-
-
-
- 足し算駆け引きゲーム「PORTAS」当日のポスター
- 時間ギリギリまで作業をすることに定評があります。だめです。 当日まで毎日更新もラスト2回です。 と言っても既に明日はゲームマーケット1日目です。参加される皆様は是非楽しんできてください。 私は仕事です。切ない。 ルール紹介の記事等は数日前からの毎日更新の一環で書いておりますので、今回初めて「なんだろうこのゲームは」と見に来て下さった方は是非そちらもご参照ください。 本日は上に表示されているであろう画像についてです。念のため下にも同じものをぺたり。 こちらの画像が当日スペース周りにドーンと置かれている予定のポスターになります。 はい、ついさっきまで作っていました。こんなことを言っては何ですが、ゲームマーケットが終わるとようやく一息つけるという感じです。 あと2日間なんとか駆け抜けていきます。 当日は是非「日-F055」のスペースへお越しください。……多分最初の「日」は曜日だからスペース番号は「F055」ですね。よろしくお願いします。 引き続き予約も受け付け中です! ご予約は下記フォームよりどうぞ! ↓ ご予約フォーム
- 2017/12/1 23:50
- 星空祭 星空祭
-
-
-
-
- 【B011】オリジナルゲームの必殺技やボスの攻撃力用にいかがですか?
- ゲームマーケット2017秋の販売品一覧PDFはこちら。 ※大体こんな感じです。 オリジナルゲームで敵を攻撃する際の必殺技用として、 ネタ用の理不尽なルール発動時用として、 特定条件化でのみ振ることが出来るサイコロにしてみてはいかがでしょうか? 過去イベントでも登場した24面ダイスは コレクション向けで「1~12面と24面」が一つになった変なダイスですが 一つあれば、あらゆるゲームに対応できます。 ゲムマ初登場の100面ダイスは2パターン。 良く転がる100面ダイス2種 中心部までシッカリ樹脂製。雑に扱っても壊れない頑丈さが売りです! 特許取得品だそうです!二重構造の100面ダイス 内部の砂が回転の運動のベクトルを打ち消すため、いい感じに止まってくれます。 ぜひ、ブース番号【B011】にお越しください。 ドラタコ
- 2017/12/1 23:07
- ドラタコ サイコロ専門店
-
-
-
-
- 【土曜 F041】植民地戦争+α おしながき
- ついに!明日、いや後1時間ちょっとで、今日になりますね。ゲームマーケット2017秋がはじまります! うち、植民地戦争+α は、F041でお待ちしております。 いろいろなゲームを取り揃えて待っております! 神倭のくに 【プレイ人数】 2~4人 【プ レイ時間】 20~40分 【ゲーム目的】 大神となって、配下の神(サイコロ)を上手く使って、地上を繁栄させる日本神話系ダイスワーカプレイスメント ゲームマーケット大賞2017 2次審査通過作品 ~ 属州統治~ ローマの力 【プレイ人数】 1~3人 【プ レイ時間】 20~60分 【ゲーム目的】 各プレイヤーは、赴任先のローマの属州を選び、討伐/生産/収穫/贈賄/行政のアクションを選び得点を稼いでいきます。合計得点の一番高い人が勝者とな ります。 メガネ拭き(ローマの力 デザイン) 【大きさ】 15cm×15cm ローマ帝国の版図を前面に描いた眼鏡拭きです。スマホや携帯電話などの液晶拭きにも使用できます。 もっとローマの力を! ローマの力拡張 【プレイ人数】 1~4人 【プレイ時間】 20~70分 【ゲーム目的】 ローマの力を4人でも遊べるように拡張します。その他、追加ボード2枚、追加カード20枚も同梱されています。 ※ローマの力本体が無いと遊べません 教授ヘアーサロンへようこそ。 【プレイ人数】 2~5人 【プレイ時間】 5~20分 【ゲーム目的】 砂時計の砂が落ちるまでに、より良い髪形(得点)になるようにするハラハラドキドキ、タイムリミットカードゲーム! かる艦 【プレイ人数】 1~4人(最適人数2人) 【プレイ時間】 1回15分程度(通常ルール) 【説 明】 2陣営に分かれて、相手より強力な艦隊を編成し 艦隊決戦での勝利を目指す簡単カードゲーム。
- 2017/12/1 22:49
- 植民地戦争+α
-
-
-
-
- Sanjose(サンノゼ)お品書き
- Studio Turbine 秋の新作「Sanjose(サンノゼ)」 いよいよ全ての頒布物が揃いました。 ■Sanjose(サンノゼ)・・・・・・3000円 なにわともあれ主役のゲーム本体です。 内容物一覧はこんな感じです。 部屋タイル・・・70枚 悪霊タイル・・・5枚 職業タイル・・・6枚 初期配置タイル・・・4枚 トークン・・・13個 ダイス・・・2個 悪霊トークン・・・5個 夫人トークン・・・1個 説明書 サマリー ■Sanjose(サンノゼ)アップグレードパック・・・・・・2000円 」ゲーム内で使用する悪霊と夫人を 木駒から久正人先生イラストのアクリル駒に アップグレード出来ます。 中身はこんな感じです。 ■Sanjose(サンノゼ)カレンダー・・・・・・・3D6 x 100 円 ポストカードサイズ表紙含め7枚でプラケースに入っています。 表紙のイラストはゲーム内では未使用です。 (カレンダーだけってことです) ※カレンダー購入時、ダイスを3個振っていただきます。 その出た目の合計x100円となります。 (具体的には300円~1800円です) そして、「400円でダイスを一つ減らす」ことが出来ます。 自分のダイス運に自信が無い方はリスクを避けることが出来ます。 ■Sanjose(サンノゼ)Tシャツ・・・・・・・2500円 S,M,Lとサイズをご用意していますが 生産数は少ないのでなくなってしまった場合は・・・ごめんなさい(汗) ■ラッキーサンノゼ運試し! Sanjose(サンノゼ)本体を買ったお客様は「運試し」のくじを引けます 0~99の数字が書いた紙がくじとして入っています。 当たり番号は当日ランダムで決定します。 ※よっしゃラッキー!賞のTシャツは時間によってはなくなってしまう 場合があるかもしれません。 ※くじは100本です。なくなったら終了です (アタリがすべて出てしまった場合も終了です) ------------------------------ 絶賛ご予約受付中です。 Sanjose(サンノゼ)・・・3000円 Sanjose(サンノゼ)アップグレードパック・・・2000円 アップグレードパックとは・・・ Sanjose(サンノゼ)の入っている「夫人トークン(ポーン)」と「悪霊コマ(木駒)」を 久正人先生のイラストのアクリル駒に変更する物です。 ※アップグレードパックだけではゲームを遊ぶことは出来ません ※アップグレードパックはゲーム本体よりも生産数が少ないのでゲーム本体よりも先に 予約を打ち切る場合がございます。ご了承下さい 予約に関してのご注意 ・各日とも14:30までの取り置きになります。それ以降は自動的にキャンセルになります ・複数ご予約のお客様は備考欄にその旨をお書き下さい 予約フォーム https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdkDNrTDcrJV6H4Qau6Y7-ONVzXiXCtXSLXQ1H6qIi9ES1ENg/viewform?usp=sf_link
- 2017/12/1 22:33
- Studio Turbine
-
-
-
-
- 明日はもう当日ですね!!
- こんばんは、ナカノショウテンのけくん(@_kekunn)です 今日はアートを全面的にやりきってくれたベストフレンズおもちゃ好き屋さん(@omotyazukiyasan)と明日の準備をしております。 こんな感じのもの↓ を明日は飾りながら販売してるのでぜひ立ち寄ってみてください! ちなみに明日出すのは 「月までプロポーズ」 かぐや姫の欲しいものをイラストの中から探して渡す大喜利ゲーム! 欲しいものとは言っても、それそのものはイラスト群の中にはありません。 発想力と熱意がモノを言う大喜利ゲームです、可愛くて楽しいのでぜひ! (1,500円) https://www.youtube.com/watch?v=1WsIftB0cgw&t=1s 「ふしぎないきもの」 カードを交換して相手より強い「いきもの」を作るゲームです。 簡単な上短い時間でできるのに、「これを渡しても良いかな?」や「この手札で勝てる?」など考える所がしっかりある楽しいゲームです! (1,500円) https://www.youtube.com/watch?v=ajd2rd_o9jg&t=1s 「Bunny!Bunny!Bunny!」(旧作) スロットを揃えて周りより先にコインを稼ぎ切ったら勝ち!なゲームです。 大きくコインが獲得できるイラストスロットだけでなく、スロットの目を変えられたり引き直したりすることで起こる「連チャン」要素が熱いゲームです! (2,500円) では、遅刻が怖いので今日は早めに寝ようと思います(前回遅刻した汗)...明日もよろしくお願いします〜〜
- 2017/12/1 22:22
- オビモイ
-
-
-
-
- いよいよゲームマーケット2017秋です!
- 明日よりゲームマーケット2017秋です! シュレディンガーゲームズは明日12/2(土)に参加します! ブース番号はG-084! アイドル育成ボードゲームスターライトステージ基本、拡張セット各種の頒布と試遊を行います。 ※最新情報の発表あり!お楽しみに! ※スターライトステージ拡張カードセット2 きら星☆ランデブー在庫僅少です。 再販未定なので確実に手に入れたい方は今がチャンスかも! また1日目、2日目の両日、A-001のNew Games Order様ではスターライトステージのゲームデザイナー、山田大夏の作品『パトロネージュ』が発売となります! 芸術家をやとって絵画・彫刻・建築などの芸術作品を作り、名声を集める本格派ボードゲームです。 New Games Order公式サイト ブースの位置はこちら! では、皆さん楽しいゲームマーケットを! シュレディンガーゲームズ公式サイト
- 2017/12/1 22:10
- シュレディンガーゲームズ
-
-
-
-
- ビッグファン17秋の品書き
- ビッグファンです。 ゲームマーケット2017秋も週末に迫ってきました。 今回ビッグファンのブース(B081-82)に販売の品書きを紹介します。 A.『2017新作-四季の森』 3500 綺麗なイラスト、簡単なゲーム流れ、栽培と収穫のタイミングはゲームのポイントです。 四季にそれぞれの果物をめくって、栽培したい果物を植えつけて、収穫したら点数とボーナスを獲得できます。 天災が起こったら、みんなにダメージを受けます、注意して下さい。 ゲームマーケット新発売のため、「プレミアムセット」も用意しております。 アクリルスタンド+イラスト集+ミニアルバムの限定セット、会場限定のものです。 詳しい紹介:https://goo.gl/wGG8E6 =============== B.『メディカルフロンティア』 4500 新薬開発をゲーム化、薬品会社の争いをテーマにするゲームです。 商業競争の真髄を実現します。 各年度に有限な予算で、薬品開発をステップをクリアして、新薬を発売すると点数をもらえます。 エッセンでも大人気でした。 詳しい紹介:https://goo.gl/4poYpw 現場で10個のみ ========================= C.『パフューマー』 6000 嗅覚体験ゲーム「パフューマー」は、ボードゲームの世界で珍しいゲームです。 プレイヤーは「お鼻」で、場にある香りカードの匂いを覚えて、カードケースに隠す香りを探して、伝説レシピーを作ります。 プレイヤーコマを世界マップで移動して、材料収集とオーダーを満足すれば、点数も獲得できます。 アクションポイントを分配することは大事です。 今回は香りカードの補充パックをプレゼントにします。 詳しい紹介:https://goo.gl/XvoP8Y 在庫は少ない、10個を現場に持ち込みます。 =============== D.『オーバーシーヤーズ』 4000 ボードゲーマーのパーティゲームと呼ばれ、「城隍神夜冥将軍」のKS豪華版です。 自分の能力によりドラフトで任務を収集して、他のプレイヤーの前の隠すカードの点数を当てて、 最後にみんなで話し合って、ブラフして、全員でカードを公開する時は面白い~ 台湾の超有名絵師「蚩尤AMATIZ」の作品、KSでコンポネントをアップグレード。 そしれ2枚の追加キャラクターも参上です。 KS最初版のみです。 金属コインと木製投票コマ、収納用巾着も便利です。 海外輸入なので、日本語説明書とサマリーを用意しております。 詳しい紹介:https://goo.gl/tiSZLh ぜひ、ビッグファンのブースB081−081にお立ち寄りください。
- 2017/12/1 21:50
- BIGFUN.大玩卓遊
-
-
-
-
- お詫び
- 12/3(日) ブースI002のKEY商会です ゲームマーケット2017秋のカタログで告知していた「鉄血のオルフェンズ」戦闘級シミュレーションボードゲーム「BARBATOS」ですが完成させることができませんでした そのためゲームマーケット2017秋での頒布はありません 申し訳ありません 早々に発表できるよう引き続き頑張ります https://image.gamemarket.jp/2017/12/IMG_20171201_213755.jpg なおゲームマーケット2017秋での頒布物ですが既刊の 「ガンヘッドvsエアロボット」¥500 「BLUE KNIGHT」¥700 「BATTLING」¥300 とその他に中古ゲーム&小物を持ち込みます なお持ち込む中古ゲームは当日Twitterにて告知する予定です よろしくお願いします
- 2017/12/1 21:50
- KEY商会
-
-
-
-
- 【G111-112】ボードゲーム紹介本&新作謎解きゲーム
- こんばんは! ボードゲーム初心者の方へ向けた「ボドゲ紹介同人誌」や ブラックライトや南京錠を使う本格謎解きゲーム「code:box」などを 頒布しているサークル【両日 G111-112】sukuranburuです。 【新刊もくじ】 ・ナゾトキゲームcode:box(そこまで読み飛ばす) ・ボードゲーム紹介同人誌(そこまで読み飛ばす) 新刊紹介① ナゾトキゲーム「code:box」 今回のゲムマ新作は、ギミック満載のナゾトキゲームです!! 箱の中には本物の南京錠やブラックライトなどの様々なアイテムが詰まっています。 様々な謎や暗号・そしてギミックを解き明かし、 物語の結末を封印する「最後の南京錠」を解錠することが目的の作品です。 (詳しくはサークルのブログでも紹介しています) 実はこの作品は2015年に同人誌として頒布した作品のリメイク版です。 (ゲムマでも頒布をさせて頂いたので、イラストに見覚えがある方もいらっしゃるかもしれませんね。) 物語こそ変わっていませんが、謎や仕掛けは大幅に強化しています! クレイジーな謎の数々に、きっとご満足頂けると思います。 所要時間は2〜3人の謎解きファンの方々で1時間程度。 初心者の方や1人で挑む場合は2時間以上かかるかもしれません。 とはいえ、どうしても解けない謎があった時はヒントも用意していますので安心です。 価格は2500円と少しお高めですが、きっとご満足頂けると思います! サークルsukuranburu初の「ボードゲーム」作品、ぜひご堪能くださいませ!! 新刊紹介② ボードゲーム紹介同人誌 そしてもちろん主軸の「ボードゲームをはじめよう!」シリーズも頒布中です! ゲムマでは今回が初頒布となる最新作「ボードゲームをはじめよう!#6」も頒布します。 今回のテーマは「サクっと遊べるボードゲーム」特集。 プレイ時間が【インスト(ルール説明)の時間込みで60分以内】の作品を集めました! マンガでお届けするサイドストリーを辿りながら、魅力あふれる作品をご紹介いたします。 特設ページ:http://lolliloop.net/bwb6/ これまでに頒布を行った「見た目の美しいボードゲーム」特集や 「価格の安いボードゲーム」特集も頒布を行います。 価格はそれぞれ1冊700円です。さらに3冊セットなら2000円です! ご自身用はもちろん、布教用のおみやげとしても是非! また豪華作家陣をゲストに招いたイラスト中心の紹介本「ボードゲーマーガールズ」シリーズや、 ビギナー向け用語集「はじめてのボードゲーム用語集」 ボドゲ作家の方へ向けた「ルールブックのアイデア集」も頒布いたします。 こちらもぜひ、宜しくお願いします! というわけで…… 例によって長い記事になってしまいましたが、ご覧いただきありがとうございました! それでは【両日 G111-112】sukuranburuにて、皆さまをお待ちしております!! ★ちなみに今回のゲムマで唯一の3桁ゾロ目サークルです…笑 最新情報はサークルサイトや、主宰のTwitterなどでも、更新しています。
- 2017/12/1 21:33
- sukuranburu
-
-
-
-
- 紙神経衰弱の○○を販売します!
- 明日はついにゲームマーケットですね! 「紙神経衰弱」をたっぷりとは言えないけれど、ちょっぴりとは言わないくらい ご用意してB084ブースにてお待ちしております! 今回、紙神経衰弱の販売に合わせて、もうひとつ商品をご用意したんです! それは… 「紙神経衰弱の紙を使ったミニノート」 紙神経衰弱で使用している紙の中から4種激選しました。 レトロな質感のモス 最新の革の質感レザック16 キラキラ紙の代表ミランダ 和紙の風格を持つ新だん紙 この4種類の紙からそれぞれ2色、計8種類のミニノートを作ったんです。 そして・… こちらのミニノートをガチャガチャにしました!1回300円です。 小さいですけど、本物の糸綴じノートと同じように作ってあります。 カラフルな糸がさし色になっています。 このシンプルなノートでも十分かわいらしいのですけど…シールもご用意しました。 シールを貼るとますますノートらしいと思いませんか?! シールは縦にも横にも貼れるので、ノートを縦にも横にも好きな向きでお使いいただけますよ。 全8種のミニノートに、10種のシールのうちの1枚がランダムで入っています。 正直、ミニノートにもシールにもはずれはないですよ!! あっ、ちなみに、中は無地です。めくっても、めくってもまっしろです。 紙神経衰弱と合わせてゲットしてみてくださいね♪ B084ブースでお待ちしております!
- 2017/12/1 21:25
- Kino.Q
-
-
-
-
- 【ブースF055】小学生からできる駆け引きを楽しむカードゲーム『正直うさぎの行進』(予約受付中)(初日限定)
- 『正直うさぎの行進』は小学生からできるカードゲーム。大人も一緒になって駆け引きを楽しめます。 是非、家族でゲームマーケットにいらっしゃった方々にオススメです。 ゲームマーケット秋 @ Tokyoの初日だけの限定販売! お見逃しなく。 予約はこちらのサイトから|http://pesogames.com/ 正直もののうさぎたちが、山の頂上を目指してかけっこを始めます。仲間を信じて協力できたうさぎ達はどんどん前に、進めます。でも、自分が一等賞になるためには、ときに欺いたり、裏切ったりしなければいけない事もあるかもしれません。本当の意味で仲間を信頼し、仲間に信頼され、お山の頂上に一番にたどり着けるうさぎは、あなたでしょうか。それとも? 手札には3枚のカード。 これが揃ったらリーチ。 あと1枚を加えて、4枚で役を作れば、上がりです。 でも、その最後の1枚は、他のプレイヤーから貰わなければなりません。 どのプレイヤーを信じて役を完成させるのか。 繰り返すほどに盛り上がれるカードゲームになっています。 リーチがかかったら宣言して、手札を公開。 「あと、青のカード1枚あればあがりです!誰か持っている人いませんか?」 他のプレイヤーは手札を伏せたまま『正直』に話し始めます。 「僕の手札の一番右側が、青色だよ!」 「俺は、真ん中以外は、青色だよ!」 「私は、全部青色カードよ!」 リーチを宣言した人は、誰かを信じて、もらうカードを1枚決めます。 これで役が揃えば大成功!役を作った人も、役を作る最後の1枚を手伝った人も、両者とも、コマを進めて山頂にまた近づきます。 でも、役が揃わなかったら、さぁ大変。。。 リーチした人は、手札を捨てて、新しく山札からとってやりなおし。 コマも戻して、山頂から少しはなれてしまいます。 役の完成を阻止したプレイヤーは、意気揚々と、その分コマを前に進めます。 仲間を信じること、信じてもらうことが、このゲームの鍵です。 でも、どこかで勝負にでないと、一等賞にはなれない。 どこで裏切って、どこで信頼を獲得するか。 駆け引きが苦手なひとほど、実はうまくいったりしたりして。 「カードをそろえる」だけのシンプルなルールで誰でも簡単に始められます。 あとは、誰かがリーチをしたらすぐさまみんなで、「僕、そのカード持ってる!」と『正直』に叫びましょう。 持っていても、持ってなくても(笑)。 http://pesogames.com/
- 2017/12/1 21:07
- ぺそゲームス ぺそゲームス
-
-
-
-
- 【ガーデンゲームズ】≪皇帝なき帝国≫の風景
- ぐうのね・ことり寧子さんに描いてもらったボード。 このボードはとてもカッコよく、実際に中世ドイツ(神聖ローマ帝国)にあった建物ということで描いてもらいました! 実際にボードと画像検索結果を比較してみるといかに建物を意識して描かれたボードか、分かると思います。 アウグスブルク: フュンフグラート塔 ヴェネツィア: 鐘楼とドゥカーレ宮殿 ケルン: 大聖堂 シュトラスブルク: ストラスブール大聖堂 トリエステ: ドゥイーノ城 ニュルンベルク: カイザーブルク パッサウ: 三つの河 ハンブルク: 街並み プラハ: 聖ヴィート大聖堂 ミラノ: サンタンブロージョ教会 ユトレヒト: 街並み リューベック: 市庁舎 リヨン: サン・ジャン大聖堂 ロストック: 街並み ことり寧子さんの丁寧なお仕事、いかがでしたか。見た目が大幅にパワーアップした皇帝なき帝国、ぜひ多くの人に遊んでほしいと思っています。 ・ いよいよ今回の秋のゲームマーケットが明日に迫りました。ガーデンゲームズは土曜のみです。 (日曜日の「ぐうのね」さま(G023)に少しだけ皇帝なき帝国を委託もします) 委託分もありますが基本的にガーデンゲームズは土曜日だけのつもりです。多くの方に新しくなった皇帝なき帝国を、そしてヘルメスの流儀を手に取ってほしいと思います。F017ブースでお待ちしております。ご希望がありましたら試遊もできます。 よろしくお願いいたします!
- 2017/12/1 21:05
- ガーデンゲームズ
-
-
-
-
- 【1日目G097/Keepdry】神機共鳴コア・コネクション【設定とイラストの話】
- こんにちは、アナログゲーム創作サークルKeepdryです。 ロボットアニメのイメージをフィーチャーしたデッキ構築型カードゲーム【神機共鳴コア・コネクション】シリーズ。 ゲームマーケットにて頒布する新基本セット【暗躍のナブラ】の紹介記事です。 ■新基本セット【暗躍のナブラ】 [ストーリー] アトランティスとの激闘から2年。日々の平穏を取り戻した少女たちに、今度は秘密結社「ナブラの心臓」の魔の手が迫る。 強大な”闇”をまえに、アカリたちの戦いがふたたび幕を上げる。 [ゲーム紹介] 基本セット【絶海のアトランティス】のゲームシステム「少女×ロボット×デッキ構築」に改良を加え、新基本セット【暗躍のナブラ】として一新。 91種211枚という今までにない最大ボリュームでお届けします。 全てが新しくなった【神機共鳴コア・コネクションシリーズ】の新基本セットを、どうぞお楽しみください。 ■設定とイラストの話 さて、今回は前回の記事に続き、設定の話をしようかと思います。 前回は、「コアコネクションは設定にも重きを置いている」という話をしました。 そこで今回は、カードイラストから見る設定の話をします。 ということで、まずはこのカード。 【物色(暗躍のナブラ収録)】 「盗賊王」改め「トレジャーハンター」を名乗る【クレオ&パトラ・エルハーム】のイラストです。 なにやら薄気味悪い地下室(秘密結社【ナブラの心臓】の本拠地でしょうか)で、妹・パトラがお宝に目を輝かせており、その下では、姉・クレオがつまらなそうに肘をついている様子が描かれています。 いつもは自由奔放なクレオに引っ張られるパトラですが、このシーンでは立場が逆転している――そんなイラストです。 (フレーバーテキストにも表現されています) パトラはお宝(水晶髑髏)に心を奪われているようですが、忘れてはいないでしょうか。 ふたりは、太古の碑文「エメラルド・タブレット」を求め、秘密結社「ナブラの心臓」に潜入しているのでした。 「エメラルド・タブレット」――どんなものかはわかりませんが、「タブレット」というからには、板状なのでしょうか。 ……板? 他にも制作者のいろいろな思いや設定が、イラスト――いえ、イラストだけでなく、【暗躍のナブラ】全てに込められています。 プレイするなかでそういったものを少しでも感じて頂ければ幸いです。 では、明日のゲームマーケットでお会いしましょう。 1日目G097/Keepdryにてお待ちしています!(試遊卓もあるよ!) ■予約受付中! 【予約受付はこちらからどうぞ!】 ******************************************************* サークル:Keepdry 【神機共鳴コア・コネクション】シリーズ ・新基本セット【暗躍のナブラ】 3,500円 ・基本セット【絶海のアトランティス】 3,500円 ・拡張セット1【少女達の決意】 1,800円 ・拡張セット2【少女達の葛藤】 1,800円 ・公式サプライ オリジナルストレージ 800円 HPはこちら http://keepdry88.chobi.net/index.html Twitterアカウントはこちら https://twitter.com/keepdry88 **********************************************
- 2017/12/1 21:00
- Keepdry
-
-
-
-
- Ronove-ロノウェ-(4)
- 現物が届きましたのでご紹介させていただきます。カードサイズは一般的なTCGと同じ63×88です。カードの質を見たいという方は、カードを展示しておりますので是非ともブースまでお越し下さい。 以下の画像はゴーストカードとノーツカード3種類の表裏となっています。 また、届いたルールブックを確認していたところ誤植がありました。 §2-2 ノーツカード において ①チャーチカードと②ルインズカードの説明が逆になっていました。ゲームの進行上はどちらでも問題ありませんが訂正させていただきます。 誤 正 ①チャーチカード ド、ミ、ソのうち2音が書かれたカード ①ルインズカード ド、ミ、ソのうち2音が書かれたカード ② ルインズカード レ、ファ、ラのうち2音が書かれたカード ② チャーチカード レ、ファ、ラのうち2音が書かれたカード ご不便をおかけして申し訳ありません。 それでは、土曜日G012 にてみなさまとお会いできるのを心よりお待ちしています。
- 2017/12/1 21:00
- ガンバス
-
-
-
-
- ゲムマ秋2017 ご来場の皆様へ
- おはようございます。現在明朝20時45分過ぎ。リドルでございます。いよいよ明日に差し迫ったゲームマーケット2017秋。リドルブースはC025-026にかけまして、2日、3日とも出展の運びとあいなっております。 出展内容は新作の対戦格闘アナログゲーム『COLOSSEUM Alter of the Sun』をはじめといたしまして、同じく新作であります『Knights of Poker』。加えて、旧作であります『COLOSSEUM』&『OReCLE』の方も若干数の用意がございます。 今回は以下の方に『COLOSSEUM Alter of the Sun』に対応したルール解説動画の方をご用意させていただきましたので、もう明日に備えてお休みになる頃合いかとは思いますが、目が冴えちまって寝れねぇや! というゲームクラスタの諸兄におかれましては、こちらをBGM、睡眠導入剤として流していただき、早めにお休みいただければと思います。 ニコニコ動画 http://www.nicovideo.jp/watch/sm32317198 YouTube https://www.youtube.com/watch?v=IwCwni7SCv4&feature=youtu.be …さて『COLOSSEUM AoS』のメインビジュアルもドーンとやりましてイヤがオウにも盛り上がるアトモスフィア。ところが当ブログ、今に思えば同じく新作の『Knights of Poker』の紹介の方を全くしておりませんね。 それもそのハズ、本タイトルはリドル初となりますフラットデザイン軸、カジュアルさ重点のタイトルとなっておりまして、ルールの方もシンプル&ライトウェイト、会場で一言二言と説明させていただければすぐに遊べるシロモノとなっております。 『COLOSSEUM AoS』と比べると、若干消費カロリーも控えめに感じられるこちらの新作。どっこいゲーム性に関してはザクザクの対人心理戦、一戟一合で度肝を抜き合うサツバツとしたシロモノに仕上がっておりますので、どうぞ会場で、お気に召すまま遊んでいただけると幸いです。 以上、リドルでした。会場でお会いしましょう。
- 2017/12/1 20:48
- 株式会社リドル
-
-
-
-
- 大いなる神々に戦いを挑むダイスセット予約受付中!!
- 申し訳ございません。エルダーダイスセットは ゲームマーケットには間に合いません! その代わり、ゲムマ2017秋ではこちらの品を販売予定です。 ※大体こんな感じです。 ^(;,;)^ アメリカを中心に活躍するクリエイター/デイビット・ラロッカ氏が クトゥルフ神話をイメージしてデザインした エルダーダイスセット、ご予約受付中です。 発売が予定されているのは 通常版全3種、ドゥームエディション1種、6面セット3種、プレイマット4種の合計11種 ※6面セットは内容数未確定のため、現在はご予約を受け付けておりません。 通常のダイスセットは魔道書を模した赤・緑・青の箱に封入され、 ダイスセットだと知らない人が見れば 魔力を帯びた魔道書にしか見えない造りとなっています。 魔道書の形をした箱を開くと内部にはラロッカ氏書下ろしのクトゥルフアート。 ※写真は開発中のサンプルとなります。 ◆エルダーダイス クトゥルフ神話【クトゥルフ魔道書セット】7種9個入り ◆エルダーダイス クトゥルフ神話【ラヴクラフトエルダーサイン魔道書セット】7種9個入り ◆エルダーダイス クトゥルフ神話【スターエルダーサイン魔道書セット】7種9個入り フタの固定にはマグネットを使用しているため下図のように開閉します。 ※動画は開発中の初期サンプルとなります。 ◆エルダーダイス クトゥルフ神話【クトゥルフ魔道書セット】7種9個入り ◆エルダーダイス クトゥルフ神話【ラヴクラフトエルダーサイン魔道書セット】7種9個入り ◆エルダーダイス クトゥルフ神話【スターエルダーサイン魔道書セット】7種9個入り ※写真は開発中の初期サンプルとなります。 ザ・ハンター・イン・ザ・ディープ クトゥルフコレクター様には通常ダイスセット3種に スリップケースが付いたドゥームエディション!! ◆エルダーダイス クトゥルフ神話 7種9個入り×3セット&グリモアボックス【ドゥームエディション】 1日数回のお祈りに質を求める方、 祭壇周りの装飾にエルダーダイスはいかがですか。^(;,;)^ エルダーダイスはこちらから。 ドラタコ
- 2017/12/1 20:07
- ドラタコ サイコロ専門店
-
-
-
-
- サークルTDS(土-H006)おしながき
- いよいよゲームマーケット2017秋、前日となりました。 サークルTDSは、12月2日(土)のH006ブースにて、みなさまのお越しをお待ちしております! 最後のご挨拶と合わせまして、当日のおしながきを認めさせて頂きました。 すでにご存じの方も多いと思いますが、今一度ご確認の上、興味の惹かれる作品など ありましたら、ぜひともお手に取って頂きたく存じます。 1.「楽園の方舟」 「楽園の方舟」 ゲーム基本情報 初出: 2017年 ゲームマーケット春 ジャンル: ワーカープレイスメント、リソースマジョリティ。 プレイ人数: 2~4人 プレイ時間: 30~45分 推奨年齢: 12歳以上推奨。 頒布価格: 2500円(ゲームマーケット頒価) 特記事項: ゲームマーケット2017春 新作評価アンケート24位 平均評価 3.72(最高5.00) / 評価母数 36 2.「楽園の方舟・小拡張」 「楽園の方舟・小拡張」 ゲーム基本情報 初出: 2017年 ゲームマーケット秋 (今回新作) ジャンル: 小拡張。 ワーカープレイスメント、リソースマジョリティ。 プレイ人数: 2~4人 プレイ時間: 30~45分 推奨年齢: 12歳以上推奨。 頒布価格: 500円(ゲームマーケット頒価) 特記事項: 「楽園の方舟」の小拡張。 本品単体で遊ぶことはできない。 3.「サルトリイヌイ」 「サルトリイヌイ」 ゲーム基本情報 初出: 2017年 ゲームマーケット神戸 ジャンル: カードゲーム。 ハンドマネジメント、フィールドコントロール プレイ人数: 3~4人 プレイ時間: 10~40分(複数レース制) 推奨年齢: 10歳以上推奨。 頒布価格: 800円(ゲームマーケット頒価) 4.「狐狗狸太陽」 「狐狗狸太陽」 ゲーム基本情報 初出: 2016年 ゲームマーケット秋 ジャンル: カードゲーム。 ブラインドオークション、エリアコントロール プレイ人数: 3~4人(5人用拡張あり) プレイ時間: 15~30分 推奨年齢: 8歳以上推奨。 頒布価格: 1000円(ゲームマーケット頒価)
- 2017/12/1 20:00
- TDS
-
-
-
-
- メカニクスメイカー秋も旧作祭り
- 半年ぶりになります『メカニクスメイカー』と申します。 書き出しが半年前と全く同じになりますが、 カタログ掲載の” 春 秋の新作”は頒布を見送ることになりました。 謹んでお詫び申し上げます。 そのため、本サークルの持ち込みは以下になります。 ・帰ってきたポストカードRPG『Potential queST Ⅱ』 200円 ※先着順でプロモカードをお付けします ・ハイパーインフレスキルカードゲーム『スキルスキル』 500円 ・宝石を集めてドラゴンを束ねる拡大再生産ゲーム『Dragonic legacy』 1500円 また、『大門さいころ倶楽部』さんの委託の品も取り扱っております。 ・情報非対称・正体隠匿二人対戦カードゲーム『桃太郎くえすと第二版』 1200円 ・協力型聴力パーティーゲーム『くろすと~く』 1500円 ・拡大再生産型戦略ダイスゲーム『戦国少女絵巻 彩』 1800円 春と同様のラインナップではございますが、 今回も宜しくお願い致します。
- 2017/12/1 19:58
- メカニクスメイカー
-
-
-
-
- 【C036】のむゲームズ お品書き
- いよいよ明日から、ゲームマーケット2017秋が始まりますね! のむゲームズのブース番号はC036、12/2(土)、12/3(日)の両日とも出展です。 当日は、以下の作品を販売します。 新作『パワーワード人狼』¥1,000 インパクトの強い言葉「パワーワード」を言わされているのは誰? ・・・という短時間、とってもお気楽な正体隠匿ゲームです。 再販『那由多あつめ』¥300 「×」「÷」でお題の数字に近付ける、新感覚パズルゲームです。 数字は言葉で書かれているため、その大小を知識と、(主に)勘で見極める必要があります。 フリーペーパー『ドブルのオリジナルルール』¥0 市販の『ドブル(spot it!)』のカードを使って遊ぶ、オリジナルの遊び方の説明書です。 こちらは私の友人、シゲタ氏が考案した、とっても楽しいゲームになっています。 内容はぜひ会場でご確認ください♪ なお、どのゲームも試遊ができるように準備しています。 それでは、C036 のむゲームズのブースでお会いしましょう!
- 2017/12/1 19:49
- のむゲームズ
-
-
-
-
- フリーペーパーTRPG配布と看板のおしらせ 【B092をしだや】
- B092にて両日参加のをしだやです。 さて、ゲームマーケット2017年春に配布してご好評をいただいた フリーペーパーRPG、「ファニーヒーローズ」を、今回も配布いたします。 サークルスペースではなく、『サークル紹介用紙を挟んだチラシ』扱いで チラシコーナーにて頒布させていただきますので、よろしくお願いいたします。 もしそこからご興味をお持ちいただければ、サークルにも足をお運びいただければ幸いです。 そちらで頒布している「モンスター・バカラ」と「ねこチーズをうばえ」も、手軽で楽しいゲームです。 詳しくはこちらのリンクを御覧ください(予約は既に締め切っております)。 サークルにはポスター…はちょっと用意できなかったので、 下記のような図柄のA3の看板を立ててお待ちしています!
- 2017/12/1 19:27
- をしだや
-
-
-
-
- 決着をつけないゲーム!!その名も「雌雄決さない」
- こんばんは!! ひとじゃらし@H095です。 7作目となる新作「雌雄決さない」がリリースします☆ 決着をつかない事が勝利につながるという普通のゲームの基本概念を覆したゲームです。 どうやって遊ぶのかぜひ試遊台まで遊びに来てください。 今回は新しいことへのチャレンジをしました。 ボードゲームのほとんどは紙を使ったゲームと思いますが、 このゲームは紙を一切使わないコンポーネントとなりました。 出来立てほやほやのコンポーネントはこちら!! どうです? すごくないですか? 真ん中のボードは集光アクリル板を使っています。 ブラックライトを当てている為、かなり光っていますが 通常の光でも光りますので是非コンポーネントだけでも見に来てください。 紙を使わないゲームの製作は初めてだったため、全てハンドメイドとなっています。 用意できた数が圧倒的に少ないので早めにゲットしてください。 ぺあってにゃー、集団面接も併せて配布中となります。 気になった人はぜひH095まで遊びに来てください! 雌雄決さないの概要はこちら http://gamemarket.jp/game/%E9%9B%8C%E9%9B%84%E6%B1%BA%E3%81%95%E3%81%AA%E3%81%84/
- 2017/12/1 19:24
- ひとじゃらし
-