EJPゲームズ otemachispin
WEB:EJPゲームズ
ブログ一覧
-
-
-
- 『ゾンビVSサメVS?』カード紹介⑦「チェーンソーゾンビ」
- 今回は少し間を開けてのゾンサメカード紹介です。 第7回となる今回は、無類の殺戮能力を持ったカードのご紹介。 その名も「チェーンソーゾンビ」です。チェンソーではないです。チェーンソーです。 イェイ!イェイ! チェーンソーゾンビ 「チェーンソーゾンビ」の能力は非常に豪快です。 ”サメ”の種族を持っているカードを全滅させます。サメを倒すからチェーンソー。分かりやすい。 逆にゾンビは倒せないので、その点は注意です。 実際使ってみると…… このカード、かなり強いです。あらゆるサメを瞬殺する豪快な攻撃能力はもちろん強いのですが、実は防御も高いカードです。 というのも「サメを倒すカード」はチェーンソーゾンビ自身がいるのですが、逆に「ゾンビを倒すカード」というのはありません。 またパワーが7という所も良くて、大嵐のサメの対象になりにくく、大食いサメの攻撃を受けないなど他のカードに無力化されにくいのが強みです。 ゾンビは倒さないので転生ゾンビをパワー1のままに出来るなど、多くのカードに対して優位に立てる性能をしています。 ただし、シンプルにパワーが強い「最強のゾンビ」はクリティカルに刺さります。数少ない弱点ですね。
- 2022/10/21 11:48
- EJPゲームズ
-
-
-
-
- 『ゾンビVSサメVS?』カード紹介⑥「大嵐のサメ」
- サメと言えば台風ですね。そうですよね。 という訳で今回のゾンサメカード紹介は「大嵐のサメ」です。サメゲーと言えばもう嵐やら台風やら竜巻やらが出てくるのがお約束みたいになってます。 そんな訳でゾンサメにもやっぱりいました、大嵐のサメ。 その名の通り、嵐を呼ぶ能力をご紹介していきます。 大嵐のサメ 大嵐のサメは「その時点で最強のカードを死亡させる」という効果を持っています。 パワー9の「最強のゾンビ」、パワー10になった「転生ゾンビ」、もりもり強化された「キメラサメ」や「大食いサメ」…… いままでご紹介してきたパワー重視のカードたちは、このカードの的にされてしまう訳です。 ちなみに、革命のゾンビ中はパワーが小さいほど強くなるので、ちゃんとパワーが小さい奴を狙います。サメは執念深い。 実際使ってみると…… このカードは基本的に妨害用のカードです。自分が勝つため、というより勝負に出た相手を仕留める、という感じでしょうか。 効果が発動すれば確実にその場の最強格を倒せるので、勝敗をひっくり返すことができます。 ですが自分のパワーは4と、高くもなく低くも無く……普通に戦っても革命中でもイマイチ勝てない数値です。 とはいえ、最後の乱入者でメチャクチャになるのがこのゲームです。嵐が勝利を運んでくることもあるかも知れません。
- 2022/10/18 12:00
- EJPゲームズ
-
-
-
-
- 『ゾンビVSサメVS?』カード紹介⑤「大食いサメ」
- 今日のブログもゲムマ新作『ゾンビVSサメVS?』こと「ゾンサメ」のカード紹介です。 本日ご紹介するのは、強力なパワーを持つ上にさらに自分を強化できるカード。 敵を丸のみにしてパワーアップする暴食のサメ その名も「大食いサメ」です。 大食いサメ このカードは、パワーが1・2・3のカードを死亡させる能力と死亡させたカードのパワーを自分のモノにする能力を持っています。 パワー1は「転生ゾンビ」、パワー2は「キメラサメ」、パワー3は「革命のゾンビ」でどれも以前のブログで紹介していますね。 能力が二段階なので乱入で出てきた時にはちょっとだけ注意。乱入ではパワー1・2・3のカードを死亡させる効果だけ適用されます。 「赤い文字で書かれている部分が乱入時の効果」と覚えると分かりやすいです。 実際使ってみると…… 「大食いサメ」を実際に使ってみると、強いは強いんですが意外に勝てなかったりします。パワーが高くなると「革命のゾンビ」など色々な効果の対象になって、弱体化されてしまうことがあるのが難しい所です。 「革命のゾンビ」と「大食いサメ」は微妙な力関係にあります。先に「大食いサメ」が解決されればただパワーアップして終わりですが、「革命のゾンビ」が先に解決されれば道連れにされる可能性が高いです。 スタートプレイヤーから順に効果を解決するルールなので、自分が先手を取れる時に出して優位に立つ使い方をしたいカードですね。 ちなみに「転生ゾンビ」は1回死亡させると強化されてしまうのですが、こちらのパワーも8あるので強化を合わせると力負けすることはそんなにないです。
- 2022/10/17 11:57
- EJPゲームズ
-
-
-
-
- 『ゾンビVSサメVS?』カード紹介④「キメラサメ」
- さて、本日もゾンサメのカード紹介。 今日紹介するのは「キメラサメ」です。 サメが他の生物と合体するのはよくあることですよね。 このキメラサメもそんな能力を持っています。 「キメラサメ」 「キメラサメ」は他のカードと合体して、パワーを吸収する能力を持っています。 元の強さは2ですが「最強のゾンビ」を手札から捨てれば2+9で11。転生して無双している転生ゾンビも食い殺せる強さです。 まだ紹介していないカードには、さらにトンデモない数値を持っているカードもあるので組み合わせ次第でさらに異常な強さを発揮します。 合体したモノ次第で強さが変わる、かなりトリッキーなカードです。 実際使ってみると…… この「キメラサメ」は、使ってみるとかなり扱いやすいです。その理由は「後出しジャンケン」ができること。 カードの効果は、全員が出したカードを公開した後にスタートプレイヤーから順に適応されていきます。そして「キメラサメ」の効果でカードを捨てるかどうかは、効果が適用されたときに決められます。 つまり、他のカードを見てから動けるカードなのです。例えば、前回紹介した「革命のゾンビ」の効果が発揮されると分かったら、カードを捨てずに強さ2のまま戦うといった動きも可能です。 数値を強化する場合は手札次第になりますが、それでも後出しできる時点で強カードなのでここぞという時に使っていきたい切り札です。
- 2022/10/13 12:03
- EJPゲームズ
-
-
-
-
- 『ゾンビVSサメVS?』カード紹介③「革命のゾンビ」
- 世界を革命する力を! 『ゾンビVSサメVS?』のカード紹介の3回目です。 今回紹介するのは、パワーつよつよカードの天敵「革命のゾンビ」。 第1回、第2回で紹介した「最強のゾンビ」や「転生ゾンビ」がコイツのせいで負けたり勝ったりします。 「革命のゾンビ」 今回ご紹介する「革命のゾンビ」は、数字の強弱を逆転する能力を持っています。 カードの左上の強さが逆転する訳です。弱いほど強い。トランプの大富豪での「革命」をイメージすると分かりやすいですね。 つまり、数字が9の「最強のゾンビ」は最弱になります。「転生ゾンビ」も、転生後なら強さは10なので最弱より最弱。 さらにこの効果、乱入してきても発動します。台無しだよ!! 実際使ってみると…… 「革命のゾンビ」は、意外に自分で勝つのが難しいカードです。他のプレイヤーが全員、高い数字を出してくれるなら革命の効果で勝てるのですが、案外上手くいきません。 転生ゾンビが死なずに生き残って「強さ1だから勝ち」とか、別のカードの効果で「革命のゾンビ」がやられてしまって効果を使う前に脱落するとか。 という訳で、このカードは罠のように使うのが良いかも知れません。自分が勝つというより場を混乱させたいタイミングで使ってやる感じです。 運が良ければ勝利を拾えるかも知れません。ただ、乱入者がメチャクチャにしてくるわけですが。台無しだよ!!
- 2022/10/12 11:53
- EJPゲームズ
-
-
-
-
- ゲムマ新作『ゾンビVSサメVS?』ルール解説・CM動画公開中!
- ゲームマーケット2022秋まで、あと20日を切っています。近づいてきましたね。 さて、今回はゲムマ新作の『ゾンビVSサメVS?』の話題。 予約開始の際にルール解説動画を公開しましたが、先日CM動画も公開しました。 という訳で、こちらの動画2本をご紹介します。 【ルール解説】B級ボドゲ ゾンビVSサメVS? 【ゲームマーケット2022秋新作】 https://www.youtube.com/watch?v=-xGEgdNroSs こちらはルール解説動画。だいたい5分でルールが分かる忙しい方にも優しい内容となっています。 予約開始の際に公開したので、すでに観たことがある方もいるかも。 ちなみに、通販予約はボドゲーマ、取り置き予約は専用のフォームで行っております。 ゲムマ取り置き予約:https://forms.gle/1Nu7CfkBTpWYAeVk7 ボドゲーマ通販予約:https://bodoge.hoobby.net/market/items/5266 ゲムマ2022秋 ゾンビVSサメVS?40秒CM https://www.youtube.com/watch?v=OwrrBHV6-4k こちらはゲームのフレーバーを分かりやすく映像化したCMです。 テンポが良くて、よく分からないけど癖になる。『ゾンビVSサメVS?』の雰囲気が良く分かる内容です。 このブログでは『ゾンビVSサメVS?』のカードの詳しい紹介も予定していますので、気になった方は今後ともよろしくお願いいたします。 『ゾンビVSサメVS?』は10月29日、ゲムマ2022秋一日目に販売いたします。
- 2022/10/11 12:01
- EJPゲームズ
-
-
-
-
- 『ゾンビVSサメVS?』カード紹介②「現世では最弱ゾンビだったが転生して最強のゾンビになった」
- 『ゾンビVSサメVS?』略してゾンサメのカード紹介、第二回です。 今回紹介するのは、前回の「最強のゾンビ」と対になるのかも知れない存在です。 「最強」の逆、つまり「最弱」のゾンビです。 しかし、この「最弱」は強力な能力を持っています! 現世では最弱ゾンビだったが転生して最強のゾンビになった ……長ぇ 名前が長ぇ え? ラノベ? 長いので「転生ゾンビ」と呼びますね。転生ゾンビの強さは「1」です。特殊なカードを除いて考えると最弱のカードです。 ところがコイツは転生能力を持っています。1度死ぬことで強さ「10」になります。最強のゾンビを超える最強パワーです。 地道に鍛えて「9」の強さを得た最強ゾンビくんが可哀そうだろ! 実際使ってみると…… 転生ゾンビの特殊能力は強力です。 単純にパワーが「10」になるというのは前回の最強のゾンビと同様に、他の能力の的になってしまい脱落しやすいのですが、重要なのは「一度復活できる」ということ。 全員が吹き飛ぶような大惨事が起きても自分だけは生き残れる、というのが最大の強味ですね。 ただし、一度死なない限りはただの「1」のカードなので、他のプレイヤーが何を出すか、乱入者が誰かによるという不安定さもあります。
- 2022/10/4 12:09
- EJPゲームズ
-
-
-
-
- 『ゾンビVSサメVS?』カード紹介① 「最強のゾンビ」
- 今回から、EJPゲームズの新作『ゾンビVSサメVS?』の戦闘に使うカードについて、1枚ずつピックアップして紹介していきます。 個性豊かな特殊能力と、テストプレイで感じた強味や注意点など攻略的な話ができればと思います。 でも、このゲーム攻略とか考えるゲームじゃないんですけどね。 勢いで遊んでゲラゲラ笑ってもらうゲームです。 最強のゾンビ トップバッターを務めるのはこのゾンビ! その名も「最強のゾンビ」! カードの強さを表す左上の数字に注目。「9」となっていますね。これは特殊なカードを除いて最大の値です。 つまり「最強」です。 最強の身体があれば特殊能力なんて必要ねぇ!! 拳で勝負しろ!! 使ってみると意外に…… 実はこのカード、そんなに勝てないんですよね。 例えば、数字の強弱を逆にする効果を使われると大体のカードに負けます。さらに、数字が最も大きいカードを脱落させる効果まであったり…… さらにさらに、自分を強化する能力があるカードもいくつかあるため、効果込みで力比べすると単純に数値で負けることも……「最強」とは一体…… そんな訳で、何かと他カードの効果の対象になりやすいので、実は使い所が難しいカードです。「最強」と言っても出せば勝ちというカードではないので要注意。
- 2022/10/3 11:51
- EJPゲームズ
-
-
-
-
- 『ゾンビVSサメVS?』予約開始!だいたい5分で分かるルール説明動画も公開!!
- ついに9月30日がやってまいりました! ゲムマ2022秋の新作『ゾンビVSサメVS?』の通販予約、取り置き予約が開始されました! また、予約開始に合わせてルールを分かりやすく解説した動画も公開しました。 今回は予約フォームと動画のリンクをまとめてご紹介します。 5分でわかるゾンビVSサメVS? 以前にもブログで『ゾンビVSサメVS?』がどんなゲームか、ざっくりをお話してきました。 ですが、細かなルールやラウンドの進め方などは割愛しています。もっと知りたい!という方のために説明書もHPで公開していますが、じっくり読むのも大変…… そんな方のために5分のスキマ時間でルールが分かる動画をご用意しました!下記のURLからどうぞ! ルール解説動画:https://www.youtube.com/watch?v=-xGEgdNroSs ゲムマ取り置き予約と通販予約 どんなゲームか分かって興味が沸いたら、下記のURLから予約しましょう! ゲムマ取り置き予約では10月29日(土)のゲームマーケット2022秋、EJPゲームズのブースで品切れの心配なく購入できます。ただし、当日所定の時間を過ぎますとキャンセル扱いになってしまうのでご注意ください。 通販予約はボドゲーマでのみ行います。一般販売はAmazonでも行いますが、予約可能なのはボドゲーマのみですのでご了承ください。 ゲムマ取り置き予約:https://forms.gle/1Nu7CfkBTpWYAeVk7 ボドゲーマ通販予約:https://bodoge.hoobby.net/market/items/5266
- 2022/9/30 12:08
- EJPゲームズ
-
-
-
-
- 『ゾンビVSサメVS?』明日9月30日に予約開始!
- 今週のブログで取り上げ続けているEJPゲームズの新作『ゾンビVSサメVS?』の通販予約、取り置き予約が明日9月30日から始まります。 現在、予約フォーム等の準備も完了しまして、明日公開を待つばかりとなっています。 通販予約と取り置き予約を行いますので、それぞれご紹介していきます。 通販予約はボドゲーマで 『ゾンビVSサメVS?』の通販予約はボドゲーマで行います。 初回の数量が少なめなので予約しようとしたら品切れ、ということもあるかも知れませんが順次追加しますのでも品切れになっていた場合は少々お待ちください。 今回の新作は、いつもより数を多く用意していますので本当に品切れになることはないと思います。安心。 ちなみに予約はボドゲーマのみですが、Amazonでも販売予定です。 取り置き予約は専用フォームで 取り置き予約には専用の予約フォームを使用します。 明日予約フォームを公開しますので、URLなどはその時改めてお伝えします。 新作の『ゾンビVSサメVS?』以外にもB級ボドゲシリーズの過去作やお馴染みのEJPゲームズなど、持っていくゲームはどれも取り置き予約可能です。 取り置き予約はゲムマ当日にブースに購入してきていただく必要があります。ゲームマーケット2022秋では、10月29日(土曜)のみ出展しますのでご注意ください。
- 2022/9/29 12:10
- EJPゲームズ
-
-
-
-
- ゲムマ2022秋のEJPゲームズ新作『ゾンビVSサメVS?』その全貌に迫る!!
- さて、ゲムマまでだいたい1ヵ月ということで、そろそろ各サークルが新作の紹介を始める頃かなと思います。 EJPゲームズのブログも今週からゲムマに向けて新作情報を出してきましたが、ついにその全貌が明らかになります! いや、まー、商品紹介ページはだいぶ前から公開しているんですけどね。こういうのは勢いって大事ですし。 ということで、まずはEJPゲームズの商品紹介ページをどうぞ。 https://ejpgames.com/products/zvs/ 『ゾンビVSサメVS?』どんなゲーム? 『ゾンビVSサメVS?』は、予測不能の台無し系カードゲームです。 プレイヤーは3枚の手札から、勝てると思ったカードを場に伏せて出します。全員が出したら一斉に公開。 カードにはそれぞれ「強さ」を表す数字と、特殊な「効果」が書かれています。効果によって数字の強弱が逆転したり、脱落したと思ったら復活したり…… さらに、全員のカード効果が解決した後には乱入者も出現します。乱入者は「効果」だけ使用してくるので、いきなり盤面がひっくり返ったり、逆に何も起きなかったり、全滅したりします。 勝利すれば1ポイント獲得。2ポイント先取で勝利です。 簡単なルールなのに予測不可能 『ゾンビVSサメVS?』ジャンルとしてはトリックテイキングゲームになっています。1戦1戦、小さな勝負を重ねてポイントを貯めていく感じのゲームをトリックテイキングと呼びます。 普通のトリックテイキングゲームとちょっと違う所は効果が雑に強くて、ポンポンとカードが死ぬところ。そして、その雑に強い効果を引っ提げた乱入者の存在です。 出たカードをしっかり覚えて、残りのカードを考えて……とガチで勝とうとすると、一応少し勝率が上がりそうな気がします。気がするだけかも知れないけど。 ただ、どれだけ考えようが「爆発オチ」で全員吹っ飛んだりします。「なんだよそれ!」と騒ぎながら遊んでもらうのにピッタリな「クソトリテ(クソゲーなトリックテイキング)」です。 ジャンル:クソトリテ まずは、これだけ覚えてもらえば大丈夫!
- 2022/9/28 11:46
- EJPゲームズ
-
-
-
-
- ゲムマ新作『ゾンビVSサメVS?』予約開始間近!B級ボドゲシリーズのおさらい
- ゲムマで販売予定の『ゾンビVSサメVS?』ですが、DVD風パッケージが特徴のB級ボドゲシリーズ第三弾になる作品です。 新作がどんなゲームか……というのが気になる所ですが、今日は新作の話の前にB級ボドゲシリーズのおさらいをしたいと思います。 ゲムマ秋2022ではB級ボドゲシリーズ3作とも持っていくつもりなので、前回、前々回で買いそびれたという方はセットで買うのも良いかも知れません。割引もあるかも。 という訳で、第一弾『ターンアップシャークリターンズ』と第二弾『居酒屋オブザデッド2次会』のご紹介です。 ターンアップシャークリターンズ https://ejpgames.com/products/trun-up-r/ お馴染みB級サメ映画をモチーフにした「サメ坊主めくりゲーム」です。すべてはここから始まった! 始まっちゃった! 単純な坊主めくりとは異なり、自分で引く枚数を宣言するので「安全に1枚」「武器が拾える確率にかけて2枚で勝負」といったプレイングが可能で、意外に緊張感があります。 上級ルールでは、映画の配役をモチーフにした「キャストカード」によりプレイヤーごとに異なる特殊能力を持って戦うことができます。 居酒屋オブザデッド2次会 https://ejpgames.com/products/izakayaniji/ B級映画でサメに続くモチーフと言ったらゾンビでしょ。ということで第二弾は「ゾンビを見つける正体隠匿ゲーム」です。 「あ゛ーう゛ーお゛ー」のうなり声でメニューを注文し、もし注文が成功したら人間側の勝利になります。全員失敗したら、ゾンビ用のメニューを注文しているゾンビを探します。 うなり声を聞いてメニューを考えてゲラゲラ笑いながら、急に酔いがさめてゾンビを探し始める。そんなカオスなバカゲーです。
- 2022/9/27 12:08
- EJPゲームズ
-
-
-
-
- ゲームマーケット2022秋 新作持って参加します!!!!!
- 来月の末。2022年10月29日(土)、30日(日)に東京ビッグサイトにてゲームマーケット2022秋が開催されます。 もう一か月後です。春→秋の期間は秋→春の期間より短いとはいえ、あっという間ですね。 さて、EJPゲームズもゲームマーケット2022秋に参加します!いつものように新作を引っ提げていきます! ということで、今回はEJPゲームズの新作を軽くご紹介。 『ゾンビVSサメVS?』 ゲムマ22秋の新作はB級ボドゲシリーズの第三弾!その名も『ゾンビVSサメVS?』写真はパッケージの開きです。 ”勝手に戦え!”とか”もう結果だけ教えろ”とか言いたくなることでお馴染みの「VSモノ」をネタにしたクソトリックテイキングゲームです。クソトリテって何だよ? 「ゾンビ」「サメ」と来たら次は何かな……よし、戦わせっか!というB級らしさを推した仕上がりになっています。 擦りすぎてもう味しないんじゃないの? とご心配のあなた。大丈夫です。まだ噛めます。 30日から予約開始予定 予測不能のクソトリテ『ゾンビVSサメVS?』は、シンプルなルールとクソみたいな効果で何もかもメチャクチャになる台無し系トリックテイキングゲームです。 最後の瞬間まで気が抜けないけど、気を張っていてもどうしようもない。そんなバカゲーとなっております。 9月30日からゲムマ当日の取り置き予約や通販予約を開始する予定です。そちらについてもブログで紹介していきますのでよろしくお願いします。 明日のブログは「B級ボドゲシリーズってなんだ?」という方のために、シリーズの過去作をおさらいします。お楽しみに!
- 2022/9/26 12:02
- EJPゲームズ
-
-
-
-
- Twitterで話題の『どのシーンでしょうかクイズ』にボドゲ味を感じた話
- 今日はTwitterで見つけた面白い話題について、ボドゲっぽさを感じたので取り上げていこうと思います。 まず『どのシーンでしょうかクイズ』ってなに? という方がほとんどだと思います。 ということで、こちらのツイートとブログをご覧ください。 ツイート:https://twitter.com/soyamanga/status/1534676103683395584?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1534676103683395584%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fejpgames.com%2Fnews%2Fwhatsnew%2F7056%2F 第二弾:https://soyamanga.blog.jp/archives/16152831.html すごい! 何となく分かる! 構図とポーズだけしか情報がないのに「あー! どこかで見た!! 何だっけ!?」となるのが楽しいです。 ……これ、ボドゲになりそうですよね? 続きはこちら:EJPゲームズHP
- 2022/6/10 12:35
- EJPゲームズ
-
-
-
-
- HUNTER×HUNTER『軍議』で考える”必勝法”の話
- 皆さん、漫画好きですか? そんなに好きでもないって人でも、このタイトルは知ってるかも知れません。 『HUNTER×HUNTER』 現在、週刊少年ジャンプで絶賛連載中……連載?……休載中の人気漫画です。 『HUNTER×HUNTER』の作中、とあるエピソードで物語の重要なキーアイテムとして『軍議』という将棋やチェスのようなボードゲームが登場します。そして、その軍議が実際に販売される! と、話題になりました。 公式サイト https://store.universal-music.co.jp/s/hunter-gungi/ 予約締切の6月19日が迫る中、上級ルールについての解説記事も公開されています。 上級ルール解説 https://www.universal-music.co.jp/cinema/hunter-gungi/ 今回のブログは、軍議のご紹介……ではなく、一時期話題になった「必勝法」について個人的に思うことを書いてみます。 続きはこちら:EJPゲームズ
- 2022/6/8 12:10
- EJPゲームズ
-
-
-
-
- Amazonでターンアップシャークリターンズ完売!補充するのでちょっと待ってね
- Amazonのターンアップシャークリターンズが急にたくさん売れました。20個以上、一気に! やった! と、思った矢先……中古で3000円くらいで売られてる。定価1980(税込)で、中古なのに+1000円? んー……??? えーっと、何と言いますか色々勘ぐってしまいますが、不確定なことを断定して書いて誰かに迷惑が掛かってしまうといけないので、とにかく「売れてよかった」とだけ。 で、大切なお知らせなのですが ターンアップシャークリターンズ補充作業中です! 数日中には定価で買えるようになるので、少々お待ちください。 続きはこちら:EJPゲームズHP
- 2022/6/3 13:15
- EJPゲームズ
-
-
-
-
- 令和最新版サイコロ IoTダイスが面白い!
- ボドゲに活かせそうな面白アイテムを教えてもらったのでご紹介します。 まずは、こちらをご覧ください。https://www.gizmodo.jp/2022/05/godice.html 動画(英語音声):https://www.youtube.com/watch?v=DIH0D06kLsw&t=72s ピカピカ光るサイコロ、おしゃれ! というだけでなく、現実で振ったサイコロがアプリやVRと連動してゲーム内でも反映されるというサイコロです。 サイコロやカードは手で触れたいコンポーネントですが、得点計算や派手な演出はデジタルの方が得意な分野ですよね。その良い所取りができるかも知れないガジェットというわけです。 アナログとデジタルの橋渡しになってくれそうなコンポーネント、ボドゲの新しい形が生まれそうな気がしませんか? といったら大袈裟ですかね。 続きはこちら:EJPゲームズHP
- 2022/6/2 13:19
- EJPゲームズ
-
-
-
-
- シンプルな構造で驚きの没入感 のぞき込む立体視カード
- 今回は「おもしろ!!!」と思うモノを教えてもらったので、皆さんにも知ってほしくてブログにしました。 まずは、こちらの記事:https://www.tuku-ru.co.jp/blog/425/ をご覧ください。蛇腹に追った紙を利用して、カードサイズなのに驚くほど奥行きが表現されています。 これ、良くないですか? 覗き込むと銀杏並木の中にいるような気分になれそうですよね。 ……え? 「ボードゲームと関係ないじゃないか」って? いえいえ、実は「覗き込む」という所が、ボードゲームに関係しているんですよ。 続きはこちら:EJPゲームズHP
- 2022/6/1 14:19
- EJPゲームズ
-
-
-
-
- YouTube凍結されるとどうなる? 復活までにしたこと
- ある日突然、YouTubeにログインできなくなりました。 本当に突然でした。ログインしようとしても弾かれるし、投稿していた動画も観ることができない。何が起きたか分からないまま、ツイッターに記載していたYouTubeチャンネルのURLからページを開くと…… 「スパム、詐欺などの繰り返しの違反、または重大な違反があったためこのチャンネルは停止されています」 ここでようやく、チャンネルが凍結されたことが分かりました。これが5月24日のこと。 EJPゲームズのYouTubeチャンネルは現在(5月31)凍結解除され、復活しています。 今日はYouTubeチャンネルが凍結されてから、復活までにしたことをまとめます。ボドゲ界隈でもYouTubeを宣伝に活用している方が多いと思うので、何かの参考になれば幸いです。 続きはこちら:EJPゲームズHP
- 2022/5/31 14:23
- EJPゲームズ
-
-
-
-
- 居酒屋オブザデッド2次会 通販・委託販売開始(してます)
- 皆さま、ゲムマお疲れ様でした! 新作の『居酒屋オブザデッド2次会』、同B級映画ボドゲシリーズ『ターンアップシャークリターンズ』ともに大変好評いただき、誠にありがとうございます。 さて、現地で完売となってしまいました『居酒屋オブザデッド2次会』、購入が間に合わなかったという方、都合が合わずイベント参加できなかったという方、大変お待たせいたしました。 印刷トラブルで遅れていた、通販と委託販売が開始いたしました! 通常価格1980円(税込)での販売となります。通販サイトのリンクを付記していますので、お見逃しなく。 続きはこちら:EJPゲームズHP
- 2022/5/2 11:11
- EJPゲームズ
-
-
-
-
- 【ゲムマ2022春】『居酒屋オブザデッド2次会』予約締切間近!! マジか!!
- マジです!! 今日の12時。お昼で締め切りです。 迷っている時間は無いぞ! 急げ!! 予約フォーム:https://forms.gle/AyuaCb52YCV1V8tQ7 と、煽りましたが現地にはそれなりの数を持っていくので、まぁ……大丈夫だと思います。 売り切れちゃうかもですが。 ちなみに、印刷トラブルで足りなかったカードも、イベント販売分は確保できたました。 足りなかったら、後日郵送って作戦も考えてたんですがそちらはしなくて済みそうです。 勢いに圧されてブログ開いたけどどんなゲームか知らないよ、って方はこちらをどうぞ 商品ページ:https://ejpgames.com/products/izakayaniji/
- 2022/4/22 10:23
- EJPゲームズ
-
-
-
-
- 【ゲムマ2022春】居酒屋オブザデッド2次会 おさらい動画
- 今回は、ゲムマもいよいよ近づいてきたということで『居酒屋オブザデッド2次会』がどんなゲームなのか、すぐにおさらいできる動画をご紹介します。 2本ありますが、両方見ても10分かからない短い動画ですので忙しい人も安心です。 サムネイル画像をクリックするとYouTubeに飛びます。音が出ますのでご注意ください。 雰囲気をザックリ掴むなら 70秒CM もっと詳しく知りたいならルール解説動画 商品詳細と取り置き予約 商品ページ:https://ejpgames.com/products/izakayaniji/ 予約フォーム:https://forms.gle/AyuaCb52YCV1V8tQ7 ※予約締切間近!!
- 2022/4/21 14:38
- EJPゲームズ
-
-
-
-
- 【ゲムマ2022春】お得な福袋!今年はゾンビVSサメ!!
- ゲムマなどのイベントで不定期行っているEJPゲームズの福袋企画。 3000~5000円の価格で、2~3倍の値段のボドゲが入っている超お得な企画です。 ……大赤字なので、数は限定させてもらっているんですけどね。 さて、今回はゲムマ2022春で販売する福袋のご紹介です。 今回は選べる福袋 ゾンビVSサメ ゲムマ2022春では、4000円の福袋を10個限定でお届けします。 居酒屋オブザデッド2次会が入った袋が5個 ターンアップシャークリターンズが入った袋が5個 このどちらを購入するか、お客さんが選ぶことができます。 先に売り切れるのはどちらなのか!? ところで、気になるのは福袋の中身ですよね? 少しだけバラしちゃいますと…… ・ブラウメア ・アニマルウォーズ ・みっしょんずかっぷ!! などが入ってます。 1つずつ買うよりもずっとお買い得な福袋。ぜひ、売り切れる前にお買い求めください!
- 2022/4/20 14:39
- EJPゲームズ
-