検索結果を
件ずつ表示しています

怪盗の七つ道具 ブース番号&価格について
2016/11/25 23:54
ブログ

怪盗の七つ道具 ブース番号&価格について
皆様こんにちわ!
PZLcafeです^^

ブース番号の報告、遅くなりました!
PZLcafeは東07ホール「O-06」となりました!

また、怪盗の七つ道具のカード、ルールブック等の進行具合により、価格が決定いたしました!
怪盗の七つ道具は1000円で販売することにいたしました^^

細かいルール設定やカード紹介など続々としていく予定ですのでどうぞ楽しみにお待ちくださいませ!!

%e3%80%90%e8%a6%8b%e6%9c%acjpg%e3%80%91%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89%e8%a1%a8%e9%9d%a2-2%e3%80%90%e8%a6%8b%e6%9c%acjpg%e3%80%91%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89%e8%a1%a8%e9%9d%a2-1

【ぷよぷよトリックテイキング「ぷよとりっく!」】プロモ発表と配布方法!
2016/11/25 23:01
ブログ

【ぷよぷよトリックテイキング「ぷよとりっく!」】プロモ発表と配布方法!



ぷよぷよトリックテイキングゲーム「ぷよとりっく!」
人数    2~6人(3~5人推奨)
時間    20~40分(1ラウンド7~10分×人数分)
広さ    トランプのババ抜きや大富豪ができるくらいの広さ
ルール   かんたんトリックテイキング
価格 GM'16秋頒布価格 1700円



こんにちは!
ものづくりや。雇われ参謀(ゲームデザイン担当)の冷奴子と申します。

ぷよぷよトリックテイキングゲーム「ぷよとりっく!」、再販決定!
紹介ページはコチラ↓です。
http://gamemarket.jp/game/%e3%81%b7%e3%82%88%e3%81%b7%e3%82%88%e3%83%88%e3%83%aa%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%86%e3%82%a4%e3%82%ad%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89%e3%82%b2%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%80%8c%e3%81%b7%e3%82%88/

さて、今回は前回の予告でありました……プロモカードの発表です!
さっそくご覧ください。じゃんっ!

%e3%81%b7%e3%82%88%e3%83%88%e3%83%aa%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%97%e3%83%ad%e3%83%a2%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89

わくぷよダンジョンでもおなじみ、モンスターハウス!
ぷよだらけなので、みんな1枚分オワニモし(=獲得ポイントを失い)やすくなっちゃいます。

このカードは早期購入特典として、当日販売分の半分にだけお付けします!
(ご予約の分にはすべてお付けします!)

もちろん、前回「ぷよとりっく」お求めの方にもGETのチャンス!
ブースにお越しいただき、前回お求めになった「ぷよとりっく」パッケージをご持参いただければ
このプロモカードをプレゼント!

ただし、どちらの配布方法も数は少なめとなっておりますのでお早めにどうぞ~!
「プロモもほっしいな!」って方は、下記フォームからご予約ください!

「ぷよとりっく」再販分は「ぷよ富豪」とセットでお得!
各1700円x2種類=3400円  特別価格3000円!

今回もGM終了前に売り切れが予測されますので、ご予約をおススメします!
ご予約は下記のフォームから!








予約は以下のフォームから行っています。
予約の締め切りは12/9(金)23:59です。
予約フォームにないものを予約したい場合、別途ご連絡下さい。
https://ws.formzu.net/dist/S38135179/
予約フォーム




カフェ&ゲームバーことぶきは今回以下の作品を頒布予定です。
【新作】タロットカードレッスンゲーム「届いて、アドバイス!」
+22名の女の子たちが運命の道しるべ「シスタータロット」
箱おもて

【新作】自分を作って売り飛ばすワーカープレイスメントゲーム「ZIBUN ファクトリー」
zibun%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%af%e3%83%88%e3%83%aa%e3%83%bc

【新作】語りの業で、敵を撃て! トレーディングカードゲーム「札の語り部:歌合戦」
%e6%9c%ad%e3%81%ae%e8%aa%9e%e3%82%8a%e9%83%a8

【新作】ぷよぷよ風味の大富豪!? オワニモ式ゴーアウトゲーム「ぷよ%e3%81%b7%e3%82%88%e5%af%8c%e8%b1%aa富豪」

【よりぬき版】ぷよぷよ二次創作カードゲーム 「ぷよか~どavalanche」
%e5%91%8a%e7%9f%a5%e7%94%a801

対戦型スパイアクションボードゲーム「SPA SPA~エージェントVSエージェント~」
SPAパッケージ上

読みあい特化の簡単格闘ゲーム「がちんこ」
がちんこイメージ

4回取ったらハジけて消えちゃうトリックテイキングゲーム「ぷよとりっく」
%e5%91%8a%e7%9f%a5%e7%94%a802

新作の御紹介
2016/11/25 20:41
ブログ

皆さまこんばんわ~
幻想卓上界の広報担当さいとうしめいです。

HP更新しました。
幻想卓上界HP

新作の紹介動画もありますので、見て頂けると嬉しいです。
ニコニコ動画にコメントが付くともっと嬉しいですw

よろしくお願いしますノシ

【 ブースF02:ハコノソト】スタートプレイヤーの決め方カード販売します(カード紹介④)
2016/11/25 19:31
ブログ

【 ブースF02:ハコノソト】スタートプレイヤーの決め方カード販売します(カード紹介④)
今回初参加させて頂きます「ハコノソト」と申します。

ハコノソトではゲーム用お役立ちグッズとして「スタートプレイヤー決め方カード」を販売致します。

どんなカードがあるのか少しずつご紹介させていただきたいと思います。















ジャンル お役立ちグッズ
対応人数 無制限
価格 1,500円

<スタートプレイヤーの決め方カードとは>

「ゲームを始めるときに誰からスタートするかを決める」そのためだけに製作したカードデッキです。デッキからランダムに一枚引いて指示に従って誰からはじめるのかを決めます。

<スタートプレイヤーの決め方紹介④>

■最近歯医者に行ったプレイヤー



■誕生日が一番近いプレイヤー



※限定50セットの販売となります。お取り置き希望の方は[boardgame.hakonosoto@gmail.com]までお名前、数量を明記の上ご連絡ください。

<ハコノソトではその他ゲームグッズも販売致しております>
木製ゲームトレイ販売いたします⇒詳細はこちら

【L11 ジャンクション】「横暴編集長 ~ニンジャ記念日~」が登場!
2016/11/25 19:10
ブログ

今回の「ゲームマーケット秋」にて、「横暴編集長」シリーズの新作、「横暴編集長 ~ニンジャ記念日~」を販売いたします。
また、イベント当日に「横暴編集長 ~ニンジャ記念日~」の試遊も予定しております。

ninjya01ninjya03

「横暴編集長 ~ニンジャ記念日~」は、従来の「横暴編集長」のカード200枚を全て変更したものです。
カードのデザインが若干変わっていますが、ゲームのルールは「横暴編集長」と同じです。
カードデザインの変更点は、タイトルカードの上下にあるマークのみです。

ninjya02ninjya04

つまり!従来の「横暴編集長」や「横暴編集長 LITE」のタイトルカードと混ぜて遊ぶことも可能です。
スタッフでもやってみましたが、大変なことになります
最大で合計400枚のカード、4万通りのタイトル作成が可能になります。
カードは多すぎると遊びにくいので、小分けにして遊んでくださいね。

エキスパートの方はさらに、「横暴編集長 ~中ノ章~」も使ってみてください。
スタッフでもやってみました・・・超大変なことになります。
単純計算で200万通りのタイトルが作成可能です。たぶん一生遊びきれません。

とりあえず、イベント当日に覗きにきてもらえると嬉しいです。
イベントでの試遊は整理券制になります。来週中にこのブログで詳細をお知らせします。

なお、「横暴編集長 ~ニンジャ記念日~」は、「ゲームマーケット秋」が初のお披露目となり、それ以前には購入できません。
当社通販サイト「ジャンクションプラス」では、イベント翌日12日の昼12時~の販売を予定しています。
これからも「横暴編集長」シリーズをよろしくお願いいたします。

 

【ZIBUN】ゲームの魅力
2016/11/25 18:58
ブログ

【ZIBUN】ゲームの魅力



「ゲームタイトル」
人数    3人~4人
時間    30分程度
広さ    600mm*600mmあれば十分
ルール   ワーカープレイスメント
価格 イベント頒布価格 500円



ゲームの魅力

ZIBUNファクトリーは、ZIBUNと呼ばれる労働者を使って、ZIBUNを生産をしては売ってお金にする。ジャンルは、ワーカープレイスメントゲームです。

ワーカープレイスメントゲームといえば、代表的なゲームは「アグリコラ」「マルコポーロの旅路」などがありますね。

どちらも自分にとって好きなゲームではあるのですが、両者どちらもインスト含め2時間以上余裕はかかるゲームなのが難点なんですよね。

ですがこのゲーム、なんとワーカープレイスメントゲームでありながら、20〜40分とお手頃な時間のゲームとなっています。

しかも、ワーカープレイスメントあるあるのカード知識や展開を知っている程、プレーヤーが強くなってしまい、初見プレーヤーを倒してしまう事故。

あれもないです!

戦略や理屈的には、これが勝ちやすいという筋はあるかもしれません。
ですがこのゲームの、運要素の点はサイコロにあります。
ですから、思った通りの展開になかなかならない!

だからこそ、思いかげない窮地や突然来たチャンスに興奮するのです!

ちなみに、作者の自分は未だにこのゲームのテストプレイで一位になったことがないです。


あれ、自分がおバカなだけかな?(発覚



ですが残念なことに、このゲームには欠点もあります!
何度もテストプレイを重ね。気づきました……

遊んでるうちに、プレーヤー同士の口が悪くなります!
責任の押しつけあいがはじまります!
仲間の関係性を悪くさせました。

ゲーム終盤の台詞的には
「負けたくないなら、金払っといてよね。」と、現状の2位の人が3位に責任転換する場面もあります。

その場面見たときの作者の自分は
「あちゃー」って万遍な苦笑いをしましたね。

つーことで、このゲームには友情崩壊要素が含まれています。
・ホントに仲がいい人同士
・ゲームと割り切っている人同士
・元から、悪い関係の人同士
・縁を切りたい相手と遊ぶ時
に、遊んでもらいたい!

むしろ、仲良くなるきっかけに遊んで欲しくないゲームです。
絶対にそれを遊んだ後に、ゲームのアフターの文句は言わないでください。
全部のボードゲームが、ワイワイキャピキャピ楽しめると思ったら大間違いなんですから!

手作りですので、少数部数の販売でなんと500円です!
はやめの予約をオススメしますo(^_-)O







予約は以下のフォームから行っています。
予約の締め切りは12/9(金)23:59です。
予約フォームにないものを予約したい場合、別途、ご連絡下さい。
https://ws.formzu.net/dist/S38135179/
予約フォーム




カフェ&ゲームバーことぶきは今回以下の作品を頒布予定です。
【新作】タロットカードレッスンゲーム「届いて、アドバイス!」
+22名の女の子たちが運命の道しるべ「シスタータロット」
箱おもて

【新作】自分を作って売り飛ばすワーカープレイスメントゲーム「ZIBUN ファクトリー」
zibun%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%af%e3%83%88%e3%83%aa%e3%83%bc

【新作】語りの業で、敵を撃て! トレーディングカードゲーム「札の語り部:歌合戦」
%e6%9c%ad%e3%81%ae%e8%aa%9e%e3%82%8a%e9%83%a8


【新作】ぷよぷよ風味の大富豪!? オワニモ式ゴーアウトゲーム「ぷよ富豪」%e3%81%b7%e3%82%88%e5%af%8c%e8%b1%aa


【よりぬき版】ぷよぷよ二次創作カードゲーム 「ぷよか~どavalanche」
%e5%91%8a%e7%9f%a5%e7%94%a801

対戦型スパイアクションボードゲーム「SPA SPA~エージェントVSエージェント~」
SPAパッケージ上

読みあい特化の簡単格闘ゲーム「がちんこ」
%e3%83%9d%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%bc


4回取ったらハジけて消えちゃうトリックテイキングゲーム「ぷよトリック」
%e5%91%8a%e7%9f%a5%e7%94%a802

【 B05 】GALLERY OUCHI 果実の収穫の内容物
2016/11/25 18:23
ブログ

【 B05 】GALLERY OUCHI です

果実の収穫の内容物は次の図の通りです。

%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%b4%e3%82%bb%e3%83%83%e3%83%88%e5%86%85%e5%ae%b91

 

布目がきれいなイタリア製の紙のカードです。

%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%b4%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89

 

 

☆マモノノキャラクター紹介☆ピクシーせいじゅん(?)☆
2016/11/25 18:00
ブログ

☆マモノノキャラクター紹介☆ピクシーせいじゅん(?)☆
「マモノノ」キャラクター紹介第8弾!

今日も「マモノノ」可愛い代表ピクシーちゃんの紹介です。
可愛いものを集めるのが大好きな女の子。
ピクシーちゃんの好きなものの集め方は多種多様です(笑)
あなたの好みはどの娘ですか?(*´ω`*)セリフに注目です!

そんなピクシーちゃんの効果は…
獲得時に他プレイヤーのスライムを1枚奪う。
誰もスライムを持っていない場合、場にスライムがあれば、場から取る。です!

ピクシーちゃんらしい効果ですね。
あなたの大事なスライムがピクシーちゃんのコレクションになっちゃうかも?!

「ピクシーせいじゅん(?)」の紹介です☆

%e3%83%94%e3%82%af%e3%82%b7%e3%83%bc%e6%b8%85%e6%9b%b8%e9%9d%92%ef%bd%98%ef%bd%98

「ねえ、手をつないでもいい?」
はい、出ました。
可愛すぎです。計算なのか天然なのか…。

 

 

ゲムマ当日「マモノノ」キャラクター缶バッチを販売します!
セリフ入りでとっても可愛く仕上がっています(*´ω`*)
缶バッチランダムくじ一回200円・二回300円!
キャラクター指定購入一個300円です。
缶バッチは予約を受け付けておりませんので、当日ブースにてお待ちしております!
また、数に限りがございます(´・ω・`)
今回バタバタと準備を行いましたので少量しか生産できておりません。
ご希望の押しキャラを購入されたい場合は、お早めにご来店されることをおすすめします!

 

 

『マモノノ~魔物の喚び方~』 『ゾン噛ま~ゾンビにかまれて~』、現在予約受付中です。

ゲーム詳細

予約フォーム

 

特製Tシャツ!
2016/11/25 14:45
ブログ

こんにちは、創作集団タルオシル合同会社の広報子です。


ユグドラ特製Tシャツを作りました!
数量限定ですが、かなり良いデキなのでなるべく多くお届けできるように準備しています。
詳細お待ちくださいね´ω`)


%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-11-17-10-21-40

当日はスタッフもこのTシャツを着ているので、お気軽にお声がけください!


宜しくお願いしますm(_ _)m

【とどあど】病弱
2016/11/25 14:30
ブログ

%e3%81%a8%e3%81%a9%e3%81%82%e3%81%a92


「届いてアドバイス!」
人数    1人~5人
時間    30分~50分程度
広さ    400mm*600mmあれば十分
ルール   みんなでタロットカードをリーンディングする
ジャンル  タロットカードレッスンゲーム
価格 イベント頒布価格 シスタータロットセット 1200円 
            届いてアドバイス!単品  500円



箱おもて
届いてアドバイス!に付属するタロットカード「シスタータロット」について紹介します。

シスタータロットは22枚の大アルカナのみで構成されています。
本職の占い師さんに監修してもらい、CSTのスタイルとライダー版タロットを融合させた絵柄になっています。
萌え属性のスタイルは身近なものなので、カードの意味が覚えやすくなっています。
逆位置を取らない読み方を推奨しているので、覚える事柄が、通常のタロットより少なく初心者方でも扱いやすいようにできています。


【図象の解釈】
 シスタータロットはライダー版タロットをベースとしています。
そこにCuteSisterTRPGの世界観を乗せて、図象を制作しています。
スタイルの紹介はルールサイトより引用・編集しています。

今回は病弱を紹介します。
病弱はいつも病室にして、咳き込み吐血をし、いつ死んでもおかしくないような、そんなはかない感じのする女の子です。





WS000016220px-RWS_Tarot_16_Tower




病弱/塔

きっと彼女の人生は一生懸命生きたのだけど、どこかしら、報われない人生だったのかもしれません。。それでも、生きる事はあきらめず、そこに希望を見いだしています。その健気さに強さがあるのかもしれません。


【シスタータロットの解釈】
 カードのそれぞれの解釈をキーワードで提示しますが、シスタータロットの解釈は最終的には、使用者とシスタータロットのパートナーシップによりできた読みやすい解釈で構いません。それが使用者にとって最適化されたリーディング法になるからです。
 図象の解説もしますが、こちらも使用者の印象・イメージを優先してリーディングしてください。

①キーワードから解釈に慣れていく
②解釈に図象の解説を意識して追加していく
③キーワード・図象を組み合わせてリーディングに慣れていく
④③まで慣れてくると自然と自分の読み方ができてくる

 上記のような流れでリーディング法は確立されていくでしょう。
 
※タロットはそのデッキの制作者の意図がリーディング(解釈)する基準のひとつになりますが、シスタータロットの場合、そこは、『使用者の解釈がすべて』というのが〈制作者の意図〉になります











game_kokuchi
11/27(日) 11:00~18:00 参加費1500円 (15:30以降1000円)
アイスティ類・アイスコーヒー飲み放題です。
場所:カフェ&ゲームバーことぶき

初心者歓迎!
ゲームマーケット頒布ゲーム中心ゲーム会を開催します。
ゲームマーケット頒布するゲームをみんなで一緒に遊びましょう。
出展する人はぜひ頒布するゲームを持ち込んでください。
もちろん出展しない人の参加も大歓迎です。

出展する人もしない人も是非お越しください。








予約は以下のフォームから行っています。
予約の締め切りは12/9(金)23:59です。
予約フォームにないものを予約したい場合、別途、ご連絡下さい。
https://ws.formzu.net/dist/S38135179/
予約フォーム




カフェ&ゲームバーことぶきは今回以下の作品を頒布予定です。
【新作】タロットカードレッスンゲーム「届いて、アドバイス!」
+22名の女の子たちが運命の道しるべ「シスタータロット」
%e3%81%a8%e3%81%a9%e3%81%82%e3%81%a92箱おもて

【新作】自分を作って売り飛ばすワーカープレイスメントゲーム「ZIBUN ファクトリー」
zibun%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%af%e3%83%88%e3%83%aa%e3%83%bc

【新作】語りの業で、敵を撃て! トレーディングカードゲーム「札の語り部:歌合戦」
%e6%9c%ad%e3%81%ae%e8%aa%9e%e3%82%8a%e9%83%a8


【新作】ぷよぷよ風味の大富豪!? オワニモ式ゴーアウトゲーム「ぷよ富豪」
%e3%81%b7%e3%82%88%e5%af%8c%e8%b1%aa


【よりぬき版】ぷよぷよ二次創作カードゲーム 「ぷよか~どavalanche」
%e5%91%8a%e7%9f%a5%e7%94%a801

対戦型スパイアクションボードゲーム「SPA SPA~エージェントVSエージェント~」
SPAパッケージ上

読みあい特化の簡単格闘ゲーム「がちんこ」
%e3%83%9d%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%bc


4回取ったらハジけて消えちゃうトリックテイキングゲーム「ぷよトリック」
%e5%91%8a%e7%9f%a5%e7%94%a802


ボードゲームやダーツで遊べ、お酒や食事も楽しめる
カフェ&ゲームバーことぶきへ是非遊びに来てください。

【この過労死がすごい】副読マニュアル「STOP!過労死~働く自分を大切に~」
2016/11/25 13:02
ブログ

stopkaroushi_logo_gmblog

はじめに
『この過労死がすごい』をプレイいただくにあたって、題材となっている長時間労働や過労死に関する理解を深めていただくために、本冊子を制作しました。ゲーム内では面白おかしく取り上げている過労死ですが、現実では笑いごとではありません。ここでは、法律上の正しい定義から、困ったときの連絡先までご紹介しています。ロウドウ者、ロウドウ経験者、ロウドウ未経験者あらゆる方に有用な情報になっています。正しいロウドウ知識を身に着けて、現代ロウドウ社会をサヴァイヴしていきましょう。
本作が長時間労働や過労死についてあらためて考えるきっかけとなれば嬉しいです。このゲームが提唱するように、業務外稼働を含めた稼働時間を自己管理し、危ないと思ったときにはきちんとコントロールできる、不本意な過労死のない世界を追い求めていきましょう。

過労死とは?
長時間労働や、仕事上の強いストレスなどが原因で心や身体の健康を損なってしまい、脳や心臓の病気(脳梗塞、脳出血、心筋梗塞、心停止など)による死亡や、うつ病などの精神障害にかかって自殺してしまうことを、過労死・過労自殺といいます。ポイントは「仕事が原因で生じた」点です。
次項で詳述しますが、過労死と長時間労働の関係は切り離せません。そもそも労働時間は労働基準法で上限設定されており、原則として1 日8 時間、1週40 時間を超えてはならないとしています(=法定労働時間)。しかしながら、会社と従業員の間で「36 協定(さぶろくきょうてい)」を結び労働基準監督署に届けることで、法定労働時間を超えた労働(時間外労働)を正式な手続きの中で行うことができます。ただし、そこにも(法的拘束力はないものの)上限目安はあり、厚生労働省は「時間外労働の限度に関する基準」として週15 時間、月45 時間を規定しています。

過労死基準
過労死かどうかのひとつの基準である、労基署による労災認定基準として「脳・心臓疾患の労災認定基準」および「心理的負荷による精神障害の労災認定基準」があります。具体的な内容は、労基署や労働局においてあるパンフレットや厚生労働省のホームページなどで入手できますが、概要は以下のようになります。

①過労死基準(1 ヶ月100 時間、6 ヶ月平均80 時間)
②直前の過重な仕事や異常な出来事
③仕事が原因で罹患した精神障害
※診断書や通院歴は不要
④心理的負荷の原因となる出来事(長時間労働自体もストレスのひとつ)

いずれにおいても最大のポイントは「労働時間」になります。これに労働環境や精神的ストレスが加味されて判断されます。

ゲームと現実の違い
・本来、残業は自発的にするものではなく、会社の命令で行う「業務」になります。会社には社員の残業を管理する義務があります。時間内に終わらせられない量の業務を命じること自体が管理義務違反です。
・サービス残業(不払い労働)は違法です。上記の定義から「させる方」が違法ですが、現実には隠れて「せざるを得ない方」も少なくありません。この場合も会社が違法であることを認識しましょう。
・ノー残業デーはノー残業代デーではありません。残業をするなら、残業代はもらってください。残業代をもらえないなら、残業はしないでください。
・なにが業務で、なにが業務でないかを考えましょう。それが業務であるならば、しっかりと残業代をもらいましょう。業務命令ではない指示やお願いは、当然断ることができます。中には、ちゃんちゃらおかしいものもあります。本当に断れないのか(自分の意思でやるのか)、ゼロベースで考えてみてください。
・生産性が低いから、タスクが多いからということを理由にした長時間労働は悪のスパイラルの入口です。会社はそれらの事情を考慮したうえで、業務コントロールをする義務があります。
・残業代がもらえるからといって、長時間労働が良いわけではありません。自己で稼働時間を意識し、過労死基準のような第三者基準と自分自身の心身に相談し、適切なコントロールが可能な状態を維持しましょう。
・危ないと思ったときには、有給休暇、休職、退職といった手段があります。それらは労働者に与えられた権利です。行使できることをお忘れなきよう。
・自分ひとりで解決できないときは、誰かに助けてもらうこともできます。有給休暇を取得できない、退職させてもらえないときには、弁護士に助けてもらうこともできます。夜間の電話連絡先やインターネット経由での相談もできる場所もあります。

困ったときには
いろいろきれいごとを書いてきましたが、実際には実現が難しいということも少なくないでしょう。外部環境(会社、上司、制度)を変えるのは難しいです。それならば自己の意識を改革し、せめて稼働時間(会社関連の非業務も含む)を数値という形で見える化することが、ひとつのきっかけになるはずです(なお、自分でつけた退社時間などのメモも裁判で証拠に使えます)。そして、実際に危ないと思った場合、有給休暇や休職、退職といった制度を使って自己防衛することになります。もうひとつ気をつけていただきたいのが、過労死のような問題は一部のブラック企業だけのものではありません。それがあなたの身に降りかかることを、あるいはすでに降りかかっていることをお忘れなきよう、ご注意ください。
それでは、良きロウドウ生活を!

相談先
03-3379-5211
(ブラック企業被害対策弁護団)
これは一例です。ほかにも検索すると相談先はいろいろ出てきます。まずは自社の労働組合に相談することもおすすめです。

参考文献
働く人のためのブラック企業被害対策Q&A
知っておきたい66 の法律知識
(ブラック企業被害対策弁護団・弁護士会館ブックセンター出版部LABO)

監修
弁護士 田村優介
(城北法律事務所、ブラック企業被害対策弁護団 副事務局長)

企画・制作:反社会人サークル

王さまとカフェ(鍋野企画*O01)
2016/11/25 12:26
ブログ

王さまとカフェ(鍋野企画*O01)
20130225_470519




おまたせしました!
王さまとカフェ

■どんなゲーム?
ある国の王さまがまちなかのカフェが立ち並ぶ一角に遊びにやってきます。
次々と注文を始める王さま、倉庫をひっくり返しながら料理を作る店長たち。
最も早く、そして礼儀正しく王様の注文に応えられる店長はだれだ!

初級ルール
中級・上級ルール

20130416_529401

頒布価格:1500円

プレイ人数:2~4人
プレイ時間:10~20分 (上級ルールは プレイ時間×人数)
対象年齢:大人がいれば6才~
(3ケタの足し算があります)

■内容物

注文カード 12枚
材料カード 68枚(5種類)
罰金カード 6枚
やさしい王さまスタンド
いじわる王さまスタンド
説明書他

鍋野企画のBlog
Twitter




20130301_475579 20130209_451866 20130301_475580

20130301_475578 20130209_451864 20130209_451865

ヘッジホッグジレンマ(鍋野企画*O01)
2016/11/25 12:16
ブログ

ヘッジホッグジレンマ(鍋野企画*O01)



 

仲良くしたい、でもできない
ヘッジホッグジレンマ

 

1 2 3 4

 

■どんなゲーム?
皆さんはとげ・ブリーダーです。
他のブリーダーより多くのとげ・ペアを成立させて、
ベスト・オブ・とげ・ブリーダーの称号を目指します。

詳しくは説明書をご覧ください

■ヘッジホッグジレンマとは?
(ハリネズミのジレンマ・ヤマアラシのジレンマ)

寒い日にハリネズミが2匹いて、
お互い暖めあおうとして近づくとなんだか痛いし、
でも離れると寒いままだし、ちょうどいい距離は…?
という妙に可愛い悩みのことです。

他にもいろんな意味があるようです。

■こんなときに
こどもからおとなまで楽しめるようにかなりシンプルなルールになっています。
「初めてアナログゲームであそぶ人と」
「ちょっとした時間にあそびたい」
「学校や会社の旅行であそびたい」
「親戚の集まりでこどもと一緒に」
そんなシーンを想像してつくりました。

年齢: 8才~
人数: 3~5人
時間: 20分
内容: カード 30種60枚
チップ 5枚
説明書

価格: 1200円

IMG_4012

hedgehog_setsumei

hedgehog_setsumei2




新作*ケルベロスもよろしくお願いします!
詳細はこちら!

20151206_123175120151206_1231750




Hedgehog's dilemma
English rule

eng2

eng

【L03–04】米光と優秀なゲームデザイナーズ
2016/11/25 10:55
ブログ

【L03–04】「米光と優秀なゲームデザイナーズ」です。隣が「米光と抜群のゲームデザイナーズ」です。

米光一成が道場主をつとめる池袋コミュニティ・カレッジ「ゲームづくり道場」で毎月半年間全6回の講座、講座後のテストプレイ会を繰り返し、さらに自主ゲーム会、テストプレイ&ブラッシュアップ会、呑み会での議論などを経て、40名それぞれ全員がゲームづくりに挑みました。

そのなかから厳選されたゲーム達が、ゲームマーケットのブース「米光と優秀なゲームデザイナーズ」「米光と抜群のゲームデザイナーズ」に登場です。

想像と言葉」「レディーファースト」「ツギハギ探偵団」「雑踏」「お薬できました!」「INTERVIEW」「XTAROTゲーム開発キット」「文豪せどりマスター」など、さまざまなゲームの試遊・頒布をお楽しみください!

2016/11/25 10:54
ブログ

ナインブレイク® 4×4&6×6 が体験できます。

今回も体験卓2台(12名)です。

ナインブレイク® ゲームマーケット、8回目の出展です。

東7ホール

ブース番号:A07
目印はいつもの“旗” です!
お待ちしております!

新刊ですよ!
2016/11/25 10:03
ブログ

世にも稀有なTRPG「イットケイムフロムレイトレイトレイトショウ~深夜三流俗悪映画の来襲!!~」のリプレイ本であります!

R-13「午後T」にて頒布予定であります~~0000325_2m

いろはことば(新版) C32サイタニヤ
2016/11/25 5:31
ブログ

■いろはことば(新版)
ご好評をいただいておりましたワード系すごろくゲーム「いろはことば」。
パッケージデザインを一新して再販いたします。

いろはことば(新版)上箱

■いろはことばについて(4コマまんがでご紹介 作画:おおさと理央先生)
2_1%e3%82%b3%e3%83%9e%e7%9b%ae_%e6%96%87%e5%ad%97%e3%81%82%e3%82%8a
2_2%e3%82%b3%e3%83%9e%e7%9b%ae_%e6%96%87%e5%ad%97%e3%81%82%e3%82%8a
2_3%e3%82%b3%e3%83%9e%e7%9b%ae_%e6%96%87%e5%ad%97%e3%81%82%e3%82%8a
2_4%e3%82%b3%e3%83%9e%e7%9b%ae_%e6%96%87%e5%ad%97%e3%81%82%e3%82%8a
大人からこどもまでいっしょに遊べるワードゲームです。
試遊卓もございますので、ぜひ体験してみてください。

■内容物
いろはボード 表:通常版 裏:円環版
お題カード 36枚
お題カード(白紙) 3枚
撰者カード 1枚
コマ 7色7個
説明書

■ゲームマーケット頒布予定価格
2,800円

C32 サイタニヤ

【すぱすぱ】隠蔽工作について
2016/11/25 4:30
ブログ

SPA SPA~エージェントVSエージェント~紹介
[nicodo display="player" width="500" height="330"]sm26000029[/nicodo]

SPA SPA~エージェントVSエージェント」
人数    2人専用
時間    50分程度
広さ    800mm*600mmあれば十分
ルール   アクションポイント制のボードゲーム
価格 イベント頒布価格 4500円 




今回は工作カードの隠蔽工作について説明します。
WS000017
任意の部屋の落下カードを全てを裏返し、
その部屋の部屋カードの山札の下に、任意の順番で加える

少し使い勝手が難しいカードです。
いろいろ考えて、使ってみてください。




以下はルールの紹介動画です。
少し複雑に感じますが、遊んでみると思っていたより簡単に思えると思います。

[nicodo display="player" width="500" height="330"]sm26162431[/nicodo]


詳細なルールも公開しています。
エージェントの心得.pdf









予約は以下のフォームから行っています。
予約の締め切りは12/9(金)23:59です。
予約フォームにないものを予約したい場合、別途、ご連絡下さい。
https://ws.formzu.net/dist/S38135179/
予約フォーム




カフェ&ゲームバーことぶきは今回以下の作品を頒布予定です。
【新作】タロットカードレッスンゲーム「届いて、アドバイス!」
+22名の女の子たちが運命の道しるべ「シスタータロット」
%e3%81%a8%e3%81%a9%e3%81%82%e3%81%a92箱おもて

【新作】自分を作って売り飛ばすワーカープレイスメントゲーム「ZIBUN ファクトリー」
zibun%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%af%e3%83%88%e3%83%aa%e3%83%bc

【新作】語りの業で、敵を撃て! トレーディングカードゲーム「札の語り部:歌合戦」
%e6%9c%ad%e3%81%ae%e8%aa%9e%e3%82%8a%e9%83%a8


【新作】ぷよぷよ風味の大富豪!? オワニモ式ゴーアウトゲーム「ぷよ富豪」
%e3%81%b7%e3%82%88%e5%af%8c%e8%b1%aa


【よりぬき版】ぷよぷよ二次創作カードゲーム 「ぷよか~どavalanche」
%e5%91%8a%e7%9f%a5%e7%94%a801

対戦型スパイアクションボードゲーム「SPA SPA~エージェントVSエージェント~」
SPAパッケージ上

読みあい特化の簡単格闘ゲーム「がちんこ」
%e3%83%9d%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%bc


4回取ったらハジけて消えちゃうトリックテイキングゲーム「ぷよトリック」
%e5%91%8a%e7%9f%a5%e7%94%a802


ボードゲームやダーツで遊べ、お酒や食事も楽しめる
カフェ&ゲームバーことぶきへ是非遊びに来てください。

拡張「航海の時代 王家の書簡」概要
2016/11/25 2:10
ブログ


■ 王家の書簡の追加ルール

<ストーリー>
航海技術の革新により海洋貿易が盛んな時代
一旗あげようとする商人達に王家より書簡が届く

<概要>
「王家の書簡」では書簡カードと契約カードが追加されました。

書簡カードが示すもの・・・ゲームの最後に条件を満たした人がもらえる報酬
契約カードが示すもの・・・ゲーム中に条件を満たした最初の一人だけがもらえる報酬

(書簡カード例)
・ゲーム終了時に金を持っている数 1位3点 2位1点
%e6%9b%b8%e7%b0%a11
・ゲーム終了時に投資してる島の数 1個に付き 1点
%e6%9b%b8%e7%b0%a12
(契約カード例)
・金を献上することで果物3個貰える契約
%e5%a5%91%e7%b4%842
・9エソを献上することで2勝利点を獲得できる契約
%e5%a5%91%e7%b4%841



契約を達成するには母港に戻る必要があります。母港に戻り条件を満たした契約カードを選択し、報酬を受け取れます。
同じ条件のカードを複数の人が獲得することはできません。(早い者勝ち)
契約カードを受け取った場合は、母港の収入を得ることはできません。




■ 5人用拡張のためのルール
コンポーネントに新色の船駒と投資チップを追加。
5pic
外周の島の数を7枚から8枚にします。追加の1枚は7枚の島を見て選んでもよいですし、ランダムに追加しても良いです。
プレイ開始時に、4番目のプレイヤーは1エソ、5番目のプレイヤーは2エソ余分に受け取ります。




■ 新規母港(中央の島)の追加
今までは1種類しかなかった母港が、2種類追加されます。3種類の中から1個を選んでプレイできます。
(追加母港)
%e6%af%8d%e6%b8%af




■ 新規島(外周の島)の追加
今回、8種類の島が追加されます。
今までになかった移動系の島や勝利点がマイナスの島などパターンが拡大します。
(追加島)
%e5%a4%96%e5%b3%b62

%e5%a4%96%e5%b3%b61




「航海の時代 王家の書簡」と「航海の時代 第3版」の予約受付は土曜日開始予定です。

みんなのさいたマップ③ゆるキャラカード
2016/11/25 1:10
ブログ

こんばんは。ヴェルフェルです。

雪が降りましたね!54年ぶりの11月の雪だとか。寒かった寒かった。

雪が降る季節なのに「秋」と言って引かないゲームマーケットさん。

 

さてさてさて、今日はさいたマップのコンポーネントを一部ご紹介。

『ゆるキャラカード』

彼らがいないと始まりません!

このカードを使用して「移動」と「発見(マップカードをめくる)」というアクションができます。

※自治体に許可とってます!

まずは埼玉県のマスコットコバトン!

%e8%a1%a801%ef%bc%88%e3%82%b3%e3%83%90%e3%83%88%e3%83%b3%ef%bc%89

続いて一昨年ゆるキャラランキング2位ふっかちゃん!

%e8%a1%a802%ef%bc%88%e3%81%b5%e3%81%a3%e3%81%8b%e3%81%a1%e3%82%83%e3%82%93%ef%bc%89

12月3日の秩父夜祭でスーパー忙しいポテくまくん!

%e8%a1%a804%ef%bc%88%e3%81%bd%e3%81%a6%e3%81%8f%e3%81%be%e3%81%8f%e3%82%93%ef%bc%89

茶色が渋いぜ!ムジナもん!※ムジナモは非常に貴重な植物です。

%e8%a1%a803%ef%bc%88%e3%83%a0%e3%82%b8%e3%83%8a%e3%82%82%e3%82%93%ef%bc%89

 

彼らと一緒に冒険に出発!!したいですよね?!

次回は冒険の地マップカードをご紹介。

今日はここまで!

[E25-26スパ帝国] 出品予定ゲーム一覧
2016/11/25 0:38
ブログ


  • ナショナルエコノミー 2500円

  • マゴス 2000円

  • ソルヴァーズ 950円

  • ソルヴァーズアフターマス 950円

  • ゲーム2.0 950円


これの他に簡単なゲームのシートを100円で置く予定です。中止になりました。 縮刷版ナショナルエコノミーの試作版も展示します。

【札の語り部】他界の王
2016/11/25 0:00
ブログ

【札の語り部】他界の王

「札の語り部:歌合戦」
人数    2人か4人
時間    15分程度
広さ    600mm*600mmあれば十分
ルール   対戦型のトレーディングカードゲーム
価格 イベント頒布価格 1200円 




Webサイトに「札の語り部」のゲムマ記事へのリンクをまとめています。
前回:【札の語り部】お父様には逆らえない

「札の語り部」カードプレビューの最初の週では、7種類の属性(光)(火)(金)(木)(風)(水)(闇)の紹介を行いました。これらの属性には、各々代表となるキャラクターが存在します。今週、11月21日〜25日では、これらのキャラクターをご紹介します。

今回は(水)属性の《モルガン・ル・フェイ》と(闇)属性の《魔眼のバロール》の紹介です。

60-モルガン・ル・フェイ


(水)属性を代表するキャラクターです。アーサー王伝説で、致命傷を負ったアーサー王を治癒するためアヴァロンの島に連れて行く場面が有名です。カードでは、[妖精]として描いています。

最初の能力は、(水)属性の代表的な能力である「撹乱」です。(水)のキャラクターは他の属性とは逆にFよりRが大きいのが普通であるため、撹乱によってパワーが上昇します。撹乱はモルガン自身を対象に取ることもできます。

2番目の能力は、自分のターンのみ相手のカードのパワーを大幅に引き下げる能力です。「札の語り部」ではパワーが0になってもダメージを受けない限り破壊はされません。そのため、ほとんどのカードはパワーが0の状態で舞台に置かれることになるでしょう。

69-魔眼のバロール


(闇)属性を代表するキャラクターです。ケルト神話に登場するフォモール族の魔神です。「歌合戦」に登場するキャラクターの中で、最も高い攻撃力(F)を持ちます(F15)。

バロールは普段目を閉じています。戦場で、大の大人が四人がかりで彼のまぶたを引き上げると、その眼光で敵軍を滅ぼしてしまうのです。カードとしてのバロールの能力は、この力を表現したものです。

今週はここまでです。来週11月28日〜12月2日、および12月9日では、他のカードを紹介していきます。

上記のカードが含まれるカードセット「歌合戦」の詳細はこちらにあります。

「札の語り部」のルールはこちらにあります。









予約は以下のフォームから行っています。
予約の締め切りは12/9」(金)23:59です。
予約フォームにないものを予約したい場合、別途、ご連絡下さい。
https://ws.formzu.net/dist/S38135179/
予約フォーム




カフェ&ゲームバーことぶきは今回以下の作品を頒布予定です。
【新作】タロットカードレッスンゲーム「届いて、アドバイス!」
+22名の女の子たちが運命の道しるべ「シスタータロット」
箱おもて

【新作】自分を作って売り飛ばすワーカープレイスメントゲーム「ZIBUN ファクトリー」
zibun%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%af%e3%83%88%e3%83%aa%e3%83%bc

【新作】語りの業で、敵を撃て! トレーディングカードゲーム「札の語り部:歌合戦」
%e6%9c%ad%e3%81%ae%e8%aa%9e%e3%82%8a%e9%83%a8

【新作】ぷよぷよ風味の大富豪!? オワニモ式ゴーアウトゲーム「ぷよアレ(仮)」

【よりぬき版】ぷよぷよ二次創作カードゲーム 「ぷよか~どavalanche」
%e5%91%8a%e7%9f%a5%e7%94%a801


対戦型スパイアクションボードゲーム「SPA SPA~エージェントVSエージェント~」
SPAパッケージ上

読みあい特化の簡単格闘ゲーム「がちんこ」
がちんこイメージ


4回取ったらハジけて消えちゃうトリックテイキングゲーム「ぷよトリック」
%e5%91%8a%e7%9f%a5%e7%94%a802

初出展のご挨拶《O37-38 四等星》
2016/11/24 23:22
ブログ

ゲームマーケット公式サイトをご覧の皆様、初めまして。

ボードゲーム制作サークル「四等星」です。

 

この度、サークル結成後で初の出展をさせて頂くことになりました。

どうぞ、よろしくお願いいたします。

 

当日はご入場者様、まわりのご出展者様方々と楽しい時間を共有できるよう、

私達一同、心を込めて試遊のお手伝い、ゲームのご説明等させて頂きます。

ブースを通り掛かった時に、ちょっとでも気になるなと思ったら、

是非ご遠慮なく手にとってお確かめください。

是非、お気軽にブーススタッフにお声がけください。

 

サークル四等星では、サークルHPを設けておりますが、誠に申し訳ないことに

現時点では内容が伴っておらず整備が不十分でございます。お詫び申し上げます。

ゲーム情報、トピックスにつきましては、ゲームマーケット公式サイトにて更新をさせて頂くことがあるかもしれませんので、

引き続きよろしくお願いいたします。

 

それでは、12/11が皆様の良き日となりますように。

 

 

四等星一同

「蝉の声」の背景ストーリー紹介
2016/11/24 23:13
ブログ

「蝉の声」の背景ストーリー紹介

今回は「蝉の声」の背景ストーリーをご紹介します。


といっても、全文はかなり長編です。


ですので、ここでは


「赤色の蝉がどうしてこのような姿になったのか」


が記述されている部分のみを抜粋して載せます。


※長寿で物知りのオオトカゲが、赤蝉のひいばあちゃんとの出会いを語っているたシーンです。


 

〜赤蝉の秘密〜


オオトカゲは話し始めた。


 

お前さんのひいばあさんと出会ったのは約20年前や。当時はひいばあさんもそこらにおるアブラゼミやミンミンゼミと変わらず茶色い蝉やった。まあお前さんも体の色は茶色やがの。そんでまあ、今のお前さんと一緒でひいばあさんもあのパン屋の隣のサクラの木に住んどった。俺は三日に一回あのパン屋にパンをもらいに行っとって、そん時にひいばあさんとよく話をした。俺は町や森のことを話して、ひいばあさんはパンのことを話した。


 

ある日、俺がパン屋に行くと珍しく店内にひいばあさんがいた。俺はなんでも食うが、蝉はパンは食わん。だからなんでやろうと思っとったら、ひいばあさんがおもむろにチョココルネに抱きついた。近づいてどうかしたのかと尋ねるとひいばんさんがこう言った。


 

「生まれてからずっとこのパンをあそこの窓越しから見ていたの。かわいいなあ、と思って。なんだか幸せな気持ちになるの。」


 

それならばと、俺は店の人間にチョココルネをゆずってもらってサクラの木にひっかけてやった。ひいばあさんはそれはそれは喜んで、毎日そのチョココルネの上で寝とった。店の人間も人情味の厚い人でなあ。数日経って腐りそうになると、新しいのと交換してくれた。それから数日後、ひいばあさんとおしゃべりしていると、俺にこんなことを言ってきた。


 

「来世はチョココルネに生まれ変わりたい。」


 

俺は最初冗談かと思って聞いとったが何やら本気らしい。俺はこの世界で長いこと生きしとる。やし、いろんな話を知っとる。だからひいばあさんに教えてやったんや。


 

「記憶の輪廻ってもんがこの世にはある。自分の記憶が息子や娘の頭ん中にも入っとるって話や。それは思い出されることはないかもしれん。でも、その記憶の影響は確実にある。だから今あんたが持っとるその強い想いも子供には受け継がれる。そうやって溜まっていった心の中の想いがある一定量を超えると、それは身体に現れてくる。チョココルネそのものになるのは叶わんが、もしかしたらそのような形にはなれるかもしれん。・・・まあ、あくまでも可能性の話やけどな。」


 

慰めのつもりやった。蝉の寿命がそんなに長くないことも知っとったし、計算すればひいばあさんももう少しの命やった。かといってデマカセでもない。俺がこんなに大きくなれたのも、大きさに憧れたからやと思っとる。なにより、ひいばあさんにはその話が刺さったようやった。その日から、ずっと祈っとった。あんたみたいに可愛くなりたいって、チョココルネに祈っとった。


 

まあ当然、蝉である以上蝉の務めは果たさんないかん。やし、ひいばあさんは卵を産んでは祈って、卵を産んでは祈ってと繰り返しとった。


 

ひいばあさんがもうそろそろ逝くって時に俺んとこに来た。生まれてくる子供を見といて欲しいと。卵を産む時にたくさんの想いも一緒に込めたから、もしかしたら娘がチョココルネになっとるかもしれんと。まあ、長年生きとるといろんな動物や虫の死を看取ってきた。絶望で死ぬのが一番むごい。やから、俺は優しく頷いて了承した。


 

そしたらや。俺もびっくりや。お前さんのばあさん、つまりひいばあさんの娘が6年後に生まれてきたら、体がちょっとチョココルネみたいになっとった。自分ではなーんも気づいとらん。普通に生まれて、普通に蝉として生きて、普通にチョココルネを好きになっとった。ほんで死ぬ前にまたひいばあさんと同じことを俺に言ってきた。その時、俺は教えてやった。お前の母ちゃんも同じこと言っとったぞって。


 

次に生まれてきたお前さんの母ちゃんはもうほぼおまえさんと一緒や。赤いちょぼちょぼとその赤い羽はなかったかな。さては、お前の母ちゃんはチョココルネだけじゃなくて、別のパンにも惹かれたんじゃないか?


 

まあ、そういう親の想いが詰まった体や。胸張って生きられい!


 

赤蝉は自然と笑みがこぼれていた。


 

大きく何度も頷いて、オオトカゲに抱きついた。


 

トンビは泣いていた。


 

「お、そういえば!」


 

オオトカゲは言った。


 

「この辺には、お前さんのように先祖の想いで見た目が変わった蝉があと三匹おるぞ。神社の緑蝉、森に住む青蝉、あと黄金の邸宅におる黄蝉や。そいつらはお前さんよりよっぽど蝉離れしとるぞ。」


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


 

とまあ、「蝉の声」にはこのような背景ストーリーがあります。


アートワーク担当の蛙(かわず)が絵を描く時に、考えていた内容を文章化してまとめたものです。


結果的に膨大な量の文字数となってしまいましたが、せっかくなので全文はヤマズゲームスのサイトに順次UPしていきます。


よかったら見てください。


もしかしたら当日ブースで、何かしらの形でお渡しできるよう用意しておくかもしれません。


「蝉の声」のゲーム詳細はこちら

【F19/Keepdry】神機共鳴コア・コネクション②<ロボ×少女なデッキ構築型カードゲーム>
2016/11/24 22:18
ブログ

こんばんは。カードゲーム創作サークルKeepdryです。

秋ゲムマにて向けての第二回目の記事です。

第一回目の記事では、初頒布・コアコネプレイマットについての紹介をしました。

今回からは、新たに【神機共鳴コア・コネクション】を知る方々に向けて、記事を発信していこうと思います。

ということで、今日のテーマは【神機共鳴コア・コネクションとは?】です!

 

いきなりですが、まずはこちらをご覧下さい!

キャプチャ

 

こちらは、【神機共鳴コア・コネクション】シリーズの記念すべき第一弾・基本セット【絶海のアトランティス】のメインビジュアルです。

何かに挑もうとする七人の少女と、その後ろに力強く描かれた六体のロボット

これぞまさに、【コア・コネクション】のテーマである【ロボット×少女】を表したイラストです。

まるで、アニメのポスターのようでもありますよね。

【コア・コネクション】はいわゆる【デッキ構築型カードゲーム】でありながら、【ロボアニメ風】なテイストを持つ作品です。

 

・【ロボアニメ】が好き

・【カッコいい&かわいい女の子】が好き

・【デッキ構築型カードゲーム】が好き

 

【神機共鳴コア・コネクション】は、そんな方々に楽しまれている作品です。

もしこの中にピンとくるワードがありましたら、楽しんでいただけると思います。

 

次回の記事では、ゲームの概要について書きたいと思います。

お楽しみに!

※「今すぐ知りたい!」という方は下記のHPより情報をチェックしてみて下さい。

 

*******************************************************
サークル:Keepdry

【神機共鳴コア・コネクション】シリーズ

① 基本セット【絶海のアトランティス】 3,500円

② 拡張セット1【少女達の決意】 1,800円

③ 拡張セット2【少女達の葛藤】 1,800円

④公式サプライ オリジナルストレージ 800円

⑤公式サプライ オリジナルプレイマット <秋ゲムマ初頒布!> 1,500円

【予約受付はこちらからどうぞ!】

HPはこちら http://keepdry88.chobi.net/index.html

Twitterアカウントはこちら https://twitter.com/keepdry88

**********************************************

防衛三国志 今日のカード
2016/11/24 21:02
ブログ

防衛三国志今日のカード

蜀の皇帝、劉備です!

%e5%8a%89%e5%82%99

N-08 蒼猫の巣出張所 出展情報&予約受付
2016/11/24 20:33
ブログ

新規出展は初の海外ゲームの日本語版となります
「Why the long face?」日本語版の「そんな顔してどうしたの?」を初めとして、
こちらも初の別サークルさんのパブリッシュとなります「娘は誰にもやらん」の2本立て。
春ゲムマの新作となります「夏休み大作戦」「どっちの始末Show」も持ち込みます。
旧作「犯人は踊るポーカー」「姫騎士逃ゲテ~」は余裕がありそうなら持ち込みますが、
バックスペースの都合から少数の予定です。




蒼猫の巣出張所はN-08ブースです。今回は販売1スペースのみになります。
色々間に合わないかもなーと思ってたんですが、
結果的に間に合ってしまったので2スペース取ればよかったと後悔してます。

今回も各ゲームの取り置き予約を行います。
下記フォームにて必要事項を入力お願いします。
予約期間は12月6日23:59までとさせて頂きますが、
申し込み多数の場合は早期に予約を終了する可能性もあります。

今回、予約ができるのは
「そんな顔してどうしたの?」
「娘は誰にもやらん」
「夏休み大作戦」
「どっちの始末Show」の4つです。

「犯人は踊るポーカー」
「姫騎士逃ゲテ~」は少数持ち込みのため予約は実施しません。

予約フォームはこちら。

蒼猫の巣出張所 ゲムマ2016秋予約受付


おしながき

出題者と回答者に分かれて動物の顔まねを推理するパーティゲーム
そんな顔してどうしたの? 3-8人:20分:6才-:2500円


娘の幸せについて考える父性愛のカードゲーム
娘は誰にもやらん 2-6人:10分:10才-:1000円


友だちを集めて夏休みの思い出を作る本格競りゲーム
夏休み大作戦 3-4人:45-60分:10才-:2500円


始末書を出すタイミングを伺う悩ましさ抜群のカードゲーム
どっちの始末Show 3-5人:20分:10才-:1500円


わずか4枚のカードで構成されたサバイバル推理ゲーム
犯人は踊るポーカー 3-4人:10分:10才-:500円


1人の姫騎士と3人のオークが戦う非対称対戦ゲーム
姫騎士逃ゲテ~ 4人専用:20分:10才-:1000円

「COLOSSEO BATTLE -コロッセオバトル-」紹介動画完成!!
2016/11/24 19:00
ブログ

「COLOSSEO BATTLE -コロッセオバトル-」紹介動画完成!!
みなさんお待ちかね!

「COLOSSEO BATTLE -コロッセオバトル-」の紹介動画が完成しました!!

[embed]https://www.youtube.com/watch?v=jULO8A0BHQg[/embed]


画質は荒くなってしまいましたが、

プレイの流れはわかってもらえると思います!

 

詳しい説明を知りたい方は説明書をご覧ください!

よろしくお願いします!

★説明書はこちら

【ことぶき】11/27(日)ゲームマーケット頒布ゲーム中心ゲーム会
2016/11/24 18:11
ブログ


game_kokuchi


11/27(日) 11:00~18:00 参加費1500円 (15:30以降1000円)
アイスティ類・アイスコーヒー飲み放題です。
場所 カフェ&ゲームバーことぶき

初心者歓迎!
ゲームマーケット頒布ゲーム中心ゲーム会を開催します。
ゲームマーケット頒布するゲームをみんなで一緒に遊びましょう。

今回、カフェ&ゲームバーことぶきで頒布する作品の他にも、
埼玉大学ゲーム制作サークルSGPさんの頒布するエーミールも遊べることになりました。

出展する人はぜひ頒布するゲームを持ち込んでください。
もちろん出展しない人の参加も大歓迎です。

出展する人もしない人も是非お越しください。








予約は以下のフォームから行っています。
予約の締め切りは12/9(金)23:59です。
予約フォームにないものを予約したい場合、別途、ご連絡下さい。
https://ws.formzu.net/dist/S38135179/
予約フォーム




カフェ&ゲームバーことぶきは今回以下の作品を頒布予定です。
【新作】タロットカードレッスンゲーム「届いて、アドバイス!」
+22名の女の子たちが運命の道しるべ「シスタータロット」
%e3%81%a8%e3%81%a9%e3%81%82%e3%81%a92箱おもて

【新作】自分を作って売り飛ばすワーカープレイスメントゲーム「ZIBUN ファクトリー」
zibun%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%af%e3%83%88%e3%83%aa%e3%83%bc

【新作】語りの業で、敵を撃て! トレーディングカードゲーム「札の語り部:歌合戦」
%e6%9c%ad%e3%81%ae%e8%aa%9e%e3%82%8a%e9%83%a8


【新作】ぷよぷよ風味の大富豪!? オワニモ式ゴーアウトゲーム「ぷよ富豪」
%e3%81%b7%e3%82%88%e5%af%8c%e8%b1%aa


【よりぬき版】ぷよぷよ二次創作カードゲーム 「ぷよか~どavalanche」
%e5%91%8a%e7%9f%a5%e7%94%a801

対戦型スパイアクションボードゲーム「SPA SPA~エージェントVSエージェント~」
SPAパッケージ上

読みあい特化の簡単格闘ゲーム「がちんこ」
%e3%83%9d%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%bc


4回取ったらハジけて消えちゃうトリックテイキングゲーム「ぷよトリック」
%e5%91%8a%e7%9f%a5%e7%94%a802


ボードゲームやダーツで遊べ、お酒や食事も楽しめる
カフェ&ゲームバーことぶきへ是非遊びに来てください。

☆マモノノキャラクター紹介☆ピクシーろりーた☆
2016/11/24 18:00
ブログ

☆マモノノキャラクター紹介☆ピクシーろりーた☆
「マモノノ」キャラクター紹介第7弾!

「マモノノ」可愛い代表ピクシーちゃん。
可愛いものを集めるのが大好きな女の子。
ピクシーちゃんの好きなものの集め方は多種多様です(笑)
あなたの好みはどの娘ですか?(*´ω`*)セリフに注目です!

そんなピクシーちゃんの効果は…
獲得時に他プレイヤーのスライムを1枚奪う。
誰もスライムを持っていない場合、場にスライムがあれば、場から取る。です!

ピクシーちゃんらしい効果ですね。
あなたの大事なスライムがピクシーちゃんのコレクションになっちゃうかも?!

 

「ピクシーろりーた」の紹介です☆

%e3%83%94%e3%82%af%e3%82%b7%e3%83%bc%e6%b8%85%e6%9b%b8%ef%bd%98%ef%bd%98

「一緒にいこうよぉ」

そんなこと言われちゃったらついて行きたくなりますね(*ノω・*)

 

『マモノノ~魔物の喚び方~』 『ゾン噛ま~ゾンビにかまれて~』、現在予約受付中です。

ゲーム詳細

予約フォーム