検索結果を
件ずつ表示しています

THEプロレス王 FAQ
2018/11/26 20:29
ブログ

THEプロレス王 FAQ
本来であればこのようなFAQはなくて当然なのですが、ルールの記述に不手際がございました。
誠に申し訳ございません。

 

問 [受け]や[アピール]の後で[攻め]が不可能な場合は?

答 ノーコンテストになります。即座に試合を終了し、右隣と左隣のプレイヤーはそれぞれがVトークンをひとつ獲得します。次の試合の最初のメインPLは左隣のプレイヤーです。

残り手札がすべて特殊技カードで埋まってしまうと、[攻め]が出来なくなる場合があります。
これは注意深くプレイすることで避けることができます。

ゲムマ参加、お疲れ様でした
2018/11/26 19:22
ブログ

ゲムマ参加、お疲れ様でした

(開場前ブース写真です)
ゲムマ2日目、J13のサークル713のブースに立ち寄ってくださった皆さん、ありがとうございました。
当日は試遊などの対応が慌ただしく、失礼などがありましたら申し訳ございません。

新作「ゲットコネクト」はこちらが大体予想した程度は捌けまして、残りは委託などしようかと考えています。
ただ余り個数も作っていないのでどこまで出せるか微妙な感じです。
委託など始めましたら、こちらのブログかtwitter(@cicle713)などから告知したいと思います。
既刊「じゃんけんゴリラ」「イカバト!」についてはBOOTHにて通販を行っています。(サイトはこちら

お疲れ様でした。

お花見!場所取りバトル 問い合わせ先について
2018/11/26 18:35
ブログ

お花見!場所取りバトル 問い合わせ先について
ゲームマーケット2018秋が終了しました。

お花見!場所取りバトルは完売となりました。

ご購入、試遊していただいた皆様、ありがとうございました。

 

製品は、全てチェックしておりますが

万が一不良がございましたら、大変お手数ですが以下のメールアドレス、またはTwitterダイレクトメールまでご連絡をお願いいたします。

 

メールアドレス

tanishi.craftworks@gmail.com

Twitterアカウント名

@tanishi_craft

TwitterURL

https://twitter.com/tanishi_craft

 

 

リリリチェスのクリア版(展示用)
2018/11/26 15:15
ブログ

リリリチェスのクリア版(展示用)

ゲムマ2018秋の展示用として製作したリリリチェスのクリア版の写真です。
ダイソーで売ってるカラー4色入りクリアフォルダと水色とピンクの別物をカットしたものに透明印刷シールを貼ってます。
現場の実写真は酷いですが、光の当て具合だけでこんなに美しく映えます。
紙を折るだけの簡単で安価が特徴のしなり折り駒ですが、これなら高く買ってもらえるでしょうか?

こちらが実際のブース展示写真です。風に飛ばされないようにマスキングテープを両面テープ代わりに使ってます。

寄りで

上から


関連


リリリチェス
ジュエルズチェス
交錯干渉4人制チェス(仮)


変更来歴

2024.06.20 画像ファイルの再アップロードで復旧させました。

新作「ちいさいことはいいことだ」通販のお知らせ
2018/11/26 14:03
ブログ

新作「ちいさいことはいいことだ」

ちょっとだけ在庫が残りましたので、BOOTHにて通販を開始しました。

ゲームマーケットに来られなかった方、買い逃してしまった方、 よろしければどうぞ!

「ブングス」と「回答ルパン」もあります!

ゲームマーケット2018秋、お疲れさまでした。
2018/11/26 13:49
ブログ

ゲームマーケット2018秋、お疲れさまでした。
当日は日和工房にお越しいただき、ありがとうございました。
また、コマフダをご購入いただいた方、お楽しみいただければと思います。

次回作はまだ未定ですが、アイデアが浮かび次第、具体化をしたいと思います。
また改めて、皆さんとお会いできるように、頑張っていきます。

それと、コマフダは、現在、委託販売を検討中です。
決定次第、ご連絡しますので、お待ちいただければと思います。

では、また、次は新年号最初のゲームマーケットでお会いできるといいですね。

ゲームマーケット2018秋お疲れ様でした!
2018/11/26 12:33
ブログ

ゲームマーケット2018秋お疲れ様でした!
ゲームマーケット2018秋無事で終了しました。

当ブースにお越しいただいた方々、誠にありがとうございました。

そしてご購入いただいた方は、掘り出せ!DAIKONくんの内容物をご確認をお願いします。

もしカードの数が間違いがありましたら、大変お手数ですが、whitecubejp@gmail.comまでご連絡ください。

今後も宜しくお願いします。

 

ご来場ありがとうございました!
2018/11/26 12:13
ブログ

ご来場ありがとうございました!
ナインブレイク® 16,17回目(2日間)の出展です!‬

 

お馴染みの改良版ナインブレイク® 4×4&6×6



 

 

 

 

 

 

 

 

 

New ナインブレイク® 8×8



 

 

 

 

 

 

 

目印は、いつもの旗とTシャツ



 

 

 

 

 

 

 

ブース番号:A25

試遊卓:2台(12名様)



‪※ご来場ありがとうございました!

次回、ゲームマーケット2019大阪でお会いしましょう!

掘り出せ!DAIKONくんがAmazonで販売開始!!
2018/11/26 12:12
ブログ

掘り出せ!DAIKONくんがAmazonで販売開始!!

ゲームマーケット2018秋でリリースの新作掘り出せ!DAIKONくんがAmazonで販売開始しました。


このゲームは大根畑で大根を収穫するゲームですが、決して平和なゲームではありません。ゲームの最中、あなたは他のプレイヤーの行動を予測して、最も適した収穫カードを使います。そして、土掘り作業を他のプレイヤーに押し付け、楽々と大根を収穫するのです。でも、最後の時まで気を抜かないように!せっかく掘り出した大根が誰かに盗られたり、爆発したりする可能性もあります。



もし興味があったら、ぜひご参考してください。


Amazonにリンク


祝『召喚将棋』(600円)発売!(ゲムマ2019大阪出品作品♪)
2018/11/26 11:55
ブログ

祝『召喚将棋』(600円)発売!(ゲムマ2019大阪出品作品♪)
ShokanShogi-Play1ShokanShogi-Shohin1
祝『召喚将棋』(600円)発売!(ゲムマ2019大阪出品作品♪)\(^ワ^)/


 元天王裸(げんてんおうら)様考案!2人用30分の新型将棋!
 世界最強の召喚士の称号を得るため、
 ランダムに登場する19種の召喚獣(駒)を操り戦います!(^^)
 「説明書」(PDFデータ 263kB 全2ページ)
 初期配置は王将・酔象の2枚のみで、
 そこから、駒袋からランダムに登場する駒が持ち駒になります♪
 (^^)<毎回違った展開が楽しめます♪
 持ち駒を盤上へ打ち込む際にはコストの枚数だけ、
 持ち駒を相手の駒袋に支払うシステムなので、
 運要素は上手く抑制されているのもポイントです♪d(^^)
 (ちなみに盤上の駒を持ち駒に戻すという事も可能です♪)
 (相手の駒を取り、持ち駒として使用する事も可能です♪)

 駒の動きは、駒に記載されているので、覚える手間もかかりません♪(^^)
 持ち駒の流れを上手く利用して勝利をつかみましょう!\(^^)
 (駒袋は実用性を重視し、自立式紙袋を採用しました♪)

集大成将棋サイトの[購入方法]ページの商品[12]としてオンライン販売中です♪
商品価格は600円ですが、定型外規格外郵便なので送料340円となります。
\(^^;)<送料が高めなので、ゲムマでの入手がお薦めかもです♪
(駒→磁石シート駒(17X17mm))
(盤→ホワイトボード流用(8X250X317mm))

なお、駒は手作りに近いので、
大量生産は難しく在庫も少ないです!\(^^;)
ご興味ある方はお早めに~♪\(^ワ^)

商品画像(クリックすると拡大表示します♪)
ShokanShogi-Shohin2 ShokanShogi-Shohin-Kakudai

ゲームマーケット2018秋お疲れ様でした。
2018/11/26 7:05
ブログ

ゲームマーケット2018秋お疲れ様でした。
ゲームマーケット2018秋、沢山の方にお越し頂きありがとうございました。

今回もサイコロを中心に色々揃えていましたが、いかがでしたでしょうか。
ドラタコでは今後もサイコロを中心にご紹介して行けたらと考えていますので
これからもドラタコを宜しくお願いいたします。

ドラタコ

ゲームマーケット2018秋のあんちっく結果報告♪V(^U^)
2018/11/26 0:14
ブログ




ゲームマーケット2018秋のあんちっく結果報告♪V(^U^)

あんちっくブースを訪れた方々、
大変ありがとうございました!!m(^^)m
今回も愛知~東京の下道を車で往復しました♪(車中1泊♪)
(帰りは徹夜で氷点下の中を走破しましたが、
エンジンの排熱を暖房に利用できたので快適でした♪)
それなりに大変でしたが、
色々な方とお会いでき元気をいただきました♪(^^)
今後は、是非、作品達で遊んでくださいませ♪(^^)

ちなみに
あんちっくサイト(antic-main.com)(銀行振込方式)
Booth(同人作品販売サイト)←(^^)<「いいね」が欲しいです~♪
にてオンライン販売もやっていますので、
完売などで買い逃した方は是非、ご注文ください♪
(品切れの作品もすぐに在庫補充します♪)
(^^;)<送料かかりますが…。

販売数は以下のとおりです♪\(^^)
無事、V字回復です♪V(^U^)
(注:これ以降は、出展検討中の方や考案者様への情報かもです♪)

<結果>
●総販売数:133個(※139個)
●総売上:7万3900円
(※セット販売を1個でカウントしており、
 実際には139個♪)
(見本は100円引きで販売♪)

<内訳>[ゲムマ2018秋のお品書き][作品詳細情報]
●集大成将棋【第1~3弾】:1個
●集大成将棋【第4弾】:1個
●京将棋ペンタスロンセット:9個
●京将棋ペンタスロンセット(裏絵):3個【完売】
●カード将棋:1個
●八王子四人将棋の盤:1個
●三国志三人将棋:8個【完売】
●美術絵画コレクター:22個+見本1個【完売】(11:10)
●スポーツ・フェスティバル:4個
●Ding:5個
●トリックorトリートのトリックテイキング♪:2個
●トランプ野球:8個+見本1個【完売】(11:27)
●宇宙戦艦開発大戦:14個
●ミリタリー開発大戦:7個
●アヴァロンの聖域フルセット:1個
●ボキャブラゲーム!:2個
●バランスブレイカーズ:2個
●ディレロア:1個
●日本60名山カードゲーム:8個
●世界60名山カードゲーム:3個
●すごろくダンジョン!:6個
●ダイヤの箱:8個
●おはじきカーリング:3個
●ダイスメント(※紙幣版):2個
●エストレージャ デ ルチャリブレ!:2個
●とりっぺ3:1個【完売】

<イベント内容まとめ>
ゲームマーケット2018秋の来場者数は
1日目:12000人
2日目:10000人 でした♪d(^^;)

<あんちっく所感♪>
ゲムマ2018春で新作不足で大コケしたので、
V字回復できたと思います♪V(^U^)
ただ、ここからさらに飛躍する予定です♪(^^)

■ゲムマ2017秋(過去最高益)との比較
ゲムマ2017秋には1歩及ばずでした。(^^;)
・総販売数:119個(※155個)
・総売上:7万9650円

ゲムマ2017秋は
重量級作品新作として
『ミリタリー開発』『アヴァロンの聖域』
の2作品が投入されたのが大きいです♪
しかし、そもそも2日間出展だったので、
単純比較できないのかも…(^^;)

ちなみに今回は、
重量級作品が
『宇宙戦艦開発大戦』
の1作品のみでしたが、
中量級作品の好調もあり良い勝負になったみたいです♪(^^)

また今回は事前予約が少なかった作品は、
あまり製造しなかったのですが、
予想以上に販売数が伸び、完売ラッシュになってしまいました♪
嬉しいやら悲しいやら…(^ワ^;)>
1時間で23個完売した『美術絵画コレクター』や
1時間半で9個完売した『トランプ野球』を
もっと製造していれば、
過去最高益まで行けたかもです♪
ただ、これを予想するのは不可能でした。\(^^;)

■次回の方針
新作ラッシュする予定です♪d(^^)

また、既存の面白い作品を、
あんちっくでライセンス製造するなども検討中です♪(^^)
話題性のある企画も検討中です♪(^^)


20181124-Antic2

ありがとうございました!
2018/11/26 0:02
ブログ

ありがとうございました!
本日はお越しいただきありがとうございました!
本日頒布いたしました新作2作品
ロックスターイズマイライフ、セブンストリガーに
内容物の不足分などがございましたら、
下記のサークルブログ内のメールフォームより
ご一報をお願いいたします

http://gekidankabrock.blog.shinobi.jp/Entry/75/

完売御礼 10カウント・ハンティングゲーム「君が撃て 俺が葬る」
2018/11/25 22:30
ブログ

完売御礼 10カウント・ハンティングゲーム「君が撃て 俺が葬る」
「a_boost games」より、この度のゲームマーケット2018秋にて、
10カウント・ハンティングゲーム「君が撃て 俺が葬る」を販売しました。



11月25日(日曜)の1日のみの出展となりましたが、
多くの皆様にブースにお立ち寄りいただき、本当にありがとうございました。

この度は予約完売。
販売前から多くの方にご注目をいただき、一同感激しております。

予約キャンセル待ちの希望者の方も数十にもおよぶ方にお越しいただき、
ありがとうございました。すべての方に製品をお届けできず申し訳ございません。
また、当方も待機列の整備や対応に不慣れで、ご迷惑をおかけいたしました。
今後の課題として、次回出展の機会がございましたら改善を検討してまいります。

■ご購入いただいた皆様へ

この度はご購入をいただき、誠にありがとうございました。
“短くて濃厚な10カウント”の世界をぜひお楽しみください。

説明書に記載の通り、ローカルルール、ハウスルールは歓迎です。
我々がつくりこめなかった“ゲームの余白”は、自由に楽しんでいただければ幸いです。

ゲームに慣れてきたら、
「誰かから狙われているのに、SMOKEのカードを出したら勝利点1点」などの
追加ルールを取り入れてみても、面白いかもしれません。

■試遊体験をいただいた皆様へ

限られたお時間の中で試遊体験をいただいた皆さま、ありがとうございました。
「君が撃て 俺が葬る」の魅力が、少しでも届いていればと思います。
また、店舗やネットで販売中の「おえあんあ?(これなんだ?)」も
試遊リクエストありがとうございます!どちらも気に入っていただけていればうれしいです。

■再販希望の皆様へ

今後の「君が撃て 俺が葬る」の再販予定につきましては、現状未定となります。
今回も多くのお声をいただいたことも考慮し、前向きに検討をしてまいります。

今後の情報につきましては、こちらのゲームマーケットのブログや
Twitter(@a_boost_games)などで情報をご提供できればと存じます。

引き続きよろしくお願いいたします。

【2日目C33】お疲れ様でした!&お知らせ【壱煉卓症】
2018/11/25 22:12
ブログ

どうも、TRPGサークル壱煉卓症(イチレンタクショウ)です!

ゲムマ2日目お疲れ様でした!
欲しかったものはゲット出来ましたでしょうか?
本日、壱煉卓症ブースにお越し下さった方、誠にありがとうございます。
お陰様で大変盛況、壱煉卓症一同大変喜んでおります。

まず初めにお詫びとお知らせです。
今回の新刊「つづきからはじめる」及び「邪教讃美歌小曲集」につきまして、
ご購入頂いた方に特典のペーパーをお付けしておりましたが、
イベント開始直後に来て下さった方の一部にお渡しできていませんでした。申し訳ありません。
受け取っていない方、または紛失してしまった方は内容をお送りいたしますので、
壱煉卓症のTwitterかメールアドレスにご連絡下さい。

また、新刊「つづきからはじめる」の配布ファイルについて、現在一部不足状態となっております。
大変申し訳ありません。
近日中に更新いたしますので、更新情報については配布ファイルリンク先の日付をご確認いただくか、Twitterアカウントのチェックをお願いいたします。

その他何か頒布物に問題等ありましたら、ご遠慮無くご連絡ください。
ご質問・ご感想等もお待ちしております!

次回のイベント出展については未定ですが、早くとも来年の夏以降になりそうです。
詳しくは壱煉卓症のTwitterアカウント(@1rentakusyo)にて随時お知らせしていきますので、よろしければフォローをお願いいたします!

なお、新刊・既刊・一部ダイスに付きまして、BOOTHでの販売も行っております。
よろしければご覧ください。

それでは、またいつかのイベントでお会いしましょう!




壱煉卓症のTwitterアカウント(@1rentakusyo)はこちら
最新情報を随時配信しています!
よろしければフォローをお願いいたします!

壱煉卓症のBOOTHはこちら
既刊のDL版を販売しています!
よろしければご覧下さい!

ゲームマーケット2018秋、お疲れ様でした!
2018/11/25 22:05
ブログ

ゲームマーケット2018秋、お疲れ様でした!


ゲームマーケット2018秋、無事終了しました。お疲れ様でした!

ゲームマーケットの運営者、当ブースにお越しいただいた皆様、また今回の仲間たち【BIGFUN】さんと【DWS】さん、誠にありがとうございました!

皆様のお陰で、新作『夢:第十三章』と『ヴィータモーズ』『エーブス』『カンパイ』も、ゲムマへ持ち込みの分は全て完売いたしました。

ご購入いただいた皆様は、早急に内容物のご確認をお願いいたします。

内容物に不足がありました場合は、大変お手数ですが、お問い合わせフォームまたはcontact@mail.pwud.gaまでご連絡ください。

今後も引き続き、よろしくお願いいたします!

ありがとうのごあいさつ、ともう少し
2018/11/25 21:43
ブログ

ありがとうのごあいさつ、ともう少し
こんにちは、みどうさ(@St_Usagi)でございます。

おかげさまで土曜日E65にて出店しておりました『うぇるかむ!にゃんこ』は好評をいただき、12時過ぎには用意した部数が完売する結果となりました。試遊をしていただいたみなさま、お手に取っていただいたみなさま、ブースに立ち寄っていただいたみなさま、本当にありがとうございます!最大級の感謝を!

そして入手できなかったみなさま、本当に申し訳ありません。

 

さて、気の早い話ではありますが、増刷であったりその他いくつか、次に向けて動き出しそうな雰囲気が出つつあります。このスペースかTwitter(@ginnocent2017 又は @St_Usagi もしくは@KranichSpiele ‏)で随時ご報告いたしますので、チェックしていただければと思います。

 

それでは、今回はこの辺で。

みどうさから、ありがとうのごあいさつでした!

ピタホリ 問題集に間違えがありました
2018/11/25 21:35
ブログ

本日はお買い上げありがとうございました。

問題集の中に間違いがあり訂正させてもらいます



 

ではなく

 



 

となりますのでよろしくお願いします。

 

 

 

ゲムマお疲れさまでした!
2018/11/25 20:19
ブログ

ゲムマお疲れさまでした!
ゲムマ2日間お疲れさまでした。

2日目も最後の方までいろいろな方に明日を運んでいただき、参加してよかった!と思えるイベントになったと思います。

同時に課題も見つかっている為、その課題も次回のゲムマまでになんとかクリアしてよい物を製作していこうと思います。

 

本日はお疲れさまでした!

 

今日販売した物は限定物以外はイエローサブマリンさんに委託させていただくと思います。そちらも販売開始したらよろしくお願いします。

御礼!
2018/11/25 19:41
ブログ

ゲームマーケット運営の皆様、ブースで遊んでくれた皆様、
お買いあげ頂いた皆様、そして、褒め言葉をくれた皆様!
誠にありがとうございました!!
皆様のおかげで、今回もとても楽しかったです!

ワード大喜利パーティーゲームの【ベストワード】、
嘘をつきまくる正体隠匿チェスの【白猫VS黒猫】、
最高難易度と前衛芸術なバランスゲームの【テーブル花火】は午前中になくなってしまい、
興味をもってくれた方々に渡せなかったので、
次回出展できたら、この3つは再販します!

お絵描きしながら新キャラクターを作って大喜利する、
超クリエイティブなので個人的には一番お気に入りなゲーム、
【新キャラ工房】は半分売れ残りましたが、
持っていったゲームは9割ほど売れたので、だいぶ助かりました!

ありがとうございました! またよろしくお願いします!! ニャンッ!

関連画像

 

【重要】PLANET LAB 完売御礼&内容物ご確認のお願い
2018/11/25 18:58
ブログ

こんばんは、HACKist_です!
本日は当ブースにお越しいただき、誠にありがとうございました!
ゲームマーケットへの持ち込み分は全て完売いたしました。

在庫が残った際にはゲムマ以外での販売を検討しておりましたが、
完売となってしまったため、再版については現在未定となっております。
新情報がありましたら、こちらのブログとTwitterの方でも告知をさせていただければと思います。

------------------------------------------------------

【本日ご購入いただいた皆さまへ】

1:本日ご購入時にご確認頂きました注意事項はこちらからもご確認いただけます。

2:内容物につきまして、不備がある可能性が確認されました。
ご購入いただきました皆さまは、早急に内容物のご確認をお願いいたします。

内容物に不足がありました場合は、大変お手数ですが、TwitterのDMよりご連絡ください。
折り返しご連絡差し上げ、対応を検討させていただきます。
この度はご迷惑をおかけいたしました。

引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

『オレとオマエの異世界転生2.0』サークル直販開始のお知らせ
2018/11/25 14:09
ブログ

『オレとオマエの異世界転生2.0』サークル直販開始のお知らせ
(アイキャッチ画像:ゲームマーケット試遊台でフルボッコにされた『虚栄の王』の在りし日のすがた)


ゲームマーケット、六角えんぴつのブースにおいでの皆様、ありがとうございました!
今回は3時ごろに売り切れてしまいまして、その後も問い合わせが多数あったようで、
ご迷惑をお掛けいたしました。

試遊台もフル回転で、多くの方に遊んで頂くことができました。
自分の作ったゲームを目の前で楽しんでもらえるのは冥利に尽きますね。

さて、本日より、『オレとオマエの異世界転生2.0』の
サークル直販を開始いたします。(こちらの画像をクリック)



また、全国のイエローサブマリンさまでも販売開始しておりますので、
お見かけの際はぜひ手に取ってみてくださいね。

BOOTHにて販売受付中!
2018/11/25 14:03
ブログ

ゲームマーケット2018秋で頒布したゲームをBOOTHにて販売致します!

◆感じるポーカー◆
感じるポーカーBOOTH販売ページ





感じるポーカーの詳しいゲーム内容についてはこちらから!

 

◆成り上がりジャンケン◆
成り上がりジャンケンBOOTH販売ページ





成り上がりジャンケンの詳しいゲーム内容についてはこちらから!

 

 

少数生産のため在庫がごく僅かです(汗)
在庫切れが発生した場合は再販を予定しておりますのでTwitter公式アカウントより最新情報をご確認ください!

「けものほのぼの」お買い上げありがとうございました&次回制作予告など
2018/11/25 12:41
ブログ

「けものほのぼの」お買い上げありがとうございました&次回制作予告など
パレー堂です。

初出店でしたが多くの人に来ていただき、ありがたい思いです。

楽しんでいただけたら幸いです。

ただ、会場で多くの人に言われたのが「ほのぼのはできないよね」ということでした。

僕は一度もほのぼのできるゲームだとは言った記憶がないのですが、そこはまぁ、動物たちはほのぼのしているように見えて厳しい野生環境にいるんだなとでも思っていただければと(適当)

 

 

次回制作の件ですが現在2作品ほど考えており、完成したものからだしていこうと思います。

1つ目は「COME AND SAVE ME!!」(仮)です。

   

これは交互に救護側と防衛側にわかれ、救護側は地雷の場所を回避しながら、防衛側は地雷を踏ませたりetc.しながら得点を稼ぐというゲームです。

地雷の置く位置と枚数、1~3ラウンド中の地雷の置き方の並べ順序等によって防衛側の得点が変動するというギミックを考えています。また、さらに思考の幅を広げるためにお助けカードを複数枚考えています。

現在、ゲームバランス調整をおこなっている状態です(難航)。

 

 

 

 

2つ目は「Deadly Work」(仮)です。

この世には『異能』のチカラをもつ者たちがいた。彼らはそのチカラをいかして秘密組織のエージェントとなり、戦闘や諜報活動で活躍している。君は一般人ながらも組織に優秀さを認められ、そんな契約者たちのチームの司令塔となった。組織の目的は「他の組織から有益な情報を盗むこと」、「他の組織の契約者を消滅させること」だった。相手の組織からの刺客に対応しつつ、敵の機密を盗み出せ!!

という世界観のゲームです。こちらはすでにゲームバランスの調整まで終わっておりますが、キャラ絵が15枚、ゲーム盤、駒が10個ほど必要なゲームであり、コスト的に高くなりすぎてしまい、今すぐの作成ができません。とりあえず、コスト削減方法を考えているところです。

 

 

 

 

おわり

 

 

【日-J42】インスタント・インスト お品書き
2018/11/25 9:56
ブログ

【日-J42】インスタント・インスト お品書き
アナログゲーム制作サークル「インスタント・インスト」です。

ここでは、ゲームマーケット2018秋(11/25(日))出展作品のお品書きを掲示します。

メインの画像をクリックするとゲーム紹介ページへ移動します。

J42ブースにて出展していますので、お気軽にお立ち寄りください。

 

◇新作ゲーム

・I’M NOT GOAT(ヤギじゃないよ!)(1,500円)

アミメキリン「あなたがヤギね!?」

???「ヤギじゃないよ!」

一体誰がヤギなんだ!?

ハードボイルドでスリリングな「けものフレンズ」2次創作カードゲーム、正体隠匿型ゲームとして爆誕!



 

カバンちゃん「それはサーバルちゃんなので関係ないです」



COMING SOON...

 

◇旧作ゲーム

・TOPSPOT~日常編~(2,000円)

まさか、あの人がこんなことを!?

ちょっと普通の街で変わった日常を謳歌する、ほのぼのフィールド探検ゲーム!



 

・サバイバー(1,500円)

生存者として生き残るか、ゾンビとして生存者を喰らうか。

簡単にスリルが味わえるトリックテイキングゲーム!



 

 

【ALGOGLA情報】特典「ビギナーズドリル」の紹介
2018/11/25 9:26
ブログ

プログラミングができるボードゲーム「ALGOGLA(アルゴグラ)」、ゲームマーケット2018秋の販売特典として、ご購入の方にもれなく、コードカードの使い方が良くわかる「ビギナーズドリル」を進呈いたします!

「繰り返し(反復処理)」の入れ子構造など、難しいカードの組み方もこれでバッチリ!!

 

[caption id="attachment_113424" align="alignnone" width="169"] DSC_2290[/caption]

[caption id="attachment_113425" align="alignnone" width="300"] DSC_2291[/caption]

「回答ルパン」の頒布について
2018/11/25 9:00
ブログ

「回答ルパン」の11/25(日)の頒布については、E-67「米光と抜群のデザイナーズ」に委託させて頂きました!

ゲムマ価格 1,800円 購入特典でルパンの缶バッジが1個付きます。

よろしくお願いします。

 





 

ありがとうございました!!(ゲームマーケット2018秋★新作★出展作品『核心』)
2018/11/25 0:34
ブログ

ありがとうございました!!(ゲームマーケット2018秋★新作★出展作品『核心』)
本日は寒い中、ブースまでお越し頂き誠にありがとうございました!そして、ご購入頂いた方へ、重ねて御礼申し上げます!

個人制作(というか僕の制作)というのは、とても心寂しいもので、企業が行なうような綿密なマーケティングに基づいておりません。それ故、正直、需要があるかどうか分からない中で制作していました。

だからこそ、本日は多くのお客様に興味を持っていただきとても嬉しく思っています!

今作『核心』の本願は、皆様のコミュニケーションのお役に立つことです。ちょっと癖のあるゲームではありますが、お互いの相互理解や、新たな一面を発見するなど、少しでも人生に良い方向で影響があればと願っています。

また、機会があれば?新たなゲームを引き下げて参りますので、その際は、またご贔屓によろしくお願いします!本日は本当にありがとうございました!

特別記念付録・A1サイズ「クラシカルグルーム役表」:CLASSICAL GLOOM 11/25(日)I15
2018/11/25 0:33
ブログ

「SEVEN」のルールで使用可能となります、クラシカルグルーム役表をA1ポスターサイズで作成しました。

全役名がカードのイラストとともに記載されております。

11/25(日)ゲームマーケット2018秋のI15ブースにて「クラシカルグルーム」を1点お買い上げの方に1点贈呈いたします。

ゲームマーケット2018春にて既に「クラシカルグルーム」をお買い上げの場合、本商品または所有していると分かる写真をお見せいただければお渡しいたします。

「クラシカルグルーム役表」単品での販売は500円(税込)になります。

『すばやく!つないで! くまモンVer.』の遊び方
2018/11/25 0:25
ブログ

『すばやく!つないで! くまモンVer.』の遊び方
すばやく場に出されたカードにつなげていく、判断と速度が大切なトランプのスピード系ゲームとなります!

 

■つなげる条件

〇数字でつなげる(数字のカードは1~10まで)

場に出ている数字の前後の数字をつなげることができます。

カードが”1”なら、出せるカードは”2”か”10”となります。カードが”10”だとすると、”1”と”9”が出せます。

〇色でつなげる(赤、青、黄、緑、オレンジの5色)

同じ色のカードをつなげることができます。

複数の色を持つカードは、どれかの色が同じなら、つなげることができます。

※数字と色を持つカードは、数字でつなげても色でつなげてもOK!

 

■勝利の条件

自分のカードがはやくなくなった人が勝ち。

(3人の場合は、残った2人で続けます)

 

■ゲームの流れ(カッコ内は3人の場合)

①ゲームカードをよく切って、裏返しにして2つ(3つ)の山に分け、切ったプレイヤーでない人から、好きな山札を選びます。

②裏返した山札から、お互いに手元にカードを4枚(3枚)表向きに置きます。

③くまモン!という掛け声でお互いに自分の山札から一枚中央に表向きに置きます。

※掛け声は自由です!

※山札がない場合、手元から出します。

④お互いの手元にある4枚(3枚)のカードを場にある2枚(3枚)の表カードに

つながるカードを重ねていきます。

⑤手元のカードは常に4枚(3枚)です。

※枚数がへったら山札から出します。

⑥みんながカードを出せなくなったら、

③に戻ります。

 

自分のカードがなくなった人の勝利です!

 

『すばやく!つないで! くまモンVer.』の遊び方カードはこちら!

↓ クリックしてね!



 

遊び方のヒント!

その1、つながる数字と同じ色が出せるとゲーム思考を切り替える!

その2、相手の札を見て、どのような順番に出すか考えよう!

あとは、みんなで遊びながら考えてね!

ジーダッシュスタジオは2018秋11/25(日)出展、
ブース番号は【F37】で、試遊スペース付きブースとなります。
是非お気軽にお立ち寄りください。