ムーブ

ボードゲームインフルエンサー『ムーブ』です!

ボードゲームの動画制作だけでなく、オリジナルゲーム制作もしています!


ゲームマーケット2025春では新作「ロボファクトリー」を販売します!


〇現在販売中のボードゲーム

ロボファクトリー・・・心理×セットコレクション

蹴落としジャック・・・バッティング×すごろく

噓つきシンデレラ・・・ブラフゲーム

ドレマトペ・・・かるた系ゲーム

シュヴァインワンド・・・2人用ババ抜き系ゲーム


〇ネットショップはこちら

BOOTH

BASE

【2人で遊ぶとカウント要素が追加!?】心理セットコレクション『ロボファクトリー』はゲムマ特価で販売します!
2025/4/27 2:32
ブログ

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

『ロボファクトリー』はゲームマーケット2025春 両日B-02【ムーブ】で販売します。

取り置き予約はこちら

現在、BASEBOOTHで販売中です。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

2人で遊ぶときもゲームの流れは同じです。

準備段階でカードの枚数を減らしてプレイしていきます。

[サマリーカード]

 

〇ゲームの目的

白ロボや金ロボ、チップなどで得点を獲得していき、3ラウンド終了時点で得点が高い方か20点を超えたラウンドでゲームが終了。

得点が高い人の勝利となります。

 

〇ゲームの流れ

手番では山札からカードを1枚引いて手札に加えます。

手札が2枚になるので、どちらか1枚を裏向きに出し、手元のチップを1枚乗せます。

相手プレイヤーはそのカードとチップを取るか取らないかを選択します。

取らなければ手番プレイヤーが取ることになります。

 

〇ゲームのポイント

取っていかないと得点を獲得できないが、2枚取るとラウンドから脱落するカードなどマイナス要素のカードもある。

自分が獲得したカード、相手が獲得したカードから裏向きのカードを予測したり、乗せられたチップの得点からカードを予測したりして読み合う心理戦が面白いポイント。

そして、2人の場合はカード枚数が少ないのでカードをカウントしていくと、よりカードを見極めやすくなってきます。

 

ゲームの詳細はこちら

一般価格は3,500円

そして、このページの1番下には動画リンクがありますので、ぜひご視聴ください!

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

『ロボファクトリー』はゲームマーケット2025春 両日B-02【ムーブ】で販売します。

取り置き予約はこちら

現在、BASEBOOTHで販売中です。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

Twitter

YouTube

ー 2人プレイ動画 ー


ー 3人プレイ動画 ー