-
-
-
- ゲムマ2024秋 新作『神気覚醒エクセディア』プロローグ公開!
- 蒼空久遠工房のゲームマーケット2024秋の新作 『神気覚醒エクセディア』 本作は3×3の盤面にキャラクターを配置し、 3種のカードを組み合わせた攻撃で 互いのライフを奪い合う対戦型のゲームです! そしてこのゲームには固定のキャラクターはいません! そのステータスや使用できる能力はカードを組み合わせたキャラクタークリエイトにより決定します 本作は色々なキャラクターが世界の枠を超えて対戦するゲームとなっております! 使用したいキャラクターのイメージに合うようにカードを組み合わせるもよし、カードを組み合わせた称号から新たなキャラクターを創るもよしです! 是非よろしくお願いします!! また現在、クラウドファンディングにて先行予約受付中! こちらも是非お願いします!!
- 2024/8/26 23:05
- 蒼空久遠工房
-
-
-
-
- 2024秋出展情報 戸塚中央&秘教機械&A.I.Lab.遊コラボします!
- 「秘教機械」は、ゲームマーケット2024秋1日目(土)に出展いたします。 新作として、戸塚中央さん&A.I.Lab.遊さんとコラボして、新作カードゲームをリリースします。 「tornei」(トゥルネイ) 3-4名 30分 マストフォローのトリックテイキングゲームです。 切札はありませんが、カードの強弱が完全に固定されています。 このゲームの特色は、毎トリックビッドを行うことです。14枚の手札で7トリックを行い、半分の手札をビッドに、半分をトリックに使用します。 ゲームの紹介動画も作成いたしました。是非ご覧下さい。 ようつべ https://youtu.be/Npw-yC6D-9w ニコニコ https://www.nicovideo.jp/watch/sm44030199 価格や予約情報は現時点では未定です。ゲームマーケット当日までに徐々に情報開示していく予定ですので、お楽しみに! 試遊会など似も可能な限り参加していきたいと思っておりますので(地方なので東京へ頻繁に参加するのは難しいですが、名古屋などのオープン会には持参しますのでお声をおかけ下さい)よろしくお願いします!
- 2024/8/26 22:29
- 秘教機械
-
-
-
-
- ゲムマ2024秋新作『黒喰さんを見つけるな』情報公開開始です!
- お久しぶりです! UraEikenです! ブースカットも無事提出し、ゲームマーケット2024秋で販売する新作ボードゲームをついに公開します🎉 タイトル『黒喰さんを見つけるな』 トランプゲームのダウトを基にしたオカルトブラフゲームです! ホラーテーマは前作と同様ですが、今作はキャラクター寄りのデザインになりそうです 😊 更なる情報はこれからどんどん発信していきます💪 そして、当日試遊してくれた方限定でUraEikenの作品をお得に入手できるプランも考えています! 当初の想定以上にテストプレイを繰り返した作品なので、是非遊んでもらえればと思います😉 UraEikenは初の両日参加でお待ちしています!
- 2024/8/25 19:31
- UraEiken
-
-
-
-
- 「残業のシンデレラ」予約開始しました。
- 新入社員のシンデレラは おつぼねさまと2人の女性先輩にいじめられていました。 とある日、お医者さんとパーティーが開かれると聞いて 私も出てみたいと意を決して社内で聞いてみました。 おつぼねさまは「仕事もまともにできず要求ばかり」とののしり 2人の女性社員もあざわらいます。 おつぼねさまから「もし、ここにある大量の仕事を終わらせれば参加してもいいわ」と挑発を受けます。 シンデレラは決意し、仕事に取り組みます。 果たして仕事を終わらせ、パーティーに間に合うことができるでしょうか? 12時までに仕事を終わらせてパーティに参加できるのか。 「残業のシンデレラ」の予約開始します。 残業のシンデレラ | 『ゲームマーケット』公式サイト | 国内最大規模のアナログゲーム・ テーブルゲーム・ボードゲーム イベント (gamemarket.jp)
- 2024/8/25 9:41
- yunohana
-
-
-
-
- 【それ何キロカロリー?】通販再開【第2版】
- こんにちは!おにもちぱんです。 ゲムマ秋向かって、制作者界隈が盛り上がってきました! おにもちぱんは、今回で3回目の出展。そして3回目の新作です! いつまで、この調子でゲームが作れるのか!(気力とアイデアが続く限り💦) さて、ゲムマ2024春で発売した「それ何キロカロリー?」ですが、ありがたいことにゲムマ当日、およびその後の通販で、全部売り切れました。 さらにはTGiWさんの新作評価アンケートでランキングにも載ることができました。 これもひとえに応援していただいた皆様のおかげです💦 そんな「それ何キロカロリー?」ですが、このたび第2版を作成し、通販を再開いたしまいた! パッケージもピンクになって一新、デザインもちょこちょこ修正しております! 新しくなった「それ何キロカロリー?」、遊んでいただければ幸せです♪ ゲムマ2024春で販売した2作品ですが、下記サイトにて通信販売をやっております。 ご興味のある方は是非下記サイトよりお求めください!どちらもすごく楽しいです! それ何キロカロリー?【BOOTH】 ハイドアンドシャーク【BOOTH】
- 2024/8/24 22:47
- おにもちぱん
-
-
-
-
- 「被り鬼」のルール
- ゲームマーケット【2024秋】の新作「被り鬼(かぶりおに)」のルールを公開いたします。 どんなゲームかについてはこちらをご覧ください。 http://gamemarket.jp/game/kaburioni/ トビ様 にインスト動画とプレイ動画をご制作いただいたのでぜひご覧ください! 動画作成協力:チャンネル:リビングデッドの会 Q&A Q.鬼の勝利条件を達成したら即座にゲームが終了するということで良いでしょうか。 (被り処理の結果、全体ライフが0になった場合、被らなかった山札の処理は行わない) A.はい。「成り代わり」もしくは「死傷」の目的を達成した時点で即座にゲームが終了します。 子も同様にどちらかの目的を達成したら即座にゲームを終了します。 Q.準備において、「鬼は一つの山札に鬼退符を複数入れることもできるが、 一つの山札の枚数は5枚になるようにする」とありますが、複数の鬼退符を入れた場合、 その他のカードを別の山札に移すということでしょうか。 (「中央の祠」に鬼退符を2枚入れる場合、「中央の祠」から鬼退符以外をランダムに1枚選んで、 鬼退符を入れない山札に入れる) A.はい。その認識で合っています。 鬼退符を入れ終わった時に、各山札が5枚ずつになっていれば問題ありません。 Q.子の取ったイベントカードは、取得したプレイヤーのみが使用可能という理解で良いでしょうか。 (シンが取得したイベントカードを、フウカが使うことはできない) A.はい。子は自分が取得したイベントカードもしくは自分のキャラクターカードの特殊能力のみ使用可能です。 Q.子のイベントカードの使用「それぞれ1枚のみ」とは、各プレイヤーで1枚のみということでしょうか。 (シンとフウカが、同一ラウンドでそれぞれ「様子を窺う」を使用可能) A.はい。子のイベントカードもしくは特殊能力の使用は、各プレイヤーそれぞれ1枚のみです。 同一ラウンドで別の子が同じイベントカードを使用しても問題ありません。 Q.各山札の枚数は公開情報でしょうか。(鬼も子もいつでも枚数を確認して良い) A.はい。公開情報として枚数の確認はいつしても問題ありません。 ただ、ボードゲームに慣れたプレイヤーたちで遊ぶときは枚数を確認できないようにしても良いかもしれません。
- 2024/8/24 16:05
- 無添加無着色
-
-
-
-
- 【ゲムマ2024京都】中華風ファンタジーRPG「封仙華」出ます!
- ゲームマーケット2024京都、楽しみです! はじめまして! 波戸晶(はと・あきら)と申します。大阪在住のTRPGプレイヤーです。 今回、弊サークルからオリジナルTRPGシステムを出すことになりました。 その名も 中華風ファンタジーRPG「封仙華」 ! 皆様は仙人となって中華風異世界を旅し、困っている人々を救っていくことになります。 イベント限定価格と、イベント限定の物理書籍・電子書籍セットセールもやります! 西遊記や封神演義、央華封神が好きな方々も、そうでない方も、是非ブースにいらしてくださいね!
- 2024/8/24 11:16
- 鳩の波止場
-
-
-
-
- 【HoFゲームズ】ブースカットを公開します!(ゲームマーケット2024秋)
- おはようございます!HoFゲームズです。 ゲームマーケット秋にむけ、カタログ用のブースカットを作成しました! 今年の予定メニューは ①新作!『ももんがぁ』 プレイ時間10~20分、ハラハラドキドキ!3~6人用パーティ系カードゲーム登場! 妖怪ももんがぁに会わないように、モモンガを集めて勝利点を稼ごう! 時にはアイテムカードを使って自分を有利にしたり、相手を邪魔しよう! 大人から子供まで5分で盛り上がれるパーティゲームになっております! ②旧作再販『アメのちクモり時々ヒョウ』 エッセン2024にて海外版の発表も控えている、大人気、手札分配型トリックテイキングゲーム! 4人用だったものに、2~5人用ルールが同梱されている第2版も再販予定! ゲムマ特別価格で取り扱っております! ③旧作再販『UMA!!ウルトラミラクルアドベンチャー!!』 2人用のかわいいUMA発見系頭脳派ボードゲーム! かわいい見た目で超頭脳派?UMAを先に発見するのは誰か..... リバーシ風サドンデスアドベンチャーゲームです! こちらもゲムマ特別価格で販売予定! SNSでも随時情報展開中です!フォローお願いします! HoFゲームズのXアカウント! HoFゲームズのインスタアカウント!
- 2024/8/24 10:28
- HoF GAMES
-
-
-
-
- 【ゲムマ2024秋】はじめまして!
- はじめまして!ボードゲーム制作同人サークル「ProjectCtrl+」です。茨城と大阪生まれのメンバーで制作しています、よろしくお願いします! この度ゲームマーケット2024秋、11/16(土)にて出展することが決定いたしました! 本サイトのブログや、ホームページ、X等でも情報発信していこうと思います。 ホームページはこちら! Xはこちら!(特にXはいち早く情報をお伝え出来ると思います...!) さて、ブースカットの画像にある通り、単語帳型のパーティーゲームも販売予定です。 実際の単語帳と見間違うような!?デザインや、 フレーバテキストの英語翻訳も恩師の先生に協力して頂いたり、 こだわりポイント満載ですので是非チェックしていただけると嬉しいです(^^♪ それでは!ブログを閲覧して頂いてありがとうございました。神奈川育ちの広報担当がお届けしました!
- 2024/8/24 2:43
- Project Ctrl+
-
-
-
-
- 【ゲムマ2024秋新作】「ANGEL ~羽衣桜の木の下で~」【リメイク再版】
- こんにちは!おっぽゲームズ最新作「ANGEL ~羽衣桜の木の下で~」のブースカットを公開しました~!!「ANGEL ~羽衣桜の木の下で~」はゲームマーケット2024秋に配布します!(今作品は、ゲムマ2023春に完売した人気作「ANGEL ~翼を隠した少女たち~」のリメイクとなります。 多くの方から再版を望む声をいただき、おかげさまで再版することが出来ました~!!本当にありがとうございます!!) 想いを寄せる天使「ミウ」に告白できるのは一人だけ…!!かわいい天使たちのカード13枚で楽しめる、シンプル&スピーディーな恋愛推理カードゲームです!ゲームの最新情報はTwitter(X)@oppogamesやゲムマ公式サイトのブログにて公開していきますので、続報を楽しみにお待ちください!ANGEL ~羽衣桜の木の下で~ 『ゲームマーケット』公式サイト おっぽゲームズ公式サイトおっぽゲームズ「ゲーム一覧」(ゲームマーケット公式サイト)おっぽゲームズ-Youtube
- 2024/8/23 23:44
- おっぽゲームズ
-
-
-
-
- 異世界アジャイルカードゲーム開発記 第1話: 異世界アジャイルの旅立ち - 世界を変える第一歩
- 異世界アジャイルの旅立ち - 世界を変える第一歩 はじめに どうも!異世界アジャイルオーナーのパンプキンむらせです。さて、みなさん、11月のゲームマーケットが近づいてきましたね。ワクワクが止まらない? そうでしょう、そうでしょう。 僕たち「異世界アジャイルカードゲーム」も11月に出展が決まりました!!!! ちなみに、僕らがこれから語るのは、ただのゲーム開発じゃないんです。「アジャイルで世界を変える」っていう、ちょっと大きな夢の話なんです。 「アジャイル」って聞いたことありますか? ただのプロジェクト管理の手法だと思ってたら、大間違いです。アジャイルは、変化に対応して成長し続けるための考え方。つまり、世界がどう変わろうとも、常に前進し続けるための力を持っているんです。そしてなにより、常に物事を楽しむマインドも持っています。これを最大限に活かして、僕らは新たな挑戦に踏み出しました。 異世界アジャイルの誕生 そんな思いを現実にするために、僕たちは「異世界」を舞台に選びました。なんで異世界?それは、現実の枠にとらわれない自由な発想ができるから。現実じゃできないことが、異世界ならできる。無限の可能性が広がる世界でこそ、アジャイルの真の力を引き出せるんじゃないかって思ったんです。 そして、僕たちの旅が始まりました。実はこれが2年前、2022年の春くらいでした。 まず取り組んだのは、異世界アジャイルのコンセプト作り。物語の中で、どうやってアジャイルの価値観や原則を活かしていくか、その世界観を作り上げる過程で、チーム全員が熱い議論を重ねました。 チームの結束とアジャイルの精神 アジャイルの精神って、ホントすごいです。 なんていうか、チーム全体が一つの生き物のように動き出すんですよね。僕たちのチームは、みんな異なるバックグラウンドを持っているけど、目指すところは同じ。だから、アイデアが生まれて、それが共有され、形になるまでのプロセスは、まさにアジャイルそのものでした。 私たちのチーム 全員が何事も楽しむ精神を持っている創立メンバーです。ここからどんどん増えて今10人くらいです。ゲームマーケット当日までに全員このブログで紹介します。 パンプキン: 自由を愛するプロジェクトオーナー。 ハインリッヒ: 走り出したら止まらないデザイン担当。 かねき: 隻眼の広報担当。 クイーン: 風船を割るのが好きなルール担当。 新たな冒険の始まり そして、2年間の活動でさまざまなことがありました(いつかお話する機会があったらお話しますね)。2023年の秋、異世界アジャイルカードゲームが誕生した瞬間、それは単なるカードゲームじゃなくて、僕らの願いが形になったんです。 このゲームを通じて、プレイヤーがアジャイルの力を体感し、世界を変える力を手に入れる。そんな夢を胸に、僕たちはこのプロジェクトに全力を注いでいます。 今もまだ制作中 カードゲームはまだ完成してません。ゲームマットも今作っています。 モチベーションは、今このブログを読んでくれている方、そして何よりゲームマーケットにいらっしゃる皆さんに、僕たちが作ったカードゲームで楽しんでもらいたいという思いです。そのために、仕事が終わってから集まって、みんなで作っています。 みなさんに、「カードゲームを楽しんでもらう」ため、 「アジャイルで世界を変える」ため、 そのために今日もめっちゃ頑張ります。 © 2024 異世界アジャイルカードゲーム開発チーム. All rights reserved.
- 2024/8/23 21:00
- 異世界アジャイルカードゲーム
-
-
-
-
- 新作ボードゲーム「クイズすごろく かぶーる」クイズに答えてすごろくを進めていく、令和のバッティングすごろく!
- ボードゲームショップあそびばでは、ゲームマーケット2024秋に新作「クイズすごろく かぶーる」を頒布します! 今回ゲームデザインはイオピーゲームズさんがデザインしてくださり、また素敵なイラストは桃太郎電鉄でもお馴染みの土居孝幸さんに手がけていただきました! とても素敵な作品になりましたので、ぜひ少しでも多くの人にお手に取っていただけたら嬉しいです。 かぶーるの簡単ルールはこちら!↓ 神奈川県藤沢市湘南台のボードゲームショップあそびばで先駆けて簡易版で遊ぶこともできます! ご興味ある方はぜひよろしくお願いいたします。 今回も皆様にお会いできるのを楽しみにしています!
- 2024/8/23 19:55
- ボードゲームショップあそびば
-
-
-
-
- 【ゲムマ2024秋】両日試遊アリで参加します!!ブースカット公開!!
- 2024年11月16日(土)、17日(日)幕張メッセにて開催のゲームマーケット2024秋に出展します!! 今回は、ダンジョンダイスオンラインとその拡張2種をメインで持っていこうかと思います。 ※サモンレジェンズとディノスクラフトについては予約分だけ持っていこうかと思っています。 今年春に実施した増版&新拡張クラウドファンディングで支援くださった方々ありがとうございます。 339%達成ということで、「339」にちなんだ追加カードを制作予定です!! ゲームマーケット2024秋では両日試遊ありで参加しますので、是非遊びに来てください!!
- 2024/8/23 18:46
- あんきろわーくす
-
-
-
-
- 秋の新作『黙談 -Silentalk-』です。
- 空葉堂(KUYODO)と申します。ご無沙汰しています🍹 さて!2024秋の新作、タイトルは『黙談-Silentalk-』です! 協力ゲームで 沈黙(コミュニケーション制限)系で 100ミッション以上のパズルを遊べます🧩 こちらのブースカットを提出させていただきました。 出展は、11/16(土), 17(日)の両日です。 今後も準備でき次第、もっと詳しい情報をお届けしたいと思います。 また、よろしければ以下もご覧ください。 👉 X(Twitter): @Silentalk_Spiel 👉 『黙談』 公式ページ 残暑厳しく台風も多い季節ですが、みなさま素敵な\♟️ボードゲームライフ🎲/を!
- 2024/8/23 16:33
- 空葉堂(KUYODO)
-
-
-
-
- ゲムマ2024秋「反転術式の叛逆者」ブースカット入稿しました!
- 駒を反転させ、粛清/救済の術式を放て。 ちょっと不思議なモンスターたちの生態をテーマにしたアナログゲームをつくっている、「コロウラカX」です! ゲムマ2024秋の新作「反転術式の叛逆者」のブースカットを提出しました。 リバーシのような「駒」と、出す方向によって粛清/救済が反転する「術式カード」を駆使して、 あなただけの英雄譚を紡いでいくゲームです。 竜なき時代。近い将来、命の源たる霊力は尽きて、すべての種族は滅んでしまう。 現状を憂いるだけでは意味がない、この世界の理ごと変えなければ。/ 霊力を奪い合わずに誰もが自由に生きられる、新たな時代を作らなければ。 あらゆる種族が限りある霊力を奪い合うこの世界。 立ち上がったあなたは、この世界への叛逆者か? それとも、救済者か? 本作でも、前作「クリエイティブギルドの★1モンスター」同様に、 「1人プレイ」、「特定の条件下でのクリア時に得られる『称号』を目指したプレイ」が可能です。 詳しいゲームシステムなどは、今後お伝えしていきます! 取り置き予約フォームは、こちら!
- 2024/8/23 0:30
- コロウラカX
-
-
-
-
- 【ブースカット!】レトロで新しいワードゲーム!?
- こんばんは!コスメボックスです! ゲムマ2024秋!ブースカット〆切日ですね!! 私たちも無事に新作を入稿しました!やったね! それが...こちらです!!! 🍓ゲムマ2024秋 ご予約と詳細はこちらのリンクから!🍓 🎁トートバッグもプレゼント🎁 じゃじゃーん!!!今回はコスメボックス初の!ワードゲームです✨ フレーバーはかわいいイチゴ🍓! イチゴってレトロなんです...🤫 最近はアツいアクションゲームが中心でしたが、 今作は化粧箱も少しアレンジして、レトロでかわいい仕上がりになってます♪ さてさて、どんなワードゲームかが気になるところですが...! すでにブースカットにそのヒントがありますね! はい!今作はいわゆる文字並べ替えゲームです! アナグラムに近いかもしれません? さて、「ト、ロ、ー、リ、ス、シ」...この文字を並べ替えて、別の言葉にすれば良いわけですが...🍣 ...... ...... ↓答え!↓ 正解は...... 🍓!!「ストロベリー」!!🍓 です!!お寿司がなんとびっくりイチゴになりました......🍣 え!?どういうこと?だってどう並べ替えてもストロベリーの「ベ」がないし... さてさて、詳しいルールはまたゲムマ2024秋が近づいた頃の...お楽しみです!(すみません!) ルールはシンプル!でも頭をしっかり使って、解けた時の爽快感もバッチリ! そんな体験をお届けできるゲームになっています!是非お待ちいただければ嬉しいです☺️ 🍓2024/10/27追記 ゲムマブログにて、ゲーム詳細公開!詳しくはこちら! クイズに挑戦いただき、そして最後までお読みいただきありがとうございました。 コスメボックスは両日出展! お値段も1500円、イチゴです!🍓 コンポーネントもかわいいものが揃っています!順次公開していきますので、どうぞお楽しみ✨ p.s. レトロかわいい過去作も是非チェックしてみてください! →こちらから
- 2024/8/23 0:29
- コスメボックス
-
-
-
-
- ゲムマ2024秋カタログ投稿しました。
- ゲームマーケット2024秋のカタログを投稿しました。 今回は、ボドゲとTRPGの2本立てとなります。 ボドゲは『メカニカルシルエット』。コンプリボドゲに出したメカニカルシルエット・シンプルのエキスパート版にあたります。切り取りブック型にして、サンプル機体なども入れる予定です。ソロプレイや協力プレイも可能となります。 TRPGは『悪霊退治TRPGソウルキーパーズ』です。PDFやブラウザ版は無料で遊べるシステムです。主にリプレイやシナリオ、共著者である加藤浩平氏の研究紹介などが追加されます。 どちらもフルカラー1500円で頒布する予定です。よろしくお願いします。 また、画像から各サイトへリンクを貼ってあります。興味があればぜひ。
- 2024/8/22 20:12
- 遊学芸
-
-
-
-
- ゲムマ2024京都『アリスの時計 inWonderGate』再販
- 皆さんこんにちは。夢遊工房です。 ゲームマーケット2024春にて、2時間で完売した 『アリスの時計 inWonderGate』が ゲームマーケット2024京都in京まふにて、再販することが決定しました。 せっかくブースに来ていただいたのに、在庫がなくてお売りできなくて申し訳ございませんでした。 今回も数には限りはありますが、前回よりは数を増やしてご用意しております。 取り置き予約 も受け付けておりますので、ご利用いただければ幸いです。 ゲーム内容といたしましては、 駆け引き × 運 を使った新感覚なスピード型カードゲームとなります。 ※詳しいゲームの内容などはこちらをご覧ください。 最新情報などは、X(旧Twitter)にて、出しておりますので、良かったら観にきてくださいね。
- 2024/8/21 23:53
- 夢遊工房
-
-
-
-
- 「ドス25」予約開始しました。
- はじめまして、yunohanaと申します。 「ドス25」というゲームを一覧に登録し、予約フォームを立ち上げました。 こちらは少し間違えた京ことばを叫びつつ捨札の合計が25の倍数を狙っていくというカードゲームです。 SNSで「死ねドス」という言葉に出会ってから、雅っぽい言葉を集めてなんとかこの衝撃を多くの人に味わってほしいという思いで作りました。 今回のゲームマーケットでは、通常の言葉にプラスして「ぶすどすな」をプレゼント予定です。 素敵な言葉があれば教えて頂ければ組み入れないか検討します。 「ドス25」予約開始しました。 | 『ゲームマーケット』公式サイト | 国内最大規模のアナログゲーム・ テーブルゲーム・ボードゲーム イベント (gamemarket.jp)
- 2024/8/21 22:14
- yunohana
-