COLON ARC colonarc

ブース概要
ボードゲームの開発と製作 COLON ARCです。
ゲームマーケット2015春から個人事業として始めてます。
1年に4-5タイトルほどゲームを出しています。これからも続けていきたいですね。
日本人の作者による新作ゲームや同人ボドゲの旧作のリメイク+ブラッシュアップをしたのち、出版というのもやってます。
他にボドゲ創作についての相談、持ち込みも受け付けてます。
よろしくお願いします。
その他
新着ブログ このブースのブログ一覧へ
-
-
- COLON ARC2023春ラインナップ その2(グッズとか
- ゲムマ当日の販売まとめです。その2です。 すっかり抜けてたグッズ周りです。ボードゲームを遊ぶだけがゲムマじゃないってことで。 グッズの再販は滅多にしない+少数生産 or 受注生産なので、必要な方は見たときに買いましょう。(自戒 1.イラスト展「つながりはボードゲーム展」記念マグカップ / 1,500円 上記の3種を持ち込む予定です。 1枚目左:ノスモス様「ノスモス・オールユニークトランプ柄」 1枚目右:HAL10WEEN様「コティングリーフェアリーズ柄」 2枚目左:猫屋芳樹堂様「メジャーアルカナ柄」(白) ※黒の持ち込みはありません。 いずれも1~3個ずつとなります。 一般的なサイズのマグカップです。 2.モンスロートインヴァルプルギス 特製アクリルスタンド / 1,000円 モンスロートインヴァルプルギスより、アクリルスタンド用に再デザインした「ドラゴン」「強欲の天使」です。 高さ70mmと割と大きめです。 イラストは、HAL10WEEN様。 各1個ずつとなります。 3.コティングリーフェアリーズ アクリルスタンド3種セット 2,000円 コティングリーフェアリーズでも実際に使えるアクリルスタンドです。 また、ボールチェーンがついていて、バッグなどにつけることができます。 高さ:60mm イラストは、HAL10WEEN様です。 4.アーティストプルーフ(HAL10WEEN様、ノスモス様) / 無料 アーティストプルーフというの初めての文化なんだけど 使い方これであってる...?? (裏面が白いので落書きとサインをいれてる) pic.twitter.com/94ccE6A1Wb — HAL10WEEN??ハル (@HAL10WEEN) May 7, 2023 よく描く模様 pic.twitter.com/rYNZmQHFWq — ノスモス@ゲムマ(十華祭エリア) (@woodburning55) May 6, 2023 つながりはボードゲーム展を記念して、各アーティスト様へアーティストプルーフのカードを作成しました。 ゲムマでは、新作を描いて頂いたHAL10WEEN様、ノスモス様のアーティスプルーフを少数配布します。 ※アーティストプルーフとは ゲームに使用しているカードの裏面を印刷せず、そのスペースにサインやイラストを直接描いて頂いたものです。 TCGでは割とメジャーで、イベントでアーティストブースで配布、販売しています。描いてもらうものをリクエストしたり、手の込んだイラストを有料でお願いしたりしますがが、ゲムマではリクエストは受け付けられないと思います。あらかじめ描いて頂いています。 配布場所と配布方法 HAL10WEEN様 / COLON ARC ス17 モンスロートインヴァルプルギスを購入いただいた方の中で希望者へ。 ノスモス様 / 十華祭 B15 ノスモス・オールユニークトランプを購入いただいた方の中で、声をかけていただいた方へ。(ノスモスグッズを身に着けています。) このほかに、「ノスモス・オールユニークトランプ」で作成いただいた原画を展示予定です。 あまり見ることのない原画と思いますので、見るだけでもブースに来てね。 図柄は当日のお楽しみに。 ノスモスのウッドバーニングイラストでトランプを作る予定です。54枚オールユニーク書き下ろしです。春に向けて製作中、印刷数で悩み中です。欲しい方ってどれぐらいいらっしゃるのかしら・・・。もし、ご購入したいって方はイイネ押して貰えると嬉しいです。よろしくお願いします。 pic.twitter.com/aiGWtfH6t3 — ノスモス@ゲムマ(十華祭エリア) (@woodburning55) January 22, 2023 一般販売は以上ですが、ほかに気になる作品がある場合は別途、Twitter @colonarc やサイトの問い合わせフォームよりご連絡ください。持参します。 また、当日確認いただき、購入の検討をいただいてOKです。(つまり、買わなくてもかまいません。お気になさらずに) では当日、よろしくお願いします。 第一弾ラインナップ(ゲームメイン)はこちら。
- 2023/5/11 10:27
- COLON ARC
-
-
-
- COLON ARC2023春ラインナップ
- ゲムマ当日の販売まとめです。 リストにないものは、ご連絡いただければ持っていきますので(買うかどうかは見てからで構いません)、最下部にあるツイッターからご連絡ください。(DMでも@でも) 在庫がないことがあります。(マタンガ!DXとか) 1.ノスモス・オールユニークトランプ 1人~、1分~、6歳以上推奨、1,500円 トランプ箱を0から設計しました。こだわりをnoteで読めます。 note: 新規で0からトランプ箱を作った話。 2つのルールが付属します。 北条投了作 / 芸無工房LOSERDOGS 会心の一撃 / アクションゲーム 2-4人、20分、8歳~ 竹浦大雅作 / タレるヤ どうぶつデュエット 3-5人、20分、8歳~ ゲムマ特典で、ルールシートをプレゼントします。(通常はQRコードでの提供です。) 2.モンスロートインヴァルプルギス (モンスロートインハロウィンから続く第二弾です。これ単体でも混ぜても遊べます。) 2-4人、45分、10歳以上、3,200円 TCG+デッキ構築をメインにした、コンボ無限構築ゲームです。 28種あるカードをうまく組み合わせてコンボを作りましょう。絶対強いと思ったコンボが実は別の勝ち方が? あんなこと、こんなことやっていいの!? このアイデアありかな? その大体ができるゲームです。 前作ハロウィンと合わせると、全部で60種類近くのカードで遊べるため、実質無限にコンボが作れます。 かわいい、飽きの来ないイラストも併せて楽しめます。 ※ハロウィンから若干ルールを改良しています。それに対応したハロウィンのカードも同梱しています。 3.モンスロートインハロウィン 2-4人、45分、10歳以上、3,200円 TCG+デッキ構築ゲームです。マジックザギャザリング歴(TCG歴)20年の作者とディベロッパーで作ったゲームです。 TCGのデッキ構築をするようなゲームです。思いついた悪いことがほとんどできます。 ハロウィンに湧き出してきたモンスターを使役し、倒すのが目的です。 4.仮面村ポーカー 2-6人、30分、8歳以上、2,000円 1枚ずつカードをドラフトして、手元にカードをそろえる「セットコレクション」のゲームです。 なんとキャラクターが全部で34種類。テキストが苦手な人も安心設計で、ゲームを通じて徐々に増えていくカードで、無理なく遊べます。 世界観が「人狼」なので、カード能力も直感的にわかります。 5.バルーンナイト 2-6人、30分、10歳以上、1,500円(イベント特価) 全員同一のカードを使用したパズルゲームです。 指定された数字を「裏向けて気球として使う」か「表向けて数字として使うか」、そして「どこに配置するのか」によって、得点が変わっていきます。 最終的に3セットを夜空に飛ばして、高得点を狙いましょう。 6.ヒトトイロ5周年記念版 2-7人、20分、8歳以上、2,500円 好評頂いている色をテーマにした協力ゲーム、ヒトトイロの5周年記念版です。 通常版に加えて、5つの特典があります。 - 追加お題カード17枚、65題 - 書いて消せる、お題記入カード - 追加プレイヤーカード(7人目) - カードを刺して保管できる特別な箱 - バリアントルール 7.みんなでホメロー 2-7人、10-30分、10歳以上、1,500円 終わった後、みんながちょっぴり幸せになれるゲームです。 人狼のように、1人だけが「ちゃんと褒めます」。ほかのプレイヤーはカードに指示されたことをほめているだけです。誰がちゃんと褒めているか当てましょう。 8.花見小路 日本版 2人、15分、7歳以上、1,800円 相手にカードを渡し、残ったカードが自分の物です。2人対戦の世界的ヒットしたカードゲームの日本版になります。 海外のバージョンとの違いは、アクションセットが合計8セットあり、それぞれ別のプレイ感で遊ぶことができます。 また、会場限定でプロモカード「始業式」が付きます。少し多めに持っていきますので、すでにお持ちの方(海外版も含む)へも無料配布します。 9-10.ドッチドッチ / ドッチドッチディープ 2-8人、20-30分、7歳以上、1,500円 みんなの「好き」や「フェチ」をちょうど半分にする、すぐに遊べるゲームです。 それぞれお題カードが付属し、200種類程度ずつあります。 「ディープ」はオタク、マニアック向けです。好きなシチュエーションは? 好きなファンタジーの装備は? ご褒美は? 文字通り「飽きるまで遊んだら終わり」で遊べるゲームです。なんとオンライン対応。さらにオンライン配信でリスナーとも遊べます。 イベント限定、追加お題のプロモカードがあります。 一般販売は以上ですが、ほかに気になる作品がある場合は別途、Twitter @colonarc やサイトの問い合わせフォームよりご連絡ください。持参します。 また、当日確認いただき、購入の検討をいただいてOKです。(つまり、買わなくてもかまいません。お気になさらずに) では当日、よろしくお願いします。
- 2023/5/7 12:51
- COLON ARC
-
-
-
- 【~4/20】記念マグカップ - COLON ARC
- COLON ARC初の企画イラスト展「つながりはボードゲーム展」を記念して、オリジナルのマグカップを作成します。 こちらのマグカップはイラスト展のほか、ゲームマーケットでも販売を予定しています。 また、数量が多くないため、予約を承ります。 期間が短いですが、ご興味ありましたら、ぜひお願いします。 価格:1個1,500円 以下で予約受付中です。 ゲムマ受け取りのほか、大阪で開催されるボドゲフリマinなかもず、そのあとに大阪で開催される「つながりはボードゲーム展」での受け取りも可能です。 ぜひよろしくお願いします。 通販はこちら。 マグカップ紹介 猫屋芳樹堂様 「メジャーアルカナ - 白」 イラストのゲーム: メジャーアルカナ 猫屋芳樹堂様 「メジャーアルカナ - 黒」 ※内側、取っ手が黒くなります。 イラストのゲーム: メジャーアルカナ かわさきみな様 「バルーンチャレンジ」 イラストのゲーム: バルーンチャレンジ ノスモス様 @ノスゲム 「ノスモス・オールユニークトランプ」 イラストのゲーム: ノスモス・オールユニークトランプ HAL10WEEN様 「コティングリーフェアリーズ」 イラストのゲーム: コティングリーフェアリーズ 海老めぐみ(ぺけ)様 「ちんあなごっこ」 イラストのゲーム: ちんあなごっこ / アークライト様バージョン 以下で予約受付中です。 ゲムマ受け取りのほか、大阪で開催されるボドゲフリマinなかもず、そのあとに大阪で開催される「つながりはボードゲーム展」での受け取りも可能です。 ぜひよろしくお願いします。 通販はこちら。
- 2023/4/11 11:52
- COLON ARC
-
-
-
- 【~4/16】アーティストグッズ受注生産 缶バッジ、アクリルスタンド - モンスロートインヴァルプルギス、コティングリーフェアリーズ
- 受注生産になりますが、新作ゲームに合わせて、アクリルスタンドを作成します。 ともにゲームでも使用できます。(ちょっと大きいかもですが) 生産の都合上、締め切りが4/16とかなり早めですが、ご興味ありましたら、よろしくお願いします。 モンスロートインヴァルプルギス アクリルスタンド: 1,000円/個 高さ80mmと割と大きいです。ゲームとしては「ラウンドマーカー」として使用できます。 -強欲の堕天使 -ヴァンパイア (3種の集合イラスト) -ドラゴン -マイコニドの繁栄 缶バッジ: 2個セット400円 -マイコニドの菌床 -フユーレー コティングリーフェアリーズ アクリルスタンド: 3個セット2,000円 高さ60mmで、実際に入っていた紙コマより若干大きくなります。ゲームとしては、妖精コマの代わりとして使用できます。 また、本体も同時に販売しています。 予備パーツから作成したため、いずれも紙コマは付属しません。 現在、ジャンク品のみ残っています。(5人までなら通常通り遊べます。) 予約受付中です。 ゲムマ受け取りのほか、大阪で開催されるボドゲフリマinなかもず、そのあとに大阪で開催される「つながりはボードゲーム展」での受け取りも可能です。 ぜひよろしくお願いします。 通販はこちら。
- 2023/4/8 10:18
- COLON ARC
-
-
-
- COLON ARCラインナップ ゲムマ2022秋
- ゲムマ当日の販売まとめです。 リストにないものは、ご連絡いただければ持っていきますので(買うかどうかは見てからで構いません)、ツイッターでご連絡ください。(DMでも@でも) 1.レッドサンダー スロットゲーム(予約規定数に達したため、締め切り。当日販売分あります) 1人~、10分、18歳以上推奨、1,500円 パチスロ知識あった方が楽しいですが、知らない人でも楽しめるようにnoteを書きました。 note: パチスロを学んだ話。Red Thunderを作るために。 ボーナスタイムのある、パチスロゲームです。カードを3枚並べて7を3つ並べるのが目標です。多人数で遊ぶときは、スコアアタックとなります。ゲムマチャレンジ作品。 2.マタンガ!DX(予約規定数に達したため、締め切り。締め切り、当日販売分あります) 2-5人、20分、8歳以上、3,000円 紙ペン+リアルタイムアクションゲームです。 1本のえんぴつをさいころで取り合って、自分のシートにちりばめられた数字を1から40まで順にチェックしたプレイヤーが勝ちます。 シートはすべてユニーク。通常100枚+拡張150枚(合計7種類)が入っています。 大人から子供まで一緒に遊べます。 3.ヒトトイロ5周年記念版 2-7人、20分、8歳以上、2,200円 好評頂いている色をテーマにした協力ゲーム、ヒトトイロの5周年記念版です。 通常版に加えて、5つの特典があります。 - 追加お題カード17枚、65題 - 書いて消せる、お題記入カード - 追加プレイヤーカード(7人目) - カードを刺して保管できる特別な箱 - バリアントルール 4.モンスロートインハロウィン 2-4人、45分、10歳以上、2,800円 TCG+デッキ構築ゲームです。マジックザギャザリング歴(TCG歴)20年の作者とディベロッパーで作ったゲームです。 TCGのデッキ構築をするようなゲームです。思いついた悪いことがほとんどできます。 ハロウィンに湧き出してきたモンスターを使役し、倒すのが目的です。 5.みんなでホメロー 2-7人、10-30分、10歳以上、1,500円 終わった後、みんながちょっぴり幸せになれるゲームです。 人狼のように、1人だけが「ちゃんと褒めます」。ほかのプレイヤーはカードに指示されたことをほめているだけです。誰がちゃんと褒めているか当てましょう。 6.花見小路 日本版 2人、15分、7歳以上、1,800円 相手にカードを渡し、残ったカードが自分の物です。2人対戦の世界的ヒットしたカードゲームの日本版になります。 海外のバージョンとの違いは、アクションセットが合計8セットあり、それぞれ別のプレイ感で遊ぶことができます。 また、会場限定でプロモカード「始業式」が付きます。少し多めに持っていきますので、すでにお持ちの方(海外版も含む)へも無料配布します。 一般販売は以上ですが、ほかに気になる作品がある場合は別途、Twitter @colonarc やサイトの問い合わせフォームよりご連絡ください。持参します。 また、当日確認いただき、購入の検討をいただいてOKです。(つまり、買わなくてもかまいません。お気になさらずに) では当日、よろしくお願いします。
- 2022/10/22 8:51
- COLON ARC
-
新着ゲーム このブースのゲーム一覧へ
新着デザイナー情報 デザイナー情報一覧へ
-
-
- 田邉顕一
- 2007年よりゲームを作っています。 2009年に出した伊能大図が海外の新興メーカーAscora GamesよりKaiganとして販売されています。 また、2008年にはスウェーデンのMondainai Gamesの御厚意により合戦、でえくがエッセンで販売されました。 以降、毎年2-4作品程度作成しています。 最近は重いゲームのシリーズとしてGシリーズ(Guild、Gear's Knights、Gem c'Rocks)をメインに作っています。 2015年からはボードゲームメーカーCOLON ARCとして、商業ベースでのゲーム製作を行うべく、スタートしました。
- 2015/4/8 18:33
- COLON ARC
-