ハッピーゲームズ @HappyGames_RYO
ブース概要
ボードゲームを制作しているハッピーゲームズです。
最新作はバックギャモンをRE:DESIGNしたダイスゲーム『グラギャモン』シリーズ。
過去作に2人用ブラフゲーム『傾国-KEIKOKU-』、推理型対戦ゲヱム『幻影探偵団』、アニメ原作のサバイバルホラー・カードゲーム『迷家-マヨイガ-The Lost Village』ダイスをコマとして使ったアブストラクトゲーム『ZIXZA ジグザ』など。
出展コメント
コロナ禍でのイベント開催ですが、みなさんとお会いできるのを楽しみにしています!
その他
公式ブログ http://keikoku.blog.so-net.ne.jp/ ツイッター @HappyGames_RYO
@HappyGames_RYO
新着ブログ このブースのブログ一覧へ
-
-
- 1日目[キ03]で出展いたします!
- いよいよ明日はゲームマーケット! ハッピーゲームズも[キ03]ブースで出展いたします。 今回も新作はありませんが、こぐま工房さんに製造していただいた、 蛍光アクリルを使用したジグザ豪華版ボードをご用意しています。 限定生産のため、今回10個です。 ホロ仕様のスリーブに入れられています。 内容物はこんな感じ。 ブラックライトに反応して発光します! もちろん通常仕様の『オリジナル版』もご用意しています。 おかげさまで残数がかなり少なくなっていますので、 気になる方はお早めに! 好評の『スチームパンク版』はしっかり在庫があります。 3Dレンチキュラー印刷という最新技術を駆使した加工を施していますので、 他ではみられない体験ができます。 今回のゲームマーケットは久々に試遊が復活します! 巨大版ジグザに加え、非売品の超豪華版もご用意していますので、 興味ある方はぜひ一度プレイしてみてください。 それでは[キ03]ハッピーゲームズブースでお待ちしています!
- 2022/10/28 22:22
- ハッピーゲームズ
-
-
-
- ZIXZAジグザ 蛍光アクリルボード
- はいっ!気がつけばゲームマーケット2022秋まであと数日となりました。 Twitterでは告知をしておりましたが、 ようやくハッピーゲームズの情報をこちらでも出していきたいと思います。 今回も新作はありません。ゴメンなさい! そのかわりに、こぐま工房さんに製造依頼したすんごいものが完成しました。 『ZIXZA ジグザ 蛍光アクリルボード』です! オリジナル版をアレンジしたデザインを 蛍光アクリル板にレーザー刻印しています。 グリーンの透明な盤面というだけでもかっこいいのですが、 このボードの真価はここからです!! なんとブラックライトに反応して鮮やかに発光するのです!! いやいや、ブラックライトなんか持ってねーよ? というご意見もあるでしょうが、最近ではダイソーなどの100均でも、 安価で購入できちゃうんです。 ちなみのこちらのLEDライトは330円(税込) こちらのクッションゴムも百均で購入したものです。 本来とは逆向きに使用するため、クッションゴムを天面に貼り付けます。 はい!もう未来キター!!!!!って感じですね!!!! ただブラックライトは紫外線で目に良くないので、 実際にプレイする際は、通常の照明でプレイしてください。 ゲームマーケットでの販売形態としてはこちらの仕様になります。 アクリルボードはホログラム仕様のスリーブに入れています。 また、スモークグレーのPPボードも同梱されています。 PPボードの上でプレイすれば、アクリルボードも傷つきにくいですね。 今回は少数生産ということで10部ご用意しています。 価格は2000円です。 下記の点をご確認ください。 ・ルールは同梱されていません。プレイする際は『ZIXZAジグザ』本体をご用意ください。 ・低出力のレーザー加工機で制作されています。傷、汚れ、歪み等の個体差がある場合がございます。 ご了承ください。 事前予約はしませんので、気になる方はお早めに!!
- 2022/10/25 21:43
- ハッピーゲームズ
-
-
-
- 1日目【ア01】で出展いたします!
- 4月23日〜24日に東京ビックサイトで開催されるゲームマーケット2022春。 今回は1日目の23日(土)に出展いたします。 ブースはなんと【ア01】。覚えやすいですね! 現在、取り置き予約受付中です!! 今回は完売していた「ZIXZAジグザ」新版をひさびさに再販いたします。 ZIXZAジグザの仕様 ZIXZAジグザの遊び方 ZIXZAジグザ新版について 新版は最新の3Dレンチキュラー印刷を駆使して、 平面を擬似的に立体的に見せる特殊仕様になっています。 特殊印刷のカードに加え、通常印刷のカードも同梱されていますので、 ルールを確認しながらプレイしたり、4人同時に楽しむことも可能です。 ブースでは巨大版のZIXZAジグザもご用意! 残念ながらコロナの関係で試遊はできませんが、 ルールをわかりやすく紹介させていただきます! さらに!入手しやすい部材でカスタマイズした豪華版も展示! なんとLEDを仕込んでいるので盤面が光ります!! かなり良い出来なのでご覧ください〜!!
- 2022/4/20 16:11
- ハッピーゲームズ
-
-
-
- ZIXZA ジグザ 新版 再販いたします
- 告知が遅れて申し訳ありません! 今回はデザインをリニューアルした「ZIXZA ジグザ」をひさびさに再販いたします。 新版はスチームパンクをモチーフにしたデザインで、 おなじみの歯車や真鍮を取り入れたものになっています。 そして画期的な試みとして、 レンチキュラー印刷によるリアル3Dデザインになっています。 レンチキュラー印刷とはどんなものか。 なかなか馴染みがないかもしれませんが、 twitterで紹介した動画を添付しておきますね。 https://twitter.com/HappyGames_RYO/status/1509878182916554758?s=20&t=aYbVWwUPTZLoWNGA-OiZ6w ボードの下に歯車やレリーフに奥行き感があり、3Dに見えるのがわかるでしょうか。 光の屈折を利用したレンチキュラー印刷という技術で、 レイヤー分けされたデータを擬似的に3Dにするというものなんです。 ちょっと専門的になってしまいましたが、 プレイアビリティを損なわず、 ボードゲームの盤面が3Dになったと思っていただければ問題ないです。 まぁこれが凄まじくカッコイイわけですよ!!!! ルール自体はこれまでのジグザと同じですので、 短時間で遊べる2人用のゲームとして楽しめることを保証いたします! いかがでしょう。 いくつかダイスを配置してみましたが、 サイバーパンクをモチーフにした旧版とはだいぶ違う印象になりますね。 お手持ちのダイスによって、盤面を変えながらプレイするのも面白いかもしれません。 今回の新版はレンチキュラー仕様のボードとは別に、説明書が同梱されています。 レンチキュラーの裏側はほとんど白紙になっています。 もちろん説明書の裏側には、通常印刷のゲームボードが印刷されているので、 レンチキュラー印刷との違いを比較してみるのも面白いかもしれません。 今回のゲームマーケットも特別価格として1000円でご用意しています。 凄まじくかっこいいので期待していてくださいね!!
- 2022/4/12 13:42
- ハッピーゲームズ
-
-
-
- ゲームマーケット2021春のおしながき
- いよいよ明日から開催されるゲームマーケット2021春。 ハッピーゲームズも1日目土曜のみになりますが出展いたします。 今回はひさびさに東京ビックサイトでの開催ですね。 前回のゲムマで好評だった「ジグザ 新版」は、残数がわずかになりました。 ルールはそのままですがスチームパンクをモチーフに、 レンチキュラーのなかでも最新の 3D印刷「リアル3D」という技術を駆使して制作されたものです。 もちろんサイバーパンクをモチーフにしたオリジナル版もご用意していますので、 来場された方はぜひ遊びにきてください。 「ジグザ」をプレイするには、別途2色3個ずつのダイスが必要です。ご注意ください。 ゲームマーケット会場にはオリジナリティ溢れるすてきなダイスが多数販売されています。 お気に入りの一品を探すのも醍醐味ですね! 急ごしらえですが展示用に巨大版ジグザを作ってみました。 基本ルール説明用になりますが、会場で目立ってくれるんじゃないかと^^ これを目印に遊びにきてください。 今回、ハッピーゲームズ以外でも、いくつかの新作に関連しています。 【ケ11】アソビツクース「トラペーツ」 今回のゲームマーケットでは、 【ケ11】アソビツクースさんで販売される新作「トラペーツ」の グラフィックデザインを担当しています。 ルールは簡単なのに、なかなかに手強い2人用アブストラクトゲームです! 布製ボードと木ゴマなので、コンパクトに持ち歩け、 どこでも楽しめます。 手作り生産のため制作数が少なく、 当日販売分は少ないとのことですので、 まだ予約していな方は早めにチェックしてくださいね! 【オ13】熊熊飯店「ボの巨人たち」 熊熊飯店さんのゲームマーケット2021春の新作 「アノコロの俺らシリーズ新作・ボの巨人たち」。 ゲームに登場するボドゲ関連40団体に ハッピーゲームズも参加しています! 「パッケージストラップ スタンプラリー」 また、【オ12】橙華堂さんが主催される 「パッケージストラップ スタンプラリー」にも参加しております。 対象ブースで購入時にスタンプカードをGET! スタンプを5個集めて【オ12】に行くと、ストラップのガチャが 無 料 で回せます ハッピーゲームズからは「幻影探偵団」のストラップができました! 詳細は下記のアドレスをチェックしてね! パッケージストラップ スタンプラリー 今回あまり告知できないままでの出展になりますが、 みなさまとお会いできるのを楽しみにしております〜!!
- 2021/4/9 16:27
- ハッピーゲームズ
-