-
-
-
- 裏社会の掃除屋になるゲーム『静葬員』の予約のお知らせ
- ミープル運搬バランスアクションゲーム『静葬員』のゲームマーケット2024秋での取り置き予約を開始します。 予約フォームはこちら ご予約いただいた方に先着で、『静葬員』オリジナルA4クリアファイルをプレゼント(非売品) ※ゲームマーケット2024秋 両日「ペンタススタジオ」ブースでの出展です。各日15:00までの取り置きとさせていただきます。 ※『インフォーマー リターンズ』も同様の予約フォームとなります。 あらすじ― 裏社会の掃除屋『静葬員(せいそういん)』。 君たちは犯行現場の清掃を行い、遺体を処理しなくてはならない。 ただし最も危険な仕事「遺体の運搬」を行うのは1人だけ。 遺体を積んで逃亡するか、運搬を成功させ大きな評価を得るか。 アクション×駆け引きのパーティーゲーム。 逃げるか、運ぶか、この仕事に失敗は許されない…。 『清掃員』とは― このゲームは車を模した箱に遺体コマ(ミープル)を崩さないように積み上げ・運搬をし、その貢献度に応じて点数を獲得するアクションゲームです。 積み上げた遺体は、誰か1人が車ごと手で持ち運搬する必要があります。 ラウンドから逃亡(降り)することもでき、最後まで降りられなかったプレイヤーは強制的に運転手となり運搬をしなければなりません。 遺体の山を崩したプレイヤーは点数を獲得できず、それ以外のプレイヤーは貢献度に応じて得点。 ただし崩さずに遺体の運搬ができた場合は、点数を総取り。 どのタイミングで逃亡するか、はたまた運搬をして一発逆転を狙うか。 逃げるか、運ぶか、アクションと駆け引きが交差するパーティーゲームです。 内容物 ( パッケージサイズA5相当 ) 車ボックス 1個 得点計算表 1枚 カード 40枚 得点計算用コマ 4個(4色各1個) 遺体コマ 40個(4色各10個) 活動拠点ボード (化粧箱フタ裏面) 遺体処理場ボード (化粧箱身箱裏面) 予約は下記ボタン または URL より forms.gle/E5zSFJ2Kfu38FgsE9 ※初回限定生産につき、予定数量に達し次第ご予約を締め切らせていただきます。予めご了承ください。 ※現在多数のご予約をいただいており、会場内に持ち込める数量が予約分だけとなる可能性もございますので、 購入される方はご予約をおすすめいたします。
- 2024/10/19 23:09
- ペンタススタジオ
-
-
-
-
- 【SCPカルタ動物編】ブース番号が決まりました。
- 11/16のチャック横丁で「SCPカルタ動物編」を頒布します。 当日はDクラス職員を派遣しております。よろしくお願いします。 ゲームの紹介 https://gamemarket.jp/game/184018 ルールの紹介 https://bodoge.hoobby.net/games/scp-karuta-animal/instructions/49301 予約 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeJpSXO1dB_WdtFukVEnINPjwPnRA0NLyvjLDK2hPTXqhqUkA/viewform
- 2024/10/19 22:54
- ゆるあーと
-
-
-
-
- 予約キャンペーン、開催!!
- 蒼空久遠工房の秋の新作 キャラクリ×ボードゲーム! 『神気覚醒エクセディア』 現在予約受付中の『神気覚醒エクセディア』ですが、今年も予約キャンペーンを行います!! 去年同様、別売りの『ラバープレイマット』を 予約して下さった方から抽選で5名様にプレゼントします! 予約取得時の予約番号がそのまま抽選番号になります!! 是非ご予約下さい!! 予約フォーム 2024/11/16(土)の会場でのお渡しとなります。 是非よろしくお願いしますー!! 追伸 本日、岐阜で行われた『ぜんため』というイベントに参加しておりました! 試遊にたくさん来て頂き嬉しい限りです!! ご購入頂いた方もありがとうございましたー!
- 2024/10/19 22:32
- 蒼空久遠工房
-
-
-
-
- 【TAMI】入植計画対策File No.8:サイバイシェルター
- ご予約受付中! 10/13(日)より、数量限定となりますが取り置き予約受付を開始しました ※予約可能上限数に達し次第、受付は予告なく自動的に締切となります ご予約はこちらから (残り僅かです!!) 入植計画対策File No.8 サイバイシェルター サイバイシェルターを建てると作物に影響を与える悪い天気からヤサイを守ってくれます 農作を中心にゲームを進める場合は早めに建設すると良いでしょう ゲーム詳細 《ゲーム情報ページ》 ゲーム概要だけでなく、ゲームシステムや説明書も公開していますので、是非ご確認ください ストーリー導入アニメーション公開中! ゲーム概要動画公開中! かんたん実況アニメ -ルール説明/インスト動画- 公開中! 今後公開予定の情報 今後はTAMIの世界をより楽しんでいただくための設定情報などを継続して発信予定です Xでも情報を随時公開していきますので、是非ご確認ください
- 2024/10/19 21:59
- YOSASOU
-
-
-
-
- ブリッゲンダイス ゲーム概要①
- ゲームマーケット2024秋新作の「ブリッゲンダイス」について、紹介していきます。 ①そもそも「ブリッゲン」ってなに? …ブリッゲンはノルウェーにある地区の名前です。かつてハンザ同盟の影響下にあったドイツ人街に作られたカラフルな木造建築の倉庫群が今も観光客の目を引きます。 現在は様々なお店や宿舎として機能しているようですね。YouTubeなどで訪問している動画がお手軽に観られます。いい時代です。 大変風光明媚な街ですね。1979年には世界遺産に選ばれています。 しかし木造建築ゆえにたびたび火災に遭っているようです。 このブリッゲンダイスは、この倉庫群の街を作る事をテーマにしたボードゲームです。
- 2024/10/19 21:46
- しょっぱいゲームズ
-
-
-
-
- 新作《Cosmic Sheep(コズミック・シープ)》のご紹介
- 皆さま、こんにちは!8oz Games(ハチオンスゲームズ)です。 11月16日(土)【F04】にて出展いたしますので、よろしくお願いいたします! ゲームマーケット2024秋では、新作《Cosmic Sheep(コズミック・シープ)》を頒布予定です🐏✨ このゲームのポイントは、シンプルで分かりやすいルールによる「カードドラフト」「特殊能力」「ダイス操作」です。少しでも気になった方はご注目ください! ゲームの世界観 宇宙の外から来訪した「羊の邪神」は、長い間、生きた仔羊の肉と引き換えに力を与えてくれる存在として崇められてきました。 邪神が羊の姿をしていたのは、生贄の性質を取り込み自らの肉体にするという この邪神の特性によるものだったのですが、誰も、その秘密には気が付きませんでした。 あるきっかけで知性と狡猾さを手に入れた邪神の策略により、邪神の力を宿した神官同士による生贄を捧げる競争が幕を開けます。 イケニエを選んで褒美を手に入れ、ときには邪神の力を利用しながら、他の神官より先に「飲み干すと神に近づく」という「聖杯」を収集しましょう。 ゲームルールの概要 ゲームの中心は「ドラフトフェイズ」と「能力発動フェイズ」です。 ドラフトフェイズでは、全員で手札を回しながら(=ドラフト形式で)イケニエを集めます。 「仔羊」以外のイケニエは、あらかじめ振ってあるダイスの色と対応しており、ラウンド中もっとも多く集めたプレイヤーが同じ色のダイスをもらうことができます! 獲得したダイスの目が得点になります🎲 能力発動フェイズには、それぞれのプレイヤーが持っている邪神の能力を発動します! 強力な能力を発動するには、イケニエの「仔羊」が必要なことも…。 ラウンドごとに新たな邪神の力が手に入ります!持っておける力は2つまでなので、選択が重要な意味を持ちます🍷 製作者コメント コズミック・シープは、8oz Gamesにとって初めてのカード中心のゲームです! およそ1年をかけて、カードゲームとしての魅力や表現の分かりやすさを研究してきました。 シンプルなドラフトによる純粋で直感的な駆け引きとプレイ中に手に入る強力な能力による熱いゲーム展開を楽しめる、分かりやすくも遊びごたえのあるゲームになっております! (ゲームシステム担当🔧) カードを使うゲームですが、これまでの作品と同様にコンポーネントにもこだわりました。 アートワークの面では、特に、邪神やイケニエをいかに「怖かわいい」テイストで表現できるか、というポイントに力を入れて制作しています。 コンポーネントの中には、この記事でお見せした聖杯(木コマ)以外にも、邪神からの「褒美」を表したキューブや、「祭壇」を模したカードスタンドなど、ゲーム進行を盛り上げるアイテムをたくさん詰め込みました✨ 外箱までこだわってつくりましたので、ぜひデザインにも注目していただけると嬉しいです。 (アートワーク担当🎨) 最後までお付き合いいただきありがとうございます。 ブログの更新情報などはX(@8oz_Games)でもお知らせしますので、よろしければフォローをお願いします!
- 2024/10/19 20:25
- 8oz Games
-
-
-
-
- ノルカソルカ【土-R07】ゲームの紹介 Vol.1
- こんにちは、ノルカソルカです! ゲームマーケット2024秋のブース番号はR07、土曜のみの出展になります。 今回頒布するゲームの中からいくつか紹介します!取り置き予約も受付中です! 🏰REX REGUM レクスレグム🏰 2-4人/60-90分/8歳以上/4000円 中世の国王となって領土を広げ、他の王たちと戦う戦略アブストラクトゲーム! 📝詳細はこちら https://gamemarket.jp/game/183997 🎲取り置き予約はこちら https://x.gd/izoWG 🏯BATTLE OF ZIPANGU バトルオブジパング🏯 2-4人/20-30分/8歳以上/2000円 戦国時代の大名になって戦おう!手軽に遊べる戦略カードゲーム! 📝詳細はこちら https://gamemarket.jp/game/183994 🎲取り置き予約はこちら https://x.gd/YcO9k 🧟RED RAIN レッドレイン🧟 1-4人/30-60分/3000円 ゾンビだらけのショッピングモールから脱出!B級ホラーサバイバルボードゲーム! 📝詳細はこちら https://gamemarket.jp/game/183996 🎲取り置き予約はこちら https://x.gd/ksEDA
- 2024/10/19 20:10
- ノルカソルカ
-
-
-
-
- ブース情報出ました!
- 今回は 土曜日のみ、E13になります。 真ん中近くのよさげなところ! もう少しで現品の写真をお見せすることができそうです。こうご期待!! また、取り置き予約をご利用頂きありがとうございます。 一部チェック間違いと思しきところも見受けられますので、皆様一度回答をご確認頂けると助かります。 現在編集可能にしてありますので、ひっそりと修正して頂けたら大丈夫です。 https://forms.gle/jdUfUsVSUVSepXQ87 お問い合わせを下さった方にもメールをお送りしています。 もし無い場合には@hotmail.comを有効にして頂き、迷惑メールフォルダもご確認ください。
- 2024/10/19 20:00
- どすこい喫茶やま工房
-
-
-
-
- 【Drop Ink】潰れちゃったトマト駒
- おはようございます、徹夜朗読会です。 ゲムマ秋では、Drop Ink(ドロップインク)というゲームを頒布いたします。 ドロップインクは、落ち物パズルのように更新される場札から必要なタイルを獲する、「落ち物系タイル配置ゲーム」です。 ゲームに使うミニチュア駒「潰れちゃったトマト駒」の紹介です。 そのままでもかわいいですが、へたを緑に塗ると一気にトマト感が増します。 ミニトマトより少し小さいサイズです。 こんな駒が4種3個ずつついてます ●ゲームの紹介はこちら https://gamemarket.jp/game/183907 ●予約フォームはこちら https://forms.gle/aLLdtwMieA3TtVSo7
- 2024/10/19 18:27
- 徹夜朗読会
-
-
-
-
- Miyabi Labのゲームマーケット2024秋まとめ
- どうもMiyabi Labです! Miyabi Labのゲムマ2024秋の内容が全部わかるページになってます! 当日に合わせて更新続けるので宜しくお願いします! 目次 ゲーム一覧 マグネスペース🧲(新作) サムイコールド❄️(新作) ことバグ🐝(準新作) ポストカルテット🧪(準新作) きっぷで10を作るゲーム🎫(準新作) 賢ジャン✊ エクスペイント🎨 お品書き ブース場所 予約フォーム 注意 お問い合わせ ゲーム一覧 ◾️ マグネスペース🧲(新作) 磁力でスマッシュ!ハジける極性バトル! 磁石を弾き合う運要素ありのアブストラクト⚡️ 弾く爽快感と激アツの駆け引きが魅力!さらに2人用ガチ決闘ルールと4人用大乱闘ルールで遊べます! ・ゲーム情報(2人用ルール) ジャンル:運要素ありアブストラクト プレイ人数:2人専用 プレイ時間:10〜20分 推奨年齢:7歳以上 ・ゲーム情報(4人用ルール) ジャンル:戦略バトルロイヤル プレイ人数:3-4人 プレイ時間:20-40分 推奨年齢:7歳以上 価格:2,900円 ゲーム概要ページはこちら! 説明書はこちら! ◾️ サムイコールド❄️(新作) 冷気をサムして生き残れ!! 数字を出して相手を攻撃!数字をサム(合計)してピッタリガード! 超ハイスピード瞬間冷却バッティングゲーム! ・ゲーム情報 ジャンル:ハイスピードバッティング プレイ人数:3-4人 プレイ時間:5-10分 推奨年齢:7歳以上 価格:1,700円 ゲーム概要ページはこちら! 説明書は更新予定🙇♂️ ◾️ ことバグ🐝(準新作) バグらず叫べ!フルスロットルワードシャウト!! お題に合うワードをいち早く叫べ!ただしNGワードで😱 セット購入で「ポストカルテット🧪」コラボカードと「マグネスペース🧲」コラボカード付きます! ・ゲーム情報 ジャンル:ワードシャウト プレイ人数:2~8人 プレイ時間:5~20分 推奨年齢:7歳以上 価格:1,700円 ゲーム概要ページはこちら! 説明書はこちら! ◾️ ポストカルテット🧪(準新作) 偉大な科学者の力《アツリョク》を宿したキャラたちの白熱バトル! 戦略アリ、推理アリ、必殺技アリで盛り上がる! 2人用ルールに加えて、拡張セット「リフレイン」もあります! ・ゲーム情報 ジャンル:ポストカード プレイ人数:2-4人 プレイ時間:15-25分 推奨年齢:12歳以上 価格:500円(拡張セット込み) ゲーム概要ページはこちら! ◾️ きっぷで10を作るゲーム🎫(準新作) 改札を過ぎた後、電車を待つホーム。 喧騒の中、切符の数字で10を作りませんか? ICもスマホもない時代の思い出が戻ってくる。 ・ゲーム情報 ジャンル:計算パズル(テンパズル) プレイ人数:1人 プレイ時間:5-10分(やり切り) 推奨年齢:10歳以上 価格:200円 ゲーム概要ページはこちら! ◾️ 賢ジャン✊ ジャンケンモチーフの2人用戦略カードゲーム 10分間で激アツの読み合いと心理戦を! 多数のセット収録!何度でも新鮮なプレイ体験を味わえる! ・ゲーム情報 ジャンル:戦略ジャンケン プレイ人数:2人専用 プレイ時間:10-15分 推奨年齢:10歳以上 価格:1,900円 1,700円 ゲーム概要ページはこちら! ルール解説動画はこちら! ◾️ エクスペイント🎨 AIイラストを使った読札が自由な大喜利カルタ キテレツなイラストとエッジの効いたお題で盛り上がれ! 子供から大人まで、人を選ばず楽しめます! ・ゲーム情報 ジャンル:大喜利カルタ プレイ人数:4-8人 プレイ時間:40-50分 推奨年齢:7歳以上 価格:2,900円 ゲーム概要ページはこちら! 説明書はこちら! ルール説明動画はこちら! お品書き 2024秋のお品書きはこちらです!セット購入でいい感じに割引してます 「マグネスペース🧲」:2,900円 「サムイコールド❄️」:1,700円 「ことバグ🐝」:1,700円 「ポストカルテット🧪」基本+拡張:500円 「きっぷで10を作るゲーム🎫」:200円 「賢ジャン(ケンジャン)✊」:1,700円 「expAInt(エクスペイント)🎨」:2,900円 セット購入1(「マグネスペース」+ 他作品1つ + 「ポストカルテット」):4,000円 セット購入2(「ポストカルテット」+1700円作品1つ):2,000円 セット購入3(「ポストカルテット」+2900円作品1つ):3.000円 ※「ポストカルテット」は「きっぷで10を作るゲーム」と交換可能 場所 Miyabi Labは【両日 V-21】になりました! 試遊アリなので、遊びにきてね〜 予約 ご予約はこちらから! 本番前日(11/15(金))の18:00まで受け付けてます 注意 弊サークルのゲームの一部には、商用利用可能なモデルを使用し、類似画像が存在しないことを確認した上で、AIによって生成されたイラストを使用しております。 ご購入の際はご理解のほど宜しくお願い致します。 お問い合わせ 何かお困りのことがございましたら、備考欄、及び以下の連絡先までお願い致します。 ・Twitter:https://twitter.com/38B_Labratory ・メール:38blaboratory.boardgame@gmail.com
- 2024/10/19 16:47
- Miyabi Lab
-
-
-
-
- 【Q-16】クイズすごろく かぶーるご予約受付中!プレイ動画もご覧いただけます。
- ボードゲームショップあそびばでは、新作「クイズすごろく かぶーる」を頒布します! ブースは「Q-16」クイズ(Q)いろいろ(16)で覚えてください♪クイズゲームでQのブースに割り当てられたことがとても嬉しいです! クイズすごろくかぶーるとは? クイズに答えてすごろくを進めていち早くゴールを目指そう!でも気をつけて!前の人が回答した答えと被っていたら進めないかも?ワクワクドキドキのクイズすごろくゲーム! ゲームデザインはイオピーゲームズさんがデザインしてくださり、また素敵なイラストは桃太郎電鉄でもお馴染みの土居孝幸さんに手がけていただきました! とても素敵な作品になりましたので、ぜひ少しでも多くの人にお手に取っていただけたら嬉しいです。 ゲムマのご予約特典で、ご予約いただけた方にはイラストレーター土居孝幸氏のオリジナルサイン入り缶バッチをプレゼント! ご予約はこちらから
- 2024/10/19 14:02
- ボードゲームショップあそびば
-
-
-
-
- 【A36トランプ屋】ゲムマ秋の販売商品と取り置きについて
- 2024年11月6日 缶入りトランプの商品画像に関する補足事項を追記しました ゲームマーケット2024秋では土曜のみ出展します。トランプ屋のブース番号は「A36」です。当日は「缶入りトランプ」こと「Bicycle Autocycle #1」と「象棋麻将」を販売します。今回は各商品の説明と取り置き予約についてお知らせします。Bicycle Autocycle #1トランプ2組が缶のケースに入ったものです。今年9月に開催されたボードゲーム大祭で先行販売したところ大変好評をいただき、開始1時間ほどで完売となった商品です。トランプが2組あれば交互に使ってスムーズにプレイできますし、2組混ぜたゲームも遊べます。缶のケースの隙間にメモ帳とペンを入れたり、1組を抜いて小物やルールのコピーを入れたりと、缶のケースがあるメリットは想像以上ですこちらの記事に外見や中身の写真も載せていますのであわせてチェックしてみてください。2024年11月6日追記修正:これまで商品イメージの画像を掲載しておりましたが、画像には商品に含まれないアイテムが含まれていました。改めて商品画像を掲載し、イメージ画像に注意書きを追記しました 象棋麻将中国将棋の牌を使って遊ぶ麻雀ゲームです。1局5分のスピード感と、案外しっかりなプレイ感が特長です。ゲームマーケット2024春で大変好評をいただいた商品です。ゲームの詳しい説明はこちらの記事にまとめています。取り置き予約取り置き予約を受け付けています。当日の販売数が限られますので、確実に入手したい方はぜひご利用ください。必要事項をフォームで送信ください。内容を確認後にこちらからメールを差し上げます。2024秋取り置きフォーム(Google Formが開きます)・当日は16時までに受け取りをお願いします。予約した旨と予約時のお名前をお申し出ください・象棋麻将の品質に関するお知らせ事項があります。あらかじめご確認ください*11/14に予約を締め切らせていただきました。たくさんのご予約をいただきありがとうございましたそれでは、どうぞよろしくお願いします!
- 2024/10/19 13:50
- トランプ屋
-
-
-
-
- 【秋新作】マーケットマニピュレーター ゲーム紹介!稼いだモノ勝ち!インサイダーカード!
- マーケットマニピュレーター ゲーム紹介!稼いだモノ勝ち!インサイダーカード! 新作!マーケットマニピュレーターのゲームの詳細はこちらのノートからご覧になれます! (function(w,d,s,l,i){w[l]=w[l]||[];w[l].push({'gtm.start': new Date().getTime(),event:'gtm.js'});var f=d.getElementsByTagName(s)[0], j=d.createElement(s),dl=l!='dataLayer'?'&l='+l:'';j.async=true;j.src= 'https://www.googletagmanager.com/gtm.js?id='+i+dl;f.parentNode.insertBefore(j,f); })(window,document,'script','dataLayer','GTM-KLDNFRV3'); こうして完成した力作!マーケットマニピュレーターのゲームの詳細はこちらのノートからご覧になれます! 面白そう!と思ってくださった方はこのゲームを(リポストや記事の共有などで!)みんなに教えてあげてください!応援よろしくおねがいします!
- 2024/10/19 13:46
- □○GAMES
-
-
-
-
- ドヤゲームスお品書き【土 E-05】
- 11月16日(土)のみ出展予定 ドヤゲームスのお品書きが完成 ☞ 『怪獣弁当』ゲーム詳細 ☞ 予約取り置きはこちら 新作のタイル配置パズルゲーム『怪獣弁当』はイベント特価! さらにどこよりも安い『オジサンメッセージ』のセット割もやります! みなさんのご来場お待ちしております😊 『怪獣弁当』の紹介映像はこちら👇 最新情報は公式Xで! / どれを取る?どこに置く?が悩ましい タイル配置パズルゲーム『怪獣弁当』#ゲームマーケット2024秋 で販売! \ おかずにそっくりな怪獣が出現! 経営難の弁当屋を救うため、ぎゅうぎゅうに詰まった『怪獣弁当』を作ろう!🦕🍱 2~4人/30分/8歳~/イベント特価3500円 イラスト:クマコロ @s_kumaco pic.twitter.com/pO2JNQPAWa — ドヤゲームス@ゲムマ秋新作「怪獣弁当」発売【土のみ E-05】 (@GamesDoya) October 18, 2024
- 2024/10/19 12:23
- ドヤゲームス
-
-
-
-
- AWAKE HEROES カタナのキャラクター(コスト4&コスト3)紹介
- カタナの国は、大将軍怒龍のもと、無類の戦闘力と揺るぎない結束を誇る戦士たちが集う地である。彼らは戦場で追い詰められると、HPが1になることで秘めた力が覚醒し、限界を超えた能力を発揮する。中でも、己のHPをあえて削り攻撃力を極限まで高める者や、味方のダメージを肩代わりして戦列を守り抜く者が多く存在する。怒龍への忠誠は絶対であり、彼らの結束は鉄の如く強固で、いかなる逆境にも揺るがない。女王ゼレアが率いるゼレウスにとって、カタナは最大の障壁となる強敵である。カタナの国王と仲間たちの紹介大将軍怒龍(コスト4):カタナの国を支配する絶対的な指導者であり、その名の通り、怒れる竜の如き力と威厳を備えた男。戦場では冷徹かつ非情で、敵対する者には一切の容赦をしない。忍者頭大和(コスト3):カタナの国に仕える影の戦士で、忍者たちを統率する頭領。彼女は瀕死の状態に追い込まれると、その身体は覚醒し、伝説の狐へと姿を変える。覚醒した大和は、戦場を駆け回り、味方を援護する。侍頭武天(コスト3):カタナの国を代表する剣の達人であり、侍たちを束ねる武人。武天は、自身の攻撃力を大きく引き上げる術を駆使し、どんな強敵にも真っ向から挑む勇敢な戦士である。覚醒を果たした武天は、闘神へと姿を変える。その姿は仲間たちに絶大な士気を与え、味方全員の戦闘力を飛躍的に向上させる。仙人白水(コスト3):カタナの国に仕える古の賢者であり、戦場での調整役として知られる仙人。戦闘の最中でも冷静に状況を見極め、味方のダメージを自在に入れ替える不思議な術を操る。その技は、重傷を負った仲間の傷を引き受けることも、逆に耐久力のある戦士へと負担を移すことも可能。カタナの戦士達の一覧カタナの国のルールAWAKE HEROES カタナのキャラクター(コスト2&コスト1)紹介 ↓ゲームの詳しい情報はこちらです。「AWAKE HEROES」公式HP ※ゲームマーケットでのお取り置き予約を開始しました。お取り置き予約はこちら
- 2024/10/19 11:51
- AWAKE HEROES
-
-
-
-
- 【エリア24】ナナワリ ブース紹介 (2024秋 両日)
- 新作「ライズオブザメトロ トウキョウ」「きょうの勝ち ノバース」をはじめ、ナナワリの各作品をゲームマーケット特価でご提供します。【エリア24】に、どうぞお立ち寄りくださいませ。 その他、下記作品もあります。- ポラリッチ- いたずらこびととしましまの島- きょうの勝ち シリウス/カノープス- きょうの勝ち こもれび- きょうの勝ち各種アイテム(スタンド/タイマー)◆ 試遊 ◆試遊卓がございます。お気軽にお声がけください。 ◆ ご予約 ◆ご予約はこちら。 ◆ 作品紹介 ◆新作▷ライズオブザメトロ トウキョウ新作▷きょうの勝ち ノバース新作▷BEST SCOOP!新作▷ミラクルワードカード ▷きょうの勝ち やさしさ拡張「こもれび」(何人でも、何日でも、何歳でも) 毎日をちょっと楽しくする魔法の日めくりカード、きょうの勝ちの拡張です。28個の、見てその場ですぐ勝てるようなやさしめのお題が詰まっています。シリウス/カノープスといった通常のカードに混ぜて遊んでいただくと、勝ちやすくなります。やさしさ多めに必要な方に。 ▷いたずらこびととしましまの島 (1~4人 / 10分 / 6歳以上〜)悩んでいるいたずらこびとたちを助けて、しましまのタイルを別のしましまに並べかえていくパズルゲームです。「どの順番で」「どこを抜き出して」「どこに動かす」かを考えるだけ。できるだけ少ない手数でお題のしましま模様を完成させることを目指します。 ▷ アニマノレース (2~4人 / 10分〜 / 6歳以上〜)本作品は「ミーさん」からの委託作品です 「アニマノレース」は、動物たちが食べ物を取り合いながらゴールを目指すレースゲームです。動物たちが食べ物を取り合うので、いつ食べ物がなくなってしまうか分からない緊張感を持って遊んでもらいたいです。ゴールした達成感と、食べ物を取り合うという2つの楽しさがアニマノレースの魅力です。 ▷ ゆびスゴロク (2~6人 / 15分 / 6歳以上〜) 子どもと大人が一緒に遊べる知育ゲームのGeo games様から出版されます。ナナワリブースでもお求めいただけます。立っているゆびを使って前進し、止まったタイルに書かれた本数を補充していくスゴロクです。だけど、ゆびの形によって突然じゃんけんが発生するので注意して!自分のゆびの数、タイルのゆびの数、他の人の位置とじゃんけんを計算に入れながら一番最初にゴールすることを目指します。▷ マドリーノ (2-4人/20-30分/8歳+)サイコロで決まる壁やドアを使って素晴らしい間取りを設計するRoll & Writeゲームです。どんな間取りを作るかはあなた次第。どんな間取りになっても、理由づけはあなた次第。変な間取りをとことん楽しむゲームです。 ▷ きょうの勝ち シリウス/カノープス(何人でも、何日でも、何歳でも) 今日がちょっとわくわくする。明日がもっと楽しみになる。簡単なお題を毎日達成することで、毎日小さくても勝ち気分を味わうことができる「きょうの勝ち」。厳選されたお題を、ご自分のペースでお楽しみ頂けます。シリーズ第1弾 シリウスと、第2弾 カノープスがございます。お家やオフィスの好きなところに置けるスタンドもございます。(別売・500円) ▷ ワードン (2人/15分/6歳+)相手の戦艦(単語)に攻撃を当てて沈没させる言葉当て戦艦ゲームです。ひらがな表の上で攻撃を行い、場所に関するヒントを得ながら相手の言葉を推測していきます。論理で追い込み推測で攻撃を当てて、相手の戦艦3隻を先に撃沈した方の勝ち。推測と論理のバランスが楽しいゲームです。▷ ポラリッチ (2-4人/5-10分/6歳+)ゲームマーケット大賞2019キッズ賞を受賞しました!みる、たす、とる。みんながそれぞれ隠したキューブの合計数に従って、いち早くコマを取る「計算&早取り」ゲームです。▷ 九九ジャン / ヒロイッショ / ピタカックン 子どもと大人が一緒に遊べる知育ゲームのGeo games様から出版されました。ナナワリブースでもお求めいただけます。 ▷ じゃれ本 (3-8人/30分/10歳+)
- 2024/10/19 11:31
- ナナワリ&ルテシア
-
-
-
-
- ゲームマーケットまでおばけキャッチ日記を更新します!
- ゲームマーケット2024秋のブース番号や配置マップが発表されました。 「魔王より強い奴に会いに行く」は U15 にスペースをいただいております! 両日おりますので、ぜひ遊びに来てください。 さて、当サークルは自作ゲームを制作して販売するわけではないので、 こんなゲームですよ~という紹介宣伝はできないのですが、 ゲームマーケットまで1か月を切りましたし、 私ひじきが、どんだけおばけキャッチが好きかを伝えるnoteに日記を書くことにしました。 おばけキャッチが強い奴と闘うためにゲームマーケットに会いに行く 同人誌を作って、メビウスゲームズに許可を取ってまで出店している時点でやべぇやつだというのはお察しかと思いますが、 今年身の回りに起こったおばけキャッチネタがたまってきたので、個人的な日記として気軽に書いていこうと思います。 一気にお出しすると読む気が失せる長さになりそうですので、ちまちま更新します。 おばけキャッチ好きと1人でも多くつながれますように。
- 2024/10/19 11:14
- 魔王より強い奴に会いに行く
-
-
-
-
- 🦏🦬 ゴッツンは合間にちょうどいいゲームです!
- 5枚だから遊びやすい!いつでも気軽に遊べる! こんにちは、デライトライトゲームスのきょろです。 #ゲームマーケット2024秋 にて、「ゴッツン」を出展します! 👏👏👏 いいパッケージでしょ? 「ゴッツン」は 🦏🦬 ツノを持つ動物が果物🍋を求めてぶつかりあう、 5枚で遊べるバッティングゲームです。 ゴッツンを一言で表すなら、 めちゃ被る(バッティングする)『ハゲタカのえじき』です。 ルールは、端的に言えば数字じゃんけん 数字が大きい方が勝ち!ただ同じ数字だったらあいこになって勝負できません。あいこじゃない人が勝負できます! いかに被らない数字の大きいカードを出せるか? ゴッツンではカードが1-5のたったの5枚! ルールはシンプルだから、とても遊びやすい!! 5枚だからこそ、考えやすく、すぐに楽しめます! このゲームみんなの捨て札が見えてます。 いかに被らないように次にどのカードを出すかの読み合いが面白い! 「あの人の捨て札はあのカードが出てるから、次は何を出すんだろう?」と予想する楽しさや、 あえて被るのを前提にした戦略が鍵!! 4ポイント先取とポイント制で遊びます! 何度もゲームを繰り返しながら「こうすれば勝てるかも?」といった戦略を試したり、 4ポイントを取るまでにどんどんチャレンジできるのがこのゲームの魅力です! テストプレイでは めっちゃバッティングして面白かったので、 みんなにも遊んでもらいたいなと思い作りました!! 言語依存なし! ルールは簡単! ポイント制で始めやすくやめやすい。 5分からサクッと遊べるので、家族や友人と誰でもすぐに遊べます! 🔍ゲームについて詳しくは こちら から! そして、予約も受付中ーーー!🔥 先着でプロモーションカードをプレゼント! 先着でゴッツンの特別プロモーションカード(1種類×5枚)と、プロモーションカードを使った追加ルールをプレゼントいたします! 追加ルールを使用すると、ゲーム内でのバッティングが強化され、より予測不能な熾烈なバトルが繰り広げられます。スリル満点の新展開をお楽しみください! プロモーションカードはゲムマ・ECともに数量限定ですので、この機会をお見逃しなく!お早めにご予約ください。 ※ 先着順でのお渡しとなるため、カードがなくなり次第終了となります。 ※ プロモーションカードは、箱には収納できません。特典カードとして別に保管して、特別感をお楽しみください。 この機会をお見逃しなく!お早めにご予約ください。 👉 事前予約はこちら から ぜひ「ゴッツン(GOTTUN)」を遊んで欲しい!
- 2024/10/19 10:37
- デライトライトゲームス
-
-
-
-
- 静岡テーブルゲーム工房の新作は「陰陽符豪」です!
- 静岡テーブルゲーム工房と申します。 ゲームマーケット2024秋の新作は、大富豪系カードゲーム「陰陽符豪」です。 プレイヤーは陰陽師となって、最強の陰陽師を選ぶ儀式「陰陽符豪」に参加します。 大富豪のように順番に手札からカードを出していくのですが、脱落要素や、 手札に同じ数字のカードを5枚そろえるという勝利条件など特別なルールがあります。 シンプルなルールで、お子様やゲームに慣れていない方でも遊びやすくなっておりますので、 ご家族や友達同士で遊んでいただければと思います。 11月16日(土)には、ぜひ「I28 静岡テーブルゲーム工房」にお越しください。 よろしくお願いします。
- 2024/10/19 10:23
- 静岡テーブルゲーム工房
-
-
-
-
- きぬた歯科神経衰弱 Fascinating Tricolore EXTRA
- こんにちは(^^ゞ 大日本きぬた連盟です! 春に続き、3度目の出展となります(^_^) 今回のメイン商品は、 「きぬた歯科神経衰弱 Fascinating Tricolore EXTRA」 「きぬた歯科神経衰弱 Yellow Magic Revolution」 の二種類です。 まずは「きぬた歯科神経衰弱 Fascinating Tricolore」 首都高速沿いや関東西部の街角でよく見かける、 ピンク・黒・青のきぬた歯科看板を厳選して、神経衰弱にしました! 一見同じように見えても、電話番号有無や表記が微妙に違う。 パニック間違いなし、でも仲間で大笑いしながら楽しめる、珠玉のカードゲームです(^_^) 3歳からプレイが楽しめ、最適人数は1~4人、1回あたり30分所要です。 27種類54枚で、1セット1,200円で販売します! 予約も可能です。こちらから「予約希望」ボタンを押してください! https://gamemarket.jp/game/183516 その他、関連グッズも多数取り揃えて、 11/16・17(土日) 展示ホール6 B-02 でお待ちしております(^^ゞ
- 2024/10/19 7:18
- 大日本きぬた連盟
-
-
-
-
- きぬた歯科神経衰弱 Yellow Magic Revolution
- こんにちは(^^ゞ 大日本きぬた連盟です! 春に続き、3度目の出展となります(^_^) 今回のメイン商品は、 「きぬた歯科神経衰弱 Fascinating Tricolore EXTRA」 「きぬた歯科神経衰弱 Yellow Magic Revolution」 の二種類です。 今回は「きぬた歯科神経衰弱 Yellow Magic Revolution」 おなじみ「八王子きぬた歯科」と「横浜きぬた歯科」の黄色い看板を、神経衰弱に収めました(^_^) さらに、その弟子である「新札幌駅歯科」「にった歯科」「名古屋歯科」、 またあきる野市内に店舗を構える買取業「NextMarket」の看板も織り込んでいます。 黄色いオールスター、揃い踏み!!! 3歳からプレイが楽しめ、最適人数は1~4人、1回あたり30分所要です。 27種類54枚で、1セット1,200円で販売します! 予約も可能です。こちらから「予約希望」ボタンを押してください! https://gamemarket.jp/game/183518 その他、関連グッズも多数取り揃えて、 11/16・17(土日) 展示ホール6 B-02 でお待ちしております(^^ゞ
- 2024/10/19 7:14
- 大日本きぬた連盟
-
-
-
-
- 【手札をあえて弱くして勝て】業アウト【予約受付中】
- ページ下部に【2分でどんなゲームか分かる動画】があります! (ナレーション付きですが、字幕もあるので、無音でもご覧いただけます) ぜひご覧ください! ◆ゲーム情報 プレイ人数:2~4人 プレイ時間:20~40分 対象年齢:8歳~ ◆(動画を見た後)より詳しいルールはこちら! https://gamemarket.jp/game/184095 ◆予約はこちらから! https://forms.gle/eCyjH5UJZUFesT3s6 ◆ブース情報 ブース名:杓子兵器 出展日:11/16(土) ブース番号:N-09
- 2024/10/19 1:31
- 杓子兵器
-
-
-
-
- 【I25】HLKT工房&アトランティスゲームズ始動!!【I26】
- こんにちは! 初めての方は初めまして、お久しぶりの方はお久しぶりです。 HLKT工房の天空です! ブース番号が出ました。 HLKT工房はI25となります。 また、今回実験的に「アトランティスゲームズ」という別サークルを立ち上げました。 こちらはトールケース(DVDやゲームソフトを入れるケースサイズ)のアナログゲームをメインにしたHLKT工房の分派サークルになります! また、サークルブースに無人販売エリア設け、HLKT工房の過去作をお手に取っていただけるようにしております! お品書き等々はまたおいおい出してゆきますが、とりあえず新作などの取り置き予約を始めております! 気になる方はぜひそちらもご確認ください! https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf1IUh1YQGWq_UO2gW-ToN-P24EJz77lZf7OiQLhrGVb3tALg/viewform?usp=sf_link
- 2024/10/19 0:49
- HLKT工房
-
-
-
-
- 週刊(?)アクオチクエスト:予約開始号(第17号)
- 【前回はコチラ 週刊(?)アクオチクエスト:第16号】 アクオチクエスト予約開始しました! アクオチクエスト:予約フォーム 今回は予約のお知らせと、ブース番号のお知らせです! 我々らいるずは【土-Y31】です。11/16(土曜)ブースでお待ちしておりますので、ぜひ遊びにきて頂ければと! アクオチクエストについて知らない方は、ぜひこちらを!『アクオチクエスト』ゲームページ ……では改めて、どうもどうも! らいるずの、はなわ【り】です。 このブログはゲームマーケット2024秋に頒布予定の、我々の新作『アクオチクエスト』について、毎週なんとなくゲムマブログに書き綴っていこうという企画です。 毎週(?)と言いつつ、毎週更新していたのが最初期の頃のみだったわけですが。 こういうとき(?)をつけておいて良かったと思います。 転ばぬ先の(?)ですね。 さて、この毎週ブログ企画ですが本来的には「ゲムマのブログ」誰か見てる人いるんだろうか? という部分の効果測定の意味で開始したわけですが、私気付きました……。 このままだと、ブログを見てブースに来たというお客さんと、そうでない人の見分けがつかないぞ、と……。 というわけで「ブログを見て来ました!」という人に向けて、何か一つサービスを出来ないかなと考えております。 考えているだけで、現時点で具体的には何も決めていません! ゲムマ当日までには何か考えて、ブログで発表してみようと思います。 ちなみに、このブログのことはXでも一切触れていませんので、本当にブログを見て来たよ! という方向けのサービスになると思います。
- 2024/10/18 23:28
- らいるず
-