-
-
-
- 【F19-20】ゲムマ神戸のおしながきです
- こんにちは。遊びの総合デパートASOBI.deptです。読みは“あそびでぷと”です。 初関西、ゲムマ神戸のおしながきです。リンクは随時更新いたします。 試遊卓もありますのでお気軽に遊びに来てください! ブースF19-20でお待ちしております。 ● 新作 ● TriCo -トリコ-(ゲムマ特価 2,000円) ミラーマン ● 再販 ● あやのハートキャッチ SLIDER(ゲムマ特価 1,500円) カッパたん ダイス木 サイコロキャッチ サクサク・ファーム ザ・モンタージュ オシエテ?エスパー エリート?イケメン?マッチョ? ● グッズ ● デプトート げーみくじ ● 委託 ● まいごねこ / ばねゲー部(仮) 酔いどれ人狼 / 新ボードゲーム党
- 2016/2/19 18:15
- ASOBI.dept
-
-
-
-
- 日本神話学習カードゲーム『神道』
- こんにちは!名古屋のProduct Arts【A-24】です! 今回の神戸では、最新作の日本神話学習カードゲーム『神道』をGM特価&限定おまけ付き、にて販売いたします! 日本神話学習カードゲーム『神道』 対象年齢:6歳~ / プレイ人数:2~4人 / プレイ時間:20分 ゲームマーケット特別価格:1,500円(定価:1,800円) +ゲームマーケット完全限定『アマテラステッカー』先着プレゼント!! 神道は、白熱した遊びを通して日本神話が学習できる新感覚カードゲームです!! ゲームを通じで古事記の世界を知ってもらうことを目的に、 名古屋青年会議所さん、学校法人・専門学校 HAL名古屋さんと共同開発したゲームとなります。 プレイヤーは神主となり、収穫した供物を捧げて、神の加護の獲得を巡って競りあいます! 非常にスッキリとして遊びやすいオークションゲームでありながら、競りに捧げる供物の量や、絶妙なタイミングでのパス、神器の使い方など、勝利の為には戦略が欠かせません! また、古事記の世界観を記憶しているプレイヤーは、獲得した神の組み合わせで得られるボーナス得点が増加し、すこし有利になるでしょう。 パッケージには20頁に及ぶ古事記解説書が同封されており、それを読むことで、勝利に近づけるとともに、ゲームの面白さが倍増するでしょう! 2人で遊べば白熱した真剣勝負に! 3~4人で遊べばパーティーゲームに! 小学生から大人まで遊べますので、あらゆるシチュエーションでお楽しみいただけます。 ●内容物 ・古事記解説書:1冊 ・ルールブック:1冊 ・カード:52枚 ●公式サイト http://shintoh.net/ Product Arts LLCブース【A-24】にて販売・試遊を行います!是非お立ち寄りください~
- 2016/2/19 18:15
- Takashi SAKAUE
-
-
-
-
- 【D38:有限浪漫】頒布ゲームについて
- D38 有限浪漫です。 頒布品の会場への発送を終え、無事ゲームを頒布することが出来そうなので 改めて当日のお品書きを紹介いたします。 価格の変更予定もありましたが、そのままのイベント特価で行きます! ルール説明書は有限浪漫ブログにて公開しておりますので、 下記タイトルのリンク先をご覧ください。 ・コンフリクト 世界で一番小さな戦争 (2人用 頒布価格:1000円) ・ネコトコバン (3~6人[∞]用 頒布価格:500円) また、ブースにはこんな感じの貼り紙をしておりますので、 どんなゲームか気になった方はご遠慮なくお声かけください! それでは、当日ブースにてお待ちしております。 奮ってお立ち寄りください。
- 2016/2/19 18:07
- 有限浪漫
-
-
-
-
- 新作『マジョリティパーティー』インスト1分・3~10人。会話とジレンマのゲーム!
- 会話とジレンマに溢れたゲームをお求めですか? 蜜健会の新作『マジョリティパーティー』はそんなあなたのためのゲームです! インスト1分、プレイ人数3~10人、10~15分で遊べます! 知らない人とは友達に、友達とはより親密に。 ルールやコンポーネントなど詳細はこちらからどうぞ! ■概要 プレイヤーの目の前にあるのは、押すと<うれしい事>と<いやな事>の二つが起こる不思議なボタン。 「毎日1万円を手に入れる。しかし、毎日ラーメンを一杯食べなければならない」 「5000円以下の物がタダで買えるようになる。しかし、5000円以上の物が買えなくなる」 「告白に絶対成功するようになる。しかし、生涯であと三度しか告白できなくなる」」…etc. あなたなら、押しますか?押しませんか? 究極の質問に答えて多数派を目指す!新感覚パーティーゲーム! ■予約 予約も開始してます!こちらからどうぞ。
- 2016/2/19 16:22
- 高田 州一郎
-
-
-
-
- 2016神戸D22 ちゃがちゃがゲームズお品書きです!
- 福井から参戦の「ちゃがちゃがゲームズ」です。幅広い層に遊んで頂けるゲームを制作しております。 当日のお品書きはこちらです。ゲムマ秋新作の「くだものあつめ拡張:フルーツパフェ」や、定番の「かたろーぐ」、そして、まさかの蔵出し品「ダンゴーダンジョン!」と、その韓国/英語版「ダンジョンバスターズ(日本語ルール付)」他、「マネキング」「おとひめクエスト」「ユビノフロッガー」「おさわり人狼」などの既存の作品の在庫分も販売します。 各ゲームの詳細は公式サイトをどうぞ。 また、当日は、午後ぐらいよりブースに遊びにきてくださった方に、木でボードを作った「くだものあつめデラックス(非売品)」を使っての一人用パズル「くだものあ詰めチャレンジ」を遊んで頂こうと思っています。ただ、担当のjun1sがブースに居る時のみとなります旨、ご容赦下さい。くだものあ詰めチャレンジのパズルを解けた方には、お好きな色の「うさぎちゃん駒」をプレゼントします(なくなり次第終了)。 それでは、皆様と当日、ブースD22でお会いできるのを楽しみにしております! ちゃがちゃがゲームズ公式サイト
- 2016/2/19 15:07
- ちゃがちゃがゲームズ
-
-
-
-
- 【ブース番号:C09】グループ乾坤一擲+トロイホース頒布品情報
- こんにちは。二次創作カードゲーム&シミュレーションゲームの「グループ乾坤一擲」と、創作系カード&ボードゲームの「トロイホース」のコラボユラット「グループ乾坤一擲+トロイホース」です。今年も引き続き参加します! 今回の新作は「グループ乾坤一擲」の「A課長の挑戦R(リターンズ)」です。以前出した「A課長の挑戦」のリメイク品ですが…まあ5年前の作品なので覚えている人は少ないのかと思います。 ゲームは各プレイヤーが難関アナログTVゲームの攻略を目指すというものでして、ジャンルとしては「ダイスゲーム」になるかと思います。各ゲームに設定された「難易度」に対しダイスを規定個数振って、合計値が「難易度」以上を出したらステージクリアとなります。 各ゲームは「序盤」「中盤」「終盤」「最終盤」の4ステージ構成になっていて、「最終盤」をクリアするとそのゲームを「攻略」となります。難易度の高いゲームを攻略するには難易度を下げたりダイスの目を操作するカードを駆使する必要があります。また「ゾロ目」を出すことで合計値算出後にそのダイス数分更に振り足せる効果がありますので、ゾロ目を出し続ければ高い難易度もクリアできます。 ゲームの詳細については下記紹介ページをご覧下さい。 http://kenconnitteki.web.fc2.com/a_kacho_challenge_r.html その他の頒布品情報についてはまとめブログとサークルHPを参照して下さい。 頒布品情報ブログ:http://kenconitteki.blog59.fc2.com/blog-entry-49.html グループ乾坤一擲HP:http://kenconnitteki.web.fc2.com/ トロイホースHP:http://homepage2.nifty.com/troy_horse/
- 2016/2/19 15:00
- グループ乾坤一擲
-
-
-
-
- 【A21】ホビージャパンブース 追加情報:『大いなる狂気の書』
- ・大いなる狂気の書(限定じゃないけど少しだけ先行販売) 魔法学校の生徒たちが、先生たちによって閲覧が止められている、図書館にある禁忌の書を読んで、手軽にすごい呪文を手に入れようとしたら、すごい呪文ではなくすごい魔物が封じ込められていました……ばれないように、再封印しないと! しかも自分たちが発狂してしまう前に! というシチュエーションの協力型ゲーム。 会場価格 税込6,000円 ・今回はプロモもあるよ! 左は購入特典、右は限定数配布となります(品切れご容赦!)。 ・中量級のゲームなので、各プレイは途中までになりますがデモやります!
- 2016/2/19 14:24
- ホビージャパン
-
-
-
-
- 【E08】Cygnusブース開設時間のお知らせ
- ゲームマーケット神戸もいよいよ近づいてまいりました ブース番号E08Cygnusのブースですが、遠方からの出展のため、終了予定時刻が早まっております 予定では15:00頃には撤収の見込みです。 お目当ての頒布物、予約品があります方は14:00頃までにお越しくださいますようお願いします。 また、途中、ブースを一時的に閉じることもございます。ご面倒をおかけいたしますが、ご理解をよろしくお願いいたします。 ■Cygnusの情報はTwitter、Facebookページで Twitter : @Cygnus_games Facebook:https://www.facebook.com/Game.Cygnus ■ボードゲームPodcast 『新生!ミスターのミスみすなんでもやってみるラジオ』でご紹介をしていただけました。 こちらもぜひお聴きください No.42 「塔の上から落ちる賽」
- 2016/2/19 12:37
- Cygnus
-
-
-
-
- 「ゾン噛ま」予約締め切り終了間近のお知らせ
- 『ゾン噛ま~ゾンビにかまれて~』、予約締め切りは本日19日正午までとなっております。 予約締め切りまで1時間を切りました! 予約がまだの方は是非ご予約ください。 対戦相手の不意を突く。 対戦相手を陥れる。 対戦相手を嘲笑う。 プレイ中はとにかく集中しつづけてください。相手の手元を常に確認し続けてください。 運がなくても勝てるゲームです。必要なのはただひたすらに集中力のみ。 ※ゲームマーケット特別価格にて販売いたします ※予約いただいた方にはオリジナルステッカーSサイズ12種の中から1種を差し上げます。 商品詳細 予約フォーム 【商品概要】 タイトル ゾン噛ま ~ゾンビにかまれて~ ジャンル アクションカードゲーム 発売予定日 2015年秋 ゲームデザイン 株式会社ケンビル グラフィックデザイン TANSAN&Co. イラスト U井 【各種リンク】 株式会社ケンビル ゾン噛ま ~ゾンビにかまれて~ Twitter:@tg_kb (株式会社ケンビル) お問い合わせ: shop@kenbill.com
- 2016/2/19 11:24
- ケンビル
-
-
-
-
- 『IKI : A Game of EDO Artisans』
- こんにちは!imagine GAMES(ブース番号 A25) です。 いよいよ今週末ゲームマーケット2016神戸ですね。 imagine GAMESは、海外向けレーベルUTSUROIから江戸時代の町人文化をテーマにしたボードゲーム『IKI : A Game of EDO Artisans』を発売します。現在、『IKI : A Game of EDO Artisans』は全世界で品切れ中です。 『IKI』は、ゲームマーケット2014春に即売となった『江戸職人物語』をベースとして、より戦略的に、より緻密に、より楽しくを目的として約9ヶ月間をかけて開発したボードゲームです。 —『IKI : A Game of EDO Artisans』— プレイ人数:2-4人 プレイ時間:60―90分(実際には120-150分かかります) 対象年齢 :13歳以上 ルール公開:最新日本語ルール Board Game Geek:IKI ゲームマーケット特別価格:6800円(通常価格:7344円) ゲーム概要:日本の江戸時代の町人文化をテーマとした戦略的なボードゲームです。舞台となる日本橋は、当時の江戸で最も賑わい栄えた商いの町でした。日本橋の大通り沿いには米屋や煙管屋などありとあらゆる商店が軒を連ね、通りは行き交う人々で溢れていました。 日本橋のたもとには魚河岸が開かれて、新鮮な魚を積んだたくさんの舟がやってきます。魚を売り買いする威勢のいい声が響きます。長屋には職人や物売り達が住んでいて、彼らはそれぞれの技能で江戸の庶民の生活を支えました。 [caption id="attachment_19365" align="alignnone" width="600"] 大通りを親方駒が闊歩します(プレイ写真はプロトタイプです)[/caption] ゲームの目的は、江戸の春夏秋冬1年を通して、最も”いき”な江戸っ子になることです。プレイヤーは、多種多彩な職人や物売り達を雇い、彼らを成長させてお金や食べ物を稼ぎます。最も多くの”いきてん”を獲得したプレイヤーがゲームの勝者です。 [caption id="attachment_19332" align="alignnone" width="600"] 芝居小屋や神社といった建物カードも登場します(プレイ写真はプロトタイプです)[/caption] ゲームマーケット神戸では、ご購入者の方に神戸会場限定の缶バッジを差し上げます。 [caption id="attachment_19368" align="alignnone" width="500"] 缶バッジの絵柄は上の絵柄+2種類で合計8種類あります。今回限りの数量限定です。なくなり次第終了とさせていただきます。[/caption] 試遊卓もありますので、是非この機会にimagine GAMES / UTSUROI A25へ遊びにきてください。
- 2016/2/19 1:48
- イマジンゲームズ
-
-
-
-
- YOMI DIVER ゲームマーケット2016神戸 商品ご案内
- ごきげんよう!YOMI DIVERです!今回の商品のご案内をいたします。 今回は少数入荷ですので、品切れの際はご容赦ください。 残念なお知らせ。1stエディションについていたプレイマットは入手できませんでした! 何件もお問い合わせがあるのですが、無理でした。本当にごめんなさい。 アメリカの個人ショップくらいにしかもう在庫がないみたいです。再販交渉はまた次回!? ☆『YOMI 』メーカー公式商品☆ ※『YOMI』は2人対戦なら、お互い最低 1デッキ(1,500円)ずつあれば遊べます! コンプリートBOX 32,000円 [caption id="attachment_19353" align="alignnone" width="300"] 20デッキを通常収納した場合のイメージです。[/caption] 20キャラデッキ、プラ製転倒マーカー、デスストライクドラゴンカード、 ディスティニーモードカード20キャラセット、カバー付き化粧箱のセット。 仕切りを外すと、全カードスリーブ付きでも収納できます。 ※通常の公式ショップ、店頭では、この形態での販売はありません。 EX化粧箱のみ 5,300円 ※単品では遊べません!アクセサリーセットです。 プラ製転倒マーカー、デスストライクドラゴンカード、 ディスティニーモードカード20キャラセット、カバー付き化粧箱。 20デッキセット 26,500円 [caption id="attachment_19357" align="alignnone" width="300"] 現行の20キャラ全て揃うセットです。[/caption] Round1&2セットと残り12キャラデッキのセットです。持ち運びには便利。 Round1 5,300円 [caption id="attachment_19358" align="alignnone" width="300"] 4デッキ、体力マーカー&ボード、転倒マーカー、ルールブック入り。[/caption] グレイヴ、ジェイナ、ミドリ、セツキのセット。HPカウントボード&紙製転倒マーカー付き。 こちらも仕切りを取ればスリーブをかけても収納可能。 Round2 5,300円 クインス、鬼丸、BBB、トロックのセット。HPカウントボード&紙製転倒マーカー付き。 デッキ単体、1,500円 ルーク、ディグレイ、ガイガー、ヴァレリー、ラム、アルガガーグ ペルセフォネ、メネルカー、グロリア、グウェン、ヴェンデッタ、ゼーン パンダセット、4,000円 パンダ(ラムと同能力) VS G.パンダ(専用能力)のセット。 Aフォイルセット4,000円 Aがキラッキラになります。うぉっまぶしっ! 1st→2nd移行セット1,500円 1stエディションの10キャラが、あら不思議、2ndエディションに変身します! エコだね!(Mr.Sirlinは「2ndもよろしくね!」と仰っていますが、気前良いね!) ☆メーカー公認グッズ☆(こちらはメーカーの許諾を受けた当方制作になります。) ポストカード 2枚セット 200円 グレイヴ vs ルーク、ジェイナ vs ヴァレリーのポストカード!
- 2016/2/19 0:12
- YOMI DIVER
-
-
-
-
- 【テーブルトークRPGコーナー】ご案内 その2
- 本日2回目のこんにちは。 あらためまして、 ゲームマーケット2016神戸 特設ブース「テーブルトークRPGコーナー」のご案内です。 ■どんなゲームが遊べるんだっけ? という方のために、再び。 当日体験していただけるタイトルはこちらの8作品です(50音順) 『神我狩』 『クトゥルフ神話TRPG』 『ゴーストハンター03』 『ゴーストハンター13タイルゲーム』 『ソード・ワールド2.0 RPGスタートセット』 『ソード・ワールド2.0 RPGスタートセット 拡張パック』 『ダイス・オブ・ザ・デッド』 『トンネルズ&トロールズ完全版』 ■何時くらいに行けばいいの? はい、当日のスケジュールはこのようになっております。 第1回セッション■11:00~ ※整理券配布は10:00以降◇ 第2回セッション■12:10~ ※整理券配布は10:00以降◇ 第3回セッション■13:20~ ※整理券配布は12:30以降☆ 第4回セッション■14:30~ ※整理券配布は12:30以降☆ 第5回セッション■15:40~ ※整理券配布は12:30以降☆ 整理券の配布が始まりましたら、TRPGコーナーの受付までお越しのうえ、 ご希望の時間帯とタイトルをお申込みください。 (一部のテーブルでは時間帯によって遊べるタイトルが異なる場合もございます) なお、参加いただける人数には制限がございますので、予めご了承くださいませ。 また、整理券をお受け取りになった方でも、開始時間が過ぎましたらキャンセルとして扱わせていただくこととなります。 なにぶん、楽しいイベント会場ですので、どうぞご注意くださいませ。
- 2016/2/18 22:08
- グループSNE
-
-
-
-
- 【ゲムマ神戸C05】ボードゲームクロストーク本「アソ×ベ×シャリ」追加サンプル公開!
- みなさんこんにちわ。 神保町のカレーはカヴィアル推し。 GoccoGamesだてあずみ。です。 いよいよ今週は ゲームマーケット2016神戸開催です! 【C05】 しのうじょうさんにて ボードゲームクロストーク本「アソ×ベ×シャリ」を 委託販売いたします! サンプル①だてあずみ。×矢野由布子(YACO PRODUCTS) サンプル②だてあずみ。×momi(ほらボド!パーソナリティ) ボードゲームクロストーク本【アソ×ベ×シャリ】とは? ボードゲームのことが大好きなあんな人やこんな人と ボードゲームについてトークするだけの対談本。 「遊び」についてひたすら「べしゃり(しゃべる)」まくる! 【対談ゲスト】 中道裕大(放課後さいころ倶楽部作者)×描きたくなるボードゲーム momi(ポッドキャストほらボド!)×語りたくなるボードゲーム 蕪木P(カリスマボードゲーム店員)×売りたくなるボードゲーム higa(ボードゲームコレクター)×買いたくなるボードゲーム 矢野由布子(YACO PRODUCTS)×デザインとボードゲーム アソ×ベ×シャリ発売記念動画「ごきぶりポーカー対決!前編」 https://www.youtube.com/watch?v=TXeMsy7wU08&feature=youtu.be アソ×ベ×シャリ発売記念動画「ごきぶりポーカー対決!後編」 https://www.youtube.com/watch?v=tpYxU7gfqOU goccogames.com 現在イエローサブマリン(全国)、ロール&ロールステーション、 ディアシュピール、バネスト、サイコロ堂様などで取扱中の本誌ですが イベント特別価格といたしまして、1200円にて販売させていただきます! さらに! いまなら予約していただくと 「アソ×ベ×シャリ」特製ステッカー(非売品)をプレゼント! 防水加工のツヤツヤ仕上げです。 ご予約はこちらからどうぞ! ゲームマーケット2016神戸にお越しのみなさんにも たくさん手に取っていただけますように! 【C05】しのうじょう ブースにてお待ちしております! ■みんなで遊べるゲームイベント開催中!初めての方、ボードゲーム未経験の方歓迎!■【渋谷】ゆるーく楽しむ夜のボードゲーム会(毎月月末開催)【秋葉原】大人の部活!アキバ☆ボードゲーム部(毎月2回開催) 【秋葉原】ようこそ世界のボードゲーム社交界へ〜重めのボードゲームはお好みですか?〜(隔月開催) http://goccogames.com/
- 2016/2/18 21:33
- GoccoGames
-
-
-
-
- 【重要】非殺仕事人 ルール変更のお知らせ
- こんばんは、TDSです。 本日はまことに勝手ながら、ゲムマ神戸2016で頒布予定の新作「非殺仕事人」について、すでに公開したルールから変更を行わせて頂く旨、ご報告に参りました。 変更点は以下になります。 ・数字カード「7」は、上側に「1点カード」が存在している依頼カードの下には出すことができません。 (したがって、数字カード「7」が裏向きで依頼カードの下に出ることはありません。) ・数字カード「7」が依頼カードの一番下にある状態で捕獲判定に成功したとき、更に1点を追加で獲得できます。 (「1点カード」の余りを得るか、すでに持っている「1点カード」を「2点カード」に変換して対応してください。) 当日に頒布する「非殺仕事人」には、以上のルール変更点を記載したメモを同梱させて頂きます。 お手数をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
- 2016/2/18 20:31
- TDS
-
-
-
-
- 【テーブルトークRPGコーナー】ご案内 その1
- みなさま、こんにちは。 待ちに待ったゲームマーケット2016神戸も、いよいよ今度の日曜日! ということで、今回は特設ブースとなる『テーブルトークRPGコーナー』を改めてご案内します。 ■どこにあるの? 会場奥、突き当りのスペースですね。すぐ近くには「キッチンカーエリア」もあります。便利! ※隣には【A06】「グループSNE/cosaic」ブースがありますので、こちらにもぜひお越しくださいませ~。 ■どんなゲームが遊べるの? 当日体験していただけるタイトルはこちらの8作品です(50音順) 『神我狩』 『クトゥルフ神話TRPG』 『ゴーストハンター03』 『ゴーストハンター13タイルゲーム』 『ソード・ワールド2.0 RPGスタートセット』 『ソード・ワールド2.0 RPGスタートセット 拡張パック』 『ダイス・オブ・ザ・デッド』 『トンネルズ&トロールズ完全版』 さてさて、あまり長くなっては見辛いと思いますので、 気になる各テーブルの担当GM(orキーパー)や、 当日のスケジュール、テーブル配置については また後ほどのご案内ということで。 どうぞよろしくお願いします。
- 2016/2/18 14:44
- グループSNE
-
-
-
-
- 「ゾン噛ま」予約締め切り間近のお知らせ
- 『ゾン噛ま~ゾンビにかまれて~』、予約締め切りは2月19日正午までです。 24時間を過ぎました。 予約がまだの方はお早めにご予約ください! 対戦相手の不意を突く。 対戦相手を陥れる。 対戦相手を嘲笑う。 プレイ中はとにかく集中しつづけてください。相手の手元を常に確認し続けてください。 運がなくても勝てるゲームです。必要なのはただひたすらに集中力のみ。 ※ゲームマーケット特別価格にて販売いたします ※予約いただいた方にはオリジナルステッカーSサイズ12種の中から1種を差し上げます。 商品詳細 予約フォーム 【商品概要】 タイトル ゾン噛ま ~ゾンビにかまれて~ ジャンル アクションカードゲーム 発売予定日 2015年秋 ゲームデザイン 株式会社ケンビル グラフィックデザイン TANSAN&Co. イラスト U井 【各種リンク】 株式会社ケンビル ゾン噛ま ~ゾンビにかまれて~ Twitter:@tg_kb (株式会社ケンビル) お問い合わせ: shop@kenbill.com
- 2016/2/18 13:10
- ケンビル
-
-
-
-
- 【B13】Piggyback×Factory - English rule book
- Piggyback×Factory This game concept is "Automation"! Product is not sold? It is all right if "Piggybacking" on other company!! Which products are less likely to be piggybacked? Which product is easy to piggyback? You can enjoy by considering! 【Rule book】
- 2016/2/18 13:00
- すまいる120円工房
-
-
-
-
- 「バッカニーア」がなんとなくわかる紹介
- このゲームは5ラウンド行うが,1ラウンド目はフェーズA,2ラウンド目はA~B,3ラウンド目はA~C,4ラウンド目はA~D,5ラウンド目はA~D+Endフェーズという順に進行する. 後半のフェーズが華であるが,最初から行えるのではなく,明確に準備が要求される. 全部合わせてもたった15フェーズなので,一時も無駄にできない.ランダム要素は抑え気味であり,公開情報は多め,インタラクションはワーカープレイスメント由来のため濃厚な15フェーズとなるでしょう.特化は夢だが餌食にもなるので,幅広い手を見出せるかが鍵だろうか…? 根城ボードと呼ぶプレイヤーボードでは,略奪品や待機中の船ディスク,ゲーム中に手に入る財宝の詰まったチェスト,利権カードなんかを管理する.船ディスクはいわゆるワーカーで,毎ラウンド3つ(開始時は4つ)補充される. Phase Aはカリブ海.船ディスクを置いて島々から略奪を働く.島の船数が上限に達したら船は略奪品を根城に持ち帰るのだが,島に留まる船は産物の供給路となり後々役立つ.他方,迫りくるスペイン船に抗うことで名声が手に入る… Phase Bはポートロイヤルの桟橋.略奪品を元手に利権カードを得る.利権は各フェーズで名声点を増やしたり強力なユニーク能力をもつ.他方,フェーズ毎(A~D)の利権の枚数を比べ,最も多いプレイヤーだけが名声を手にする… Phase Cはポートロイヤルの市場.略奪品を売り捌いて財宝を得る.支払った個数に応じて財宝の量が決まるが,供給路を確保していればさらに多くの財宝が得られる.他方,財宝棚の宝は力の証,持っているだけでも名声が手に入る… Phase Dはココ島.ココに手に入れた財宝を埋蔵する.マス毎に制限があり,大きな財宝ほど自由に置ける.場所はもちろん早取り.この財宝が後世に語り継がれ,名声になるから沢山置きたいが,隣接させると多くの名声が手に入る… http://togetter.com/li/939290
- 2016/2/18 12:28
- イリクンデ
-
-
-
-
- 【注意】ボーダーワールドの内容物について
- 2016年2/21の神戸ゲームマーケットで販売するボーダーワールドには修正カードとスリーブが付属しているのですが、スリーブを付けたまますべてのカードを箱にしまえないことをお伝えしておりませんでした。大変申し訳ありませんでした。スリーブは旧カードと修正カードの色の違いをわからなくするための処置となります。 保存時のみスリーブを外すか、旧カードだけでも下の画像や製品に入っている修正についてのペーパーを確認していただければ、十分に遊んでいただけるのでゲームに支障はでないと思われます。ブースでも確認できるよう当日張り紙と口頭での確認を行いますがよろしくお願いいたします。
- 2016/2/18 2:38
- ネコネクトキャット
-
-
-
-
- 【F14】新作「Knossos」
- はじめまして、F14の俺専用ゲームズです。 直前になりますが、当日頒布するゲームのKnossos(クノッソス)を紹介します。 プレイヤーは考古学者となり、どこかで見たことがあるような形のタイルを配置して、 迷宮のように入り組んだ複雑な遺跡を発掘していきます。 遺跡の中から資源を得たり、市場にいる人たちの力を借りることで、 発掘品を手に入れたり、祭壇で神に祈りをささげたりして、 考古学者としての名声を高めていきます。 最も多くの名声を集めることができるプレイヤーははたして誰になるのでしょうか・・・ プレイ光景は下の写真をごらんください。 メインコンポーネントは、レーザーカッターで切り抜きしたMDFタイルです。 全部で99ピースも入っています! 3~4人用、12歳以上、60~90分(ルール説明15~20分)、 75cm×90cm以上の平らな机の上で遊んでください。 GM頒布価格 : 9,500円 内容物:遺跡タイル71枚、外枠タイル24枚、個人ボード4枚、 ミープル4個、ワーカーキューブ48個、ダイス28個、 カード28枚、市場シート3枚、 サマリー4枚、説明書1部 当日は限定10セットの頒布予定となります。 少量持ち込みとなりますので、予約は受けかねます。ご了承ください。 また、委託等の予定もありませんので、こちらも予めご了承ください。 ------------------------------------------------------------------------------------------ また、当日は中古ゲームを20~30個程度持ち込む予定です。 持ち込み予定品を一部ご紹介しますので、ご参考ください。 ・キングオブトーキョー(+拡張2つ) ・ザックンパック ・十二季節の魔法使い ・タケノコ ・ブラックフリート ・ルーム25(旧版) ・スコヴィル ・ブループリント ・セイルトゥインディア ・金星の商人 ------------------------------------------------------------------------------------------ 最新情報はTwitter(@ofmgames)でもお知らせするかと思いますので、 よろしければこちらもご覧ください。 それではみなさま、当日【F14 俺専用ゲームズ】にてお待ちしております!
- 2016/2/18 2:19
- 俺専用ゲームズ
-
-
-
-
- ジャズがテーマの『Aコードで行こう 第2版』
- Saashi & Saashi【ブース:F25-26】 『Aコードで行こう 第2版』はジャズがテーマのカードゲームです。プレイヤーはジャズミュージシャンとなり、ステージで演奏の腕を披露します。 ブルージー、リリカル、ソウルフル、アーシー、スウィンギーなどジャズ演奏のフィーリング対決で仲間と競いますが、ただ闇雲に勝てば良いというものでもありません。バンドとして奏でるハーモニーを崩してまで個性が逸脱しては、観客を喜ばせることはできないからです。 演奏の流れがどう変わっていくのか先を読みとる臨機応変なカードさばきが要求される独特なゲーム展開をお楽しみください。 『Aコードで行こう 第2版』:もっとくわしく ゲムマ内リンク‥‥カード、BOX、リーダーマーカー 2月18日までゲムマ神戸予約受付中です。《GM予約フォーム》(予約受付は終了致しました) 3〜4人、10歳以上、30分、GM価格2000円。 内容物 フィーリングカード:35枚 スポットライトカード:1枚 キーコード表示ボード:1枚 キーコード駒:1個 リーダーマーカー:1枚 サマリー:4枚 説明書:1枚 Saashi & Saashi 公式サイト/twitter
- 2016/2/17 21:52
- Saashi & Saashi
-
-
-
-
- 【ゲームマーケット賞】ミツバチマッチ!【第二版情報】
- お世話になっております。 ミツバチマッチ!のたま々です。 ニコニコ自作ゲームフェス5にてゲームマーケット賞を頂いたミツバチマッチ!ですが、おかげさまでゲームマーケット秋にて即完売となりました! 今回その「ミツバチマッチ!」の第二版が完成しましたのでご報告させていただきます! 印刷会社様を変更しての再版でしたので、少し発表が遅れてしまいましたが、ゲームマーケット神戸に間に合って良かったです(´・ω・`) さて、神戸で販売するミツバチマッチ!についてですが印刷会社変更に伴いまして、カードの質向上、デザインの変更、説明書の修正等行いました! 大きな変更点としてはカード裏右上のマーク追加です このマークにより、手札のどちら側が大きい数字かひと目でわかるようになり、ゲームを円滑に進められるようになりました! ゲームの基本的なルールについては下記の動画をご覧ください!! ※今回のゲームマーケット神戸では、取り置き予約は行いません。 また印刷の都合上、販売出来る数も前回より少くなっているためお早めのご購入をおすすめします。 【お知らせ】 そして、再版を記念して、株式会社くまごろう様協力のもと、ほんの数量ではありますが先行ネット販売を行っています!! 限定特典付き先行販売 ゲームマーケット価格ではありませんが、神戸に来れない方はぜひこちらをご活用ください! ニコニコ自作ゲームフェス【ゲームマーケット賞】受賞作品 ミツバチマッチ!のルールについては↓の動画をどうぞ! [nicodo display="player" width="500" height="330"]sm27410764[/nicodo]
- 2016/2/17 21:47
- たま々
-
-
-
-
- 【D08】 四日市インドア同盟です。
- 気付けばゲムマ神戸も直前となっています。皆様よろしくお願いします。 今回は新作の「杭打ち」を含め、下の四つのゲームを持っていきます。 ・杭打ち 900円 3~4人 15~30分 ・くみことかつひさ 900円 2人専用 15~30分 ・すたっぷ! 900円 3~4人 15~30分 ・SENGOKU~信長包囲網~ 1200円 3~4人 30~60分 詳細はそれぞれのリンク先のゲーム情報ページを見ていただければ、と思います。 「すたっぷ!」は一番評判が良いのと今回神戸で初開催ということで、ミニ拡張(ヴァリアントルール)「あの日」のページと英語紹介ページを設けています。 興味ある方はそちらもご覧ください。 それでは当日お会いできることを楽しみにしています。
- 2016/2/17 21:30
- 四日市インドア同盟
-
-
-
-
- Publication of New Article(STAP!)
- “Publication of New Article” is the game of conducting “Research (drawing the card)” or “Study Abroad (changing the cards)” and making the combination of the cards so that you get the Victory Point. The greatest characteristic of this game is following 2 points. (1) The player can make Publication, if such player does not meet the Terms of Publication. (2) The otter player can make an Accusation (the player can say “this publication is not true”.), if such other player think that the player could not meet the Terms of Publication. The system of this game is made by “Set Collection” and “Bluff”. In a general way, the system, which the player can disguise the combination of the set, is not adopted in “Set Collection”. On the other hand, the system of “Bluff” is used mainly in the game which the player concentrates to use “Bluff”. In other words, the characteristic of this game is made by conflicting system. And, this game has other element (Nobel Prize) to win which is not connecting with Victory Point. This element will make players more exciting.
- 2016/2/17 21:20
- 四日市インドア同盟
-
-
-
-
- お詫び
- 皆様こんにちは。 今回はゲムマ神戸で頒布する予定だった「救ワレタガール」についてのお詫びです。 この件に関してTwitterで軽く報告をさせて頂きましたがこちらの方で細かく報告致します。 ゲムマ神戸で完成品を頒布する予定だったのですが、手違いで箱の発注が間に合わず、今回のイベントでは箱なしの状態で発注することが決まりました。 それに合わせて値段の方も元々は『1500円』で頒布する予定でしたがゲムマ神戸では箱なしということで『1000円』で頒布致します。 箱以外のコンポーネントは全て入っていますのでゲームはちゃんとプレイ出来ますので安心してください。 箱有り版の方ですが完成次第委託を予定しており、ゲムマ春に参加予定なのでそちらでも頒布するつもりです。 ゲムマ神戸を楽しみにしておられた方々には本当に申し訳ありません。
- 2016/2/17 19:55
- GODICE GAMES
-
-
-
-
- 【G03】協力型ストーリーティリングゲームの新版!!
- ゲムマ神戸では試遊卓一体型スペース【G03】居眠りの街/AHC。当日販売する【Mission in Links】はTRPGテイスト(プレイヤーが自分のキャラクターをコントロールしながら行動を判定し、物語を創る)ストーリーテリング(ゲーム参加者全員でどんな結末であれ、物語を一緒に創り上げる)なカードゲームです。 TRPGテイストとはいかなるものか? 物語進行役であるストーリーテラー1人が物語の概要を創って全体をコントロールし、自分が担当するキャラクターを中心に物語を創って物語を盛り上げるプレイヤー2人でこのゲームは遊びます。 「キャラクターとしての能力値」や「物語を創作するキーワードや出来事」は、すべてカードの中に入っています。自分の手番になったらカードを出し、その内容とこれまでの話から新たな話を繋げていきます。"創った物語が意図通りに進み、キャラクターが上手く行動できるか”をサイコロを使った『行動判定』に委ねます。成功するも失敗するもこの『行動判定』次第。 ジャンルは「クライムアクション」 どのような物語を協力して創っていくかは、予めゲームの方でジャンルが設定されています。今回のゲームでは「クライムアクションモノ(犯罪を主題にした物語)」の物語を全員で創っていく事になります。 イベントをこなし、クライマックスの条件を満たせば、ゲーム参加者全員が勝者となります。また、イベントに失敗したりクライマックスの条件が満たせなくても物語を創れていれば、あなた達は賞賛されるでしょう。 非公認スタンプラリーでプロモカードをプレゼント ◆AHC新作の事前予約(クリックすると予約フォームが開きます)
- 2016/2/17 18:00
- クリエイティブAHC
-