- 新作『Troppo~異世界の冒険と3つの扉』化粧箱完成☆
- 2022/10/14 15:09
-
BBBox

あなたが迷い込んでしまったこの世界はちょっと不思議です。いつもの道のはずなのに、角を曲がると知らない道に出たり、丘を越えると元居た森に戻っていたり。まるでくるくると回るメリーゴーランドの上を歩いているかのよう。それがこの不思議世界『Troppo』なのです。
1人用デッキ型カードゲーム『Troppo(トロッポ)』は、3つのシチュエーション(場面)を往ったり来たりしながら、幾つものエピソードのクリアを目指すレガシー型アドベンチャーゲームです。
ついに化粧箱届きました!
出来イイ~☆😄
エンボス加工にして良かったわ~
豪華さがちがうわ♪
ぜひゲムマ当日「30日(日)キー20」に来て、一度手に取ってみてください☆
当日取り置き予約はコチラから。
- ハロウィンにおススメ!金属製ガイコツ6面体登場!!
- 2022/10/14 14:59
-
ドラタコ サイコロ専門店

悪魔の頭蓋骨をモチーフにした金属製サイコロ。
◆金属製ガイコツ6面体(12mm)metal skull dice
2の面を見る限りだとチョット変わったガイコツのサイコロですが、
このサイコロは目の数が出目になっているので、1の面はサイクロプスの頭蓋骨に。
2~6は何かの悪魔的な奴の頭蓋骨です。
サイズは小さめの12㎜ですが、デザインが特徴的なので存在感は抜群です!
ハロウィンのプレゼントにぜひご検討ください!
- 秋の新作【キャッチ】の「架空ゲーム実況」と「ルール詳細」を公開!!
- 2022/10/14 14:44
-
ツナグヒラク
- 『SUPERテスカトリポカ!!』フライヤー完成!!
- 2022/10/14 12:19
-
TsukubaGames
●進化型(デスゲーム風)ブラフゲーム
「SUPERテスカトリポカ!!」は「髑髏と薔薇」や「ごきぶりポーカー」に代表されるブラフゲームの一種です。
順番にカードを伏せて、その真偽を推測することでゲームは進行します。
このゲームの最大の特徴は『全員で勝利できる可能性がある』ということです。
もちろん全員勝利のハードルは低くはありません。
ひとりを生贄にしてしまった方が楽に思える瞬間もたびたび訪れます。
仲間の中に裏切り者がいるのか?
自分は裏切らずに勝利できるのか?
今までのブラフゲームとは一味も二味も違う
15分間のデスゲームを楽しんでください。
★ゲームマーケットチャレンジ作品★
ジャンル:協力風ブラフゲーム
プレイ人数:2~5人
プレイ時間:15分
対象年齢:10歳以上
頒布価格:1,000円
●ゲーム紹介↓
https://gamemarket.jp/game/179879
●取り置き予約↓
https://ws.formzu.net/fgen/S94010371/
●当日配布のフライヤーができました。
ゲームの魅力をぎゅっと圧縮したフライヤーです。
ア42TsukubaGamesのブースで配布いたします。
●表
●裏
- 「ビストロアリーナ」最新情報!説明マンガ付き!
- 2022/10/14 12:02
-
RSゲームデザイン

お久しぶりのRSゲームデザインです。ゲームマーケット2022秋にも出展します。
今回はゲームブック「ビストロダンジョン」シリーズでカードゲームを制作しています!
「ビストロアリーナ」
2~4人対戦 所要時間20~30分 6歳くらいからプレイできそうです。
カードのテキストにはふりがなをふりました。
マンガに描き忘れてますが、料理のレシピカードはアタックが成功して食材カードを手に入れた際に引くことができます!
ブースは「ウ・17」です。絵もかわいいの、ぜひチェックをよろしくお願いします。
- 釣り×トリテ『Fisherman』の説明書が到着しました!
- 2022/10/14 11:38
-
PaixGUILD
こんにちは、PaixGUILDです。
マット、カード、魚チップ、と順々に新作『Fisherman』の内容物が届いておりましたが、本日ようやくラストの説明書が到着しました!
A4サイズ、裏表で2ページに収めてあります。
箱に入れてみるとこんな感じです。小さめの箱なので8つ折りで入っています。
説明書の内容は下記ブログにて公開しておりますので、気になる方は是非見てみてください!
▼『Fisherman』説明書公開!
https://gamemarket.jp/blog/183077
▼ゲーム概要
Fisherman
人数:3-4人
価格:2000円(ゲムマ特価) 郵送は2500円
プレイ時間:20分-
対象年齢:10歳〜
ゲーム詳細についてはゲーム紹介ページを随時更新しますのでご覧ください!
▼ご予約
『Fisherman』はゲムマ2022秋の取置予約・ゲムマにお越しになれない方向けの郵送予約ともにお受けしております。
ぜひ下記フォームよりご予約ください!
ゲムマ前日・10/28(金)まで受け付けております。
https://forms.gle/V8XqvCAyop1S2dop9
- 【ゲーム紹介】アズレンバーサス
- 2022/10/14 10:24
-
いせラボ

二次創作同人カードゲーム「アズレンバーサス」とは?
事前にデッキを用意するタイプの2人用対戦ゲームです。
交互に手番をまわす、ターン制バトルを採用しています。
海域にKAN-SENカードを展開し、攻撃と防衛を繰り返しながらゲームが進行します。
ターン内のフェイズの移行や戦闘システムはアズレンらしさを演出できるように設計しました。
特徴的なものとして、速力システム(カードの持つ【速力】が戦闘に介入できる範囲を決める)があります。
現在は第一弾~第三弾の3タイトルがあります。
すべて独立したセットとなっており、1箱で2人遊べます。
それぞれに収録されているカードは異なりますがランダム性はなく、そのタイトルに応じたカードがすべて揃って入っています。
もちろん、混ぜて遊ぶことが出来ます。
低予算でカードが全て揃うところは、商業TCGとの大きな違いと言えるでしょう。
おまけ。毎月行われている対戦会の様子。
非公式の同人作品であることにご注意下さい。
アズールレーンは公式で二次創作ガイドラインを出しており、これに基づいて頒布を行っています。
- 『時計仕掛けの館』ゲーム概要公開
- 2022/10/14 6:08
-
トリノザッカ
- 配信プレイ可!遊んでみよ〜クイズゲーム「イメー字」
- 2022/10/14 0:28
-
GrunGames

ゲムマ2022秋に発売する「イメー字」は配信プレイができるクイズゲームです!
★簡単な遊び方★
出題者はモジをヒトモジ思い浮かべます。他の人はそのヒトモジのイメージをどんどん質問して当てることを目指します。
You Tubeやラジオ(ポッドキャスト)等で自由に遊んでいただけます。気軽にクイズを出しあってみてくださいね。
遊んだ例のラジオ配信です↓20分頃から再生されます
「イメー字」ゲーム紹介ページはこちら
ブース 土-ナ13
ご予約も承り中ですー
- 『頼りない魔法使い[拡張]不安定な精霊たちの塔』予約開始しました
- 2022/10/14 0:18
-
TITANHEADS
![『頼りない魔法使い[拡張]不安定な精霊たちの塔』予約開始しました](https://img.gamemarket.jp/20221014_001845_Web03.jpg)
※10月14日更新
『頼りない魔法使い[拡張]不安定な精霊たちの塔』の新規受付を終了いたしました。
たくさんのご予約ありがとうございました😭
※10月16日更新
すべての商品の新規予約受付を終了いたしました。たくさんのご予約ありがとうございました。
ゲムマでの販売のほか、BOOTHでも通販する予定です(11月初旬にお届けできるよう手配中です)。
なお、どうしてもゲムマで手に入れたいんだ!という方はTwitterのDMでご相談ください😊
唱えたい魔法がなかなか出ないへっぽこ魔法使いになって
勇者や姫たちを救い世界の果てにいる魔王を倒す1人用カードゲーム
『頼りない魔法使い[拡張]不安定な精霊たちの塔』の予約を開始しました。
※本作を遊ぶには『頼りない魔法使い』が必要です。
作品情報→●
ご予約はこちら→●
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
頼りない魔法使い
Game Design & Art カミバヤシ
内容物:カード32枚
パッケージサイズ:W61×H90×D13mm
カードサイズ:59×86mm
価格:1000円(ゲームマーケット特別価格)
- 【ク04】「デッドワルツ」「ニャルラト人狼」他予約開始しました
- 2022/10/14 0:16
-
遊学芸

今回の新作、拠点防衛TRPG「ゾンビライン」のサプリメント「デッドワルツ」と、GMにも勝利条件有・リスポーン有の特殊人狼「ニャルラト人狼」他過去作品の予約フォームを公開しました。
現在も遊んでいただいている方の多い「非リアル脱出ゲーム UREG」のシリーズや、「いただきダンジョンRPG」、「サモンスケート」は、今回ほぼ予約数のみ持ち込みを予定しています。
委託販売も行っていますが、ゲムマ特価で入手したい場合は以下から予約をお願いします。
新作ですが、ぎりぎりまで「ゾンビライン」をより楽しく遊べるエッセンスを追加しているところです。
掲載シナリオは6本。
新たな装備や状態タグのデータに加え、特殊なPCとして遊べるルールも作成しています。
「ゾンビライン」の世界が広がること間違いなしの作品ですので、ぜひお楽しみに。
ニコニコ動画に投稿した「学校防衛委員会」のシナリオも掲載されています。
- 【情報公開中】メスガキ調教ゲーム製品版 ゲーム内に登場するメスガキについて
- 2022/10/14 0:09
-
しめりけ

こんばんは。ダークじゅんいちです。
新作「メスガキ調教ゲーム製品版」について、
今回は敵キャラクター(NPC)として登場するカードである、メスガキカードについて、
情報を公開していこうと思います。
ゲームマーケット上の公式サイトはこちら
→メスガキ調教ゲーム製品版 | 『ゲームマーケット』公式サイト | 国内最大規模のアナログゲーム・ テーブルゲーム・ボードゲーム イベント (gamemarket.jp)
最新情報につきましては、以下Twitterでも随時情報公開中です。
→しめりけ@ゲムマ2022秋 土-イ32(@darkJ1_moisture)さん / Twitter
また、「タイトルだけで購入したくなった」「は?負けないが????」という方(?)は、
公式サイトのほか、Googleフォームにて予約も承っております。
→→ゲムマ2022秋 しめりけ 予約フォーム - Google フォーム
※公式サイトからの予約とGoogleフォームでの予約、どちらの方法でも差異はありません。片方でも行えばOKです。
というか両方の方法で行っても有効なのは片方だけとさせていただきます。
メスガキ調教ゲームについて
友情破壊上等、3~5人(最大7人)でプレイできる、ターン制カードバトルゲーム。
ゲーム終了までに最も多くのポイントを稼いだプレイヤーの優勝です。
戦う相手は、NPCである生意気な「メスガキ」。
わからせおじさんとして参加した貴方は、みんなで協力して少しずつメスガキを「わからせ」ていきます。
メスガキをわからせるためには、そのものずばり「わからせカード」を使うこと。
ゲーム開始時、自分の手番が来るたびに手札として補充されていきます。
わからせカードには0~5程度までの数字が書かれており、数字の分だけメスガキのHPを減らします。自分のわからせで見事HPを0にすれば、ポイントが貰えます。
ただし、それはあくまで「HPを0にした」プレイヤーのみ。
わからせの「強さ」にはリスクがあり、闇雲に強く痛めつけても
他のプレイヤーにせっかくのポイントを取られてしまいがちです。
また、メスガキもタダではわからさせて(?)くれません。
メスガキは体力ゲージとして同じ枚数の「反抗カード」を所持し、与えたダメージ分、生意気にも反抗してきます。
「それだけぇ?♥」「ざぁこ♥」など、ありとあらゆる反抗は、β版では30種程度だったのですが、製品版では80種以上。
反抗と同時に、プレイヤーに何かしらの影響を与えます。ただ罵倒されるだけ、という逆に一番むかつく場合も。
メスガキのHPが減ってくると、狙い目です。
メスガキをわからせつつ味方を出し抜き、ポイントを手に入れましょう!
メスガキについて
さて、今作に登場する「メスガキ」ですが、
しめりけのゲームを一度でもプレイした方ならお分かりかと思いますが、
どれも若干クセのあるガキとなっております。
その「クセ」は、ゲーム内でも「特殊能力」というかたちで表現されております。
「嫉妬深い」エンヴィーちゃんは、手札の多いプレイヤーに嫉妬し、手札を加えづらくします。
「暴食の権化」グラトニーちゃんは、回復のチャンスが訪れると、普段より多く回復します。
「強欲姉妹」グリードちゃん姉妹は、プレイヤーの手札追加チャンスをつぶし、
わざわざ手札捨てに変えさせます。カードゲーマーならよくわかる理不尽効果。
「傲慢少女」プライドちゃんは、その傲慢さから常にプレイヤーを警察に通報してやろうとたくらんでいます。
もし警察への通報カウントが3累積すると、その間にメスガキをわからせたプレイヤーは警察に捕まり強烈なペナルティをくらいます。
なんだこのゲーム。
「怠惰な体」スロースちゃんは、自分がダメージを減少する機会が訪れた場合、余計に減少します。
かなり「防御が固い」イメージです。
「いつも何かに憤怒している」ラースちゃんは、最初から不機嫌。
ご機嫌を取ろうとする一部の「勝利ポイントを直接稼げるカード」の効果を使いづらくします。
他6人のボス的存在、年齢的に一番アブない性質の「色欲」のメスガキ、ラストちゃん。
初心な見た目なのに感じやすく、すべての攻撃で自分が受けるダメージが増えます=プレイヤーに有利。
その代わり、とても高いHPを持ち、発情するとさらに防御性能が上がります。
……とまぁそんな感じです。
ゲームの性質上、出てくる順番はランダムとなっておりますので、
毎ゲーム、ちょっとずつシチュエーションの違うわからせを行うことができます。こうご期待。
当日の動きについて
今回、当サークルは土曜のみ、かつワンオペでの参加を予定しております。
もしルール上で「どうすりゃいいの?」という箇所がございましたら、冷やかしがてら起こしください。
土曜日イ32にてお待ちしております。
近況報告につきましては、
ブログはこちらから
公式Webサイトはこちらから
公式Twitterは@darkJ1_moistureからどうぞ。
確実に入手したい!という方向けの予約フォームにつきましてはこちらからどうぞよしなに。(ガッツリ宣伝)
では、本日はこの辺で。ダークじゅんいちでした。
- 【土イ45】「愛人に私の財産の半分を遺贈する」のざっくりとした内容
- 2022/10/13 23:24
-
WILD CARDS

こんにちはWILD CARDSです。
ざっくりとこのゲームの説明をしますと、
①現役弁護士が制作した現行法準拠の遺産相続体験ゲーム
②プレイヤーは故人の妻や子、愛人などの身分に分かれて、互いに骨肉の遺産相続バトルをする
③自然発生するロールプレイ、戦略も運も必要なゲーム性、実際の相続の勉強にもなる
というような概要になります。
もしご興味があれば、当日ブースだけでもお立ち寄りいただければ幸いです!
ご購入のご検討にどうぞ↓
ゲームの雰囲気(Twitter)
ゲームの概要説明(Twitter)
プレイデモ動画(YouTube)
実際にプレイした方々の感想(Togetter)
取り置き予約はこちら。
BOOTHでの通販はこちら(発送はゲムマ後になります)。
※ありがたいことに、取り置き予約・通販ともに多数の方からお問い合わせいただいております。当日分としてどれだけ確保できるか不透明な状況となってきていますので、ご購入をご検討されている方は、ご予約されるのが確実です。
- 『終わりから始まるクロニクル』BOOTHにてダウンロード販売中です
- 2022/10/13 21:06
-
ミスボドゲームズ

皆さん、こんにちは。ミスボドゲームズの秋山真琴です。
ゲームマーケット2022秋新作の取り置き予約を開始して、20日ほどが経過しました。
予約申し込み状況は、すこし落ち着きまして、今のところ40名ほどとなります。初出展にも関わらず、多大な期待をいただいており、ありがたい限りです。
本日は、ミスボドゲームズの前作『終わりから始まるクロニクル』の紹介です。
■『終わりから始まるクロニクル』とは
『終わりから始まるクロニクル』はプレイヤー同士で協力し、ひとつの物語を創作するゲームです。
勝利条件はなく、プレイ中の過程を楽しみ、プレイヤー同士の友好を深めていただくことが目的です。
ストーリーテリングというジャンルのゲームで、ナラティブ系のTRPGやロールプレイングポエムの隣接ジャンルとなります。
■ゲームマーケットでの販売について
ゲームマーケット2021春において、まどりや様にて委託販売させていただきました。
お陰様でゲームマーケット持ち込み分は完売済み、その後、ボドゲーマ様から通販させていただきましたが、こちらも完売済みとなっております。
作品紹介ページ:https://gamemarket.jp/game/178437/
■BOOTHにてダウンロード販売中
現在はBOOTHにてダウンロード商品として販売しております。
プリント&プレイ(PNP)に対応しており、PDFを印刷することで、オフラインで遊んでいただけます。
また、ユドナリウムデータを同梱しているので、オンラインでも遊んでいただけます。
https://booth.pm/ja/items/3992353
■終わりに
以上『終わりから始まるクロニクル』の紹介でした。
本作は、恋人とおうちデートのときに遊びたい方、物語要素のつよいシナリオが好きな仲間と遊びたい方、即興でストーリーを紡ぐことができるひとの本気が見たい方、壮大な物語を妄想するのが好きな友人と遊びたい方、勝ち負け関係なくただ皆との時間を大事にしたい方に向いています。
ピンと来た方は、ぜひチェックいただけると嬉しいです。
- Bossa/坊茶は、ざっくり言うとこんなゲームです。【両日ネ01/試遊OK】
- 2022/10/13 20:52
-
Bossa(坊茶)

Bossaって何? 90秒でだいたい分かりたい方は、こちら↓をどうぞ。
こんにちは、Bossaの前田です。
今日はゲームの概要をお伝えしたいと思います。
数をつなげて
相手より先に並べきれ!
●プレイ人数:2人
●プレイ時間:5〜10分
●対象年齢:6歳〜
タイルとダイスを使った
シンプルでスタイリッシュな
2人対戦ゲームです。
白目・黒目それぞれのダイスの出目を起点に、
同じ色のドットの数がつながるように
タイルを並べていきます。
場の流れと引き札の確率を読む戦略性、
3種のアクション〈リドロー〉
〈エクスチェンジ〉〈スタック〉を行使し、
攻め、守り、状況を打破する戦術性、
そして引き運が勝負の鍵!
手詰まりを避けつつ
手札のタイルを減らしていき、
相手より先にタイルを出しきるか、
自陣に6列並べたプレイヤーの勝利です。
※ルールは、
ゲーマーにおすすめの「アドバンスドルール」と
初めての方でも楽しめる「ベーシックルール」の
2種類あります。
選べる4つのバージョン
お取り置き予約受付中!
・匠のアート版 “水-mizu”[NEW]
・匠のアート版 “花-hana”[NEW]
・クラシック版[NEW]
・スタンダード版
●お取り置き予約は→こちらで。
(予定数に達し次第受付終了)
https://forms.gle/8w7SToSzBuC9H7Yv6
- 【2022秋】『性○帯これくしょん~感これ~』ボドゲーマ週間売れ筋ランクイン
- 2022/10/13 19:33
-
浄瑠璃ソフト天遊団

ゲムマブログ効果なのか絶賛予約受付中の『性○帯これくしょん~感これ~』がボドゲーマ様の10月03日からの週間売れ筋ランキングでランクインしました!
#ボドゲーマ週間販売ランキング 10/3~10/9です!https://t.co/4OfcW1jvDJ pic.twitter.com/6EL62yhpEa
— ボードゲーム総合情報サイト【ボドゲーマ】 (@bodoge_hoobby) October 11, 2022
https://bodoge.hoobby.net/market/ranking/weeklies/20221003
引き続き予約受付中なので以下のフォームからよろしくお願いします。
ゲームの概要は以下のページをご覧ください
https://bodoge.hoobby.net/games/kan-kore
無料配布予定のPRカードに関する情報も近日中に公開予定です。
引き続きよろしくお願いします!
- 【エ14】馭利 交易者 ワールド エクスチェインジャーズのトレンドとメディア影響力
- 2022/10/13 18:09
-
EmperorS4 Games

プレイヤーボードの折れ線グラフから利益を探すだけでなく、中間トレンドや年末トレンドを追い求めることができます。
毎試合、2枚のトレンドカードが目標として公開されます。
中期トレンド
「中期トレンド」では、その目標の達成度合いを競い、最終的に順位に応じて追加得点が得られるメディア影響力を獲得します。
![]() |
資金が最少: |
![]() |
資金が最多: |
![]() |
資金が最少: メディア影響力マーカーが 1 マス前進する |
![]() |
資金が最多: メディア影響力マーカーが 1 マス前進する |
年末トレンド
「年末トレンド」は、折れ線グラフのパターン条件であり、プレイヤーは最終的に各スポットの滞在に応じてボーナスまたはペナルティを得ることができます。
![]() |
資金の折れ線グラフが 1000 / 0 の位置で 停止したことがある: 300 獲得 |
![]() |
資金の折れ線グラフが 400 / 500 で 停止したことがある: 200 失う |
![]() |
資金の折れ線グラフが 5/7/9 種類の異なる金額で 停止したことがある: 100 / 300 / 600 獲得 |
![]() |
資金の折れ線グラフが同じ金額で 2/3/4 回停止したことがある: 100 / 300 / 600 獲得 |
メディア影響力
「メディア影響力ボード」とは、ゲーム終了時にボーナスを獲得するためのランキングを競うスペースです。 また、メディア影響力を使って、キャラクターの特殊能力を発動させることもできます。メディア影響力は、折れ線グラフを描くときに増減します。また、いくつかの都市カードも影響力を持ちます。
紹介その一、都市カードの説明
紹介その三、キャラクターとプレヤーボード
紹介その四、得点計算
予約説明ページ
予約フォームはこちら
- 【両日フ10】Pipoってどんなゲーム?
- 2022/10/13 17:37
-
バナナムーン

●43秒でサクッと紹介!
無実のエイリアンを助けよ!
“コンディ”を託せ!
罪のないエイリアンたちが、なんと指名手配に!
善良なる市民のみなさん、
そんなエイリアンたちを
ひそかに手の内にかくまい、
自分の手番で、お隣さんから託された
“コンディ”(条件/指示)に合ったエイリアンを
逃がしていってあげましょう。
一番早く手の内のエイリアンを逃がしきった
プレイヤーの勝ちです。
でも、ご用心。
かくまうエイリアンが増えちゃったり、
あと一歩のところで警察に踏み込まれたり、
場合によっては「自爆」や「ガサ入れ失敗」に
なることも!
あなたを助けてくれるヒューマンたちも
上手に使って、勝利を目指しましょう!
エイリアンたちの個性的なキャラクターの特徴から
むちゃぶり条件を出題したり、
うまいこと言いくるめたり、
わいわいコミュニケーションが楽しい
パーティゲームです。
得点制で順位を競うオプションの
「スコアリングルール」もあります!
●プレイ人数:3〜6人
●プレイ時間:5〜10分
●対象年齢:8歳〜
●内容物
・エイリアンカード:43枚
・ヒューマンカード:5枚
・ポリスカード:2枚
・説明書(日本語・英語)
ゲームマーケット2022秋での
お取り置き予約受付中!
【特典プレゼント付き!】
確実に手に入れたい方は
お取り置き予約のご利用がおすすめです。
『Pipo / ピポ』ゲムマ特典プレゼント付き!
●ご予約フォームはこちら。
https://forms.gle/E2uRFyTCksHFcbux8
受付期間:10月26日(水)17:00まで。
- 【随時更新】E'crylith(エクリリス)のルールは? Vtuberさんの配信を紹介
- 2022/10/13 17:26
-
E’crylith制作委員会

E'crylith(エクリリス)は「TCG(トレーディングカードゲーム)」と呼ばれるジャンル ※で、プレイヤーが1対1で自分の構築したデッキを使用して戦うゲームです。
「自分の好きなカード・お気に入りのコンボで戦える」というのTCGの楽しみですが、一方でプレイスタイルの自由さ、カード種類の多さが原因でルール部分が複雑になりやすく、入り込みにくく感じる方も多いでしょう。
そこでエクリリスは最初の一歩を少しでも踏み出しやすくするため、TCGが好きなVtuberの方にお願いしてゲームの解説を行っています。今回は実際にエクリリスを配信してくださった方と、その内容についてまとめています。
◆まずはここから! ゲーム概要をざっくりと紹介
●【同人TCG紹介】TCG好き達が本気で作ったカードゲーム「E'crylith(エクリリス)」を紹介なのじゃ!☀
配信者:真神 晴 様
エクリリスの世界観についての解説やざっくりとしたルール解説・実物の先行公開を行っている配信です。公式サイトの情報などもわかりやすく説明して喰ているため、これだけ見ればなんとなくゲームの概要がわかるようになっています。
紹介していただいたVtuberの真神 晴氏は「幼馴染系神様Vtuber」を謳っており、男性が小学生のころに遊んだような懐かしいコンテンツの配信などをしています。
◆バトルで実践! 対戦ルール解説
●ド派手なバトル!新感覚TCG「E'crylith」でフレイム飯田がカード化のチャンス!?
配信者:フレイム飯田 様
オンラインツール「ユドナリウム」を使用して、実際に対戦している配信動画です。フレイム飯田氏は「遊戯王」をメインに取り扱っている配信者で、そのノウハウを活かして複雑な処理や細かいルールなども丁寧に解説しています。
対戦相手のキャプテンU氏はエクリリスのボイスドラマも視聴しており、キャラクターの細かい設定なども補足してくれています。
●【案件】 同人TCG ”エクリリス”とは?|チーム時間だ
配信者:チーム【時間だ】 様
3人1組のグループ【時間だ】の皆さんが実際のカードを使って対戦をしている配信です。学生時代に経験した、"友人同士で遊ぶカードゲーム"の流れを感じられます。
※こちらの動画は旧版のセットを使用しているため、一部原稿セットとデザインやルールが異なる場合があります。
●【ルール紹介】ダークファンタジー同人TCG E'crylith(エクリリス)を紹介!【案件】
配信者:ロミくま 様
幅広いタイトルのTCGを遊んでいる2人組Vtuber、ロミくま氏による対戦動画。動画編集が凝っており、カードをアップしてくれるのが非常に見やすいです。
※こちらの動画は旧版のセットを使用しているため、一部原稿セットとデザインやルールが異なる場合があります。
- 戦略型脱出サバイバルゲームZoLa 3人用ルール
- 2022/10/13 17:02
-
shootingdesign

戦略型脱出サバイバルゲームZoLa
のページに3人用ルールを追加しました。
メンバーの行動が自分に影響を与える?
Lがリーダーであり、何かあった時に決定権を持ちます。
MとSの3人で協力して無事ポイントを稼げるのか?
エリアが離れると一切の会話ができなくなる!
他メンバーの行動が、自分にどんな影響を与えるのか!?
- 【プレイガイド公開】DATA EATER(データイーター):テーブルゲームダイナソーからのお知らせ
- 2022/10/13 16:59
-
Tablegame Dinosaur

こんにちは!
テーブルゲームダイナソーです。
2022年秋のゲームマーケットに出展する(29日(土)テ05)
DATA EATER(データイーター)
公式プレイガイドを公開いたしました!
- 試遊会のお知らせ
- 2022/10/13 16:56
-
K*

こんにちは。K*のハセカワです。
ゲームマーケット2022秋では『メガネ女子コレクト』を頒布いたします。
ただいま取り置き予約を受け付けておりますので、是非ご利用ください!
予約フォーム
ただ、遊んでから購入を検討されたい方もいらっしゃるかと思います。
残念ながら、ゲームマーケット2022秋ではK*ブースは試遊卓がありません。
そこで、都内が中心にはなってしまいますが、事前に『メガネ女子コレクト』が遊べる機会をお知らせいたします。
●10月16日(日)フローチャート<中野>
Twiplaを貼っていますが、遊びたいだけの方はそのままお店のほうにお越しください!
『メガネ女子コレクト』はクラウドファンディングでお届けした方々が既に遊んでTwitterで呟いてくださっていたりします。
なので、「試遊会に来られない!」という方はTwitterで検索していただけると、コンポーネントやどんなゲームかが伝わると思います。
Twitterの検索結果をリンクしておきますので、是非ご覧ください!
- 萬印堂 「マダミス専用プラン」コーナー
- 2022/10/13 15:27
-
萬印堂

萬印堂が今年から開始した「マダミス専用プラン」について
ブースにコーナーを設けてご紹介ご案内いたします
どうぞお立ち寄りください
マダミス専用プランは |
東2ホールの【A42ブース】で皆様をお待ちしています
- 『ゾンビVSサメVS?』カード紹介④「キメラサメ」
- 2022/10/13 12:03
-
EJPゲームズ

さて、本日もゾンサメのカード紹介。
今日紹介するのは「キメラサメ」です。
サメが他の生物と合体するのはよくあることですよね。
このキメラサメもそんな能力を持っています。
「キメラサメ」

「キメラサメ」は他のカードと合体して、パワーを吸収する能力を持っています。
元の強さは2ですが「最強のゾンビ」を手札から捨てれば2+9で11。転生して無双している転生ゾンビも食い殺せる強さです。
まだ紹介していないカードには、さらにトンデモない数値を持っているカードもあるので組み合わせ次第でさらに異常な強さを発揮します。
合体したモノ次第で強さが変わる、かなりトリッキーなカードです。
実際使ってみると……

この「キメラサメ」は、使ってみるとかなり扱いやすいです。その理由は「後出しジャンケン」ができること。
カードの効果は、全員が出したカードを公開した後にスタートプレイヤーから順に適応されていきます。そして「キメラサメ」の効果でカードを捨てるかどうかは、効果が適用されたときに決められます。
つまり、他のカードを見てから動けるカードなのです。例えば、前回紹介した「革命のゾンビ」の効果が発揮されると分かったら、カードを捨てずに強さ2のまま戦うといった動きも可能です。
数値を強化する場合は手札次第になりますが、それでも後出しできる時点で強カードなのでここぞという時に使っていきたい切り札です。
- 土曜日キ09あそぼうや おしながき
- 2022/10/13 11:56
-
あそぼうや

皆様お久しぶりです。
ゲームマーケット2022秋、あそぼうやも出展します。
当日のおしながき貼っておきます。
それぞれの紹介ページは以下のタイトルから確認できます。
事前予約も受け付けております。
平行世界戦-IF-シリーズの購入は、こちらから予約必須となりますのでご注意ください。
また、次回クラウドファンディング予定の作品についての情報もあります。
メインビジュアルだけチラ見せ。
当日はコンポーネントの一部等も公開予定ですので、お楽しみに!
- 【新作】アルゴグラ 2.0 の紹介【10/29(土)ア12】
- 2022/10/13 11:55
-
スイッチオン

前作「ALGOGLA」登場から4年半!
この度、「アルゴグラ2.0」としてリニューアルしました!!
アルゴグラ2.0の魅力の一端をご紹介します
前作「ALGOGLA」からキャラクターを一新!
それぞれ個性的なキャラクターが今回も大活躍!各キャラクターの性格をここで紹介!
ウサギ:ゲームや動画、なんでもつくるクールなマルチクリエイター
フクロウ:とても物知りで、いつも冷静にものごとを分析する学者
まほう使い:好奇心旺盛で、何でも試さないと気が済まないメンタル強者
ロボット:人間だけでなく動物の言葉も話せ、誰とでも仲良くなれる万能ロボ
★今度の舞台は『メタバース』!
アルゴグラ 2.0の舞台となるのはメタバース「アルゴグラワールド」!
平和なアルゴグラワールドに突如訪れた異変。
メタバース内に閉じ込められたプレイヤーは、アバターをプログラミングで操作し、ワールド内に隠されたバクダンを一刻も早く見つけ出さなければなりません!
★協力型ルール
前作同様、プレイヤーは、「アバター(駒)」をコードカードでプログラミングして動かして操作します。
2.0では、ゲームボード上に散らばっているトークン(チップ)の中からバクダンを全て見つけ出すこと!
どのトークンからゲットするかを相談したり、お互いのコードカードを交換したり、プレイヤー同士が協力しあうことがゲームクリアに欠かせません。
★お買い求めやすい価格
アルゴグラ 2.0の価格は、前作ALGOGLAの4,480円(税込)から大幅に値下げして3,200円(税込)となりました!
更に!新発売を記念してゲムマ特価、10月29日の会場でのみ2,000円(税込)で販売いたします!
前作ALGOGLAも通常価格4,480円をゲムマ特価3,000円(税込)で販売いたします!
10月29日(土)会場にお越しの際は、是非ブースにお立ち寄りください!!
SwitchOn! ブース番号【ア22】
- 『うちのブタの貯金箱、盗んじゃった!』の特別な構成品を紹介します!!(^。^)
- 2022/10/13 11:42
-
KBD

『うちのブタの貯金箱、盗んじゃった!』
公開されたカードに合うコインを取り出して誰よりも早くおやつを手に入れてください。
おやつはたくさん、小銭は少なく! 誰でも簡単に楽しめるスピードパーティーゲーム。
なんと折りたたみトレイが構成品に! コインがいっぱい! コイントレイからコインを取り出しておやつを勝ち取れ!
https://forms.gle/s6ogrPQph4bQxqbD6…
リンクから予約可能
- ピーシーズのパッケージが完成しました
- 2022/10/13 11:22
-
ぽてぽて

こんにちは。
ぽてぽての凛です。
今日は「ピーシーズ」のパッケージが完成しましたという報告です。
真似が好きで何かのかたちを真似している35匹のピーシーズ。
パッケージとなるロゴ入りの袋が完成しました。
35匹のピーシーズたちのお家です。この袋に入れてお渡しやお届けをすることになります。
また、袋にはもう1つ使い方があります。
カードの場合裏向きにして重ねておくと、捲るまでどのカードかわからないということを簡単にできるのですが、
ピーシーズは立体なのでどの向きからでもかたちは見えてしまいます。
そこで、この袋の中にピーシーズを全員入れておき、袋の中に手を入れて1匹取るということをすれば、
どのピーシーズが選ばれるかわからない方法であそびを進めていくことができます。
ランダムに選ばれるピーシーズを並べていき物語を作っていくあそびや、
ランダムに選ばれたピーシーズから連想されるものをいち早く部屋の中で見つけて持ってくるあそび、などなど。
あそびにもぜひ袋を活用してみてください。
そんなピーシーズの詳細や予約情報はこちら
https://gamemarket.jp/game/180022
- 『時計仕掛けの館』キャラクター紹介《六道ひかり》
- 2022/10/13 10:13
-
トリノザッカ

正体隠匿バトルロワイヤル系ボードゲーム『時計仕掛けの館』
キャラクター紹介 第1弾!
今回は、六道ひかりをご紹介します。
第一高校/2年生 帰宅部/六道ひかり
喧嘩上等。曲がったことが大嫌いで町中の不良たちを震え上がらせる一匹狼。この界隈で彼女の名前を知らない高校生はいない。
魔物に対する適応能力は
対スライム、メイジ、トロール → 勝つ
対ドラゴン → 負ける
と、かなり頼りになる存在です。ただし「大人しくしてられる時間」は最短の15分となっています。
彼女のスキルは、直線上にいる魔物1体を負傷させるもの。壁を突き抜ける効果はありません。
スキル名:全力パンチ
左上アイコン:正体開示が必要/単体に効果あり/壁の通り抜けなし
渾身の右こぶしが魔物を襲う。彼女の全力パンチの下では全ての魔物が負傷を余儀なくされる。
ゲームマーケット2022秋での取り置き予約、好評受付中です!
予約サイトはこちら↓
ご予約受付期間は
10月23日(日)23:59まで
となります。数に限りがございますので、ご購入を考えて下さっている方はぜひ事前予約をご利用下さい!
出展日:10月29日(土)のみ
ブース トリノザッカ【ア46】
- トリテ×釣り『Fisherman』外箱が到着しました!
- 2022/10/13 10:08
-
PaixGUILD
おはようございます、PaixGUILDです。
ゲムマ秋新作の『Fisherman』の外箱が到着しました!
鯛の躍動感が感じられる、釣りっぽい仕上がりのホチキス箱となり大満足です。
ぜひご覧ください!
収納しやすい115×135サイズです。
内容物もきれいに収まります。
箱を開けるとこんな感じ。ここに説明書がさらに入ります。
箱を含めた全体像はこちら!
▼ゲーム概要
Fisherman
人数:3-4人
価格:2000円(ゲムマ特価) 郵送は2500円
プレイ時間:20分-
対象年齢:10歳〜
ゲーム詳細についてはゲーム紹介ページを随時更新しますのでご覧ください!
▼ご予約
『Fisherman』はゲムマ2022秋の取置予約・郵送予約ともにお受けしております。
ぜひ下記フォームよりご予約ください!