- 【ナイトフラワーズ×らくいせ】コラボ企画に関して!【HLKT工房】
- 2023/4/18 22:43
-
HLKT工房

先日よりお知らせしておりました「ナイトフラワーズ×らくらく冒険者の幸せ異世界ライフ」コラボカードの画像が発表されました!!
コラボカードの詳細はページ下部のツイートよりご覧ください!
こちら、先日行われた「名古屋ボードゲーム楽市」および5/13,5/14に開催される「ゲームマーケット2023春」にて、HLKT工房のブースで「らくらく冒険者の幸せ異世界ライフ」をご購入された方にもれなくプレゼントさせていただきます!!
是非、この機会にお求めください。
現在取り置き予約もしておりますので、必ずゲットしたい!という方はご予約の方よろしくお願いします。
また、名古屋ボードゲーム楽市でご購入された方は引換券をお渡ししておりますので、その引換券を当日おもち頂くか、引換券にありますQRコードに従って入力していただくと郵送対応もしております。
※カードは十分な数をご用意しておりますが、万が一なくなってしまった場合はご容赦ください。
ゲームマーケットまで1か月を切り、参加される方はブースの確認などもあると思いますが、当日はぜひHLKT工房にお立ち寄りいただければ幸いです!!
- 【新作ゲーム】先行プレイできるイベントあります!
- 2023/4/18 22:26
-
ムーブ

ムーブ新作ボードゲーム「SchweinWand(シュヴァインワンド)」
ゲームマーケット2023春 開催前に試遊できるイベントをご紹介します!
そのイベントとは、毎月月末に開催している「歩くボードゲームカフェ」になります。全国からたくさんの方に来ていただいているボードゲームイベントです。初めてボードゲームで遊ぶという方や、毎月イベントに参加していただく方など、様々な方にお越しいただくので、ボードゲームも幅広く用意しております。
今回は4月末の土日、4/29,30に愛知県名古屋市で開催します。イベントの詳細はこちらからご確認ください。
そのイベントにゲムマで販売予定の「SchweinWand(シュヴァインワンド)」を用意します!
残念ながらゲムマでは、試遊できるスペースがないので、購入前に遊ぶならこの機会しかありません!
もちろんこのゲームだけではなく、心理系・パーティー系・協力系など様々なボードゲームも用意しているので、ぜひ遊びに来てください!
また、このイベントの特徴としては、相席する機会が多いです。1人で参加いただいても、必ず楽しめます。
もちろん友達同士で参加いただいても問題ありません!
開催日がGW初日ですが、イベントに興味のある方・名古屋にお住まいの方・名古屋へ旅行の予定がある方・少し時間潰したいなという方、どんな方でもウェルカムです!
イベントに興味のある方は以下のSNSへDMでご連絡ください。
Twitter: https://twitter.com/boardgame_moub
Instagram: https://www.instagram.com/boardgamecafe_moub
- 『メガボルテージプロレスリング』で出てくるプロレス技 その1
- 2023/4/18 22:02
-
TsukubaGames

相手の技を受けて受けて受け切って、3カウントを奪い取れ!
「ごいた」や「タイガー&ドラゴン」に似た変則ゴーアウトプロレスゲーム
『メガボルテージプロレスリング』のカード紹介です。
1.ボストンクラブ
まさに基本中の基本技。
イラストは片足をロックしたハーフボストンクラブです。
この技で3カウントを奪うと、かなりドラマチックかも!
2.バックドロップ
とてもレスリング的な基本の投げ技。
その源流は鉄人ルー・テーズから始まったと言われている。
3.ドロップキック
空中姿勢が美しいドロップキックは芸術である。
作者はオカダカズチカ選手のドロップキックに惚れている。
『受け』と『観客の熱狂』に注目したプロレスカードゲーム「メガボルテージプロレスリング」は
プレイ人数3~4人/プレイ時間20分/頒布価格1,000円
5月13日(土)ゲームマーケット2023春のTsukubaGamesブース(セ40)で頒布いたします。
- 制作も佳境です
- 2023/4/18 21:32
-
ΦΙΛΙΑΣ

こんばんは、ΦΙΛΙΑΣ(ふぃりあす)です。
ゲムマの情報も増えてきて当日の期待が高まりますね。
出展される皆様はどのくらい作品を完成させていますか?
ふぃりあすはピンチです。
ボードゲームは、できているんです。シナリオ本が……。
当初の予定では20日に印刷会社に入稿するはずなのですが、実のところ未だ内容をすり合わせています。
本の形には全くなっていないというのが悲しき現状です。
どうして締切を平日に設定したんでしょう。
過去の自分に恨み言を言っても始まらないのという事だけは間違いないので悲鳴を上げながら作業しています。
メンバー全員がはじめての体験に悪戦苦闘しているので、見守っていただけると幸いです。
これ、本を入稿したらBOOTH用の素材も作らなきゃいけないんですよね……。
そうそう、マシュマロを開設しました。
作品について、サークルについて、雑談などなどなんでも募集しています!
お気軽にメッセージを送っていただけると広報担当が喜びます。
ΦΙΛΙΑΣ(ふぃりあす)にマシュマロを投げる | マシュマロ
Twitter(@PhiliAS1834349)の方でも情報を更新していくので、少しでも気になる方は是非フォローしてください!(上連雀)
- 【べっどいん】今思えばカード名はすべて引用すべきだったかも
- 2023/4/18 21:17
-
徹夜朗読会

おはようございます、徹夜朗読会です。
今回は、頒布予定の「べっどいん」のコンポーネントを紹介します。
2点の花魁「霧里」のカードです。山札からめくれるカードの一枚です。
4金の支払いに充てることができますが、2点を捨ててまで取りたい場面はそう多くないと思います。
名前は同じ効果を持つ1点の「明里」と一字違いになっています。
●べっどいんの詳しい説明はこちら
https://gamemarket.jp/game/180690
●予約フォームはこちら
https://forms.gle/A7bLDE6DJ4WqLfSN6
- マズい状況になりました@1ヶ月大学生が死ぬ気でボドゲ作ってみた。
- 2023/4/18 20:40
-
ブレインキャンディ

デザイン担当ダウン⁉️
皆さんこんにちは!
あきぬんです。
我々のサークルの要デザイン担当が
日々の制作で睡眠時間を取らない中作業していたようで、すごく疲弊していたので
コンセプト担当のタカノが「数日ほど休んだら?」と提案した結果休むことになりました。
そのためデザイン担当は、主あきぬんが引き継ぎ、制作しております。
幸い、主もデザインができるので大丈夫ですが、全てのカードデザインを1人ですることに。
カードは120枚あります。
急ピッチで進めておりますが、当初予定していた19日のデータ入稿には間に合わない可能性が高いです。
元々焼け石に水ですが、余裕を持って計画していますが、手元に実物が届くことが遅くなりそうです。
1日1秒でも早く実物を見せたいのですが、、、がんばります‼️‼️
しかし、無理はしません‼️
元々睡眠はたんまりととるタイプなのでサークルメンバーが遅くまで会議するなか1人だけしっかり寝てました笑笑
こんなことがあろうかと今週はバイトを入れていないので、前よりは時間がある訳です笑
そして、今日、キャラカードではなく、場に出るカードを作ってみました。
そしてそれを編集技術でゴリ押して
実物がないのに実物風にしたものがこちら‼️‼️
それっぽいですね笑
これぞ編集のゴリ押し‼️‼️
箱はもう少し大きくなると思われます。
そしてカード‼️結構自分的には思った通りの好きなデザインに出来ました。
さらにキャラカード8枚(8キャラ分)
場のカードも何種類も作るとなると目眩がしてきそうですががんばります💪💪
チップ等も入れて包装されると思いますので、どのくらいのサイズになるかは分かりませんが、イメージとして受け取ってくださいm(_ _)m
最後に、今現在多くの情報が確定していない中予約が着々と来ております。
初めて予約が来た時はまさかこの段階で来るとは思っていなかった為飛び跳ねて喜びました‼️
2回目以降も同じですが、、笑
本当にやる気になります。‼️
ありがとうございます‼️がんばります‼️
そして最近ブログの頻度が鈍っていてすみませんでした🙇♀️
カードデザインをしていたらいつの間にか時間が過ぎてしまっているので、更新なるべく、、、!いや!毎日がんばります!!
- 2023春取り置き予約停止のお知らせ
- 2023/4/18 20:38
-
ぶれけけゲームズ

4/9よりゲームマーケット2023春における取り置き予約を受付しておりました。
4/18現在、予定していた先着予約分のご予約をいただいたところですが、新作『サヴェッジボウル』の内容物の一部が手元に届いていない状況のため、ゲームマーケット当日にどれだけの数準備できるか予想がつきません。
そのため、一旦予約の受付を停止することに致しました。
検討していただいていた方には大変申し訳ありませんが、予約してくださった方にお渡しできないことは絶対に避けたいためご理解いただきますようお願い致します。
内容物が揃い次第、急ピッチで丁合を進めます。
持ち込み数の見込みが立ったところで、予約再開する予定です。
その際には、ゲームマーケット公式ページのブログ、ぶれけけゲームズホームページ、twitterぶれけけゲームズアカウントでお知らせいたします。
ぶれけけゲームズ ホームページ
https://ryutaro5296shark.wixsite.com/brekekegames
Twitterぶれけけゲームズアカウント
https://twitter.com/burekekegames
取り置き予約フォーム
https://forms.gle/iuPWGvboGW8Mq5xu5
※現在停止中
- 【ク17】ぶらり、ブラーノ島:ロール&ライトのドラフティング
- 2023/4/18 20:28
-
EmperorS4 Games

『ぶらり、ブラーノ島:ロール&ライト』では、プレイヤーは家と同じ色のダイスを選んで特定のアイコンを丸で囲み、家を飾り付ける作業を行っています。
選択したダイスはドラフトでは取り除かれませんが、ダイスの隣にゴンドラを置くと、他のプレイヤーが同一の水路を配置する時にコインを獲得することができます。
このコインでダイスの目を調整したり、キャラクターを招待したりすることができ、ゲームの得点につながる重要な要素です。
![]() |
例: このラウンドの手番は、赤→青→緑の順です。 ゴンドラを配置する順番は、赤1・青2・緑3・緑4・青5・赤6です。 青プレーヤーがゴンドラ5を配置したとき、赤プレーヤーがコインを1枚獲得します。赤プレーヤーがゴンドラ6を配置したとき、緑プレーヤーがコインを1枚獲得します。 |
2. ストリート
3. お金
4. 評価者
5. ソロプレー
- 予約開始:HardthtLife/shotbottle
- 2023/4/18 19:37
-
shootingdesign

https://ws.formzu.net/fgen/S48479885/
https://gamemarket.jp/game/180937/?preview=90525e70b7842930586545c6f1c9310c
HardthtLife
と
shotbottle
の予約を受け付け開始いたしました。
HardthtLifeは1人用RPGです。
shotbottleは2つの6面体サイコロが入った手のひらサイズのボトルです。
もしご興味があれば ス05 に見にいらしてください。
- トリテ『天使と悪魔』ルール公開します!
- 2023/4/18 19:33
-
PaixGUILD

こんばんは、PaixGUILDです。
新作トリテ『天使と悪魔』の暫定ルールを公開します。
▼『天使と悪魔』暫定ルール
https://docs.google.com/document/d/1DX_V_7sS7lUu5HM72m9_1PdR6SXyfj0SARvUZzxUNgw/edit?usp=sharing
ゲームの世界観から詳細のルールまでご覧いただけますので、ぜひご検討の参考にしてください!
▼ゲーム概要
・トリックテイキングゲーム
・3-4人
・10歳〜
・20分〜
・ゲムマ特価2,000円
・郵送予約価格2,800円
概要ページ
https://gamemarket.jp/game/180898
▼ゲムマ取置予約(2,000円)
https://forms.gle/QwB4bs1Eh15atrP97
▼郵送予約(送料込2,800円)
https://paix.booth.pm/items/4693658
皆様のご予約をお待ちしております!
- 【ス02】 「満月花闘」ゲムマ2023春の予約受付を4月末まで拡大!
- 2023/4/18 17:49
-
OLIN STUDIO

OLIN Studioです。
以前お知らせした「満月花闘 - 長花札」の限定予約数量が180個を達成し、売り切れとなりました。
しかし、予約速度が予想外に早くて購入についての問い合わせが多く、どうしようかと深刻に悩みました。
もともと「満月花闘 - 長花札」は今回ゲームマーケット2023に参加する際、スーツケースなどに入れてスタッフが直接持っていく予定だったので数量が180個に限られていましたが、ほしいという日本のユーザーの方々の声援が熱くてEMS便で直接日本に送ることにしました。
それで予約に関する最後のお知らせになりますが、便の到着期間を考慮して4月末日までに追加で予約を受け付けるようにします。
詳細は以下となります。
◆OLIN STUDIO ゲーム予約告知◆
A. 満月花闘 - 長花札(新作): 2,500円 (4月末予約分まで)
B. メタルケース (Metal Case) : 1,000円 (4月末予約分まで)
※ C,Dは売り切れです。
EMS発送になるので少し値段が高くなりましたが、みなさんの熱い声援もあるので販売価格は凍結いたします。
以前と同じくA-Bをセットでお買い上げいただくと事前予約者限定の特典として500円引きとなります。(3,500円->3,000円)
◆満月花闘 - 長花札 : https://gamemarket.jp/game/180722
◆予約フォーム : https://t.co/Lq8ZRzHgOZ (~4月30日(日曜日)23:59分まで)
4月末まで2週間も残ってないので購入を求めている方は早めにご予約ください。
とっても熱い声援でOLIN Studioのスタッフ全員はすごくすごく感謝しています。
引き続きよろしくお願いいたします。
- Vol. 13 制作期間ってどれくらい? (2/2)
- 2023/4/18 17:45
-
EMPLAY GAME

こんにちは、EMPLAY です。
取ると気まずい最後の一つ
(通称:エンリョのかたまり) を
避けながら、
お酒や料理を楽しむゲーム、
「エンリョのかたまり」を制作中です。
遊び方の紹介記事はこちら → 【LINK】
遊び方の紹介動画はこちら → 【LINK】
エンリョのかたまりの制作過程について、
前回は、デザイナーさん発注までの過ごし方を
ご紹介しました → 【コチラ】
今日は、第2弾です〜!
お題は、
『デザインの発注〜最終化』
です!✨
8月中旬〜11月頭までのおよそ3ヶ月間、
何をやっていたのか?!
それは、「デザインの発注 & 調整」です。
具体的には、以下のことをしてました✨
(具体的な日付まで大公開しちゃいます!)
振り返ってみると、
デザイナーさんに依頼をしてから、
初期案まで、1ヶ月弱で進捗していました🙌
ぜひ遊んでいただけると嬉しいです!
こちらからぜひぜひアクセスください!
- 【小説を使って遊ぶコミニュケーションゲーム】ゴーストライターの気持ち
- 2023/4/18 16:41
-
あまつぶゲームズ(双子のライオン堂)

「ワードウルフ」の川崎晋さんと双子のライオン堂書店がコラボして、本を使ったコミニュケーションゲームを作りました!!
実際の小説の一文がどれなのか?ゴーストライターは読者を欺く名文を考えることを目指します。
ゴーストライターの気持ちになって読者を騙せるか?
小説を使って遊ぶコミニュケーションゲームです。
みんなで本を持ってきて、自分たちでアレンジした言葉を考えます。
本物の作家の答えはどこれか。ゴーストライターの作った偽物の答えはどれなのか。見極めてください!
練習用に「名文カード(空欄あり)」を同封しているので、買ってすぐにプレイできます!
プレイ時間:15〜30分
プレイ人数:3〜7人
ゲームマーケットでの購入予約は下記URLからお願いします。
https://forms.gle/YZKgJcenicNT5gWaA
- 【ルール&予約】筋肉の名~にくのな~
- 2023/4/18 16:26
-
ばる倶楽部
- 【ゴーアウト】Planet etuC(プラネットトーユキー)
- 2023/4/18 16:16
-
あまつぶゲームズ(双子のライオン堂)

ゲームマーケット2023春にて、キックスターターで全世界から約400人・340万円以上の支援をいただいたゴーアウトゲームを国内先行販売します!!
テーマは「生態系」、ゲームジャンルは「ゴーアウト」。
2人でも3人でも楽しめる、バランスのとれた大富豪系のゲームです。
相手よりも強いカードをプレイし、手札をいち早く無くしたプレイヤーが勝利します。
このゲームの”強さ”は2種類あります。数字の強さと色の強さです。
ゲーム中、この2種類の強さが次々に入れ替わってしまいます。
【ストーリー】
ここは「Planet etuC」カワイイ生き物たちが暮らしています。
ほら、そこにもいますよ。海で波乗りをしながらダンスしていますね。そっちでは溶岩で体を洗っています。空の上では雲をモリモリ食べてるようです。
え?あなたたちの惑星の仲間たちと違う、奇妙な生き物たちだって?
そんなことありませんよ。
とってもCuteな、いや間違えた。
とってもetuCな、生き物たちじゃあありませんか。
【ルール】(3人プレイ時)
3人プレイでは1~6の6色カードを使用します。
スタートプレイヤーは1枚のカード、あるいは2枚ペアのカードをプレイすることができます。
2枚のカードをプレイする場合は、同じ数字のペアあるいは、同じ色のペアとなるカードをプレイしなければなりません。
すでに、場にカードがある場合は、そのカードよりも強いカードをプレイするか、パスするかを選びます。パスしたプレイヤーは、その後カードを出すことはできません。
カードをプレイする時、スタートプレイヤーが出した枚数に合わせてプレイします。
・出したカードが、色が強くて、数字が弱い場合は色で競い合うこととなります。
・出したカードが、数字が強くて、色が弱い場合は数字で競い合うこととなります。
・出したカードが、色も数字も強い場合、まだどちらの強さを基準にして競い合うか決まりません。
全員がパスしたら、場のカードをすべて捨て札にします。
先ほど、最後にカードを出したプレイヤーが、新しいスタートプレイヤーとなって、新しいラウンドが始まります。
ラウンドを繰り返して、手札を全て無くしたプレイヤーが勝利します。
ゲームマーケットでの購入予約は下記URLからお願いします。
https://forms.gle/YZKgJcenicNT5gWaA
- 【トリックテイキング】Twinkle Starship(トゥインクルスターシップ )
- 2023/4/18 16:08
-
あまつぶゲームズ(双子のライオン堂)

ゲームマーケット2023春にて、キックスターターで全世界から約400人・340万円以上の支援をいただいたトリックテイキングゲームを国内先行販売します!!
テーマは「宇宙船のレース」、ゲームジャンルは「トリックテイキング」。3~4人で遊ぶことができます。
このゲームは、デジタル数字が書かれたカードを使ったトリックテイキングです。
プレイヤーは、事前に配られたチップを使ってカードに書かれた数字を操り、ランクを変更することができます。マッチ棒パズルのように、「0」にチップを1つ使って、「8」にしたり、「1」にチップを3つ使って、「3」にしたりすることができます。
マストフォロー、変則ビットのトリックテイキングゲームです。得点計算については、使用しなかったチップの数と、自分の獲得したトリック数が一致していれば得点を獲得できます。
【ルール】(4人プレイ時)
4人ゲームでは、0~8の4色のカードを使用します。
切り札(トランプ)ありのマストフォローで、ゲームは進行します。
リードプレイヤーは、手札から1枚のカードをプレイします。
マストフォローですので、他のプレイヤーはリードプレイヤーの色(リードカラー)と同じ色のカードを持っていれば必ずそれをプレイします。同じ色がなければ自由にプレイします。
また、プレイした時にチップを使って、自分のカードの数字を変更することができます。
トリックの勝者は、切り札スートの中で最も大きな数字を出しているプレイヤーとなります。
切り札のスートがプレイされていなければ、リードカラーの中で最も大きな数字を出しているプレイヤーです。
トリックの勝者は場に出されたカードを全て受け取り、更にカードの上に置かれたチップも獲得します。このチップは「得点チップ」となります。
手札が無くなったら、ゲーム終了です。
ゲームに使用しなかったチップの数を数えます。この時には、ゲーム中に獲得した「得点チップ」は数えません。
自分の獲得したトリック数と、使用しなかったチップの数が一致していたら得点を得られます。
使用しなかったチップと、自分の獲得したトリック数が一致していなかったら、0点です。得点チップも0点になってしまいます。
4人ならば、プレイヤーの数だけラウンドを行い、合計得点が最も多いプレイヤーが勝者です。
ゲームマーケットでの購入予約は下記URLからお願いします。
https://forms.gle/YZKgJcenicNT5gWaA
- 2023春 とらいあんぐる.sysのお品書きです。
- 2023/4/18 16:00
-
とらいあんぐる.sys

ゲームマーケット2023春、とらいあんぐる.sysひとまずのお品書きです。
『呪いの森の仮面館』 \3,000
『しろくツバサの舞う空に』 \1,500
『ゆーけんクエスト』 \1,500
上記3作品、セットで \5,000 となっております。
その他、小冊子として『呪いの森の仮面館 特別編』(パッケージには同梱)を\100で頒布します。
のろかめは、ちょっとだけ値下げしました。
まだ、このままで終わるつもりはないので是非とも、続報チェックよろしくお願いします!
- 23春【シ04】「にくの細道 マッチョ芭蕉筋肉紀行」説明書公開&予約開始!
- 2023/4/18 14:48
-
マーチヘアゲームス

ご無沙汰しております、マーチヘアゲームスです!
ようやく!ついに!新作「にくの細道 マッチョ芭蕉筋肉紀行」のご紹介ができる運びとなりました!
老若男女、誰もが憧れる俳聖・マッチョ芭蕉への焦がれる気持ちををゲームにまとめあげました!
ダイスを5・7・5の組み合わせになるよう集めて俳句を詠み、「にくの細道」を進んで筋肉の部位を集める、
ダイスドラフト!セットコレクション!すごろく!なゲームです!
(簡単な説明はこちら)
もちろん今回も、最初から最後まで読める説明書を公開しております。
こちらから、どうぞご覧ください。
ゲームマーケット2023春・5/13(土)での取り置き予約はこちらから承ってます!
ちなみに、すごろくのボードはBGM・盤上遊戯製作所さんのパズルボードを採用。
A4サイズのボードが、ゲームの楽しさを損なわずコンパクトにまとまります!
一見の価値ありですので、5/13(土)はぜひシ04ブースにお越しください!
- リツイートプレゼント企画
- 2023/4/18 13:48
-
スピカデザイン

2023春 新作 フクロウ探偵社 RTプレゼント企画やっています
Twitter限定ですみません。
もしやっているようでしたら、ご応募してください。
【どんなゲームか】
プレイヤは、フクロウ探偵社の一員となり、闇企業から宝珠を回収します。
フクロウ探偵社は、国家忍者集団。
ライバルと切磋琢磨しながら、忍者マスターを目指そう。
使いたい忍術を選択して準備をし、条件が整ったら忍術発動!という流れを体験できます
手札から1枚選び(場合によっては2枚)確保し
残りの手札を時計回りに交換
2枚以上そろっていれば、忍術タイムで使用できます。
一度で使用できる忍術は1つ
忍術の種類は2種類
赤いカード→忍術でライバルを妨害など
青いカード→宝珠回収
大技を決めろ!
3枚のペアであれば、分身の術! 効果を2回連続で発動できます。
忍術の効果でカードを取ってきた時、手札にペアとなるカードがあった場合は 「疾風怒濤」効果発動。
続けざまに連続で効果を使えます。
その選択が未来をわける
手札を見るときの期待感
大技発動の快感をぜひ
ゲムマ https://gamemarket.jp/game/180793
予約 https://forms.gle/PTo3yUjwRouqACKP8
スピカデザイン
- 『んこんこ』の遊び方徹底解説!!
- 2023/4/18 12:17
-
モザイクがかり

こんにちは!モザイクがかりです!
今回は『んこんこ』の遊び方をご紹介します!
ルールはとってもシンプルで簡単です
①文字の書かれたカードをめくって並べる
②カードの文字に「んこ」を付けて
③全てのカードを一気に読みあげる!
★上手く読みあげるコツ★
1.自分の中でリズム🎶 をつくろう!
2.息継ぎ💨をするポイントを決めておこう!
★相手を噛ませるコツ★
1.「い」や「き」等の同じ母音を連続させよう!
2.「ぶ」や「ぴ」等の破裂音💥を組み合わせよう!
自分なりの戦略を見つけて遊んでみよう!
詳しいルール説明は説明書をご覧ください
※ゲームマーケット公式ページでもご予約は可能です。
- 2023年春の頒布物について。
- 2023/4/18 11:51
-
とらいあんぐる.sys

こんにちは、とらいあんぐる.sysです。
ぼっちの小規模サークルですが、2023年春にも参加します。
ですが……
すみません、サークルカットに載っている新作『姫くり。』は、製作が間に合わず出展できなくなってしまいました。
ですので、今回は過去作の再頒布となります。
一部頒布終了とか言ってしまった作品もありますが、撤回して再頒布します。
マーダーミステリー3作品、
『呪いの森の仮面館』
『しろくツバサの舞う空に』
『ゆーけんクエスト』
――以上、よろしくお願いします。
ちなみにですが、のろかめは値下げしました。
ちょっとだけですが、お求めになりやすくなってます(笑)
- ダブルサイドプレイの入稿が終わりました!
- 2023/4/18 11:40
-
locogame

ダブルサイドプレイのすべての入稿が終わりました。
まだチラシ等の販促物はこれからですが、とりあえずひと安心です。
今回は2つの数字がついたカードを途中で上下ひっくり返すゲームなので、ロゴはひっくり返っても同じになるようにデザインにしました。
ルールも公開し、予約も始めました。
ルール https://locogame.info/dsp/
予約 https://forms.gle/CPzoLQykmxNmqQ7s9
よろしくお願いします。
- 【土キ-33】"相変わらず"パーティーゲー&バカゲーだけ!最新作「コミカルミッション」を含む3作品の予約受付を開始いたします。
- 2023/4/18 8:33
-
ペンタススタジオ

こんにちは、ペンタススタジオです!
タイトルにある通り「コミカルミッション」 「カチカン会談」 「アブセプチャー」の取り置き予約受付を開始いたします。
※全てパーティーゲーム&バカゲーです。
すでに興味を持っていただいた方は下記よりご予約をお願いいたします。
ゲーム概要を知りたい方は各ゲーム名をクリック、または下記の文章を参考にしてください。
当サークルでは、思わず爆笑してしまうパーティーゲー、バカゲーを主に取り扱っております。
そういうゲームが好きな方はもちろん、ゲームマーケットに来たからには何か1つ買っていきたい方や
プラスでもう一個ボードゲームを買いたい方にはぜひおすすめ!
新作『コミカルミッション』は発想力と瞬発力が試されるシンプルなお題回答ゲーム
そのお題は一癖も二癖もあるものばかり!
(もはやセンスとかではなく勢いで楽しくなる大喜利ですね)
ただし大喜利のように「回答の良し悪しで勝敗がつく」ゲームではないのです。
「スピード」や「記憶力」で勝敗がつく新感覚のお題回答型ゲームです!
例えば「なんじゃもんじゃ」のように、一度出たお題を思い出し素早く答えるシンプルなルール!
お題がヘンテコなので回答が噛み合った時は笑いに早変わり。
お題の難易度で色分けしているので、ハードなお題はしたくない!という人にも使いやすい!
パーティーゲームやバカゲーをお探しの方にはぜひおすすめです。
お題の例や、さらにゲームの詳細を知りたい方は下記より!
また会場では本編には入れられなかった高難易度のコミカルミッション<拡張>の頒布もいたします
▼コミカルミッションイメージ画像
▼『コミカルミッション』の概要
コミカルミッション
ワイワイ盛り上がりながら手軽に遊ぶならばこちら!
「絶対にバレる嘘をついて」や「ハンバーグにキレて」など、ヘンテコなお題に答えるだけ!?
裏返しになったお題を記憶して答えたり、リズムに乗りながら答えたりと、遊び方はさまざま。
気づけば名回答や珍回答で笑いに包まれる🤣
💕カチカン会談-ウワサのフタリを知らないボクら-💕
少人数で会話を楽しみながら笑いたい場合はこちら!ペンタススタジオの人気作です
豊富なキャラクターから、シチュエーションに適したカップルをみんなで揃えよう!
感想戦までも楽しい、”新感覚”価値観コミュニケーションゲーム
「あの2人、文化祭がきっかけで付き合ったんだって」
この噂に当てはまるカップルはいったい誰と誰?
👦🏻「陸上部は毎年文化祭と大会が被っているから、文化祭これないよね…。ということはそれ以外の誰かだな」
👩🏻「こういう一見地味な子がヒロインに抜擢されて、クラスのイケメン人気者が王子様役。次第に距離が近づいていって・・・❤️」
🧔🏻「よく隣のクラスに遊びに行く人いるじゃん?ああいう人がちゃっかりカップルになるんだよな〜」
👩🏻🦱「いやいや、放課後まで2人で残って作業をする裏方、、小道具係とか!一緒に作業をしていくうちに仲良くなって、帰り道も一緒に・・・みたいな!」
✊アブセプチャー✋
お酒を飲みながら仲良い人と遊びたいならこちらもおすすめ!
バラエティ番組でよく見かけるジェスチャーゲーム。超ハードモードにしました🔥
「納期」「接戦」「戦争」「突破」
あなたはジェスチャーで表現できますか?
しかも一問一答ではなく、一気に複数のジェスチャーが求められる。
究極のジェスチャーゲームをお楽しみあれ。
5/13(土) 「キ-33」
ペンタススタジオ
【ゲームマーケット会場特典】
■ 1,500円の会場限定価格!(コミカルミッション)
■ 他のゲームとセットでさらに500円OFF!
予約は先着順のため、お早めにご予約をオススメします!
取り置き予約は下記より承っております。
最新情報は以下より
- 【両-キ10】ゲムマ2023春、予約受付開始!
- 2023/4/18 5:58
-
Play With Us Design

おはようございます!
Play With Us Design(ピューデザイン)です。
ここから、お取り置き予約の受付を開始いたします。
今回の取り置き対象商品は以下の通りです。
予約期間は 5 月 10 日(水)の 12 時 00 分までとなっております。
7000 円以上のお買い上げで、特典として『インサイドマン』を 1 個お渡しいたします。
予約フォームはこちらへ:https://forms.gle/6C5qgY29txxoXNEy9
その他、何かご不明な点がございましたら、contact@mail.pwud.ga までお気軽にお問い合わせください。
よろしくお願いいたします!
- 「理想は理想である」@ゲムマ初出展体験記
- 2023/4/18 1:03
-
uoon

<昨日までのあらすじ>
ゲームマーケット当日までほぼ毎日ボドゲ製作に関する動きをしていないとダメそう。と思い、そのまま製作日記をつけることにしたワイ。
ゲーム製作中につき、どんなゲームですよ!と宣伝ができない。だからこそこのブログが宣伝になってくれたら。なんて一縷の願いとともに毎日更新を続けていたがとうとう更新ができなくなる事態に。(辛い…。普通にお仕事が大変…。)
------------------------------------------------------------------
しかし製作は進んでいる。
今日で製作中の2ゲームともパッケージの入稿がおわった。あとはカードを作って、説明書を作って、ルール説明動画を作って、Twitterで宣伝して、当日のテーブルの飾りつけ考えて、ポスターを印刷して、名刺を作るだけである。
ブログを書く時間が作れず本当に遺憾。
これは毎日更新したいんだ!それが宣伝になるんだ!とかでなく、今自分勝手に話したいこと、一方的に発信したいことが多々あるのだ。
しかして今日はもう眠い、限界。お偉い人との飲み会もあったのだ。明日も朝が早い。
今日はじめましてのあなたは、是非昔のブログを読むかTwitterをフォローしておいてほしい。
きっとこれがあなたにとって素敵な出会いになるだろう。
続く。
- 2023春新作 Trick o’ Roof (トリコルーフ) 説明書公開(β版)
- 2023/4/18 1:00
-
酔いどれ趣造

やっと!説明書が書き上がりました。
微調整が入る可能性がありますのでβ版ですが...。
ご覧くださいっ!
また、予約フォームも開放します!
ゲームマーケット当日までの活力となりますので、是非是非ご予約のほどをお願いします!
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdGgeXZPjplitevSGn1cJ9GIuJu5UqccOmGDUpFSKn3DG2uTQ/viewform
- 【情報公開中】メスガキ調教ゲーム製品版_再販版 ゲーム内に登場するメスガキについて
- 2023/4/17 23:41
-
しめりけ

こんばんは。ダークじゅんいちです。
「メスガキ調教ゲーム製品版」について、現在多くの方よりご予約を頂いております。
誠にありがとうございます。
メスガキ調教ゲームにつきましては「再販」ということもありすでにルールは完成しているのですが、
折角なので、この機会にまた触れていただきたいと思い再掲載させていただきます。
今回は敵キャラクター(NPC)として登場するカードである、メスガキカードについて、
情報を公開していこうと思います。
ゲームマーケット上の公式サイトはこちら
→メスガキ調教ゲーム製品版 | 『ゲームマーケット』公式サイト | 国内最大規模のアナログゲーム・ テーブルゲーム・ボードゲーム イベント (gamemarket.jp)
最新情報につきましては、以下Twitterでも随時情報公開中です。
→しめりけ@ゲムマ2023春 土-セ23(@darkJ1_moisture)さん / Twitter
また、「タイトルだけで購入したくなった」「は?負けないが????」という方(?)は、
公式サイトのほか、Googleフォームにて予約も承っております。
→→ゲムマ2023春 しめりけ 予約フォーム - Google フォーム
※公式サイトからの予約とGoogleフォームでの予約、どちらの方法でも差異はありません。片方でも行えばOKです。
というか両方の方法で行っても有効なのは片方だけとさせていただきます。
興味はあるけど家族や友人、恋人が同伴する手前、ブース前まで行くのがしんどい、という方は
通販(BOOTH)での予約販売も承っております。匿名だから安心★
メスガキ調教ゲームについて
友情破壊上等、3~5人(最大7人)でプレイできる、ターン制カードバトルゲーム。
ゲーム終了までに最も多くのポイントを稼いだプレイヤーの優勝です。
戦う相手は、NPCである生意気な「メスガキ」。
わからせおじさんとして参加した貴方は、みんなで協力して少しずつメスガキを「わからせ」ていきます。
メスガキをわからせるためには、そのものずばり「わからせカード」を使うこと。
ゲーム開始時、自分の手番が来るたびに手札として補充されていきます。
わからせカードには0~5程度までの数字が書かれており、数字の分だけメスガキのHPを減らします。自分のわからせで見事HPを0にすれば、ポイントが貰えます。
ただし、それはあくまで「HPを0にした」プレイヤーのみ。
わからせの「強さ」にはリスクがあり、闇雲に強く痛めつけても
他のプレイヤーにせっかくのポイントを取られてしまいがちです。
また、メスガキもタダではわからさせて(?)くれません。
メスガキは体力ゲージとして同じ枚数の「反抗カード」を所持し、与えたダメージ分、生意気にも反抗してきます。
「それだけぇ?♥」「ざぁこ♥」など、ありとあらゆる反抗は、β版では30種程度だったのですが、製品版では100種。
反抗と同時に、プレイヤーに何かしらの影響を与えます。ただ罵倒されるだけ、という逆に一番むかつく場合も。
メスガキのHPが減ってくると、狙い目です。
メスガキをわからせつつ味方を出し抜き、ポイントを手に入れましょう!
メスガキについて
さて、今作に登場する「メスガキ」ですが、
しめりけのゲームを一度でもプレイした方ならお分かりかと思いますが、
どれも若干クセのあるガキとなっております。
その「クセ」は、ゲーム内でも「特殊能力」というかたちで表現されております。
「嫉妬深い」エンヴィーちゃんは、手札の多いプレイヤーに嫉妬し、手札を加えづらくします。
「暴食の権化」グラトニーちゃんは、回復のチャンスが訪れると、普段より多く回復します。
「強欲姉妹」グリードちゃん姉妹は、プレイヤーの手札追加チャンスをつぶし、
わざわざ手札捨てに変えさせます。カードゲーマーならよくわかる理不尽効果。
「傲慢少女」プライドちゃんは、その傲慢さから常にプレイヤーを警察に通報してやろうとたくらんでいます。
もし警察への通報カウントが3累積すると、その間にメスガキをわからせたプレイヤーは警察に捕まり強烈なペナルティをくらいます。
なんだこのゲーム。
「怠惰な体」スロースちゃんは、自分がダメージを減少する機会が訪れた場合、余計に減少します。
かなり「防御が固い」イメージです。
「いつも何かに憤怒している」ラースちゃんは、最初から不機嫌。
ご機嫌を取ろうとする一部の「勝利ポイントを直接稼げるカード」の効果を使いづらくします。
他6人のボス的存在、年齢的に一番アブない性質の「色欲」のメスガキ、ラストちゃん。
初心な見た目なのに感じやすく、すべての攻撃で自分が受けるダメージが増えます=プレイヤーに有利。
その代わり、とても高いHPを持ち、発情するとさらに防御性能が上がります。
……とまぁそんな感じです。
ゲームの性質上、出てくる順番はランダムとなっておりますので、
毎ゲーム、ちょっとずつシチュエーションの違うわからせを行うことができます。こうご期待。
当日の動きについて
今回、当サークルは土曜のみ出展となっております。
もしルール上で「どうすりゃいいの?」という箇所がございましたら、冷やかしがてら起こしください。
土曜日セ23にてお待ちしております。
近況報告につきましては、
ブログはこちらから
公式Webサイトはこちらから
公式Twitterは@darkJ1_moistureからどうぞ。
確実に入手したい!という方向けの予約フォームにつきましてはこちらからどうぞよしなに。(ガッツリ宣伝)
では、本日はこの辺で。ダークじゅんいちでした。
- 【両‐キ10】ご挨拶及び予約受付開始のお知らせ
- 2023/4/17 23:05
-
Play With Us Design

こんばんは!
Play With Us Design(ピューデザイン)です。ここ半年間、私たちからの連絡が途絶えてしまい、本当に申し訳ありませんでした。
まず、一番大切なことからお伝えしたいと思います。これまで私たちを支援してくださっている皆様、本当にありがとうございます。おかげさまで、私たちは新しいゲームを2つ開発しました。どちらのゲームも 6 歳から ∞ 歳まで楽しめ、家族全員で楽しめるゲームです。1つは絵を描くことに関連し、もう1つは音に関連します。
ただ、これらの新しいゲームはまだ美術設計の段階にあり、正式に発表するのはゲームマーケット 2023 秋以降になる見込みです。しかし、進捗があれば、引き続き皆様に報告していきますので、お楽しみに!
そして、重要なお知らせです。明日(4月18日)の朝 8 時から、ゲームの予約受付を開始します。7000 円以上お買い上げいただきますと、もう1つのカードゲーム「インサイドマン」を無料でプレゼントします。このカードゲームは、台湾の優れたボードゲームスタジオ「小雨滴工作室(NottodayBG)」によって独自に設計・制作されました。是非、皆様のご支援をお願いいたします。
以上が、今回のお知らせです。これからも、私たちの活動を応援していただけると幸いです。
よろしくお願いいたします!
- 『走れメロスたち』の取置予約も可
- 2023/4/17 22:46
-
米光ゲーム
- 「おおかみようじん」の特徴~どういうゲームで、どこら辺が面白いのか?
- 2023/4/17 22:32
-
ORUCAgames

「おおかみようじん」は、童話をテーマとする世界です。
さて、彼らの目標は何でしょうか。
それは勝利点である羊を増やすことです。
羊は、魔女のテキスト能力により、金に変換することもできます。羊から金に変換することで勝利点としての価値が二倍になる上に、狼に奪われることもなくなります。
いいことづくめですね。
あなたが魔女のテキストさえ発動出来たらね!
さて、「おおかみようじん」の特徴を説明するにあたり、最初に9種類ある村人カードのテキストではなく、このゲームのプレイの概略を説明しましょう。
まずゲームの目標は、勝利点を増やして一番多く持つこと。勝利点は羊か金です。
1羊は1点、1金も一点ですが、1羊を金に変換すると2倍の2金になります。
次に、ゲームの流れを説明します。
まず、ゲーム開始時の手札は、村人カード3枚、順番カード3枚です。
〇整列フェイズ
最初のフェイズで、順番カードと村人カードをセットで裏でだします。
最初に順番カードのみを表にして、表の順番カードと裏の村人カードを一列に並べます。
この時、順番カードの数字が小さいほうが列の左、大きいほうが列の右になるように、一列で並べます。
同数の時は、うさぎマーカーを持っているプレイヤーに近い方が左になります。
○襲撃先選択フェイズ
一列に並んだ村人の内、一番右にいる村人は狼カードを上にのせて、狼になります。
狼になった村人は公開されることもなく、持っていたテキストや能力は、全て狼に上書きされてしまいます。
狼は列の一番目が二番目(森の中)にいる襲撃対象二人の内一人を選んで、狼チップを置いてください。選ばないことはできません。
○羊繁殖フェイズ
ここで、裏の村人カードを表にします。
全てのプレイヤーは、村人カードのシンボルに従い、羊を増やすか、羊を金に変換します。
○順番確認フェイズ
村人が正しい位置にいる場合、〇×チップを〇に、正しくない場合×にする。
上の写真にはもう〇×チップが置いてありますね。ここでいう「正しい位置にいる」とは、村人の社会数が、左のカードの社会数以上、かつ、右のカードの社会数以下、を満たしてる状態の事です。
この図だと、「野盗」は正しい位置に入るので、〇になります。「王様」と「おばあさん」は正しくない位置に入るので、×になりますね。
〇労働フェイズ
消えないテキストを持つ村人(猟師や赤ずきんや嘘つき少年)、または先ほどの順番確認フェズで〇を置かれた、正しい位置にいる村人のテキストを列の左から処理していきます。
〇襲撃フェイズ
夜になり、狼が襲ってきます。
消えないテキストを持つ村人(猟師や赤ずきん)、または正しい位置にいる村人(野盗)、狼のテキストを処理します。
基本的に、狼は、襲った相手が猟師か赤ずきんであれば羊を増やすことができません。
〇終了フェイズ
テーブルに一列に並べて自分の村人カードと順番カードを回収して捨てます。
山札から、村人カードと順番カードを1枚づつ引く。
これで1ラウンドが終了します。
通常ゲームは6ラウンドで終了します。
さて、これでようやく村人のテキストの説明をすることとしましょう。
社会数:①
村人名:おばあさん
羊繁殖フェイズ:2羊
(労働フェイズ)
6羊を問屋から得る。
さらに、列の一番左にいる場合、4羊を問屋から得る。
→森の中で暮らしているおばあさんです。正しい位置に入る場合、まず問屋から6羊を得る。さらに、列の一番左にいるとさらに問屋から4羊を得ます。つまり、出来る限り列の左側にいると羊がどんどん増えますが、狼に襲われる危険性も高まります。少ない順番カードと一緒に出したいですね。
社会数:②
村人名:赤ずきん
羊繁殖フェイズ:2羊
*盾アイコンを持つ。位置が正しくなくてもテキストが消えない。
(労働フェイズ)
森の中にいる場合、6羊を問屋から得る。
(襲撃フェイズ)
狼に襲われた場合、4羊を問屋から得る。
→おばあさんの家に遊びに行く赤ずきんです。
森の中にいると羊が増えて、さらに狼に襲われると羊が増えるテキストを持っています。ただし、狼に襲われるためには列の1番目か2番目にいる必要があります。
社会数:③
村人名:猟師
羊繁殖フェイズ:2羊
*盾アイコンを持つ。位置が正しくなくてもテキストが消えない。
(労働フェイズ)
森の中にいる場合、2羊を問屋から得る。
(襲撃フェイズ)
狼に襲われた場合、8羊を狼から奪う。
→森の中にいると羊が増えて、さらに狼に襲われると、狼から羊を奪います。ただし、狼に襲われるためには列の1番目か2番目にいる必要があります。
社会数:④
村人名:義賊
羊繁殖フェイズ:2羊
(労働フェイズ)
村人を1人選ぶ。選ばれた村人は、自分以外の村人全員に任意の順番で、可能な限り2羊を渡す。
→羊を沢山ため込んでいるプレイヤーがいたら、羊を吐き出させる事ができます。皆で幸せになりましょう。
社会数:⑤
村人名:魔女
羊繁殖フェイズ:獲得済みの2羊までを裏返して金に変換する。
(労働フェイズ)
2金を問屋から得る。さらに、自分の7羊までを裏返して金に変換する。
*金は奪われることはない。
→手持ちの羊を、セーターにしたりスープにしたりして金に変える能力を持ちます。金は羊の2倍の価値がある上、他人に奪われないので、ぜひ変換しておきたいところです。あらかじめ羊を増やしておきましょう。ただし、社会数が⑤のため、列の正しい位置にいることが難しいです。
社会数:⑥
村人名:継母
羊繁殖フェイズ:2羊
(労働フェイズ)
列に並んでいる⑥以下の村人の数×2までの自分の羊を裏返して金に変換する。
または6羊を問屋から得る。
→ゲームが進行して、社会数が大きい村人を他のプレイヤーがすでに使用していると判断できた場合、出しましょう。羊があれば金に変換できます。ただし、社会数が⑥のため、列の正しい位置にいることが少し難しいです。
社会数:⑦
村人名:嘘つき少年
羊繁殖フェイズ:0羊:
*位置が正しくなくてもテキストが消えない。
(労働フェイズ)
位置が正しくない村人の数×4羊を問屋から得る。
→位置が正しくない村人が多いと、羊が増えます。これは、自分自身も含みます。ただ、社会数が⑦のため、派手に位置をずらすということはすなわり列の前に行くことになるため、狼に襲われやすくなります。
社会数:⑧
村人名:王様
羊繁殖フェイズ:3羊
(労働フェイズ)
このカードが、列の⑧の中で一番右側にいる場合、9羊を問屋から得る。
*1人の場合は一番右にいるとみなす。
→基本的には羊を多めにもらえるテキストを持っていますが、王様が複数人いると、列の一番右側にいる王様の実が大量に羊を得られます。しかし右に行けば行くほど、狼になりやすくなり、狼になってしまうと、王様のテキストは消えてしまうのです。
社会数:⑨
村人名:野盗
羊繁殖フェイズ:獲得済みの2羊までを裏返して金に変換する。
(労働フェイズ)
左右の村人から1人を選ぶ。選んだ村人から自分の順番カード数×1羊を奪う。
(襲撃フェイズ)
狼が襲撃に成功した場合、4羊を問屋から得る。
→列の左右にいる村人一人を選び、野盗を出したプレイヤーの順番カードの数に応じて羊を奪います。さらに、狼が盾アイコンを持たない村人を襲った場合、便乗して羊を得ることまで出来ます。
ものすごく強いテキスト能力ですが、正しい位置にいる場合、必然的に列の右側に入ることになり、狼になる確率が跳ね上がります。下家のプレイヤーが野盗を出しそうなときに相乗りできれば強いですね。
というわけで、手札からどういう組み合わせで村人カードと順番カードをだすのか、その選択の悩ましさが、このゲームの特徴であり、面白い点になるかと思います。
興味を持たれた方は、ぜひ予約をよろしくお願いいたします。
場所は以下になります!