検索結果を
件ずつ表示しています

モンスターキューブ 遊び方1/3
2017/9/19 23:35
ブログ

モンスターキューブ 遊び方1/3
https://youtu.be/izPGNDyltVI

広島東洋カープがリーグ連覇!ドラタコの事務所が広島にある為、リーグ優勝お祝いセール中!です。
2017/9/19 11:11
ブログ

広島東洋カープがリーグ連覇!ドラタコの事務所が広島にある為、リーグ優勝お祝いセール中!です。
ドラタコの事務所が広島県広島市にあり、
地元のプロ野球チームがリーグ連覇と言う事で

リーグ優勝お祝いセール!実施中です。


カープといえば【赤】と言う事で
赤と白のコントラストがカッコいい
真っ赤なこちらのダイスセットを特にお安くさせていただきました。


◆ポリヒーローダイス ウォリアー【クリムゾン&ボーンホワイト 7個セット】

(・ω・)

他のウォリアーダイスセットも、あわせてセール中です!


◆ポリヒーローダイス ウォリアー【ブラック&ゴブリングリーン 7個セット】



◆ポリヒーローダイス ウォリアー【ヴォーパルパープル&アンバー 7個セット】



◆ポリヒーローダイス ウォリアー【スチールグレー&モルテンコッパー 7個セット】

 

ちなみに・・・

 

もし、広島東洋カープが日本一になったら
パスファインダーのメタルダイスセットを始めとした
様々なアイテムがとってもお得になる予定です。〔・ω・〕

ドラタコ

2017ゲムマ秋の新作!!タイトル発表は、10月1日深夜12時59分に行いま~す(≧◇≦)なぜなら...
2017/9/19 1:27
ブログ

2017ゲムマ秋の新作!!タイトル発表は、10月1日深夜12時59分に行いま~す(≧◇≦)なぜなら...
やっほぉーー(~▽~@)♪♪♪

ども。ど~も。楽カフェゲームズのともみです(ゝω・´★)

TuTばっかり更新してるので、

2017秋はTuTアップグレードだけで終わりそーな予感の楽カフェゲームズ!!

いやいや(# ̄З ̄)

そんな事には、させませぬ!(*≧∀≦*)

ゲムマ春とたいして変わらないなら、つまんないぢゃあーーーん(’-’*)♪

ちゃんと、新作作ってます(*^▽^)/★*☆♪

ヤバイ、かっこいいよぉ~!!

次回作品のデザイン。

まぢかっこいいから!!

デザインしない私が、デザインをぶ~ぶっ~言いまくってて。

ダーリン超大変だったと思うの。

そんな中、頑張ってくれましたぁー!!

新作のタイトル発表は、10/1 12:59にこちらのブログにて行いまーす(*^▽^)/★*☆♪

なぜならば ......

10/2は、私の誕生日だからっ(≧▽≦ヘ)♪

イエーイ♪♪

でもって、発表記念のお祝いと、

誕生祝いをいっぺんに行ちゃうのだぁ(///ω///)♪

次回作は、ルールヤバイ!!超いい感じ♪

でもって、最高のデザイン&タイトル!!

も~ね。名前を聞いたらそれだけでっ、皆の心を虜にできちゃう位、すげー頑張ったっ!!

期待してくださいませー☆☆



楽カフェ・ゲームズ http://gamemarket.jp/booth/gm2020/

ヘルトウクンご予約ありがとうございました!
2017/9/18 22:49
ブログ

ヘルトウクンご予約ありがとうございました!
海 小説家でRAMCLEAR代表の海猫沢です。

ツ 同じくRAMCLEARツムキです。

海 ヘルトウクンの予約ありがとうございました。ありがたいことに発売前に多くの方々に応募いただき、非常に感謝しております。まだ完成しておりませんが、しばしおまちを!予約のみなさんには最速でお送りしますよ。

ツ いや、ほんとに感謝です。まだプレイしたことないゲームを買ってくれる人がこんなにいるなんて感動です。自信を持って面白く遊んでもらえるゲームなんで、ぜひ何度もプレイしてほしいです。

海 クニツィアの「バトルライン」みたいな、対戦型のゲームが好きな人なら絶対に好きだと思うんで。



ツ バトルラインはいいゲームですよね。ボドゲといえば4人とか5人でプレイが多いんですけど、二人プレイのほうがバランスが取りやすいんですよ。

海 いまRAMCLEARは二人プレイで軽くて楽しいやつをメインで作ってるけど、この路線は続けつつ、来年はちょっと変わったものも出したいですね。

ツ 二人用はすでにもうひとつ考えてあるんですが、こちらもうまくいけば来年あたりに発表できそうですからね。

海 順調に毎年作ってるから来年は二つくらい発表したい。特に、僕の仕事が小説家なんで、小説関連につかえる言語系のゲームを作りたいと思っていますんで、お楽しみに。ワークショップとかでも使えるようなものを作ろうかと。

ツ そんなわけで引き続きよろしくお願いします!



▼RAMCLEAR関連情報▼

 

・イラストレーターのクリハラタカシさんの既刊



冬のUFO・夏の怪獣



ツノ病



ラッキーボギー

 

RAMCLEARTwitterアカウント

初作品「双六丸忍法帖 畳地獄」



販売は、千駄木の往来堂書店( )、赤坂の双子のライオン堂(@lionbookstore)

試遊は五反田のゲンロンカフェ()、根津のコロコロ堂()にて。

 

海猫沢めろん先生のサイト

めろん先生の新刊発売中!大人気につき重版御礼!あざす!



 

 

【有限浪漫】ゲームマーケット2017秋カタログ原稿
2017/9/17 20:05
ブログ

【有限浪漫】ゲームマーケット2017秋カタログ原稿
こんにちは、有限浪漫です。
ゲームマーケット2017秋に出展するためカタログ原稿を作成しました。



新作タイトルは『風変わりな贋作師』です!

現在入稿も済ませ印刷待ちですので、ルール説明書等の情報も随時アップしていきます。

 

予約受付も予定しておりますので、お待ちください。

 

Twitter:@masanofu55

公式サイト:https://yu-genroman.jimdo.com/

100面もあります!!新しいダイスセット入荷しました。
2017/9/16 14:14
ブログ

100面もあります!!新しいダイスセット入荷しました。
パッと見、普通のサイコロですが



特定の角度から光を当て、特定の角度から見ると
こんな感じでルビーカラーのストライプが見えるオシャレなサイコロになります。
↓ ↓ ↓ ↓
ドラタコ サイコロ

色は全部で5色。
ルビー・エメラルド・サファイア・アメジスト・アンバー。


ドラタコ サイコロ
ドラタコ サイコロ
ドラタコ サイコロ
ドラタコ サイコロ
◆ストライプ模様7種セット

 

混ぜ込まれたラメが綺麗なラメ入りダイスセット。
1個ずつ色が違うマルチカラーの他に、1色1セットも御座います。

◆ラメ入り7種セット

 

暗闇で発光する蓄光ダイスセットに
珍しいレッド発光登場!

怪しく光るブルーもおススメです。

◆蓄光7種セット

 

面が多すぎて止まるまでに時間がかる100面!


◆100面ダイス

ドラタコ


Truth UnTruths(トゥルー・アントゥルース)の箱には、歴史が刻まれている!?(´◉◞౪◟◉)
2017/9/16 0:49
ブログ

Truth UnTruths(トゥルー・アントゥルース)の箱には、歴史が刻まれている!?(´◉◞౪◟◉)
やっほ~(^o^)/~~

ども。ど~も(’-’*)♪

楽カフェゲームズのともみです!

今回のテーマは、箱の裏っ!!

よくみてみて......



公開されなかった、

アイディアがつまってま~す(~▽~@)♪♪♪

初代TuTで使用していたカードのロゴ!!

Truth Untruths!!Tを小さくしていたりΣ(・ω・ノ)ノ!

でもって、採用されなかった、銀色のデザインカードや、旧デザインのワイルドカード!

全て、TuTの歴史です!

この歴史あっての、ゲムマ秋2017のTuTがあるんです!!

箱の裏を、まぢまぢと見る機会は、あんまりないかもだけど。

リニューアルした箱も是非、楽しみの1つにしてみてくっださ~い(~▽~@)♪♪♪



楽カフェ・ゲームズ http://gamemarket.jp/booth/gm2020/

大人気【ダイヤの箱】ルール&テクニックの動画完成!d(^^)
2017/9/14 19:50
ブログ

大人気【ダイヤの箱】ルール&テクニックの動画完成!d(^^)


販売累計120個以上で
ゲームマーケットをはじめ
各種イベントで大売れしている
大人気【ダイヤの箱】ですが、
ルール&テクニックの動画が完成しました!d(^^)

YouTube動画「ダイヤの箱」のルール&テクニック(2:02)

あんちっくサイト
200円で販売中です♪d(^^)






集大成将棋【第4弾】対局YouTube動画完成!d(^^)
2017/9/14 19:39
ブログ

集大成将棋【第4弾】対局YouTube動画完成!d(^^)


第2回「新将棋まつり」(10/7)発売後
ゲームマーケット2017秋にも出品される
集大成将棋【第4弾】の対局YouTube動画が完成しました!!(^^)

ちなみにルール説明動画はこちら

1局目(二段ロケット、かに風味)
2局目(踊鹿、タキオン銀、くるくる香、お化けの歩)
3局目(金翅、鉄将、ものまね師、鉤行)





▲▲【宣伝】(こんなイベントもやってます♪)▲▲▲

新型将棋の祭典(変則将棋の祭典)
第2回「新将棋まつり」を
2017年10月7日(土)9時半~16時半
名古屋駅徒歩5分のウインクあいち1208号室で主催します♪(^^)
全国より将棋団体が集結します♪
集大成将棋」サイトの[新将棋まつり]ページを
ご参照くださいませ♪m(_ _)m




「くくまる」の箱・製作中
2017/9/14 15:05
ブログ

「くくまる」の箱・製作中
ゲームマーケット2017秋で発売予定の「くくまる」の化粧箱のデザインを制作中です。
箱裏の説明はだいぶわかりやすくなったと思います。

とても考えごたえがあるアブストラクトゲームに仕上がったと思いますので、是非ソリスト合唱団のブースに来て体験していただけるとありがたく存じます。
両日とも参加です!

「くくまる(99◎)のゲームページ」/

初代Truth UnTruths(トゥルー・アントゥルース)は、もう二度と手に入らない。めっちゃレア度高いっ!!こだわりの出発点(≧◇≦)
2017/9/14 1:08
ブログ

初代Truth UnTruths(トゥルー・アントゥルース)は、もう二度と手に入らない。めっちゃレア度高いっ!!こだわりの出発点(≧◇≦)
やっほ~(*'ω'*)

ども。ど~も。楽カフェゲームズのともみです(^^)v

 

ゲムマ秋販売2代目TuTは、色々な改善してるから、

めっちゃよくなってるぢゃぁーーーん!!

って言われるのは、まぁーそうなんだけど。(# ̄З ̄)

だけど..................

初代TuTが会ってこそ、今回のゲムマ秋があるんです(~▽~@)♪♪♪

何より、カードのデザイン黒縁は、もう・・・・

二度とお目にかかれないと思われます!!

前回のゲムマ春は楽カフェゲームズ2回目の出店でした。

またまだ知名度もない私達のゲームを気にいって下さり。

ありがとうございます(*'ω'*)

購入して下さった方々に、レア感を持たせたぁーーい(ゝω・´★)

そんな気持ちは、めっちゃあります!!

今後、初代TuTには二度と手に入らないです!

なので、初代TuTをお持ちの皆様!!

思う存分。

初代TuTを、プレイしつくしてくださいませ~~(=゚ω゚)ノ

お手元に渡った、初代TuTをこれからも、宜しくお願いしまーす(ゝω・´★)



楽カフェ・ゲームズ http://gamemarket.jp/booth/gm2020/

初回限定版、残数わずかです
2017/9/13 20:00
ブログ

初回限定版、残数わずかです
 Amazonにて好評発売中の『戦闘破壊学園 ダンゲロス・ボードゲーム (初回生産限定)拡張シナリオ付属版』ですが、先日、Amazonに30個を納品したところ、私のおうちの残り在庫が10個となりました。よって、初回生産限定版は残り40個程となりました。

 これまで毎月50個ほどのペースで売れておりますので、場合によっては九月中に売り切れる可能性があります。「協力プレイ」「人狼風味の対戦プレイ」「ソロプレイ」「魔人カード:ド正義克也」が追加される拡張シナリオ#1の入手をご検討中の方は、ぜひお早めにお買い求め下さい。
 
 
■毎週恒例ダンゲロス・ボードゲーム会のお知らせ

(ダンゲロス会の予定)
9月15日(金) 19:00~23:00
9月22日(金) 19:00~23:00
9月29日(金) 19:00~23:00


場所:DEAR SPIELE
東京都中野区東中野4-9-1 第一元太ビル4-A(最寄り駅:JR 東中野駅 / 大江戸線 東中野駅 / 東西線 落合駅)
03-5937-1866
※途中参加OK(1200円+1ドリンク制)

 次回、9月15日のダンゲロス・ボードゲーム会は「やったことなさそうなゲームモードをやってみようの会」と題しまして、拡張シナリオ#1に含まれるゲームモード「木曜スペシャル危機一髪」を最低一回はプレイすることにします。

「木曜スペシャル危機一髪」はUFOがどんどん魔人を吸い上げていくので、皆で協力して先んじて魔人を仲間にしていき、最終決戦で『転校生』トリオを打ち倒すというシナリオです。人狼風味の『迷宮マスカレイド』は金曜ダンゲロス会でも何度か遊ばれて来ましたが、まだこちらはプレイされていなかったので、この機会にやってみたいと思います!

「拡張#1買ったけど、木曜スペシャルはやってないなあ」という方は、ぜひお越しくださいませ!
 




プレイ人数:2~4人(拡張シナリオによるソロプレイ可)
プレイ時間:人数x20分(調整可)
定価4980円
公式サイト:https://cagamiincage.wixsite.com/dangerousgame
ゲーム概要:https://cagamiincage.wixsite.com/dangerousgame/info
マニュアル:https://cagamiincage.wixsite.com/dangerousgame/manual
Twitter:https://twitter.com/dangerousbgame
プレイヤーの感想まとめ:http://gamemarket.jp/blog/プレイヤーの声まとめ/
取扱店一覧:https://cagamiincage.wixsite.com/dangerousgame/shop
イベント情報:https://cagamiincage.wixsite.com/dangerousgame/blank

[nicodo display="player" width="500" height="330"]sm31035244[/nicodo]


(まんが:森脇かみん先生

【ボードゲーム製作キット】カラフル・プラスチックキューブ
2017/9/12 15:07
ブログ

【ボードゲーム製作キット】カラフル・プラスチックキューブ
ゲームマーケットでは既存の透明プラスチックキューブ・木製キューブに加え、とても発色のよいカラフルなプラスチックキューブを販売いたします。
【ボードゲーム製作キット】カラフル・プラスチックキューブをよろしくお願い致します。

ソリスト合唱団のブースに是非来て頂けると嬉しいです。くくまるというアブストラクトゲームも2000円で販売するので、対戦型思考ゲームが好きなひとも是非いらっしゃって下さい。

Truth UnTruths(トゥルー・アントゥルース)は、こ~んな時にプレイするのおすすめぇ~(≧◇≦)
2017/9/11 6:00
ブログ

Truth UnTruths(トゥルー・アントゥルース)は、こ~んな時にプレイするのおすすめぇ~(≧◇≦)



やっほ~( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

どもど~もーーー(*・∀・*)ノ

楽カフェゲームズのともみでーす(’-’*)♪

そもそも、TuTってこ~んな時にプレイするのオオスメだよ!を、テーマに、

TuTの魅力をお伝えしちゃいまーーーす☆☆


 


①ゲーム会の最初&最後にっ!!おすすめ☆

さくっと終わらせられるので、そんなに時間かかりません。




人数によるけど、12、3分から超絶長くて、30分!!空き時間に、隙間時間でもOK(*≧∀≦*)

 






②ボードゲーム玄人&めっちゃ初心者が集まった時にっ!!おすすめ☆

ボードゲーム慣れしてる人と、全くの初心者が集まった時に、同等に遊べるルールに仕上げてます(^-^)/



 



③初対面で集まる時にっ!!おすすめ☆

慎重なプレイの人。容赦なく命を削って攻めるプレイをする人。


嘘がめっちゃ上手い人。めっちゃ性格でます!

自分の番になれば、必ず1アクションするから。ここに、貴方の性格が全て出ます(笑)
あぁ~こぉ~いう人なんだなっ!!
って、知れちゃう♪♪バレちゃう♪♪
でもって、一気に仲良くなれちゃう♪♪







④麻雀で集まって麻雀はじめる前にっ!!おすすめ☆





実は、TuTは、麻雀やってる人に超ー人気なんです!!
麻雀のカウンティク要素が入りつつ、
プレーヤーが命を削る事によって、


そのカウンティクが予測不可能の領域にいってしまうスリリングさっ!!(゜ロ゜ノ)ノ
たまりませ~ん。麻雀スタート前のブレイン体操としておすすめ(ゝω・´★)







⑤リアルライアーゲームのスリル感を味わいたい時にっ!!おすすめ☆





テストプレイ中に、リアルライアーゲームみたいっ!


って言われて、TuTのキャッチコピーにしちゃいましたぁ。

ゲムマ春にて、リアルライアーゲーム下さいと言われる事、多々あり♪♪

何故、リアルライアーゲームと呼ばれるのか。



この秘密は、別の日このブログにてお伝えしちゃいます(’-’*)♪

 

⑥プレイ最中に、写真をとってSNS映えさせたい時にっ!!おすすめ☆






デザインおすすめさせて下さい!
shintarouのこだわったデザイン!!
めっちゃ、SNSの写真に映えること間違えなし(*≧∀≦*)




インスタ映えはんぱな~い(^^)v

 




⑦外国人うけバツグン!!英語苦手な人にっ!!おすすめ☆

外国人にも、テストプレイに参加してもらってまーーす!!
しかも、使う言葉はワン、ツー、スリーとカウント英語と、アウト!!


コレだけで外国人と仲良くなれまーす♪





沢山の魅力を持ったTuT♪

おっ楽しみにぃ~~~( *´艸`)



楽カフェ・ゲームズ http://gamemarket.jp/booth/gm2020/

お久しぶりのYOMI DIVERです!
2017/9/11 2:54
ブログ

 ごきげんよう!皆さん今年も元気にYOMIとボドゲしてますかっ!?

 YOMIDIVERは、2017年東京・春のゲームマーケットを蹴って(!!)
レトロゲーム&マイナーゲーム同人即売会ゲームレジェンドに参加し
対戦格闘カードゲームYOMIの世界をビデオゲームに戻したFantasy Strikeのプロモーションをしました!もちろんYOMIの宣伝&野試合もしましたよ!

 その後はSirlin Games最新作『Codex card-time-strategy』の日本語訳チェック作業のお手伝いをしたり(ただいまパブリッシャー様探してます)、『Fantasy Strike』のプロモーション活動、スペシャル衣装デザイン作成(近日応募予定です)などを地味~に地味~に行ったりしておりました!

 残念ながらFantasy Strikeのクラウドファンディングが未達成で終了してしまいましたが、今週からsteamアーリーアクセスが開始されますので、ビデオゲームの格闘ゲーム大好きという方も、エー?格ゲー?と思っちゃう方も、触ってみてください!シンプルですが、YOMI同様奥深いですよ!
YOMIファンはカードの技が再現されている箇所を見つけて爆笑できます。

 さて、掟破りと前代未聞を繰り返してきたYOMIDIVERですが(はじめましての方にご説明しますと、我々はあくまでファンサークルであって、中の人でも、ボドゲ系企業でもありませんのでよろしく)、性懲りもなくゲームマーケット2017東京冬…じゃない秋ですか、に参加させていただくことになりました。しかも土日両日!
 何をするかって?もちろんルール説明、および野試合ですよ!!
 まっだなっんにも決まってませんが、年明けにはEVO Japan2018に参加してサイドトーナメントを開催したいと思います!ビデオゲームの祭典にアナログゲーム?良いじゃないですか!「格ゲーだもの!」

 公式商品の在庫販売と、公式公認グッズの販売もございますが、
WebShopもメンテナンス済みですので、まず確保したい方はそちらをどうぞ!
 そうそう、公式公認グッズは、かわゆいチビキャラ缶バッジが増えました。初版は今回の数だけです。グッズ売り上げの一部はFantasy Strikeの開発費になります~。

販売品、配布品などはまだ企画中です。何かご意見リクエストがございましたらTwitter @yomidiver までお知らせください。
 
 追伸:Sirlin Gamesは現在Fantasy Strikeの開発で猛烈に忙しいので、アナログゲームサイドのリクエストは全部保留されています。また日本語版はYOMIとcodexは準備ができていますが、日本側のパブリッシャーからのオファーが無いだけですので、そのあたりはご承知おきくださいね。

 それと「日本のファンの皆さんのご支持、ご声援にはいつも感謝しています!ありがとう!」とデザイナー・David Sirlin氏から伝言をお預かりしました。

「ヘルトウクン」、本日予約終了します。
2017/9/10 21:41
ブログ

「ヘルトウクン」、本日予約終了します。
ヘルトウクン、本日予約終了します。

確実に入手したい方はおはやめにどうぞ。

https://goo.gl/forms/SOylde2XWJGSeGas2

 

 





デザイン



イラスト



人数



時間



年齢



価格



発売



予約



RAMCLEAR
クリハラタカシ
2~2人
15~30分
12歳~
2500円
2017秋
https://docs.google.com/forms/d/1ANx0efErv2FggZyJE8VMOnmARN1T2C8LPDllXnzRXkk/edit






◎ストーリー◎

【新発売!】マッド博士による「世界征服キット」スーパーロボ「ヘルトウクン」+リモコン+基地のセットが今なら特別価格1億ビットコイン!
「安い! 買った!」手を上げたのは世界征服を狙う悪の組織、「魔術結社メモレーヨ」と「マスドレダー科学財団」。しかし、ロボは1体しかなかった……。そのとき、マッド博士がニヤリと笑う。「面白い! 戦って勝ったほうにヘルトウクンの所有権をやろう!」ヘルトウクンの強大な力をめぐって、ふたつの組織の戦いがはじまる!

◎ゲーム内容◎


簡単にまとめると、ロボを操り、

・自分の前に並べられた自基地の座標を予測する。
・相手の前に並べられた敵基地を破壊する。


ゲームです。




プレイヤーは悪の組織となり、マッド博士に教えられた相手基地を破壊しつつ、隠された自分の基地を探します。
手番には、ヘルトウクンを相手基地に移動させて攻撃しますが、相手もリモコンを使って邪魔してきます。
また、自分の基地座標4つが「パスワード」になっており、それを入力することで、ヘルトウクンを独占することができます。この場合は問答無用であなたの勝利です!

ゲーム終了条件は以下のいずれか、
・敵基地の耐久値が合計「5」以下になるまで壊す。
・自分の基地4つ全ての座標を予測して正解する。

相手基地を攻撃しつつ、メモを取り、マス目を埋め、情報をてがかりに自分の基地の座標を予測しましょう。


 


◎内容物◎

・ ポーン(ヘルトウクン) :1体
・ロボアクションカード :17枚
・リモコンカード:8枚 各陣営4枚ずつ
・エージェントカード:6枚 各陣営3枚ずつ
・基地カード:25枚
・耐久値カウンター:32個
・ダイス:1個
・ゲームボード:1枚
・説明書(本紙):1枚
・メモ:1綴り


▼RAMCLEAR関連情報▼

 

・イラストレーターのクリハラタカシさんの既刊



冬のUFO・夏の怪獣



ツノ病



ラッキーボギー

 

RAMCLEARTwitterアカウント

初作品「双六丸忍法帖 畳地獄」



販売は、千駄木の往来堂書店( )、赤坂の双子のライオン堂(@lionbookstore)

試遊は五反田のゲンロンカフェ()、根津のコロコロ堂()にて。

 

海猫沢めろん先生のサイト

めろん先生の新刊発売中!大人気につき重版御礼!あざす!



 

数理パズルゲーム「くくまる」
2017/9/10 19:22
ブログ

数理パズルゲーム「くくまる」
ゲームマーケット秋の株式会社ソリスト合唱団のブースでは、九九を取り扱った数理パズルゲームである「99◎(くくまる)」を販売いたします。予定販売価格は2000円です。

この作品はもともと慶應と一橋の学生さんがコラボして創っていたものを弊社の代表である沖井が面白いと思ったので関わらせて頂いたものです。
ゲームマーケットでは上級者向けのアブストラクトゲームのルールで試遊卓を設ける予定でおります。

6目並べと、リバーシが融合したゲームになっております。ご存知のように6目並べは自分のトークンが多い方が有利です。それに対してリバーシの序盤ではトークンが少ないほうが有利な場合が多いです。そのジレンマを楽しむアブストラクトゲームになっております。

囲碁や将棋といった読み合いが好きな方に楽しんでいただけるゲームに仕上がったと思います。

このルール以外にも、もっと軽い、九九を覚えたてのお子様でも遊べるようなルールも同梱されております。知育としてもアブストラクトゲームとしても楽しめます。宜しくお願い申し上げます。

【有限浪漫】新作『風変わりな贋作師』紹介
2017/9/10 11:26
ブログ

【有限浪漫】新作『風変わりな贋作師』紹介
みなさまお世話になっております。

有限浪漫です。

(先日の紹介記事にリンク等の誤りがありましたので再掲となります。)

ゲームマーケット2017秋の頒布作品を紹介いたします。

 



ゲームマーケット2017秋向け新作

『風変わりな贋作師』

プレイ人数:3~8人
プレイ時間:10分
対象年齢:8歳以上

 

【ゲームの概要と目的】

あなたたちは贋作師です。美術館に贋作を寄贈することを生業とします。
ものの真贋もわからない愚かな美術館にどんどん贋作を贈りましょう。

でも世の中はすでに贋作だらけ。
偽造が容易な骨董品ほど贋作が多く出回っています。
同じ品が2つ並ぶと即座に贋作だとバレてしまい、
罰として並んでいる贋作を引き取らされてしまいます。

ときには世の中に出回っていそうな贋作を先に回収しておくのも有効です。
贋作をできるだけ引き取らないようにしましょう。

 

【ゲームの特徴】



 

枚数が異なる10種60枚の贋作カードを使って遊ぶチキンレースゲームです。

以下が贋作カードの内訳です。

 



数字が大きければカードの枚数が多く、
数字が小さければカードの枚数が少なくなっています。

これらの贋作カードをできるだけ引き取らないようにゲームを進めましょう。

プレイヤーは山札からカードをめくるかパスするかを決めるだけ!

山札からカードをめくり、場に並べていきます。

山札からカードをめくり、すでに場に並んでいるカードと同じだったら
場に並んでいるカードを引き取らされてしまいます。

場のカードの状態を見て「めくりたくない」と思ったら
大量失点を避けてパスをすることもできます。
その場合は1枚だけ場のカードを引き取らされます。

また贋作のカードにはNRのカードとSRのカードがあります。

NRのカードはそんなに価値が高くない贋作のため、
引き取っても1枚1点の失点にしかなりません。

ただしSRのカードは価値が高いため、
書いてある数字がそのまま失点になります。

これらの要素を踏まえ、なるべくカードを引き取らないようにして、勝利を目指しましょう。

 

============================

『風変わりな贋作師』、
2016年に出して高い評価をいただいた「ダブルピックス」のリメイクとなります。

テーマやイラストを付けただけでなく、ルールを改変しておりまして
テストプレイのときも「違った楽しみを得られる!」と好評でした。

 

これからTwitterブログでルール説明書等いろいろな情報を公開していきますので
お見逃しのないように!

また、ブースなどの詳細が決まりましたら改めてお知らせいたします。

 

以上、よろしくお願いいたします。

ゲムマ秋に向けて、ガチの制作まるっとお見せしちゃいま~す( *´艸`)
2017/9/10 10:30
ブログ

ゲムマ秋に向けて、ガチの制作まるっとお見せしちゃいま~す( *´艸`)
ど~も(^^)/

楽カフェゲームズのともみです!

今回は、めっちゃ激レア!!(゜ロ゜ノ)ノ

制作過程を全公開しちゃいまーす(*・∀・*)ノ


こちらが荷物( 〃▽〃)




底!!って書いてるよ♪♪

1つずつ折り曲げて、

箱を作りまーす(~▽~@)♪♪♪

じゃじぁーーん!!



こちらは、箱にくっつけるシール☆彡

でもって、こちらのシールをシワにならないよーに貼っていきまーす(*≧∀≦*)


ほらっ!!

こぉーんな感じ(*・∀・*)ノ



でもって、この中に、カードと説明を入れれば完成☆☆


こうやって出来たゲームが、ゲムマ秋の店頭に並びまぁーーーす(*≧∀≦*)

ワクワク(’-’*)♪



みてみてこんなに大量に積み重ねられてるっっΣ(・ω・ノ)ノ!

ゲムマ秋に向けて、心を込めて1つ1つ手作りしてま~す(*'ω'*)



楽カフェ・ゲームズ http://gamemarket.jp/booth/gm2020/

TとUとTが大文字になったよ。2代目Truth UnTruths(トゥルー・アントゥルース)ゲムマ秋の価格は、2500円
2017/9/9 23:27
ブログ

TとUとTが大文字になったよ。2代目Truth UnTruths(トゥルー・アントゥルース)ゲムマ秋の価格は、2500円
やっほーー(~▽~@)♪♪♪

ども。ど~もーーー(*・∀・*)ノ

楽カフェゲームズのともみです(*≧∀≦*)

2代目TuTは、新デザインで大幅にリニューアル(ゝω・´★)

じゃーじゃーーん!!

価格2500円で販売予定です(σ≧▽≦)σ

新ボックスと新カードで大幅にオシャレでイケテる感じにしあげてまーーす(ゝω・´★)

ルール説明をもっと分かりやすく、

大幅に改善☆☆

楽カフェゲームズは、12月3日(日)に出店予定でぇーーす(~▽~@)♪♪♪

皆様にお会いできるのをめっちゃ楽しみにしてまーす~( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆



楽カフェ・ゲームズ http://gamemarket.jp/booth/gm2020/

【予約終了直前!】マッド博士による新ゲーム、再度ルール説明
2017/9/9 21:23
ブログ

【予約終了直前!】マッド博士による新ゲーム、再度ルール説明
マッドオオオオォォォオ!!!!!

 

ワシじゃ!!! マッド博士じゃ!!! 今日もマッドじゃ!

ワシがいまからRAMCLEARの新作ボードゲーム「ヘルトウクン」について解説するぞい!!



このゲームは簡単に言うと、ロボを操って、

・自分の前に並べられた自基地の座標を予測する。
・相手の前に並べられた敵基地を破壊する。

というゲームじゃ!

ロボットは毎ターンごとに操作権が入れ替わる。


ボードは25個のマス目になっており、このMAPのどこかに相手の基地と自分の基地が隠されておる。



自分のターンは、相手の基地を破壊するためにロボを移動させ、アクションカードで破壊!破壊!破壊!

なに? 相手の基地の位置はなんでわかってるのか?

このタワケがアア!!! 

ワシがおしえてやったからにきまっとるじゃろうが。貴様らのようなゆとり世代の秘密結社は相手の基地を教えてやらないと攻撃しにいかんじゃろうが!

(※プレイ開始時、お互いをバトルさせるために、マッド博士が相手の4つの基地を教えてくれます! マッド博士、わるい!)

そのかわり、貴様らの自分の基地は教えてやらん! 自分で探せ! 相手がバカじゃと精度の高すぎる攻撃をしてくれるのですぐに予測できるはずじゃぞ!

なに?

攻撃のときに自分の基地も壊してしまうかもしれん?

クククク!!! 地獄の沙汰ほど面白い……!! それがこのゲームの醍醐味じゃよ! 相手の基地を破壊しているうちに、思わぬところからダメージが出るじゃろ?

そう、それもヒントなんじゃ! とにかくメモメモメモで推理材料を増やしていくんじゃ!

そうすればおのずと「このマスは絶対なにもない」「これは敵のマスだから消しておこう」「このマスになにかある……」とかわかってくるからのう!



ワシは賢いやつが好きじゃからな。自分の基地4つをすべて素早く予測できたらパスワード入力するんじゃ。全部正解しておったらヘルトウクンを問答無用でおまえにやろう。

どうじゃ? わかったか?

ワシは若い頃、潜水艦ゲームやヌメロンが好きじゃったからな。そういったゲームをバーションアップさせたのがこのゲームじゃ。

うう……左目がうずく!!

じゃあのう! 先行予約はもう終了が近いからはやめにのう!!!

 

 





デザイン



イラスト



人数



時間



年齢



価格



発売



予約



RAMCLEAR
クリハラタカシ
2~2人
15~30分
12歳~
2500円
2017秋
https://docs.google.com/forms/d/1ANx0efErv2FggZyJE8VMOnmARN1T2C8LPDllXnzRXkk/edit






◎ストーリー◎

【新発売!】マッド博士による「世界征服キット」スーパーロボ「ヘルトウクン」+リモコン+基地のセットが今なら特別価格1億ビットコイン!
「安い! 買った!」手を上げたのは世界征服を狙う悪の組織、「魔術結社メモレーヨ」と「マスドレダー科学財団」。しかし、ロボは1体しかなかった……。そのとき、マッド博士がニヤリと笑う。「面白い! 戦って勝ったほうにヘルトウクンの所有権をやろう!」ヘルトウクンの強大な力をめぐって、ふたつの組織の戦いがはじまる!

◎ゲーム内容◎


簡単にまとめると、ロボを操り、

・自分の前に並べられた自基地の座標を予測する。
・相手の前に並べられた敵基地を破壊する。


ゲームです。




プレイヤーは悪の組織となり、マッド博士に教えられた相手基地を破壊しつつ、隠された自分の基地を探します。
手番には、ヘルトウクンを相手基地に移動させて攻撃しますが、相手もリモコンを使って邪魔してきます。
また、自分の基地座標4つが「パスワード」になっており、それを入力することで、ヘルトウクンを独占することができます。この場合は問答無用であなたの勝利です!

ゲーム終了条件は以下のいずれか、
・敵基地の耐久値が合計「5」以下になるまで壊す。
・自分の基地4つ全ての座標を予測して正解する。

相手基地を攻撃しつつ、メモを取り、マス目を埋め、情報をてがかりに自分の基地の座標を予測しましょう。


 


◎内容物◎

・ ポーン(ヘルトウクン) :1体
・ロボアクションカード :17枚
・リモコンカード:8枚 各陣営4枚ずつ
・エージェントカード:6枚 各陣営3枚ずつ
・基地カード:25枚
・耐久値カウンター:32個
・ダイス:1個
・ゲームボード:1枚
・説明書(本紙):1枚
・メモ:1綴り


▼RAMCLEAR関連情報▼

 

・イラストレーターのクリハラタカシさんの既刊



冬のUFO・夏の怪獣



ツノ病



ラッキーボギー

 

RAMCLEARTwitterアカウント

初作品「双六丸忍法帖 畳地獄」



販売は、千駄木の往来堂書店( )、赤坂の双子のライオン堂(@lionbookstore)

試遊は五反田のゲンロンカフェ()、根津のコロコロ堂()にて。

 

海猫沢めろん先生のサイト

めろん先生の新刊発売中!大人気につき重版御礼!あざす!



 

小物入れに。ダイスバッグ
2017/9/8 16:52
ブログ

小物入れに。ダイスバッグ
サイコロやトークン入れとしてはもちろん、
指輪やネックレス等の小物入れにも使えるダイスバッグ全4種類。

ベージュ色の布地にそれぞれのテーマがプリントされた
使い勝手の良い11.5×10.5cmの巾着です。

◆エルフ ダイスバッグ



◆オーク ダイスバッグ



◆ドワーフ ダイスバッグ



◆バンパイア ダイスバッグ


ドラタコ

予約終了までのこり3日
2017/9/7 23:56
ブログ

予約終了までのこり3日
海 RAMCLEAR代表の海猫沢です。こんばんわ。

ツ RAMCLEARゲームデザインのツムキキョウです。

海 いやあー。このロゴ使いたかったんだけどなあ。

ツ これは絶対おこられるやつですよ……。

海 怒られないよ! むしろみんな喜ぶだろ!

ツ これ最初ほんとに赤ポーンだと思いましたから。

海 俺のデザイン能力が高すぎたんだな。

ツ 似すぎてますよ。

海 よくみると違うからね。ヘルトウクンだからね。

ツ いやだめですよ……。

海 まあそれはそうと、【限定100個】の最速先行予約もそろそろ終了が近い。おかげさまでもうすぐ定員に達する。

ツ とりあえず100はいけそうってことですね。

海 前回の畳地獄のときは俺らが無名すぎて、販売に苦労したので前倒しでこうして告知してるわけだが、今回も苦戦することは間違いない。

ツ うす……。

海 作品も二作目だし、みなさんに応援してもらうしかない。ゲーム自体はイラストも内容もおもしろい。

ツ 自信作ですからね。

海 うむ。日曜で予約も終わる予定。2017年秋東京ゲムマの取り置きもこちらで申し込めますので、興味ある方はご予約を。

 





デザイン



イラスト



人数



時間



年齢



価格



発売



予約



RAMCLEAR
クリハラタカシ
2~2人
15~30分
12歳~
2500円
2017秋
https://docs.google.com/forms/d/1ANx0efErv2FggZyJE8VMOnmARN1T2C8LPDllXnzRXkk/edit






◎ストーリー◎

【新発売!】マッド博士による「世界征服キット」スーパーロボ「ヘルトウクン」+リモコン+基地のセットが今なら特別価格1億ビットコイン!
「安い! 買った!」手を上げたのは世界征服を狙う悪の組織、「魔術結社メモレーヨ」と「マスドレダー科学財団」。しかし、ロボは1体しかなかった……。そのとき、マッド博士がニヤリと笑う。「面白い! 戦って勝ったほうにヘルトウクンの所有権をやろう!」ヘルトウクンの強大な力をめぐって、ふたつの組織の戦いがはじまる!

◎ゲーム内容◎


簡単にまとめると、ロボを操り、

・自分の前に並べられた自基地の座標を予測する。
・相手の前に並べられた敵基地を破壊する。


ゲームです。




プレイヤーは悪の組織となり、マッド博士に教えられた相手基地を破壊しつつ、隠された自分の基地を探します。
手番には、ヘルトウクンを相手基地に移動させて攻撃しますが、相手もリモコンを使って邪魔してきます。
また、自分の基地座標4つが「パスワード」になっており、それを入力することで、ヘルトウクンを独占することができます。この場合は問答無用であなたの勝利です!

ゲーム終了条件は以下のいずれか、
・敵基地の耐久値が合計「5」以下になるまで壊す。
・自分の基地4つ全ての座標を予測して正解する。

相手基地を攻撃しつつ、メモを取り、マス目を埋め、情報をてがかりに自分の基地の座標を予測しましょう。


 


◎内容物◎

・ ポーン(ヘルトウクン) :1体
・ロボアクションカード :17枚
・リモコンカード:8枚 各陣営4枚ずつ
・エージェントカード:6枚 各陣営3枚ずつ
・基地カード:25枚
・耐久値カウンター:32個
・ダイス:1個
・ゲームボード:1枚
・説明書(本紙):1枚
・メモ:1綴り


▼RAMCLEAR関連情報▼

 

・イラストレーターのクリハラタカシさんの既刊



冬のUFO・夏の怪獣



ツノ病



ラッキーボギー

 

RAMCLEARTwitterアカウント

初作品「双六丸忍法帖 畳地獄」



販売は、千駄木の往来堂書店( )、赤坂の双子のライオン堂(@lionbookstore)

試遊は五反田のゲンロンカフェ()、根津のコロコロ堂()にて。

 

海猫沢めろん先生のサイト

めろん先生の新刊発売中!大人気につき重版御礼!あざす!

二度とお目にかかれないTruth UnTruths(トゥルー・アントゥルース)! 秘公開カード( *´艸`)今回だけ特別ね☆
2017/9/6 19:00
ブログ

二度とお目にかかれないTruth UnTruths(トゥルー・アントゥルース)! 秘公開カード( *´艸`)今回だけ特別ね☆
やっほっーー( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

ども。ど~もーー!!

楽カフェゲームズのともみです(*≧∀≦*)

実は、TuTっは、デザインを2種類作ってたんです♪♪

1つ目は、クリエイティブ系なデザイン!

こいつは、今のTuTの原型です(σ≧▽≦)σ

もう1つは、迷宮入りになった......

けして世に発表されないポップなデザイン!

じゃじぁーーん!!


かわぁいぃ~いでしょ(*≧∀≦*)

このシリーズでね。

ピンク、オレンジ、キミドリなど、

めっちゃポップな感じに仕上げてたの。

まだ、当時はTuTがライアーゲームに進化する前だし。

まさか、そっち方向のゲームになるとも予想もせず。

TuTは、命をかける事によって、バトルがヒートアップしていくけど、

そのルールの存在もない時よ♪♪

 

そして、裏面もこんなぁ感じ!!



シルバーの色も実はあったんです!!(゜ロ゜ノ)ノ

ゲムマ春の直前までカードの裏は、シルバーでいく予定だったのよ。実は......

でも、ダーリンshintarou☆

印刷だす時に土壇場で、やっぱりゴールドにすると。独断で判断!

 

ゲムマ2017春のTuTで発表した、

初代TuTがこちら(^o^)/~~



 

 

でもって、ゲムマ2017秋に発表予定の、

2代目TuTがこちら~(^3^)/~☆



 

 

日々日々ちょっこっとずつ、成長していってま~す☆彡

TuTの今後をお楽しみにぃ~~(*≧∀≦*)



楽カフェ・ゲームズ http://gamemarket.jp/booth/gm2020/

 

予約終了間近!ヘルトウクンの秘密(その2)
2017/9/6 2:28
ブログ

予約終了間近!ヘルトウクンの秘密(その2)
RAMCLEAR代表の海猫沢です。

 

ヘルトウクンの秘密、その2ですが、このロボ、どこかで見覚えがありませんか。

そう、アレですよ。あれ

これです。いやあーほんとに偶然ですよね。

まさかこんな偶然があるなんて。

ヘルトウクンと赤ポーンがそっくりじゃないですか。びっくりですよ。

びっくりしてこんな画像を作りました。

ヘルトウクンのロゴです。

ヘルトウクンのロゴです。

大事なので二回言いました。

さりげなくパッケージに入れようとしたらツムキくんが「絶対だめです! やめてください!」って焦ってたんですよ。
なんでだろう? いいロゴだと思うんだけどなあ。確かにちょっと赤ポーンと似てますよね。不思議だなー。

というわけで、【限定100個】の最速先行予約もそろそろ終了が近づいています。

2017年秋東京ゲムマの取り置きもこちらで申し込めますので、興味ある方はお早めに予約を。





デザイン



イラスト



人数



時間



年齢



価格



発売



予約



RAMCLEAR
クリハラタカシ
2~2人
15~30分
12歳~
2500円
2017秋
https://docs.google.com/forms/d/1ANx0efErv2FggZyJE8VMOnmARN1T2C8LPDllXnzRXkk/edit






◎ストーリー◎

【新発売!】マッド博士による「世界征服キット」スーパーロボ「ヘルトウクン」+リモコン+基地のセットが今なら特別価格1億ビットコイン!
「安い! 買った!」手を上げたのは世界征服を狙う悪の組織、「魔術結社メモレーヨ」と「マスドレダー科学財団」。しかし、ロボは1体しかなかった……。そのとき、マッド博士がニヤリと笑う。「面白い! 戦って勝ったほうにヘルトウクンの所有権をやろう!」ヘルトウクンの強大な力をめぐって、ふたつの組織の戦いがはじまる!

◎ゲーム内容◎

プレイヤーは悪の組織となり、マッド博士に教えられた相手基地を破壊しつつ、隠された自分の基地を探します。
手番には、ヘルトウクンを相手基地に移動させて攻撃しますが、相手もリモコンを使って邪魔してきます。
また、自分の基地座標4つが「パスワード」になっており、それを入力することで、ヘルトウクンを独占することができます。この場合は問答無用であなたの勝利です!

ゲーム終了条件は2つ。
・敵基地の耐久値が合計「5」以下になるまで壊す。
・自分の基地4つ全ての座標を予測して正解する。

相手基地を攻撃しつつ、メモを取り、マス目を埋め、情報をてがかりに自分の基地の座標を予測しましょう。

◎内容物◎

・ ポーン(ヘルトウクン) :1体
・ロボアクションカード :17枚
・リモコンカード:8枚 各陣営4枚ずつ
・エージェントカード:6枚 各陣営3枚ずつ
・基地カード:25枚
・耐久値カウンター:32個
・ダイス:1個
・ゲームボード:1枚
・説明書(本紙):1枚
・メモ:1綴り


▼RAMCLEAR関連情報▼

 

・クリハラさんの既刊



冬のUFO・夏の怪獣



ツノ病



ラッキーボギー

 

Twitterアカウント

初作品「双六丸忍法帖 畳地獄」



販売は、千駄木の往来堂書店( )、赤坂の双子のライオン堂(@lionbookstore)

試遊は五反田のゲンロンカフェ()、根津のコロコロ堂()にて。

 

海猫沢めろん先生のサイト

めろん先生の新刊発売中!大人気につき重版御礼!あざす!

ヤバイ!!Truth UnTruths(トゥルー・アントゥルース)ついに箱が豪華になる(≧◇≦)もちろんスリーブOK☆
2017/9/5 19:00
ブログ

ヤバイ!!Truth UnTruths(トゥルー・アントゥルース)ついに箱が豪華になる(≧◇≦)もちろんスリーブOK☆
やっほ~。

どもど~もーーー( 〃▽〃)

楽カフェゲームズのともみです(*≧∀≦*)

前回のゲムマに比べて......新カード誕生からのっ....

大幅に変わったのはぁ~箱(*^ー^)ノ♪

ゲームデザイナーのshintarouが絶対に譲らないのは......

スリーブ入れてもちゃんと持ち運びできる箱(~▽~@)♪♪♪

TuT箱の大きさは、ご購入頂いている方々に大好評(*≧∀≦*)


こぉーんな感じになりましたぁ(ゝω・´★)

箱の横には、連絡先を書いてます☆☆


何かあれば、直接メールでお問い合わせOK

質問ないくらい完璧な説明書になるよー頑張ります♪♪♪



楽カフェ・ゲームズ http://gamemarket.jp/booth/gm2020/

【本日19時】高田馬場にてダンゲロス・ボードゲーム会
2017/9/5 16:58
ブログ

【本日19時】高田馬場にてダンゲロス・ボードゲーム会
 本日19時より、高田馬場GOTTA2CAFEにてダンゲロス・ボードゲーム会が開かれます。今日のゲーム会では、GOTTA2CAFEさんのマスコットキャラクター「シーフ君」が参戦。相手のアイテムを無慈悲に奪い尽くす凶悪なキャラクターです(「店の名前を冠してるのにこんなに凶悪でいいんですか?」と聞いたけど「いいんです!」と元気よく返されました)。シーフ君の暴虐っぷりを堪能しに来て下さいね。8枚くらい作っていくので、先着でシーフ君カードをプレゼントします。
 
 
■開催時間 9月5日(火) 18:00から受付 開始19:00 終了時間23:00
※18時〜19時までは好きなボードゲームで遊んで頂けます。

■利用料金
1500円(1ドリンク付き)

■参加定員
12人

■開催場所
GOTTA2CAFE
東京都新宿区西早稲田2丁目16番17号 N.Kビル2階
http://cafe.gotta2.jp/
TEL:0368735139
 
 
■毎週恒例ダンゲロス・ボードゲーム会のお知らせ

(ダンゲロス会の予定)
9月8日(金) 19:00~23:00
9月15日(金) 19:00~23:00
9月22日(金) 19:00~23:00
9月29日(金) 19:00~23:00


場所:DEAR SPIELE
東京都中野区東中野4-9-1 第一元太ビル4-A(最寄り駅:JR 東中野駅 / 大江戸線 東中野駅 / 東西線 落合駅)
03-5937-1866
※途中参加OK(1200円+1ドリンク制)

 毎お一人さまも、初めての方もお気軽にどうぞ! ルール分からなくても大丈夫です。ハルマゲドン・オリジネイターもベーシックルールも魔窟(DIY)もなんでもできますよ! 来てね!!





プレイ人数:2~4人(拡張シナリオによるソロプレイ可)
プレイ時間:人数x20分(調整可)
定価4980円
公式サイト:https://cagamiincage.wixsite.com/dangerousgame
ゲーム概要:https://cagamiincage.wixsite.com/dangerousgame/info
マニュアル:https://cagamiincage.wixsite.com/dangerousgame/manual
Twitter:https://twitter.com/dangerousbgame
プレイヤーの感想まとめ:http://gamemarket.jp/blog/プレイヤーの声まとめ/
取扱店一覧:https://cagamiincage.wixsite.com/dangerousgame/shop
イベント情報:https://cagamiincage.wixsite.com/dangerousgame/blank

[nicodo display="player" width="500" height="330"]sm31035244[/nicodo]


(まんが:森脇かみん先生

GM2017秋の新商品につきまして
2017/9/5 0:49
ブログ

皆々様お早うございます。ナカノショウテンです。

次回ゲームマーケット、2017秋に関しての告知をいたします。

この期に及んでタイトルが決まっておりませんが、手軽なゲームをふたつ、お持ちする予定です。

①かぐや姫のわがままに答えるコミュニケーションゲーム



②ふしぎな生き物を生み出すポーカーゲーム



※どちらも製作中ですので変更される場合がございます。

 

簡単なゲームですので、アナログゲームに興味はあるけれど初めてで分からない方、イラストに興味を持って下さった方は是非ナカノショウテンへお立ち寄りくださいませ。

【限定100】最速予約、来週日曜終了【終了間近】
2017/9/4 22:04
ブログ

【限定100】最速予約、来週日曜終了【終了間近】
RAMCLEAR代表の海猫沢です。

ついにクリハラ画伯よりパッケージがやってまいりました。

最初よりもかなりシックかつレトロSF感が強まり、タイトルからサクテキ大作戦がなくなり「ヘルトウクン」のみ、となりました。
このゲームは潜水艦ゲームっぽい部分があるんですが、あっちが索敵ゲームであるのに対して、ヘルトウクンは索敵ではないんですよね(最初からマッド博士が敵基地を教えてくれる……逆に自分の基地の位置がわからん……という設定です)。
混乱を招くかもなんで、シンプルにロボの名前だけにすることに決定しました。ご了承を!

というわけで、【限定100個】の最速先行予約を行っていましたが、そろそろ定数に達しそうなので、来週の日曜で一旦終了いたします。

2017年秋東京ゲムマの取り置きもこちらで申し込めますので、興味ある方はお早めに予約を。





デザイン



イラスト



人数



時間



年齢



価格



発売



予約



RAMCLEAR
クリハラタカシ
2~2人
15~30分
12歳~
2500円
2017秋
https://docs.google.com/forms/d/1ANx0efErv2FggZyJE8VMOnmARN1T2C8LPDllXnzRXkk/edit






◎ストーリー◎

【新発売!】マッド博士による「世界征服キット」スーパーロボ「ヘルトウクン」+リモコン+基地のセットが今なら特別価格1億ビットコイン!
「安い! 買った!」手を上げたのは世界征服を狙う悪の組織、「魔術結社メモレーヨ」と「マスドレダー科学財団」。しかし、ロボは1体しかなかった……。そのとき、マッド博士がニヤリと笑う。「面白い! 戦って勝ったほうにヘルトウクンの所有権をやろう!」ヘルトウクンの強大な力をめぐって、ふたつの組織の戦いがはじまる!

◎ゲーム内容◎

プレイヤーは悪の組織となり、マッド博士に教えられた相手基地を破壊しつつ、隠された自分の基地を探します。
手番には、ヘルトウクンを相手基地に移動させて攻撃しますが、相手もリモコンを使って邪魔してきます。
また、自分の基地座標4つが「パスワード」になっており、それを入力することで、ヘルトウクンを独占することができます。この場合は問答無用であなたの勝利です!

ゲーム終了条件は2つ。
・敵基地の耐久値が合計「5」以下になるまで壊す。
・自分の基地4つ全ての座標を予測して正解する。

相手基地を攻撃しつつ、メモを取り、マス目を埋め、情報をてがかりに自分の基地の座標を予測しましょう。

◎内容物◎

・ ポーン(ヘルトウクン) :1体
・ロボアクションカード :17枚
・リモコンカード:8枚 各陣営4枚ずつ
・エージェントカード:6枚 各陣営3枚ずつ
・基地カード:25枚
・耐久値カウンター:32個
・ダイス:1個
・ゲームボード:1枚
・説明書(本紙):1枚
・メモ:1綴り


▼RAMCLEAR関連情報▼

 

・クリハラさんの既刊



冬のUFO・夏の怪獣



ツノ病



ラッキーボギー

 

Twitterアカウント

初作品「双六丸忍法帖 畳地獄」



販売は、千駄木の往来堂書店( )、赤坂の双子のライオン堂(@lionbookstore)

試遊は五反田のゲンロンカフェ()、根津のコロコロ堂()にて。

 

海猫沢めろん先生のサイト

めろん先生の新刊発売中!大人気につき重版御礼!あざす!

今回のTruth UnTruths(トゥルー・アントゥルース)は、まじ縁起がいい(*'ω'*)何より、新カードに感激間違いなし♪
2017/9/4 19:00
ブログ

今回のTruth UnTruths(トゥルー・アントゥルース)は、まじ縁起がいい(*'ω'*)何より、新カードに感激間違いなし♪
やっほ~(*^ー^)ノ♪

どもど~もーーー( 〃▽〃)

楽カフェゲームズのともみでーす(#^.^#)

今回のTuTが何で、縁起がいいかって!?

うふふ( *´艸`)

実は、ダーリンshintarouと入籍した日に荷物が届いたんです(*≧∀≦*)

沢山の結婚お祝いに、上手くまぎれてドライバーさん。さりげなく、うちん家に搬入!!

その事に気がつかない私は、

わくわく、オープンしてみりゃ~!

2代目TuTがキラッキラに輝いて段ボールにインしてたのぉーー!!

初代TuTと、2代目TuTの違いをお伝えしちゃいまーす!



カードの、ふち ↑↑↑  写真の上が新カードだよ。

最後の、最後までダーリンshintarouが迷ってた。黒縁か白縁の判断!

白が目立たないよーに。

さりげなく、グラデーションかけてナチュラルにしてまーす!!



さらには、カードの裏面はロゴを入れてリニューアルっ(≧◇≦)



でもって、ライフカードの裏側はこぉーんな感じ↓↓↓



しかも、何度も話し合ってのカードの裏面デザイン変更!

箱には、Truth UnTruthと表記して、一方でカードの裏にはTruth Untruthと表記してるので!

話し合いのうえ、ロゴを統一しましたぁ!!

Truth UnTruth!! TとUとTは大文字が正式になりましたぁ(~▽~@)♪♪♪

でも略す時は、TuTでっっ(^^)v

よっろしっくお願いしまーす(*^ー^)ノ♪



楽カフェ・ゲームズ http://gamemarket.jp/booth/gm2020/