遊戯部すずき組 @suzukigume
プログラミングやネットワークに関係したゲームを作ろうと、設立したサークルです。
2022秋は日曜のみ出展予定!
最新情報はtwitter!
ブログ一覧
-
-
-
- ゲームマーケット2017秋 カタログ入稿しました!
- ゲームマーケット2017秋、出展します! 次こそは入稿カタログ通りに、カラーコードかるたは2つ目の拡張を出したい!頑張ります! またヴィレッジヴァンガードオンラインストア様にて取り扱いを6月に開始して、即在庫切れとなっていました要件定義を題材にしたブラックジャック風ゲーム「FatProject」ですが、10月中旬発送予定にて予約販売を受付しております。 上記、現在発注済み・印刷待ち中と鋭意作成中です。予約購入していただいている皆様、もう少しお待ちください。 ご購入済みの皆様は、休日まで仕事のこと思い出す…と評判?ですが、ぜひたくさん遊んでくださいね! こちらも追加できる拡張カードを2017秋に向けて鋭意製作中です。お楽しみに! 新作ボードゲーム、試作はできましたがテストプレイが不十分、もう少し時間をかけたいところです。 今回ゲームマーケットが2日間になるので、余裕があれば誰か協力してもらえるといいなぁ。 2日間も体力もつか心配ですが、頑張ります!
- 2017/8/26 21:45
- 遊戯部すずき組
-
-
-
-
- ご来場に感謝。
- ゲムマから明けて数日、皆さま戦利品をお楽しみでしょうか。 当日お越しいただいた皆さま、ありがとうございました。 お買い上げいただいた方で、もし中身に間違いなどありましたら、お手数ですがfacebook,twitter等でご連絡をお願いいたします。 新作mojibakeは、まさかの完売。皆さま、なかなかいろいろ病んでますねw 大好きだ! 12時くらいまでおかげ様で忙しく、試遊がほとんどできず失礼しました。 次回はこのようなことがないように、協力者をしっかり確保してやりたいと思います。 次回に向けて今回落とした拡張シールと初ボードゲーム制作に励みたいと思います。 一緒に遊ぶ仲間を選ぶゲームばかり出しておりますが、 普段アナログゲームを遊ばない方にも、題材など興味を持ってお楽しみいただければと思います。 (とりあえず写真撮ってアップすればネタになるんじゃないかな) 客としては13時くらいからやっと会場まわれた感じなので、欲しかったゲームは色々売り切れでした。 試遊する時間はなかったので、萌え即買いで面白そうなゲームを買いあさりました!やってやったぜ! たくさん遊ぶぞ! 次は2日間開催なので1日だけ出展して、1日はお客さんをやれると嬉しいです。次も抽選当たるといいな。 次も頑張ります!
- 2017/5/17 0:59
- 遊戯部すずき組
-
-
-
-
- ハチャメチャ要件定義ゲームFat Projectのルール第2版を公開しました
- 改訂第2版作成にあたって、初版から一部修正しています。 日本語カード名を変更:「大いなる脆弱性」→「致命的な脆弱性」 業務委託(Outsourcing)で左隣に渡すカードの対象から業務委託(Outsourcing)自身を除外 この変更により、20万人月(8点)が業務委託される可能性が発生します 引いたカードは「手札」となるようルールの記述を修正 山札からも見せ札からもカードが引けなくなったら要件定義フェイズが終了する旨を追記 その他、わかりにくかった点や、問い合わせのあった部分のルール記述を修正 最新版のルールは以下サイトで公開しています。 https://suzukigu.me/fatproject/
- 2017/5/11 2:19
- 遊戯部すずき組
-
-
-
-
- 新作「mojibake」の説明書ができました!
- 新作「mojibake」の説明書ができましたー! mojibake説明書 (日本語) mojibake manual (English) カードのマットPP加工にお金かけちゃったので、箱が薄い簡素なやつにした影響で、説明書が薄くないと入らない感じになり、簡潔な説明になってしまった...でもカード印刷は綺麗ですよ! カラーコードかるたは、かなり簡単にしたつもりで狂気とか言われて「あれ?」という気分だったので、 今度こそ狂気を入れようと思ったのですが、結局ペアの漢字表示や色と図形でわかりやすくして、 そんなに難しくなくなってしまいました。 でも文字化けという題材で、普段あまりアナログゲームをやらない人が面白がってやってくれた時、 カラーコードかるたの時ように「意外とできた・楽しめた」と言ってもらえるように、 作り手として頑張って工夫したつもりです! ゲームマーケットでは、あまり時間をかけずに試遊できるように簡略ルールでやってもらう予定です。 試遊時間は決めたらまたブログに書きます。当日ぜひ遊びに来てくださいね!
- 2017/5/2 0:56
- 遊戯部すずき組
-
-
-
-
- 新作「mojibake(仮)」鋭意制作中!
- カラーコードでかるたの次は、文字化けペアの神経衰弱ですよ。 (オマエは何を言っているんだw) 初心者向けにWeb基本16色に絞って、カラーカードにコードまで小さく表記して、 誰でもできるように工夫した「COLOR CODE」。 しかしWeb上では「狂気を感じる」とのこと。 話題にしてもらえたのはすごく嬉しいけど、頑張って簡単に作ったのになぁと。 電ファミニコゲーマー 様 「カラーコードかるた」の制作者に聞く 「次は本当の狂気を見せてやりますよ」 BuzzFeed Japan 様 「#FFFFFF」は何色? “狂気を感じる”カラーコードかるた 開発者のこだわりは (取材ありがとうございました) ならばもっと狂気を入れてやろうかwということで、 カラーコードよりもマニアックなモノを作ることにしました。 果たして需要はあるのか...
- 2017/3/29 1:52
- 遊戯部すずき組
-
-
-
-
- 2017年春のゲームマーケット出展決定しました!
- 遊戯部すずき組、2017年春のゲームマーケット出展決定しました! やりましたー! 販売物などはまだ未定ですが、決まり次第こちらにも書かせていただきます。 「COLOR CODE」と「COLOR CODE+拡張版 日本の伝統色」を、 ヴィレッジヴァンガードオンラインストア様にて委託販売させていただいております! ありがたやー。話題にしてくださった皆様、ありがとうございます! http://vvstore.jp/feature/detail/9757/ 遠くでゲームマーケットに来れないけど欲しいとメッセージくださった方がいて、委託販売することにしました。 嬉しい限りです。赤字まみれで作った甲斐があるというものですー。 楽しんでいただければ幸いです。
- 2017/1/26 23:45
- 遊戯部すずき組
-
-
-
-
- 試遊スケジュール
- 画像は「COLOR CODE+拡張版」の手役説明です。ゲムマ用おまけです。 プレイ動画は間に合いませんでした、ぐぬぬ。 なんとか「COLOR CODE」「COLOR CODE+拡張版」 日本の伝統色ともに 100個+予約分の梱包が終わりました。これ以上は無理やで・・・ 明日ヒーコラ運びます、あ、もう今日ですね。 以下の試遊スケジュールです。ぜひブースJ28へ遊びに来てください! 10時~11時 カラーコード(もしかしたら準備中かも) 11時~12時 fat project 12時~13時 カラーコード 13時~14時 fat project 14時~15時 カラーコード 15時~16時 fat project
- 2016/12/11 2:57
- 遊戯部すずき組
-
-
-
-
- 「COLOR CODE」拡張版マニュアルできました!
- オリジナルカードゲーム「COLOR CODE」の拡張版マニュアルができました! 英語Verは後日完成予定です。 COLOR CODE拡張版 日本語マニュアル ver1 https://drive.google.com/…/0Byy_t4r1QlbwTkVwbUs5dkp1e…/view… COLOR CODE 日本語マニュアル ver2 https://drive.google.com/…/0Byy_t4r1QlbwX0xwUWZzSkJCa…/view… 予約はとりあえずfacebookメッセージにて受付してます。 近日twitterアカウント作りますので、そちらでも受付できるようにする予定です。 プレイ動画はまだまだかかりそうです、動画撮影って難しいですね...
- 2016/11/11 22:24
- 遊戯部すずき組
-
-
-
-
- An English manual of ”COLOR CODE” +修正日本語マニュアル
- Thank you for waiting. An English manual of ”COLOR CODE” was done! Please download a PDF file from the following URLs. https://drive.google.com/open?id=0Byy_t4r1QlbwTXJlWkl6OGNKLWM 日本語マニュアルも少しミスがあったためアップします。申し訳ありません。 https://drive.google.com/open?id=0Byy_t4r1QlbwUl9xZ1BtM2l6SUE
- 2016/5/15 22:54
- 遊戯部すずき組
-