アニマルウィップ @gakugamekari

ブース概要
noteさん(@note_bg)がTwitterで公募したことがきっかけで出来た学生サークル……今やみんな社会人ですが継続します!! お互い面識が無いところから作り始め、制作段階から全てがオンライン!! 2021春がゲームマーケット初出展で5回出展しましたが、2023秋は出展しません……
<私たちについて>
— アニマルウィップ@アナログゲームフェスタお疲れ様でした‼︎ (@gakugamekari) May 30, 2022
ボードゲーム制作サークルのアニマルウィップです
ゲームマーケット2021春で初出展
<作品>
【ギリ、義理チョコ】【ポーションメイキング】等
ボードゲーム制作は続けていくつもりですのでよろしくお願いします!!
↓作品置き場note↓https://t.co/BgyCLtuvxn
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UChK6pdQPLHkkwx0Xc2jdULQ?view_as=subscriber
新着ブログ このブースのブログ一覧へ
-
-
- 【ビッドライツ】セカンドプライスオークションのゲームを作った話
- 皆さんこんにちは、アニマルウィップのレグルスです。 こちら「セカンドプライスオークションのゲームを作った話」というnote記事を投稿しました。 セカンドプライスオークションとは「2位価格封印入札」みたいな難しい言葉も出てくる少し変わったオークション方法です。 昔、まだボードゲームを制作する前にテレビでこれについて学んで衝撃的だったので形に出来て良かったです。 詳しい内容が気になる方はぜひお読みください。 また【ビッドライツ】は予約を受付中ですので気になる方はぜひ 土イ23 アニマルウィップ 【ビッドライツ】 45-60分 2-4人 イベント価格2000円
- 2023/5/4 6:02
- アニマルウィップ
-
-
-
- 【ビッドライツ】アニマルウィップの2023春新作ルール公開!!
- 皆さんこんにちは アニマルウィップのレグルスです 本日、アニマルウィップのゲムマ2023春新作である【ビッドライツ】のルールブックを公開しました ビッドライツは少し変わった競りゲームで、「競りゲー苦手だなぁ」という方にもじわじわ相場が分かってくる感覚を楽しんで頂けるようになっています ※ルールはやや複雑に見えるかもしれません 2人でも遊べる競りゲーム!? 入札金額を払わない変わった競りシステム 競りが苦手でも遊びやすい2人から遊べる競りゲームとしてボードゲーム中級者にぜひ!! ルールはこちら ビッドライツルールブック(公開用).pdf - Google ドライブ ゲムマブログ本体はこちらから ビッドライツ | 『ゲームマーケット』公式サイト | 国内最大規模のアナログゲーム・ テーブルゲーム・ボードゲーム イベント (gamemarket.jp) note版の作品紹介はこちら 【ビッドライツ】作品紹介 note また、もしも気になった方がいらっしゃいましたら過去作品含めて予約を受け付けておりますのでぜひチェックしてみてください!! 予約フォーム(Google Form) 【ゲームマーケット2023春】アニマルウィップ予約フォーム<土イ23 試遊○> (google.com)
- 2023/4/16 21:28
- アニマルウィップ
-
-
-
- アニマルウィップのお品書き
- 持ち込み予定ゲーム (※予約フォームはこちら) ➀【ウロボロスの傭兵】 ゲムマ2022秋作品 2人専用 イベント価格1000円 手札が同じ所から始まる2人専用トリテ風アブストラクト系ゲーム!? 土キ07にて試遊も可能です。 ウロボロスの傭兵 | 『ゲームマーケット』公式サイト | 国内最大規模のアナログゲーム・ テーブルゲーム・ボードゲーム イベント (gamemarket.jp) ②【ポーションメイキング】 ゲムマ2022春作品(少数予定) 1人~(50人) イベント価格2000円 ポーションメイキング | 『ゲームマーケット』公式サイト | 国内最大規模のアナログゲーム・ テーブルゲーム・ボードゲーム イベント (gamemarket.jp) ③【ボブカルバナナ】 ゲムマ2021秋作品 ( ※ボブキカク参加作品) 2~6人 0円(無料頒布) ボブカルバナナ | 『ゲームマーケット』公式サイト | 国内最大規模のアナログゲーム・ テーブルゲーム・ボードゲーム イベント (gamemarket.jp) ④【ギリ、義理チョコ】 ゲムマ2021春作品(少数予定) 3~5人 イベント価格1500円 ギリ、義理チョコ | 『ゲームマーケット』公式サイト | 国内最大規模のアナログゲーム・ テーブルゲーム・ボードゲーム イベント (gamemarket.jp) <参加企画> ①#とものストラップ スタンプラリー とものストラップ スタンプラリーは文字通りストラップが手に入る企画です。ゲームのパッケージイラストをモチーフとしたミニサイズのストラップが手に入ります!! ②天岩庵アライアンス、相互推薦チラシ アニマルウィップは天岩庵アライアンスというゲーム制作者の集まる「ギルド的な何か」に所属しています。 「全て任意参加で好きにやる!!」のが基本です。 今回は相互にPRするチラシを作ろうという話になりました!! 会場を回っていれば他のブースで私達のゲームの紹介がされるかも? ※参加サークルの紹介ページはこちら ゲムマ2022秋目玉作品マップを担当したので是非見てください!! https://tengan-an-boardgame-shinagawa.blogspot.com/p/blog-page_21.html 今回は初めて試遊卓があるということで大変嬉しく思います。よろしくお願いします~
- 2022/10/26 22:05
- アニマルウィップ
-
-
-
- 2022秋新作【ウロボロスの傭兵】のご紹介
- 皆さんこんにちは。ボードゲーム制作サークルのアニマルウィップです。 新作【ウロボロスの傭兵】のパッケージデザインが出来上がりました!! ウロボロスの傭兵はカード構成が同じところから始まる「2人専用トリテ風アブストラクト系対戦ゲーム」という新ジャンルのゲームです!! <作品情報> 人数:2人専用 時間:15分 対象年齢:12歳~ イベント価格:1000円 発表:ゲームマーケット2022秋 <ストーリー> 遥か昔、2つの国が領土を巡って争っていた。正規兵は少なく、お互いに傭兵を雇い入れていた。 一方で戦争を長引かせたい3つの傭兵団はとある密約を交わした。できるだけ身内と戦い、負けそうな方に協力しよう。 寄せ集め部隊を導く将軍となり、戦場を制圧することが出来るのだろうか…… <システム> ウロボロスの傭兵はマストフォロー・切り札ありというトリックテイキングの仕組みを利用しています。しかし、トリックテイキングゲームではありません。アブストラクトのような深い思考力が試される戦いをお楽しみください。 <内容物> ・箱 ・カード32枚 ・日本語説明書 ゲムマチャレンジの条件を満たした作品です!! 誰にでも勧めやすい作品を作るつもりが、闇の深いゲームになってしまいました…… ぜひ一度このゲームの深さを体験してください!! ゲームマーケット2022秋では試遊も可能となっています。 土曜のみとはなりますが、キ07にてお待ちしております!! ウロボロスの傭兵 | 『ゲームマーケット』公式サイト | 国内最大規模のアナログゲーム・ テーブルゲーム・ボードゲーム イベント (gamemarket.jp)
- 2022/9/23 17:36
- アニマルウィップ
-