- ◆◆事前予約のご案内◆◆【ソ01・ドラタコ】
- 2022/10/15 10:30
-
ドラタコ サイコロ専門店

本日10月15日より、ゲームマーケット2022秋の事前予約受付を開始しました!
◆事前予約期間
10月24日(月)正午まで
※事前予約をご利用いただくと、イベント当日に受け取ることが出来ます。
※イベント当日の受け渡しの為、送料が0円になります。
◆事前予約の方法
ご注文手続き中の「配送方法の設定」で「◆ゲームマーケット2022秋/手渡しのみ◆」をお選びください。
◆銀行振込・郵便振替のお支払期限
10月24日(月)正午まで
◆ご注意事項
※事前にご予約頂いた方の優位性を確保するため、イベント会場価格に合わせて当日に現金で差額をご返金いたします。
※銀行振込・郵便振替は10月24日正午までにお支払いをお願いいたします。
※配送方法の設定で必ず「◆ゲームマーケット2022秋/手渡しのみ◆」をお選びください。送料が0円となります。
※イベント当日の受け渡しとなります。ご指定住所への発送は致しませんのでご注意ください。
ご注文承り後、受注確認メールにてイベント受け渡し用の「ご予約番号」をお送りいたします。
受け渡し時に、「ご予約番号」をスタッフにお伝えください。
ドラタコ
- 【先行通販開始】マジックマテリアルを一足早くお届け!
- 2022/10/15 10:18
-
ハニワゲームス

こんにちは、ハニワゲームスです。
ゲームマーケット2022秋で頒布する新作『マジックマテリアル』の先行通販を開始しました!
期間:10/15(土)~10/21(金)
価格:2000円+送料520円
ゲームマーケットでの頒布価格で通販購入できるのは今回の先行通販のみとなります。
ゲームマーケットに行けない、一足早く遊んでみたいという方はぜひこの機会にどうぞ!
先行通販でのお求めは こちら からどうぞ!
・ゲームの詳細や説明書はこちらの記事をご覧ください。
【説明書公開】『マジックマテリアル』のご紹介!
・引き続き取り置き予約も行っております。
ゲームマーケット取り置き予約
ハニワゲームス
--------------------
ご質問やご不明点がありましたら、
Mail : haniwa.tablegame★gmail.com
(★を@に変更してください)
Twitter : @HNW_games
までお気軽にご連絡ください。
--------------------
- 【新作】『魚 War ツナ糸』『どきっ!にょきっ!チンアナゴ』ご予約&お取り置き 受付開始しました!【両日シ06】
- 2022/10/15 10:02
-
クー・ドゥー・ラパン

こんにちは!
おひさしぶりです。
同い年の3人組(男2、女1)で活動しています
「クー・ドゥー・ラパン」です!
ただいまゲムマ2022秋・両日【シ06】出展に向けて
絶賛準備中です!
クー・ドゥー・ラパンの2022秋ゲムマの新作が出来ました!
今回は一気に2作品出しちゃいます!
● 魚 War ツナ糸 〜出世するのはオレだ!〜
● どきっ!にょきっ!チンアナゴ
ゲーム概要はこちら♪
■ご予約&お取り置き
ご予約&お取り置きの受付を開始しました!
お申し込みフォームはこちら♪
●2022秋新作①『魚 War ツナ糸 〜出世するのはオレだ!〜』
●2022秋新作②『どきっ!にょきっ!チンアナゴ』
の他に、
●2020秋新作『ギャルメゾン渋谷』
●2021春新作『かるたdeえかきうた』
●2021秋新作『婚ぷり~Kon-katsu Pretender』
●2020秋新作『ギャルメゾン渋谷【拡張版】』
のご予約も承ります。
⇒https://forms.gle/G56LCptPjZMwamqp6
当日会場にお越しいただけない方向けに、
ゲムマ価格(送料別)で「郵送」も行っておりますので、
あわせてご検討くださいませ。
ご予約締切は【2022年10月28日(金)19:00〆】です。
今回もお会いできることを楽しみにしています!
よろしくお願いいたします!
- ミステリージャムの魅力【完全GM不要】
- 2022/10/15 1:52
-
マーダーミステリーランド

Q.ミステリージャムは、完全GM不要っていうけど、本当にプレイヤーだけで遊べるの?ルールが難しそうで…
A.はい、遊べます。ルールは非常に簡単。「カードのルールに従うだけ」で濃密なミステリーが体験できます。
こちらが説明書の【全文】です↓
最新作「ミステリージャム vol.2」を含むJOLDEENOオリジナルゲームの取り置き予約を受け付けます!
ご予約はこちら
https://forms.gle/8UPPs4tPCzCQ5xto6
予約フォームに必要事項をご入力のうえ、当日会場ブース【両ク-02】でスタッフにご予約名をお伝えください。
※ご注意
取り置き予約は各タイトルお一人様3個までとさせていただきます。
ゲムマに来れない方はBOOTHをぜひご利用ください!
10月30日(日)までの期間限定で特価販売中!
https://joldeeno.booth.pm/
新作「ミステリージャム vol.2」
通常3,850円 → 特価3,000円+送料で販売!!
https://joldeeno.booth.pm/items/4187902
- 【SOSPETTO】奇妙な配達人 - コンポーネント
- 2022/10/15 0:24
-
ACT Create

ACT Createの紅灯無形です。
2022年秋の新作は『SOSPETTO-奇妙な配達人-』となります。
ゲームマーケットまで残り2週間となりました。
遅ればせながらゲームのコンポーネントをご紹介させていただきます。
『SOSPETTO-奇妙な配達人-』は依頼人に商品をお届けすることを目的とした
パネル(カード)移動とだれがどの依頼人から仕事を受けたかわからない
隠匿の要素を含んだ対戦ゲームとなっています。
★内容物★
説明書:1冊、カード:72枚、チップ:5個
お届け物カード
プレイヤーが届けるべきお届け物です。
お届け先ごとにリボンの色がわかれています。
また、お届け物には部位のマークがついていて
届けた組み合わせによって得点が変化します。
他の人がお届け物を届けることを妨害しながら
自分はきちんとお仕事を進めていきましょう。
依頼人カード
配達人に依頼してきた依頼人たちです
それぞれ別の色をしており
依頼したお届け物が届くのを
心から待ち望んでいます。
ゲームの目的は仕事を受けた依頼人たちに、
お届け物を届けることが目的となっています。
ほかの人が依頼されたお届け物が届かなくても
別に気にしなくていいのです、
それが普通なのですから。
協力者カード
自分の助けとなる協力者たちです
それぞれ、固有の強力なスキルを持っており、
依頼達成のための助力、
あるいは他者の妨害に使えるでしょう
32人の協力者は自分の手番であれば
よろこんで(?)で力を発揮してくれます。
イラストは
i-mixs様に描いていただいております。
移動カード
場に並んだお届け物を移動するカードです。
各人は共通の移動カードを持っており、
それらをどう駆使して目的を達成するかは
腕の見せ所。
あっち↑に、
こっち←に、
はたまたそっち→に。
波乱の幕開けです。
チップ
お届け物を届ける依頼人の
番号を示すチップです。
ルールサマリカード
簡単にルールをまとめています。
最終的な得点の計算方法も書かれています。
これに目を通せばどんなゲームかわかるかも。
でも、ちゃんとゲーム概要も
別のブログで紹介します。
もう少々お待ちください。
- 【エ14】馭利 交易者 ワールド エクスチェインジャーズのキャラクターとプレヤーボード
- 2022/10/14 23:58
-
EmperorS4 Games

このゲームでは、すべてのプレイヤーが世界の派閥の一つを代表しています。各プレイヤーは特殊な能力を持っています。 メディア影響力を消費することで、より良い利益をもたらす能力を作動させることができます。
キャラクターカードは2つの面を持っています。片面は基本モード用、もう片面は発展モード用で、それぞれ特殊な能力を発動することができます。プレーヤーは自分の手番でキャラドに応じた能力を使用することができます。能力はゲーム中何回でも使用できます。
発展モードのキャラクター
![]() |
ESTELLE メディア影響力を 1 消費し、都市サプライから任意の枚数の都市カードを捨てる。その後、山札から都市カードを引き、都市サプライが 5 枚になるまで補充する。 |
![]() |
FELIX メディア影響力を 1 消費し、その手番に記録した残金の位置に「祝祭の輪」を描く。 |
![]() |
RUE メディア影響力を 2 消費し、「都市購入」を 2 回、または「都市売却」を 2 回行う。 |
![]() |
WIGSTAN メディア影響力を 1 消費し、その手番の「都市売却」で追加で 100 獲得する。1 回の手番中に複数回使用できる。 |
プレヤーボード
プレーヤーはゲームの過程で都市カードを売買します。支払った、または手に入れた資金は折れ線グラフの形式でプレーヤーボードに記録します。資金の変動を表す直線が通過または停止したマス上のアイコンは、プレーヤーが獲得したリソースを表します。
合計8種類のラインチャートで、自分の派閥に最適なルートを探して挑戦することができます。
上図例:
1. ルイは の月から の月への変動において 2 個の と 1 個のを通過しました。投資アイコンはゲーム終了時に計算します。メディア影響力マーカーはただちに 1 マス前進させます。
2. エステールは の月に Dubai の都市カードを売却します。 の月の残金 0 に特別売却額 700 を加えます(0+700=700)。 赤色で表記された月に売却したため、祝祭の輪を直線の末端に描きます。1 個の 青投資アイコンと 2 個のメディア影響力に加え、1 個緑投資アイコンのを獲得します。
3. ルイは の月の残金記録時に、グラフが決算点 上で停止しました。そのため、ルイは決算点に 1 回停止したとカウントされます。
紹介その一、都市カードの説明
紹介その二、トレンドとメディア影響力
紹介その四、得点計算
予約説明ページ
予約フォームはこちら
- 【じゃんだらリーグ】キャラクター紹介「オカザえもん」
- 2022/10/14 23:23
-
Studio DEW & HOBBY SALOON
.png)
三河弁で戦うゲーム、じゃんらだらリーグのキャラクター紹介。
今回は、一部の層に絶大な人気(?)がある、岡崎市のご当地キャラクターを紹介します。
【キャラクター紹介】オカザえもん
本作の影の主人公(?)、オカザえもんを紹介します。
岡崎市を代表する”非”公式キャラ、知る人ぞ知る、オカザえもんです。
岡崎市のPR課から正式に許可取ってます。同人ゲームですがオフィシャルです!
なので、設定もちゃんとオカザえもんの公式設定から引用させて貰っています。
ホントはサ〇ちゃんとかゆ〇キャラとか入れたいんだけど、権利の関係で「めっ!」て言われました。
プロフィールのセリフやカードの文字もホワイトボードに書かれています。
(オカザえもんはしゃべる事ができないので、会話は「筆談」なんです。)
ちなみに今年の11/1でオカザえもんはデビュー10周年を迎えます。
オカザえもん10周年記念ロゴ
この記念すべきメモリアルイヤーにゲームを出せる事が岡崎市民として何より光栄だと思っています。
後は東海〇ンエアの目にとまれば夢の左団扇生活ですよ(ヨダレ)
じゃんだらリーグに登場するキャラの技は、某格闘ゲームのキャラクターの物をモジっています。
オカザえもんの中身(?)は某有名格闘ゲームの主人公の技をモチーフにしております。
ポーズと指の炎からバレバレですけどね
『百色・岡躍き』は当てた相手の手札を2枚はじき飛ばします、相手の攻撃を阻止する攻守に優れた技です。
超必殺技は「じゃん」「だら」「りん」が手札に5枚揃ったらその時点で勝利すると言う若干理不尽とも言える技です。
プレイヤーはオカザえもんを使う時、以下の選択をすることになります。
「積極的に『百色・岡躍き』で相手の攻撃を封じる」
「潜在技の勝利狙いでカードを集める」
いずれを選んでも強い、まさに京キャラ強キャラと言える仕上がりになっています。
え?エコひいき?忖度?そんな事は無いですよ~も~やだな~(・∀・)
昔の格闘ゲームっぽく、バランス調整がちょっとアレな感じっていう奴ですよ…多分。
オカザえもんは、相手への干渉や一発逆転の要素を含むゲームらしい要素を織り込みました。
なので、オカザえもんが好きって理由で買って頂いた人にも、「あ、ボードゲームって面白いかも」って言うプレイ感が生まれる事を狙って設計しています。
もちろんボードゲーム慣れしている方でも楽しめる様に設計したつもりです。
本作品はゲムマ向けと言うよりは地元を盛り上げるのが主な狙いなので。 じゃあゲムマで頒布するなよ
あ、そうそう、ここでお知らせがあります。
価格を改定します。
ゲムマ価格2000円の予定でしたが、1500円に下げます。
え?なんで?ク〇ゲーだから?予約が増えないから?
いやいや、設計もテストプレイだってカフェとコラボしてしっかり意見貰って作りこみはバッチリですよ。
地元で買うよって言ってくれる人が結構いるし、販路もあるし。
じゃあなんで値下げするかって?
「浮いた500円で隣のワードインパイルも買って欲しいから」ってのと「他の2000円作品のクオリティが高くて1500円が妥当だなと思ったから」です!(正直者)
(おかぼどのゲムマ春作品「dim.(ダンジョンインメモリー)」と「ななせぐ」が1500円だったから、と言うのもあります。)
…と言う訳で、おかぼどのもう一つのブランドであるlocogameの新作「wip(ワードインパイル)」も買って下さい!
だって鼻血が出るほど面白いんだもん!
それでは、今日はこの辺で。
タカシゲでした。
取り置き予約フォームはこちら
- 【Safaline】現品のご紹介
- 2022/10/14 22:34
-
O2TY

O2TYです。
新作「Safaline」を含むO2TYのゲームマーケット2022秋の持ち込み作品は下記のフォームからお取り置きのご予約受付中です!
さて、今回はゲームマーケット2022秋の新作「Safaline」の現品が届きましたので写真を公開いたします!
思った通りの印刷クオリティで製作者としては大変満足な仕上がりとなりました。
ご興味を持ってくださった方は、ぜひゲームマーケット2022秋 10/29(土)の「土-カ08」O2TYブースに遊びに来てくださいね!
■ 化粧箱(65mm×93mm×20mm)
■ 動物カード(63mm×88mm)×30枚
■ 環境破壊カード(63mm×88mm)×6枚
※その他ルールブックが付属します。
皆さんのお手にとってもらえるのが楽しみです。
それではゲームマーケット2022秋 10/29(土)の「土-カ08」O2TYブースにてお待ちしております!
当日のお取り置きのご予約はこちらから!
●O2TY取り置き予約フォーム(ゲームマーケット2022秋)
https://forms.gle/FDBU6v6bTNfxFMpH8
O2TYの各種ゲームの内容を詳しく知りたい方は下記からどうぞ!
- ジェット娘プロジェクトからご挨拶
- 2022/10/14 22:23
-
ジェット娘プロジェクト

皆様初めまして!ジェット娘プロジェクトです。
今回のゲームマーケット2022秋が初出展となります。
ゲームマーケット2022秋にてジェットコースター美少女擬人化TCGβ版ジェット娘TCG TESTRUN!!を数量限定500円で販売します。
試遊台もございますので是非お立ち寄りください。
ク06にて皆様をお待ちしております。
どうぞお楽しみに!!
- 『Retropolis(レトロポリス)』の説明書を公開し、新作2点の取り置き予約も開始しました!
- 2022/10/14 21:55
-
アナログランチボックス

こんばんは、POLAR POND GAMESです。
ゲームマーケット2022秋の取り置きご予約は
締め切らせていただきました。
ご予約いただた皆さま、ありがとうございました!
当日分のご用意もございますので、
10/29(土)に「ツ12」ブースにて、お待ちしております。
【2022.10.23】
こんばんは、POLAR POND GAMESです!
アナログランチボックス名義の
22秋の新作『Retropolis(レトロポリス)』の説明書を公開しました。
『Retropolis(レトロポリス)』の説明書はこちら
『BANANINE』と
『Retropolis』の取り置き予約は終了しました。
① 22秋 POLAR POND GAMES新作 『BANANINE』
手札を使って場札のバナナを集めていく
大人も子供も一緒に楽しめるシンプルなカードゲーム
通常価格 2,750円 → イベント価格 2,000円(税込)
>『BANANINE(バナナイン)』の商品概要と説明書はこちら
>『BANANINE(バナナイン)』のゲーム概要はこちら
② 22秋 アナログランチボックス新作『Retropolis』
産業革命時代に世界最大の工業都市を目指す
押し出し競り+パズルゲーム
通常価格 3,630円 → イベント価格 3,000円(税込)
>『Retropolis(レトロポリス)』のゲーム概要はこちら
>『Retropolis(レトロポリス)』の商品概要と説明書はこちら
10/29(土)に「ブース番号:ツ12」にてお待ちしております!
- ピーシーズの世界観を伝えるPVを作成しました
- 2022/10/14 21:51
-
ぽてぽて

こんばんは。
ぽてぽての凛です。
毎日3Dプリンターから誕生し続けているピーシーズの世界観やあそびかたを伝えるPVができました。
音声はなく、2分ちょっとのPVです。
これまでも、静止画では情報をお伝えしてきたのですが、世界観は静止画だと伝わりにくく。
実際にお渡しできるのは動くことはないピーシーズたちですが(ちょっとは柔らかいです)、
こんな世界観の中で生まれている生き物たちなんだなということが伝わったら嬉しいです。
ピーシーズの情報や予約に関してはこちらに載っています。
https://gamemarket.jp/game/180022
- 戦略型脱出サバイバルゲームZoLa ページが見れない緊急対処
- 2022/10/14 21:49
-
shootingdesign

戦略型脱出サバイバルゲームZoLa
のページが何故か見れない状態なので、
https://jza05436.wixsite.com/my-site/cardgames
こちらにPDFを張り付けて置きました。
背景などの色が無くなってしまっていますが、
見栄えは緊急対処という事でご了承を。
未調整なので116ぺージもあります。
- 【あんちっく】ゲームマーケットチャレンジ
- 2022/10/14 21:40
-
あんちっく

【あんちっく】ですが
ゲムマ2022秋はコノス様(両日-ソ06)
https://conos.jp/product-brands/antic/
に委託販売してもらいます♪(^^)
(あんちっく通販はこちら→https://antic-main.booth.pm/)
さてさて今回は
ゲームマーケットチャレンジに
便乗した宣伝です!\(^0^)/♪
まずは~
『集大成将棋2019』(委託価格:税込501円)
https://antic-main.booth.pm/items/784498
古今東西の駒で遊べる将棋の拡張キット!
カードは1セット32枚♪v(^^)
ゲムマ秋では第1~3弾の3セットをまとめたものを販売です♪(お得!)
※第1~4弾の4種類のセットが存在します♪
集大成将棋公式サイト:http://antic-main.com/1_shogi/
ルール説明動画:https://www.youtube.com/watch?v=j5zE1Vga4I8
次に~
『神威将棋』(委託価格:税込275円)
https://antic-main.booth.pm/items/2624969
神業予告式変則将棋が登場!!
これぞ…神がかり!!
将棋の拡張キットです♪v(^^)
対局動画: https://www.youtube.com/watch?v=3EK8fSht_Q4
そして~
『トラ借るキツネ』(委託価格:税込400円)
https://antic-main.booth.pm/items/2502311
動物達の縄張り争いゲーム!
伏せて1枚ずつ出した後、能力と強さで勝負!
かけ引きの面白いトリックテイキングです♪
↓
ちなみに
銀河企画様で商業出版された 『とらかるきつね』の情報はこちら♪
https://xtarotg.web.fc2.com/tora/
税込957円で販売中~♪\(^^)
https://gpi.theshop.jp/items/60454357
そして最後に!
『バランスブレイカーズ(改)』
https://antic-main.booth.pm/items/1600403
何とカードに「改」と書かれたカードを抜くと、
前作『バランスブレイカーズ』として遊べるぞ!
※前作の「完全上位互換」!これぞ職人芸!d(^皿^)
※カードを抜くと「ゲームマーケットチャレンジ」の条件を満たす…♪
世界最強カードゲームにして伝説のクソゲー!
相手のカードの効果を書き換える効果も♪
d(^^;)リンク先にWeb漫画もあるよ~♪
m(^^)m それでは、今後も【あんちっく】をよろしくです!
- ゲームマーケット2022秋 お品書き
- 2022/10/14 21:35
-
彩友園

こんにちは!ボードゲーム製作サークル彩友園のえんつっつです。
今月末はゲームマーケットですね。彩友園も日曜日に出展します。
今から緊張の日々…
今回は、彩友園ブースで出す商品のお品書きをリストアップしたいと思います!
とはいうものの、結論からいいますと今回出す商品は「デクテット」のみです。
ではなぜ「お品書き」を書くかというと、実は「デクテット」は、前回の2022春でも、「1つのデッキで3つのルールが遊べるゲーム」として出しており、秋にさらに2つルール追加して「1つのデッキで5つのルールが遊べるゲーム」として出すからです。
つまり、秋に新規購入される方用のメニューと春に購入いただいた方向けのメニュー(追加ルール2つ)で分けて販売しよう!ということです。
ということで↓
■お品書き
①デクテット 1セット 2500円
秋新規購入者向け
②デクテット 追加ルールのみ 0円
春に購入いただいた方向け 春の価格は2000円でしたので500円お得です。
以上です。近日中(明日中)に予約フォームも公開する予定です。
最後までお読みいただきありがとうございました。当日皆様とお会いできることを楽しみにしております。
- 運に頼らないポーカー【指感覚2ポーカー動画】
- 2022/10/14 20:54
-
ちょっとずつ違う

当てずっぽうではなく、厚みをヒントにほしい数字を探し、カードを引く指感覚2で遊ぶポーカーの遊び方動画ができました。
紙の厚みが9段階、薄い順に1から9までカードの種類のある「指感覚2」の遊び方のひとつです。
無印「指感覚」にも入っている遊び方で基本は同じです。無印版をお持ちの方はお立ち寄りくだされば、2の説明書をお渡しします。
2では1回交換のみにしましたが、2回交換も良かったので、1回か2回交換で適宜、決めてください。
ゲームの詳細はこちらからご確認お願いします。
https://gamemarket.jp/game/180071
税込1900円予定
- サブタイトルを作るゲーム「絶体絶命副題命名会議」の説明書公開!
- 2022/10/14 20:54
-
きつねうどんチャーハン定食

- 【予約開始】アズレンバーサス
- 2022/10/14 20:52
-
いせラボ

取り置きの予約を開始しました。
予約フォームはこちら↓
https://forms.gle/bpMbhGtqTPCEzCWw6
ゲーム紹介はこちら↓
https://gamemarket.jp/blog/183137
お品書きはこちら↓
- 説明書公開!「幸運なる一族」
- 2022/10/14 20:44
-
MARU×14×ソラガメ×JAN

ゲームページ(こちら)に加筆と
ルールを公開しました!
実際にゲームに同梱する説明書になります。
何度か試遊会をして一番このゲームのルール説明をしてきた筆者が
わかりやすくゲームのルールを知ってもらうために書き直しました。
手に取って頂く方全てに直接ルールをご説明するのは不可能なので、
このルールブックがあれば、
「幸運なる一族」を皆さんに楽しんで頂けるのではないかと思います。
よかったらご覧くださいね。
- セプター完全版と拡張
- 2022/10/14 20:22
-
みさき工房

ゲムマ秋の新作
セプター完全版と拡張1、2
セプター完全版が7000円
拡張は各1000円
80種類のカードから20枚のデッキを作って土地の取り合いをするゲーム
2~4人 90~120分 (デッキ構築時間30分含む)
- ひとじゃらし10周年 ゲムマ
- 2022/10/14 20:05
-
ひとじゃらし

ゲームマーケット2022秋 まであと、2週間となりました。
ひとじゃらしは節目の10周年 ということで今回は色々やります。
新作2つに新版1つの、3本立てです!
①ボッコンバラッカがパッケージ化!コンポーネントが更に綺麗になって4本セットで3,000円 をさらに ゲムマ価格2500円で当日は販売します!
②ひとじゃらしの完全新作 2年以上温め続けた新作です。1つのテーマに4つの基準を決めて遊ぶ『価値観拡張ゲーム』
https://gamemarket.jp/game/180025/?preview=df12ecd077efc8c23881028604dbb8cc
予約はこちらから https://forms.gle/G8nYzR3paXF8tfwk8
③ちくわ争奪戦のリメイク新作 「ちくわ革命」
https://gamemarket.jp/game/180026
- 新作体験会につきまして
- 2022/10/14 19:10
-
ソラガメスタジオ

ソラガメスタジオです。
ゲームマーケット2022秋も間近となってきました。
私たちの販売する新作ゲームを試遊できる体験会が
10/21(金)17:00~23:00
リトルケイブ高円寺さん
にて行われます!
当日は試遊卓がありませんので事前に遊んでみたい方はぜひこの機会にお越しください!
お持ちするゲームは以下の3作品です。
詳細はこちらからご覧いただけます。
また、これらのゲームは現在取り置き予約も受付中です。
予約フォーム
MARINE GO ROUND
tottarot
MIDNIGHT MARKET
- 【ロマンス】カセットテープご紹介!【夜景】
- 2022/10/14 18:39
-
コスメボックス

こんばんは!コスメボックスです!
私たちは、ゲームマーケット2022秋にて、
新作『ロマンス』を頒布します!
主役はレトロなカセットテープ!
2人だけのペア成立をめざす逆バッティングゲームとなっており、
シンプルながら熱い駆け引きが楽しめます✨
今回は、夜景モチーフのカセットテープをご紹介!
なんともオシャレでかっこいいですね...!
ちなみにT.G.I.F...皆様ご存知でしょうか?
T = Thank, G = God, I = It's, F = Friday
いわゆる英語の華金みたいなものらしいです!
テープの人たちもテンション高そうです!
今日は金曜日...素敵な週末をお過ごしください🌃✨
ゲームのより詳しい情報はこちらから!
お取り置きも承っております!是非こちらのフォームから✨
ゲームマーケット2022秋【ツ20】にてお待ちしています!
- 【研修ゲームラボ(エリアA40)】チラシデータ
- 2022/10/14 18:31
-
研修ゲームラボ

出展情報更新も更新しております。最新のプレゼンタイトルなどの情報はこちらを参照ください。
ブースにてお配りするチラシが出来ました。こちらに出展者のほとんどが掲載されています。
ブースにお立ち寄りの際は是非お受け取りください。
- サ-14〔両日〕|お品書き|アルカジノ|GM2022秋
- 2022/10/14 17:59
-
アルカジノ
- Bossa/坊茶の作者的推しポイントをまとめてみました。【両日ネ01/試遊○】
- 2022/10/14 17:40
-
Bossa(坊茶)

こんにちは、Bossaの前田です。今日はゲームの特長について「私見」を書きたいと思います(ちょっと長いです)。
とは言いつつ、戦略の立て方や戦い方のコツについて書くつもりはありません。それを「発見する楽しみ」をみなさんから奪いたくありませんから。
どうぞ、ルールについて詳しくは、遊び方動画や説明書PDF[アドバンスドルール][ベーシックルール]をご覧になってください。
結論:
何度も繰り返し遊べる、
飽きない。
私的には、一言で表せばこれに尽きます。
最初にこのゲームのアイディアが出てきたときには、チームのみんなが「これはおもしろくなりそう!」と盛り上がりました。そして、チームで練りに練り、磨きに磨きをかけて2つのルールを完成させました。
考えどころいっぱいで悩ましさが楽しい”A”ルール(アドバンスドルール)と、スピーディーなゲーム展開にワクワクし、ビギナーでも気軽に楽しめる”B”ルール(ベーシックルール)です。
(↑“A” アドバンスドルールのプレイ風景)
“A”ルールと”B”ルールの違いは、「自陣・敵陣」の有無、タイルを置く際の制限、勝利条件など。
ルール的には少しの違いですし、上と下の写真を見比べてもほとんど同じに見えるかもしれません。
でも、実際にプレイしてみると全く戦い方が変わり、別のゲームのように感じると思うんですね。
ちなみに、私のまわりのゲーマーのみなさんには”A”ルール推しの方が多いです。
(↑“B” ベーシックルールのプレイ風景)
では(ようやく)本題ですが、なぜ何度も繰り返し遊べて、飽きないのか。
私なりのポイントを挙げてみたいと思います。
【推しポイント1】
言語依存のない楽しさ
・ルールもシステムもシンプルなデザイン
・賽の目タイルの斬新な白黒の数え方
・タイルを組み合わせて足し算できる
・場や手札に発見・気付き、アハ体験がある
(↑言語依存のないドットタイルの見方・使い方)
【推しポイント2】
ゲームごとに毎回ステージが変わる
・サイコロの出目でスタート位置が毎ゲーム変わる
・手札が毎ゲーム変わる
・必勝法(必勝の決まり手順)がない
(↑白4・黒6からのスタート)
(↑黒2・白5からのスタート)
【推しポイント3】
戦略と運の両方が必要
・運だけでは勝てない
・カラーラインを取るか、先手を取るか、
そこから戦略が始まる(アドバンスドル−ル)
・一手先、二手先のために、今どのタイルの
組み合わせを使うかが大事
・3種のアクションを効果的なタイミングで使う
・確率の計算〜欲しい数値のタイルが
何枚残っているかカウントする
・その上で、引き運も必要
(↑戦術的な活用が要求される3つのアクション:1. リドロー)
(↑2. エクスチェンジ)
(↑3. スタック)
【推しポイント4】
プレイ時間が短い
・1ゲーム5〜10分
・ちょっとした隙間時間で楽しめる
・セットマッチ制でも楽しい
説明書(ルールブック)では規定しいていないのですが、私たちは”A”ルールで2ゲーム先取+”B”ルールで2ゲーム先取を1セットとする独自のトーナメントルールで楽しむことが多いです。ぜひ、あなたなりのBossaの楽しみ方を見つけてくださいね!
(↑白3を引けば勝ち! 山札に何枚残っているかな?)
(↑グッドラック!)
選べる4つのバージョン
お取り置き予約受付中!
・匠のアート版 “水-mizu”[NEW]
・匠のアート版 “花-hana”[NEW]
・クラシック版[NEW]
・スタンダード版
●お取り置き予約は→こちらで。
(予定数に達し次第受付終了)
https://forms.gle/8w7SToSzBuC9H7Yv6
- 萬印堂 「出張!無料相談会」コーナー
- 2022/10/14 17:02
-
萬印堂

ゲームマーケットの萬印堂といえば「出張!無料相談会」 今回ももちろん開催します!
豊富なサンプルをお見せしながら、ゲーム製作に関するあらゆる疑問にスタッフが丁寧にお答えします。
ゲームを作ったことがない方も大歓迎!こちらをクリエイターへのスタートとされた方も数多くいらっしゃいます!
ご予約は不要ですので、気軽に立ち寄ってご相談ください。
普段わざわざ予約して相談するほどではないけど気になっていることや、急に思いついた仕様のご相談などでも大歓迎です。
東2ホールの【A42ブース】で皆様をお待ちしています。
- [雅々(がが)]取置予約の受付を開始しました。
- 2022/10/14 16:22
-
空葉堂(KUYODO)
![[雅々(がが)]取置予約の受付を開始しました。](https://img.gamemarket.jp/20221014_162213_IMG_2752-s-gemuma.jpeg)
みなさん、こんにちは🌾🌕
おおむね2週間後とゲームマーケットがいよいよ近づいてまいりました。
私たちは『雅々(がが)』というゲームを、1日目 10/29(土)のみ【チ20】、空葉堂(くうようどう)ブースにて出展しております。
和風ボードゲーム『雅々(がが)』について
遊んでいただいた皆様からの感想
今回はこの『雅々(がが)』の、お取り置き予約の受付開始をお知らせいたします。
(受付期間は《10/27(木) 23:59まで》とさせていただきます。)
👉 お取り置き予約受付フォーム (終了しました)
ご予約後は、10/29(土)ゲームマーケット 1日目当日に直接お越しいただき、【チ20】にあります空葉堂(くうようどう)ブースにてお会計とお渡しとなります。
お受け取りの際は、予約フォームへご入力いただいた【お名前】をスタッフへお伝えください。
◆価格は4,500円(税込)です。お会計は現金払いとPayPay決済が可能です。
◆領収書をご希望の方はフォームの【備考欄】へ、その旨と宛名のご指示をお願いいたします。
◆当日10/29(土)は15:00までに【チ20】ブースへお越し願います。お受け取りにいらっしゃらなかった場合は、いただいた予約はキャンセルさせていただきます。
◆ゲームマーケット 2日目の10/30(日)は出展しておりませんためお受け取りできません。ご注意ください。
◆お取り置き予約数は原則おひとり様1個を基準としておりますが、複数個をご購入希望の際は【備考欄】へ希望数をご記入ください。
◆お取り置き予約の定数に達した場合は、恐れいりますが予告なく受付を終了いたします。予めご了承ください。
👉 お取り置き予約受付フォーム (終了しました)
お読みいただきありがとうございました。
ご予約を、お待ちしております!😊🎑
- 【両日フ10】Pipoの説明書公開!
- 2022/10/14 16:15
-
バナナムーン

事前にルールをチェックしたい方へ!
●説明書
●インスト動画
【新作】Pipo(ピポ)=無実のエイリアンたち=
●プレイ人数:3〜6人
●プレイ時間:5〜10分
●対象年齢:8歳〜
ゲームマーケット2022秋での
お取り置き予約受付中!
【特典プレゼント付き!】
●ご予約フォームはこちら。
https://forms.gle/E2uRFyTCksHFcbux8
受付期間:10月26日(水)17:00まで。
- 31539の新作ゲーム紹介!②「グロビュール」
- 2022/10/14 15:35
-
31539

皆さんどうもこんにちは!31539(サイコサク)です!
今回は、
星を創り、繋げる「GLOBULE」
の紹介を致します。
こちらは2人~4人までプレイが出来るボートゲームです。また、個人戦・チーム戦どちらもプレイをすることが出来ます。
ルールは簡単で、ダイスを振り、出た目の駒を1つ盤に置いていき、条件を満たせば勝利となります。
また、エフェクトカードを駆使して、自分の有利な盤面にし、相手の邪魔をすることも可能です。
個人戦では上手い立ち回りを考え、チーム戦では味方の考えを読み取り、様々事を考えるので、何度もプレイしたくなるゲームとなっております。
また、アクリルで駒・盤を作成しておりますので、デザインもかなり綺麗になっております。
2022年10月29日(土)(1日目)に出展予定ですので、是非遊びに来てください♪
場所は【ナ03】になっております!
最後までお読みいただきありがとうございました!
また、引き続きブログを更新していく予定ですので、見て頂ければ幸いです!
公式Twitterでも最新情報を投稿しております。良かったらこちらも見て頂ければ幸いです♪
グロビュールの詳細はこちら↓
GLOBULE ーグロビュールー | 『ゲームマーケット』公式サイト
他のゲームはこちら↓
https://gamemarket.jp/booth/game/4152
31539のTwitterはこちら↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://mobile.twitter.com/kcbg31539
- 31539の新作ボードゲーム紹介!①「サンカンスシスライド」
- 2022/10/14 15:22
-
31539
.png)
皆さんどうもこんにちは!31539(サイコサク)です!
今回は、
アブストラクトゲーム「サンカンスシスライド」
を紹介します。
こちらのボードゲームは二人対戦ゲームとなっております。
ルールは簡単ですが、奥が深いゲームです。
駒を動かすボードゲームらしい動きから、ゲームボードに書き込みをする斬新なアクションを体験できます!
相手がどんな風に駒を動かすか考えたり、自分の駒を優位に動かす戦略を組んだりが楽しいゲームとなっております。
2022年10月29日(土)(1日目)に出店予定ですので、是非遊に来てください♪
場所は【ナ03】になっております!
最後までお読みいただきありがとうございました!
また、引き続きブログを更新していく予定ですので、見て頂ければ幸いです!
公式Twitterでも最新情報を投稿しております。良かったらこちらも見て頂ければ幸いです♪
サンカンスシスライドの詳細はこちら↓
他のゲームはこちら↓
https://gamemarket.jp/booth/game/4152
31539のTwitterはこちら↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://mobile.twitter.com/kcbg31539