蒼空久遠工房 @firmamentum111
ゲームマーケット2023春で初作製・初出展したまだまだひよこなサークルです。
現在、久遠蒼季が1人で活動しております。
カードを媒体とした『キャラクターを決めないバトルゲーム』の作製を目指しております。
よろしくお願いいたします!
発売ゲーム
魔法詠唱戦闘ゲーム「Elements&Essence(エレメンツ&エッセンス)」(ゲムマ2023春)
魔法詠唱戦闘ゲーム「魔法使いは詠み唱う」(ゲムマ2023秋)
ブログ一覧
-
-
-
- 異世界の力を宿したカード FileA
- 引き鉄であるトリガーを選んで先攻後攻を決定し、モジュールを使用して能力を付与!互いのデッキを削り合うTCGライク軽量級のカードゲーム!『異境の破片をその身に刻み-異譚装纏-』本作はカード化された異なる世界の力を展開して体に纏い、力として体に刻み込むことで使用できます。本日はそんなカードのいくつかを紹介します! モジュールNo.1【焔纏凰華】提供者:R系統世界焔を自在に操る能力。威力や熱の指向性の設定の他、固体のように形成することも可能。能力の提供者自身は専ら槍に纏う、翼とするなどしている。 モジュールNo.6【レジェンドスキル・極天魔法(ドミヌスマギア)】提供者:F系統世界全属性・全階梯から選んで魔法を放つ提供元世界はスキルツリーによる能力使用を根幹とし、魔法系の最上位スキルである。モジュールNo.9【サイキックオーバーロード】提供者:S系統世界超能力器官により世界を解析し、異能を対消滅させる能力。完全再現は難しく、眼前の空間を歪ませ干渉を遮断するに留まる。モジュールNo.13【我が誓いは復讐の為に(ブラッディオーダー)】提供者:A系統世界血を刃へと形成する異能。本質は血の中の残留魔力を結合し、『斬る』指向性を持たせることにある。 現在、好評予約受付中!📃予約フォームへ
- 2025/5/12 22:01
- 蒼空久遠工房
-
-
-
-
- ◎ 異なる世界が交差する──もうひとつの楽しみ方
- 『異境の破片をその身に刻み -異譚装纏-』は、前作『神気覚醒エクセディア』と同じ世界観です。そのため、両作品を『混ぜて』遊ぶことも可能です。※本作は拡張ではないため、もちろん単独で楽しんで頂けます。 異譚装纏をエクセディアの方に混ぜる形となり、クリエイトしたキャラクターの戦術を大幅に拡張するシステムとなります。異なるカード構成、異なる思想で設計された両作品。だからこそ、交わったときに生まれるのはただの足し算ではなく、まったく新しい戦術の地平です。組み合わせによって、デッキ構築の幅は一気に広がります。さらに戦闘システムは、エクセディアの盤面の要素に加えカードの発動タイミングが異譚装纏のリアルタイム方式となります。 これまでにない『読み合い』と『選択』を楽しんで下さい!キャラクタークリエイトによるオリジナリティと攻防の一瞬の駆け引き二つが交差するとき、濃密な戦闘体験が楽しめます!「世界が繋がったとき、どんな戦術が生まれるのか」ぜひ、あなたの手で試してみてくださいませー!!🟥予約フォームhttps://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSed4kbgAd7koVWFwrxnlc8hufxf-ohAV1mkmZQ1UDoe2VWgTw/viewform?usp=dialog
- 2025/5/11 18:16
- 蒼空久遠工房
-
-
-
-
- 引き鉄に、異能を刻め──
- 引き鉄であるトリガーを選んで先攻後攻を決定し、モジュールを使用して能力を付与!互いのデッキを削り合うTCGライク軽量級のカードゲーム!『異境の破片をその身に刻み-異譚装纏-』先日のフォアシュピール2025春大阪でもご好評頂けました! ゲームの概要と基本ルールは既にご紹介しましたが、今回はその奥にある・『読み合いの深さ』と・『世界観の楽しみ方』について、少しだけ踏み込みたいと思います。 『異境の破片をその身に刻み -異譚装纏-』は、『異世界の能力を宿したカードを、選んで、繋いで、撃ち放つ』ゲームです!カード効果のぶつけ合いではなく、「攻めるのか」「受けて返すのか」を毎ラウンドごとに見極めましょう! この選択に影響を与えるのが、『トリガー』と『モジュール』。 トリガーは攻撃の起点となり、使用するモジュールの枚数によって強さが変化するというシステムがポイントになります。防御に使ったモジュールも枚数としてカウントされるため、単に先攻を取れば良いとは限らないのが戦略の鍵となります。 また、モジュールは『異なる世界の力』をカード化したものとして設計されています。現代日本をベースとしたR系統世界の異能、魔法が普遍化したF系統世界のスキル、科学が飛躍したS系統世界の超能力、そして全てが崩壊したA系統世界の代償を要する異能。 プレイヤーはこの力を装填(=装纏)して敵に放つ、または防御に使い戦局をひっくり返します。 ゲームの展開そのものももちろん面白いのですが、それぞれのモジュールが『どんな力なのか?』と想像を巡らせるのも一つの魅力です。フレーバーテキストに思いを馳せて下さい!「この攻撃が通れば」「あの時、このカードを残していれば」「あのトリガーの読みが合っていれば」──そんな、わずかな判断の差が勝敗を分ける。 軽量級ながら、手応えは十分。異世界の力を、あなた自身の選択で導き出してください。 現在、好評予約受付中!キャンペーンつきの予約は5/10(土)まで!📃予約フォームへ
- 2025/5/8 22:53
- 蒼空久遠工房
-
-
-
-
- 蒼空久遠工房、ゲーム概要をブログに取り上げて頂きました!!
- ゲームマーケット2025春に蒼空久遠工房が出展する2作品!こちらの記事でコバ様にご紹介頂いてます!! #ゲームマーケット2025春 土-N15 : 蒼空久遠工房(@firmamentum111 )蒼空久遠工房さんの2つのゲームの記事を書かせていただきました📝 ①神気覚醒エクセディアhttps://t.co/ztcFTL0yXM②異境の破片をその身に刻み-異譚装纏-https://t.co/Et9ysFWRaM— コバ@徳島ボードゲーム会 (@Freedom_Knight_) May 2, 2025 どちらの記事も読みやすく、ゲームの流れをわかり安く記載頂いてます!必見ですので、是非よろしくお願いしますー!
- 2025/5/2 19:34
- 蒼空久遠工房
-
-
-
-
- 『異境の破片をその身に刻み-異譚装纏-』ゲームの流れ!
- 異能刻印戦術ゲーム『異境の破片をその身に刻み-異譚装纏-』本作はデッキをライフとして削り合う、1対1の対戦カードゲーム!今日はゲームの流れについて触れていきます!!本作は、基本的に1~4のステップを同時に行っていきます。3のアタックステップのみ、先攻→後攻の順に行います。1.セットアップステップまず、手札の『モジュール』を選択し、使いたいものを伏せて置きます。そのあとに、このラウンドに使用する『トリガー』を置きます。 2.イニシアチブステップお互いにトリガーを公開して、優先順位を決定します。 3.アタックステップ先攻側のプレイヤーから相手を攻撃!攻撃するプレイヤーは伏せて置いた『攻撃時』のモジュールを公開することが出来ます。トリガーは公開しているモジュールで点数が変化するので点数が高くなるように調整しましょう!そのあとに、後攻側のプレイヤーは『ダメージを受ける際』のモジュールを公開することが出来ます。最終的なダメージ点数分、デッキからカードをドローします。 先攻側の攻撃が終わったら、後攻のプレイヤーの反撃です。先程と異なるのは、防御に使用したモジュールが盤面に残っているため、トリガーの点数に影響を与えるというところです。画像の例では、クリティカルトリガーはモジュール1枚で最大点数となります。例えばこの状態で攻撃用のモジュールを追加すると、クリティカルトリガーは4点から、上段の2点になります。どちらの方がよいか、状況に応じて使い分けましょう! そして最後に、互いの攻撃が終わればリセットステップとなり、トリガーとモジュールは捨て札となります。このためトリガーは連続して同じものが使えないので、先攻・後攻の読み合いが加速していきます! こうして先手・後手の有利を見極めてカードを使い分け、相手に勝利しましょう! 現在、予約キャンペーン実施中!是非よろしくお願いしますー!【予約ページ】
- 2025/4/30 0:01
- 蒼空久遠工房
-
-
-
-
- 『異境の破片をその身に刻み-異譚装纏-』ってどんなゲーム???
- 蒼空久遠工房 新作『異境の破片をその身に刻み-異譚装纏-』ってどんなゲーム???本作は先手・後手のどちらを狙うかが戦術となる、1対1の対戦カードゲームです!カード単体に有利不利はない為、自分が何をしたいか、相手が何をしたいかを読むことが勝利の鍵です!フレーバーはズバリ『4種の異世界の力を借り受けて戦う』です!現代日本をベースにしたR系統世界異世界ファンタジーをベースにしたF系統世界科学の発展したS系統世界全てが荒廃してしまったA系統世界これらの世界の能力をカード化したものが『モジュール』となり、これらを自在に組み合わせて有効な戦術を組み立てましょう!また、本作のライフは自身の『デッキ』となります。ダメージの数値分カードをドローし、リソースの補給手段は相手からのダメージのみとなります。時にはダメージを受け、反撃の糸口にしましょう! 本作の進行は、プレイヤー毎のターンがない同時制です。攻撃の『先手・後手』のみ選択したトリガーにより決まります。 プレイヤーは『モジュール』とその基点となる『トリガー』を選びます。トリガーには3竦みの相性があり、それによりどちらが先に攻撃するかが決定します。 攻撃のタイミングと防御のタイミング、それぞれで準備したモジュールを展開できますが、ポイントはトリガーの点数は『攻撃したときに置いているモジュールの枚数』により変動します。例えば攻撃用と防御用のモジュールを準備していて、モジュール2枚で最大値となるトリガーを使用していた場合。先手をとって先に攻撃すれば攻撃用モジュール1枚しか公開していないため『3点』となりますが、後手を取っていた場合、相手の攻撃を防御用モジュールで防ぎ反撃時に攻撃用モジュールを公開。これで公開モジュールは計3枚となる為『4点』となります。トリガーごとにモジュール枚数による点数配分が異なり、同じトリガーは連続使用できない為、戦術の組み立てが重要となります。またゲーム中一度だけ、捨て札のリシャッフルがあり、そのタイミングからプレイヤーは覚醒!強力なモジュールがデッキに加わるほか、トリガーの能力も解禁されます!更に本作は、前作であるキャラクリ×ボードゲーム!『神気覚醒エクセディア』と混ぜて遊ぶことができます!3種のカードを組み合わせてキャラを作り、そのデッキに新たな力を投入!戦術は更に奥深く、そしてリアルタイムに! 是非よろしくお願いしますー! 📖現在予約受付中!!予約して下さった方から抽選で、蒼空久遠工房の作品をプレゼントするキャンペーンも行っております!→予約ページへ また↓でフォロー&リポストキャンペーンも開催中!!締め切りは5/10(土)まで!! よろしくお願いしますー!
- 2025/4/26 18:18
- 蒼空久遠工房
-
-
-
-
- 1対1の戦いは新たなるステージへ! 異譚装填!!
- 蒼空久遠工房 新作異能刻印戦術ゲーム『異境の破片をその身に刻み-異譚装纏-』 読みは『異境(イキョウ)の破片(チカラ)をその身(ミ)に刻(キザ)み -異譚装纏(イタンソウテン)-』となります!プレイヤーは世界と世界を渡る存在《イクシード》。戦いの舞台となるのは世界の狭間。自身の力が使えない場で、異なる世界の力を宿した『モジュール』を組み込み、激戦を生き抜け!本作は1対1の対戦カードゲームメインとなるシステムは『同時にカードを公開することで先手後手が決まり、そこに手持ちのカードを繋げて戦術を組み立てる』というものになります! ダメージはその数値分デッキからドロー!反撃の糸口を掴みましょう!本作は、TCGライクなゲームですが、『先攻・後攻』の明確な有利不利はありません!読みを通して、先手後手のどちらを狙うかが勝利の鍵となります!運だけじゃない、戦略と戦術をアナタに!本作の概要はこちら!リプレイ動画を見て下さい!取り置き予約も行っておりますので、ぜひにー!! それではまたー!!!
- 2025/4/25 18:07
- 蒼空久遠工房
-
-
-
-
- 蒼空久遠工房 ゲームマーケット2025春&予約受付開始!
- みなさまお久しぶりです!!蒼空久遠工房の久遠蒼季と申します!!本日ブースマップが公開されましたね!!!蒼空久遠工房はここ『土 N-15』メイン大通りのいいところですね!そして!!蒼空久遠工房のゲームマーケット2025春の新作はこちら!!異能刻印戦術ゲーム『異境の破片をその身に刻み-異譚装纏(イタンソウテン)-』 2人用の『運だけじゃない』戦術と読みが重要になる対戦カードゲームです! カードデザインは引き続き竹﨑でめこ様に担当頂いております!また竹﨑でめこ先生に作って頂いたこちらの紹介画像もぜひに! そして!!予約受付も開始です!!なんとキャンペーンとして5/10(土)までにご予約頂いた方の中から抽選で3名様に、本予約ページの蒼空久遠工房作品1つをプレゼント🎁 予約フォームhttps://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSed4kbgAd7koVWFwrxnlc8hufxf-ohAV1mkmZQ1UDoe2VWgTw/viewform?usp=dialog 是非よろしくお願いしますー!
- 2025/4/11 18:03
- 蒼空久遠工房
-
-
-
-
- フォロー&リポストキャンペーン!! 本日まで!!
- 蒼空久遠工房の秋の新作キャラクリ×ボードゲーム!『神気覚醒エクセディア』本日までとなります!! Xのアカウントをフォローして下の投稿をリポストして是非参加して下さい!! 🔷フォロー&RPキャンペーン!🔷#ゲームマーケット2024秋 新作『神気覚醒エクセディア』本アカウントをフォローしてこの投稿をリポストして下さった方の中から抽選で1名様に本体をプレゼント!期限は11/12(火)23:59まで!既にご予約頂いている方も対象です!🟦概要https://t.co/KBqt9huttL pic.twitter.com/fxjW5w61H8— 久遠蒼季@ ゲムマ2024秋 土-N18 (@firmamentum111) November 1, 2024 更にこちらの予約抽選キャンペーンとも併用可能!去年同様、別売りの『ラバープレイマット』を予約して下さった方から抽選で5名様にプレゼントします! 予約取得時の予約番号がそのまま抽選番号になります!!是非ご予約下さい!! 予約フォーム2024/11/16(土)の会場でのお渡しとなります。 是非よろしくお願いしますー!!
- 2024/11/12 19:34
- 蒼空久遠工房
-
-
-
-
- 神気覚醒エクセディア サンプルキャラクター紹介1
- #ゲームマーケット2024秋 信技創造戦闘ゲーム『神気覚醒エクセディア』サンプルキャラクター紹介https://firmamentum111.booth.pm/items/6179456 ・御笠木 龍斗(みかさぎ りゅうと)「僕は正しくも、偉くもないよ。それでも、その日常を護りたいって想ったから戦うんだ」R系統世界の高校生。闇に潜む人に対してイレギュラーな存在・妖邪を人知れず討つ心優しい少年。護るという想いを芯に、困難へと立ち向かう。戦闘スタイルは日本刀ベースにした剣技と、少しの魔法。生命エネルギー・気を体と武器に巡らせてバランスよく戦う対霊的生物戦闘を得意とする。
- 2024/11/7 23:32
- 蒼空久遠工房
-
-
-
-
- ゲムマ10日前なので
- 10日前にして、すこしだけ、ながめの投稿さて、少しだけ怖くて言えていなかった事を言葉にすると、私の作品は誰が触れてもおもしろい、という作品ではないのだと思います。世界観を重視し、システムとの交わりを考え、そしてゲームとしてのやりとりと運を楽しみたい為に、複雑な作りとなっております。要素が多く複雑なのは、私がそういったモノを作りたいという想いもありますし、単に要素が削りきれていないという事もあるのだと思います。特に今回の新作は私のある種のエゴが詰まっております。操作キャラを他人に委ねたくないという、そんな子供じみた気持ちです。根っこの所は、大学の部室で自分のキャラを持ち寄って遊んだの楽しかったな、という思い出もあります。システムは複雑ではありますが、それ故に、逆に填まる方には填まるんじゃないかなと私は思っております。『狭く深く』それはきっとたやすいことではないかと思います。でもやりたいことを、ひとまず優先したいのです。だからこそ、 #フォアシュピール2024秋大阪 などで楽しんで頂けてとても嬉しかったです。着いてこられる方だけ着いてこい、なんてまだまだ言えそうもありませんが。ふつつか者ですが、お付き合い頂ければ幸いです。蒼空久遠工房久遠蒼季 追伸蒼空久遠工房『神気覚醒エクセディア』7人ほどの方が来て下さり、4人もの方にマイセレクションに選んで頂けました。1プレイ時間が長いので、恐らく最大人数かと思います。感謝の言葉もございません。作品自体がTCG系統の対戦ゲームですので、システムは複雑な作りとなっております。にもかかわらず、楽しかったといって頂けて、とても励みになりました。本当に、ありがとうございました。
- 2024/11/6 23:58
- 蒼空久遠工房
-
-
-
-
- フォアシュピール2024秋大阪、お疲れ様でしたー!
- 蒼空久遠工房の秋の新作 キャラクリ×ボードゲーム! 『神気覚醒エクセディア』 フォアシュピール2024秋大阪、お疲れ様でしたー! 遊びに来て頂いた皆様、ありがとうございました! 本作は決してとっつきやすい作品ではなく、触れて頂けただけでも嬉しいのに、フォアシュピマイセレクションに選んで下さった方もいて嬉しい限りです!! 本作はゲームマーケット2024秋にて出展致しますので、是非、下のキャンペーンなど参加していだければ嬉しい限りです!! ・開催中キャンペーン情報 Xのアカウントをフォローして下の投稿をリポストして頂く事で、抽選で1名様にエクセデイア本体をプレゼントします!! 🔷フォロー&RPキャンペーン!🔷#ゲームマーケット2024秋 新作 『神気覚醒エクセディア』 本アカウントをフォローしてこの投稿をリポストして下さった方の中から抽選で1名様に本体をプレゼント! 期限は11/12(火)23:59まで! 既にご予約頂いている方も対象です! 🟦概要https://t.co/KBqt9huttL pic.twitter.com/fxjW5w61H8 — 久遠蒼季@ ゲムマ2024秋 土-N18 (@firmamentum111) November 1, 2024 更にこちらの予約抽選キャンペーンとも併用可能! 去年同様、別売りの『ラバープレイマット』を 予約して下さった方から抽選で5名様にプレゼントします! 予約取得時の予約番号がそのまま抽選番号になります!! 是非ご予約下さい!! 予約フォーム 2024/11/16(土)の会場でのお渡しとなります。 是非よろしくお願いしますー!!
- 2024/11/4 22:51
- 蒼空久遠工房
-
-
-
-
- 『神気覚醒エクセディア』キャラクタークリエイトページ公開中!!!
- 蒼空久遠工房の秋の新作 キャラクリ×ボードゲーム! 『神気覚醒エクセディア』 キャラクタークリエイトのページを公開しました!! こちらではプルダウンを選択してキャラクターカードの組み合わせを実際に体験して頂けます!! →キャラクタークリエイト また更に、オリジナルキャラクターを作成するのに欠かせない『経歴表』も公開です! →経歴表 各ページにはそれぞれ、キャラクター名から結果が出る『診断メーカー』のリンクもありますので是非に! また、発売直前にはこの『キャラクタークリエイト』を使ったキャンペーンも開催予定です!! 是非よろしくお願いしますー! ・開催中キャンペーン情報 Xのアカウントをフォローして下の投稿をリポストして頂く事で、抽選で1名様にエクセデイア本体をプレゼントします!! 🔷フォロー&RPキャンペーン!🔷#ゲームマーケット2024秋 新作 『神気覚醒エクセディア』 本アカウントをフォローしてこの投稿をリポストして下さった方の中から抽選で1名様に本体をプレゼント! 期限は11/12(火)23:59まで! 既にご予約頂いている方も対象です! 🟦概要https://t.co/KBqt9huttL pic.twitter.com/fxjW5w61H8 — 久遠蒼季@ ゲムマ2024秋 土-N18 (@firmamentum111) November 1, 2024 更にこちらの予約抽選キャンペーンとも併用可能! 去年同様、別売りの『ラバープレイマット』を 予約して下さった方から抽選で5名様にプレゼントします! 予約取得時の予約番号がそのまま抽選番号になります!! 是非ご予約下さい!! 予約フォーム 2024/11/16(土)の会場でのお渡しとなります。 是非よろしくお願いしますー!!
- 2024/11/3 16:47
- 蒼空久遠工房
-
-
-
-
- 『神気覚醒エクセディア』リポストキャンペーン開催!!
- 蒼空久遠工房の秋の新作 キャラクリ×ボードゲーム! 『神気覚醒エクセディア』 Xのアカウントをフォローして下の投稿をリポストして頂く事で、抽選で1名様にエクセデイア本体をプレゼントします!! 🔷フォロー&RPキャンペーン!🔷#ゲームマーケット2024秋 新作 『神気覚醒エクセディア』 本アカウントをフォローしてこの投稿をリポストして下さった方の中から抽選で1名様に本体をプレゼント! 期限は11/12(火)23:59まで! 既にご予約頂いている方も対象です! 🟦概要https://t.co/KBqt9huttL pic.twitter.com/fxjW5w61H8 — 久遠蒼季@ ゲムマ2024秋 土-N18 (@firmamentum111) November 1, 2024 更にこちらの予約抽選キャンペーンとも併用可能! 去年同様、別売りの『ラバープレイマット』を 予約して下さった方から抽選で5名様にプレゼントします! 予約取得時の予約番号がそのまま抽選番号になります!! 是非ご予約下さい!! 予約フォーム 2024/11/16(土)の会場でのお渡しとなります。 是非よろしくお願いしますー!!
- 2024/11/1 23:29
- 蒼空久遠工房
-
-
-
-
- 『神気覚醒エクセディア』ムーブ様にご紹介頂きました!!
- 蒼空久遠工房の秋の新作 キャラクリ×ボードゲーム! 『神気覚醒エクセディア』 この度、YouTubeなどで活躍されている、ムーブ様にご紹介頂きました!! ゲーム開始から決着まで遊んで頂いておりますので、是非に!! 現在予約受付中予約で抽選キャンペーン受付中! 去年同様、別売りの『ラバープレイマット』を 予約して下さった方から抽選で5名様にプレゼントします! 予約取得時の予約番号がそのまま抽選番号になります!! 是非ご予約下さい!! 予約フォーム 2024/11/16(土)の会場でのお渡しとなります。 是非よろしくお願いしますー!!
- 2024/10/31 21:37
- 蒼空久遠工房
-
-
-
-
- 『神気覚醒エクセディア』短編小説投稿!!
- 蒼空久遠工房の秋の新作 キャラクリ×ボードゲーム! 『神気覚醒エクセディア』 作中でキャラクター達は、《エクセディア》から出力されたカードを組み合わせて攻撃を組み立てて戦闘を行っております。 本日は、そんな《エクセディア》システムに触れた短編小説を投稿しました!! コミカルな感じの作品ですので、気軽に触れて頂ければ幸いです!! 「たのしい?《エクセディア》講座」 また、《エクセディア》の世界観に触れられる短編小説も公開中です! よければこちらも是非に!! beginning to EXEDIA ~神気覚醒エクセディア~ 現在予約受付中予約で抽選キャンペーン受付中! 去年同様、別売りの『ラバープレイマット』を 予約して下さった方から抽選で5名様にプレゼントします! 予約取得時の予約番号がそのまま抽選番号になります!! 是非ご予約下さい!! 予約フォーム 2024/11/16(土)の会場でのお渡しとなります。 是非よろしくお願いしますー!!
- 2024/10/30 23:28
- 蒼空久遠工房
-
-
-
-
- ブランクカード、使用方法!!
- 蒼空久遠工房の秋の新作 キャラクリ×ボードゲーム! 『神気覚醒エクセディア』 本日は、現在BOOTHで配信中の『ブランクカード』データの使い方を解説です!! BOOTHページ ◎用意するもの(初級編) ・ダウンロードしたブランクカードのフレームデータ ・使用したいイラスト ・画像をレイヤーデータで加工できるアプリやソフト ・プリンター 使用方法はとっても簡単です! 一番下のレイヤーに使用したいイラストを置きます。 ※ご用意するイラストは、ご自身が楽しむ範囲でご準備下さい。 その上にブランクカードのフレームデータを重ねます 最後に、キャラクターのステータス情報をテキストとして入れます! あとはこれを印刷して完成です!! ご家庭のプリンターでもいいですし、ファミリーマートなどのコンビニプリントで光沢紙にするともっと綺麗にできます! 今回は初級編ですが、もっとこだわることもできます! キャラクターカードの情報はこちらからチェックできます!! 3種のキャラクターカード ・武器や戦闘方法で得意距離を表す『スタイル』 詳細紹介記事:1 2 3 ・色を示す『アニマ』 詳細紹介記事:1 2 3 4 ・技能特色を決定する『クラス』 詳細紹介記事:1 2 3 4 これらを組み合わせてキャラクターをイメージする称号を作りましょう! さらに、こちらの診断メーカーから自動でキャラクターカードを組み合わせた称号が作れます!! →《イクシード》メーカー 現在予約受付中予約で抽選キャンペーン受付中! 去年同様、別売りの『ラバープレイマット』を 予約して下さった方から抽選で5名様にプレゼントします! 予約取得時の予約番号がそのまま抽選番号になります!! 是非ご予約下さい!! 予約フォーム 2024/11/16(土)の会場でのお渡しとなります。 是非よろしくお願いしますー!!
- 2024/10/24 22:54
- 蒼空久遠工房
-
-
-
-
- サンプルキャラクター、配信開始!!
- 蒼空久遠工房の秋の新作 キャラクリ×ボードゲーム! 『神気覚醒エクセディア』 以前の記事で覚悟を決めた通り、 『神気覚醒エクセディア』で使用できるサンプルキャラクターをBOOTHで公開開始しました!! BOOTHページ こちらページには、上の画像の『効果なし』バージョンと、キャラクターカードの効果が全て書かれた『効果あり』バージョンの2種類がアップロードされています! 製品にキャラクターカードを付けなかったのは、『自身の好きなキャラクターで遊んで欲しい』という軸を残したかったからになります。 ですが製品として遊ぶにあたって、とっかかりの薄さ、という面で自身の書いたキャラクターをサンプルキャラクターとして公開する運びとなりました。 イラストを描く人間ではないので、クオリティの担保ができず、今でも心臓が少し痛いですが、そこは覚悟を決めて進もうと思います。 またこのブランクカード素材はこんな風に使ってください!の意もあります! ので、是非よろしくお願いしますー! 現在予約受付中予約で抽選キャンペーン受付中! 去年同様、別売りの『ラバープレイマット』を 予約して下さった方から抽選で5名様にプレゼントします! 予約取得時の予約番号がそのまま抽選番号になります!! 是非ご予約下さい!! 予約フォーム 2024/11/16(土)の会場でのお渡しとなります。 是非よろしくお願いしますー!!
- 2024/10/23 22:54
- 蒼空久遠工房
-
-
-
-
- 予約キャンペーン、開催!!
- 蒼空久遠工房の秋の新作 キャラクリ×ボードゲーム! 『神気覚醒エクセディア』 現在予約受付中の『神気覚醒エクセディア』ですが、今年も予約キャンペーンを行います!! 去年同様、別売りの『ラバープレイマット』を 予約して下さった方から抽選で5名様にプレゼントします! 予約取得時の予約番号がそのまま抽選番号になります!! 是非ご予約下さい!! 予約フォーム 2024/11/16(土)の会場でのお渡しとなります。 是非よろしくお願いしますー!! 追伸 本日、岐阜で行われた『ぜんため』というイベントに参加しておりました! 試遊にたくさん来て頂き嬉しい限りです!! ご購入頂いた方もありがとうございましたー!
- 2024/10/19 22:32
- 蒼空久遠工房
-
-
-
-
- 『神気覚醒エクセディア』サンプルキャラクター公開決定!!
- 蒼空久遠工房の秋の新作 キャラクリ×ボードゲーム! 『神気覚醒エクセディア』 以前の発表通り、キャラクリに欠かせない『ブランクカード』をBOOTHにて配信を開始しました!BOOTHページ キャラクタークリエイトをして、オリキャラや推しキャラで1対1の白熱した対戦を繰り広げる本作 ですが、『急にキャラクリなんて……』というかたもいらっしゃるでしょう だけどもそんな方にもぜひ1度は遊んでほしい……。 そこで久遠は思い至りました。 サンプルキャラクターを用意すればよいのだということに!! しかし、久遠に絵を描く力はありません…… だとしてもッ!!!! この胸に想いがあるのならッ!!! 歯を食いしばって覚悟を決めるしかないのです!!! ということでこちらがどん!!! 久遠蒼季がない画力を振り絞って描いた7人のサンプルキャラクターたちです!! 全員、小説のキャラだったりTRPGで使用したキャラだったりで、久遠がデザインしたキャラクターになります! 正確には昔に描いたものを引っ張り出してきました!!! 能力構成はキャラクターの物語に合わせた上で、意図を持って構築しています。 こちらの配布方法ですが、このイラストを売り物にする覚悟はありません ので、全てBOOTHで無料配布します! お手数ですが、印刷して切って使用して貰う形になります!! 古い子だと20年前からの付き合いになりますので、久遠の魂が宿っております。 こんなイラストでよいのかと懊悩とした日々もありましたが、覚悟を決めました!! ぜひ、神気覚醒エクセディアをよろしくお願いしますー! 現在予約受付中!! 予約フォーム 2024/11/16(土)の会場でのお渡しとなります。 予約キャンペーンも開催予定! 予約完了時の予約番号がそのまま抽選番号になります。 キャンペーンの詳細は後日Xにて通知予定ですので、是非フォローしてお待ちください!! 是非よろしくお願いしますー!!
- 2024/10/18 21:14
- 蒼空久遠工房
-
-
-
-
- 『アクション』カード解説!!
- 蒼空久遠工房の秋の新作 キャラクリ×ボードゲーム! 『神気覚醒エクセディア』 先日キャラクリに欠かせない『ブランクカード』をBOOTHにて配信を開始しました!BOOTHページ 本日は各『アクション』カードについて解説していきます!! 以前の解説どおり、『アクション』は全て、『リンク』と『フィニッシュ』と2種類の効果を有しています。 上段が 『リンク』 下段が 『フィニッシュ』 アクションは3色に分類されていて、それぞれに特色があります。 ◎赤 赤のアクションは『敵の行動の阻害』や、『敵に応じて火力が増す』性質があります。 侵食や破壊などの攻撃的なイメージです。 ◎青 青のアクションは『新たなカードの獲得』や、『マスを移動する』性質があります。 獲得や調整などのテクニカルなイメージです。 ◎緑 緑のアクションは『キャラクターを覚醒させる』性質があります。 本作のキャラクターの能力は『覚醒』を引き金として使用可能となるものが多くありますので、タイミングよく『覚醒』して上手く立ち回りましょう。 これらの3色のカードがどのような比率で自身の所有するカードとなるかは、キャラクタークリエイトによって変化! カードとカードを上手く組み合わせ、最良の選択肢を選び取り、勝利を目指しましょう! 現在予約受付中!! 予約フォーム 2024/11/16(土)の会場でのお渡しとなります。 予約キャンペーンも開催予定! 予約完了時の予約番号がそのまま抽選番号になります。 キャンペーンの詳細は後日Xにて通知予定ですので、是非フォローしてお待ちください!! 是非よろしくお願いしますー!!
- 2024/10/17 22:28
- 蒼空久遠工房
-
-
-
-
- 『トリガー』カード解説!!
- 蒼空久遠工房の秋の新作 キャラクリ×ボードゲーム! 『神気覚醒エクセディア』 先日キャラクリに欠かせない『ブランクカード』をBOOTHにて配信を開始しました!BOOTHページ 本日は『トリガー』カードについて解説していきます!! 『トリガー』は攻撃の起点となり、装填するアクションによって性質が変化します。 アクションと合わせて単色で揃えた方が火力が出るようになっています。 全色集めた場合、火力が低い代わりに効果が使用できるようになります。 トリガーは3種類、フレーバーとしては放つ攻撃の特性を表しています! ◎赤『ストライク』 一撃を以て押し通る。強力無比な攻撃。 力を込めた強力な一撃の攻撃をイメージしたカードになります。 青『ラッシュ』 無尽の連撃を以て打ち砕く。流麗たる攻撃。 連撃やコンボと言ったテクニカルさをイメージしたカードになります。 緑『ブラスト』 その意を以て解き放つ。何処までも届く攻撃。 エネルギーを解き放つカード。自身に使えば能力を解放する覚醒、的に向けるならビームなどの遠距離攻撃をイメージしたカードになります。 明日は、『アクション』の色について解説していきますので、是非ご覧下さい!!! 現在予約受付中!! 予約フォーム 2024/11/16(土)の会場でのお渡しとなります。 予約キャンペーンも開催予定! 予約完了時の予約番号がそのまま抽選番号になります。 キャンペーンの詳細は後日Xにて通知予定ですので、是非フォローしてお待ちください!! 是非よろしくお願いしますー!!
- 2024/10/16 23:18
- 蒼空久遠工房
-
-
-
-
- 《エクセディア》システム、解説開始!!
- 蒼空久遠工房の秋の新作 キャラクリ×ボードゲーム! 『神気覚醒エクセディア』 先日キャラクリに欠かせない『ブランクカード』をBOOTHにて配信を開始しました!BOOTHページ そこで今日からは、ゲームの戦闘の本体システム 《エクセディア》システムについて解説していきます!! プレイヤーは自身の世界で何かしらの力を持っています。 何らかの経緯で次元横断干渉機巧《エクセディア》を手に入れ、いずれかの組織に属し(解説記事)、世界と世界を渡り戦闘を繰り広げます。 プレイヤーは《エクセディア》を通して自身の力をカードを通して出力方法を指定し、能力の行使を可能とします! 能力の方向を決定する『トリガー』に、効果を決定する『アクション』を接続して攻撃を構築することがメインとなります。 力の方向性を決め、文字通り引き金となる 『トリガー』 2種類の効果を持ち、攻撃の詳細を決める 『アクション』 本日からは『アクション』の解説を行います! 『アクション』は全て、『リンク』と『フィニッシュ』と2種類の効果を有しています。 上段が 『リンク』 下段が 『フィニッシュ』 攻撃には『トリガー』→『リンク』→『フィニッシュ』と1枚ずつ使用するため、『アクション』は手札の中からどれをリンクに使用し、どれをフィニッシュに使用するか選択する必要があります。 これにより、手札の中には非常に多くの選択肢が発生します。 ゲーム開始時であれば手札が6枚のため、『リンク』と『フィニッシュ』の組み合わせが『6×5』で30パターン発生します。 当然有効な攻撃とそうでないものがあるため、選択こそがこのゲームの醍醐味となります!! 明日からは、各カードの特色を解説していきますので、是非ご覧下さい!!! 現在予約受付中!! 予約フォーム 2024/11/16(土)の会場でのお渡しとなります。 予約キャンペーンも開催予定! 予約完了時の予約番号がそのまま抽選番号になります。 キャンペーンの詳細は後日Xにて通知予定ですので、是非フォローしてお待ちください!! 是非よろしくお願いしますー!!
- 2024/10/15 23:08
- 蒼空久遠工房
-
-
-
-
- 『ブランクカード』先行公開スタート!!
- 蒼空久遠工房の秋の新作 キャラクリ×ボードゲーム! 『神気覚醒エクセディア』 本日よりキャラクリに欠かせない『ブランクカード』をBOOTHにて公開です! BOOTHページ 是非、ゲームマーケット2024秋本番までに、データからキャラクターカードを作ってみて下さい!! キャラクターカードリストはこちら! 3種のキャラクターカード ・武器や戦闘方法で得意距離を表す『スタイル』 詳細紹介記事:1 2 3 ・色を示す『アニマ』 詳細紹介記事:1 2 3 4 ・技能特色を決定する『クラス』 詳細紹介記事:1 2 3 4 現在予約受付中!! 予約フォーム 2024/11/16(土)の会場でのお渡しとなります。 予約キャンペーンも開催予定! 予約完了時の予約番号がそのまま抽選番号になります。 キャンペーンの詳細は後日Xにて通知予定ですので、是非フォローしてお待ちください!! 是非よろしくお願いしますー!!
- 2024/10/12 23:29
- 蒼空久遠工房
-
-
-
-
- 『神気覚醒エクセディア』スタイル紹介~3~
- 蒼空久遠工房の秋の新作 キャラクリ×ボードゲーム! 『神気覚醒エクセディア』 キャラクリに欠かせない『キャラクターカード』のご紹介! プレイヤーは世界の境界を超えて戦う《イクシード》。 《エクセディア》には自身の能力などを登録することにより、他の世界でも能力の行使ができるようになります。 キャラクターの武器や戦い方を表す『クラス』を2種類公開です! ◎詠みて唱う 其は言の葉による魔の法 イメージは、『魔法・魔術を扱うキャラクター』。 シンプルな魔法使いイメージで、1番わかりやすいかもしれません。 ゲームでは、遠距離3マスを得意エリアとし、適性距離外では少しマイナスとなります。 ◎悠遠撃ち抜く 其は懸隔を無にする礫 イメージは、『銃火器や弓矢など飛び道具を主体に戦うキャラクター』。 遠距離の飛び道具で戦うキャラクターで、シンプルに銃や弓、ボウガンのほか、変わり種だとお札やトランプなどもかっこいいですね。 ゲームでは、遠距離3マスを得意エリアとして安定して戦えます。 本日でキャラクリに使用するカードは全て公開されました! 是非、公開されたカードでキャラクリしてみてください!! 現在予約受付中!! 予約フォーム 2024/11/16(土)の会場でのお渡しとなります。 予約キャンペーンも開催予定! 予約完了時の予約番号がそのまま抽選番号になります。 キャンペーンの詳細は後日Xにて通知予定ですので、是非フォローしてお待ちください!! 是非よろしくお願いしますー!!
- 2024/10/11 21:03
- 蒼空久遠工房
-
-
-
-
- 『神気覚醒エクセディア』スタイル紹介~2~
- 蒼空久遠工房の秋の新作 キャラクリ×ボードゲーム! 『神気覚醒エクセディア』 キャラクリに欠かせない『キャラクターカード』のご紹介! プレイヤーは世界の境界を超えて戦う《イクシード》。 《エクセディア》には自身の能力などを登録することにより、他の世界でも能力の行使ができるようになります。 本日は、キャラクターの武器や戦い方を表す『クラス』を2種類公開です! ◎刹那を貫く 其は間隙を縫う先鋭 イメージは、『長柄などの武器を手に、少し遠くから戦うキャラクター』。 槍やハルバートのほか、大鎌、変わったところでは鎖や鞭などの武器を得意とするキャラに。 ゲームでは、中距離2マスを得意エリアとする代わりにそれ以外の距離ではデメリットが大きくなっています。 ◎条理歪める 其は新たなる法則 イメージは、『エネルギーや力場を使用して戦うキャラクター』。 炎や雷などのいわゆる属性、空間への干渉や、エネルギー弾なども特殊能力で戦う能力全般です。 ゲームでは、中距離2マスを得意エリアとして安定して戦えます。 キャラクリに使用したカードにより様々な能力を適用できるようになります! 随時カードを公開していきます!! 現在予約受付中!! 予約フォーム 2024/11/16(土)の会場でのお渡しとなります。 予約キャンペーンも開催予定! 予約完了時の予約番号がそのまま抽選番号になります。 キャンペーンの詳細は後日Xにて通知予定ですので、是非フォローしてお待ちください!! 是非よろしくお願いしますー!!
- 2024/10/10 21:43
- 蒼空久遠工房
-
-
-
-
- 『神気覚醒エクセディア』スタイル紹介~1~
- 蒼空久遠工房の秋の新作 キャラクリ×ボードゲーム! 『神気覚醒エクセディア』 キャラクリに欠かせない『キャラクターカード』のご紹介! プレイヤーは世界の境界を超えて戦う《イクシード》。 《エクセディア》には自身の能力などを登録することにより、他の世界でも能力の行使ができるようになります。 本日からは最後のピース、キャラクターの武器や戦い方を表す『クラス』を2種類公開です! ◎万象断ち斬る 其は阻む物を両断する閃 イメージは、『斬ることを主体に戦うキャラクター』。 剣や刀のほか、斧でもナイフでも、なんならエネルギーや血の刃でもOKです。 ゲームでは、近距離1マスを得意エリアとする代わりに離れるとデメリットが大きくなっていきます。 ◎練り上げし 其は打ち砕く鉄槌 イメージは、『打撃を主体に戦うキャラクター』。 徒手空拳などの格闘やハンマー、その他に棍棒などもよいかもしれません。 ゲームでは、近距離1マスを得意エリアとして安定して戦えます。 こんなかんじでキャラクリに使用したカードにより様々な能力を適用できるようになります! 随時カードを公開していきます!! 現在予約受付中!! 予約フォーム 2024/11/16(土)の会場でのお渡しとなります。 予約キャンペーンも開催予定! 予約完了時の予約番号がそのまま抽選番号になります。 キャンペーンの詳細は後日Xにて通知予定ですので、是非フォローしてお待ちください!! 是非よろしくお願いしますー!!
- 2024/10/9 21:59
- 蒼空久遠工房
-