて100人以上の方々にご支援頂き製作する事が出来たボードゲームです。より多くの方にボードゲームの魅力を伝えるため、初級者から中級者への橋渡しと出来るよう、出来るだけシンプルなルールで、かつボードゲームの魅力の1つである対人での深い読みあいを楽しめる様なゲームとして考案しました。 そしてテーマは国政と戦争。孫氏兵法には「勝敗は、戦う前に決まっている」という意味の言葉があります。その言葉を体現すべく、Dupliでは戦争が始まる前に、如何に施策を打って国力を付けるかを競うようなゲームとしました。 Dupliを通じてより多くの方々にボードゲームの楽しさ・面白さを味わって頂ければ幸いです。 3分でわかる!Dupliのルールを簡単に説明にてゲーム内容をご覧になれます。
- 2021/3/8 19:48
- Game to Life LLP
-
-
-
-
- 【ゲムマの必需品を制作中】 TRICK OR TREAT
- みなさんこんにちは ゲームマーケット 2021東京に両日出展いたします ZEN SELECTのZENです ZEN SELECTでは現在、今回のゲームマーケット の必需品を作成中です その必需品とはマスクです!! 本当にマスクをつけるのが当たり前の生活になりましたね そんなマスクも少しでも楽しく!ブースに馴染むものになればと思い 今回販売するTRICK OR TREATデザインのマスク製作を進めております 当日こちらのマスクが目に入ったら是非ブースにもお立ち寄りいただけると嬉しいです! ブースで販売するTRICK OR TREATはこちらから事前予約することが可能です 予約フォーム ゲームマーケット 初参加に向け、 こちらのブログを使用して、今後も進捗のご報告などさせていただきます! じゃまたね!
- 2021/3/8 19:02
- ZEN SELECT
-
-
-
-
- 「sCrap the/dUo err end」制作おわったよ記念【4大告知】
- おかげさまで「sCrap the/dUo err end」の制作が完了しました! 印刷なども終わり、残すは箱詰め作業のみとなっております。 ってーことで、いろいろ告知です! 1.ほのちゃん人狼会 マダミスとはなーんの関係もないですが、昨年よりずっと開催を延期してしまっておりました「ほのちゃん人狼会」を開催します!!!!! 2021年4月10日(土)、オンラインでの開催となります。 BABY WOLF-ベイビーウルフ-より、ほのちゃんこと「月乃 帆風」さんにご参加いただきます!! https://osaka-jinro-lab.com/article/honochan_bebiuru/ 2.マダミスやるよ会 ゲムマの前日には、マーダーミステリー会を開催いたします!! 第一部 『人狼型マダミス アスペン殺人事件』 「仲良くなれる人狼」さまとのコラボ企画です。大阪でこのシナリオが遊べるのはレアです!! 第二部 『sCrap the/dUo err end』 フライングで遊びましょう。 https://osaka-jinro-lab.com/article/madamisuyarou/ 3.マダミスのつくり方動画 ゲムマ開催まで、全4回の予定で、「マーダーミステリーのつくり方」を解説した動画を公開します。 第一回は明日公開の予定です。 https://www.youtube.com/channel/UCwmuJzfH4cL3qQ2cDKP8_mA 4.大阪人狼ラボ4月から再開します 再開のタイミングを逃していましたが、4月より人狼会を再開します。 開催日程は、追って公式サイトで告知いたします。 https://osaka-jinro-lab.com/ マーダーミステリー「sCrap the/dUo err end」の詳細はこちら Tweetキャンペーンも実施中です! 大阪人狼ラボの新作マーダーミステリー 『sCrap the/dUo err end』のパッケージ版が3名様に当たるキャンペーン! 【応募方法】 1.公式サイトから1章のあらすじを読んで犯人を予想する 2.大阪人狼ラボのTwitterアカウントをフォロー 3.キャンペーンTweetをRTして、犯人予想を発表してください! pic.twitter.com/ZfkHqxl91m — 大阪人狼ラボ【ゲムマ2021大阪】 (@osaka_jinro_lab) March 1, 2021
- 2021/3/8 16:18
- 大阪人狼ラボ
-
-
-
-
- 【2021大阪R06】ギャラクティックパワーズ銀河大国のゲームの流れ
- 一石ラボのCRAZYRATです。 今回は、ゲムマ2021大阪で頒布する、ギャラクティックパワーズ銀河大国の、 大まかなゲームの流れを紹介します。 まず、全プレイヤーの中央にある発見済の移民先惑星、モニタリングターゲット(MT)惑星と呼ばれるボードの周囲に、 収入アクションを起点に、反時計回りに一周、アクションカードが配置されます。 これを、アクショントラックと呼びます。 アクションカードには、収入アクションのほか、鉱石採掘、燃料精製、施設建設、 技術研究、宇宙船開発、移動、行動コピー、フリーアクション(5人用拡張に封入) があります。 ラウンドの初めに、各プレイヤーのアクション選択コマは、収入アクション上に置かれます。 常に、アクションコマが一番後ろにあるプレイヤーが、次の手番プレイヤーとなります。 そして、実行したいアクションに、アクション選択コマを移動させて、 そのアクションを実行していきます。 ただし、アクション選択コマは、一方通行にしか移動できず、 通り過ぎたアクションは、そのラウンド中に選択する事はできません。 そうしてアクションを次々と選んでいき、ラウンドの最後には、 全員が必ず、収入アクションに戻ってきます。 これを15ラウンド繰り返して、ゲームが終了します。 これらのアクションを選択しながら、母星に施設を建設して開拓したり、 宇宙船を開発強化し、亜空間転移装置を使って銀河に飛び出して、 未発見の惑星を発見して入植し、 最終的に、MT惑星に設立される宇宙政府への影響力を獲得して、宇宙開拓の雄となる事を目指します。 ロンデルのような一方通行のアクション、ワーカープレイスメントのようなアクションの取り合い、 入植によるエリアマジョリティ、施設建設による拡大再生産など、様々な要素が絡み合う、 がっつりと遊べるゲームとなっています。 ゲームマーケット大阪2021、デルタ鉄道株式会社、ギャラクティックパワーズ銀河大国のご予約はこちら。 https://forms.gle/pRbqpEBhixSAXCH79 R06一石ラボブースにて、お待ちしております。
- 2021/3/8 13:05
- 一石ラボ
-
-
-
-
- 21大阪「R14」TCGライクなやり取りをするボードゲーム〜天界じゃんけん〜
- 天界じゃんけんについて〜どんなゲーム??〜 プラスゲームズから、今年発売のボードゲーム「天界じゃんけん」は、TCG(トレーディングカードゲーム)のような対戦ゲームでありながら、 最初から山札の中身が固定されているボードゲームとなっています。 ここでいうTCGのようなゲームという意味は、相手とのやり取りに最大限の重きを置いたカードゲームという意味です。 天界じゃんけんは、このカードゲームにおけるプレイングの要素だけを抽出して、対戦し合えるゲームとしました。 カードゲーム全般では、ゲームで上手くなっていくためには、「知識」「環境」「情報」「構築」「プレイング」etc...など様々な複合的な要素が必要になると思います。 天界じゃんけんは、その中でプレイングだけを抜き出して遊べるゲームとなっています。 なぜなら、山札が17枚しかない上に、サポートカードは12枚なのですぐにカード一覧を覚えることが出来ます。 覚えていなくても、カード一覧表を見れば、すぐに分かります。 TCGでは、対戦する前から知識などの差によって、対戦し合えないような相手でも、このゲームではそれを可能にします!
- 2021/3/8 4:47
- ボードゲームカフェプラス
-
-
-
-
- ゲムマ大阪新作、グリムポーカーの情報を更新しました
- どうも、せんちゃです。 グリムポーカーの情報について詳細を追加しました!ゲームの内容が気になる方は是非チェックしてみてください! https://gamemarket.jp/game/178015 また、note様主催のゲムマ作品PR企画にも参加していますので、そちらの方も是非よろしくお願いします! https://note.com/note_0922/n/ne54a9b2481bf あっという間にゲムマ大阪まで3週間を切りましたね・・・。まだ実感が湧かないです(笑) とにかく、体調管理には気を付けて頑張りましょう!おやすみなさいzz
- 2021/3/8 0:00
- モーモーゲームズ
-
-
-
-
- 【E20】トロイホース(GM2021大阪)※春にも出展します
- まいどおなじみトロイホースです。 ゲームマーケット大阪とゲームマーケット春、どちらも同じ内容になります。 (ゲームマーケット2021春の情報はこちら) 今回も2020秋に引き続き、既存作品の在庫一掃セールを実施します。 手元に在庫がある各作品を、全て最終頒布時の価格の2割引(500円→400円、1000円→800円、等)で提供します。 いずれも数に限りがありますので、欲しい方はお早めにどうぞ。 今回のお品書きです。 ・ザナッシュ・マナッシュ Ver.1.1(ゲームマーケット2019春) ¥2,000→¥1,600 ザナッシュ・マナッシュ紹介ページ ・スムージー(ゲームマーケット2018秋) ¥1,500→¥1,200 ※委託品(製作協力) スムージー紹介ページ ・バクダンマフィア バージョン2(ゲームマーケット2017秋) ¥800→¥600(端数切り捨て) バクダンマフィア紹介ページ ・ツチノコをさがせ!(ゲームマーケット2016秋) ¥1,000→¥800 ツチノコをさがせ!紹介ページ ・Rakugaaki(ゲームマーケット2015秋) ¥1,000→¥800 Rakugaaki紹介ページ ・全日本昔話選手権!!+世界名作劇場グランプリ!!セット (ゲームマーケット2014秋)¥1,000→¥800 ・Click!!第二版(ゲームマーケット2013秋) ¥500→¥400 ・パニック★クラン★インバイター(ゲームマーケット2012秋) ¥500→¥400 ・フリスビードッグ(ゲームマーケット2010春) ¥500→¥400 また、製作中の新作「カレイドフルーツ」の試作版を、個数限定で頒布します。 ・カレイドフルーツ試作版(ゲームマーケット2021大阪&春) ¥500 手作りのため作れる個数が少ない(大阪は5個程度の見込み)ですので、予約専用となる可能性があります。 ゲームの説明と予約フォームについては、別途投稿します。 (Twitterに写真と説明書の原稿を掲載しています。) それでは、今回のゲームマーケットでも、トロイホースをよろしくお願いします。
- 2021/3/7 23:38
- トロイホース
-