きまぐれボックス @kimagurebox
2013年11月に謎解きゲームの制作を開始。
自宅で遊べる謎解きや店舗で遊べる謎解きなど、様々な謎解きゲームを制作。
コミケでの頒布や謎解きショップへの委託などをメインに活動し、今回、初のゲムマ出展となります。
ブログ一覧
-
-
-
- おもちゃの謎解き!? 「おばあちゃんのおもちゃ箱」
- 知らない方ははじめまして。いつも遊んでくださる方はこんにちは。謎解きゲーム制作サークルの[きまぐれボックス]です。当団体では様々な物語をベースに、自宅遊べる他種多彩な謎解きゲームを作っています。今回、ご紹介するのは[おもちゃ箱]をモチーフにした[おばあちゃんのおもちゃ箱]です。ゲムマまであと一週間、皆さんは行きたいサークルは決まりましたでしょうか?きまぐれボックスは、せっせとおもちゃ箱を制作しております。当初はもっと簡易的な持ち帰り謎を作る予定だったのですが、自分が遊びたいアイデアを詰め込んだ結果、こんな作品になってしまいました。さてさて、当日までにいくつ仕込めるのか。数に限りがありますので、興味があればぜひご予約くださいませ。>>>商品情報はコチラそれでは、ゲムマでお会いできることを楽しみにしています!
- 2025/5/12 19:51
- きまぐれボックス
-
-
-
-
- 時は明治、文明開化 謎解き「百華鏡乱」
- 知らない方ははじめまして。いつも遊んでくださる方はこんにちは。謎解きゲーム制作サークルの[きまぐれボックス]です。当団体では様々な物語をベースに、自宅遊べる他種多彩な謎解きゲームを作っています。今回、ご紹介するのは[文明開化]をモチーフにした[百華鏡乱]です。■ストーリー━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━時は明治。文明開化。職人気質な江戸っ子勘兵衛を中心に繰り広げられる。ちょっと小粋な謎物語――━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━文明開化と聞いて、何を思い出しますか。歴史の教科書を思い出す人いるかもしれません。様々な物語やゲームの題材にもなっているため、大好きな作品を思い出す人もいるかもしれませんね。幕末から明治になり、様々な文明が入ってきたこの時代では、新しいもの好きの江戸っ子は、これまで見たことない文明に目を輝かせ、それは、現代のSNSの比じゃなかったかもしれません。散切り頭を叩いてみれば文明開化の音がする――ぜひ、活気あふれる文明開化を体験くださいませ。>>>商品情報はコチラそれでは、ゲムマでお会いできることを楽しみにしています!
- 2025/5/11 19:04
- きまぐれボックス
-
-
-
-
- 小説型謎解き「透明な金魚」
- 知らない方ははじめまして。いつも遊んでくださる方はこんにちは。謎解きゲーム制作サークルの[きまぐれボックス]です。当団体では様々な物語をベースに、自宅遊べる他種多彩な謎解きゲームを作っています。今回ご紹介するのは[小説型謎解き]の[透明な金魚]です。■ストーリー━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━あそこは天狗が巣くう場所。決して、決して近づいてはならない。高校三年の夏。三年ぶりに白河村に帰省した楓は、幼馴染の苺と再会し、夏祭りが中止になったことを知らされる。しかし何かがおかしい。なぜ夏祭りは中止になったのか。村に隠された秘密とは――━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━小説型謎解きと聞いて、ミステリー小説?と思った方もいるかもしれませんが、ミステリー小説とは少し違います。基本的には一般的な小説の形式になっていますが、読み進めていると、「○○へ向かった」「○○を見つけた」のようなシーンが出てきます。その「○○」が謎になっており、謎を解くことで目的地やアイテム名がわかり、小説を読み進めることができます。では謎が解けないと続きが読めないのか?というと、そうでもありません。謎の次のページには答えが書いてあるので、小説として楽しむこともできます。謎解きを主軸に楽しむもよし。小説を主軸に楽しむもよし。小説型謎解きとして楽しむもよし。あなたの好きな楽しみ方で、物語を体験くださいませ。>>>商品情報はコチラそれでは、ゲムマでお会いできることを楽しみにしています!
- 2025/5/10 17:31
- きまぐれボックス
-
-
-
-
- 素敵な時間と共に 謎解き「灰かぶりの夜」
- 知らない方ははじめまして。いつも遊んでくださる方はこんにちは。謎解きゲーム制作サークルの[きまぐれボックス]です。当団体では様々な物語をベースに、自宅遊べる他種多彩な謎解きゲームを作っています。今回ご紹介するのは[カクテル]をモチーフにした[灰かぶりの夜]です。■ストーリー━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ごく普通の彼女が夜の銀座で見つけたのは、ジャズピアノが流れる小さなBarだった。「いらっしゃいませ。ご注文はいかがしますか?」低くハスキーな声のバーテンダーが作る、不思議なカクテルの物語――━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━お酒を飲みながら、まったり解きたくなる。解いたら、しっとりとお酒が飲みたくなる。そんな不思議な謎解き。お酒が飲める方も飲めない方も、素敵な時間を体験くださいませ。>>>商品情報はコチラそれでは、ゲムマでお会いできることを楽しみにしています!
- 2025/5/8 21:03
- きまぐれボックス
-
-
-
-
- 神様の試練!? 謎解き「十二支謎噺」
- 知らない方ははじめまして。いつも遊んでくださる方はこんにちは。謎解きゲーム制作サークルの[きまぐれボックス]です。当団体では様々な物語をベースに、自宅遊べる他種多彩な謎解きゲームを作っています。今回ご紹介するのは[十二支]をモチーフにした[十二支謎噺]です。■ストーリー━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ある年の暮れのこと。神様は地上の動物にお触れを出しました。 最も優れた者に宝を与える 我こそはと思う者は 元旦の朝、我のところに来たれよ神様の試練に挑戦して宝を手に入れろ!!━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━十二支といえば色々なお話がありますが、特に有名なものといえば、「神様が動物たちにレースをさせてその順番を十二支にしたというお話」かと思います。本作は、「神様が、レースではなく知恵比べ(謎解き)をさせたら」という観点で制作しました。ぜひ動物たちと一緒に、神様の試練を体験くださいませ。>>>商品情報はコチラそれでは、ゲムマでお会いできることを楽しみにしています!
- 2025/5/7 22:00
- きまぐれボックス
-
-
-
-
- 大正浪漫の謎解き「勿忘草の雫」
- 知らない方ははじめまして。いつも遊んでくださる方はこんにちは。謎解きゲーム制作サークルの[きまぐれボックス]です。当団体では様々な物語をベースに、自宅遊べる他種多彩な謎解きゲームを作っています。今回、ご紹介するのは[大正浪漫]をモチーフにした[勿忘草の雫]です。■ストーリー━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━時折吹く風に、冷たさが残る季節。私は、桜の見える喫茶店で彼に出会った。大正浪漫の切ない恋物語――━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━大正浪漫を題材にした作品は多々ありますが、本作は、当時の男女の想いをモチーフにした作品になります。桜舞う季節、手紙に隠された想いとは――ぜひ、大正浪漫のを体験くださいませ。>>>商品情報はコチラそれでは、ゲムマでお会いできることを楽しみにしています!
- 2025/5/4 21:03
- きまぐれボックス
-
-
-
-
- インカの秘宝を探せ! 謎解き「インカに眠る幻の秘宝」
- 知らない方ははじめまして。いつも遊んでくださる方はこんにちは。謎解きゲーム制作サークルの[きまぐれボックス]です。当団体では様々な物語をベースに、自宅遊べる他種多彩な謎解きゲームを作っています。今回、ご紹介するのは[インカ帝国]をモチーフにした[インカに眠る幻の秘宝]です。■ストーリー━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━古代インカ帝国の建造物調査依頼を受けペルーへと向かったあなたは、風化した祭壇の下で“現地調査日誌”と書かれた本と一枚のキープの絵を発見した。キープの絵を手掛かりに、日誌に書かれた暗号を解読し、インカの宝を見つけ出せ!━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━南アメリカに存在したインカ帝国。それはつい500年前、日本で言えば室町時代ごろの話。しかし、インカ帝国がどんな文明を築いていたのか、その殆どが謎に包まれています。それはインカ帝国が言語をもたなかったが故。そんなインカ帝国をモチーフにした謎解きのため、非言語の謎が大半を占める高難易度謎解きとなっています。まずはどんな謎なのかから解読するため難易度は高いですが、少しずつ解けていく満足度は格別。高難易度に挑戦したい人は勿論ヒントサイトも充実しているので、インカ文明が好きな人にもオススメの作品です。ぜひ、インカの歴史を体験くださいませ。>>>商品情報はコチラそれでは、ゲムマでお会いできることを楽しみにしています!
- 2025/5/2 22:49
- きまぐれボックス
-
-
-
-
- 機械人形はお好きですか? 謎解き「ドールクオーレ」
- 知らない方ははじめまして。いつも遊んでくださる方はこんにちは。謎解きゲーム制作サークルの[きまぐれボックス]です。当団体では様々な物語をベースに、自宅遊べる他種多彩な謎解きゲームを作っています。今回、ご紹介するのは[機械人形]をモチーフにした[ドールクオーレ]です。■ストーリー━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ルネサンス期のイタリア・フィレンツェ。絵画や彫刻、機械仕掛けが発展したその街では、-オートマタ-とよばれる機械人形が人々の生活に欠かせないものとなっていた。ある年の復活祭前日。嵐により大聖堂の大時計が壊れてしまい、機械技師パウロとオートマタのフィオーレが大時計の修理をすることになったが、修理の途中である事故が起きてしまう。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━様々な美術品や技師や絵師が多いフィレンツェ。そんな美術の街で機械仕掛けという文明が栄えた世界線のお話。謎も、ストーリーに合わせた多彩な構成になっており、まるで一つの小説を読み解いたような不思議な謎解きです。ぜひ、機械人形の世界を体験くださいませ。>>>商品情報はコチラそれでは、ゲムマでお会いできることを楽しみにしています!
- 2025/5/2 22:34
- きまぐれボックス
-
-
-
-
- ネコの謎解き!?「注文の多いにゃん喫茶」
- 知らない方ははじめまして。いつも遊んでくださる方はこんにちは。謎解きゲーム制作サークルの[きまぐれボックス]です。当団体では様々な物語をベースに、自宅遊べる他種多彩な謎解きゲームを作っています。今回、ご紹介するのは[ネコ]をモチーフにした[注文の多いにゃん喫茶]です。■ストーリー━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━猫が祀られているという来福神社を訪れた猫好きなあなた。のどかな休日を過ごし神社を出ると、そこは見知らぬ町になっていた。「ちょっとお願いがあるにゃ」あなたが迷いこんだのはかわいいかわいいねこの町。ねこたちの様々な注文(わがまま)に振り回されながら全ての謎を解き明かせ!━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━自由奔放なねこたちに振り回されながら謎をといてストーリーを進めていく謎解きゲームです。謎解きが得意な人でも140分はかかるくらいボリューム満点で、ねこ好きも謎解き好きも楽しめる作品になっています。ぜひ、ねこだらけの謎を不思議な謎解きを体験くださいませ。>>>商品情報はコチラそれでは、ゲムマでお会いできることを楽しみにしています!
- 2025/5/2 22:00
- きまぐれボックス
-
-
-
-
- 謎解きゲーム「しあわせギフト」予約受付中!
- 知らない方ははじめまして。いつも遊んでくださる方はこんにちは。謎解きゲーム制作サークルの[きまぐれボックス]です。当団体では様々な物語をベースに、自宅遊べる他種多彩な謎解きゲームを作っています。今回、ご紹介するのは[結婚式の引出物]をモチーフにした[しあわせギフト]いえ、正確には[本当の結婚式の引出物の謎解き]です。どういうことかと言いますと…前作の[おばあちゃんのおもちゃ箱]が大好きな方からのご依頼で、本当の結婚式の引出物として作った謎解きなのですが、ご依頼者の方に完成品をプレイいただいたところ、ぜひ多くの方に遊んで欲しいとの事で、一般発売されたものです。自分で解いても誰かに渡しても幸せになれる不思議な謎解きゲーム。ぜひ、体験くださいませ。>>>商品情報はコチラそれでは、ゲムマでお会いできることを楽しみにしています!
- 2025/5/2 21:48
- きまぐれボックス
-
-
-
-
- 謎解きゲーム「おばあちゃんのおもちゃ箱」予約受付中!
- 知らない方ははじめまして。いつも遊んでくださる方はこんにちは。謎解きゲーム制作サークルの[きまぐれボックス]です。当団体では様々な物語をベースに、自宅遊べる他種多彩な謎解きゲームを作っています。今回、ご紹介するのは[おもちゃ箱]をモチーフにした[おばあちゃんのおもちゃ箱]です。自分でいうのもおこがましいですが約10年前の制作した謎解きでありながら、[後にも先にもこんな持ち帰り謎解いたことない]と言ってもらえるほどの名作になります。開けてみればおもちゃ箱の意味が分かります。遊んでみれば、おもちゃ箱の意味がもっと分かります。解き終わったら、おもちゃ箱の意味がもっともっと分かります。そんな作品です。制作が非常に大変で持ち込み数が限られますのっで、ぜひ興味がある方はご予約くださいませ。>>>商品情報はコチラそれでは、ゲムマでお会いできることを楽しみにしています!
- 2025/4/29 14:32
- きまぐれボックス
-