Origins研究会 kondohi
ゲーム概要
- 名作「High Frontier」の続編という位置づけです
- 太陽系外への旅をテーマにした、SF要素の強い作品です
- High Frontierの拡張Exodusを使用することで、連結プレイも可能です
プレイ人数 | 1〜6人 | プレイ時間 | 60〜240分 |
---|---|---|---|
対象年齢 | 14歳〜 | 価格 | 12,000円 |
発売時期 | 2024春 | 予約 | 不可 |
ゲームデザイン | Phil Eklund | イラスト・DTP |
ゲーム詳細
2020年の作品でありながら、いまでもなお絶賛頒布中の「High Frontier」が好評のPhil Eklundの最新作です。
High Frontier自体、この2024年春になっても拡張モジュール4「Exodus」が出ており、ツールパックや拡張カードセットの「プロモパック」の2が出ております。
またPhil Eklundの最新作としては、Bios Megafaunaと同時代にミクロの昆虫スケールでも生物同士の生存競争が行われていたというテーマのBios Mesofaunaも好評頒布中です。
本作InterStellerは「High Frontier」の続編という位置づけであり、太陽系を制覇した人類が、いよいよ宇宙船を組み立てて太陽系外へと乗り出します。
High Frontierの第4拡張「Exodus」を用いて連結することで、High Frontierで建設した宇宙船を使用するキャンペーン・ゲームとしてプレイすることも可能です。
すでにHigh Frontierシリーズをお楽しみの方には、これ以上は説明したい要素はあまりありません。ぜひお手に取ってご検討ください。
なお最近のIONの傾向として「InterStellerラバーマット」も頒布中です。これも送料などの関係から、通販の場合にも別途送料がかかってしまいますし、こちらの手元在庫が切れてもIONに再発注の予定はありませんので、会場でお求めいただくことを推奨いたします。
BBGのページです。
https://boardgamegeek.com/boardgame/339591/interstellar
N村氏による翻訳はこちらからダウンロード可能です(V1.0)。紙にプリントアウトしたマニュアルは別途、700円でおつけします。