検索結果を
件ずつ表示しています

【カタログ訂正】インフィニティミライハコナシボックス→インフィニティミライ箱なしボックス
2022/4/17 17:11
ブログ

【カタログ訂正】インフィニティミライハコナシボックス→インフィニティミライ箱なしボックス

こんにちは、東京なかよしデザインです☺

カタログ上で『インフィニティミライハコナシボックス』と表記していた新作について、制作過程で『インフィニティミライ箱なしボックス』とタイトル変更したことをお知らせいたします。検索などで不都合があって申し訳ないです。

▼作品ページ▼
https://gamemarket.jp/game/179410

昨今の情勢でなにかと遅れがちになってはおりますが、当日は予定通りにお目にかかれる見込みです。

よろしくお願いします!!

「ハイエナ勇者はサボリたい」が拡張同梱版としてリニューアルします!
2022/4/17 17:10
ブログ

「ハイエナ勇者はサボリたい」が拡張同梱版としてリニューアルします!

こんにちは、Rock and Gamesです。

ゲームマーケット春のお品書きの紹介です!!!

今回、ハイエナ勇者が「拡張同梱版」としてリニューアル!!

 

現在、ゲムマ2022春(土)に向けて、事前取り置き予約受付中です!!
以下のGoogleフォームから受け付けています!

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSejGXDDKK5rISR0Fk25jXPm0imIDeyu3jNOE_iGmwI2TVc51A/viewform


詳細はTwitterをチェック!↓

https://twitter.com/69andGames/status/1513128374763360258


 

【4月23日(土)シ09】「ラーズスウィズ」
2022/4/17 16:08
ブログ

【4月23日(土)シ09】「ラーズスウィズ」
販売日

4月23日(土)11:00~17:00

販売商品

商品名「ラースズヴィズス」

商品説明

▼「誰でも簡単に、そして奥深く」▼

をテーマに制作しております。

前回のゲームマーケットにも出展し、5歳の子供も楽しんでプレイをして頂けました。

試遊スペースも設けております、一度足を運んでゲームの魅力を感じて下さいますと幸いです。


運と思考が絡まり合う不思議なゲームシステム

私達はじゃんけんという至極簡単なルールを採用しています。

じゃんけんは単なる運勝負。

しかし、そこに新たなゲームシステムを追加することで

より思考力と心理度と発展させました。

私達の制作したラーズスヴィズスは

ゲームが白熱し終わりに近付けば近付く程思考力が試される

ゲームデザインとなっております。

そして勝利は運と思考の真ん中になる様に

レベルデザインをしております。

これにより思考力だけでは勝てない

運だけでも勝てない。

絶妙なバランスを実現させました。


ルール


予約&Twitter

予約の方はこちらからお願いします。

[当日販売時にお名前と個数をお願いします。]

https://forms.gle/1PWAox6Tn5SSHRBu6

遊学芸のブース紹介
2022/4/17 15:53
ブログ

遊学芸のブース紹介

遊学芸の予約フォーム

【日曜タ25】遊学芸の保田琳です。
ゲームマーケットでは、「遊び」を主題において、主にTRPGやボードゲームのオリジナル作品を出しています。

今回は、2021秋に出した『拠点防衛TRPGゾンビライン』のフルカラー版を1500円で頒布します。

 プレイ時間目安:3時間~、プレイ人数:2人~7人 ゾンビ物拠点防衛TRPG 

ボードゲームとしては重量級、TRPGとしてはそこそこの文量となるゲームです。
王道のゾンビ物を遊びたい方にはオススメで、一回噛まれたらゾンビとなるシビアな世界観です。プレイヤーに必要なルール前半は無料公開しているので、興味があればぜひゾンビラインの公式サイトを御覧ください。

オンラインセッションツールのココフォリアを使うことで、インターネットを介して遊ぶことも可能です。コロナで対面のゲームがしにくくなっているため、こういったネット上でも遊べる仕組みにも力を入れています。

 

また、過去作の予約も行っています。

人狼が苦手な人にも遊びやすい人狼としてつくった、GM勝利・復活・途中勝利ありで30分以内で終わるクトゥルフ系人狼『ニャルラト人狼』
覚えるルールは3つだけに絞り、30分以内に終わるため二次会などで手軽に遊べる『TRPG風強力脱出ゲームUREG(アレグ)シリーズ』
小学生1クラスに遊んだことや、大学の講義として124人と同時に遊んだ『みんなでダンジョンRPG』
英語版のキックスターターで150人の支援をいただいたフルカラーの『滑走召喚TRPGサモンスケート』

などなど、今なお色褪せない個性的な作品となっていますので、ぜひ、興味があるものは遊学芸の公式サイトで内容を確認してみてください。

では、来週のゲームマーケットでお会いしましょう!

遊学芸は仕事として「学び」を主題において、大学と協力してゲーム教材の開発やビジネスゲームの開発を行っています。
もし、「遊び」と「学び」を一体化するゲームをご所望の場合は、ご相談にのります。

遊学芸メールアドレス:linelinglink@gmail.com

遊学芸の予約フォーム

【研修ゲームラボ(エリアB09)】出展案内&配布冊子データ公開
2022/4/17 15:51
ブログ

【研修ゲームラボ(エリアB09)】出展案内&配布冊子データ公開

開催まで1週間を切った状態でのご案内となりました。
ゲームマーケット2022春、研修ゲームラボはエリアB09です。

出展予定は以下となっております(申込順)。
Career30.net
劇団ClownCrown
株式会社CURIO SCHOOL
AvignonGames
大喜利ドットジェーピー 企業研修、人材育成に大喜利メソッド活用
ツナグヒラク
ワークショップ的なアナログゲームをつくる会
㈱遭遇設計
マネジメント・カレッジ株式会社
一般社団法人コレカラ・サポート


他に、「絶賛開発中」コーナーでは、「某コンペで優勝したゲーム」も展示予定です。当日の出展内容も含め、会場にて配布予定のチラシデータはこちらです。

また、プレゼンスペースでのプレゼン内容はまだ調整中ながら現状このように予定しております。
 

2022/4/23(土) プレゼン予定
時間 タイトル お名前(敬称略)
12:30~12:50 シリアスゲームを窓口にした社会課題への参画デザイン 一般社団法人コレカラ・サポート 理事 影山 貴大
13:00~13:20 マインドを醸成するコミュニケーションゲームの可能性 ツナグヒラク 酒寄哲也
13:30~13:50 遊んだ後も会話はずむボードゲーム ソノトキボクハ AvignonGames 今中知広
14:00~14:20 (事例紹介) コロナ禍で実施できる大人数のキャリア講座
~新入生向け、マッチングとチーム作り体験~
Career30.net 小野田純二
14:30~14:50 教育・人材育成現場への「市販のゲーム」導入メソッド ~ 3つの現場の事例から 学習環境デザイナー/大喜利ファシリテーター 山本ノブヒロ
15:00~15:20 ソーシャルデザイン×アナログゲームに関する考察 ワークショップゲームをつくる会   山口亮
15:30~15:50 共生社会の実現をめざす 社会課題×ゲームの取り組み ワールドワンダーツアー制作委員会 高橋
16:00~16:20 内閣府OIプログラムにて小中学校で企業研修ゲームを実施した結果 株式会社遭遇設計 代表 広瀬眞之介
2022/4/24(日) プレゼン予定
時間 タイトル お名前(敬称略)
12:00~12:20 研修用ゲームのオンラインシステム:ゲーム作家向け説明会 株式会社遭遇設計 代表 広瀬眞之介
12:30~12:50 (空き枠…飛び込みプレゼン歓迎します)
13:00~13:20 小中学生による自作ボードゲーム紹介 CURIO SCHOOL 実践クラス生徒
13:30~13:50 (空き枠…飛び込みプレゼン歓迎します)  
14:00~14:20 (ミニ体験) 採用だけで満足していませんか?
早期離職者のプロファイリング体験
Career30.net 小野田純二
14:30~14:50 産学連携によるゲーム製作を通じた地域活性の事例:
「地方想生 アイディア発想ゲーム 埼玉県飯能市編」
慶應義塾大学システムデザイン・マネジメント研究所研究員
太田泰嗣
15:00~15:20 演技コーチから学ぶロールプレイとコミュニケーションのコツ 演劇活用法講師/ClownCrown団長 池田練悟
15:30~15:50 ボードゲーム法話 臨済宗妙心寺派陽岳寺 副住職 向井真人師
16:00~16:20 (座談会的なことをやるかもしれないしやらないかもしれない…)  

 

それでは、当日お待ちしております。
 

 

ゲームマーケット2022春ご案内
2022/4/17 15:20
ブログ

頒布分のご案内

 

ダイス(予約は全種類対応、ゲムマ持ち込みは新作含む28種)

 

 

予約フォームはこちら

https://docs.google.com/forms/d/1uxbS6P_7D6rVKlpOx2s7c5FL-nGAtX1w8QQRXNf7hpM/edit

 

ケーキダイス予約特典にケーキ箱がつきます

予約フォームはこちら

https://docs.google.com/forms/d/1uxbS6P_7D6rVKlpOx2s7c5FL-nGAtX1w8QQRXNf7hpM/edit

エイジオブフローラのショートルールを公開します!
2022/4/17 14:54
ブログ

エイジオブフローラのショートルールを公開します!

おかげさまでたくさんのご予約をいただいています、春の新作「エイジオブフローラ」。

じつは当初の段階では通常のルール一本で勝負するつもりでした。

が、初心者の方から時間のとれない方まで様々な状況を考え、「簡易版ルール」を設けたほうがいいと判断しました。

ショートゲームは基本ゲームのルールの上書きですので、あらかじめ基本ルールを読む必要がありますが、

体感で35パーセントくらい遊びやすくなっていると思います。

変更点1:手番のフェイズが5つから4つに減りました。

変更点2:サブ契約を取る際の計算が簡単なものになりました。

変更点3:7回決算から5回決算で終了となり、早くゲームが終わります。

ただ、このゲームの醍醐味である「どこで引くのを止めるのか」「ボーナスやチップをどう使うか」は失われてはいません(かえって強くなったかも)。

ショートゲームのルールはゲーム本体にも付属します。ぜひ遊んでみてください。

エイジオブフローラ本体のルールはこちらから

エイジオブフローラのショートルールはこちら

今回も予約をやっています。ぜひどうぞ。

サザンクロスゲームズ&芸無工房ご予約フォーム

reabyss 追加カード修正版
2022/4/17 14:49
ブログ

reabyss 追加カード修正版

 reabyssの追加カードの見た目を修正しました。
同じ色だと分かりづらかったので、基本カードの3色を使う事にしました。
それと角をとってあります。
 雰囲気とはしては写真のような感じになります。
また説明ページの画像も変更いたしました。
これでステータス変化の激しいルールが遊びやすくなります。
 全員にお付けできないのが残念ですが、取り置き予約の方全員にはお付けしようと思います。
現在こりこりその作業をしています。

 本当はshotpartyの動画も作りたいんだけどなぁ……。

『ドラドラドラゴン』相互PR会に参加してきました!
2022/4/17 14:38
ブログ

『ドラドラドラゴン』相互PR会に参加してきました!

4/16(土)に行われたゲムマ出展サークルさん同士の

相互PR会に参加してきました!

 

新作の『ドラドラドラゴン』も遊んでもらいまして、

楽しんでいただけたようでした!

 

↓↓ゲームの概要はこちら!

https://gamemarket.jp/game/179507

 

↓↓予約はこちらから(4/21(木)まで受付予定)

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd5Z8mMExGl8MHHjXsF_hmwLPIWJKzSX42Riz5gm1QfVOp0Tw/viewform

 

▲プレイ中の様子

 

盤面の説明を簡単に行います。

場の中央には山があり、そこから四方の龍脈に沿って元素が流れ出ています。

プレイヤーの皆さんは、その四方の龍脈いずれかの元素カードをすべて手札に加え、

それをもとに、自分のドラゴンを召喚していきます!

 

また、取られた元素カードの場所には、新たに山から元素が流れ、

さらにその両隣にもあふれていきます。これを繰り返し、ゲームが進んでいきます。

 

自分のドラゴンカードは最初に持っている5枚から変わることはないため、

場の元素の状況と照らし合わせながら、

どのドラゴンを召喚していこうか、方針を立てていきます。

 

手札の上限もあるため、うまく手札の元素を管理しながら、

いいタイミングでドラゴンを召喚していきましょう!

 


Twitterでは、#ゲムマ2022春相互PR会

というハッシュタグを見ていただくと、相互PR会の皆さんの反応が見られます!

もちろんドラドラドラゴンだけでなく、他の作品のプレイの感想などもつぶやかれていますので、

ぜひ、いろいろと参考にしてみてください!

 

トリテ×ルーレット『Roulette-Taking Game』コンポーネント紹介!
2022/4/17 13:48
ブログ

トリテ×ルーレット『Roulette-Taking Game』コンポーネント紹介!

こんにちは、PaixGUILDです。

昨日、何とか帳合作業・箱詰めが終わりましたー!
1箱あたりチップ199枚、の帳合は地獄さながらでしたが、友人達の協力もあって何とか終えることができました……。

さて、商品が完成いたしましたので、コンポーネントを一つずつご紹介できればと思います。

【Roulette-Taking Game(ルーレッテイキングゲーム)】コンポーネント

❶カジノマット 1枚

Winナンバー(最後のトリックでの勝利ナンバー)を賭ける際に使用します。
赤・黒の並びは本物のギャンブルゲーム「ルーレット」に従っています。
外枠の「x2」「x50」等の数字は、賭けに成功した際に獲得できる配当の掛け率です。

❷手札カード 39枚/BANKカード1枚

手札カードはトリックテイキングを行うのに使用します。
素数カードには死神・ピエロが描かれており、条件に応じて切り札となります。
BANKカードはカジノチップ置き場として使用します。

❸カジノチップ 全80枚

カジノチップはお金として使用します。
色によって金額が異なります。
白:$1
赤:$5
緑:$25
青:$50
黃:$100

プレイヤーが賭けを行う際は、プレイヤーチップにカジノチップを重ねた状態で、カジノマット上の賭けたい場所へ置きます。

❹プレイヤーチップ 全40枚

プレイヤーが賭けを行う際に使用するチップです。

❺黒チップ 39枚

既に出されたカードの数字を、カジノマップ上で埋めるために使います。
黒チップを置いていくことで、今後Winナンバーになる可能性のある数字が分かりやすくなります。
上級者の方は、使用しなくても構いません。

❻ルールブック 1冊

 

それぞれのコンポーネントでカジノらしさを醸し出せるよう、こだわったデザインとなっております!
ゲムマまであと一週間。いよいよ買い物に頭を悩ませている方も多いかと思いますが、「Roulette-Taking Game」、是非ご検討ください!

 

それでは!引き続きご予約もお待ちしております。ご予約&会場引取は500円引きとお得になっておりますので是非ご利用ください。

 

▼ゲーム概要

Roulette-Taking Game(ルーレッテイキングゲーム)
人数:2-4人
価格:3500円(ゲムマ特価) 
★ご予約いただいた方は500円引きの【3000円】でご提供します!
プレイ時間:20-40分
対象年齢:12歳〜

ゲーム詳細についてはゲーム紹介ページを随時更新しますのでご覧ください!
 

ご予約、お待ちしています!
会場に来られない方向けに、BOOTHでの販売も開始しております。

※BOOTH価格は送料込・3500円となっております。
 

▼会場取り置き予約・郵送予約はこちらから!
https://forms.gle/4gJN6ii5UNw6Z7iQ8

【HacKClaD】新規スキルカードを公開しました
2022/4/17 13:34
ブログ

【HacKClaD】新規スキルカードを公開しました

新規スキルカード(ホログラム加工ver)は『HacKClaD世界設定資料+短編集』に付属します。

各スキルカードの画像は下記ツイートのツリーからご覧ください。

【2022春】取り置き予約受け付け中!
2022/4/17 13:10
ブログ

【2022春】取り置き予約受け付け中!

こんにちは。Umeruma Gamesです!
「遊び心でスキマをウメル」をテーマに手軽にできるボードゲーム作りを目指しています!
ゲームマーケット2022春では去年に引き続き、新作を2作品出展します!

商品詳細

UMIZUSHI(ウミズシ) 2500円

HAMSTACK!(ハムスタック!) 2500円

 

UMIZUSHI(ウミズシ)

握れ。握られる前に。

・プレイ人数:2~4人
・プレイ時間:30分~
・ジャンル:
ドラフトゲーム

あなたは見習いUMIZUSHI職人。ウミウシにエサを与えて、シャリと一緒に握れば、UMIZUSHIの完成。ただしこのゲーム、一筋縄ではいかない。なんとウミウシとエサは他の職人と取り合いなのだ! より得点の高いUMIZUSHIセット完成を目指す、ダブルドラフトゲームです。

 

HAMSTACK!(ハムスタック!)

やっかいなハムをご用意しました

・プレイ人数:2~4人
・プレイ時間:
20分~
・ジャンル:ブラフゲーム

今日はあなたが待ちに待ったハムスターたちの球乗りコンテスト、「HAMSTACK!」の当日!たくさんのハムスターを積んで演技に挑戦しましょう。ただし、演技が成功するかどうかはあなたのハム選び次第。多く積みすぎるとハムスターたちはバランスを崩してしまうのです。ライバルたちを出し抜き、果たしてあなたはこのコンテストで優勝することができるのでしょうか!?

ハム1匹が命取りとなる、分割と選択のブラフゲームです。


取り置き予約はこちらから↓↓↓
https://forms.gle/gKKJZmgoNZTnyjgDA

ブース番号は【エ09】です!

各種説明書とPV動画も公開中↓↓↓

ゲムマの前にホメタリーディスラレタリー【ホメ天国・ディス楽園】が遊べるお店一覧
2022/4/17 13:04
ブログ

ゲムマの前にホメタリーディスラレタリー【ホメ天国・ディス楽園】が遊べるお店一覧

遠方にお住まいだったりコロナが不安だったりで
ゲムマに参加できない方のために、

少しでも多くの方にホメタリーディスラレタリーを遊んでいただくために

ボードゲームカフェ様にご協力いただいて
ゲームを置いていただくキャンペーンをしておりました。

 

ゲームマーケット2022春の予約はまだまだ受付中です!

■■予約フォームはこちら■■

 

いろんな物をいろんな視点から褒めたりディスったりする大喜利ゲームです!

お近くのボードゲームカフェ様にてぜひ遊んでみてください!!

 

【ホメディスを置いていただいたボードゲームカフェ様リスト】
※郵送の配達事情で店舗にまだ届いていない可能性がありますことをご了承ください

宇都宮のコワーキングスペース&ボードゲームカフェ ポケット

ボードゲームカフェSonnenSpiele ゾンネシュピール

ジョコタスカフェ新前橋店@ボードゲームカフェ

BoardGameCafe VANQUiSH 千葉のボードゲームカフェ バンキッシュ

ルスト ゲーム&イベントスペース@愛知県安城市RUST GAME AND EVENT SPACE

ゲームカフェ秋葉原集会所

ボードゲームカフェ7Gold@東大阪

あそびCafeコロン (ボードゲームカフェ)

アソッベ@山形 ボードゲームカフェ

ボードゲームカフェふらっと-flat

アジトベル 恵比寿のボードゲームカフェ

塩尻市広丘ボードゲームカフェ・ココカラ

【立川店】 JELLY JELLY CAFE

Popcorns* 品川大井町ボードゲームカフェ

ボードゲームカフェ@ぼぬーる 阿佐ヶ谷

 

(2022/4/17現在)

 

ホメタリーディスラレタリー【ホメ天国】ホメタリーディスラレタリー【ディス楽園】

ゲーム概要はこちら!!

https://gamemarket.jp/blog/179887

 

ただいま予約受付中!

■■予約フォームはこちら■■

 

 

特価1,500円 / 重ゲー『ラスボス。』カード紹介
2022/4/17 12:27
ブログ

特価1,500円 / 重ゲー『ラスボス。』カード紹介

やり込み十分なこちらの重ゲー、旧作につきなんと破格の1500円です!(定価の半額)

原価割れで利益は出ないですが、それよりも多くの人の手に渡って欲しいという作者の想いからお値下げさせていただきました。

 

こんにちは!しょまcafeです!

ゲムマ2022春に『ラスボス。』というボードゲームを出展させていただきます。

ブース番号は「シ12」です。

 

 

 

今回はゲームで使用するカードのご紹介です!

このゲームにはこんなカードが入っているんだなと知っていただければと思います!

 

 

◯冒険者のステータスカード


 

冒険者は6キャラいて、それぞれが違ったスキルを持っています。

プレイヤーは冒険者となり、ゲームを進めますので、ゲーム開始時に好きなステータスカードを選びます。

 

◯ラスボスのステータスカード

ベルゼブブ(イージー)

リヴァイアサン(ノーマル)

サタン(ハード)

のラスボスキャラがいます。

難易度とプレイ人数によりステータスカードを1枚選んでそのゲームのラスボスとします。

ラスボスを倒せばプレイヤーの勝利です。

 

◯悪魔カード

悪魔カードは全部でなんと16キャラ!

ラスボスの手下たちです。

レベルは1~5までの悪魔がいて、スキルを持っている者もいます。

悪魔は毎ターン2体マップに出現します。悪魔を倒すと報酬が得られます。

 

◯ラスボスカード

ラスボスカードはラスボスのアクションを決める重要なカードです。

山札からラスボスカードをめくり、そこに書いている効果を適用します。

ラスボスがどこに移動するかを色で表示されていたり、ラスボスの攻撃力を上げたりします。

 

◯悪魔覚醒スキルカード

悪魔覚醒スキルカードは、冒険者にピンチをもたらすカードです。

難易度によって使うカードの枚数が変わります。

 

◯天使降臨スキルカード

天使降臨スキルカードは冒険者の手助けとなるカードです。

このカードは特殊なカードで、獲得したプレイヤーは、その内容を他のプレイヤーに教えてはいけません。

「内容を知るのも、使うタイミングを判断するのも自分だけ」

というカードです。

 

このゲームには様々なカードが使用されますが、基本的に自分の手番に行うことは5種類のアクションから選ぶというシンプルなものです。

同時にゲムマ2021秋新作の『けもサバ』も頒布しますので、是非しょまcafeブースにお立ち寄りください。

 

悪魔襲来協力ボードゲーム『ラスボス。』

ゲムマ特別価格:1,500円

ご予約(お取り置き)はコチラ

ご予約フォーム

 

ワードゲームの決定版!言葉の当てっこゲーム「あいうえバトル」
2022/4/17 12:18
ブログ

ワードゲームの決定版!言葉の当てっこゲーム「あいうえバトル」

ボードゲーム初心者の友人たちと遊ぶゲーム、
パーティーゲームをお探しの方がいたら、とりあえずAnagumaのブースへ遊びにきてください!
ルールが簡単、誰とでも楽しく遊べるボードゲームを各種取り揃えています。

今回はAnagumaの作品のなかでも昨年特にブレイクした
「あいうえバトル」を紹介させてください。

 

ことばの当てっこゲーム「あいうえバトル」

「はぁって言うゲーム」「ぷよぷよ」のゲームデザイナー、米光一成さんとAnagumaの初コラボ作品!

シンプルなのにスリリング!

お題に沿った単語を決めて、一文字ずつ当てっこしあおう!
最後まで文字を当てられることなく、生き残ったプレイヤーの勝ち!
子どもから大人まで、わいわい盛り上がること間違いなしのワードゲームの決定版。

全42体の「ちょっかんくん」、日英対応の両面印刷「あいうえボード」、木製「ちょっかんチップ」など豪華コンポーネントも見所です。
 

 

前回ゲームマーケットでは土曜の昼過ぎには完売した人気っぷり。
TBSバラエティ番組「ラヴィット!」など各種メディアに取り上げていただきました。


小学生やボードゲーム未経験者でもすぐに分かるルールなので、
年末年始の親戚の集まりや、会社の飲み会やレクリエーションとしてもぴったり。
ボドゲ中級者以上の方は、お題をなるべくバレない言葉にするように頭を捻るなど、大喜利的な楽しみ方もできます。

 

「あいうえバトル」が世に出るまでのメイキングはこちらのnoteから。

 

プレイ動画を見たい!という方、Youtubeで多くの方に遊んでいただいてるので、ご覧になってみてください。
「オーイシ加藤のピザラジオ」さんで遊んでいただきました。

 

よしもとボードゲーム部さんのプレイ動画には、「あいうえバトル」の制作メンバーも参加させてもらっています(笑)

 

人を選ばずに一緒に遊べるので、ひとつ持っておくと便利なゲームなんじゃないかなと思います。
筆者もボドゲ界隈外の友だちとボードゲームで遊ぶときには、とりあえず持っていくゲームです。

通常は定価3,850円(税込)なのですが、ゲムマ特価【3,500円】で販売します!
気になるぞ、という方はぜひご予約をお願いします!

予約について

以下のフォームより事前予約を承っています。
旧作ではあるのですが、ラヴィット露出効果などのおかげで在庫が大分減ってしまいました。
ゲムマ中に完売する程度の量しか在庫がないので、よろしければ事前のご予約をお願いします。

またAnagumaから発売しているゲームが増えたため、セット割を開始しました!
Anagumaのゲームを2個以上購入した場合は【500円OFF】、3個以上の場合は【1,000円OFF】割引いたします!
過去の人気作も通常より安いゲムマ価格で発売しますので、ぜひセット割をご活用ください。

▼事前予約フォーム
https://forms.gle/ZmoTEE8bmijZjo6YA

 

早贄ごっこ4コマ説明
2022/4/17 11:09
ブログ

早贄ごっこ4コマ説明

 

ゲームの詳細はこちら、取り置きもやってます。

(ゲーム紹介 / 取り置き予約

 

一石ラボ お品書き
2022/4/17 11:07
ブログ

一石ラボ お品書き

一石ラボのCRAZYRATです。
いよいよゲームマーケットまであと一週間、着々と準備を進めております。

 

一石ラボでは、次の作品をご用意してお待ちしております。
・ギャラクティックパワーズ銀河大国
・ギャラクティックパワーズ銀河大国5th
・デルタ鉄道株式会社
・密林社畜

それぞれの作品について、簡単にご紹介します。

 

ギャラクティックパワーズ銀河大国 5,000円
 人口爆発に喘ぐ惑星系から、移民先の惑星を求めて宇宙開発をするゲーム。
 母星の開拓、宇宙船の改良、惑星の発見・開拓などを経て、宇宙政府の覇権を目指せ!
 2~4人用、60~120分

 

ギャラクティックパワーズ銀河大国5th 1,000円
 ギャラクティックパワーズ銀河大国の5人プレイを可能とする拡張セット。
 通称ギャラパ5th(ギャラパゴス)

 

デルタ鉄道株式会社 4,000円
 質素な田舎町に鉄道が開通する事により、高層ビルの建ち並ぶ大都会へと変貌していくゲーム。
 子会社やNPCによる建設競争(拡大再生産・エリアマジョリティ)、鉄道による住民の移送で発展していく街並み(ピック&デリバリ)、
 町の都市計画や、上層部の経営方針による運営(セットコレクション)など、様々な要素を盛り込んだ、満足度の高いゲームです。
 2~4人用、60~120分

 

密林社畜 4,000円
 「荷物を押すだけの簡単なお仕事です」そんな募集広告につられて
 応募したあなたが連れて来られたのは、ジャングルの中の配送センターだった。
 荷物を運び、注文書をこなしてスキルを高め、サボれるベテランを目指すゲームです。
 ベテランは、サボりつつもきちんと点数を稼ぎます。
 パズルの好きな方にはとても刺さるゲームだと思います。

 

4/23・24両日、コ09ブースにてお待ちしております。

 

密林社畜をはじめ、一石ラボ作品の取り置き予約を行っております。
ご予約はこちら

密林社畜の説明書も公開しています。

 

 

『守破離』コンポーネントのご紹介!【ゲムマ22春・日曜ス10】
2022/4/17 10:55
ブログ

『守破離』コンポーネントのご紹介!【ゲムマ22春・日曜ス10】

こんにちは、HANIWA Gamesです!

ゲームマーケット2022春もあと一週間を切りましたね。
今日から少しずつ『守破離』の遊び方や魅力を少しずつご紹介していきたいと思います!

まずはコンポーネントをご紹介します!

① 芸事カード 60枚
② 予習カード 5枚
③ 復習カード 5枚
④ ステージ表示札(守→破) 1枚
⑤ ステージ表示札(破→離) 1枚
⑥ 早見表 3枚(表:手札の出し方/裏:得点一覧)
⑦ 説明書 2枚
⑧ 習得表 1枚

ご覧の通りとてもカラフルなカードを使ったゲームとなっています!
芸事カードは1枚に3つのスート(芸事の種類)が描かれており、同じ組み合わせのカードは1枚もありません。

ゲームマーケットに参加される方はぜひブースに足をお運びいただき実物のカードを見てみてくださいね!

次回は「ゲームの準備」をご紹介いたします!

それでは4月24日(日)に【ス10】ブースでお待ちしております!

ー----------------------------------

ご質問やご不明点がありましたら下記までお気軽にご連絡ください。
Mail : haniwa.tablegame★gmail.com(★を@に変更してください)
Twitter : @HNW_games

◤            ◥
 取置予約を開始しました!
 こちらからご予約可能です
◣            ◢

ゲムマ22春【ナ08】アナログゲームミュージアム
2022/4/17 10:24
ブログ

ゲムマ22春【ナ08】アナログゲームミュージアム

はじめまして、アナログゲームミュージアム運営委員会です。

私たちはアナログゲーム(非電源ゲーム)を収集・研究し、アナログゲーム文化を世に広める事を目指しております。

ゲームマーケット2022春では【ナ08(両日)】で「会報誌 No.2」を頒布します。

本誌にはミュージアムの活動報告と、特集はゲーム制作者の宣伝の役に立ち、権利も守れる「奥付ガイドライン」が掲載されております。

会報誌の電子版はこちらで販売しておりますので、電子版をお買い求めの場合は以下のurlをご覧ください。

https://unigames.booth.pm/items/3791157

 

また以下の作品の委託販売も行っておりますので、ゲムマ当日は是非お立ち寄りください。

  • 「カリフ」、「カリフ 第五の黒き旗」(Unigames)、
  • 「花札」

イケメンを演じていただきたい。
2022/4/17 10:15
ブログ

イケメンを演じていただきたい。

パッケージは少女漫画風です。

イケメン(プレイヤー)に囲まれるヒロイン姫星夢乃のラブストーリーなんです。

イケメン(プレイヤー)の皆様、頑張ってください!

 

【ゲームマーケット2022春 (日)ウ13】

【私のために争わないでっ!】ゲーム内容

 

 

【私のために争わないでっ!】の遊び方動画を作成しましたので、是非ご覧ください!

みさき工房 ケ09 お品書き
2022/4/17 10:02
ブログ

みさき工房 ケ09 お品書き

みさき工房のお品書き

・セプター完全版 2~4人 90~120分 7000円  戦うすごろく

・メイドたちがボードゲームをつくるようです 1人 60分 1500円  ボドゲ製作本

・リトルマイメイド 2~5人 20~30分 3000円  育成ワカプレ

・メイドのつとめ 2~6人 15~30分 3000円   育成バッティング

・メイドインダンジョン 1~5人 20~30分 3000円 育成協力バトル

・ノアストーリー 1人 20分 500円 (本)(何か買うとおまけ) 薄い本

詳しくはHPにて

 

 

【予約は21日15時まで!】子供も大人と楽しめる、しりとりベースのパーティーゲーム
2022/4/17 9:46
ブログ

【予約は21日15時まで!】子供も大人と楽しめる、しりとりベースのパーティーゲーム

新作しりとりカードゲーム『超増殖するNG』のご紹介です!

▼予約はこちらから(22日15時頃に受付終了します)

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSerySwjV9U3QHC7q1H4aW8V3sZatLTF3Dwv9c9i0CDcY-lkSA/viewform?usp=sf_link

 

超増殖するNGにはしりとりにルールをちょい足ししたゲームが3種類入っています。

①NGワードがどんどん増えるしりとり!せっかく思いついたのにあの言葉もこの言葉もNGばかり!

②使える言葉がどんどん減っていく協力しりとり!先を見据えて言葉を選ばないと後々大惨事に!

③会話でNGにうまく誘導するしりとり!自分のNGがわからないからハラハラが倍増!

 

▼もっと知りたい方はこちらのページへ

https://gamemarket.jp/game/179219

 

エイジオブフローラが完成しました!
2022/4/17 3:45
ブログ

エイジオブフローラが完成しました!

サザンクロスゲームズです!

あと一週間でゲムマですね。みなさん予約はお済みになりましたか?

サザンクロスゲームズでは22日夜(作者が寝る)まで予約やってますので、どうぞよろしく。。

さて、新作「エイジオブフローラ」が完成しました!

あとは梱包して発送するだけですね。

「エイジオブフローラ」はフラワーカードを誰よりも先に7アイコンぶんあつめることを目指すゲームです。

個人的には、以下のようなゲームが好きなひとに刺さるんじゃないかと思っています!

・万里の長城

・チーキーモンキー

・メディチカードゲーム

今回も予約をやっています。ぜひどうぞ。

サザンクロスゲームズ&芸無工房ご予約フォーム

「クックドゥ!!」のご紹介
2022/4/17 3:11
ブログ

「クックドゥ!!」のご紹介

サザンクロスゲームズでは、芸無工房&夢洲ここんのゲームもブース内で販売します。

今回は、春の新作「クックドゥ!!」のご紹介です!

秋ゲムマにページまでつくったのに、惜しくも印刷が間に合わなかったのでここで無理やり宣伝します!

花札の要領で手札と場札を一緒に獲得する、かわいいイラストのカードゲームです。

ルール説明は1分!場札2枚の掛け算でつくる「答え」を手札から出して取るだけ!

九九が計算できれば、だれでも遊ぶことができます。

 

今回も事前ご予約をやってます。ぜひお願いします。

サザンクロスゲームズ&芸無工房予約フォーム

Hakuroku ~お品書き~
2022/4/17 1:59
ブログ

Hakuroku ~お品書き~

こんばんは!(おはようございます?)
Hakurokuです。
ゲームマーケット2022春、11/23(土)・24(日)両日参加いたします。
ブース:「テ02

以下、お品書きです~~。

「ギルドビルド」

ゲームページはこちら
https://gamemarket.jp/game/178687

 

「よくばりハンターズ!」

ゲームページはこちら
https://gamemarket.jp/game/145754

「箱庭キングス」

ゲームページはこちら
https://gamemarket.jp/game/177505

今回もゲームに関連した人形(自主制作)を一緒に展示いたします。
ぜひブースにお越しください~~~!
それでは、よろしくお願いしまぁぁぁぁぁぁす!!!!

【ゲムマ2022春】お品書き
2022/4/17 0:57
ブログ

【ゲムマ2022春】お品書き

ゲームマーケット2022春のおしながきを公開します。

旧作(ザグラス作の)は今回限り2,000円で頒布予定です!

気になっていた作品がありましたらご検討ください。

各作品の詳細(ルール)リンク、新作予約フォーム等も画像の下にありますので、見て頂けると嬉しいです。

 

【不知火】

不知火のHP

不知火予約ページ

※予約受付は終了しました。

 

【リトルレギオン】

※残りわずか

リトルレギオンのHP

 

【こなもんっ】

こなもんっ!の詳細

 

【東方采霊弾】

東方采霊弾のHP

※東方采霊弾 紅魔館と同じURLになります

 

【東方采霊弾 紅魔館】

東方采霊弾 紅魔館のHP

※東方采霊弾と同じURLになります

ラブリー会 新受付中受付中
2022/4/16 23:12
ブログ

ラブリー会 新受付中受付中

ラブリー会最新作 ドリームウォーカー4 4人の零夢と奇妙な事件 今度のゲームマーケットにて販売予定です。

夜の街で起こる奇怪な事件を調査する4人の零夢。連続して発生する美少女失踪事件の謎を解き、真の黒幕であるラスボスを倒すことができるのか

ゲームの流れ

カードを使用してコマを移動し情報カードや報酬カードを得ていきます。使用した基本カードは次のプレイヤーに渡します。(ラブリー会おなじみ使い回しシステム)事件の場所に移動するとパワーを減らすかカードのアイコンを捨てることで敵を倒し事件を解決させます。

事件を解決させると捕らわれた少女は味方になってくれます。

事件を解決するごとに仲閒を得ていき、少しずつラスボスの正体が判明していきます。

マップに散らばるチップをめくり館のカギを3コ見つければボスと対決できるようになります。最初にボスの弱点を見つけ退治したプレイヤーの勝利です!

ラブリー会独自のいろんなしかけが盛りだくさん!

プレイ人数2~4人 プレイ時間約30分 特別価格3000円でブース番号アの14 るりるりゲームズ+ラブリー会のブースにて!

おまけ

ラブリー会の過去作も販売するよ

ヤベンジャーズ 4000円

ハイパーバトルハイスクール 3000円

その他もりだくさん

現在好評予約受付中 Gメール yabeti4771@gmail.com    ツイッター@Yabeti78364 

「鳳凰のタマゴ」を女流棋士の方に先行プレイしていただきました!第2回です!
2022/4/16 22:59
ブログ

「鳳凰のタマゴ」を女流棋士の方に先行プレイしていただきました!第2回です!

こんにちは!カナリアゲームスです。

女流棋士の方に新作ゲーム「鳳凰のタマゴ」を先行で遊んでいただきました!企画の第2回です!
途中ハプニングがあって、面白い展開になっているのでぜひご覧ください♪

動画は下記からご覧いただけます↓
https://youtu.be/JwMYnn08wjU
 

【ト06】幻想色彩20面&新版6面
2022/4/16 22:49
ブログ

【ト06】幻想色彩20面&新版6面

プリズムガラスで作った飾るサイコロ「幻想色彩ドライアド」に20面体と角丸6面体が加わりました。

ページ下の動画をご覧ください。

植物を模した装飾と光の波長をお楽しみください!

◆幻想色彩 ドライアド プリズムダイス 20面サイコロ


◆幻想色彩 ドライアド プリズムダイス 6面サイコロ 新版

◆幻想色彩 ドライアド プリズムダイス 10面サイコロ

10面体に変更はありませんが、この子も綺麗です。

 

プリズムガラスを使用したサイコロ、 イベントのお土産にいかがでしょうか?

当日は西2ホールの端っこ、【ト06】ドラタコ サイコロ専門店にお越しください!

ドラタコ

密林社畜のご紹介⑳
2022/4/16 22:48
ブログ

密林社畜のご紹介⑳

一石ラボのCRAZYRATです。
『密林社畜』がどんなゲームか、ご紹介しています。

最初から見たい方は
密林社畜のご紹介①
からどうぞ。

 

 

さて、密林社畜にはいくつかの拡張ルールがありますが、
その中の1つに、1人でも遊べる「詰め社畜」というものがあります。

これは、柱や荷物の配置、コマの位置や所持スキルなどの条件が与えられ、
目標とする注文書を獲得するための出荷手順を探す、というパズルモードです。
アクション数に、制限はありません。

複数でやる場合は、一番早く分かった人が「始業します」と宣言して
実際にその道順をたどってみる、という一問一答のタイムトライアルになります。

例えば、こんな感じの問題です。
所有スキルは『直進』のみ、目標とする注文書はNo.11『転回』です。

グレイの荷物を、出荷口Dまで運べばOKです。

しかし、グレイの荷物は、盤面上に1個しかありません。

荷物1個をまっすぐ押す、という『直進』だけで、グレイの荷物を
Dの出荷口まで運んでみてください。

しっかりとピンクのエリアとベージュのエリアに分かれているところに、
間違って置かれてしまったのでしょうか?

ちなみに、設定上、それぞれの色の荷物は、次のようになっています。
・ベージュ:食料品
・ピンク:大人のジョークグッズ
・グレイ:家具・家電

 

なお、このような問題をTwitter上で不定期に配信しています。
(このところは、ほぼ毎日配信しています。)
@ein_stein_labo

ご興味があれば、ぜひとも挑戦してみてください。

 

密林社畜をはじめ、一石ラボ作品の取り置き予約を行っております。
ご予約はこちら

密林社畜の説明書も公開しています。

旧作のご紹介:
ギャラクティックパワーズ銀河大国
デルタ鉄道株式会