-
-
-
- 「ハイエナ勇者はサボリたい」の拡張版を出します!
- こんにちは、Rock and Gamesです。 ゲームマーケット春のお品書きの紹介です!!! 新作として、ハイエナ勇者の拡張版「あの娘の前じゃサボれない!?」を出します!! 今回は、新キャラ「ハイエナちゃん」が登場!! 新コンポーネントの「ハイエナちゃんコイン」を使って、さらに深い読み合いが楽しめます! また、特殊な効果を持つ新モンスターも登場! 基本セットよりも一発逆転も可能なゲーム性に進化しています。 基本セットはゲムマ特別価格2750円⇒2000円 拡張版はなんと500円! 基本セットと合わせてよろしくお願いします。 詳細はTwitterをチェック!↓
- 2021/4/4 23:21
- Rock and Games
-
-
-
-
- 【両日ス06】王国のエージェントとは
- 2021春両日出展作品「王国のエージェント」について紹介します。 1 概要 ゲームの最初に配られた「密命カード」の条件を最初に満たしたプレイヤーが勝ちです。 密命カードは他のプレイヤーには秘密にします。 プレイヤーは支配地域を広げたり、他のプレイヤーと戦ったりしながら、条件を満たすことを目指します。 2 ストーリー 舞台はとある王国の首都。王国は近年高まる革命精神や新興階級の台頭により、ますます政治的安定性を失っていきました。そしてついに、王都でクーデターが勃発します。 近衛騎士、中級官僚や商人等、プレイヤーは様々な表の顔を持っていますが、裏では別の組織に属しています。フィクサー(あなたの真のボス)たちにとって、このクーデターはチャンスと映っています。革命を成し遂げたい者、王国の実権を握りたい者、クーデターを逆手に裏切り者を宮殿から一掃したい者・・・ プレイヤーはフィクサーの野望を果たして側近の地位を得るため、職責を捨てて裏切りの機会を窺います。 王都を舞台に、陰謀によるドラマが始まります! 3 特徴 ・初期配置と勝利条件がランダムなので、毎回違った戦略を立てる必要があり、常に新鮮な気持ちで遊べます。 ・戦略は重厚ですが、ルール自体はシンプルで、駒の種類も多くないので、手軽に遊べます。 ・ランダム性の強いゲームにもかかわらず、何度も繰り返したテストプレイによりゲームバランスは崩れておりません。 ・どのプレイヤーも勝利の可能性を持っており、ほぼ毎回「惜しかった!」と言いたくなる熱い勝負が楽しめます。 4 予約フォーム 当日用予約フォーム(外部サイト) 通販用予約フォーム(外部サイト) 動画 概要動画 https://www.youtube.com/watch?v=Rud_BtWUVYo ↓興味を持たれた方はこちらもどうぞ↓ 「王国のエージェント」プレイ動画 https://www.youtube.com/watch?v=jXWzDoiTSDc リンク 公式ホームページhttps://foundationgames.work/ You Tubehttps://www.youtube.com/channel/UCW36OXG_6489Ac0YhGeHntg Twitterhttps://twitter.com/faundationgames
- 2021/4/4 22:02
- ファウンデーションゲームス
-
-
-
-
- 「SOUL&CIRCUS」予約受付中!
- こんにちは。 HOUROUと申します。 初めましての方は、以降お見知りおきいただければ幸いです。 ゲームマーケット2021春まで1週間となりました。 カタログをお手元にご用意したり、ゲームマーケットのサイトをご覧になっているところでしょうか。 私自身も何を買おうかなあと思案している最中です。 さて、皆様の思案の一端にぜひ拙作「SOUL&CIRCUS」をお加えいただければと存じます。 ポーカーをアレンジした誰にでも遊びやすいゲームとなっています。 「魂を奪い合う」というコンセプトですが、可愛い悪魔と契約して、その能力を使う楽しみもあります。 スタートプレイヤー駒も付属で付いています。 主なコンポーネントは画像のとおりです。 予約を以下のリンクから受け付けています。 https://forms.gle/hmj1wcvAzdFBnRN27 そのほか、参考となるリンクを貼らせていただきます。 「SOUL&CIRCUS」PV ← Youtubeへのリンクにジャンプします。 HOUROU twitter ←最新情報はこちらから! 当日は1日目に参戦、【チ16】ブースです。 皆様と会えることを楽しみにしております。 それではまた。
- 2021/4/4 21:53
- HOUROU
-
-
-
-
- (再掲)パーティー×偏見『カチカン会談』を制作者がプレイしてみた
- めちゃくちゃ面白いパーティーゲームができてしまいました… どうもペンタススタジオです。 我々のサークルでは、本格派パーティーゲームをメインに扱っております。 ↓現在通販で取扱中の作品 <偏見カップル>カチカン会談-ウワサのフタリを知らないボクら- カオス度100%ジェスチャー「アブセプチャー」 本日は、『カチカン会談』を 制作者が実際にプレイしてみました! 本格的パーティーゲームを楽しんでいただければと思います。 ルールもこれを見れば1発でわかります! 動画はこちら 偏見恋愛パーティーゲーム『カチカン会談』を遊んでみた カチカン会談とは ウワサ投稿を見て偏見と性癖でカップルを作ります。見事全員一致したら勝利となる協力型ゲームです。 みんなの考えが揃わないもどかしさと、偏見を語り合うコミュニケーションが楽しい! ゲーム情報は こちら 説明書については こちら コンポーネントについては こちら 秘密については こちら アブセプチャーについてはこちら 【現在の販売状況】 (店頭) イエローサブマリン様 各店舗 (通販) ボドゲーマ 様 Booth 様 リンクから販売サイトに移行します。
- 2021/4/4 21:50
- ペンタススタジオ
-
-
-
-
- <ゲムマ春新作>『エリスの算盤』の遊び方ざっくり解説動画を公開しました!
- ゲームマーケット2021春 新作の『エリスの算盤』の遊び方ざっくり解説動画を公開しました! 『エリスの算盤』はこんなゲームです。 「この戦争は、カネになる」 少しダークな世界観です。 価格変動×エリアマジョリティ要素があり考えるの楽しい戦略的なゲームになっています。 プレイ人数は2~5人、プレイ時間60分程度の中量級ゲームになります。 『エリスの算盤』についてもう少し詳しいルールを知りたくなった!という方は説明書をご覧ください。ゲームマーケット2021春:ソ35でお待ちしております。予約もこちらから受け付けています。
- 2021/4/4 21:03
- チャトラゲームズ
-
-
-
-
- 【土チ10】L.A.G.Craft、今回も土曜日出展します
- こんばんは、L.A.G.Craft(らぐくらふと)のみどうさ(@St_Usagi)です。 はじめまして、もしくは、お久しぶりです! ゲームマーケット2021春、L.A.G.Craftは土曜日、「チ10」にて出展でございます。 いやー、なんかもう来週にはゲムマだというのに何にもお知らせをしていませんでした…。 (この4月で転勤になって、引っ越しやらなんやらで全く時間が取れませんでした…) さて、今回のゲームマーケットですが、L.A.G.Craftからは新作はないのですが、2つのゲームを頒布いたします。 どちらも予約が可能ですので、ご興味ある方は是非ご活用ください! 1. ROSARIUM (ロザリウム) 2020秋発表の最新作です。ゲーム紹介ページはこちら。ルールも公開しております。 基本2人用、ワンコインで拡張セットを足すと最大4人まで遊べます。大体20分。基本2,500円。 プレイヤーは庭師となって、バラの庭園を自分の色のバラの花で彩っていきます。 より多くの花壇を自分のものにすれば勝ち、という陣取りっぽいゲームです。 移動する、花を植えるなどのアクションを自分の番で基本3回、という運要素のなさそうなゲームに、 どちらの面が出ても強力な効果のコイントスを組み合わせたゲームです。 コイントスという50-50の運要素を、上手に戦略に組み込みましょう! 戦略と運の両方が必要な、濃密な20分が楽しめるゲームです! 2. がっぽり!えすけ~ぷ 2019春発表の準新作 (?) です。ゲーム紹介ページはこちら。ルールも公開しております。 3~6人用。人数×10~15分。3,000円。 プレイヤーはとある街からの脱出することを目指し、脱出のために必要なカネを集めながら街の出口を目指します。 街の出口に到着した時に一番所持金が多ければ勝利、という、人生ゲームみたいなゲームです。 自分の番では収入を得て、何歩進むか決めて、移動して移動先のマスの効果を得る、というシンプルな作りです。 たくさん移動するためにはもちろんカネが必要で、逆にゆっくり進めばカネがたまっていきますが、街の出口への到着が一番遅いと、どれだけカネを持っていても脱落、勝者にはなれません。 街にいるいろいろな協力者の力を借りたり、様々なイベントを活用したりして、カネと順位の両方をうまくコントロールしましょう! とまぁこんな感じでございます。最後にもう一度。 L.A.G.Craftは土曜日のみ、チ10ブースに出展です。 予約フォームはこちらです。ご活用ください。 予約フォーム それでは、今日はこのくらいで。 何回か、このブログでも紹介をしていきたいと思います。 それでは、みどうさでした!
- 2021/4/4 20:47
- L.A.G.Craft
-
-
-
-
- 『かなめの要』はこう遊べ!③
- いかの団制作の『かなめの要』、今日もその遊び方をお伝えしていきます! 前回説明した「関係カード」の特殊能力についてお伝えします。 「関係カード」は「かなめ」との関係性を示すだけでなく、強力な効果を持っています。 こんな風に、いっぺんに状況を動かせる効果なのです。全部で6種類あり、ひとり2枚ずつ配られますが…使えるのはどちらか1枚だけ! 他のプレイヤーが何を持っているかもチェックが必要で、自分が使った後に他の人が状況を動かしてしまうかもしれない、そんなスリルもあります! これを使ったプレイヤーだけが、あがりである「かなめの復元」を宣言できます。 つまり、「関係カード」を作ったプレイヤーは、あがりが近い、ということ…。他の人との駆け引きを楽しめる要素になっています。 さらに「かなめの要」にはもう一つ、大切な要素があります。それが「かなめとの思い出を語る」ところ。 明日はこの「かなめの思い出」についてお伝えします!
- 2021/4/4 20:45
- いかの団
-
-
-
-
- ゲームマーケット2021春 出展辞退のご報告
- 既にTwitterにて告知させていただきましたが、この度、当サークル「我楽多小箱」はゲームマーケット2021春への出展を辞退させて頂く運びとなりました。 ご興味をお持ちくださっていた方がいらっしゃいましたら、まことに申し訳ございません。 新刊として頒布予定だったシノビガミシナリオ集「潮騒の哭く島」は、Boothにて通販対応を行っております。 4/11までに事前お申し込みを頂きました分については、会場頒布価格と同額(送料込)にてお求めいただけますので、よろしければご検討くださいませ。 通販ページ:我楽多小箱の中身 今後のイベント参加予定は未定ですが、サークル活動は続けてまいります。 ぜひ、ゲームマーケットの会場でお手に取っていただける日がありますよう、その日を楽しみにしております。 この度は各方面にご迷惑をおかけしましたこと、重ねてお詫び申し上げます。
- 2021/4/4 20:12
- 我楽多小箱
-
-
-
-
- 【A15】新作『バスルートをつくろう・ダイス』の特長
- Saashi & Saashi の新作『バスルートをつくろう・ダイス』は1〜2人用の戦略的なダイスゲームです。 特長 ・オリジナルダイスを使用 ・バス路線をペンで描いて消せるボード ・箱蓋の裏がクッション性のあるダイストレイに ・都市マップと火星マップの両面使用 ・ゲムマ特価2500円(定価2970円) 詳細はこちらへ 『バスルートをつくろう・ダイス』はゲムマ販売分だけを先に空輸で運ぶ事情から、持ち込む数量が限られております。 会場で確実に入手されたい方はご予約をお薦めします。(一般販売は4月末以降の予定です) ※ゲームマーケット2021春の取り置き予約は4月7日までで受付終了致しました。
- 2021/4/4 19:25
- Saashi & Saashi
-
-
-
-
- グルメ大喜利ゲーム「妄想リストランテ」模範回答集
- こんにちは、Anagumaです。 今回は私たちの新作、グルメ系大喜利パーティーゲーム「妄想リストランテ」を作る中で出てきた まるで模範回答のような良回答をご紹介したいと思います! ◆妄想リストランテとは? ・300枚もの店名カードを組み合わせて、お題にぴったりなレストランを考えましょう。 ・『ミセスパリ丼ヌ』?!『注文の多いふるさとの俺』?!面白い店名を妄想し尽くしてください! ◆良回答① 講評: 「ンヌ」「ータ」「テリア」といった語尾ワードをとりあえず付けておけば、なぜかグルメっぽく見える不思議。 丼物なのに高級感が感じられます。パリジェンヌがしとやかに丼をかきこむ姿が想像できますね! 実際のところ、女性向けの丼ものって流行りそうな気もします。リアリティとファンタジーの間を縫うような、まさに模範回答ともいえる一作。 ◆良回答② 講評: 「塩」をそっちの意味で使うんか〜い!と製作者を唸らせ回答。このように言葉の意味を捻って使うと芸術点が獲得できます(誰から?) 実際にあったらツンデレ好きや興味本意の客で、それなりに需要がありそうな点も高ポイント。 「大御所俳優のお忍びの店」というお題にもピッタリです。 ◆良回答③ 講評: 実家に長らく顔を出してないなあ…という方、多いんじゃないでしょうか。 まるで実家のようなくつろぎを提供してくれるバーがあったら、会社帰りに思わず寄りたくなるのもうなづけます。 親にメールの1本でも送ろうかなという気にさせてくれる良店です。 ◆妄想リストランテについて 300枚もの店名カードを使いレストラン名を妄想して競う、グルメ系大喜利ゲーム「妄想リストランテ」。 ゲムマ2021春から発売開始です!お見逃しなく〜! ◆取り置き予約 ・以下のフォームから当日受け取り予約ができます。 ・ゲームマーケットでは通常2,970円(税込)のところ、特別価格【2,500円】に! 妄想リストランテ 当日受け取り予約フォーム
- 2021/4/4 18:15
- Anaguma
-
-
-
-
- 【あんちっくセ30】ゲムマ2021春のお品書き&『どうぶつジュンゴ』『雪中将棋』ゲムマ最終出品
- 本記事ですが、 お品書き(定期宣伝)+『どうぶつジュンゴ』『雪中将棋』ゲムマ最終出品 の2部構成になっています♪m(^^)m ■■■お品書き(定期宣伝)■■■■■■■■■■■■■■■ お品書きはコチラとなります♪ 【あんちっく】ゲムマ2021春のお品書き 東京初出品4作品 全33作品を出品となります♪(^^) 事前予約の連絡先はコチラとなります♪ 新作の在庫は十分にあるので予約不要と思いますが♪(^ワ^) (※ゲムマ2021春の事前予約は2021/4/8まで!) ↓ 【連絡先】 ★あんちっくメールアドレスへ直接連絡 antic■■akira@power.odn.ne.jp (■■は迷惑メール対策です。■■を削除してください。) ★あんちっくツイッターアカウントへダイレクトメール @antic_akira 【ゲームマーケット最終出品の作品】 製造都合などにより最終出品となります! お見逃しなく~♪\(^^;) 『アヴァロンの聖域』(事前予約推奨) 『ダンジョン大戦』(事前予約推奨) 『正体隠匿将棋(別名:雪中将棋)』 『どうぶつジュンゴ』 【お薦め記事】 あんちっくの各作品の運要素のご紹介♪d(^ワ^) (こちらの記事から各作品へリンクがあります♪) 【通販】 あんちっく公式サイト(銀行振込方式) あんちっくBOOTH(同人作品販売サイト)(イイネも欲しいです~♪) イエローサブマリン様 (メーカー検索のやり方が不明でしたが、商品名で検索可能です♪各店舗でも好評販売中♪) ボドゲーマ様 コノス様 【展示レイアウト】 こんな感じです♪ あんちっくは超弱小カードゲーム出版社です♪厳選した作品のみを商品化しています♪ また、製造能力を持っているので、とても安いです♪\(^ワ^)/カードゲーム界の文庫本! なお、全33作品は机の上に展示できていないので、お品書きを要チェックです!(^^;) ■■■『どうぶつジュンゴ』『雪中将棋』ゲムマ最終出品■■■■■■■■■■■■■ 『どうぶつジュンゴ』(300円)(2~3人10~20分) 1234512345123…と法則どおり駒を打ち続ける脱落式の 完全実力制の先読みゲームになります♪\(^^) 前半戦は、共通の山の持ち駒から打ち続け、同じ数字で リバーシ―のように挟んだり、囲碁のように囲めば、 駒を自分の持ち駒にできます♪ 共通の山の持ち駒が尽きると、後半戦に突入し、 自分の持ち駒から駒を打っていきます♪ (脱落式ですが、後半戦まで脱落は発生しません♪) ちなみに『どうぶつジュンゴ』(オリジナル版)(1500円) の廉価版となります♪300円なので、とってもお得!O(^ワ^)O ただ、あんちっくが駒の製造が手作業であるため、 駒の大量生産ができず、残念ながら製造中止の判断になりました…。(^^;) (現時点、残り在庫:4個のみ!) 駒の動物の絵は… 1:カピバラ 2:ラクダ 3:ダチョウ 4:ウシ 5:シカ (しりとりになってます♪) なお、詳細情報や戦略記事も存在します♪d(^^)<楽しんでね~♪ 『正体隠匿将棋(別名:雪中将棋)』(200円)(2人5~10分) 王将「これぞ世界初!大雪原を雪だるまに偽装しての奇襲なり!私は天才だ!」 玉将「これぞ世界初!大雪原を雪だるまに偽装しての…(以下同文)」 そんな訳で、将棋の駒達が雪だるまに偽装して 相手の姿がよく分からない!という短時間で正体隠匿要素を存分に味わえる新型将棋です♪ d(^皿^)<過去体験者全員が高評価の作品です! 4X7盤を採用し、初期配置は自由です♪(初期持ち駒:1個) 相手陣地では、強制的に「成り」の動きになります♪ なお、正体隠匿系将棋は、終盤に正体隠匿度が減ってしまう作品が多いですが、 『雪中将棋』は持ち駒を高速シャッフルする事で正体隠匿度が復活するため 最後まで正体隠匿度が長続きします!d(^皿^) (ちなみに、盤を縦長にする事で、香車の価値を高めており、 序盤に運頼みの香車交換をしにくくしています♪) ↓ と、ここまででも十分に面白いのですが、 説明書にも記載のとおり、試作品段階で すばらしきルール上欠陥が見つかりました! 王将&玉将「あれ?敵軍にバレないから反則(反則移動、二歩、打ち歩詰め)ができちゃうんじゃ…」 ※反則移動:本来動けないはずの動き ↓ 『軍人将棋』のように審判制を採用するか悩んだのですが、 『雪中将棋』ではダウト制を採用する事になりました♪ つまり、「バレなければ反則OK!」という感じになっています♪ d(^ワ^;)<これが凄いのだ~! なお、紙駒を採用していますが、 正体隠匿への強いこだわりがあり、 紙に目印となる汚れや繊維が入ったりすると、不良品として弾いています♪ (なお、汚れた場合も考え、2個予備駒が入っています♪) なお、とある販売終了作品の紙駒で製造していましたが、 ついに在庫が尽きてしまい、上述の強いこだわりを満たす代替品も見つからず、 『雪中将棋』は製造終了の判断となっています…♪(^ω^;)<現時点、残り在庫:7個! そんな訳で物理的解決方法を見つけ出せず、 VRChatに移植したりしてもらいました♪(雪だるまがカワイイ!) ■■■おまけ宣伝!■■■■■■■ 将棋系(?)作品のご紹介が続いたので、 おまけでお薦め新型将棋をいくつかご紹介します!(^^) 『神威将棋(カムイショウギ)』(200円)(2人20~40分) 新型将棋ファン待望の新作です♪d(^皿^) 神業予告式変則将棋です♪ 完全実力制であり、強力な神業を事前予告して使える状況にする 派手な新型将棋です♪ また旧作になりますが、 『三国志三人将棋』『召喚将棋』をゲムマで購入するのがお薦めです♪ ともに600円ですが、通販で購入すると、送料が高いんですよね…(^ワ^;)盤がデカい! よく完売してる作品でもあるので、見かけたら、逃さず購入してください♪m(^^)m なお、この2作品も、駒の大量生産ができない事もあり、製造中止される可能性があります! お早めに~!m(_ _)m 『三国志三人将棋』(600円)(2~3人30~60分) 3人で遊べてしまう新型将棋です♪ 動き方は駒に書いてあるので、覚える必要はありません♪ 脱落式ではなく、誰か1人を詰ました人の勝利です♪ 駒がズレにくいように紙駒を磁石シート駒に変更しています♪d(^皿^) 『召喚将棋』(600円)(2人30分) 師匠のクセのある召喚術を継承するための大会を題材とした新型将棋です♪ 自立型駒袋からガサゴソと駒を引く事でランダムに持ち駒が増えるので、 毎回違った展開が味わえます♪ なお、運要素を減らすためにコスト制を採用しています♪d(^ワ^) \(^ワ^)/ 新型将棋はゲムマ2021春へは、7作品出品します! 是非とも【あんちっくセ30】まで見に来てね~!
- 2021/4/4 17:36
- あんちっく
-
-
-
-
- ゲームマーケット2021春の2日目にて初出展!
- はじめまして! ゲームマーケット2021春の2日目(4/11) 【ウ25】にて 初出展いたします、Ending Maker'sです! よろしくお願いします! □出展内容□ 今回初出展で初頒布となる作品ですが、 数字で戦う1対1のカードバトルゲームNumVS(ナンバース)を携えて出展致します! こんな感じのサークルカットが カタログの139ページの左上に掲載されています! ※画像は再現イメージです ページ下段のTwitterではより詳細な情報を掲載しておりますので、是非ご確認ください! フォローもお待ちしています! □最後に□ これからゲームマーケット当日まで、様々な情報をブログやTwitterにて発信していく予定ですので、よろしくお願いします! ↓【次回】『NumVS(ナンバース)』の遊び方のお話↓ https://gamemarket.jp/blog/179413
- 2021/4/4 16:30
- Ending Maker's
-
-
-
-
- 【2021春】取り置き予約受付中!
- はじめまして。Umeruma Gamesと申します! 「遊び心でスキマをウメル」をテーマに手軽にできるボードゲーム作りを目指しています! ゲームマーケット2021春では2作品を出展します! 商品詳細 ●PLANET BOX(プラネットボックス) 2500円 ●KAMELON(カメロン) 2500円 PLANET BOX(プラネットボックス) 星の詰めすぎにご注意を。 プレイ人数:2~5人 プレイ時間:20分~ ジャンル:ブラフゲーム 箱の中に星を詰めていき、誰よりも早く自分の持つ星を無くすことを目指すゲームです。 ただ、箱には質量制限があり、星を詰めすぎると他のプレイヤーに見破られてペナルティを受けてしまうかも、、!? 星の詰めすぎを見破れるかがカギ! KAMELON(カメロン) 残念、それはメロンパンです。 プレイ人数:2~4人 プレイ時間:30分~ ジャンル:頭脳系推理ブラフゲーム 悪いメロンパン屋さんにコウラを奪われてしまったカメが、コウラを取り戻すゲーム。 カメはメロンパンに隠れて脱出を目指すが、移動は店員にヒントを与えてしまう。 ヒントを頼りに隠れ場所を推理する店員と、偽の経路で欺こうとするカメの、頭脳系推理ブラフゲーム! 取り置き予約はこちらから↓↓↓ https://forms.gle/ZAASzajiGbpMfBDBA ブース番号は【セ37】です! 各種説明書とインストに使える説明動画も公開中↓↓↓
- 2021/4/4 15:57
- Umeruma Games
-
-
-
-
- 【遊んで学べる】生物学カードゲームCELL【エ24両日】
- 遊びを学びへと革新する株式会社ManabellGamesです。 4/10-11のゲームマーケット春(ブース番号 エ24)にて 遊びながら生物学を学べる「生物学カードゲームCELL」を販売いたします。 価格はゲームマーケット特別価格3,000円(税込)。 CELLのカードは、1箱に収録されている108種類のカード全てに、 生物学用語の擬人化キャラクターが描かれています。 また、下部には用語解説や二次元コードも付いており、 ゲームとして遊ぶ以外にも豊富な楽しみ方ができるようになっています。 CELLは基本の2人対戦の他、パズル感覚のソロプレイモードもあります。 公式サイトのウェブアプリでも無料でお楽しみいただけます。 ウェブでの試遊&ホームページはこちら Amazonでの通販はこちら ボードゲーマーレビュー
- 2021/4/4 15:23
- ManabellGames
-
-
-
-
- 〚ゲムマ東京〛ピラミリッド〜子供からものづくりのプロまで
- 1ミリ感覚に新しい遊び方を加えました。協力ゲームです。大きいカードから順番に積み上げます。 数字が飛びすぎたり、大きいカードに戻ったりすることが多いと失敗します。 〚1ミリ感覚〛6.1cmから9.9cmまで1ミリ違いのカード39枚を使い、大きさ感覚で遊ぶゲームです。 1ミリ感覚ならではの、機能カードもあり、盛り上がります。 遊び方動画 https://youtu.be/3ZnljF8PTok ほかにも遊び方いろいろ ・勝負のつく遊び方>運で得点もするので、ゆるめに遊ぶ時 ・運要素なし、実力のみ > 大きさ感覚のプライドに掛けて 1ミリ感覚 1800円 ------------------ 出展日:土曜日/日曜日 ブース番号:オ25 ------------------
- 2021/4/4 14:29
- ちょっとずつ違う
-
-
-
-
- 【ケ12 HLKT工房様にて予約のみ頒布】ギャラクティックパワーズ銀河大国はこんなゲームです
- 一石ラボのCRAZYRATです。 【ケ12】HLKT工房様のご厚意により、ゲームマーケット2021春にも、 ご予約のみですが、一石ラボの作品を頒布する事になりましたので、 改めてそれぞれのゲームをご紹介させていただきます。 前作、ギャラクティックパワーズ銀河大国は、プレイヤーは人口爆発に喘ぐ母星の惑星大統領となり、 移民先の惑星を発見して、開拓・入植していくゲームです。 各プレイヤーの中央には、無人探査機によって発見された惑星のボードがあり、 その周囲に、アクションの書かれたカードが一周、置かれています。 ここを、探査人口惑星であるアクション選択コマで選択して、 様々なアクションを実行しながら、最終的に宇宙政府の覇権を争う、という内容です。 アクション選択コマが最も後ろにあるプレイヤーが、次の天板となり、 アクション選択コマは人工衛星であるので、一方方向にしか進めません。 つまり、現在、アクション選択コマがある場所より先にあるアクションしか選択できないのです。 また、他のプレイヤーが既にそのラウンド中に選択したアクションは、 もう選択できません。 つまり、アクションの取り合いが発生します。 できるだけ手前のアクションを選択した方が、他にもアクションができる可能性が拡がりますが、 自分の実行したいアクションを、他のプレイヤーに取られてしまうかもしれない。 自分が実行したいアクションが先の方にある場合は、そこまで飛んでしまうのか、 それとも他のプレイヤーに取られないことを祈って、手前のアクションをとりあえず選ぶのか、 そういったジレンマが発生します。 そして、様々な建物や衛星、軌道エレベーターなどを建設したり、 亜空間転移装置により、他の惑星を発見し、移住可能な惑星を開拓していき、 宇宙海賊や磁気嵐などのリスクをうまくコントロールしながら、 15年後に設立される宇宙政府の覇権を目指します。 プレイ人数2~4人、60~120分級の、がっつりと楽しめるゲームです。 また、5人用拡張セット「ギャラクティックパワーズ5th」(ギャラパゴス)により、 5人プレイも可能となります。 コンポーネントもたっぷりで、物理的にも重いゲームとなっています。 ぜひ、一度遊んでみてください。 どうぞよろしくお願いします。 ご予約はこちら。 https://forms.gle/wrZXPPtKt9tmcNM28
- 2021/4/4 13:15
- 一石ラボ
-
-
-
-
- はじめまして、初出展の1UPです(予約フォーム開設しました)
- ゲムマ春2021に初出展する1UPです。 初出展ですが、気合いを入れて、4作品用意させていただきました! 以下、4作品の概要です。ゲーム名をクリックすると詳細ページに移動します。 『ミブリンテブリン』1,000円/50個限定 『Mini Conflicts』1,000円/50個限定 『手探り人熊』1,000円/6個限定 『手探り人熊 アクリル&キーホルダーver』2,000円/4個限定 予約フォームを用意しました。 ミブリンテブリンとMini Conflictsのみ取り置き予約可能です。 こちらからよろしくお願いします。 4/11(日)ウ-15でお待ちしております!
- 2021/4/4 13:07
- 7Lup
-
-
-
-
- 【無料配布中です!】ゲムマ春出展 TRICK OR TREAT
- みなさんこんにちは ゲームマーケット 2021東京にブース番号オ10で両日出展いたします ZEN SELECTのZENです 私たちZEN SELECTは #ゲームマーケット2021春 出展にあたり ポスターやチラシなど宣伝用素材を多数用意しております そして今回、これらをDLできるページを作成しました! ダウンロードページはコチラ! スマフォの壁紙など 色々ありますのでTwitterでの拡散もお願いいたします! チラシでは照照弓子さんがこの漫画のために書いてくれた漫画も読めます! こちらのチラシで宣伝しているカードゲーム TRICK OR TREATこちらから事前予約することが可能です 予約フォーム ゲームマーケット 当日はオ10のブースにて出展しております 是非このブースを直接見に来て見てください! こちらのブログを使用して、今後も進捗のご報告などさせていただきます! じゃまたね!
- 2021/4/4 10:53
- ZEN SELECT
-
-
-
-
- 【ブース仮組!!】ゲムマ春出展 TRICK OR TREAT
- みなさんこんにちは ゲームマーケット 2021東京にブース番号オ10で両日出展いたします ZEN SELECTのZENです ゲームマーケット 2021が近づいてまいりました!! 私は心配性なので、設営が上手くいくのか 思った様なブースレイアウトになるのか?何か足りないものがないか? 用意したのに忘れ物をしないか??などがめちゃくちゃ心配になるタイプですw そのため、お家で事前に1800×450のスペースを用意して仮組を行いました 仮組をしてみると 「あ、ここ見にくいな」とか「ここにはパネル追加できるな」とか やりたいことが増えてきますね もう少し時間があるので、追加のものを作成したいなと思います 基本的に台やアイキャッチで使っているのはスチレンボードという 模型などを作る材料です こちらのブースで販売するカードゲーム TRICK OR TREATこちらから事前予約することが可能です 予約フォーム ゲームマーケット 当日はオ10のブースにて出展しております 是非このブースを直接見に来て見てください! こちらのブログを使用して、今後も進捗のご報告などさせていただきます! じゃまたね!
- 2021/4/4 10:48
- ZEN SELECT
-
-
-
-
- 【事前取置予約受付中!】三角ごいたmini / 三角ごいた / モルックスコアボード / クヴィーク! 他
- ゲムマ2021春(土)のBREMEN Gamesブースでは、以下作品をゲムマ特価にて販売します。 事前取置予約も受付中です! (予約はコチラから) 【予約対象品一覧】 『三角ごいたmini』ゲムマ特価1500円 『三角ごいた』ゲムマ特価2000円 『三角ごいたクリア』ゲムマ特価1800円 『Molkkyスコアボード』ゲムマ特価1000円 『クヴィーク!』ゲムマ特価1800円 『カラーギャングルズ』ゲムマ特価2500円 『ボードゲームおもいでメモ』600円 4/10はゲムマブース【オ-05】でお待ちしております^^
- 2021/4/4 10:43
- BREMEN Games
-
-
-
-
- 【春(土)ツ09】好評により増産!ゲムマ大阪のお礼と春に向けて【警部補 新谷左京の事件帖】
- こんにちは!NSGクリエイトです。 まずは先週大阪で行われた「ゲームマーケット2021大阪」お疲れさまでした! 非常に多くの方がいらっしゃって予想以上の盛況なイベントであったと思いました。 そんなこんなもあり、新作の「警部補 新谷左京の事件帖」も非常に多くの方に手に取っていただいた関係で、 さっそく増産する事といたしました!感謝してもしきれないです。 (手元に来るのがゲムマ前日という超ギリギリスケジュールですが丁合頑張りますw) さて、早いものでもう今週末のゲムマ春ですが、その前に「新谷左京の事件帖」がどんなゲームか体験したいみたいという方にお知らせです。 4/6(火)高円寺にありますシアターカフェプロセニアムさんにて、体験会&役者さんによるプレイ風景の生放送を実施いたします。※体験自体は期間中ずっと可能です。 https://twitter.com/bododeki100/status/1374307235862482947 生放送は、ツイートキャスティングを利用して行います。生放送中は、役者の皆さんの名演でお届けしたいと思いますので、ぜひご覧ください! 「警部補 新谷左京の事件帖」はただいま事前予約を受け付けております! ※フォームの関係上大阪の日程が残っていますのでお間違えの無いようにご注意を! また、「興味はあるけどゲームマーケットには行けないよー」とか、「日曜日に行くので土曜は無理だよー」という方に向けては、 こちらのBOOTHにて取り扱いをさせていただいておりますのでこちらでも手に入れる事が可能です。 ※旧作についても取り扱いを行っております。 ※4/9~4/11の期間に関しては、ゲムマ春に参加している関係で発送が遅くなります。ご了承ください。
- 2021/4/4 10:32
- NSGクリエイト
-
-
-
-
- 「みんなのさいたマップ~埼玉県150周年記念~」の紹介&予約案内
- 全埼玉県民が熱狂した協力型ゲーム「みんなのさいたマップ」発売から5年を経て、この度パワーアップして発売します! 2021年は埼玉県が誕生して150周年という記念すべき年。一緒に盛り上けたい!という勝手な想いから「みんなのさいたマップ」のリニューアル版を発売します! ご予約はこちらから! https://forms.gle/ZDXMP27Ft2N64fAn7 「みんなのさいたマップ~埼玉県150周年~」のおすすめポイントを簡単にご紹介! 「みんなのさいたマップ」は埼玉の形に並べられた「マップカード」と5枚の「一致団結カード」をすべて裏返しに出来たら、 プレイヤーの勝利となる協力型ゲームです。 プレイヤーは63市町村の情報・ゆるキャラが記載されている「ゆるキャラカード」を手札として使用し、 仲間とそしてゆるキャラと協力しながら埼玉の良いところを次々と「発見」していきます。 そして、決められた数のゆるキャラカードを使い切る前にすべての場のカードを裏返す(発見する)ことができた時、 あなたは埼玉の虜になっていることでしょう・・・。 4段階のレベルが設定されているため、埼玉のことを全く知らない人でも楽しめますし、埼玉のことなら何でも知っているぞ!って方も 楽しめるようになっています。 その他にも魅力がたくさん!! 1、カードに使われている写真 使用している写真は @Yuji_48 さんからご提供いただいたものを中心に目を引くものばかり!ゲームが終わる頃には実際に見に行きたくなること間違いなし! (カード例) 2、カード枚数が大幅増加! 前回のカード枚数99枚から185枚!特にマップカードは埼玉県内全63市町村から登場!何も無い県と誰が言った! 3、たくさんのゆるキャラが登場! 前回4種類の登場だったゆるキャラが、今回は全市町村から参加!総勢64種類のゆるキャラカードで、手札は常に可愛くて楽しい! (カード例) 4、カードデザインの刷新! 新たに制作に加わってくれたデザイナーエミちゃんが個人制作の域を超える仕上がりにしてくれました!所有欲も満たしてくれること間違いなし! 5、みんなで楽しみながら埼玉県に詳しくなるゲームシステム! クイズ要素により、埼玉県に詳しくなってしまう仕組みに!更に一致団結カードの導入でみんなの協力が必要不可欠に!遊びごたえも十分! 現在事前予約特別価格で予約を承っております!! 【ゲムマ受取・郵送受取共に100個限定】 予約は↓こちらから!! https://forms.gle/ZDXMP27Ft2N64fAn7 こちらでご予約いただくと今なら 通常価格3000円のところ、事前予約特別価格2500円での購入が可能です!! ゲムマ・郵送受取ともに100個の限定価格!(郵送の場合、郵送費も含む) 最後に、発売に向けて、埼玉県、各市町村、観光協会に相談に乗ってもらい、各企業、埼玉県に見識のある方々、ヴェルフェルメンバー等々本当にたくさんの方にご協力をいただきました。改めて御礼申し上げます。ありがとうございます。 ぜひみんな遊んでみてね! ご参考 写真協力:@Yuji_48 https://mobile.twitter.com/Yuji_48 https://www.instagram.com/yuji_48photo/
- 2021/4/4 10:19
- ヴェルフェル〜大宮ボドゲ会〜
-
-
-
-
- 【アークライト・ゲーム賞2020 佳作受賞!】四畳半ペーパー賽系
- こんにちは!ハレルヤロックボーイです。 おかげさまでアークライト・ゲーム賞佳作という評価もいただきました『四畳半ペーパー賽系』をゲームマーケット2021春でも販売いたします。 モラトリアムを埋め尽くせ四畳半いっぱいに青春を敷き詰める学生時代追想パズルゲーム 四畳半。この部屋には学生生活のすべてが詰まっている。 この狭い宇宙を青春で満たすのだ! 『四畳半ペーパー賽系』は、学生生活最後の1年間をどのように過ごすかを考える、多人数同時プレイパズルゲームです。 毎月1回、恋愛、学業、交友、趣味、バイトといった要素に割り振られたサイコロから1つを選び、出目に応じた形のブロックを記入して、四畳半のスペースを埋めていきます。 12ヶ月後、もっとも充実した学生生活を送り、四畳半の部屋を色とりどりのオモイデで埋めているのは誰でしょうか……!? 誰かが振ったサイコロの中から、「今月何をするのか」を全員がそれぞれ同時に選択し、その出目に対応するブロックの形に四畳半シートを色鉛筆で塗ります。その際には、 ・既に記入済みのブロックに隣接する ・同じ色同士は隣接できない という2つのルールを守らなければいけません。 四畳半にブロックを記入する際に、綺麗に隙間なく畳を埋めることはとても大事です。しかし、時にはうまく畳を埋めるよりも、他の人よりいち早くイベントに参加することが大切なこともあります。 ブロック記入の制限と、うまく埋めるか早く埋めるかのジレンマ、そしてサイコロで決まる毎回のブロックの形状に一喜一憂しながら、頭を悩ませることになるでしょう。 12回の選択を終えたら、得点計算が行われます。どの色を選んだか、どのように四畳半を埋めたかによって、誰がもっとも楽しい学生生活を過ごせたかが決まります。 ゲーム終了後には各々の色鮮やかな四畳半シートを見比べて、オモイデ話に花を咲かせるのもよいでしょう! 『四畳半ペーパー賽系』 学生時代追想パズルゲーム プレイ人数:1~100人/プレイ時間:25分/対象年齢:10歳~ ゲームマーケット販売価格:¥2500 説明書PDFはこちら 〇内容物 ・四畳半シート ×100枚 ・サイコロ 5色×各1個 ・色鉛筆 6色×2セット ・オモイデカード ×17枚 ・イベントカード ×15枚 ・説明書 ×1部 ハレルヤロックボーイ @hallerockboy http://hrb.tokyo/ info@hrb.tokyo
- 2021/4/4 9:43
- ハレルヤロックボーイ
-
-
-
-
- 王国のエージェント 紹介動画
- 目的秘匿・推理型戦略ゲーム、「王国のエージェント」の動画を公開しました。 プレイヤーは、他のプレイヤーには秘密にした勝利条件(密命)を満たすことで、勝利となります。 概要については動画に掲載されているので、ぜひご覧ください。 https://www.youtube.com/watch?v=Rud_BtWUVYo ↓興味を持たれた方はこちらもどうぞ↓ 「王国のエージェント」プレイ動画 https://www.youtube.com/watch?v=jXWzDoiTSDc ★予約受付中です★ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfCUsEPQ3oEkRpdYWvAtwJqCnQgGh3SDNR6xfkhcf_YgnOhew/viewform 公式ホームページ https://foundationgames.work/ YouTube https://www.youtube.com/watch?v=H5Z8Mn-wqkM Twitter https://twitter.com/faundationgames
- 2021/4/4 2:56
- ファウンデーションゲームス
-