検索結果を
件ずつ表示しています

Truth UnTruths(トゥルー・アントゥルース)は、アンケート結果で高評価げっちゅ~(≧▽≦)
2017/9/2 18:12
ブログ

Truth UnTruths(トゥルー・アントゥルース)は、アンケート結果で高評価げっちゅ~(≧▽≦)

どーも☆


こんばんにちわーーー(^-^)v


楽カフェゲームズのともみでーす(#^.^#)


2017ゲムマ春に、ソッコー完売しちゃったぁ!


Truth Untruths(トゥルー・アントゥルース)略して、TuT(~▽~@)♪♪♪


すさまじく、ブラッシュアップして~の2017ゲムマ秋に挑みます(ゝω・´★)


前回小ロットの為......ご迷惑おかけしてしまった貴方っ!!


まぢ、朗報でーーす(* ̄∇ ̄*)


なぜなら......前回よりめっちゃ進化してるっ(^-^)v


えっ!?何、何って!?


知りたい貴方っ!!


あはっ!!明日のブログより、ちょこちょこ子だししてきまーす(~▽~@)♪♪♪


おっ楽しみにぃ~(ゝω・´★)


前回のゲムマにて、TuTアンケートを投票してくださった方。超ーありがとぉーございますm(__)m


投票数は、少なかったけど。枠外で評価が高いっ!!と、発表されちゃいましたぁ(///ω///)♪


なんと、EJINさんのハコオンナと枠外だけど、上下に並ぶという奇跡をおこしぃ~の!!(゜ロ゜ノ)ノ


投票数&評価未発表!!となってしまいましたぁΣ(ノд<)


なので、直接お問い合わせ( 〃▽〃)しちゃいましたぁ~♪♪


結果発表しちゃいまーす(゜ロ゜)


じゃじゃ~ん↓↓↓


こんな感じでしたぁー(^^)


あと、5人投票して下さったら・・・・もしかして、アンケート総評価で2位に食い込めたかも(笑)


本当にありがとうございます。


さらには、ご購入頂いた方々の貴重なご意見を頂きまして感謝・感激です(^-^)v


まだ、プレイしたことのない貴方!!


TuTの魅力にハマること間違いなし☆☆


おっ楽しみにぃ~♪


初版TuTを購入頂いた皆様。本当に色々ありがとうございます!!


なにか、ゲムマ秋にて特典つけたいなぁ~と考え中なう(^^♪



楽カフェ・ゲームズ http://gamemarket.jp/booth/gm2020/

アンケート終了しました
2017/9/2 13:27
ブログ

アンケート終了しました
毎度どうも、アンケートの件、無事に終了いたしました。

結果は御覧の通りになっております。

https://twitter.com/sztk55555/status/901253833023602688

https://twitter.com/sztk55555/status/901257741787742208

https://twitter.com/sztk55555/status/901257218267389952

予想通りにアンティークカラーが強かったです。薄青のスカイバードが0の割に

濃青のディープシャークが票を伸ばすという、ここは予想外の結果になりました。

これを参考に数を作ってみたいと思います。ご協力ありがとうございました。

 

そして現在、布箱の製作にも取り掛かっております。紙箱ほど数は揃えられませんが

10箱以上は作ってみたいと思います。



なお、値段の方ですが、紙箱は銅40銀20金20枚の中身入りで¥3500。

布箱は銅50銀22金24枚入りで¥4500を予定しております。

クリスマスプレゼントの候補に。
2017/9/2 9:59
ブログ

クリスマスプレゼントの候補に。
金属に非常に細い溝を施した神話ダイスセットを再入荷しました!






面だけでなく、縁にも溝が施されています。



ゲームに使うだけじゃなく、
インテリアとして飾る事が出来るのでプレゼントにもおススメです^^

細工が綺麗な神話メタルダイスセットはコチラから

ドラタコ

楽カフェゲームズは12月3日(日)に出店しま~す☆
2017/9/1 23:28
ブログ

楽カフェゲームズは12月3日(日)に出店しま~す☆
 

どーも(σ≧▽≦)σ

こんばんにちわーーー♪

楽カフェゲームズともみです((o(^∇^)o))

2017ゲムマ秋にむっけて、

楽カフェゲームズは、より一層新たなる一歩を踏み出していきますよーー(^-^)v

まず、このゲムマ秋にむけて......

ゲームデザイナーshintarouと、ともみは結婚をいたしまたぁーパチパチパチ(^^)/\(^^)

夫婦としてめっちゃ覚悟をきめて挑むことにしましたぁー(~▽~@)♪♪♪

そ・し・て

なりよりーー新作っ☆☆

まだ、未発表ですが、まぢまぢ期待してくださーーい(*^▽^)/★*☆♪

ゲムマまでのテストプレイで、キレッキレのイケテるルールにしていきますぞよ♪

お楽しみにー(///ω///)♪

今回のゲームマーケット2017秋は、初の2日間開催!!(゜ロ゜ノ)ノ

楽カフェゲームズは......2日間いっましぇーーんΣ(ノд<)

12月3日の日曜日のみっ(^-^)v

ぜっひっ、日曜日にお顔を見せにきてくださーーーい(σ≧▽≦)σ

皆様にお会いできるのを楽しみにしてまーす!!

購入して下さった方や、試遊して下さった方にまた再び会えるのを楽しみにしてます(⋈◍>◡<◍)。✧♡



 

楽カフェ・ゲームズ http://gamemarket.jp/booth/gm2020/

ヘルトウクンの秘密!(その1)
2017/9/1 21:14
ブログ

ヘルトウクンの秘密!(その1)
海 RAMCLEAR代表の文豪海猫沢めろんです!文ストに出たい!

ツ RAMCLEARゲームデザイナーのガンプラビルダー・ツムキです!ビルドファイターズに出たい!

海 いやーいやいやー、マジで佳境だよ。

ツ ずっと佳境じゃないですか。

海 佳境の佳境だよ。

ツ 入れ子状態ですね。

海 今日はヘルトウクンのひみつについて話そうと思う!

ツ 押忍。

海 君は気づいていたか!ヘルトウクンの画像がだんだんレトロになっていっていることに!

ツ えっ!そうなんですか!?

海 うん。よく見てこれ。



ツ あっ……なんかちょっと汚れてる。

海 そう。ヘルトウクンは50年代のレトロSF感を目指しているので、アートワークもこうして時代をつけているのだ。

ツ 確かにレトロ感ありますね。

海 昔は印刷が粗悪だったからわりと版ずれして色がにじんでるんだよね。それをあえて再現しているのだ。クリハラさんのこだわりです。

ツ しかしクリハラさんデザインのこの絵はやっぱすごいですね。

海 うむ。モノアイかと思わせて……からの……顔に顔!

ツ 天才すぎですよ……。

海 ヘルトウクンすごい。

ツ ヘルトウクンつよい。

海 ヘルトウクン!

ツ ヘルトウクン!

 

つづく

▼RAMCLEAR関連情報▼

 

・クリハラさんの既刊



冬のUFO・夏の怪獣



ツノ病



ラッキーボギー

 

Twitterアカウント

初作品「双六丸忍法帖 畳地獄」



販売は、千駄木の往来堂書店( )、赤坂の双子のライオン堂(@lionbookstore)

試遊は五反田のゲンロンカフェ()、根津のコロコロ堂()にて。

 

海猫沢めろん先生のサイト

めろん先生の新刊発売中!大人気につき重版御礼!あざす!

【お詫び】事前予約について
2017/8/31 20:57
ブログ

【お詫び】事前予約について
12月のゲームマーケット東京に向けてあと3ヶ月ほど。今回のゲームは売り切れが予想されるため、ファンのために事前予約はじめました(ツ)

海 RAMCLEAR代表の小説家、海猫沢めろんです。

ツ RAMCLEARゲームデザイナーのツムキキョウです。

海 久しぶりの更新だな……ここんとこ超忙しかったから。

ツ そうですね。案外ゲームづくりってやることが多いんですよね。

海 予約もはじめてるし、製作進行とかディレクションとか、諸々ね。

ツ 予約状況は上々ですね。

海 そんななかちょっとミスが発覚しまして……みなさまにお詫びをしなくてはいけません。【着払い】を選択のお客様には、予約フォームにて振込先をお知らせしてたんだけど、それがちょっと間違っていて……。

ツ それは重要すぎます!

海 三菱東京UFJ銀行のはずが「東京三菱銀行」になってたんだよね……これでちょっといらぬ心配をおかけしたお客さんがいて、すいません!!!

ツ もうなおってるんですか?

海 今はなおってるから大丈夫。マジですんません。やっぱ知らない人にお金振り込ででもらうんだからここんところはちゃんとしとかないとな……。

ツ みなさますいません!

海 ヘルトウクン、追い込みにはいってますんで、よろしくです。あとタイトルに若干の変更があるかもなんで(仮)になってますが、ゲーム内容については変更ないんでご了承ください!

ツ いまいちどゲームのルールなどをこちらにまとめてます。→http://gamemarket.jp/game/helltoken/

海 わかりづらいかもなんですが、基本は潜水艦ゲームっぽい推理ゲームなんだけど……。

ツ いや、潜水艦ゲームとはちょっと違いますよ。とりあえずリプレイを作りますから待っててください。

海 そんなわけで今回はお詫びでした。今後は安心してお取引いただけるようにしますんで、RAMCLEARをよろしくお願いいたします。

 

▼RAMCLEAR関連情報▼

Twitterアカウント

初作品「双六丸忍法帖 畳地獄」



販売は、千駄木の往来堂書店( )、赤坂の双子のライオン堂(@lionbookstore)

試遊は五反田のゲンロンカフェ()、根津のコロコロ堂()にて。

 

海猫沢めろん先生のサイト

めろん先生の新刊発売中!大人気につき重版御礼!あざす!

ラスト24時間!
2017/8/30 0:33
ブログ

お久しぶりです。ダークじゅんいちです。



クラウドファウンディングも、ついにラスト24時間となりました。

これが最後ですが、まだわずか(7%)ばかり足りていません!

 

>>>残りいくらかを確認する<<<

 

よろしければ、どうか支援の方、宜しくお願い申し上げます。

 

8/30 ダークじゅんいち

【8/31まで!】アノコロの俺ら(クラウドファンディング実施中)
2017/8/29 23:38
ブログ

【8/31まで!】アノコロの俺ら(クラウドファンディング実施中)

「新版アノコロの俺ら」vol.1、vol2の先行販売予約(通信販売)を、クラウドファンディング サイト上で実施中!! 


受付期間:7/3~8/31【〆切迫る!!】




あの有名RPGも、
あの国民的人気のおまけシール付きチョコレート菓子も、
あのSDムシャプラモデルも、みんな、思い出せ!!

そして、今度は、
俺より強いやつに会いに行ったことや、
「つながりこそが、ボクらの武器。」な夏の大家族アニメ映画や、
ソニー開発のロボット犬も、みんな、もっと思い出せ!!

◆ゲームマーケット春完売! 「新版アノコロの俺ら vol.1」(80年代~90年代前半)
◆新作!!         「新版アノコロの俺ら vol.2」(90年代後半~00年代)



〇ゲーム内容
・プレイ人数:2~5人
・プレイ時間:15~30分
・対象年齢:90年代生まれくらいまで

〇ルール
80年代、90年代、00年代のホビーの出来事が書かれたカードを、発生順に並べていく、ただそれだけ!




 

◆クラウドファンディングについて

熊熊飯店の人気作「アノコロの俺ら」ですが、おかげさまで「近所のお店で手に入らないか」「通信販売して欲しい」という、お声を頂くようになりました。

「アノコロの俺ら」を、多くのひとに楽しんでもらいたい!
たくさん制作して、全国に流通させたい!! 
そんな思いを強く抱いたのですが、資金力の乏しい当サークルには、「たくさんつくる」、それ自体が高い壁でした。

どうにかこれを解決できないか、考えをめぐらし、たどり着いたのがクラウドファンディングでした。

新作のvol.2と共に、クラウドファンディング上で、予約のお申込みを受け付けます。

また、今回申し込まれた方には、郵送でお届けします。(11月発送予定)
クラウドファンディング限定での豪華特典付となっています。




 

深川「いっぷく」でMegateh(めがて:目我天)が遊べます!
2017/8/28 17:54
ブログ

深川「いっぷく」でMegateh(めがて:目我天)が遊べます!


Megateh(めがて:目我天)の試遊が深川のどうぶつしょうぎカフェ「いっぷく」でカフェ営業中ならいつでも試遊できるようになりました。お店で予約販売も可能です。お店に行ったらオーナーの藤田麻衣子さん(どうぶつしょうぎの開発者・イラスト考案者)にお尋ねください。

その他にも世界中の色々なボードゲーム(主にアブストラクト系)が楽しめます。

お近くのいらした方は是非足を運んでみてください。

●深川どうぶつしょうぎカフェ「いっぷく」
http://www.fukagawa-ippuku.com/

135-0021 東京都江東区白河3-2-15 カフェ営業は毎週木曜日~日曜日
TEL&FAX 03-3641-3477

 

Megateh(めがて:目我天)の正式販売リリースは11月を予定しています。12月のゲームマーケットでご購入できます。

視覚障害者施設への寄贈とご自分用の予約販売はCAMPFIREのクラウドファンディングからも申し込めます。11月にお届けします。

https://camp-fire.jp/projects/view/34609

[caption id="attachment_59524" align="alignleft" width="1024"] Megateh(めがて=目我天)[/caption]

高田馬場GOTTA2CAFEでゲーム会をやります
2017/8/28 16:06
ブログ

高田馬場GOTTA2CAFEでゲーム会をやります



 8月14日にオープンした出来たてホヤホヤのボードゲームカフェ「GOTTA2CAFE」さんでダンゲロス・ボードゲーム会を開いていただけることになりました! 


■開催時間 9月5日(火) 18:00から受付 開始19:00 終了時間23:00
※18時〜19時までは好きなボードゲームで遊んで頂けます。

■利用料金
1500円(1ドリンク付き)

■参加定員
12人

■開催場所
GOTTA2CAFE
東京都新宿区西早稲田2丁目16番17号 N.Kビル2階
http://cafe.gotta2.jp/
TEL:0368735139


 当日はもちろん僕がインストに行きますので、初めての方もお気軽にお越し下さい。予約制ですので上のリンク先からご予約下さいね。

 *

小説投稿サイト『トークメーカー』にて、人気ボードゲーム拡張シナリオの初公開イベントが開催されます。

 朝日新聞デジタルさんで取り上げて頂きました。本日(28日)21時よりテストプレイを行います。うまくいくかどうかは正直良く分からないんですが、温かい目で見守りに来てください! 


 
■毎週恒例ダンゲロス・ボードゲーム会

(ダンゲロス会の予定)
9月1日(金) 19:00~23:00
9月8日(金) 19:00~23:00
9月15日(金) 19:00~23:00
9月22日(金) 19:00~23:00
9月29日(金) 19:00~23:00


場所:DEAR SPIELE
東京都中野区東中野4-9-1 第一元太ビル4-A(最寄り駅:JR 東中野駅 / 大江戸線 東中野駅 / 東西線 落合駅)
03-5937-1866
※途中参加OK(1200円+1ドリンク制)

 毎お一人さまも、初めての方もお気軽にどうぞ! ルール分からなくても大丈夫です。ハルマゲドン・オリジネイターもベーシックルールも魔窟(DIY)もなんでもできますよ! 来てね!!





プレイ人数:2~4人(拡張シナリオによるソロプレイ可)
プレイ時間:人数x20分(調整可)
定価4980円
公式サイト:https://cagamiincage.wixsite.com/dangerousgame
ゲーム概要:https://cagamiincage.wixsite.com/dangerousgame/info
マニュアル:https://cagamiincage.wixsite.com/dangerousgame/manual
Twitter:https://twitter.com/dangerousbgame
プレイヤーの感想まとめ:http://gamemarket.jp/blog/プレイヤーの声まとめ/
取扱店一覧:https://cagamiincage.wixsite.com/dangerousgame/shop
イベント情報:https://cagamiincage.wixsite.com/dangerousgame/blank

[nicodo display="player" width="500" height="330"]sm31035244[/nicodo]


(まんが:森脇かみん先生

ゲームマーケット2017秋 カタログ入稿しました!
2017/8/26 21:45
ブログ

ゲームマーケット2017秋 カタログ入稿しました!
ゲームマーケット2017秋、出展します!
次こそは入稿カタログ通りに、カラーコードかるたは2つ目の拡張を出したい!頑張ります!

またヴィレッジヴァンガードオンラインストア様にて取り扱いを6月に開始して、即在庫切れとなっていました要件定義を題材にしたブラックジャック風ゲーム「FatProject」ですが、10月中旬発送予定にて予約販売を受付しております。
上記、現在発注済み・印刷待ち中と鋭意作成中です。予約購入していただいている皆様、もう少しお待ちください。
ご購入済みの皆様は、休日まで仕事のこと思い出す…と評判?ですが、ぜひたくさん遊んでくださいね!
こちらも追加できる拡張カードを2017秋に向けて鋭意製作中です。お楽しみに!

新作ボードゲーム、試作はできましたがテストプレイが不十分、もう少し時間をかけたいところです。
今回ゲームマーケットが2日間になるので、余裕があれば誰か協力してもらえるといいなぁ。

2日間も体力もつか心配ですが、頑張ります!

【観戦してね】Web上でテストプレイやります
2017/8/26 14:34
ブログ

【観戦してね】Web上でテストプレイやります
 好評発売中の拡張シナリオ#2『ハルマゲドン・オリジネイター』を実験的にWeb上でプレイしてみます。8月28日の夜に行います。

【8/28 21:00~】ダンゲロスボードゲーム・テストプレイ

『ハルマゲドン・オリジネイター』はベーシックルールとは異なり、将棋のように互いにカードを動かして戦わせる戦略シミュレーションゲームです。ルール説明はこちらを御覧下さい。

 もしくは、こちらの動画を見て頂けると、さらによく分かります。

[nicodo display="player" width="500" height="330"]sm31773357[/nicodo]

 観戦席がありますので、今回のテストプレイヤー(あやまださん、みさくさん)のプレイを見ながらワーキャー言いに来て下さい。

 Web上でプレイしていくのに最適な形はまだ全然見えておらず、当日はわたわたすると思いますが、温かい目で見守って下さいませ。そして、うまくWeb上で回るようになれば、今後はプレイヤーを公募して定期的にWeb上でのプレイを続けていければと思います。よろしくお願いします。


<イベント情報>
 
■毎週恒例ダンゲロス・ボードゲーム会

(ダンゲロス会の予定)
9月1日(金) 19:00~23:00
9月8日(金) 19:00~23:00
9月15日(金) 19:00~23:00
9月22日(金) 19:00~23:00
9月29日(金) 19:00~23:00


場所:DEAR SPIELE
東京都中野区東中野4-9-1 第一元太ビル4-A(最寄り駅:JR 東中野駅 / 大江戸線 東中野駅 / 東西線 落合駅)
03-5937-1866
※途中参加OK(1200円+1ドリンク制)

 毎お一人さまも、初めての方もお気軽にどうぞ! ルール分からなくても大丈夫です。ハルマゲドン・オリジネイターもベーシックルールも魔窟(DIY)もなんでもできますよ! 来てね!!





プレイ人数:2~4人(拡張シナリオによるソロプレイ可)
プレイ時間:人数x20分(調整可)
定価4980円
公式サイト:https://cagamiincage.wixsite.com/dangerousgame
ゲーム概要:https://cagamiincage.wixsite.com/dangerousgame/info
マニュアル:https://cagamiincage.wixsite.com/dangerousgame/manual
Twitter:https://twitter.com/dangerousbgame
プレイヤーの感想まとめ:http://gamemarket.jp/blog/プレイヤーの声まとめ/
取扱店一覧:https://cagamiincage.wixsite.com/dangerousgame/shop
イベント情報:https://cagamiincage.wixsite.com/dangerousgame/blank

[nicodo display="player" width="500" height="330"]sm31035244[/nicodo]


(まんが:森脇かみん先生

新色アンケートします
2017/8/26 11:00
ブログ

新色アンケートします
毎度どうも、ここではアンケートが取れないので、ツイッターの方で新色のどれがいいかを

アンケートします。ご協力の方をお願いします。

https://twitter.com/sztk55555/status/901253833023602688

https://twitter.com/sztk55555/status/901257741787742208

https://twitter.com/sztk55555/status/901257218267389952

選択肢が4つまでの上に、画像と同時にツイートするのは無理なようなので、こんな形になりました。

はたしてこんなやり方でいいのだろうか?と、おっかなびっくりで行動してます。

いや、それ以前の問題として、箱の名前の付け方が中二病(笑)

完全一点もの。木の化石・メノウのサイコロ
2017/8/25 16:31
ブログ

完全一点もの。木の化石・メノウのサイコロ
化石になった木やメノウをサイコロに加工した一点ものサイコロ販売中です!

◆模様が綺麗なメノウ


◆木目が見える石になったウッドダイス


人類の直接の祖先が誕生した約600万年前より遥か昔の地層から採掘した
木の化石がサイコロになりました。

内容/6面×1個
素材/化石(珪化木)・メノウ
産出国/アメリカ合衆国
※自然物・ハンドメイドの為、正確な正方形ではありません。

実用性は微妙ですが
コレクションとしては非常に面白いサイコロです!


木の化石サイコロはこちら

ドラタコ

新型将棋の祭典「新将棋まつり」の上達法考察!\(^O^)/
2017/8/25 9:12
ブログ

新型将棋の祭典「新将棋まつり」の上達法考察!\(^O^)/
新型将棋の祭典「新将棋まつり」の上達法考察!\(^O^)/
変則将棋棋士:あんちっくですが、
現在、
第2回「新将棋まつり」出展作品の
上達法考察という記事を書いています♪(^^)
(第1回でも記載していました♪)

ゲームマーケット出展作品とも
数多く重複しているので、
こちらでも、ご紹介しようと思います♪d(’^)
遊ぶ際の参考になったらと思います♪(^U^)

【第1回「新将棋まつり」】上達法考察!
 「京将棋シリーズ」 「京将棋」 「タキオン将棋」
「集大成将棋」→ 「カード将棋」 「八王子四人将棋」
「四人将棋」
「歌い手将棋」
「ロボめん」  「かに将棋」
「グーチョキパーゲーム」 「ベクトル将棋」



【第2回「新将棋まつり」】上達法考察!
集大成将棋(セットアップルール)」「三国志三人将棋
将棋30++」「トリプトリー
ウクレレ
森羅万象インテリジェンス」「森羅万象ファースト」「森羅万象HCK
合将棋
干支将棋


 

▲▲【宣伝】(こんなイベントもやってます♪)▲▲▲

新型将棋の祭典(変則将棋の祭典)
第2回「新将棋まつり」を
2017年10月7日(土)9時半~16時半
名古屋駅徒歩5分のウインクあいち1208号室で主催します♪(^^)
全国より将棋団体が集結します♪
集大成将棋」サイトの[新将棋まつり]ページを
ご参照くださいませ♪m(_ _)m





いかがお過ごしでしょうか
2017/8/25 1:11
ブログ

お久しぶりです。ダークじゅんいちです。

既に別媒体では発表したのですが、こちらでも。

 

 

先日、【超プレミアム!ドH向けコース】へ1件支援がありました。

支援いただき、ありがとうございます!



今まで、「コース別に残り人数がカウントされていますが、それを無視してください」

と言っていましたが、CAMPFIRE様から注意を受けたため、

これからはリンク先での表示通り、個別に残り人数をカウントします。

 

ゲーム内容、及び支援の詳細は下のリンクからご確認いただけます。

いますぐ確認・あわよくば支援する

 

残り人数がある、ということは変更しないため、

これらのコースでの支援をお考えの方は、お早めにご支援ください。



あ、特典の魔法少女設定資料集は、問題なく作り続けていますよー。

 

それでは本日はこの辺で。

ダークじゅんいちでした。

ゲムマ最速フライング!新ゲーム事前予約受付中!
2017/8/24 0:13
ブログ

ゲムマ最速フライング!新ゲーム事前予約受付中!
予約中のヘルトウクン、なかなか順調です(ツ)

海 今日もねむい……眠れない……。

ツ そうですね……連日追い込み作業がすごいですね……。

海 仕事とともに趣味のはずのボドゲが……あきらかにオーバーワークになってきている。

ツ 前にダンゲロスの架神さんと会ったときにも言ってましたよね……。

海 仕事なのか趣味なのかわからなくなるってやつね……まさに。

ツ ほぼ完成してるんですが、マニュアルとかのデザイン入稿がまだありますからね。

海 うむ。まだ最後まで油断できない。予約してくれてる人たち用に邪宗門通信もつくらないといけないし。

ツ あれ、めろんさん手で折ってましたよね。

海 まあ100部くらいは余裕だよ。ていうかそれ以上やりたくないけど。

ツ 前回のやつもまだありますから、あれもつけちゃいましょうか。

海 そうだな。畳地獄のやつね。特別に初回のひとにはサービスでこれも同梱しちゃおう。

ツ どんどん入れるものが増えてきてますね。

海 やっぱ初回限定品はそういうもんだろ。サービスしないと。

ツ そんなわけで、まだ今なら間に合います。

海 ぜひご予約を!!!

→【限定100個】「サクテキ大作戦 ヘルトウクン」先行予約フォームはこちら

海 なんかわかんなかったらTwitterとかでリプ飛ばしてください。

 

▼RAMCLEAR関連情報▼

Twitterアカウント

初作品「双六丸忍法帖 畳地獄」



販売は、千駄木の往来堂書店( )、赤坂の双子のライオン堂(@lionbookstore)

試遊は五反田のゲンロンカフェ()、根津のコロコロ堂()にて。

 

海猫沢めろん先生のサイト

・めろん先生の新刊発売中!大人気につき重版御礼!あざす!

祝【あんちっく】ゲームマーケット2017秋2日間出展♪作品募集♪
2017/8/23 9:30
ブログ

祝【あんちっく】ゲームマーケット2017秋2日間出展♪作品募集♪
祝【あんちっく】ゲームマーケット2017秋2日間出展♪作品募集♪

ゲームマーケット2017秋に2日間出展します!\(^O^)/
販売1スペースと少し狭いですが、
新作をたくさん持っていければ良いなと思っています♪(^U^)
(裏メニュー的に旧作も持っていきます♪
旧作の在庫は少ないので、是非とも予約注文お願いいたします!)
(なお、オンライン販売もやってます♪(^^))
gamemarket20170514-v41
(「あんちっく」のゲームマーケット2017春のカタログ)

■ゲームアイデア募集!!
「あんちっく」では、
ゲームマーケット2017秋用の
ゲームアイデア募集をしています♪
\(^U^)<開発費0円&ロイヤルティー有り!
(注:「発案者」制度は10月9日までですが、
大人気の「考案者」「開発者」制度は残ります♪)



特に「あんちっく」の弱点である
以下の条件の作品だったりすると、
非常にありがたいです♪

●女性向けの作品(1~2作品)
大人気「ダイヤの箱」(現販売累計116個!)以外にも
女性向け商品を充実させたいです♪(^^)

●ゲーム会向けの作品(2~3作品)
少し高級路線(※)の4人以上で遊べる
見た目が派手な大人向けの作品が欲しいです♪(^^)
(プレイ時間は10分/30分/60分)
(ルールは複雑でもOKですが、
簡単な方がありがたいです♪)

※「あんちっく」商品は200~600円くらいですが、
1000~2000円のイメージとなります。(廉価版です!)

予算の都合などで
再販できなくなった
過去作品を復活させたりするのにもお薦めです♪(^^)

「俺の鍋」のクラウドファンディング開始しました
2017/8/23 0:28
ブログ

「俺の鍋」のクラウドファンディング開始しました
ゲームマーケット2016秋で初お目見えとなりました、

味覚ゲーム「俺の鍋」の再販プロジェクトのクラウドファンディングがCAMPFIREで開始しました。




俺の鍋紹介ページ




 

再販に向けて、拡張パックの制作も行います。

その名も・・・「皆の鍋」

皆の鍋のカードの中身を決めるのはご支援いただいた皆さんです!

一定額のご支援で「皆の鍋」に登場する食材を決められます。

アイデアをいただいた方は、食材提供者という形でカードと説明書にクレジットさせていただきます。

 

ゲームマーケット本番12月は鍋の季節。

皆で一緒に鍋を作りませんか?




CAMPFIREプロジェクトページ(9/19まで)

https://camp-fire.jp/projects/view/41061




是非ご支援よろしくお願いします。

 

88create 小林林檎

まだ間に合う!【限定100個】先行予約開催中
2017/8/21 20:44
ブログ

まだ間に合う!【限定100個】先行予約開催中
ついに先行予約はじめました(ツ)

海 小説家でRAMCLEAR代表の海猫沢です。先行予約、さっそく申し込みありがとうございます(•ω•ฅ)

ツ RAMCLEARデザイナーのツムキです。ありがたいです。

海 ゲムマ開催が12月だから3ヶ月近く待ってもらわないといけないんだけど……すんません!

ツ 現段階ですでにけっこう申し込みいただいておりましてありがたいですね。

海 一応この予約は一ヶ月くらいか、100名達成したら締め切ろうと考えてるので、締め切りが近くなったらまたお知らせします。

ツ 今日はひとまずお知らせまで。

海 よろしくです(•ω•ฅ)

 

→【限定100個】「サクテキ大作戦 ヘルトウクン」先行予約フォームはこちら

 

▼RAMCLEAR関連情報▼

Twitterアカウント

初作品「双六丸忍法帖 畳地獄」



販売は、千駄木の往来堂書店( )、赤坂の双子のライオン堂(@lionbookstore)

試遊は五反田のゲンロンカフェ()、根津のコロコロ堂()にて。

 

海猫沢めろん先生のサイト

・めろん先生の新刊発売中

お久しぶりです。ぺんしるろけっつです。
2017/8/19 23:50
ブログ

初めましての方は初めまして。お久しぶりのかたはお久しぶりです。

非電源系制作サークル、ぺんしるろけっつです。

 

この名義での出展は二回目ですが、よろしくお願いいたします。

当サークルは、ゲームマーケット2017秋において、オリジナルTRPGと

そのサプリメントを頒布予定です。

魔法少女RPG Hopeless Magica(ホープレスマギカ)

そして今回の新作

魔法少女RPG Hopeless Magica Distortion Desire(ディストーションデザイア)

 

ゲーム内容の紹介などは追って紹介いたします。

それでは、また。

【80's-00'sホビー思い出しゲーム】アノコロの俺ら(クラウドファンディング実施中)
2017/8/19 11:43
ブログ

【80's-00'sホビー思い出しゲーム】アノコロの俺ら(クラウドファンディング実施中)

「新版アノコロの俺ら」vol.1、vol2の先行販売予約(通信販売)を、クラウドファンディング サイト上で実施中!! 


受付期間:7/3~8/31【〆切迫る!!】




あの有名RPGも、
あの国民的人気のおまけシール付きチョコレート菓子も、
あのSDムシャプラモデルも、みんな、思い出せ!!

そして、今度は、
俺より強いやつに会いに行ったことや、
「つながりこそが、ボクらの武器。」な夏の大家族アニメ映画や、
ソニー開発のロボット犬も、みんな、もっと思い出せ!!

◆ゲームマーケット春完売! 「新版アノコロの俺ら vol.1」(80年代~90年代前半)
◆新作!!         「新版アノコロの俺ら vol.2」(90年代後半~00年代)



〇ゲーム内容
・プレイ人数:2~5人
・プレイ時間:15~30分
・対象年齢:90年代生まれくらいまで

〇ルール
80年代、90年代、00年代のホビーの出来事が書かれたカードを、発生順に並べていく、ただそれだけ!




 

◆クラウドファンディングについて

熊熊飯店の人気作「アノコロの俺ら」ですが、おかげさまで「近所のお店で手に入らないか」「通信販売して欲しい」という、お声を頂くようになりました。

「アノコロの俺ら」を、多くのひとに楽しんでもらいたい!
たくさん制作して、全国に流通させたい!! 
そんな思いを強く抱いたのですが、資金力の乏しい当サークルには、「たくさんつくる」、それ自体が高い壁でした。

どうにかこれを解決できないか、考えをめぐらし、たどり着いたのがクラウドファンディングでした。

新作のvol.2と共に、クラウドファンディング上で、予約のお申込みを受け付けます。

また、今回申し込まれた方には、郵送でお届けします。(11月発送予定)
クラウドファンディング限定での豪華特典付となっています。




 

【限定100個】新作先行予約開始!
2017/8/18 20:00
ブログ

【限定100個】新作先行予約開始!
ついに本日より先行予約開始。刮目です。(ツムキ)

 

海 つまり。まとめると「サクテキ大作戦 ヘルトウクン」というゲームは、相手基地を攻撃しつつ、メモを取り……。

ツ マス目を埋め、情報をてがかりに自分の基地座標を推理する。

海 ゆえに「ロジカル推理バトル」

ツ 索敵しつつ推理するサクテキ大作戦とういわけです。

海 でもロジカルなだけではだめで、攻撃のセンスと運も問われるという……なかなか面白いゲームに仕上がってると思うね。

ツ そしてさらに……基本に慣れた人のための追加モードがあります。名付けて「特殊エージェントモード」秘密結社には、各陣営ごとに特徴的なエキスパートたちが所属しています。こんなかんじで……



海 おお!強い!

ツ 彼らのエクストリームな能力を上手く使って、世界を征服しよう! っていう感じのゲームです。

海 ルールはだいたいわかったと思うので、さっそく先行予約サイトを紹介しよう。本日から100個限定で予約を受け付けるので、確実に手に入れたい方はぜひ。

ツ あ、あとわりとボドゲ買い慣れてる人はコンポーネント内容が知りたいと思うので一応書いておくと……。

◎内容物
 ・ゲームボード:1枚
 ・ ポーン(ヘルトウクン) :1体
 ・ロボアクションカード :17枚
 ・リモコンカード:8枚 各陣営4枚ずつ
 ・エージェントカード:6枚 各陣営3枚ずつ
 ・基地カード:25枚
 ・耐久値カウンター:32個
 ・ダイス:1個
 ・説明書:1枚
 ・メモ:100枚綴り

海 という感じです。というわけで……

ツ ジゴク!

海 ロジック!

ツ ヘルトウクン!

海 空前絶後のサクテキ大作戦に参戦せよ!!!!!先行予約は今から!こちらへ↓

→【限定100個】「サクテキ大作戦 ヘルトウクン」先行予約フォームはこちら


海 なんかわかんなかったらTwitterとかでリプ飛ばしてください。

 

▼RAMCLEAR関連情報▼

Twitterアカウント

初作品「双六丸忍法帖 畳地獄」



販売は、千駄木の往来堂書店( )、赤坂の双子のライオン堂(@lionbookstore)

試遊は五反田のゲンロンカフェ()、根津のコロコロ堂()にて。

 

海猫沢めろん先生のサイト

・めろん先生の新刊発売中

奉天1905 ロロステに委託開始
2017/8/18 13:02
ブログ

奉天1905 ロロステに委託開始
前回のゲムマで好評につき完売した 奉天1905 が

ロール&ロールステーション秋葉原店様で
委託販売が開始されました。

ネット通販はこちらです

お買い逃しの方は是非この機会をご利用下さいませー。









奉天1905 ウェブサイトはこちら

 

 

コミケお疲れ様でした!
2017/8/17 23:09
ブログ

お久しぶりです。ダークじゅんいちです。
お盆も空けますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

コミックマーケット92お疲れ様でした。
当方はブース内で溶けた状態でいました。あつい。これでも昨年よりは涼しかったのですがね・・・・・。
しかし13日、コミケに行かずに家にいたというのに熱中症になるという醜態。水分補給は大事です。
こんな中でも当ブースにお越しくださった方々、誠にありがとうございます。

ゲームマーケット冬、無事当選しました。

問題など怒らなければ、土曜出展になります。

この後、ゲームマーケット前にコミティアにも参加を検討しております。
こちらでは限定品として、魔法少女は後ろがお好きの設定資料集を本にしたものを
頒布しようと考えています(ボードゲーム本体も頒布します)。
Template21045_957-933_2.png
ただ、クラウドファウンディングの状況によりけりですので、深いところの予定は、まだ未定です。


さてコミケも終了し、残りクラウドファウンディング期間も2週間余りとなりました。

現在100000円の大台を突破し、ラストスパート!といったところです。
そろそろ終了間近ですので、興味のある方はぜひご支援ください。


それでは本日はこの辺で。ダークじゅんいちでした。

明日、新作先行予約開始!
2017/8/17 20:00
ブログ

明日、新作先行予約開始!
ついに明日!新作ゲーム「サクテキ大作戦 ヘルトウクン」の最速先行予約が始まります!それに先駆けてゲーム内容を紹介中(ツムキ)

 

海 で、昨日に引き続き、新ゲームのルールだが。

ツ そうそう。で、メインとなるのがロボの操作なんです。このロボット「ヘルトウクン」は、リモコンで外部からコントロールするタイプの、オールドスクールなスーパーロボットです! しかも、なぜかそのリモコンを両陣営が持っているので、街はめちゃめちゃになります。

海 ヘルトウクンはボードのマス目の上を移動するわけだ。

ツ そうです。両陣営ともに、自分の手番には、最強ロボ「ヘルトウクン」を駆って、相手の基地を攻撃します。

海 「ヘルトウクン」は、「ヘル」を冠するだけに、地獄のような多彩な攻撃手段を持っていると。

ツ そう。こんなかんじで。



海 かわいい。そしてかっこいい。

ツ 手番プレイヤーは、ランダムに選ばれる「ヘルトウクン」の技に合わせて、Mapの座標を攻撃していきます。ただし、相手もリモコンを使ってそれに抗ってくるはずです。

海 だから相手の基地を素直に破壊しにいっても、なかなかそう簡単には勝負はつかない。

ツ で、ゲーム終了条件なんですが、これには2つありまして、

1)相手の基地を破壊する 

2)自分の基地を発見する

です。

海 つまり、基地を攻撃されてても、相手より早く自分の基地の場所を発見できれば勝利できる、

ツ 相手の基地にあまりにも精度の高い攻撃を繰り出し続けると、相手に基地座標がバレてしまう!というわけですね。

海 隠された基地座標を全部推理されたらその時点で相手の勝ちだから、ここは気をつけてもらいたい。

 

明日へつづく

 

▼RAMCLEAR関連情報▼

Twitterアカウント

初作品「双六丸忍法帖 畳地獄」



販売は、千駄木の往来堂書店( )、赤坂の双子のライオン堂(@lionbookstore)

試遊は五反田のゲンロンカフェ()、根津のコロコロ堂()にて。

 

海猫沢めろん先生のサイト

・めろん先生の新刊発売中

ラジオ出演します&動画公開中
2017/8/16 21:09
ブログ

ラジオ出演します&動画公開中



 ダンゲロス・ボードゲーム会in広島、無事に終了いたしました!

「平日の真っ昼間からボードゲーム会やって人が来るんだろうか」と戦々恐々しておりましたが、ほぼ満員御礼。中には仕事を休んで盆休みを延長して来てくれた方もいらっしゃいました。ありがとうございます!!!

 さて、この日の午前中にはラジオ収録も行っておりました。




 レディオびんごさんにて、ダンゲロス・ボードゲームの話をしております! 明日(17日)の8時17分から7分間程、収録したインタビューが放送されます。リンク先の「サイマルラジオ」というところでたぶんリアルタイムで聴けると思うので聴いてみて下さいね!

 *

 あと、カードキングダムさんの動画が公開されました!!! おれの発言が動画的にNGだらけでピー音祭りになっていますが、ぜひ御覧下さい! それと新作の拡張シナリオ#2も発売中です!


 
<イベント情報!!!>
 
■毎週恒例ダンゲロス・ボードゲーム会

(ダンゲロス会の予定)
8月18日(金) 19:00~23:00
8月25日(金) 19:00~23:00


場所:DEAR SPIELE
東京都中野区東中野4-9-1 第一元太ビル4-A(最寄り駅:JR 東中野駅 / 大江戸線 東中野駅 / 東西線 落合駅)
03-5937-1866
※途中参加OK(1200円+1ドリンク制)

 毎週やってます! 当分やります! お一人さまも、初めての方もお気軽にどうぞ!!





プレイ人数:2~4人(拡張シナリオによるソロプレイ可)
プレイ時間:人数x20分(調整可)
定価4980円
公式サイト:https://cagamiincage.wixsite.com/dangerousgame
ゲーム概要:https://cagamiincage.wixsite.com/dangerousgame/info
マニュアル:https://cagamiincage.wixsite.com/dangerousgame/manual
Twitter:https://twitter.com/dangerousbgame
プレイヤーの感想まとめ:http://gamemarket.jp/blog/プレイヤーの声まとめ/
取扱店一覧:https://cagamiincage.wixsite.com/dangerousgame/shop
イベント情報:https://cagamiincage.wixsite.com/dangerousgame/blank

[nicodo display="player" width="500" height="330"]sm31035244[/nicodo]


(まんが:森脇かみん先生

特別先行予約開始まであと2日なので新作ゲームのルールを説明します
2017/8/16 2:50
ブログ

ついに先行予約はじめます!その前にゲームのルールを説明(ツムキ)

 

海 小説家でRAMCLEAR代表の海猫沢です。空前絶後です。

ツ RAMCLEARデザイナーのツムキです。臥薪嘗胆です。

海 臥薪嘗胆って漢字がいかつい割には地味な言葉だよね。それはさておき、先行予約をとりはじめようと思う。

ツ まずは100個限定2500円で予約を受け付けですね。

海 これがいっぱいになれば、とりあえずは100個売れることがわかるので、安心して生産できる。

ツ 前回の畳地獄3000円に比べると安いですね。

海 うむ。前回の教訓を活かしてなんとかこのくらいに抑えた。先行予約のヒトには安く提供したい。

ツ ちなみにこれ、定価3500円だから先行予約はかなりオトクです。

海 そんなわけで3日後から先行予約を開始するんだが……その前にゲームのパッケージを大公開!

ツ いきますよー!!

海 ついに公開!!!!

ツ どーーーーーーーーーーーんん!!

 



ツ クリハラさんのイラスト!

海 いつもと少しテイストが違って、コミカルだけどシリアス。

ツ そしてタイトル!

海 うむ……会議を重ねた結果、こうなった。

ツ 「サクテキ大作戦 ヘルトウクン」ですね。

海 意味深なタイトル……じゃあツムキくんからルール説明を。

 

▼新作ゲーム ルール説明


ツ 了解です。基本ルールを説明しましょう。「ヘルトウクン」は、2人用の戦略型推理ゲームです。

海 RAMCLEARといえば2人用対戦ゲーム!

ツ 各プレイヤーは悪の組織となり相手の基地を破壊します。今回使用できる悪の秘密結社は2つ。魔術結社メモレーヨは、オカルト方面にファンを抱えるプラシボ系組織。

海 画像の右のやつだな。

ツ 一方、マスドレダー科学財団は、構成員に情報強者が多く、ネット時代を生きるトレンディな秘密結社です。

海 左の方だ。わかりやすい。

ツ ゲームスタート時、博士のイタズラで、自分の基地の座標はわかりませんが、相手の基地の座標はわかっています。

海 「自分の基地がわからない」っていうのがこのゲームの面白いところ。これは実際にプレイしてみてほしいね。

ツ 「あー!なるほど!そういうことか!」ってなりますからね。

海 これは非常にいいシステムだと思う。

ツ 全体的に見ていま出てるゲームのなかでは、あまり見たことがないメカニクスだと思いますよ。

海 基本アイデアは枯れた技術の水平思考ではあるんだけど、たしかにこれはあまりない。

ツ そして次のロボの移動。

海 このパッケージ画像にもなっているアレだな……。

ツ そう、アレです。

 

明日へつづく↓

http://gamemarket.jp/blog/yoyaku2/

 

 

▼RAMCLEAR関連情報▼

Twitterアカウント

初作品「双六丸忍法帖 畳地獄」



販売は、千駄木の往来堂書店( )、赤坂の双子のライオン堂(@lionbookstore)

試遊は五反田のゲンロンカフェ()、根津のコロコロ堂()にて。

 

海猫沢めろん先生のサイト

・めろん先生の新刊発売中

ペンダントにもなる金属製20面サイコロ
2017/8/15 18:20
ブログ

ペンダントにもなる金属製20面サイコロ
写真のようにヒモを通すとサイコロ本来の使い方だけじゃなく、
アクセサリとしても使うことが出来ます。


アイアンダイ スペースシー 20面サイコロ オールドコッパー


アイアンダイ スペースシー 20面サイコロ オールドシルバー


アイアンダイ スペースシー 20面サイコロダークアイアン


アイアンダイ スペースシー 20面サイコロ オールドブラス

 

通常のスペースシー4種に特殊加工がプラスされたブルータイプ。
光の加減で玉虫色に見えます。

アイアンダイ スペースシー 20面サイコロ ブルーシルバー

ドラタコ

世界陸上と水滸伝マラソン
2017/8/15 13:43
ブログ

世界陸上と水滸伝マラソン
2017世界陸上10000mの二手に分かれているスタートを見て、二箱用いての「ダブル水滸伝マラソン」を思いつきました。
通常は1列目5人、2列目4人……の5列(5段の逆ピラミッド形)です。その次に6列目から11列目まで、2,3,4,3,2,1人が続きます。
4,5列目と10、11列目は同じ体型(A同士、B同士…)の接触もアウトのルールにしてみました。

全て置けると30人。二箱計32人なので「どうかな」と思ったのですが、やはりコンプリートできません(写真は、6回目のトライ)
8列目などは接触面が少ない外側のコースは空けて置くなど走者カードの置き方のコツはつかみつつありますが難しいです。
(写真の4列目にミス発見! A同士が接触していた(/ω\))