-
-
-
- 【ゲムマ2020秋】 『クヴィーク!』PR動画
- こんにちは。BREMEN Games平野です。 約1年ぶりのゲームマーケットまで、あと5日ですね^^! 出展者として、参加者として、ワクワクが止まりません。 ゲームマーケットライブのCMとして、『クヴィーク!』PR動画を作成しましたので ご覧ください。 https://youtu.be/2IVvc8z6WUM 今回ブレーメンゲームズのブースでは以下5作品を頒布します。 ★クヴィーク! (ゲムマ特価1800円) ★カラーギャングルズ (ゲムマ特価2500円) ★三角ごいた (ゲムマ特価2000円) ・三角ごいたクリア (ゲムマ特価1800円) ・ボードゲームおもいでメモ(ゲムマ特価500円) ★の3作品については、以下フォームより事前取置予約受付中! 全作品、ゲムマ特価!ぜひこの機会にどうぞ^^ 【事前取置予約フォーム】 https://forms.gle/AJiveEXyQCgWSBN17 ゲムマ当日は【カ02】にてみなさまのご来場をお待ちしております!!!
- 2020/11/9 11:56
- BREMEN Games
-
-
-
-
- 【研修ゲームラボ(エリアD11)】当日配布のカタログ内容を先行公開
- 「研修ゲームラボ」では、展示ブースにて「研修ゲームラボがお勧めする 今知って欲しいゲーム/サービス」と題した冊子をお配りします。 ゲームマーケット会場に展示している内容や、展示はされていないけどお届けしたい情報を詰め込んだ冊子となります。 一般のボードゲーム情報としてはあまり流れないものも多いので、ブースにお立ち寄りの際には是非当日お手に取っていただければと思います。 (部数限定、無くなり次第終了します。) どんな内容か気になる方のために、サンプルデータをこちらに貼り付けます。 研修ゲームラボ冊子サンプル_ゲームマーケット2020秋 (ちょっとサイズが大きいですのでご注意ください。) 参考まで。 ※冊子作成のためのデータのため、最初が12Pと1Pを繋げたものとなります。
- 2020/11/9 11:03
- 研修ゲームラボ
-
-
-
-
- 【土曜日サ09】ボンサイ・ゲームズのお品書き
- ボンサイ・ゲームズのブースでは、歴史ゲーム、ソリティア、SFゲーム、いろいろ取り揃えて皆様のお越しをお待ちしております!! 一般販売済みのものもありますが、全てゲームマーケットでは初売りとなります。 最後にプレゼント情報も!? 各ゲームの詳細はリンク先を参照してください。 ★ BANZAIまがじんEX第7号(ゲーム: 巨蟲惑星の死闘)新刊!! プレイヤーは銀河海兵隊を率いていろんな蟲型エイリアンと戦うソリティアSFゲーム。 イベント特別価格: 3,000円 ★ ナポレオン戦争ソリティア プレイヤーはイギリス首相ウィリアム・ピットの立場でナポレオンと戦います。ナポレオニック・ソリティア。 イベント特別価格: 4,000円 ★ BANZAIまがじんEX第6号(ゲーム: 独立雷撃隊出動) プレイヤーはイタリア軍雷撃機SM.79のパイロットとなり、様々な任務に挑戦します。 イベント特別価格: 3,000円 ★ ワルシャワ1920 ポーランド・ソヴィエト戦争のシミュレーション!! イベント特別価格: 3,000円 ★ マンガでわかるウォーゲーム: バルジ大作戦 大好評!! マンガでわかるシリーズ第3弾。今度はバルジで異世界転生!? 販売価格: 3,000円 ★ レッドサン・ブルークロス 日露戦争の海洋戦略ゲーム!! 入門者からベテランまで楽しんでいただけます。 イベント特別価格: 3,000円 ★ プレゼント企画!! その1: BANZAIまがじんEX最新号(第7号)を購入された方全員に、PnPゲームとして公開中の「THE ゾンビV.S. 軽戦車」印刷バージョンをプレゼント。このゲームの裏面には、日露戦争当時に発行されたスペインの新聞に掲載されたミニゲームが収録されています。激レア!? その2: 「マンガでわかるウォーゲーム: バルジ大作戦」のゲームだけを希望される方に無料で差し上げます(先着順)。ブースにて「バルジください」とお声がけください。ベテランのウォーゲーマーは自重してください。
- 2020/11/9 9:32
- ボンサイ・ゲームズ
-
-
-
-
- 【11日23:59予約締め切り】会場限定特別価格-インテレクチュアルカルタ"iC"-ゲームマーケット2020秋のお取り置き予約中です
- ご予約をいただいた皆様に御礼を申し上げます。 引き続き会場限定特別価格にてご予約を受け付けておりますので、この機会にぜひよろしくお願いいたします。 インテレクチュアルカルタ"iC”を販売するGalliano Inspirationsは、2020年 11月14日土曜日開催のアナログゲームの祭典「ゲームマーケット2020秋」にブース参加いたします。 ゲームマーケット会場限定特別価格として、通常価格¥3850(税込)を『¥3000(税込)』にて販売します。予約が無くても会場にて同料金でお求めいただけますが、数に限りがありますので、確実に入手するにはご予約をおすすめいたします。 インテレクチュアルカルタ"iC” 取り置き予約 フォーム 【お品書き】 Galliano Inspirations ・インテレクチュアルカルタ"iC” ゲームマーケット特別価格 ¥3000※(税込) ※(通常価格¥3850(税込)) 通常販売ページ〜遊び方の詳しい説明など Youtube説明動画 ゲームマーケット紹介ページ どうぞよろしくお願いいたします!
- 2020/11/9 3:11
- インテレクチュアルカルタ"iC"
-
-
-
-
- 【カードオブザデッド】 エッセン シュピールにも出展した名作 カード・オブ・ザ・デッド(日本語版)も販売します
- エッセン シュピールにも出展したあの名作 カードオブザデッド (日本語版)を スピカデザイン ブース【ヌ21】で販売します。 コチラは、取り置き予約なしで当日持ち込み分のみの販売になります。 中村元洋・たまこんにゃくレーベル作 カード・オブ・ザ・デッド ゾンビ映画のハラハラドキドキを体験できます。 襲い来るゾンビから逃げ切る事が出来るか!? エッセン シュピールにも出展した名作を是非お手にとってみてください。 価格は、ゲムマ特別価格 1500(税込) この機会をお見逃しなく。 カードオブザデッド公式Twitter スピカデザイン 埼玉 和光 朝霞 ボードゲーム カードゲーム 制作 依頼 承ります
- 2020/11/9 2:59
- スピカデザイン
-
-
-
-
- 特別価格で出品します
- ゲームマーケットは特別価格で出品します。 当日、持ち込み数は制限する可能性があります。 気になる作品がありましたら、取り置き予約をおススメしています。 お取り置き予約はコチラ https://forms.gle/H8KA6DrirF139yGE8 スピカデザイン ゲームマーケット2020秋 新作5点 含む作品の取り置き予約を特別価格で開始しました。 スピカデザイン 取り置き予約 フォーム お品書きは以下の通りです 当日販売の持ち込み数はカナリ制限します。 販売価格は取り置きと変わりませんが、予約が無かった作品は持ち込まないか少なく持っていく事もあると思いますので この機会に入手したいと思ってくださる方は、ご予約いただければと思います。 どうぞ、宜しくお願いします。 お品書き 【2020秋新作】盈月列車(えいげつれっしゃ)正体隠匿 チーム戦 ¥2000-※ゲームマーケット特別価格 (通常価格¥2600-) 盈月列車 ゲームマーケット作品ページ 【2020秋新作】神はそれでもサイコロを振らない カーリング的 2人用ダイスゲーム ¥2000-※ゲームマーケット特別価格 (通常価格¥2400-) 神はそれでもサイコロを振らない ゲームマーケット 作品ページ 【2020秋新作】絶対に押すなよ! 言葉の意図と強弱を楽しむゲーム ¥2000-※ゲームマーケット特別価格 (通常価格¥2400-) 絶対に押すなよ! ゲームマーケット 作品ページ 【2020秋新作】ココロカルクナールGOLD 喋らない 考えない ストレス発散ゲーム ¥2000-※ゲームマーケット特別価格 (通常価格¥2400-) ココロカルクナールGOLD ゲムマ 作品ページ 【2020秋新作】我さきコンベア×コンベア ロボット出荷バトル ¥2000-※ゲームマーケット特別価格 (通常価格¥2600-) 我さきコンベア×コンベア ゲムマ 作品ページ ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 『あの日おととい来やがれと君が言ったから』単価 2000円(通常2400円) おととい来やがれ ゲムマ 作品ページ 『勇者コメビツくん パタクルダイススマッシュ2』単価 2000円(通常2400円) パタスマ2 ゲムマページ ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 『トリプルフェイス』単価 2000円※ゲムマ特別価格(通常2400円)新システム・正体隠匿 トリプルフェイス ゲムマ ページ 『勇者コメビツくん パタクルダイススマッシュ』単価 2000円(通常2400円)ダイスバトル パタスマ ゲムマページ ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 『怪盗オーシャンズ』単価 2000円※ゲームマーケット特別価格(通常価格2400円)協力・出し抜き・正体隠匿ゲーム。 オーシャンズ ゲムマページ 『ココロカルクナールEX』単価 2000円 ※ゲームマーケット特別価格(通常価格2400円)ストレス発散方法発見ゲーム ココロカルクナールEX ゲムマページ 『東京特許きょきゃ局』単価 2000円 ※ゲームマーケット特別価格(通常価格2400円)わいわい早口言葉ゲーム きょきゃ局 ゲムマページ ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 『アミーゴ』単価 2000円 ※ゲームマーケット特別価格(通常価格2400円) アミーゴ ゲムマページ ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ お取り置き予約はコチラ https://forms.gle/H8KA6DrirF139yGE8 スピカデザイン 埼玉 朝霞 和光 ボードゲーム 制作 依頼 承ります
- 2020/11/9 2:48
- スピカデザイン
-
-
-
-
- 心理カウンセラーが考えたストレス解消ゲーム
- ゲームマーケット2020秋 新作 ココロカルクナールGOLD 心理カウンセラーが考えたストレス発散ゲームなんですが、 喋らない、考えない、目標不達成でも良し悪しを判断しない、勝敗もない って、我ながら改めて問題作だと思います ゲームマーケットでは特別価格で出ますので 是非お試しください。 予約フォーム https://forms.gle/H8KA6DrirF139yGE8 ゲムマページ https://gamemarket.jp/game/177691 スピカデザイン 埼玉 朝霞 和光 ボードゲーム 制作 依頼 承ります
- 2020/11/9 2:39
- スピカデザイン
-
-
-
-
- 【王国のエージェント】プレイ動画を作成しました!
- 目的秘匿・推理型戦略ゲーム、「王国のエージェント」のプレイ動画を公開しました。 プレイヤーは、他のプレイヤーには秘密にした勝利条件(密命)を満たすことで、勝利となります。 令和2年11月14日(土) イ18 ファウンデーションゲームス 興味がある方は、お気軽にお越しください。 ルールの説明や勝利条件は端折っているので、先に概要動画をご覧ください。 予約はこちら!下記フォームで入力の上、入力した時間にお越しください。 https://forms.gle/3APzUq5MWUThNv526 ご予約の時間にお越しいただけない場合、取り置きを解除させていただく場合がありますのでご了承ください。 ゲームの紹介https://gamemarket.jp/game/177588 公式ホームページhttps://foundationgames.work/ You Tubehttps://www.youtube.com/watch?v=H5Z8Mn-wqkM Twitterhttps://twitter.com/faundationgames
- 2020/11/9 1:22
- ファウンデーションゲームス
-
-
-
-
- 【2020秋】JOLDEENO ゲムマ取り置き商品値下げのお知らせ
- ゲームマーケット2020秋 の予約商品値下げを決定しました! 値下げ商品 ・マゼルゥと魔女の大釜(1個) 2,000円 から 1,500円(税込)に値下げ ・セット購入予約【しゃべルームZ+マゼルゥと魔女の大釜】(1セット) 3,500円 から 3,000円(税込)に値下げ それぞれ複数個のご予約もあわせて値下げいたします。 ゲームマーケットでの取り置き予約はこちら <取り置き予約フォーム> JOLDEENOオリジナルボードゲームに関する情報はこちら ※説明書・インスト動画もご覧いただけます JOLDEENOオリジナルゲーム公式Twitterも公開しました! ぜひフォローしてください! https://twitter.com/joldeenogame
- 2020/11/8 23:46
- マーダーミステリーランド
-
-
-
-
- 【Y.Seminar】ゲムマ2020秋お品書き【土オ22】
- お久しぶりです!Y.Seminar(ワイゼミナール)です。 ゲームマーケット2020秋の開催が決定し、 いよいよその日が近づいてまいりました。 当サークルは1日目の11/14(土)に出展いたします。 どうか皆さんが安心して参加できるイベントになるよう 微力ながらウイルス感染防止対策をしてお待ちしております。 <お品書き> 新作『うっかりペンギン』¥2,200(ゲムマ特別価格) ゲーム概要はこちら。 準新作『クリスタニアの宝物庫』¥3,800(ゲムマ特別価格) ゲーム概要はこちら。 今回、比較的在庫を多めに持ち込むつもりですので 予約は受け付けずに対応したいと思います。 <オリジナルペンギンステッカープレゼントキャンペーン> 11/14ゲムマ会場に来場される方で以下の①または②の条件を満たせば なんとオリジナルペンギンステッカーを差し上げます! イラストはうっかりペンギンイラスト担当の やま先生の描き下ろし!めちゃカワイイのであえて画像は載せません。 もらった人だけのお楽しみです。 【条件】 ①当日会場で新作『うっかりペンギン』購入者全員! ②Y.Seminarの公式ツイッターアカウントをフォローいただいた方 (販売ブースのスタッフにスマホ画面を見せていただければOK!) ※②は先着順のため、無くなり次第終了いたします。 ご興味持っていただけたら幸いです。 ぜひ会場でお会いしましょう!それでは! (最新情報はこちらでも呟いております⇒公式Twitter:@torecoma_ysemi)
- 2020/11/8 23:36
- Y.Seminar
-
-
-
-
- ゲムマ2020秋 お品書き
- 秋ですね~ はいッ!U.I gamesです! ゲームマーケット秋のお品書きになります↓ ▼ゲームタイトル『スピルトミルク』 ¥2.500 2~4人用 プレイ時間15~30分 対象8歳以上 【ゲーム概要】プレイヤーは酪農家となって、世間のニーズに合った原乳を作ることを目指します。 このゲームで大事なことは大きく2つ!→①自分の牛に、理想の原乳の栄養となる牧草を食べさせましょう。 ②牛乳瓶を上手に振り、原乳をこぼさず牛乳缶にそそぎましょう! ↓ルール説明の動画はこちら! https://bazubu.com/how-to-embed-youtube-to-wp-23776.html ▼ゲームタイトル『ハイドアンドシークDX』 ¥3.500 2~4人用 プレイ時間15~30分 対象12歳以上 【ゲーム概要】好評いただいた「ハイドアンドシーク」を豪華かつより面白くバージョンアップさせました! ルールですが、6×6マスのマップ上でかくれんぼをします。探す側であるシークプレイヤーは手札の質問カードを使って、隠れているプレイヤーを見つけます。 隠れる側のハイドプレイヤーは、見つからずにシークプレイヤーから逃げ切りましょう! ブラフあり、心理戦ありのかくれんぼゲーです。 ▼ゲームタイトル『バタフライエフェクト・インザ・ストーリー』 ¥2.000 2~4人用 プレイ時間15~30分 対象12歳以上 【ゲーム概要】U.I gamesの初作品である「バタフライエフェクト」の第二弾です。 協力型のストーリーテリングゲームです。物語のきっかけとなる小さな出来事を、壮大な結末へと導きましょう! 以上、お品書きでした。 それでは、みなさん体調にはくれぐれもお気をつけください。会場でお会いできることを楽しみしております。
- 2020/11/8 23:35
- ユーアイゲームス ゆーあいげーむす
-
-
-
-
- 日曜【ケ 02】『ギャルメゾン渋谷』ゲームの難易度
- こんにちは! クー・ドゥー・ラパンです! ギャル語のヒントから 料理の組合せを推測する 新感覚協力ゲーム 「ギャルメゾン渋谷」 食材、調理法、スペシャルカードの 3つが注文通りの組合せでないと 成功にはなりません! 注文成功率【10%】! 2つまではいけるのですが…! ゲームの詳細が気になったぞ!という方はこちら✨ いやいやまずは中身の コンポーネントの紹介が先だ! という方はこちらで紹介しています♪ カードも全種類紹介しています♪ 「ギャルカード」についてはこちら! 「ギャル語カード」についてはこちら! 「食材カード」についてはこちら! 「スペシャルカード」についてはこちら! 「調理法カード」についてはこちら! 「空気ポイントカード」についてはこちら! お取り置き&ご予約したい方は、下記URLより受付中です! ⇒https://forms.gle/uyTJn1QUF96SQX1s7… よろしくお願いします❣
- 2020/11/8 23:07
- クー・ドゥー・ラパン
-
-
-
-
- 【両日: ニ21】ヤマトゲームズ ブース紹介
- ヤマトゲームズ、2年ぶりのゲームマーケット出展でございます。 一時、全ての活動を休止しておりましたが、ゆっくりと活動を再開させていただきました。 今回は新作の発表はございませんが、全ての旧作を取り揃えております。 全作品、ゲームマーケット復帰記念特別価格: 2,000円(税込)(※通常価格: 2,500円(税込))でのご提供です。 2年ぶりの出展となり、当ブランドの作品をご存じで無い方も多数いらっしゃると思いますので、 ここで全ての作品をご紹介させていただきます。 (1)キャッツ・パーティー(Cat's Party) 配られた手札から1枚を選び、残りをとなりのプレイヤーに渡すことを繰り返す、ドラフトタイプのカードゲームです。 詳しいゲーム説明、動画、説明書などはこちらで。 (2)バード・オブ・ハピネス(Bird of Happiness) ゲームを通して新しいカードを少しずつ手に入れながら、自分のカードの束(デッキ)を思うように強くしていく、デッキビルディング・タイプのカードゲームです。 詳しいゲーム説明、動画、説明書などはこちらで。 (3)スウィーツ!(Sweets!) 場からのカードの入手と交換をうまく繰り返しながら同種類のスウィーツを揃え、タイミングよく食べて満足度を上げていく、セットコレクション・タイプのカードゲームです。 詳しいゲーム説明、動画、説明書などはこちらで。 (4)アニマル・ヴィレッジ(Animal Village) ワーカー(労働者)を配置し、場所によって異なるアクションを選択しながらゲームを進め、高い得点を獲得することを目指す、ワーカープレイスメント・タイプのカードゲームです。 詳しいゲーム説明、動画、説明書などはこちらで。 (5)アクアリウム・デザイナー(Aquarium Designer) 要素が描かれたカードを、ルールに沿って1枚ずつ配置していき、高い得点を目指す、タイルプレイスメント・タイプのカードゲームです。 詳しいゲーム説明、動画、説明書などはこちらで。 (6)グリーンフィンガー(Greenfinger) 様々な点数カードや特殊カードを、ルールに沿って配置し、エリアの得点を最大化することを目指す、エリアコントロール・タイプのカードゲームです。 詳しいゲーム説明、動画、説明書などはこちらで。 (7)ドッグン・ドッグ(Dog'n Dog) 他の誰よりも早く高い得点のグループを作ることを目指す、伝統ゲーム「マージャン」タイプのカードゲームです。 詳しいゲーム説明、動画、説明書などはこちらで。 当日はブース周り、および共通チラシ置き場にて、下記フライヤーを配布いたします。 ブース位置は下記【ニ21】となります。 「キャッツ・パーティー」の猫と「アニマル・ヴィレッジ」のキツネのタペストリーが目印です! 皆様のご来場を、お待ちしております!
- 2020/11/8 22:57
- 飯田 哲也
-
-
-
-
- 【土曜日ス08】石膏粉末工房・新作情報
- 上の写真は旧作です。詳細はこちらやこちらの記事を御覧ください。 ■手番管理マーカー(100円) ボードゲームやTRPGで手番の管理に使えるマーカーです。まず最初は全員がオレンジ色の「未」の面を表向きにしておき、手番の処理が終わったら裏返して黒い「済」の面を表向きにします。 このように木の葉型の断面をしているので、普通板状トークンよりも裏返しやすくなっています。 この通り角に空気穴を設けてはいますが、お菓子ではないので特に小さな子供の誤飲には充分注意して下さい。 ■ボードゲーム「ニュー・タテヨコトッパ」(2000円) 以前より頒布している「タテヨコトッパ!」とルールは同じですが、盤とコマの仕様を工夫して、どのコマがどの向きに動けるのかを判りやすくしました。 こちらの動画でルールを解説しています。
- 2020/11/8 22:38
- 石膏粉末工房
-
-
-
-
- 「そろえいたー」のプレイ動画がついにできました!
- こんにちは!ゲームマーケットまで1週間を切りましたね。 今回は「そろえいたー」のプレイ動画が出来上がったのでそのお知らせです! とっても楽しい動画になったのでぜひぜひご覧ください! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ https://www.youtube.com/watch?v=fffO0Q53als&t=60s ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ <そろえいたーとは?> クリエイターをそろえて遊ぶ対戦型のカードゲームです。 なかなかそろわないもどかしさを味わってみませんか? 可愛いキャラクターも沢山出てきますよ! こんな感じのキャラクターが登場!↓ 説明書はこちら↓
- 2020/11/8 22:12
- ガギグゲームズ
-
-
-
-
- 【11/15(日)サ12】幻想卓上界 新刊遅延のお知らせ
- 幻想卓上界です。 今回のゲームマーケット2020秋に持ち込みを予定しておりました「ファンタズム・フォース・ファンタジー」リプレイ第二期①巻ですが、 諸般の事情により製作が間に合わない見込みとなりました。 当日は既刊のルールブック&リプレイ類と、準新作となりますカードゲーム「おしりボルケーノ」のみの持ち込みとなります。 後ほどお取り置きフォームも更新いたします。度々皆様にはご迷惑をおかけすることになり申し訳ございません…… ゲムマ自体の参加は通常通り行いますので今後とも幻想卓上界をよろしくお願いいたします 改めてお品書きはこちらとなります。 【既刊】 ・「ファンタズム・フォース・ファンタジー」ルールブック【500円】 ・「ファンタズム・フォース・ファンタジー」リプレイ①~⑥&EX各巻【200~300円】 ・「おとぎな天使TRPG」ルールブック【500円】 【準新作カードゲーム】 ・おしりボルケーノ【500円】 お取り置きフォームはこちら:https://forms.gle/HYL1XN6pcJ6da1Hj6
- 2020/11/8 20:55
- 幻想卓上界
-
-
-
-
- ゲームマーケット2020秋新作「ドルイダス」 14日(土)シ17【サークル貞屋】
- 今までゲームマーケットにて、デザイン将棋駒&盤を作成してきました当サークルですが、ゲームマーケット2020秋にて、オリジナルとなるボードゲームを頒布いたします。 サークル貞屋はオリジナルゲームを制作する専門レーベル「OLD GAME CYCLE」を立ち上げました。その第一弾が「ドルイダス」となります。価格は3000円。【シ17】ブースです。 今は昔、古き森の奥に二人の半人前の魔法使いが住んでいました。二人は修行中の身でしたが、ある日、師匠から呼び出されました。 「これからお前たちを試験する。先に『魔法の霊薬』を完成させた者を、一人前の魔法使いと認めよう」 「魔法の霊薬」を作るためには、植物や鉱物、動物や幻獣の身体の一部と、「火(赤)」「水(青)」「大地(黄)」「樹木(緑)」「鉱石(白)」の魔力が宿る「ルーン石」を合成しなければなりません。あなたは魔法使いの一人となり、幻想の森林で薬の材料を集めます。そして「ルーン石」から魔力を抽出し、ライバルより早く薬を完成させましょう。 このゲームでは、プレイヤーは魔法陣カードかテーブル中央のいずれかの上にある、同色の石すべてを取って、自分の手札のアイコン上に配置します。配置できない石や余った石は減点となります。手札の5個のアイコン上に石が埋まったら、カードが完成。カードに書かれた点数を得ます。 ゲーム終了条件を満たしていなければ、魔法陣カードにルーン石を補充して次のラウンドを行います。こうして、先に30点を得たプレイヤーが、師匠より一人前の魔法使いであると認められます。 タイトルの「druidas(ドルイダス)」はケルトの司祭「druid(ドルイド)」の女性形。 袋から石を取り出し、カード上に配置していくパターンビルディング系ゲームです。袋引き&カードシャッフルのランダム性と、自分と相手の手札は公開されているため、数手先を読む戦略性があります。 予約取り置きを承ります。→ tarubo1014@gmail.com までご連絡ください。 ブログでも情報を公開しています。→http://sadayablog.hatenablog.jp/
- 2020/11/8 20:49
- OLD GAME CYCLE
-
-
-
-
- ちょんまげ工務店お品書き
- 2020年11月14日(土)、「ちょんまげ工務店コンバディダス【ウ05】」のブースにて、ちょんまげ工務店としては以下を頒布します。 ■【準新作】ガーファーの野望 3~5人で遊べて10分で決着のつく、バッティングを軸にしたゲーム。ちなみに私は当日「ガーファーの野望」Tシャツを着ていく予定です! ■ミリオンゲーム・カンパニー(追加ルール「ミリオンゲーム・カンパニー ダイス」とサイコロ入り) ちょんまげ工務店の記念すべき第1作に、ダイスを使ったルールを追加(プレイ人数:3~6人)、軽ーく大人数で遊べるようになりました。もちろん従来のルールでも遊べます。 ↑すでに「ミリオンゲーム・カンパニー」をお持ちの方向けに、追加分に相当する内容を限定10個、200円でご用意しました! さらに、追加ルール用紙のみ、無料でご提供します(数量限定)!別途ダイスとかを用意すれば遊べますので、「ミリオンゲーム・カンパニー」お持ちの方、ぜひ持ち帰って下さい。 ■重機りんりん テーマもシステムも、うちで最も「やんちゃ」なゲームですw 重機好き/変なゲーム好きの方、お待ちしてますー。 ■最後に コロナ渦での開催となった今回のゲームマーケットですが、私としては、だからこそ「交流」にこだわりたいです。 特に何もお買い上げいただかなくても構いませんので、ぜひお立ち寄りください。特にTwitter等でやり取りさせていただいている方、ご挨拶させて下さい!お待ちしております。
- 2020/11/8 20:17
- ちょんまげ工務店コンバディダス
-
-
-
-
- ゲームマーケット2020秋に出展します
- 初めましての方は初めまして、そうでない方はお久しぶりです。 タイトルの通りゲームマーケット2020秋に出展します。 もともと新刊をゲームマーケット2020春に出す予定だったのですが、 コロナの影響で延期… いつになったらこの本を外に出せるだろう、みなさまに届けることができるだろう、 と不安なときもありましたが、このような機会をいただけて嬉しいです。 さて、今回は四三〇六のスペースと出展物のご案内をさせてください。 11/15(日) ゲームマーケット2020秋 サークルNo:シ12 新刊「覘考桂花」(テンコウケイカ) 既刊「散華結実」(サンゲケツジツ) 既刊「消前蛍後」(ショウゼンケイゴ) もう少し日が近くなりましたら、お品書きを更新しますね。 Twitterの方でも最新情報を出しますので、ぜひフォローお願いします。→@4306_trpg それではまた後日!
- 2020/11/8 20:12
- 四三〇六
-
-
-
-
- 【この僕】「cafebarかくれが様」にて、ゲームを紹介して頂きました。
- cafebarかくれが様にて、 販売前のゲーム「この世の武器は僕のもの」を、 レビューして頂きました!(動画あり) ゲームの魅力をわかりやすく伝えてくださっています! かくれが様のほうで、 ゲームをプレイすることが可能とのことですので、 興味がある方は是非、かくれが様に遊びにいってみてください! ■YOUTUBE動画 https://youtu.be/6CWFYP_C7EA ■cafebarかくれが様ホームページ https://hiyoshi-kakurega.jimdofree.com/
- 2020/11/8 20:10
- GAKUGAMES
-
-
-
-
- 【ebb】GM2020秋 土曜/オ08 で出展します!
- こんにちは、ebb(イービービー)です。 タイトルのように、GM2020秋 土曜/オ08 で出展します! 今回は2020春に発売した新作も一点追加され、計3点のゲームで参加いたします。 ①「ハラペア」 社会の闇(ブラック)、全てここにあり! 労基の監査は絶対避けたい!ホワイトな企業を目指し、社内に蔓延るハラスメントを解決!! ②「エンプロ」 燃えろ、プロジェクト。 会社の売上を上げるためなら!たとえ炎上すると知っててもどんどん受注し人をアサインするのだ! ③「THE BLACK TASK」 俺の実績はどこへ消えた?理不尽に立ち向かえ!! 立場と権限で自分の実績とやる気を潰してくるマネージャーに負けないよう、うまくタスクを調整しよう! 10日(火)~12日(木)20時30分にそれぞれのゲームの詳細が公開される予定ですのでお見逃しなく! ご覧になって少しでも興味を持つようになりましたら、是非【オ08】ebbまでお越しくださいませ。 お待ちしております!
- 2020/11/8 19:53
- ebb
-
-
-
-
- "事前予約開始"と"悲しいお知らせ"
- 皆様こんばんは。PZLcafeです。 この度Spy or Villainの事前予約フォームを開設いたしました✨✨✨ https://docs.google.com/forms/d/12y2d4QoaKg1b7AaE5tqZWCpfxCNyUmPWHcDqysy8bHg/viewform?edit_requested=true こちらのアドレスから、予約することができます! が、しかし。 悲しいお知らせがございます。 【重要】箱の傷について【重要】 ゲムマ春の通販にて、在庫を送る際に緩衝材が十分でなかったため、箱同士が擦れ、ほとんどの箱の表面に傷がついてしまいました。 画像下部の白い跡です。 予定通り販売は行います。傷についてご了承いただけますと幸いです。販売の際、在庫の中から傷の具合を見て、お客様に選んでいただく予定です。 至らぬ点があってこのようなことになってしまい、申し訳ございません。今後はこのようなことがないようにより一層気をつけ、これからも面白いゲームを発信していけたらなと思っております。 PZLcafeを今後ともよろしくお願い致します!! それらをご了承いただけましたら、本当に面白いゲームなので是非買っていただけたらなと思います! それではゲムマまであと6日、皆さんのご来店を心からお待ちしてます‼️
- 2020/11/8 19:09
- PZLcafe
-
-
-
-
- 【星空を望む少女達の夜明け - 忍びの国の留学生 -】AMaRo Project.は14日(土)ケ06です!
- 11月14日(土曜日) 「ケ06」AMaRo Project.(アメイロプロジェクト)です。 ゲームマーケット2020秋新作 公開型デッキ構築ボードゲーム 「星空を望む少女達の夜明け」の拡張セット第一弾「忍びの国の留学生」 ゲーム内容はこちら ゲームガイドはこちら 取り置きはこちら 14日まで週末と迫りました。 AMaRo Project.(アメイロプロジェクト)の新作は 公開型デッキ構築ボードゲーム「星空を望む少女達の夜明け」の拡張セットです。 旧作は 2020春(開催自粛)発売 正体隠匿バッティング少女脱出ゲーム 「罪ナキ少女 進ムハ断頭台」 2人用ワンショットゲーム 「どうぶつつなひき」 2人用TCG 「サモンズコール」 など会場で取り扱いします。 また、「星空を望む少女達の夜明け」を購入した方には、 プロモーションカードとしてウィッチカードのキラカードをお渡しします。 基本セットは基本セットのウィッチカード(全6種類) 拡張セットは拡張セットのウィッチカード(全2種類) です。 拡張セット単品or化粧箱購入で拡張セットのプロモーションカードランダム1枚 拡張セット+化粧箱で2枚お渡しです。 基本セット購入で基本セットのプロモーションカードランダム1枚お渡しです。 その他、会場で購入、取り置き利用でそれぞれお渡しできる枚数の追加を予定しています……がこちらは予定です。 以下、お品書きです。 新作は、公開型デッキ構築ボードゲーム「星空を望む少女達の夜明け」の拡張セット「忍びの国の留学生」です。 旧作も持っていきますので、確認していただければと思います。 ゲームマーケット2021春に向けて「星空を望む少女達の夜明け」のスピンオフボードゲーム作成中です。 それに先立って、2種類のラバーマットを作成し、ゲームマーケット2020秋で頒布します。 こちら、取り置きの対象外とさせていだきます。ご了承ください。 公開型デッキ構築ボードゲーム「星空を望む少女達の夜明け」 拡張セット第一弾「忍びの国の留学生」 ゲームマーケット2020秋 11月14日土曜日に発売です。 「基本セット」と「拡張セット」を一緒に収納できる「化粧箱」も取り扱いします。 ※ゲームで遊ぶためには「基本セット」が必要です。「拡張セット」のみでは遊べません! 取り置きはこちら 「化粧箱」はこちらです。 PV公開中!
- 2020/11/8 18:42
- AMaRo Project.
-
-
-
-
- 【正統派ミドル級ゲーム】お品書き【新作・旧作】
- ついにゲムマ参戦も6度目となりました。 Escapesheep & Scapegoat(エスケープシープ&スケープゴート)です。 今回も例年通り、新作を発売させていただきます。 2017秋ゲムマで発売後、長らく完売状態となっていた『惨劇の夜会』をフルリメイク! ルールとコンポーネントを一から見直し、豪華新装版となりました。 2019秋発売のシリーズ作『惨劇の饗宴』と共に、上質なデスゲームをお楽しみください。 また、少数ではありますがその他旧作もございます。 【お品書き】 2020秋新作『惨劇の夜会 第二版』 \3,500 2019秋発売『惨劇の饗宴』 \1,000 2018秋発売『空賊と宝島』 \2,500 2017秋発売『ヒーロースタイル 第二版』 \300(\200 off) 2017夏発売『ヒーロースタイル』 \100(\100 off) 2017夏発売『Sweets Royal』 \1,000(\300 off) 『惨劇の夜会』予約は公式ページより https://gamemarket.jp/game/177792 試遊がない分、しっかりとゲーム紹介もさせていただきますので、是非ブースへお立ち寄りください! それでは両日【チ15】ブースにてお待ちしております。
- 2020/11/8 17:50
- Escapesheep&Scapegoat
-
-
-
-
- 【ドルフィーファイブ】 キャラクター紹介
- ドルフィーファイブでは、5匹の特徴的なイルカが登場します! イルカパフォーマンスを成功させて、個性を身につけて人気No.1になることがゲームの目的です。個性は「頼もしい」「かわいい」「好奇心旺盛な」といったポジティブなものから、「ぼっちな」「ゲスい」「ナルシストな」といったネガティブなものまで。"キャラが立つ"個性を組み合わせ、人気No.1を狙いましょう! 「ドルフィーファイブ」 3~5名、30~60分で遊べる中規模のダイスロールゲームです。 あなたはトレーナーとして、お気に入りのイルカをプロデュースしましょう。熱いバトル、一糸乱れぬコラボレーション、美しいソロ…どのパフォーマンスにエントリーするかはあなたの腕の見せ所、そして成功の鍵はダイスが握ります。さらに、一緒に出演するアクアサーカス団の動物たちとうまく共演できると、成功率が上がるかも?さぁ、満員の観客席に囲まれたステージに、まもなくドルフィーファイブが登場します!
- 2020/11/8 17:25
- ななつむ
-