- 新作賭場系トリックテイキング『丁半酉帝』予約開始!
- 2024/3/13 18:26
-
PaixGUILD

数々のトリックテイキングゲームを頒布してきたPaixGUILD(ピースギルド)の新作は、賭場系トリテ『丁半酉帝』。
各トリックの最強カード×最弱カードを足し合わせた数が、丁か半か!?に賭けて賭けて賭けまくる、シンプルなルールです。
今回は味のある和風なカードデザインに仕上がっております。
▼カードデザイン
各プレイヤーが丁か半かを賭けるための「賭け場マット」は畳風味。
▼賭け場マット
これからルールなど詳細情報もアップしていきますので、ぜひXアカウントにて最新情報をご覧ください。
ご予約もお待ちしております!
▼ゲーム概要
丁半博打×トリックテイキング『丁半酉帝』
人数:3-5人
時間:30分〜
ゲムマ特価:2900円
▼予約フォーム
- 【4コマ漫画】それ何キロカロリー?【新作】
- 2024/3/13 17:18
-
おにもちぱん

漫画で分かる新作ボドゲ!こんにちは、おにもちぱんです!
ゲムマ春の新作、それ何キロカロリー?の紹介漫画を作りました!
だいたいこんなゲームです☆
4コマ漫画づくり、楽しいですね!
ただいま予約受付中です!
予約フォーム
- 新作ボドゲ『Jellicle Dolls』で、ブラフ&交渉しませんか?
- 2024/3/12 22:20
-
IMOJIN GAMES 4/28(日)【D-02】

新作ボードゲーム『Jellicle Dolls』の情報を公開しました!
手札の宝石を相手と交換して、ペアをつくるゲームです。交換が成立すると、互いに追加行動を行えます。
相手の欲しがる宝石を渡せば、相手は追加行動ができなくなります。巧く嘘をつけば、自分だけが有利に交渉できます!
ゲーム開始時に選んだキャラクターの能力を駆使して、誰よりも早くフィナーレを宣言しましょう!
ゲームの詳細やあれこれを、定期的に発信していく予定です。お楽しみに!
↓ゲームの予約フォームはこちら。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScY0NGJ0HatwTlsZx4W6vfU3MWj3RCM2rNdwsD-cwRPClNqKQ/viewform
- 【四等星・女体化ラプソディ】RTキャンペーン開始!!
- 2024/3/12 21:46
-
四等星

皆さんこんにちは。四等星のレイです。
今回の新作「女体化ラプソディ」は、性転換薬を使って女の子になったり男の子に戻ったり♪
TSものあるあるをリアルに再現した貴重なボードゲームです!!
作品の紹介ページはコチラ
さて、こちらの作品ですが、今回ゲームマーケット2024春で初頒布となります。
その頒布価格が、X(旧Twitter)の対象ポストをリポストすることでどんどんお値下げされます!!
どなた様もただリポストするだけ!して損はなし!!
↓こちらのポストから今すぐリポスト♪
- 第4回みさき工房杯は、5月に募集開始です
- 2024/3/12 19:56
-
みさき工房

自作ボードゲームのコンペです
最優秀賞者には、ゲームの製作費を全額私が出します
詳しくは↓みてね
- 本作最大の特徴!イベントカードについてご紹介
- 2024/3/12 11:56
-
「人狼タクティクス」
.png)
はじめに
こんにちは!「人狼タクティクス」製作者のかっさんです!
今回は「人狼タクティクス」の数ある特徴の中でも最大の特徴といってもいい、イベントカードについて紹介させていただこうと思います。
まず「人狼タクティクス」は通常の人狼ゲームと異なり、1日目、2日目という形で徐々にプレイヤーが減っていくのではなく、1日目のみで決着のつくゲームです。
その分「誰が人狼なのか?」ということを推測する要素が少なくなってしまいます。
そこで、通常の人狼ゲームにはない観点から、誰が人狼なのかを推測する要素として本作ではイベントカードが用意されています。
イベントカードは全部で9種類!
イベントカードによって議論が大きく加速し、最終的な結果にも大きな影響を与えます。
イベントカードの決定と効果の発動
「人狼タクティクス」は朝、昼、夕方、夜と4つのターンに分かれており、イベントカードは主に夕方のターンの最後に効果が発揮されます。
各ターンについてザックリ説明すると
朝:占い師の行動、人狼が仲間を把握する
昼:占い師の占い結果、各プレイヤーの役職はなにかについての主張、イベントカードの決定
夕方:探偵、鑑識の行動、イベントカードの効果発動
夜:探偵、鑑識の行動の結果、イベントカードの効果発動による変化についての議論、誰を追放するかの議論
ご覧のようにイベントカードは最終投票の直前の議論に影響を与えるため、その効果をうまく利用できるかどうかは、プレイヤーにとって勝敗を左右する重要な事項であるといえます。
イベントカードはゲーム開始前に上図の4の位置に配置しておきます。
昼のターンの終わりと同時にイベントカードを山札の中から一枚引きます。(この時出たイベントカードについて何か主張をしたりしてはいけません!)
そして夕方のターンの終わりに、引いたイベントカードに書かれている効果が発動します。
夜のターンの議論でイベントカードの効果が発動した結果どんな変化が起きたかについて話し合いましょう!
イベントカード一覧
ここからは9種類のイベントカードについてご紹介します。
1.転生
プレイヤーの表のカードが「てるてる」の場合、夜のターンからそのプレイヤーは「市民」として転生します。
「市民」となったプレイヤーは、夕方まで「てるてる」だったことを活かして「人狼」を探しましょう。
ただし、転生したプレイヤーが本当に「てるてる」だったかどうかは分かりません。
2.心変わり
表のカードが「裏切り者」のプレイヤーは、夜のターンから「市民」として心変わりします。
これも「転生」同様、市民陣営に有利に見えますが、果たして心変わりしたと主張するプレイヤーは、本当に心変わりしているのでしょうか?
3.目撃者出現
夕方のターン終了後に中央に置かれた2枚のカードをシャッフルし、どちらか1枚をオープンします。
人狼陣営やてるてるの嘘を見破るための有力な目撃者となるはず!
4.占い師再来
表のカードが「占い師」のプレイヤーは、夕方のターンにもう一度占うことができます。
5.新米探偵
表のカードが「探偵」のプレイヤーは、探偵としての才能がまだ開花しきっていない様子。
「探偵」としての力を発揮することができず、夕方のターンにほかのプレイヤーのカードを見ることができません。
6.市民の密会
夕方のターンに表のカードも裏のカードもどちらも「市民」のプレイヤーは目を開けて、
お互いに仲間がいることを確認することができます。
仲間だと思っていたプレイヤーがそうじゃないなんてことも・・・
7.鞍替え
じゃんけんで選ばれたプレイヤーは、夕方のターン終了後に表と裏のカードを入れ替えます。
どちらの陣営に有利になるかはその時次第ということです。
8.襲撃
表のカードが「人狼」のプレイヤーは、夕方のターンにほかのプレイヤーを襲撃し、議論に参加できなくします。
ただし、襲撃された人も最終的に投票だけは行うことができます。
9.てるてるの暴走
表のカードが「てるてる」のプレイヤーは、夕方のターンにほかのプレイヤーの表のカードをすべて見ることができます。
最後に
いかがでしたでしょぅか?イベントカードは以上の9種類となります。
イベントカードの面白さをより具体的に知っていただくために、下記のような例を用意しました。ぜひご覧ください!
その他
「人狼タクティクス」は、公式ブログからの予約を受け付けております!
以下に掲載しているX(旧Twitter)アカウントでは、本作についての情報を公開したり、ご質問等を受け付けたりしています!
ご意見、ご質問等ございましたらお気軽にご連絡ください!
人狼タクティクスXアカウント:人狼タクティクス【ゲームマーケット2024春出典!!!】(@langtakuti65975)さん / X (twitter.com)
- ボードゲームUNOZERO(時間 × 無限ゲーム = ?) 真剣勝負の動画を更新
- 2024/3/11 22:58
-
オカザキ
.jpg)
ゲームマーケット2024春に4/28(日)のみ試遊ありで1年ぶりに参加させて頂きます。
UNOZEROはサッカーをテーマとしたアブストラクトゲームというジャンルのボードゲームです。アブストラクトゲームとはチェス、将棋、囲碁、オセロのような偶然が関与せず、ゲーム内の全ての情報が公開され、ルールが明解で解釈の余地がないゲームを指します。
本ゲームの最大の特徴は、非収束の無限ゲームを各プレイヤーに持ち時間を設定することで確実に収束させている点です。「先を読み最善手を模索する」という一般的なアブストラクトゲームの戦術に加え、時間に関係する「早く考えをまとめること」や「時間を稼ぐこと」も重要になります。時間と無限ゲームの融合により、スピード感のあるゲーム展開に、人ならではの高度な心理戦が加わり、これまでにない新しいアブストラクトゲーム体験を実現しています。
イメージ動画(32秒)です。是非、見て頂ければと思います。
【UNOZERO イメージ動画】時間×無限ゲーム=? (youtube.com)
公式戦ルールにて真剣勝負した動画です。
真剣勝負①(4分38秒)、真剣勝負②(13分25秒)と長いので、早送りで見て頂ければイメージできるかと思います。
UNOZERO真剣勝負① ゴールが決まるVer. (youtube.com)
UNOZERO 真剣勝負② 時間切れVer. (youtube.com)
興味を持って頂いた方は是非下記記事の気になる箇所だけでも確認頂ければと思います。概要、遊び方(動画あり)、公式戦ルール、勝ち方、真剣勝負、時間の計り方、第三の知能について、非収束の無限ゲームについて、開発のきっかけ、今後の展望といったボードゲームUNOZEROの全てがわかるブログ記事となっております。
ボードゲームUNOZERO(時間×無限ゲーム=?)|Okazaki (note.com)
是非、試遊だけでも寄って頂ければと思います。
何卒よろしくお願いします。
- フォアシュピールで遊ぼう!
- 2024/3/11 19:45
-
ガーデンゲームズ

いつもお世話になっております。ガーデンゲームズです。
ガーデンゲームズは今回、【フォアシュピール】に参加いたします!
フォアシュピール:https://twitter.com/shousandesuyo/status/1766269132943900971
フォアシュピールはボードゲームの試遊イベントです。ぜひ、遊びに来てください。
源平囲棋を遊ぼう!
- ガーデンゲームズ予約受付中!
- 2024/3/11 19:37
-
ガーデンゲームズ

いつもお世話になっております。ガーデンゲームズです。
ゲームマーケットに出展いたしますが、【予約】を受付中です。
・源平囲棋(イベント価格:4000円)
・ジャパンジャン(イベント価格:4000円)
・クイズ五七五(イベント価格:500円)
・転々と市(イベント価格:500円)
・ヘルメスの流儀(イベント価格:500円)
詳細は http://gardengames.blog40.fc2.com/blog-entry-2496.html
をご覧ください。
予約フォーム: https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSffz4AIAqBDyQKSWdOt1_4eMWd5kHZ235NLFv1jivTh8tL5Fw/viewform
ガーデンゲームズをよろしくお願いいたします!
- プレゼント企画!【イグナイター -魔窟の結晶-】
- 2024/3/11 18:58
-
きよみずかつや
- TBSの「ジロジロ有吉」でご紹介いただき、大きな反響を呼んだカミオールの2024年春のゲムマでの取り置き予約を再開いたします。
- 2024/3/11 17:40
-
アナログゲーム倶楽部

TBS ジロジロ有吉で紹介いただき、反響の大きさに対応しきれなかったため
一時予約受付を止めておりましたが、2024年春ゲムマでの取り置き予約再開いたします。
ゲムマ限定特別価格1000円です。
※取り置き予約はゲムマ2日目の終了1時間前までとさせて頂きます。
- 【ゲムマ2024春新作】「まさに今どんなキブン?」あそびかた(2分以内でわかる)
- 2024/3/10 13:36
-
(株)RayArc・新規事業ユニット
.png)
こんにちは。
株式会社RayArc(レイアーク)・新規事業ユニットです。
場づくりを研究し、ボードゲームを開発しています。
◆【ゲムマ2024春新作】「まさに今どんなキブン?」あそびかた(2分以内でわかる)
「まさに今どんなキブン?」あそびかた動画を公開しました。
note記事からは、要点を静止画の紙芝居で再確認することもできます!
◆今後の活動にも興味を持っていただけましたら
皆さまそれぞれのやりやすい形で、最新情報を気にかけていただけたら、うれしく思います。
- noteやX(Twitter)のフォロー
- YouTubeのチャンネル登録
◆Webサイト
- 【キヲクヒトヒラ】前作「宇宙のさすらい人」よりもソロジャーナルらしいソロジャーナル
- 2024/3/10 12:40
-
hakoniwa-8528

こんにちは。hakoniwa-8528の猫あきらです。
今作「キヲクヒトヒラ」は前作「宇宙のさすらい人」よりもソロジャーナルらしいソロジャーナルを目指して製作しました。
簡素なプロンプト、ジャーナルを書くことに特化しはっきりとした意味を持たせる…などです。
案の定いろいろな意味での重ゲーになりました。
頒布物としてはルールブック&オリジナルノートのセットとなっています。
今回もデザインおよびDTPは志紀綾燈さんにお願いしました。作品の世界観をばっちり表してくださったデザインに感謝です。
- 極限業務 Work more 箱が到着!!!
- 2024/3/9 20:15
-
廊下組

極限まで働いて、コロナにかかりました、極限状態の製作者です。
本日家に極限業務Workmoreのパッケージ、説明書、ゲームボードが届きました!
予約も受け付けることにしましたので、よろしくお願いいたします!
- ゲムマ新作を20名様に先行プレゼント
- 2024/3/9 17:49
-
みさき工房
- 鳥たちは猫の良い餌食!
- 2024/3/9 17:06
-
Dimidium

木星文庫は太陽系内の木星に位置するインディパブリッシャーです。
(そうなので恐れ入りますが日本語には慣れません...)
「果てしなく厚いガス雲の中、限りなく内密な楽しさ」を貪ります。
地球だとなかなか人気がなさそうなゲーム、図書、レコードなどを想像し、時には出版したりします。
Dimidiumと木星文庫は今回のゲームマーケット2024春にも合同ブースとして参加します。
鳥たちは猫の良い餌食···
しかし、群れを成した鳥たちは強いです。
鳥類と哺乳類のプライドをかけた対決が繰り広げられます!
(嘘みたいだけど意外と嘘じゃないかも?)
詳しい情報はリンクから確認できます。
WINGS,INC (Dimidium)
政界渡り猫 (木星文庫)
- 【新ルール!】オコノミ【みんなでひっくり返せ!】
- 2024/3/9 14:21
-
コスメボックス

こんにちは!コスメボックスです!
ゲムマ2023秋でご好評いただいた、『オコノミ』🏮
お陰様で、Amazonでの販売がスタートしました!!🎉
☆リンクはこちら!
今後、量販店でも販売予定です!続報をお楽しみに✨
そんな中、たくさんの方にオコノミを楽しんでいただけるように、
様々な企画を考えております!!
第1弾として、オコノミに新ルールを追加しました!!
その名も、「達人コース 4~5人用」!!!
☆ダウンロード用はこちらから!
リアルタイム神経衰弱の盛り上がりはそのままに、ワザ「好」がパワーアップ!
2,3人でひっくり返すシチュエーションが増えることで、
- ワザの難易度アップ!
- 大人数でもサクサク遊べる!
- さらにワイワイアツいアクションに!!
という体験をめざしました!
もちろん、ゲムマ2023春でご購入いただいた方々でも遊んでいただけるので、
是非楽しんでみてください!!
さて、ということで、オコノミには現在2つのコースにそれぞれ2つのルールがあります!
人数や難易度に合わせて、オコノミをいろいろな方と楽しんでいただければ嬉しいです!
コスメボックスは、ゲムマ2024春の新作も準備中です!どうぞよろしくお願いします!
- 『十華祭の本棚』の紹介漫画を作成いただきました!
- 2024/3/9 12:33
-
十華祭

こんにちは!十華祭実行委員会です。
ゲームマーケット2024春まで50日を切り、委員会内でも準備に熱が入っています。
今回は、『十華祭の本棚』について改めて紹介しようと思います。
『十華祭の本棚』の紹介漫画を作成いただきました!
活動初期からお世話になっている『ボドゲラジオ研究会』 のピピタパン様に
クリエイターの目線から十華祭の書籍コーナー『十華祭の本棚』を紹介する漫画を書き下ろしていただきました。
「エリア出展」「委員会が作品を全力で推す」「当日準備は不要」「既発表作品でもOK」など、
十華祭にクリエイター参加することの魅力が詰まった漫画を作成くださり、ありがとうございました。
ゲームマーケット2024春向けのクリエイターの募集は、3/12(火)で〆切となります。
ピピタパン様の漫画を読んで、興味を持たれたクリエイターの方は、
「一度、話を聞いてみたい」という状態でも構いませんので、
X(旧Twitter)のDMまでご連絡をいただけますと幸いです。
以前に、クリエイター&メンバー募集のnoteも作成しましたので、
こちらも併せて読んでいただくと、参加にあたっての不安が解消されるかもしれません✨
今回の記事では書籍をメインにご紹介しましたが、
グッズでのクリエイター参加も大大大歓迎ですよ!!!
作品紹介企画の予告
3月下旬には、各クリエイターから作品情報を受け取り、X(旧Twitter)での作品紹介企画も始まります!
来場者の皆様も、ぜひX(旧Twitter)をフォローして情報発信をお待ちください。
- 【目標達成】クラウドファンディング目標達成率100%を超えることができました【動物回転盤~アニマルーレット~】
- 2024/3/9 11:40
-
ばる倶楽部

現在Makuakeにてクラウドファンディングを実施中
1つで2つの遊び方が楽しめるボードゲーム
『動物回転盤~アニマルーレット~』
・ゲストに紛れたサクラを見抜いてチーム戦
・推理と予想で得点勝負の個人戦
昨日目標達成率100%を超えることができました!
スタートする前は1ヶ月で目標金額まで達成できるかとても不安でしたが、まさか1週間も経たずに達成できるなんて思っていませんでした!
ご支援いただいた皆様本当にありがとうございます!
まだ支援できるセットが数量限定となりますが余裕はありますのでぜひご覧ください!
4/3(水)まで実施しています!
詳細は以下から↓
https://www.makuake.com/project/animaroulette/
- ダンジョンダイスオンライン増版&新拡張クラウドファンディング実施決定!!
- 2024/3/8 19:19
-
あんきろわーくす

はじめまして、あんきろわーくすです!!
ダンジョンダイスオンラインの増版&新拡張クラウドファンディング実施決定!!
ダンジョンダイスオンラインゲームページ
実施の経緯等は、ホームページに書かせていただきましたので、そちらもご覧ください。
あんきろわーくすHP
ダイスを使ったゲームが好きな方にはお勧めのゲームとなっておりますので、是非チェックしてみてください!!
- 鋭意準備中!
- 2024/3/7 23:02
-
星野デザイン

- [両日-エリア68] すごろくや出展内容【春のすごろくや杯‼︎ リアルタイムで走る、カジノ風競馬ゲーム『ダービーカジノ』】開催
- 2024/3/7 18:32
-
すごろくや
![[両日-エリア68] すごろくや出展内容【春のすごろくや杯‼︎ リアルタイムで走る、カジノ風競馬ゲーム『ダービーカジノ』】開催](https://img.gamemarket.jp/20240407_164834_前回の様子-1600p.jpg)
【出展内容】
4月27日(土曜)と28日(日曜)の2日間、東京ビッグサイトで開催されるボードゲームイベント「ゲームマーケット2024春」に出展します。
今回は「エリア出展」と呼ばれる大型ブースで【春のすごろくや杯‼︎ リアルタイムで走る、カジノ風競馬ゲーム『ダービーカジノ』】を開催。
新発売のリアルタイムカジノ風競馬ゲーム『ダービーカジノ』の会場特製体験コーナーを設けます。
すごろくやの出展ブースは、東ホールの「エリア 68」です。
▼クリックで拡大
【イチオシその①:『ダービーカジノ』特別体験コーナー】
▼クリックで拡大
『ダービーカジノ』は、どんどん振られるサイコロの出目によってリアルタイムに進む競馬のレース展開を注視しながら、「1等なら賭けチップの5倍の配当」「3等までなら賭けチップの3倍の配当」のような賭け枠を早い者勝ちでおさえて、レース終了後の着順に応じたより大きな配当を狙うゲームです。
本イベントでは『ダービーカジノ』の世界観を再現した体験コーナーを設置します。
リアルな競馬を再現するために実況者のアナウンス付きで、走る馬を見ながらリアルタイムにチップを賭けていきます。
果たして、勝負所を見極めて見事予想的中できるでしょうか?
なんと、本イベントの司会には実際に競馬実況経験をお持ちの実況アナウンサー 高木大介様をお呼びしております。
臨場感たっぷりの熱いレースへぜひご参加ください。
司会者プロフィール
高木 大介(たかぎ だいすけ)
元テレビ愛知アナウンサー, 実況アナウンサー
詳しくはこちら
参加方法
参加料無料、予約不要。どなたでもご参加いただけます。直接ブースにお越しください。
※体験コーナーの難易度はボードゲーム『ダービーカジノ』の対象年齢に準じます(10才以上)
【イチオシその②:『ダービーカジノ』特製トレーディングカードプレゼント】
会場で商品購入or『ダービーカジノ』体験参加で、『ダービーカジノ』特製トレーディングカードいずれか1枚プレゼント。
柄は全部で9種類。条件クリアで何枚でもお渡しできます。(フォローアップ通知登録以外)
ご来場の記念に、ぜひGETしてみてください!
【イチオシその③:購入or会員限定で『ダービーカジノ』特製巨大バッグプレゼント】
▼クリックで拡大
『ダービーカジノ』発売を記念して、ゲームマーケット会場で『ダービーカジノ』特製巨大バッグを無料プレゼントします。
下記2つのいずれかの方法でお渡しいたします。
すごろくやブースで『ダービーカジノ』を購入する | すごろくやブースのレジにて『ダービーカジノ』を含むお会計をされた方へ、その場で特製巨大バッグをプレゼントいたします。 |
すごろくやブースで『ダービーカジノ』フォローアップ登録済み画面を提示する | すごろくや会員サービスへログインして『ダービーカジノ』をフォローアップ登録し、その登録済み画面を会場スタッフへご提示いただいた方へ特製巨大バッグをプレゼントします。 フォローアップ通知機能のご利用には、すごろくや会員サービスへのログインが必要です。ログイン・新規会員登録はこちら。 フォローアップ通知の詳しい内容はこちらをクリックしてください。 |
※会場はインターネットがつながりにくい場合がございます。前日までの登録をおすすめします。
※巨大バッグはおひとりさまおひとつまでのお渡しです。
※「すごろくや会員サービス」の登録は無料です。ご参加に伴い発生する通信料は、お客さまのご負担となります。
※各日予定枚数無くなり次第終了となります。あらかじめご了承ください。
【イチオシその④:カプセルトイ販売】
大人気!すごろくや監修のボードゲーム関連カプセルトイを販売します。
すごろくやの人気商品がちっちゃくなってガチャになりました。
今回は全部で3種類。
『ミニチュアカードゲームコレクションpart1』
ラインナップは『ナンジャモンジャ』『バンディド』『ナンテッタ』『スマートトランプ』の4種類。
『ミニチュアカードゲームコレクションpart2』
ラインナップは『ナンジャモンジャ・シロ』『ニムト』『お邪魔者』『ワードバスケット』の4種類。
小さいですが、ちゃんと遊べる本格仕様です。 タカラトミーアーツさんとのコラボレーション第2弾の先行販売です。
第1弾は大人気につき前回のゲームマーケットでは即完売しました。
『「ナンジャモンジャ」カプセルフィギュアキーホルダー –ミドリ vol.2-』
大人気カードゲーム『ナンジャモンジャ』の仲間たちがかわいいフィギュアになりました。
ブシロードさんとのコラボレーションで、2024年に発売開始した新作です。全部で6種類。
ぜひ回してみてください!
【特設ブース『ビックゲームパーク』出展】
【ゲームマーケット2024春】特設ブース『ビッグゲームパーク』で『キャプテン・リノ:巨大版』が体験いただけます。
『キャプテン・リノ:巨大版』は、折り曲げカードで崩さないように高層マンションを築く、人気の『キャプテン・リノ』を、3メートルに達するような巨大サイズで再現したゲームです。
「なんだかすごいものを遊んでいる」というインパクトにより、げらげら大笑いしながら盛り上がること間違いありません。
やや高価ですが、それだけの迫力や楽しさは充分あります。イベント用やプレゼント用にぜひどうぞ。
すごろくやのブースでご購入いただけます。
【販売コーナー】
2022年秋での すごろくやブースの様子
販売コーナーでは新作『ダービーカジノ』のほかに、
大人気『チューリングマシン』『ポンジスキーム』他、定番ゲームもお買い求めいただけます。
少しお買い得なゲームマーケット会場特別価格での販売です。ぜひこの機会をご利用ください。
販売予定商品一覧
【すごろくや公式Youtubeチャンネル】
4/21(日)19時から、今回のすごろくやブースについて動画で告知します。
ゲームマーケットにこれから行く方も、残念ながら今回は足を運べない方も是非ご視聴ください!
吉祥寺と神保町の店舗も通常通り営業します。(4/27(土曜)28(日曜)の営業時間は昼11時~夜8時です) 通信販売での購入も承っております。
ゲームマーケットにお越しになった際には、ぜひすごろくやのブースにお立ち寄りください。
お待ちしております!
- 「ツナグヒラク」イベント情報 「ボードゲームトライ」 「Play & Learn」に出ます!
- 2024/3/7 15:33
-
ツナグヒラク

こんにちは、ツナグヒラクです。
今回は、ツナグヒラクが出展するイベントのご案内です。
Play & Learn 2024(#01)
「ボードゲームと教育」、「ボードゲームと研修」のあれやこれやを取り揃えたイベントです。教育や研修にボードゲームの活用をお考えの方、是非ご参加ください。試遊卓もありますので、実際に体験もできます。
日時:3月17日(日)10:00~17:30
会場:新横浜3丁目大ホール
横浜市港北区新横浜3丁目19-14 加瀬ビル118 2階
入場料:1000円 ピーティックスからお申し込みください。
★11:15~11:30に、ツナグヒラクがプレゼンを行います。聞いていただけたら嬉しいです。
詳しくはこちらを見てね
ボードゲームトライ
ボードゲームの試遊をたくさん行い、面白かった作品はその場ですぐに購入できるイベントです。ツナグヒラクは、新作の「アフレコ落語編」はもちろん、「なにばな?」「フォトコン」などもお持ちします。
日時:4月13日(土) 11:00~17:30
場所:ハイライフプラザいたばし 2階 ホール
(最寄り駅:JR板橋駅 徒歩1分 都営地下鉄 新板橋駅 徒歩3分 東武東上線 下板橋駅 徒歩7分)
入場料:500円(小学生以下無料)
人気のイベントのため、早めのチケット購入をお勧めします。
https://t.livepocket.jp/e/kvydc
主催:ボードゲーム制作サークル RMBC
ルート9フェス2024
ツナグヒラクの新作「アフレコ落語編」監修の三遊亭仁馬さんが所属する若手落語家 講談師集団「ルート9」のフェスが賑やかに開催予定。グッズ売り場に「アフレコ落語編」も並ぶ予定。
日時:3月17日(土) 昼の部と夜の部
場所:文京シビックホール 小ホール
入場料:前売り3500円 当日4000円
チケットぴあ https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventCd=2347473
- 地味ゲーム開発部は春も参加する事となりました。
- 2024/3/7 12:47
-
地味ゲーム開発部

今回は前回の「ロ」のカードを使うゲーム「ギョクロ」と、オークション形式で動物を集めるゲーム「ミートミート」を頒布する予定です。
どちらも新作となります。
ギョクロは、「ロ」シリーズの第1弾「ロ」、第2弾ロバ(ロの購入特典)に続く、3作目となります。
今回も基本的な構造として落ちものパズル的要素を残し、そこに追加要素として、ゲームチップを使います。
これには行動回数を表すハートのマークや、プレイヤーそれぞれがランダムで持つ事の出来る、固有のスキルのアイコンが描かれています。
ミートミートは森の中を散策して、そこで出会った、かわいい動物たちからお贈り物を貰うというイメージで作られています。
生態系を感じられ、そして人間もその中にいるんだなという学びがあるゲームかも知れません。
- Lunker FISHルール説明動画・予約フォームのご案内
- 2024/3/7 1:21
-
どすこい喫茶やま工房

こんにちは、どすこい喫茶やま工房のやまこ~です。
今回、あさがおボドゲチャンネルさんがLunker FISHのルール説明動画を作って下さいました!嬉しい!
https://youtu.be/gbb8_zCXwSo?si=XusEMqMNzaQGmyD0
下記のイベントで頒布予定です!
予約フォームもございますので、是非ご利用下さい。
特に専用プレイマットに関しては3月中の予約分+αしか作る予定がないので、確実に欲しいという方は予約をして頂けるとありがたいです。
↓ 試遊会や予約のお知らせです。 ↓
4/13(土) ボードゲームトライ!(ハイライフプラザ板橋)https://sites.google.com/view/shiyusokubai/
試遊して、気に入ったらその場で購入もできるイベントです!
※Lunker FISH & プレイマット 試遊&頒布予定
ボードゲームトライ!用予約フォーム https://forms.gle/TaKz9VQzPFLD17MZ6
4/14(日) フォアシュピール2024春 (すみだ産業会館) https://t.livepocket.jp/e/2024spring
出展サークル100以上!たーっぷり試遊できます!
※試遊のみのイベントになります
4/27(土) ゲームマーケット2024春 (東京ビッグサイト)
※Lunker FISH & プレイマット 試遊&頒布予定
ゲームマーケット2024春用予約フォーム https://forms.gle/W9ZLjXPArWNXN8YN8
ゲームマーケットとボードゲームトライ!で予約フォームが異なるのでご注意下さい!!
プレイシートの場合紙で、折り目もありますしサイズの関係上はみ出して置くこともあり、プレイの際カードが拾いづらいとのご意見も頂きました。プレイマットをお使い頂くとプレイアビリティが爆上がりすること必至かと!
- 【再販】ハイドアンドシャーク【🦈注意!】
- 2024/3/6 19:31
-
おにもちぱん

やはりサメゲーしか勝たん。こんにちは、おにもちぱんです。
ゲームマーケット2024春も、残り2か月を切りました。
新作も無事入稿を済ませ、あとはゆっくりするだけ…とはいかず、ポスターやらチラシやら動画制作やら、
やること…やることが多い…っ!
当サークルは、ゲームマーケット2023秋が初出展でしたが、
その際に初作品【HIDE and SAHRK(ハイドアンドシャーク)】を頒布いたしました。
ハイドアンドシャークは、サメが暴れまわる、おそらく誰も味わったことのない新感覚の神経衰弱です。
ありがたいことに開始早々で売り切れ、その後もSNSで遊ばれているのを見るたびに嬉しさが止まりません。
そんなサメゲーですが、
ゲームマーケット2024春にて、新作【それ何キロカロリー?】と一緒に販売します。
つまり再販です!
売り切れて再販…一度はやってみたかった!
大人も子供楽しめるパーティーゲームですので、ご興味を持っていただければ嬉しいです!
ハイドアンドシャーク紹介ページ
予約をしていただけると、なお嬉しい!
- 【MIDT】先行体験会のお知らせ
- 2024/3/6 16:16
-
YouSayProject

2024春に販売しますカードゲーム【MIDT】の先行体験会兼ボドゲ会を開催します。
発売前の『MIDTミット』で遊んだら、そのまま普通のボドゲ会になります。楽しく遊びましょう。
ボードゲームの持ち込みもOKです。
※適時、人数と時間を調整しながら遊びます。
【日程】
3/21 19:00~
3/28 19:00~
4/4 19:00~
4/11 19:00~
※23時完全撤収 途中抜けOK
【会場】
港区北青山3-10-5 Spring Terrace Omotesando 2F
入場方法は参加者の方に別途ご連絡させていただきます。
【参加費】
300円/1名 (現地精算 ※現金にてお釣りの無い様にご用意ください)
【参加方法】
下記ボドゲベアさんのサイトからエントリーしてください。
3/21 https://www.tennisbear.net/bear/board-game/event/1090/info
3/28 https://www.tennisbear.net/bear/board-game/event/1091/info
4/4 https://www.tennisbear.net/bear/board-game/event/1092/info
4/11 https://www.tennisbear.net/bear/board-game/event/1093/info
【クラファン開催中】(3/1~4/7)
お得なプラン・ゲムマ渡し可(先行予約として使える)
〇最優先で在庫を確保!!
〇限定グッズも入手可能!!
〇早割価格でお得!!
↓
https://camp-fire.jp/projects/view/735680?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_show
【Xにてプレゼントキャンペーン実施中】(3/1~4/7)
ミットや限定Tシャツが当たる(クラファンとのコンボ可能)
↓
https://twitter.com/YouSayProject
- カードゲーム【幸せに大切なモノ】
- 2024/3/6 10:18
-
ライフタイムゲームズ

- 【ゲムマ2024春】取り置き予約申込フォームのご案内
- 2024/3/6 10:12
-
(株)RayArc・新規事業ユニット

こんにちは。
株式会社RayArc(レイアーク)・新規事業ユニットです。
場づくりを研究し、ボードゲームを開発しています。
◆【ゲームマーケット2024春】 取り置き予約申込の受付はじまりました。
花粉も寒暖差も厳しいある早春の日に予約の門が開かれるとの旧き予言があったとかなかったとか…?
留意事項をよくご確認の上で申し込みください。
◆新作
メンバーの今キブンをみぬけ!リーダーの気持ちがわかるゲーム?
8人まで遊べます!
じつは、ブースカットに予告が…?
— 株式会社RayArc・新規事業ユニット@ゲムマ23秋【両-コ06】試遊有 (@w2mjra555) February 28, 2024
メンバーの今キブンをみぬけ!
【まさに今どんなキブン?】https://t.co/vJITPrdvAF
チームリーダーのキモチがわかる?
演じるコミュニケーションゲーム!
2-8人/8歳以上/10分 ゲムマ価格2500円#ゲームマーケット2024春#ゲムマ2024春 #今キブン #ワチサリアレタ pic.twitter.com/BxkQj2jkM7
◆準新作
ゲムマ2023秋新作、そして社内販売数個も含めつつ実質完売だった「勇者駆動開発案件」再版して #ゲムマ2024春 にお持ちする予定です(BOOTHも再版版です)
— 株式会社RayArc・新規事業ユニット@ゲムマ23秋【両-コ06】試遊有 (@w2mjra555) February 29, 2024
冒険者のガワを被ったお仕事ゲーとも看破された、オトナの痛いところをやさしくなでつける(こともある)ゲーム
こちらも持っていく個数は検討中🧐 https://t.co/2dou9k1SkX
ゲムマ2023秋新作、見ようによっては異質で不思議なふりかえりゲームだったかもしれない「問い・解い・トイ」#ゲムマ2024春 にもお持ちする予定です
— 株式会社RayArc・新規事業ユニット@ゲムマ23秋【両-コ06】試遊有 (@w2mjra555) February 29, 2024
開発現場でお役になってなんぼなので、ぜひ手に取っていただきたいです! ルールはアレンジ歓迎、アレンジ上等!
持っていく個数は検討中です…🧐 https://t.co/7mbpzdokLT
◆今後の活動にも興味を持っていただけましたら
皆さまそれぞれのやりやすい形で、最新情報を気にかけていただけたら、うれしく思います。
- noteやX(Twitter)のフォロー
- YouTubeのチャンネル登録
◆Webサイト
- 取り置き予約の受付を開始します!
- 2024/3/5 22:13
-
138GAMES

こんにちは!
138ボードゲームのひろくんです。
先日、新作のパーティーゲーム「コマるんです。」が完成しました!!
それに伴い、4/28(日)のボードゲームマーケットでお渡しする分についての、取り置き予約を開始しました!!
予約フォームとなります。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScWImBSh7-0mI-Mb6j9RLJ0_DA9tr9BkuM9XfOR1cJ7k2FTHA/viewform
簡単なゲームの説明です。
https://event.webolha.com/138games/komarundesu/
是非みなさんに遊んで頂けたらと思います!
ボードゲームマーケットでお会いできることを楽しみにしています!!