検索結果を
件ずつ表示しています

暗号を駆使して人間の拠点を襲撃せよ
2022/4/21 1:15
ブログ

暗号を駆使して人間の拠点を襲撃せよ

【Imitation Re:code】

暗号を駆使し、人間の基地を襲撃するエイリアンと、

暗号を解いて基地を防衛する人間に分かれて戦う2人用戦略頭脳バトル

 

<人間>

暗号が解けたことがエイリアンに悟られると、解いた暗号が変えられてしまう。悟られないよう戦局を有利に進めろ

<エイリアン>

人間に暗号が解かれると、襲撃の目的がばれてしまう。暗号が解かれたと判断したら、暗号を変えて対処しろ


Imitation Re:codeのルールについてエイリアン側の視点でご紹介します。

 

エイリアンの目標は1つ

“「最終目標」を構成する「構成材料カード」計7枚を、9ターン以内に集める” こと。

 

メインボード上部の「母艦」から出撃したエイリアンは、

「ハム」「セム」などの人間の拠点を目指し襲撃します。

 

 

その目的は、地球由来の物質「最終目標」を持ち帰ること、

そのために、「最終目標」を構成する「構成材料」7枚を人間から奪うこと、です。

(例:ペニシリンが最終目標の場合、鉱物類1つ、微生物類4つ、ガス類2つを集めれば勝利です。)

決められた「最終目標」を持ち帰るため、人間の拠点を襲撃して構成材料を奪いましょう。

 

人間は、エイリアンがなにを目標としており、どの材料を目的に襲撃しているかを知らないため、

人間にバレないように振る舞いましょう。

同じ構成材料を狙い続けると、エイリアンの目的がわかりやすくなり、

襲撃を人間に防衛されたり、エイリアンを迎撃されたりしてしまいます。

 

ただし、人間にエイリアンの最終目標がバレたとしても、対応方法が1つあります。

一度だけ「最終目標」と「暗号」を変えることができます。

 

例えばペニシリンを集めていると思わせている間に、メタンを集めて勝利を目指すことができます。

エイリアンは、”人間に暗号がバレているか?”ということだけではなく、

暗号を変えた際、”暗号を変えたことが人間にバレていないか?”ということも注意する必要があります。

 

人間の行動から暗号の解読状況を判断し、相手の裏をかいて勝利を目指しましょう。

 

 

<その他エイリアンが使用するカード>

(↑任務遂行実績カード)

(↑暗号対応表カード)

 

【フジヤマクリエイト】取り置き予約の〆切は本日21日23:59です!
2022/4/21 0:56
ブログ

【フジヤマクリエイト】取り置き予約の〆切は本日21日23:59です!

フジヤマクリエイトの取り置き予約は、本日21日23:59を〆切とさせて頂きます!ご予約ページはこちら

大変ありがたいことに、前回のゲムマ秋にて300個以上のフジヤマクリエイトを届けることができました。私たちは過去6回ゲムマに参加していますが、ナナイロアジサイと合わせて最も忙しいゲムマとなりました。ありがとうございます。Twitterなどでも、ゲームコンポーネントの見た目とともに、「対戦なのに他プレイヤーを積極的に助ける」プレイ感が好評のようです!嬉しいですね。

今回は小売価格3,900円に対して、ゲムマ特別価格3,000円で頒布します。割引率23%、いつも以上にお買い得です!


フジヤマクリエイトは2~5人、20分から遊べる六角形タイル配置 x セットコレクションゲームです。キーワードは「情けは人のためならず」で、思いやりが必要なボードゲーム!?進行はドラフト形式なので人数が増えてもプレイ時間はあまり変わらず、ゲーム会の隙間にも遊べて使い勝手も良いです。ルール理解はシンプルだけど奥深いゲームを探しているあなたにぴったり。

より詳しくゲームを知りたい方は、ぜひ公式サイトのゲーム紹介ページをご覧ください。また、取り置き予約はこちらから。

【ナナイロアジサイ】取り置き予約の〆切は本日21日23:59です!
2022/4/21 0:39
ブログ

【ナナイロアジサイ】取り置き予約の〆切は本日21日23:59です!

ナナイロアジサイの取り置き予約は、本日21日23:59を〆切とさせて頂きます!ご予約ページはこちら

ナナイロアジサイの販売開始はちょうど昨年春のゲームマーケットです。にもかかわらず、いまだにTwitterでたくさんの感想を書いて頂いたり、今回も取り置き予約の連絡を頂いています。ありがとうございます。見た目の可愛さ、手軽さ、けれども実は手強いプレイ感を気に入ってくれる方が多く、とても嬉しいです!

今回は小売価格3,000円に対して、ゲムマ特別価格2,500円で頒布します。


ナナイロアジサイはアジサイの「色移ろい」を世界観としたゲームで、花コマの色が次々と変わっていくところが大きな特徴です。色鮮やかに変わる盤面であなたの戦略が冴える、オセロ風対戦ゲーム。正体隠匿のオプションルールもあります。パステルカラーの可愛い花コマを愛でながら、家族や友人と一緒にワクワクする一瞬を。

ゲーム紹介ページはこちら、取り置き予約はこちらから。

「ALLWIN」制作秘話(!?)
2022/4/21 0:36
ブログ

「ALLWIN」制作秘話(!?)

こんにちは!

ゲームマーケット当日まであと少し……! というところで、私達の販売する「ALLWIN」をゲームマーケットに出すまでのストーリーを紹介しようと思い立ち、筆を取ってみました。

最初に「ALLWIN」のアイデアが出たのは昨年の8月。ボードゲームが好きな仲間のとある悩みから始まりました。
父にはいつも負け、妹にはいつも勝ってしまう。コロナ禍で家族と一緒にボードゲームで遊ぶ事が多くなり、「同じゲームでも毎回結果に変化が欲しい!」「やりがいを感じたい!」と感じる事が多くなったメンバーの1人に焦点を当てました。
そしてその願いを叶えるため、元のルールがシンプルかつ誰もが知っている「リバーシ」をテーマに選びました。

リバーシをテーマに何か新しい遊びを作れないかな? と試行錯誤する中、運でゲームが進んでいく「すごろく」を掛け合わせるのはどうか?という意見が出て、「裏返されるまで効果の分からないコマのあるリバーシ」や「あるマスの上にコマを置いたらカードを引いて、その指示に従うリバーシ」などなど、運要素の入ったリバーシについて、メンバー内で案を出し合いました。その中には今のALLWINの原案となるものも、、、。
戦略を立てた方がもちろん有利になる。でも、それだけじゃない。運と戦略がバランス良くなったリバーシに、
「これだ!」 とみんなでALLWINを作ろうという事になりました。

↑この段階からデザインもロゴもほぼ決まっていました↑

ちなみに「ALLWIN」という名前は、ポーカーの「オールイン(全額賭ける)」というテクニックからつけられました。どうしてカジノ?というのも、リバーシ盤の緑とタイルの赤色、Stackで積んだコマ(なんだかチップみたい)……と、プレイ中の様子がまるでカジノのようだったからです。ついでに「オールウィン(全部勝つ!?)」とも意味が取れそうでした。

↑初期の構想には「Miss a Turn」という1回休みになるタイルや「Turn Over」というその場でコマをひっくり返す効果のタイルも存在していました。


しかし、テストプレイの中で「一回休みになる度に段々弟がすねていく」「Turn Overがあるとすぐに盤面が黒一色になる」等々……と、ネガティブ寄りの感想が多いなと分かり、Miss a Turnは現在のALLWINの「Go On」に変更し、Turn Overはナシになりました。
ゲーム作りに協力してくださる企業の方と、説明書を作りながらゲームや説明書のテストを続けていきます……

左:テストプレイで気づいた事等々のメモ。特にStackで2枚だけ積むのはインパクトが薄いな~、というのは共感でした👍
右:最初のコマの置き方の途中経過。完成品と比べるとちょっと見づらい、、?

12月になり、ゲームマーケットの出展社申し込みの時期になりました。どうやって世の中にALLWINを打ち出そうか……と考え、企業の方と話している際に偶然ゲームマーケットを発見しました! 自分達の作っている「ALLWIN」を発表する場として、最高の機会では!? と思い、申し込みをしました。年明け、出展が決定して今度はノボリやチラシやパッケージの制作に追われていきます、、、
また、「SNSやブログでの発信も重要!」 という情報をゲットしブログやTwitterでの発信にチャレンジ。が、やはりSNSでの良い発信方法が掴めない、、、これは修行しなくては。

そして、このALLWINもまだまだ途中経過。ゲームマーケットを通じて、もっと良いボードゲームへと進化させていきたいです。
ゲムマ当日は、中高生組1人、企業の方2人の計3名で参戦します!(当初のメンバーの中でも大事な予定が重なったり、受験に向けて勉強に集中したい! という事で活動をお休みしている方も居ます)
明後日からのゲームマーケットもよろしくお願いします!!

【土チ05】にゃんだふるらいふのご紹介 (7)【ナワバリ争い!】
2022/4/21 0:17
ブログ

【土チ05】にゃんだふるらいふのご紹介 (7)【ナワバリ争い!】

こんばんは、L.A.G.Craft(らぐくらふと)のみどうさ(@St_Usagi)です。
L.A.G.Craftは、ゲームマーケット2022春に土曜日のみ、「チ05」にて出展いたします。

さて本日も、新作『にゃんだふるらいふ』の紹介を進めていきます。
これまでの記事はこちらから各ブログに進んでご確認ください!(ゲムマサークルページ
今回のテーマは「ナワバリ争いについて」でございます。
前回は小ネタっぽい話でしたが、今回はちゃんとゲームの紹介です。

○同じ場所に何度も通おう!
このゲームでは、書く場所に通った回数を記録していきます。
同じ場所に最も多く通ったねこは、その場所のボスになれます。
ゲーム終了時にボスになっていると、その場所ごとに異なる勝利点がもらえます。


赤矢印のように、足跡のトラックとねこチップを使って、書く場所に行った回数を記録します。
場所カード中央の黄色で囲んだ数字が、ボスになった時にもらえる勝利点

また、同じ場所に6回(全14回中の!)通うと、その場所のボスの座が確定し(通称ビッグボス)、
さらにボーナス点3点がもらえます!

 
ボスの座はカードで表します。
ビッグボスになれたら、カードを裏返します。

という感じで、同じ場所に何度も通うといい感じだよ!というルールです。
ただ、同じ場所に通うということは、手に入る資源が偏ったり、できることが少なかったりと、
必ずしもいいことばっかりじゃないので、ちょっと悩みどころですよね…。


○ボスの座を争おう!
ボスの座は、一番多くその場所に通ったねこのものなのですが、
通った回数が同じ場合、あとから来たねこの方がボスになります。
(今のボスを追い出してしまうのです!)


同じ訪問回数なら、あとから来た方がボスだ!

なので、けっこうボス争いは激しいものになります。
また、実は後手番の方が有利だったりするので、これも悩ましいポイントです。
ぜひ、どんどんボス争いをふっかけて、自分のナワバリを広げていきましょう!

 

今回はボスねこ争いのお話でした。
もうゲムマも近いですし、にゃんだふるらいふの紹介も、ちょうどほとんど終えることができました。
次は「たからものともくひょう」という得点手段の話をするか、旧作たちをまとめて紹介するかです。
ゲーム全体が気になるな!の人は、にゃんだふるらいふのゲームページからルール全文が確認できます。

さて改めまして。L.A.G.Craftは土曜日のみ、チ05ブースに出展です。
旧作『うぇるかむ!にゃんこ』『ROSARIUM』『がっぽり!えすけ~ぷ』も頒布いたします。
いずれも予約受付中です。ご活用ください。
予約フォーム

それでは、今日はこのへんで。
みどうさでした!

4/24㈰【ウ-09】でじたすBINGO ルール解説動画解禁
2022/4/21 0:02
ブログ

4/24㈰【ウ-09】でじたすBINGO ルール解説動画解禁

いよいよゲームマーケット2022春が今週末に迫ってまいりました。

お陰様で新作の『でじたすBINGO』も沢山の紹介サイトでご紹介頂いております。

直前となってしまいましたが、ルール解説動画を公開致しました。

https://www.youtube.com/watch?v=SZ3_i7Uf4lI&t=15s

お品書きも公開中:https://gamemarket.jp/blog/181572

※当日取り置き予約も受付中ですので、ご興味ある方はコチラからお早めに!!

 

【でじたすBINGO紹介サイト一覧】

The Drowning Pawn様(@GamesKaigai):Game Market 2022 shopping list !

・横浜シャインゲームズ様:小学生と親子で遊んでみたいボードゲーム【ゲームマーケット2022春】

・ぼどろぐ様:ゲームマーケット2022春 おすすめ自薦ボードゲーム

・Board Game to Life様:【ゲムマ2022春】絶対に見逃せない100種以上の出展作品を一挙公開!

 

旧作も併せて予約受付中!!

取り置き予約はコチラから・・・

 

4/24㈰ウ09ブースにて皆様にお逢い出来るのを楽しみにしておりますm(_ _)m

トリテ×ルーレット『Roulette-Taking Game』コンポーネント紹介動画です!
2022/4/20 23:55
ブログ

トリテ×ルーレット『Roulette-Taking Game』コンポーネント紹介動画です!

こんばんは、PaixGUILDです。

ゲムマまであと3日!ということは、
新作【Roulette-Taking Game(ルーレッテイキングゲーム)】の予約割引があと2日となりました。

ゲムマ特価3500円のところ、ご予約で3000円でお求めいただけますので、是非お早めのご予約を!

▼予約フォーム
https://forms.gle/4gJN6ii5UNw6Z7iQ8

 

▼ゲーム概要

Roulette-Taking Game(ルーレッテイキングゲーム)
人数:2-4人
価格:3500円(ゲムマ特価) 
★ご予約いただいた方は500円引きの【3000円】でご提供します!
プレイ時間:20-40分
対象年齢:12歳〜

ゲーム詳細についてはゲーム紹介ページを随時更新しますのでご覧ください!
 

ご予約、お待ちしています!
会場に来られない方向けに、BOOTHでの販売も開始しております。

※BOOTH価格は送料込・3500円となっております。
 

▼会場取り置き予約・郵送予約はこちらから!
https://forms.gle/4gJN6ii5UNw6Z7iQ8

「教えて!CloverPrince!」 遊び方紹介動画
2022/4/20 23:38
ブログ

「教えて!CloverPrince!」 遊び方紹介動画

こんにちは、3D6です。
今回は、「教えて!CloverPrince!」の遊び方をご紹介する動画をご案内します!

 

▼ゲームの紹介記事はこちら
https://gamemarket.jp/blog/181759

 

【かわいく生まれたい】ゲーム紹介
2022/4/20 23:24
ブログ

【かわいく生まれたい】ゲーム紹介

O2TYです。

 

ゲームマーケット2022春は土曜日【ス18】で出展します。

ゲーム紹介に興味を持った方は、ぜひ遊びに来てください! (見に来ていただくだけでも嬉しいです!)

 

さて、あなたにひとつ質問です。

どちらの女性が幸せになると思いますか??

「うーん・・・。」

「どちらも暗き道。」

「社長令嬢ってね、甘くないんですよ。」 「タバコ吸えへんとか?」 「んなもん一生無理だろ。」

「右かなぁ・・・いうて、いつも笑顔やしな。」 「なんの笑顔なんだ・・・。」 「浮気されても、一生気づけない可能性あるぞ。」 「怖。」

ワチャワチャとそんな話をするゲームです。

 

今回は2022年春の新作「かわいく生まれたい」を紹介させていただきます。

ゲームマーケット2021秋にて好評いただいた「イケメンに生まれたい」の姉妹作となり、今回は女の子バージョンです!

※前作「イケメンに生まれたい」のご紹介はこちら

 

「かわいく生まれたい」は、前作「イケメンに生まれたい」同様、アナログゲームに触れたことがない人でも遊びやすいように、

カードを山札から引いて並べるだけというシンプルな操作ながら、コミュニケーションが楽しくなるような体験ができるゲームとなっています。

勝敗よりも過程のコミュニケーションを楽しんでいただくことに重点を置いたゲームです。

 

 

姉妹作「イケメンに生まれたい」とカードを混ぜて遊ぶのもオススメです。

 

それでは土曜日【ス18】にてお待ちしております~!

 

ゲームマーケットにお越しできない方向けにネットでも販売しております。

遠方で気になった方はこちらでお買い求めください。

https://ymkgame.base.shop/

【ヨリミチ/ヒトイキ】当日情報!【タ22/コスメボックス】
2022/4/20 23:14
ブログ

【ヨリミチ/ヒトイキ】当日情報!【タ22/コスメボックス】

こんばんは!コスメボックスです!

ゲムマ2022春まで後3日!
コスメボックスは4/23(土)【タ22】に出展します!

頒布する作品は、最新作ヨリミチと準新作ヒトイキです✨

 


駄菓子屋 ヨリミチ🍬 (ゲムマ2022春 最新作!)

  • 買った駄菓子を自慢して得点を競い、イチバンの人気者を目指すパーティゲームです。
  • 「味」と「食感」のウワサが、駄菓子の得点を左右する勝負の決め手。
  • ウワサを聞いたり流したりしながら、限られたお小遣いを上手に使って駄菓子を買い、高得点を目指しましょう!

プレイ人数...2~4人 プレイ時間...約20分 対象年齢...8才以上

ゲムマ価格:2000円

詳細はこちら!ゲムマお取り置きはこちらのフォームから!

 


喫茶 ヒトイキ🍹 (ゲムマ2021秋 作品)

  • 5枚のクリームソーダカードを入れ替えていき、その組み合わせの得点を競うパーティゲームです。
  • 「ヒイテ、カサネテ、ソロエテ」の3ステップで、どなたでもすぐにお楽しみ頂けます。
  • 心華やぐ「イロ・カタチ・トッピング」のクリームソーダで、ちょっとヒトイキしませんか?

プレイ人数...2~6人 プレイ時間...約15分 対象年齢...8才以上

ゲムマ価格:2000円

詳細はこちら!ゲムマお取り置きはこちらのフォームから!

 


どちらもお取り置きは4/22(金) 23:59まで受付中です!!

さらに!この度、とものストラップ様のスタンプラリー企画に参加いたします!✨

コスメボックスのブースで商品を購入いただけると、スタンプを押すことができます!

そして、ヨリミチとヒトイキのストラップも作っていただきました!!

これは...!レトロかわいさが...!増して...かわいいです...(語彙力)

是非是非、よろしくお願いします!詳しくはとものストラップ様のTwitterにて!

 

それでは、ゲムマ当日を楽しみに体調に気をつけて準備を進めましょう...!

是非、【タ22】にヨリミチしていってくださいね✨

【土曜イ09】FR@games『王冠をつけた猫』【予約受付中!】
2022/4/20 22:54
ブログ

【土曜イ09】FR@games『王冠をつけた猫』【予約受付中!】

【FR@games ✕ SMART500ゲームズ】


「FR@games(ふらっとゲームス)」では『ゲームマーケット2022春』に新作ゲーム『王冠をつけた猫』の
頒布をいたします。現在予約受付中ですので、是非ご予約をお願いいたします。
【予約はこちら】⇛ https://forms.gle/Jw4Ey4sjKM7ygAgk9…


◆ルール説明◆
『王冠をつけた猫』は二人用の戦略ゲームです。
お互いにプレイヤーは、自分の手番に以下の行動をします。

  1. 子猫コマを2マス移動させる。
  2. 柵を1つ配置する。

これをお互いに繰り返していって【子猫の捕獲】をしたプレイヤーが勝利します。
ただし、「子猫コマを2マス移動することができなくなった」瞬間に敗北となってしまうので注意が必要!
相手には子猫を捕獲されないように逃がしつつ、自分の手番では子猫をうまく捕まられるように
先の展開を考えつつ、上手にプレイしていきましょう!


◆内容物◆
『王冠をつけた猫』には以下の内容物が含まれます。
 ▼子猫コマ(木製):1個
 ▼ディスク(木製):2個
 ▼柵(木製)   :20個
 ▼シート(布製) :1枚
 ▼説明書     :1枚

 ■価格      :500円/個

◆おわりに◆
『ゲームマーケット2022春』には、以下の日程で参加いたします。
 ●4月23日(土):イ09「FR@games」ブース
 ●4月24日(日):キ06「SMART500ゲームズ」ブース

土曜日の取置予約は下記にて行っておりますので、是非事前にお申し込みをお願いいたします。
https://forms.gle/Jw4Ey4sjKM7ygAgk9…

よろしくお願いいたします。

FR@games :尾根ギア
Twitter ⇛ https://twitter.com/FRat_onegear

【4/20更新】ゲムマの前にホメタリーディスラレタリー【ホメ天国・ディス楽園】が遊べるお店一覧
2022/4/20 22:23
ブログ

【4/20更新】ゲムマの前にホメタリーディスラレタリー【ホメ天国・ディス楽園】が遊べるお店一覧

遠方にお住まいだったりコロナが不安だったりで
ゲムマに参加できない方のために、

少しでも多くの方にホメタリーディスラレタリーを遊んでいただくために

ボードゲームカフェ様にご協力いただいて
ゲームを置いていただくキャンペーンをしておりました。

 

ゲームマーケット2022春の予約はまだまだ受付中です!

■■予約フォームはこちら■■

 

いろんな物をいろんな視点から褒めたりディスったりする大喜利ゲームです!

お近くのボードゲームカフェ様にてぜひ遊んでみてください!!

 

【ホメディスを置いていただいたボードゲームカフェ様リスト】
※郵送の配達事情で店舗にまだ届いていない可能性がありますことをご了承ください

宇都宮のコワーキングスペース&ボードゲームカフェ ポケット

ボードゲームカフェSonnenSpiele ゾンネシュピール

ジョコタスカフェ新前橋店@ボードゲームカフェ

BoardGameCafe VANQUiSH 千葉のボードゲームカフェ バンキッシュ

ルスト ゲーム&イベントスペース@愛知県安城市RUST GAME AND EVENT SPACE

ゲームカフェ秋葉原集会所

ボードゲームカフェ7Gold@東大阪

あそびCafeコロン (ボードゲームカフェ)

アソッベ@山形 ボードゲームカフェ

ボードゲームカフェふらっと-flat

アジトベル 恵比寿のボードゲームカフェ

塩尻市広丘ボードゲームカフェ・ココカラ

【立川店】 JELLY JELLY CAFE

Popcorns* 品川大井町ボードゲームカフェ

ボードゲームカフェ@ぼぬーる 阿佐ヶ谷

ボードゲームカフェロンドン@吉祥寺

 

(2022/4/20現在)

 

ホメタリーディスラレタリー【ホメ天国】ホメタリーディスラレタリー【ディス楽園】

ゲーム概要はこちら!!

https://gamemarket.jp/blog/179887

 

ただいま予約受付中!

■■予約フォームはこちら■■

 

【4/23(土)イ13】グリューンゲームズ2022春のお品書き
2022/4/20 22:13
ブログ

【4/23(土)イ13】グリューンゲームズ2022春のお品書き

今回は新作が2つ、旧作を1つ販売いたします!

「ケイクテイク」ハンドメイドのコマがとても可愛いゲームです。

持ち寄りパーティにケーキを持って行き、誰とも被らなければ点数ゲット!

簡単ルールですぐに遊べるバッティングゲームです。

 

「ホットケーキができるまで。」盤面が一周するアブストラクトを遊びたい。

それを叶えるために、こちらもお手製でコマを制作しています。磁石を樹脂粘土で包み着色。

平面にするととても簡単に出来そうなルールですが、立体になるだけで混乱!

その感覚をぜひ味わってみてください。

 

「わかってダーリン」カップルさんのためのコミュニケーションゲーム。

こちらは去年のゲムマ秋に発売したものです。

恋人と遊んで、照れちゃうのを楽しむゲームです。

結婚祝いなどプチギフトにもおススメ。

 

フリーペーパーも3種類ご用意しています。フリーペーパーだけのお立ち寄りでも大歓迎です。

「ボードゲーム座談会」マーティン・ワレスのスチールドライバーについて…

ボードゲームのポッドキャストをされているどじょうさんとととろさんのフリーペーパーを置かせていただきます!

ボードゲーム座談会ファンの方は必見です。

 

「CONCEPTが面白い!!」ボードゲーム『コンセプト』への熱い気持ちを伝えたフリーペーパーです。

こちらは「ちっち邸のゆるっとゲーム雑談」のミナっちさんが書かれています。

ぜひこれを読んでコンセプトを遊んでみてください!

 

「GrunGames通信」こちらは私、依酉みどりが書くエッセイ風味なペーパーです。

最近好きなゲームや、ゲーム作りについてなど、適当なことをゆるゆる書いています。

 

以上!賑やかなラインナップになったと思います。

 

今回もどうぞよろしくお願いいたします。

ロドボダの予約〆まで後2時間!!
2022/4/20 22:11
ブログ

ロドボダの予約〆まで後2時間!!

こんばんは、てんぐすたんのエヌ氏です!
「ロード・オブ・ボーダーズ」の当日取り置き予約の受付は今日の23:59までです!

 

取り置きサイトはこちら

公式ホームページ

感想まとめ

【各動画まとめ】

▼公式PV

▼ボドゲかぞく様によるインスト&紹介動画

▼The Game Gallery Channel様による「2021年下期マストバイゲーム15選」(2人用部門に選ばれました!)

【ゲムマ2022春】お品書き!
2022/4/20 22:07
ブログ

【ゲムマ2022春】お品書き!

こんにちは。

はじめましての方は、はじめまして。

HOUROUと申します。

 

ゲームマーケット2022春のお品書きを公開します。

2019秋からの旧作や、2021秋の準新作を頒布します。

旧作に関しては、特別価格でのご提供となります。

 

<お品書き>

「BEASTORY」(2019秋・旧作) 3,000円

  ・1~6人用、協力型RPG風ボードゲーム

  ・ビーストを使用して、エメラルドの森を守る旅に出よう。

  ・「BEASTORY」紹介ページ

「SOUL&CIRCUS」(2020春・旧作) 1,500円

  ・2~4人用、対戦型ポーカーベースのゲーム

  ・手札の役で相手の魂を奪い、捨て札の役で戦況を変える戦略ポーカー!

  ・「SOUL&CIRCUS」紹介ページ

「ナイトメアクルセイダーズ」(2021秋・準新作) 4,000円

  ・2~5人用、協力型タクティカルボードゲーム

  ・駒を動かし、挟撃して悪夢を倒そう。夢のようなストーリーとステラテジー

  ・「ナイトメアクルセイダーズ」紹介ページ

 

以上です。

当日は【土曜・シ10】ブースでお待ちしております。

次回作「蒐刀伝」のテスト版も展示していますので、ぜひ足を運びにいらっしゃってください(^^♪

お待ちしております!!

 

【限定販売1,500円】悪魔襲来協力ボードゲーム『ラスボス』シ12
2022/4/20 22:06
ブログ

【限定販売1,500円】悪魔襲来協力ボードゲーム『ラスボス』シ12

こんにちは!24(日)にゲムマに出展しますしょまcafe(ブース番号:シ12)です!
 

今回初の特価で頒布致します!

物理的にも重量級のゲームの為、ご用意できる数に限りがございますのでお求めの際は当日お早めにブースへお越しください。

 

商品名:悪魔襲来協力ボードゲーム『ラスボス。』

プレイ人数:2~4人用

プレイ時間:60~90分

対象年齢:10歳~

ゲームシステム:協力

ゲムマ特価:3,000円→1500円

 

ラスボス。のゲーム詳細

お取り置き予約

 

ボドゲかぞく様によるプレイ動画

 


 

しょまcafeボドゲ、ご予約受付中!

 

お取り置き予約はこちら!

 

 

 

『時計仕掛けの館』ティザー動画の公開日決定
2022/4/20 22:00
ブログ

『時計仕掛けの館』ティザー動画の公開日決定

4/22(金)17:00 ころ ボードゲーム『時計仕掛けの館』のティザー動画を公開します!

乞うご期待下さい!!

キャラクターデザインは、日寺二牙様(@wtfruit12) です。

 

最新情報は、公式Twitterをご覧ください。

 

『時計仕掛けの館』

このゲームは、洋館の中で魔物と戦ったり隠れたりしながら、失踪したクラスメイトを探し出すゲームです。クラスメイトと魔物の間には相性があり、運悪く相性の悪い相手と戦ってしまうと負傷してしまいます。

 人 数:2〜3人    時 間:15〜30分   年 齢:8歳から

【稟議王】予約受付は4/21(木) 23:59までです!
2022/4/20 21:50
ブログ

【稟議王】予約受付は4/21(木) 23:59までです!

いつも大変お世話になっております。

サークルNBOのヒロです。

 

ゲームマーケットまであと少しですね。

なんだか毎日ソワソワしてます。笑

 

稟議王〜ハンコの時代は終わらない〜の予約受付は、

4/21(木)23:59までとなります!

 

ありがたいことに、すでに生産数の半数以上の予約をいただいておりますので、

確実に購入されたい方は、事前予約を強くおすすめします!

ご検討よろしくお願いします。

ゲーム概要はこちら

取り置き予約はこちら

 

 

新作「ビストライド」まもなく予約終了です!
2022/4/20 21:47
ブログ

新作「ビストライド」まもなく予約終了です!

i2ゲームズ新作「ビストライド」

お取り置きの予約、締切わずかとなりました!

ゲーム概要はこちら

移動性能・特殊能力の異なる「ビースト」と斜角・重量の異なる「ライダー」を組み合わせて戦う異種騎馬戦ゲーム

予約はゲーム本体と公式アートブックセットのみ承っています。

アートブックは限定生産品で部数に限りがあります。規定数に達し次第終了となりますので、ご承知おきください。

【ビストライド】

イベント価格3,500円(店舗予価4,550円)

◆2〜10人用

◆30〜45分

◆8歳〜

【ビストライド公式アートワークブック

「The World of BESTRIDE」】

頒布予定価格1,000円(一般販売予定なし)

✴︎B6版フルカラー38ページ

◆ビストライドのキャラクター設定や世界観が盛り込まれたアートブックです。

◆本書限定キャラクターの別ビジュアルなど、純度100%作者の趣味で作られています。

少数生産のため部数に限りがあります予約はアートブックとセットのみ承ります。

【エリアB20】『ゲット・オン・ボード:ニューヨーク&ロンドン 日本語版』のコンポーネント
2022/4/20 21:45
ブログ

【エリアB20】『ゲット・オン・ボード:ニューヨーク&ロンドン 日本語版』のコンポーネント

ゲット・オン・ボード:ニューヨーク&ロンドン 日本語版』はボード上に木駒を置いてバス路線をつくっていくゲームです。
乗客を乗せ、有名スポットを巡り、目的地に降ろして喜ばれる路線を目指しましょう。2-3人はニューヨーク、4-5人はロンドンのマップで遊べます。

バスチケットカードはカード自体にパンチ穴が開いている特殊加工様です。バスチケットの雰囲気が出ていますね!


四つ折りボードは両面仕様。プレイヤーの得点などは個々のメモパッドに記入します。鉛筆も付属。

ゲームマーケット2022春で先行販売致します!(一般販売は5月末予定)

【エリアB20】Saashi & Saashi ゲムマ春の販売リスト
2022/4/20 21:30
ブログ

【エリアB20】Saashi & Saashi ゲムマ春の販売リスト

【エリアB20】Saashi & Saashiのゲームマーケット2022春の販売リストです。(両日出展)
新作はカードゲーム『ゲストがくる前に』と『ゲット・オン・ボード:ニューヨーク&ロンドン 日本語版』 です。

・『ゲストがくる前に』GM価格 2000円 NEW←試遊卓あり
・『ゲット・オン・ボード:ニューヨーク&ロンドン 日本語版』GM価格 3500円 NEW
・『バスルートをつくろう・ダイス』GM価格 2500円
・『Aコードで行こう 新版』GM価格 2500円
・『フィルムを巻いて!』GM価格 2200円
・『エレベータ前で』GM価格 2000円
・『旅のあと』GM価格 3900円
・『コーヒーロースター 欧州エディション日本語版』GM価格 3900円

『ゲストがくる前に』の試遊卓ありです。
『ゲット・オン・ボード:ニューヨーク&ロンドン 日本語版』は空輸で届いた分の先行販売のため、ゲムマ持ち込み数量は少なめです。
その他に『バスルートをつくろう』も少量持っていきます。

よろしくお願い致します。 

【新作トリテ】アメノキリフダの予約は22日正午まで!【取り置き予約】
2022/4/20 21:20
ブログ

【新作トリテ】アメノキリフダの予約は22日正午まで!【取り置き予約】

こんばんは、モーモーゲームズのせんちゃです!

2022春の新作、季節の巡りと共にカードの強さが変わるトリテ「アメノキリフダ」!!

準備の関係で取り置きは4月22日正午で締め切らせていただく予定です。

検討中の方は是非お忘れなく!

 

予約フォーム

https://docs.google.com/forms/d/14_q6SEa5HbIhWkW8dWALW_seooQ57RQK_dDY1oC3XI4/edit

説明書PDF

https://drive.google.com/file/d/1Ny-uiRt_tbeZvPwE6hH7KIuLEDMXNtTV/view?usp=sharing

「Mystery Game Catalog」配布のおしらせ
2022/4/20 21:19
ブログ

「Mystery Game Catalog」配布のおしらせ

「ゲームマーケット2022春」で販売・頒布されるミステリーゲームの情報をまとめたチラシを作成しました。

当日会場で配布いたします。

こちらでもpdfデータを公開しますので、よろしければご覧下さい。

※2022/4/22 マーダーミステリーブースの情報を修正したバージョンを公開します

https://image.gamemarket.jp/20220422_232749_チラシ220422.pdf

振ってババを見抜け!
2022/4/20 20:59
ブログ

振ってババを見抜け!

「耳と手感覚」のババ抜きの動画をアップしました。 説明書を読むのが面倒な人はこっちで。 難易度低めなので、幼い子と遊ぶ時やゆるく遊びたい時、ビギナーに良いです。よろしくお願いします。 https://youtu.be/w-BNhefRSQc

公式HPもご確認お願いします。

http://chotoz.wp.xdomain.jp/yubikankaku/

 

耳と手感覚 2000円

 

------------------

 

出展日:土日両日

ちょっとずつ違う

ブース番号:エ18

 

------------------

 

 

 

よろしくお願いします。

 

密林社畜拡張ルール「氷の床」のご紹介
2022/4/20 20:45
ブログ

密林社畜拡張ルール「氷の床」のご紹介

一石ラボのCRAZYRATです。

いよいよ、ゲームマーケットまであと3日。

新型コロナ感染症の新規陽性者も少し減少傾向にあるようで、
無事、開催されそうなことにホッとしております。

さて、密林社畜にはいくつかの追加ルールがありますが、
今回は追加ルールで登場する「氷の床」をご紹介します。

基本ルールでは、固定位置3か所に柱があるのですが、
内容物としては柱チップは12枚、用意されています。

これは、以前紹介した「詰め社畜」に使用するほか、裏面がこのようになっています。

 

これを敷き詰めると、こんなふうになります。

※1セット分ではこんなに敷き詰められません。
 6セット分を敷き詰めたものです。

これは、デジタルゲームなどでもおなじみの滑る床、「氷の床」を表しています。

この床の上では、駒も荷物も能動的に止まることはできず、
慣性が働いて、移動してきた方向に移動し続けようとします。

基本ルールに慣れてきたら、氷の床を導入すると、
更にパズルが難解になり、脳が沸騰すること間違いなしです!

 

ちなみに、この柱チップ、表面と裏面がシールになっていて、
木製の六角形タイルに手貼りしています。

なかなかに長い道のりでしたが、そんな苦労にも思いを馳せながら、
楽しんでいただけたら幸いです。

 

密林社畜をはじめ、一石ラボ作品の取り置き予約を行っております。
ご予約はこちら

密林社畜の説明書も公開しています。

旧作のご紹介:
ギャラクティックパワーズ銀河大国
デルタ鉄道株式会

B-CAFE/ボドまんブースお品書き
2022/4/20 20:36
ブログ

B-CAFE/ボドまんブースお品書き

両日出展ブースエ22の「B-CAFE/ボドまん」です!

「B-CAFE/ボドまん」のゲームマーケット2022春のラインナップはこちら!価格はすべて「2,000円」となっております!

【新作】

『Poemo;(ポエモ)』
詩の断片カードを使ってエモいポエムをみんなで作ろう!
老若男女問わず楽しめる、エモワードゲーム。


【過去作】
『メイキングBL・ザ・リアクション』
40種類の「目カード」と「口カード」を組み合わせて、
シチュエーション通りの表情(リアクション)を取ろう!

『みんなでメイキングBL(学園編)』
『みんなでメイキングBL@オフィス』
『闇のメイキングBL』

みんなで手札のワードカードをつなげてBLストーリーを作りましょう。
それぞれのメイキングBLシリーズは個別に遊んでもよし、混ぜてもよし!

『みんなでメイキングクトゥルフ』
みんなで手札のワードカードをつなげて主人公を混沌と絶望の淵に堕としましょう。
『メイキングBL』シリーズのクトゥルフ神話版スピンオフ!

 

タステン漫画配信中!17〜20コマ目
2022/4/20 20:33
ブログ

タステン漫画配信中!17〜20コマ目

タステン漫画:17〜20コマ目


SNSにて1日1コマ配信中。17〜20コマ目はこちら!

『タステン』は、自分のターンで数字の合計を10にすると、ストーン1つゲットとなります。ただし、次の人が0カードを出すとストーンは次の人に、またさらに次の人が0を出すとストーンは最後に0を出した人に、横取りされてしまいます!!上の漫画では、水色の空くんが最後に0を出しているため、ストーンをゲットとなります。

他のプレイヤーがどんなカードを持っているかを推理しながら戦略を立てる。シンプルなのに奥が深いゲームです。


これより前の話は、みらいラボの過去のブログをチェック!

続きが気になる方は、Twitter又はInstagramをフォローしてください!

Twitterはこちら

Instagramはこちら

【百合×ボードゲーム】ヤバ百合会デザイナーズノート No.2
2022/4/20 20:09
ブログ

【百合×ボードゲーム】ヤバ百合会デザイナーズノート No.2

こんにちは!ゲーム制作集団ストロマトソフトです!
百合のゲームばっかりつくっています。

デザイナーズノート第2弾!
ゲムマ2022春新作「ヤバ百合会の妹たち」について、当日までにゲームのポイントをいくつか説明させて頂こうと思っております!
前回はこちら→https://gamemarket.jp/blog/182000

ヤバ百合会の妹たちは、ライバルと被らないようにイベントを競り落とす
オークション×バッティング×セットコレクションの「お姉さま争奪百合競りカードゲーム」です。
何の何の何!?という方は、こちらのサイトもご確認ください!

https://www.stromatosoft.com/yabayurikai

 

さて、「ヤバ百合会の妹たち」のポイントはマイナスからの逆転です。


(前と言っていることが違いますか? 過去の小さいことにこだわっているようでは、この百合の園では生き残れません)
お姉さまの寵愛を得るために暗躍するあなたの悪事……
(愛を得ようとする行為が悪事? そんな馬鹿な! 愛することが罪だとでも?)
悪事がお姉さまに露見する「邪悪」カードは、マイナスポイントのカードとなります。

しかし、単体ではマイナスの得点となる[邪悪]属性カードも、揃えれば大きな力となるのです。

もし[邪悪]属性イベントカードを3枚集めることができたなら……
なんと。小さい方から3枚までの[邪悪]属性カードのマイナスを無効化した上に、
5点のボーナスポイントを獲得します。どんなこずるい手を使ったのでしょうね。

(他の属性のポイントカードはそれぞれお姉さまが絵柄となっていますが、
[邪悪]属性は新入生を代表して花園あんずちゃんにポイントカードの絵柄となっていただきました。
花園あんずちゃんは「笑顔がまぶしい天真爛漫な少女」という設定です。)

さらにもし、[邪悪]属性イベントカードを5枚も集めてしまったなら……
持っている[邪悪]属性のマイナスをなんと、”すべて”打ち消し、加えてあと5点の勝利点を獲得します。
つまり、マイナスがチャラでボーナス10点を獲得することになります。


(ほかのポイントカードは1枚ずつですが[邪悪]属性は2枚ご用意しております)

この[邪悪]属性コンボ、ハイリスクですが超ハイリターンなコンボなのです。

例えば「制裁」「乱暴」「陥落」のカードを揃えたなら3枚コンボが成立し、
「制裁」の-4点、「乱暴」の-5点を打ち消した上で「陥落」の10点に加えてコンボ成立の5点を獲得。
15点の勝利点を得ます。



同級生に水ぶっかけたあげくお姉さまになかよしを仕掛け、あなたの[邪悪]コンボでどんなお姉さまもいちころです。
これが愛の力ってわけですよ。勝ったな。風呂入ってくる。

基本的には避けるべき[邪悪]イベントカード。その分競争率は低くなりがちです。
他の新入生を邪魔しながら[邪悪]イベントを集めに走るのも一つの戦術です。
他の新入生は、あなたのコンボ成立を妨害するためにあえて[邪悪]イベントを取りに行くか、
放置して自分は清純な乙女というおすまし顔でお姉さまを狙いに行くか
(同じ穴のムジナって言葉を知ってますか?)の選択を強いられます。
怖いですね。

しかし怖がってばかりもいられません。
すべてのお姉さまの寵愛を手に入れるまで、新入生の挑戦は続くのです。

お姉さま争奪百合競りカードゲーム「ヤバ百合会の妹たち」
4/23・24両日エ-02にてお待ちしております!
通常3,500円のところ、ゲームマーケットでは特別価格3,000円!

取り置き予約も実施中です!
https://forms.gle/Qmc3Yq1nDGWZ8S1f8

ゲムマに来れない方は通販も!
https://www.stromatosoft.com/yabayurikai

マーマンasobiチャンネル様で新作ゲーム「鳳凰のタマゴ」を遊んでいただきました!
2022/4/20 19:07
ブログ

マーマンasobiチャンネル様で新作ゲーム「鳳凰のタマゴ」を遊んでいただきました!

大好きなボドゲ専門チャンネル、マーマンasobiチャンネル様で鳳凰のタマゴを遊んでいただきました!
とても楽しい動画になっているので、ぜひご覧ください♪

動画はこちら↓

https://www.youtube.com/watch?v=rOJIYGJUv6k

【両日エ22】B-CAFE/ボドまん ゲムマ春のラインナップ
2022/4/20 19:06
ブログ

【両日エ22】B-CAFE/ボドまん ゲムマ春のラインナップ

両日出展ブースエ22の「B-CAFE/ボドまん」です!

「B-CAFE/ボドまん」のゲームマーケット2022春のラインナップはこちら!価格はすべて「2,000円」となっております!

【新作】

『Poemo;(ポエモ)』
詩の断片カードを使ってエモいポエムをみんなで作ろう!
老若男女問わず楽しめる、エモワードゲーム。


【過去作】
『メイキングBL・ザ・リアクション』
40種類の「目カード」と「口カード」を組み合わせて、
シチュエーション通りの表情(リアクション)を取ろう!

『みんなでメイキングBL(学園編)』
『みんなでメイキングBL@オフィス』
『闇のメイキングBL』

みんなで手札のワードカードをつなげてBLストーリーを作りましょう。
それぞれのメイキングBLシリーズは個別に遊んでもよし、混ぜてもよし!

『みんなでメイキングクトゥルフ』
みんなで手札のワードカードをつなげて主人公を混沌と絶望の淵に堕としましょう。
『メイキングBL』シリーズのクトゥルフ神話版スピンオフ!