-
-
-
- マジカリグラフィの抽選申込を始めました!
- 今回マジカリグラフィはノスモスさんがデザインして1つずつウッドバーニングで焼いてくれたコラボバージョン(12,000円)と、こぐま工房の通常バージョン(7,000円)の2種類ご用意しました。 お申し込みはどちらか1つのみとさせていただきます。 抽選申込は下記のリンクから、10月26日(水)21:50まで受付ます。 お申し込みをお待ちしております! https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdfRPEn3qgjapEeiMLmCYHATNgW5DlBiMB6-ldIyOadxRaeIw/viewform
- 2022/10/22 22:13
- こぐま工房
-
-
-
-
- 戦略型脱出サバイバルゲームZoLa メイキング2
- 戦略型脱出サバイバルゲームZoLa 取り置き予約 ●どう世界観を決めていったか SFであっても、現実の延長線上にないと、行く先はファンタジーの二の舞なので、突飛なものは避けた。また、地上を舞台にした場合、外側からの介入要素が多くなる懸念があった。 要は「普通は~じゃね?」「電話で助け呼ぶだろ普通」とプレイヤーが遊んでいる最中、しょっちゅう感じてしまうようでは、ゲームに集中して予測するという行為を、阻害してしまうと考えたのだ。たまなら良し。許可。 となると手っ取り早いのは、何らかの箱庭系にしてしまう事である。 この時、屋敷に閉じ込めてホラー物でいくのもありかと考えたが、実はホラーは去年からやり始めて結局形になっていない事からも、あ、これ地雷だ、と考えを初志貫徹、SFで行くと腹据える。 SFで屋敷や孤島という設定がで説得力を持たせる事が出来ず、よしっ、じゃあ宇宙だ、と決まる。 宇宙であれば、自動的範囲は狭められ、外からの介入要素も、限定的。もしくは排除できる為、理想の状況なのだ。 ●各要素を決めていく 宇宙でSFモノと決まって最初に思い浮かんだのが、映画エイリアンである。 その初代は、ギーガーデザインのエイリアンから、逃げて脱出するというという内容だった。今や古典的ストーリーだが、夏程いいかもしれないと。 戦略ゲームを作るとしているが、この時点では具体案はまだ無く、敵を出す事で緊張感のあるシチュエーションが作れると考えたのだ。 出だしのイメージがエイリアンであった為、敵はかなり強い存在を想定し、1匹とこの時点では決めた。 ではそれに対応するプレーヤーキャラをどうするか。 この時SF映画的な発想になっており、大作や名作でないなら、B級映画の雰囲気もいいな、という気になってきていた。 B級といえば、エロとホラーである。そこから敵の存在を、何となくエロティックにできはしないものかと考える。と同時にプレーヤーキャラを男女のペアにして、好きな方を自キャラにし、残りをパートーとして操れる、2キャラ体制にしようと決める。どちらにも個性をつけてプレイに差が出るようにしようと、ステータスを持たせる事にする。まず、敵がいるならライフは必要だろうと、そしてキャラ差で、男女となると、力の差が真っ先に思い浮かぶ。しかしこれを単純に恋撃力と紐づけると、男キャラを選ぶのが特になる懸念があった。素早さについても同じ。 となるとステータスの影響は、戦闘以外に及ぼすものの方が都合が良い事になる。 その結果、 ライフ:0になると死亡または気絶。 メンタル:0になるとエイリアン化。 ストレング:荷物保持量。0になると気絶。 という内容になった。
- 2022/10/22 21:51
- shootingdesign
-
-
-
-
- 【Cosme Box Romance T-shirt Debut!!】
- こんばんは!コスメボックスです! ついにゲムマ秋まで1週間!! 私たちはレトロなボードゲーム第3弾として、『ロマンス』を頒布します! 主役はレトロなカセットテープ! 2人だけのペア成立をめざす逆バッティングゲームとなっており、 シンプルながら熱い駆け引きが楽しめます✨ そしてなんと! ゲームに登場するカセットテープのデザインをあしらったTシャツを作成しました!! オシャレでかっこいいです...✨ ロマンスに登場する全8種類のイラストに加え、 Tシャツ用にアレンジしたものも展開しています! 今後も続々イラストを追加予定✨ さらに!10/23(日)まで、期間限定でロングスリーブTシャツが700円割引中! こちらのSUZURIサイトから、是非チェックしてみてください👀! ロマンスのより詳しい情報はこちらから! お取り置きも承っております!是非こちらのフォームから✨ 通販のご予約も受付中!こちらからよろしくお願いします! ゲームマーケット2022秋【ツ20】にてお待ちしています!
- 2022/10/22 21:29
- コスメボックス
-
-
-
-
- ゲムマ2022秋新作「irodori」ルール説明
- ゲームマーケット2022秋にて販売する新作ゲーム「irodori」のルール説明です。 遊び方はYouTubeでも公開していますのでよろしければご覧ください。 https://youtu.be/HzPiODx5IIs irodoriとは? 自分と相手で交互に花びらを並べ、花を咲かせるゲームです。 相手よりも先に、3つの花に水をあげることができればあなたの勝利。 でも気をつけて…水をあげられるのは『あなたの育てている色の花』だけ。 相手と花の色を取り合って、自分だけの彩り豊かな花畑を広げましょう! 内容物 花びらチップ スタート花びらチップ 水やりチップ(水滴) 準備 ❶最近花を購入した人、もしくは先に花の名前を3種類挙げられた人が先攻となります。 先攻から順に、ピンクか水色の好きな花びらの色を選びましょう。ここで選んだ色は、あなたがゲーム中に咲かせる花の色になります。 ❷場の中央にスタート花びらチップを図1のように配置します。 それ以外の花びらチップは、図2のように全て葉っぱの面が見えるよう裏返し、場の端の方に重ならないよう広げます。(以降プールと呼びます) ❸各プレイヤーはプールから花びらチップを3枚引いて手札にします。 自分がどんな花びらを引いたのかは相手から見えないようにしましょう。 ❹各プレイヤーは水やりチップを3個ずつ手元に置きます。 遊び方 <栽培ターン> ❶先攻は手札の花びらチップを、場のチップの辺と接するように1枚置き、プールから1枚手札を補充します。 ❷先攻が上記の行動を終えたら、後攻も同じ行動をします。 これで栽培ターン1回分となります。後述の開花ターンに移るまで、栽培ターンを繰り返します。 ※図3のように花びらが6枚組み合わさると「開花」となり、開花ターンへと移ります。 <開花ターン> 開花のパターンは以下の3通りです。 ■ピンク色の花びらが多い/水色の花びらが多い 色が多い方のプレイヤーは、自分の水やりチップを開花した花の中央に1枚置いて花に水をあげましょう。 そのあとは栽培ターンに戻ります。 ■どちらの色の花びらも同じ数 何も行わず、栽培ターンに戻ります。 ■全ての花びらが同じ色 ゲームはこの時点で終了となり、『全て自分の色の花』が開花しているプレイヤーが無条件で勝利となります。 勝利条件 以下の条件のうち、どちらかを満たしたプレイヤーが勝者となります。 ①自分の水やりチップを全て使い切った場合。 ただし同一栽培ターン内で、両プレイヤーが同時に水やりチップを使い切った場合は引き分けとなります。 ②『全て自分の色の花』が開花している場合。 なお手札に花びらチップが1枚も無くなってしまった場合は、使った水やりチップの数が多い方が勝利、同数の場合は引き分けとなります。
- 2022/10/22 21:19
- コケッコ団
-
-
-
-
- 積むだけでも楽しいRoRop。
- 本日は、弊社ゲームRoRopの体験会でした! ロロップは通常ゲーム[RoRop Basic]のラックは、隣同士が同じ色にならないように配置します。 結構難しく、写真の男の子がお父さんとお母さんと確認しながら並べて完成を喜んでおりました! (もちろんそこからゲーム開始ですが笑) 親子のコミュニケーションにも是非使っていただきたいなと思えた一幕でした! 通常販売価格「税込8,800円(+送料1200円)」をゲームマーケット2022秋限定価格の「税込7,000円」にて頒布します。 また、クラウドファンディングMakuakeにて10/26 18:00まで「ゲームマーケット手渡割」を税込6,000円にて予約受付中です! https://www.makuake.com/project/rorop/
- 2022/10/22 20:47
- F.E.G
-
-
-
-
- お出かけBossa 〜コンパクトなスタンダード版〜【両日ネ01/試遊OK】
- スタンダード版はポケットにも入るサイズ! こんにちは。Bossaの前田です。今日は、私のカバンの中にいつも入っていて、どこにでも連れ歩いている「スタンダード版」の特長をお伝えしたいと思います。 コンパクトでカジュアル 「スタンダード版」はBossaの4つのバージョンの中で最もコンパクトです。まず、なんといっても箱のサイズ。それは、たった87(w)×87(h)×28(d)mmです。カバンなら楽勝で入る! ジャケットのポケットにだって入りますよ(ちょっとダサイかもしれないけどね)。つまり、持ち運びに便利! どこにでもBossaを連れ出すことができるのです。 スタンダード版のパッケージング いろんな場所で楽しめる ドットタイルやアクションマーカーも他のバージョンより小ぶりですから、「スタンダード版」は、より狭いスペースでプレイすることができます。例えば、ランチタイムや休憩時間にカフェテリアのテーブルの上で、仕事の後にバーやパブのカウンターで。プレイ時間も1ゲーム5〜10分と短いので、気軽に楽しめます。 休憩時間にカフェテリアのテーブルの上で 仕事の後にバーカウンターの上で 取り扱いが気楽 「スタンダード版」は決してヘビーデューティ仕様なわけではありませんが、それでも非コーティングの「クラシック版」や上質な素材で作られた「匠のアート版」よりも気楽に取り扱えると思います(あくまで、私個人の見解ですが)。というのも、「スタンダード版」のドットタイルは、表側は光沢コーティング仕上げ、裏側はマットコーティング仕上げですから。構造としては、チップボールの芯を持ち、表面の紙に特色インクでオフセット印刷されています。 スタンダード版のドットタイル ドットタイルの表面(左)、裏面(右) 日本のボードゲーム製造工場製 「スタンダード版」のドットタイルとアクションマーカー、箱は、ボードゲーム作りの経験豊富な日本の会社で製造されています。名古屋市にあるその会社は、品質の確かなものづくりで、日本のゲームクリエイターたちの間では良く知られています。私たちも彼らの技術と品質を信頼していて、これまで複数タイトルのゲームコンポーネント製造を委託しています。 *BGM 盤上遊戯製作所(株式会社モリカワ)https://boardgamemill.jp BGM 盤上遊戯製作所の工場 Bossaと一緒にお出かけしませんか? あなたの大切なコレクションとして、ご自宅用に「クラシック版」や「匠のアート版」を、そして持ち歩き用にコンパクトでカジュアルな「スタンダード版」という選択はいかがでしょうか。 読んでくださりありがとうございました。Bossa / 坊茶があなたのお気に入りになってくれたら、とてもうれしく思います。 選べる4つのバージョン お取り置き予約受付中! ・スタンダード版 ・クラシック版[NEW] ・匠のアート版 “水-mizu”[NEW] ・匠のアート版 “花-hana”[NEW] ●お取り置き予約は→こちらで。 (予定数に達し次第受付終了) https://forms.gle/8w7SToSzBuC9H7Yv6
- 2022/10/22 19:58
- Bossa(坊茶)
-
-
-
-
- 予約状況のお知らせ
- ソラガメスタジオです。 ゲームマーケット202秋にて新作3作品を頒布いたします。 現在予想を上回るご予約をいただいております。 たくさんのご予約ありがとうございます! そこで「ミッドナイトマーケット」に関しましては勝手ながら当日販売分確保のため、 10/23(日)23:59を持ちまして予約を締め切らせていただきます。 「マリンゴーランド」と「トッタロット」のご予約は引き続き受け付けておりますのでよろしくお願いします! 予約フォームはこちら なお、予約状況次第で「マリンゴーランド」と「トッタロット」のご予約も締め切らせていただく可能性がありますのでご了承下さい。 各ゲームの詳細はこちらからご確認いただけます。
- 2022/10/22 19:00
- ソラガメスタジオ
-
-
-
-
- 【両日ソ-07】オリジナルゾンビTRPG『ロール・オブ・ザ・デッド』
- ParfaitSTYLE(パルフェスタイル)では春のゲムマに続き オリジナルゾンビTRPG『ロール・オブ・ザ・デッド』のルールブックと無料追加シナリオを頒布します! スペースは「ソ-07 ParfaitSTYLE」で二日間とも参加しています!(今回は予約取り置きは行いません) ■作品紹介 B5サイズ 304ページ 価格:3000円 ゲムマなどのイベントだけの限定価格です! 『ロール・オブ・ザ・デッド』はParfait STYLEがお送りするオリジナルTRPG第一弾作品です。 ゾンビ災害が発生した時間軸の「Judgement Day」と災害発生から3年後の「3 Years Later」の2つの時間軸を舞台にプレイヤーたち「サバイバー」は様々な「脅威」に立ち向かいます。 このゲーム最大の特徴は、異なるセッション同士を擬似的に結びつける「リンクトラックシステム」です。 キャラクターの行動がシナリオやセッションの枠を越えて影響を及ぼすことにより、シナリオの世界観を大きく広げることが可能となっています。 ゲームマスターとプレイヤーの発想と工夫次第で、無限大の楽しみ方が可能です! 現在、Parfait STYLEのホームページでは、『RoD』を簡単に楽しむ事ができる無料体験版も公開しています。 なので、ぜひ一度遊んでみてください! (ホームページの【Products】から、各作品のページへ進んでください) また、Youtubeではゲームの遊び方と雰囲気がわかるリプレイ風動画も公開しています!ぜひご覧ください! それではゲームマーケットでお会いできることを楽しみにしております。 Parfait STYLE 公式ホームページ https://www.parfaitstyle.net/ 公式Twitter(新たに作成しました) https://twitter.com/parfait_style 追記 2022年より「Parfait STYLE」(パルフェスタイル)という新しいブランドを立ち上げました。 ホームページ https://www.parfaitstyle.net/ 今までは「さといも牧場」というサークルでクトゥルフ神話TRPGをメインにゲムマに参加していましたが、 今後はこのブランドで参加する予定です。 2023年にはオリジナルボードゲームと新作TRPGの制作を予定していますので、以後、お見知りおき頂ければ幸いです!今後ともよろしくお願い致します!
- 2022/10/22 18:37
- さといも牧場と卓上戦術部
-
-
-
-
- マシガナト語入門 エラッタ情報および試験について
- そもそものゲーム情報はこちら 【探し人です】 ゲムマ土曜日にて、男女ペアさまで”特別な一個”をお買い上げ頂いた方、お伝えしたいことがございます。 恐れ入りますが、TwitterDM(9mashika)またはメール(9mashika@gmail.com)の方までお願いします。(ご連絡頂きました。) 【お願い】 お手数ですが、こちらのページを挑戦するたびに確認していただき、不都合被られないようお願いいたします。 [エラッタ情報](●印のあるものはすべて第2版にて修正済み。最後p36にQRコードの印刷があるものは第2版、そうでなければ第1版。) ( p(ページ番号) l(行数) (誤) ! (正) の形で ) 表紙 l2 Masiganatoo ! Mashiganatoo ●p2 l2 cansellen ! idesalaen ●p17 l6 keke unig>!keke unig」> ●p26 l6 doen ! kikien ●p34 l3~ deo chahika zele na _ kuoko na → tadei. ! deo chahika zele na _ na → tadei. [ヒント(レジュメ)] こちら【最初に読んでください】重要.pdfを最初に読んでください。 必要があれば、#マシガナト語入門 をTwitterで予め単語BANしておくことを推奨します。 [試験情報] 試験はこちら。追試(同じ問題)は何度でも受験可能です。 是非満点目指してがんばってください。
- 2022/10/22 18:06
- ましかまる
-
-
-
-
- 【29(土)限定!】2022秋出展『GRAVITY』紹介
- こんにちは!ボードゲーム制作サークル 23時10分マエ です。 2022秋ゲムマで販売する『GRAVITY』のご紹介です。 10/29(土) のみの出展となり、数にも限りがございます。 お求めの方はこちらからのご予約をおススメします! GRAVITY とは? 『GRAVITY』は重力を操って相手より先に自分のコマをゴールまで運ぶ、2人対戦用ボードゲームです。 ルールは単純明快、短時間で決着がつく軽量ゲームでありながらも、 何度も遊びたくなるような奥深い戦略性が魅力です。 また、宇宙空間をイメージした2段重ねのアクリルゲームボードは、 コマがまるで本当に宙に浮いているような感覚が味わえます。 単純明快!遊び方説明! ①妨害コマを配置する! 相手の進路を妨害するアステロイドコマを自分と相手が交互に1つずつ、計4つずつ配置する。 アステロイドコマは重力の影響を受けずその場にとどまり続けます。 相手の進路を妨害すると同時に相手の重力落下のストッパーになり相手のゴールの手助けをしてしまうことも。 よく考えて配置する必要があります。 ②プレイヤーコマの移動と重力操作! 自分のターンと相手のターンを交互に繰り返し、自分のコマが先にゴールに到達したほうの勝ちです。 それぞれのターンでは、重力操作(ボードの回転)とコマの移動ができます。 どちらから先に行ってもよく、またどちらかの操作は行わなくても構いません。 重力操作(ボードの回転) 詳しい遊び方説明はこちらのゲーム説明ページをご覧ください。 皆さまのご来場お待ちしております!
- 2022/10/22 17:39
- 23時10分マエ
-
-
-
-
- ツナグヒラクは 両日「サ15」でお待ちしています
- いよいよ今週末になりましたゲームマーケット。ツナグヒラクは着々と準備を進めています。 ツナグヒラクの販売ブースは「サ15」。 新作「キャッチ」はもちろん、ツナグヒラクのすべてのコミュニケーションゲームがゲムマ特価でご購入いただけます。 また、研修ゲームラボ「A40」にも出展しています。こちらでは、試遊もできますよ。 ★プレゼン【ゲームで醸成するアイデア発想マインド】のご案内★ 研修ゲームラボ プレゼンブースBにて、29日(土)の15時30分からプレゼンを行います。 アイデア発想の練習にも使えそうなカードゲームをご紹介します。 椅子に座って聞けますので、休憩がてら是非聞きにきてください。
- 2022/10/22 16:49
- ツナグヒラク
-
-
-
-
- 【ゲムマ2022秋先行販売:A45】推断の目隠し対戦ゲーム『マリオット』動画公開中!
- 推断の目隠し対戦ゲーム『マリオット』動画公開中! ゲームマーケット2022秋の会場にて先行販売させて頂く、『マリオット』の動画を公開しております。マグス(魔術士)となってパペット(ぬいぐるみ使い魔)たちと共に、別世界の魔法スポーツ(Mスポーツ)“マリオット”でクランの勝利をめざす目隠し対戦ゲーム! ご興味をお持ちの皆様、ぜひ、ご覧頂ければ幸いです。 『マリオット』はゲームマーケット2022秋【A45】にて会場先行販売、11月中旬に一般発売いたします! ゲムマ2022秋 やのまんブース[A45]のご案内 『マリオット』について詳しくはこちらをチェック! 『マリオット』製品紹介
- 2022/10/22 16:47
- やのまん
-
-
-
-
- 【両日フ10 バナナムーン】定番商品は予約がオススメ!
- バナナムーンの定番ゲームをまとめてご紹介! 定番商品はゲムマに持ち込む数が少なめなので 確実に入手したい方は予約がオススメです! ビストロ・フリップ 神頼みシェフのディナーは「おいしい!」のか !? ドラフト&大喜利が楽しいパーティゲーム! ベルを鳴らして、お客さまのオーダー! あなたはシェフ。 わがままなお客さまのオーダーに応えるため、 ドラフトした「食材カード」と、 「シェフのこだわりカード」を組み合わせ… 最後の料理の仕上げは、 なんと「神頼み」のフリップ!! |3〜6人|30〜60分|10歳〜| →ご予約フォーム っていうか、ババじゃん。 全部ババじゃね? マージャンっぽくね? 爆笑ゲシュタルト崩壊系 小判ざっくざく麻雀的ゲーム ババだらけのカードで PON! して、 役で WIN! して、どら焼きボーナス加点で、 小判がざっくざくで、ウハウハ!っていう、 爆笑の麻雀的ゲーム。 「馬場」「馬塲」「場場」「場々」…。 似ていて微妙に違うカードが紛らわし〜い! |3〜4人|20〜40分|10歳〜| →ご予約フォーム 「ゴメン」で済んだらケーサツ いらないんだよぅ! どうしてくれようこの怒り! ここで許しちゃあ己の負けよ 加害者1人と複数の被害者に分かれてプレイ。 ストーリーを読みクスクス、 役になりきってゲラゲラ、 加害者は本当の被害者が誰なのか推理し謝罪! 正解してもブチ切れられちゃうという 理不尽さを笑い飛ばすパーティゲーム。 |3〜6人|10〜30分|10歳〜| →ご予約フォーム ババカード 何と全部のカードが「ババ」!っていう カードゲーム 日本の名字「ババ」さんの9通りの漢字と キャラクターの「おばば」カードで、 「ババのしっぽ」他いろいろなゲームが楽しめる! 微妙に違う漢字で見間違い続出! スリルと笑い満載! |2〜6人|5〜10分|6歳〜| →ご予約フォーム どうぶつのおしりCARD かわいい動物のカードで遊ぶ! ワクワク・ドキドキ、いろいろな遊び方が マルチに楽しめるカードゲーム かわいい動物のおしりとジョーカーの 「コーモンちゃん」で遊ぶカードゲームです。 遊び方はいろいろ。 定番「おしりならべ」のほか 「おしりの危機」「おしりで挟み撃ち」 「おしり救出作戦」など新ルールも続々公開中! |1〜6人|5〜10分|4歳〜| →ご予約フォーム ゴーゴージェニー かわいいウサギの木ゴマと どうぶつのおしりカードで ぐるぐる追い抜きゲーム 今日はどうぶつたちの運動会。 これからウサギの「ジェニー」たちが ぐるぐる追いかけっこ競争をします。 じょうずにゴーゴーカードを引き当てて 自分のジェニーをすすめましょう。 前のジェニーを追い抜いたら勝ち! |2〜4人|10〜20分|6歳〜| →ご予約フォーム ギンガムココ カードをはさんでゲット! だけど、どうぶつをひとりぼっちに しちゃだめよ。 ギンガムチェックのシートの上で どうぶつのカードを取り合います。 同じどうぶつではさんだらカードをゲット! だけど、イヌの「ココ」にじゃまされたり、 ひとりぼっちのどうぶつができるときは ゲットできません。 いちばん多くカードの得点を取った人の勝ち! イベント限定のかわいい缶入り版もあります。 |2〜4人|5〜10分|6歳〜| →ご予約フォーム 【新作】 Pipo(ピポ) =無実のエイリアンたち= 無実のエイリアンを助けよ! “コンディ”を託せ! 宇宙初!? お助け系キャラゲー えっ、罪のないエイリアンたちが指名手配!? 善良な市民たちよ、お隣さんから告げられた 特長のエイリアンを逃がしていこうじゃないか! でも注意せよ、警察が隠れているぞ!! |3〜6人|5〜10分|8歳〜| →ご予約フォーム【特典プレゼント付き!】 ゲームマーケット2022秋での お取り置き予約受付中! ●ご予約フォームはこちら。 https://forms.gle/E2uRFyTCksHFcbux8 受付期間:10月26日(水)17:00まで。
- 2022/10/22 16:17
- バナナムーン
-
-
-
-
- ゲームマーケット2022秋 636GAMESのお品書き&予約について
- ゲームマーケット2022秋 636GAMESのお品書きになります。 当日『ノラネコ ボスネコ』の2人用ルールを無料配布します。 予約はこちら --------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ◇旧作 Materia ~ジェレミア魔法学校の設定~ (Discipline 設定資料集) ¥1,500- https://gamemarket.jp/blog/181273 Discipline ~ジェレミア魔法学校の3年間~ (新装版) ¥2,500- https://gamemarket.jp/game/178697 Witches Whisk ~ジェレミア魔法学校の訓練法~ (第2版) ¥5,000- (ゲーム内容について) https://gamemarket.jp/game/178771 (第2版の変更物について) https://gamemarket.jp/blog/181721 Witches Whisk アクリル駒 勉強の苦手な生徒4名セット ¥1,500- https://gamemarket.jp/blog/180855 ・ノラネコ ボスネコ ¥2,000- https://gamemarket.jp/game/178126 ◇委託 【サークル 暗黒通信団】 ・コロナはただの風邪? ¥500- (ゲムマ特価) https://gamemarket.jp/blog/183299 --------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ※以下の商品は当日販売のみとなります。 ◇旧作 ・恋愛禁止学園+ ¥3,000- https://gamemarket.jp/game/131728 ・恋愛禁止学園拡張パック ¥500- https://gamemarket.jp/game/131728 ・勇者対策会議Ⅱ ¥2,500- https://gamemarket.jp/game/103847 ・ハンプヤード ¥2,000- https://gamemarket.jp/game/72984
- 2022/10/22 15:19
- 636GAMES
-
-
-
-
- 宝石の煌き 攻略本【第2版】絶賛予約受付中です!
- いよいよ来週末に迫ってまいりました。 当ブースでは『宝石の煌き』の攻略本を頒布いたします。 【第2版】宝石の煌き フローチャート「垂直戦略編」二人戦・三人戦・四人戦 / カード覚え方と評価・寸評 これは宝石の煌き愛好家の8名で執筆した内容で、 現時点での宝石の煌きの戦略・戦術のノウハウをあますところなく、記載いたしました。 ●今回のゲームマーケット2022秋にあわせて第2版を作成いたしました。 初版の内容に加えて、 ・何する?問題を8題及びその選択肢案 ・執筆陣8名のBGAのデータによるプレイ分析 ・執筆陣8名の紹介 を新たに書き加え、10ページの増ページを行いました。 また表紙をPP加工にするなど、装丁もあらたにいたしました。 初版をお持ちの方も是非お手に取ってみてみてください。 閲覧サンプルをおいていますので、当日は是非ブースにお立ち寄りいただければ幸いです。 頒布価格1000円 【土 ク-15】Bousi Games にて 10/29(土)のみです! よろしくお願いいたします。 #宝石の煌めき #Splendor #スプレンダー
- 2022/10/22 15:08
- Bousi Games
-
-
-
-
- 【ソ01】奇麗なサイコロの単品販売
- 【ソ01】ドラタコのブースで様々な効果が施された4~20面体の単品販売を実施いたします。 ※本来は7個セットだったものをバラバラにしたので、数量に限りがあります! 写真で見るのと実際に見るのとでは印象が違ってくるので、ぜひ実物をご覧ください。 実物は物凄く奇麗です!! 透明なサイコロに様々な効果を加えているので宝石みたいです。 余り需要がないテンズも沢山あります。(余っています・・・) お菓子みたいに可愛らしいサイコロ各種を取り揃えておりますので イベントにお越しの際は【ソ01】ドラタコにお立ち寄りください。 ドラタコ サイコロ専門店
- 2022/10/22 14:44
- ドラタコ サイコロ専門店
-
-
-
-
- 【プレイ動画公開】The King of Mad Scientists《想像以上の本格頭脳戦!》
- 『The King of Mad Scientists(ザ・キング・オブ・マッド・サイエンティスツ)』は、1 vs. 1の対戦カードゲームです。 プレイヤーの皆さんは、頭脳明晰なマッド・サイエンティストとなります。禁忌の合成技術でキメラを作り出し、対戦での勝利を目指します。 プレイ動画(アニメ)を公開しました!下記の埋め込み動画からもご覧になれます。 実際にプレイした流れをアニメ化したものです。 脱力系キメラからは想像しづらい、本格的な頭脳戦をお楽しみ頂けます! 《《《 Webメディアで紹介されました! 》》》 「狂気の科学者になりきる『The King of Mad Scientists』誕生 キメラを作り相手と戦う対戦カードゲーム」 (おたくま経済新聞 様) ≫ ゲーム詳細 ≫ PV・説明動画 ≫ Twitter(フォロー頂けると、励みになります!) ≫ 取置ご予約(在庫次第では、早期終了します。お早めに!)
- 2022/10/22 14:36
- The King of Mad Scientists
-
-
-
-
- 4文字言葉ゲーム「ういんく」ってどんなゲーム?
- こんにちは Ending Maker'sです! 今回は、 2022秋の新作 4文字言葉ゲーム『ういんく』 の紹介です。 『ういんく』は、 ひらがなが書かれたカードと簡単ルールで だれとでも気軽に 言葉の面白さを体感できる 新ワードゲームです! 基本ルールはとても簡単! 場に並べられた4枚の文字カードに 手札からカードを使って別の言葉に変えていきます。 例えば 場に 「て」「ん」「さ」「い」 のカードが並んでいるときに 「か」のカードを1文字目に重ねて… 「か」「ん」「さ」「い」 に変化! さらに「い」のカードを2文字目に重ねて… 「か」「い」「さ」「い」に変化! このように次々と言葉を変化させていき、 いち早く手札が無くすことを目指します。 ひらがなカードは オモテ面とウラ面それぞれに違う文字が書かれています。 ここでポイント! 2文字目と4文字目に使える文字は、 ウラ面に使われている「う」「い」「ん」「く」の4種類だけ! それぞれ置ける所に制限があるのも ちょっともどかしいポイントです。 オモテ面には色々な文字! ウラ面には"ういんく"の4種類だけ! どちらの面を使ってもOKです! 2文字目・4文字目に使える文字は4種類しかありませんが、意外と色々な言葉が作れます! そんな言葉の面白さを是非体験してください! 他にも 手札を渡せる「濁点・半濁点カード」や もう一度カードが出せる「小文字カード」、 オールマイティの「★カード」など 効果を持つカードもあります カードの使い所を見極めながら、勝利を目指しましょう! 誰とでもすぐに楽しめる 4文字ゲーム「ういんく」は ゲームマーケット2022秋にて新発売です!
- 2022/10/22 13:42
- Ending Maker's
-