- 「面白そう」と言っていただけるそれだみ遊び方、説明書公開中ー
- 2022/10/21 9:22
-
デライトライトゲームス

ゲムマが近い...
デライトライトゲームスのきょろです。
前回ゲムマで
いろんな方に「それだみ」の説明をさせていただきました。
説明させていただくと
ありがたいことに
「それ、面白そう」
「完売したの?、買いたかったー」
と言っていだけることがとても多く嬉しかったです!ありがとうございます!
今回のゲムマでは、
もっと多くの人に遊んでいただきたいと思い
第2版を出すことにしましたー
よりポップなデザインでより楽しく遊びやすくなったそれだみ!
そんな
「それだみ」の
簡単にわかる「遊び方」
より詳しく知りたい方は「説明書」
もリニューアルして公開中ーー
↓ 詳細はこちらから↓
https://gamemarket.jp/game/179196/
頑張りました笑
「それだみ」は、6人でも遊べて
誰でもわいわい盛り上がる戦略性のあるゲームです!
ぜひ見てほしい!
- 【両-ネ04】『生死逆謀』予約終了
- 2022/10/21 3:41
-
Play With Us Design

ゲームマーケット2022秋、予約終了いました。
沢山のご予約いただき、ありがとうございます。
ご予約の方は、受取希望日に、当ブース【ネ04】にて『お名前』をお伝えください。
予約いただいたゲームは 15 時まで確保しておきますが、15 時を過ぎても受け取りに来られない場合は一般販売に回す可能性がございますのでご了承ください。
その他ご不明な点がございましたら、contact@mail.pwud.ga までにお気軽にお問い合わせください。
- 【両-ネ04】『生死逆謀』予約締切まで、あと 4 時間!
- 2022/10/21 3:36
-
Play With Us Design

今日(10月24日)は予約受付最終日です。締切は 4 時 00 分までとなっております。
『生死逆謀』を予約したい方は、この時間前に予約してお願いいたします。
ゲームの紹介と予約については、下記のWEBページまでにご覧ください。
- 【両-ネ04】『生死逆謀』予約締切まで、あと 12 時間!
- 2022/10/21 3:34
-
Play With Us Design

今日(10月24日)は予約受付最終日です。締切は 12 時 00 分までとなっております。
『生死逆謀』を予約したい方は、この時間前に予約してお願いいたします。
ゲームの紹介と予約については、下記のWEBページまでにご覧ください。
- 【両-ネ04】『生死逆謀』予約締切まで、あと 24 時間!
- 2022/10/21 3:32
-
Play With Us Design

予約受付締切は明日の 12 時 00 分です。
『生死逆謀』を予約したい方は、この時間前に予約してお願いいたします。
ゲームの紹介と予約については、下記のWEBページまでにご覧ください。
- 【両-ネ04】『生死逆謀』予約締切まで、あと3日!
- 2022/10/21 3:04
-
Play With Us Design

今回の新作、『生死逆謀』(ヴィータモーズ.コンスピロ)の取り置き予約受付締め切りまでには、あと3日。
予約受付ページはこちらへ:https://game-market.pwud.ga/
『生死逆謀』は正体隠匿のソーシャル推理ゲームです。プレイ人数は5~10人、プレイ時間はやや30~60分です。
プレイヤーは「放浪者(エグザイル)」または「道化師(ジョーカー)」となり、生贄を捧げたり儀式を開始することで勝利を得ることができます。
ゲーム内には多くの情報が隠されていますが、投票が必要な部分も多いので、プレイヤーはいつでも自由に発言し、議論や交渉、戦術によって情報を得て、味方の推理や戦略的な投票に役立てることができるのです。もちろん、プレイヤーは情報を明かさない、あるいは誤った情報を提供することで、情報格差を利用して自陣に有利な状況を作り出すことも可能です。
(金属の羽と金属の死神はゲームの内容物の一部。)
遊び方のまとめ
(パソコンでご覧になる場合は、ブラウザのウィンドウ幅を最小にしていただくと、より快適にご覧いただけます。)
詳しいルールはこちらをクリック(PDF、右クリックでダウンロード)
- 10/29(土)ゲームマーケット2022秋 ブース【オ23】 OLD GAME CYCLE新作『チェスター~四姉妹と魔法の家~』
- 2022/10/21 2:22
-
OLD GAME CYCLE

10/29(土)ゲームマーケット2022秋 ブース【オ23】にて、OLD GAME CYCLEの新作『チェスター~四姉妹と魔法の家~』を頒布します。
部屋の間取りをみんなで作る中量級のパズル×タイル配置ゲームになります。
『ドルイダス~魔女と宝石の庭~』『ティターニア~妖精と宝石の森~』に続くシリーズ第3弾となる、ファンタジーがテーマのボードゲームです。
【ストーリー】
とある街に4人の魔法使いの姉妹が住んでいました。年老いた師匠は彼女たちに言います。「村のはずれにある土地をお前たちにやろう。そこに屋敷を建てて住むがよい」と……。そうして四姉妹の共同の家造りが始まりました。彼女たちが造る部屋はドアを開けると別の空間につながる魔法の部屋です。ワガママな彼女たちは使い魔を使役し、おのおのが好きな部屋を造っていきます――庭いじりが好きな長女、料理と食べることに夢中の次女、本好きな三女、寝ることが趣味の四女。そんな不思議な間取りの屋敷造りに、一番貢献した魔女はいったい誰になるのでしょうか。
【ゲーム概要】
プレイヤーは毎手番、部屋タイルを1枚選び、テーブル中央に配置します。部屋の入口に描かれた矢印は、その先にどの色の部屋タイルを配置するかという条件を示しています。タイル上のすべての矢印の条件を満たすと、部屋が完成しタイルに書かれた点数を得ます。より多くの部屋を完成させて点数を集め、ゲーム終了時に最も得点の高いプレイヤーが勝利します。ソロプレイも可能です。
ゲーム内容
・プレイ人数:1~4人
・対象年齢 :8歳以上
・プレイ時間:40分
・イベント価格:3,500円
制作者
OLD GAME CYCLE
Twitter<https://twitter.com/circle_sadaya>
ブログ<https://sadayablog.hatenablog.jp/>
『チェスター~四姉妹と魔法の家~』の取り置き予約フォームはこちら↓
https://t.co/R94oeWp6ZK
- 財産強奪系カードゲーム「マフィアの夜会」が完成しました!
- 2022/10/21 0:48
-
9号研究室
こちらはサークル「9号研究室」です。
普段は技術系の同人誌を頒布していますが、このたび新たなボードゲームを制作いたしました。その名も...
プレイヤーの皆さんはマフィアの一員となり、ボスに認められるために手元の資産を献上していきます。
しかし、皆さんの中にはボスの命を狙う「裏切り者」や、財力で組織を乗っ取ろうとする「幹部」が紛れ込んでいます。
彼らは献上など興味がなく、この夜会でも暗殺の道具集めや私腹を肥やすことに夢中になっていることでしょう。
この夜会が終わるまでにそれぞれの目的を達成し、ゲーム終了時のボスとの謁見でアクションを起こすことができたプレイヤーの勝利です。
詳しいルールやプレーのポイントは、ゲーム紹介ページをご覧ください。
本作品はゲームマーケットチャレンジ対象作品です。1プレー15分でいつでも相手を疑える!しかも途中脱落なし!
ゲームの最初から終わりまでマフィアになりきって、組織のために――あるいは、あなたのために――活躍してみませんか?
ゲームマーケット2022秋 1日目、アー23にてお待ちしております!
- 【ご予約受付中!】レトロなボードゲーム!
- 2022/10/21 0:01
-
コスメボックス

こんばんは!コスメボックスです!
私たちはゲームマーケット2022秋にて、
新作『ロマンス』を頒布します!
主役はレトロなカセットテープ!
2人だけのペア成立をめざす逆バッティングゲームとなっており、
シンプルながら熱い駆け引きが楽しめます✨
- プレイ人数:2~4人
- プレイ時間:約20分
- 対象年齢:8才以上
- ゲムマ価格:2000円
ゲームのより詳しい情報はこちらから!
お取り置きも承っております!是非こちらのフォームから✨
通販のご予約も受付中!こちらからよろしくお願いします!
さらに!コスメボックス定番のレトロな過去作も頒布します!
上のロマンスお取り置きフォームからご予約できます!
2~6人/15分/8才以上
ゲムマ価格:2000円
- 5枚のクリームソーダカードを入れ替えていき、その組み合わせの得点を競うパーティゲームです。
- 「ヒイテ、カサネテ、ソロエテ」の3ステップで、どなたでもすぐにお楽しみ頂けます。
- 心華やぐ「イロ・カタチ・トッピング」のクリームソーダで、ちょっとヒトイキしませんか?
2~4人/20分/8才以上
ゲムマ価格:2000円
- 買った駄菓子を自慢して得点を競い、イチバンの人気者を目指すパーティゲームです。
- 「味」と「食感」のウワサが、駄菓子の得点を左右する勝負の決め手。
- ウワサを聞いたり流したりしながら、限られたお小遣いを上手に使って駄菓子を買い、高得点を目指しましょう!
ゲームマーケット2022秋 10/29(土)【ツ20】のブースにて、お会いできることを楽しみにしております✨
- 【両日ヒ03】イカロスの太陽ってどういうゲーム?【NSGクリエイト】
- 2022/10/20 23:56
-
NSGクリエイト

「イカロスの太陽」の目的
このゲームはプレイヤー飛空艇をに乗って大空を冒険する”探究者”となって、イカロスの太陽(わかりやすく言うと、ラピュ○)を目指すゲームです。
各プレイヤーは自分のデッキを持っており、このデッキをめくりきるとイカロスの太陽に到達することができます。
※ただし、ゲーム途中では装備が足りないので、イカロスの太陽の内部までは突破することはできません。
最終的に政府に認められて勝利点を一番獲得したプレイヤーが勝利となります。勝利点は以下の方法で獲得できます。
- 最終ラウンドで、イカロスの太陽に到達する ※イカロスの太陽の内部に突入することができました!おめでとう!
- ゲーム途中で出てくるオーパーツ発見カードを獲得する ※イカロスの太陽を突破する為に世界の技術レベルを上げた功績が讃えられます!
- 勝利点が書かれたカードがデッキにある ※大嵐にあって大変だったろうという労いがあったりとか、政府から与えられたありがたい島は持っているだけで名誉なのです。
- 勝利点を獲得できるガジェットを持っている ※世界に1個しかない珍しいガジェットを獲得した功績です。ガジェットにより条件は異なります。
- ゲーム終了時に所持しているギア(お金に相当します) ※お金持ちならそれだけでも名誉があるのです。
飛空艇で大空(デッキ)を冒険!!
プレイヤーは、自分のデッキをイカロスの太陽までの航路に見立てて冒険します。
冒険は、自分のデッキの一番上をめくってその指示に従うだけ!
▲例えば蒼い空の場合は、燃料を1個消費して、ギア(お金)を1獲得する。
この後も、どんどんデッキをめくっていき、支払う燃料が支払えなくなるまで、デッキをめくっていきます。
でも燃料は有限で、普通にやっていてもすべてのカードをめくりきる事はできません。
では、どうするか。ガジェットをうまく使いましょう!!!
ガジェットでカードをパワーアップ!
このゲームでは、デッキをめくるために有利に働いたり、デッキのカードの効果を強化することができるガジェットカードが用意されています。
左から順に、
・デッキの上の方にあるカードの順番を操作して、引きたいカードをできるだけ上に移動できるガジェット。
・不要なカードを処分して、有用なカードに変換するガジェット。
・燃料を獲得できるカードで得られる燃料等を追加で獲得するガジェット。
という感じになっています。
各ガジェットカードは、ゲームの進行と共に効果が上がるので前半使いにくくても後半使い勝手が向上するガジェットもあります。
ギアを使ってデッキに入れるカードを厳選!
探検で手に入るギア(お金)は何に使うかというと、デッキに追加するカードを購入したり、自分だけに永続的に使えるガジェットを獲得したりできます。
うまくデッキの中のカードを調整して、イカロスの太陽に到達できるデッキを作り上げましょう!!
大まかに言うとこんな感じのゲームです。もし興味がありましたら予約をいただけると確実です。
※予約受付は10/27中までですのでお気を付けください。
▼予約フォームはコチラ▼
- 【90秒でわかる説明動画③】研究開発に60年!?最高にふざけたバカゲー『コミカルミッション』
- 2022/10/20 23:26
-
ペンタススタジオ

2022/10/20
こんにちは、ペンタススタジオです!
新作『コミカルミッション』は3つのルールで遊べるパーティゲーム!
今回はそのうちの1つ「ヘンテコジツケ」のルール動画をご紹介。90秒でインストが可能です。
▼動画はこちら
バカゲー度 ★★★
ノリノリ度 ★★★
盛り上がり ★★★
制作者からひとこと「最強にして最恐のバカゲーです。珍回答が楽しいです。」
その他のルール紹介はこちら(1つのゲームで3つの遊び方ができます)
ムシンケイスイジャク ▶︎ 【90秒でわかる説明動画①】研究開発に60年!?最高にふざけたバカゲー『コミカルミッション』
ヘンテコジツケ ▶︎ 【60秒でわかる説明動画②】研究開発に60年!?最高にふざけたバカゲー『コミカルミッション』
お題の例や、さらにゲームの詳細を知りたい方は下記より!
「絶対にバレる嘘をついて」や「ハンバーグにキレて」など、ヘンテコなお題に答えるだけ!?
裏返しになったお題を記憶して答えたり、リズムに乗りながら答えたりと、遊び方はさまざま。
気づけば名回答や珍回答で笑いに包まれる🤣
また会場では本編には入れられなかった高難易度のコミカルミッション<拡張>の頒布もいたします。
コミカルミッション購入者限定で、<拡張>が当たるクジ引きも・・!ぜひご参加ください♪
▼コミカルミッションイメージ画像
▼ゲームマーケット2022秋で頒布予定の新作『コミカルミッション』の概要
お題の例や、さらにゲームの詳細を知りたい方は下記より!
コミカルミッション
「絶対にバレる嘘をついて」や「ハンバーグにキレて」など、ヘンテコなお題に答えるだけ!?
裏返しになったお題を記憶して答えたり、リズムに乗りながら答えたりと、遊び方はさまざま。
気づけば名回答や珍回答で笑いに包まれるでしょう🤣
💕カチカン会談-ウワサのフタリを知らないボクら-💕
豊富なキャラクターから、シチュエーションに適したカップルをみんなで揃えよう!
感想戦までも楽しい、”新感覚”価値観コミュニケーションゲーム
「あの2人、文化祭がきっかけで付き合ったんだって」
この噂に当てはまるカップルはいったい誰と誰?
👦🏻「陸上部は毎年文化祭と大会が被っているから、文化祭これないよね…。ということはそれ以外の誰かだな」
👩🏻「こういう一見地味な子がヒロインに抜擢されて、クラスのイケメン人気者が王子様役。次第に距離が近づいていって・・・❤️」
🧔🏻「よく隣のクラスに遊びに行く人いるじゃん?ああいう人がちゃっかりカップルになるんだよな〜」
👩🏻🦱「いやいや、放課後まで2人で残って作業をする裏方、、小道具係とか!一緒に作業をしていくうちに仲良くなって、帰り道も一緒に・・・みたいな!」
✊アブセプチャー✋
バラエティ番組でよく見かけるジェスチャーゲーム。超ハードモードにしました🔥
「納期」「接戦」「戦争」「突破」
あなたはジェスチャーで表現できますか?
しかも一問一答ではなく、一気に複数のジェスチャーが求められる。
究極のジェスチャーゲームをお楽しみあれ。
10/29(土) 「ナ-12」
ペンタススタジオ
【ゲームマーケット会場特典】
■ 1,500円の会場限定価格!(コミカルミッション)
■ 他のゲームとセットでさらに500円OFF!
■ コミカルミッション拡張パックが当たる!?購入者限定でクジ引きチャレンジ実施!
予約は先着順のため、お早めにご予約をオススメします!
取り置き予約は下記より承っております。
最新情報は以下より
- ア・デイ・イン・ザ・八戸のルール(清書版)
- 2022/10/20 23:25
-
Spieldisorder
- 【両-フ11】ゲムマで配布するチラシを公開します
- 2022/10/20 23:03
-
有限浪漫

ゲムマ当日、会場で配布するチラシを作成しました。
チラシ置き場やブースに置きますので、皆様ぜひお手に取ってください。
新作『マウンティングお嬢様』のゲーム概要はこちら。
【お知らせ】
ゲームマーケット2022秋のお取り置き予約は
10月22日の23時59分時まで受け付けております。
新作『マウンティングお嬢様』には先着で会場購入特典をお付けしますので、
確実に手に入れたい方はぜひ予約をご活用ください。
▼予約フォームはこちら
- スレイフリージアようやくルール確定!
- 2022/10/20 22:52
-
zato-games

- プレイ動画を作成しました!
- 2022/10/20 22:36
-
ほっとぽっと本舗

こんにちは!ほっとぽっと本舗です!
ゲームマーケットまで10日を切りましたね!
私達も初出展に向けて準備を進めています(^^)
私達ほっとぽっと本舗は今回のゲムマで『ワナふんじゃった!』というゲームを頒布するのですが、
なんとプレイ動画を作成しました!!
本ページ下部の動画をご覧ください。
先日メンバーの家に集まり撮影しました。
Youtube素人ですが、力作となっています。
実際のプレイの雰囲気もつかめると思うので、ぜひご覧ください!!
そして、当日は【土テ-15】のブースでお会いしましょう~
▼予約フォームはこちら
- 十華祭チラシ配布協力店舗紹介③ 神奈川・千葉・埼玉編
- 2022/10/20 22:06
-
十華祭

こんにちは!十華祭実行委員会です。
十華祭では、多くのボードゲームカフェ様やショップ様に
チラシの掲示・配布をお願いしております。
第三回の今回は、神奈川・千葉・埼玉の店舗をご紹介しようと思います。
カフェバー隠れ家(神奈川:日吉)
漫画喫茶+ボドゲカフェ+ネットカフェ=隠れ家様!
類を見ない、独特の居心地の良さがあるお店です📖
イベントも多数開催されており、委員長が行った日はちょうど女子会でした✨
美味しいご飯と、素敵なスイーツがついてきました🐈💕
おもくろや(千葉:都賀)
都賀にあるレトロなボードゲームカフェ、おもくろや様にて、
チラシの設置・掲示をしていただいております✨
当日はお店のロゴデザインのストラップを販売するほか、
おもくろや様の紹介用リーフレットも配布いたします🧡
ボドパや(千葉:大網)
プレイスペース&カフェ『ボドパや』様は
大網にあるサバゲーが遊べるエリア内にあるボドゲカフェとのこと🔥
委員長がボドゲーン万博でお世話になったご縁で掲示していただきました☺️
素敵な個室もあって1日満喫できそうです🎵
ホウ・ム(千葉:八千代台)
八千代台にある珈琲の美味しいボドゲカフェ、ホウ・ム様の店頭にあるサイネージ看板にて、
十華祭のチラシを流していただいております👀✨
街中で一般の方に見てもらえるなんて嬉しすぎます~!!😍
またコーヒー飲みに行かなくては☕
※サイネージの写真は記事末尾に引用させてもらいました☺
らうんどとりっぷ(神奈川:横浜)
227(神奈川:横浜)
カラハンタ(千葉:茂原)
くまのす(埼玉:幸手)
まとめ
どの店舗様も「企画、頑張ってくださいね!」と
チラシの掲示・配布を快諾してくださりました。
改めまして、ありがとうございました!
皆さんも上記のお店に行かれる機会がありましたら、
ぜひ十華祭のチラシをお手に取っていただけますと幸いです!
さて、次回からは改めて!十華祭で販売する商品の紹介に戻ろうと思います。
次回のゲムマブログもお楽しみに!
- 予約など
- 2022/10/20 21:44
-
やすものゲームズ
既にご予約いただいている皆様、ありがとうございます。
皆様の分は確保完了であります。当日お待ちしております。
予約の方法ってのが最初よくわからなくてあれだったのですが、予約サイトを作らないと予約不可の表示が出るけど、公式サイトで予約OKのところにチェックすると、予約希望のアイコンが出る?ような感じみたいなのでしょうか。
ちょっとそこらがわかりにくいなーと思ったり。
まあそれはそれとして、自分のゲームに興味を持っていただいて大変ありがたいです。感謝感激です。
- 戦略型脱出サバイバルゲームZoLa 梱包中
- 2022/10/20 21:26
-
shootingdesign

戦略型脱出サバイバルゲームZoLa
を梱包しています。
1人用で行動する前に思考しつつ、結果を予想して進めていくゲームです。
3.4cm四方の手のひらケースに
65枚のカードと説明書2枚をせっせと詰めております。
指がおかしくなってきましたが、
1つでも多く見ていただき触れていただき、
気に行ったら買っていただけるように、
よなべちゅうです。
やってる最中は楽しくなってくるんですけどね。
取り置き予約中
そしてなかなか進まない動画の方も
引き続き作成中です。
既にアップしてある動画と合わせて、
クリアまでの雰囲気がつかめる物になっています。
だからこそ早めにアップせねば。
- 10/13 kurumariさん試遊会 まとめ
- 2022/10/20 21:00
-
符亀

皆様こんばんは、符亀です。
今ボドゲ系の用事が8日続く狂気のデスマーチを過ごしておりまして、基本日付が変わる頃に帰宅しております。ここまで昨日のコピペ
昨日に引き続き、今日も在宅の用事 (オンラインミーティング) ですので、13日に行われましたkurumariさんでの試遊会のツイートまとめを投稿させていただければと思います。
・遊んでいただいたツイート
kurumariさんで、ゲムマのボドゲたくさん試遊してきました!
— 彩鷹 (@lizicare) October 13, 2022
めちゃ楽しかった!!! pic.twitter.com/kAeGRxarD0
符亀様(@Hu_games )サイクリアンです
— バンちゃん【ク17】番次郎書店 (@hyacper) October 13, 2022
鉄道会社となり自社の路線の端から端まで長く繋げるゲームですが、行う手番はたったの3回、カードは特定の条件で回転も可能で、路線図がだんだん脳の回路に見えてきました😓じっくり深く考えつつ、最後は思い切りの良さも大切な、すごく不思議な作品でした☺️ pic.twitter.com/V83QotR0Rf
サイクリアン!
— くじらだま@ゲムマ秋ヒ05/FCM F-31 (@kujiradama) October 13, 2022
自分の色の駅ではさまれてる線路のマス数と他の色の駅が得点になるよ!
たったの3手番しかないけど線路が回転したりするので脳の処理がやばいよ!
今どこ繋がってんの!? pic.twitter.com/ZFgmsntwy9
kurumariで符ハ亀さんの「サイクリアン」
— アソビツクース@ゲムマ2022秋ヒ06 (@asobytukoos) October 13, 2022
10分の重ゲー!頭こんがらがる〜 pic.twitter.com/Bx4LQfUevh
・遊ばせていただいたツイート
(2回ずつ表示されてるのはツリー形式のツイートを埋め込む際の仕様っぽいので、大事なことですし2回見てください。) 去年と昨日のを使い回すな。
今回も、「プロミネンス」を頒布予定の番次郎書店さんのクイズから、試遊会がスタートしたよ
— 符亀 (@Hu_games) October 14, 2022
という訳で、そこで出題された例題から一問、みんなに出させてもらうね
『世界初のジグソーパズルで、ピースは何の形をしていたか』
わかった人は、ボタンを押して答えてね https://t.co/ZUu6sgXkrY pic.twitter.com/JFd9UgXmHf
くじらだまさんの「コモレビパレード」だよ
— 符亀 (@Hu_games) October 14, 2022
動物のタイルをドラフトしてから、その種類や持ってる楽器がお題を満たせるように移動させて、得点を稼ぐゲームだよ
ルールはシンプルでやりやすいけど、終盤はみちみちだし取ったタイルの初期位置は決まってるしで、見た目よりじわじわ苦しむゲームだね pic.twitter.com/rdVjxwkT8O
橙華堂さんの「お元気ですか~月下の宴~」だよ
— 符亀 (@Hu_games) October 14, 2022
月下美人と月の満ち欠け、2つの要素で争う2人用のアブストラクトだよ
2人で星を取り合って、盤面に多く残った方の星で月下美人が、それぞれが取った星の色で満ち欠けが決まるよ
さくっと終わるけど、どっちで勝つべきかが悩ましくて歯ごたえがすごいよ pic.twitter.com/aGKXSofwqG
他にも、これまでの試遊会で遊ばせていただいたゲームを再び遊んだりもいたしました。その感想については、そちらの記事をご覧ください。
先述の通りボドゲ系イベントのデスマーチ中でした、明日は高円寺のリトルケイブさんに、明後日は品川大井町の天岩庵さんの試遊会にお邪魔します。
皆様に遊んでいただいたそして苦しませた「サイクリアン」にご興味を持っていただけましたら、ゲームページや説明書をご覧いただけますと幸いです。
予約もやっておりますので、そちらもぜひ。(ここも昨日のコピペですみません)
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
- 帰ってきた「カッパと猿と宇宙人」!
- 2022/10/20 20:28
-
ビーランバー

こんばんは!ビーランバーです!「カッパ」です!
2022年秋ゲムマでは、パワーアップした「カッパと猿と宇宙人ぷらす」を持って参戦します!
こちらは2022年春ゲムマで頒布した「カッパと猿と宇宙人」のアップデート版になります。
「ゲームのルールのシンプル化」「スコアボードの修正」が行われています。
旧版をお持ちの方には、新しいコンポーネント(新版の解説書、スコアボード、ぷらすシール)をお渡ししますので、お声かけください。
「カッパと猿と宇宙人ぷらす」の3つのポイント&解説漫画をご紹介します!
◆ハラハラドキドキのチキンレース!食べ過ぎはご注意を!
すごろくのようなスコアボード上で、ハラハラドキドキのチキンレースが繰り広げられます。
25点を超えてしまうと、なんと失格に!
点数が低すぎても高すぎても負けてしまうジレンマを味わおう!
◆「ド根性トークン」によるドキドキの心理戦
競りは自分のカードを裏返しに出すのですが、そこで「ド根性トークン」を追加することができます。
これにより、「がんばりカード」の数字を強化することができます。
実際の数字よりも大きく見せることができ、ブラフを使った心理戦を楽しむことができます。
使いどころが肝心です!
◆「カッパメダル」「宇宙人カード」などの逆転要素
競りの対象である「キュウリカード」には「カッパメダルの欠片」が含まれているものがあり、
3種類集めると「カッパメダル」が完成し、ボーナスの2点になります。
また「宇宙人カード」も「カッパメダル」が完成しているとプラス3点になります。
解説漫画
どうぞよろしくお願いします!
- 【両日・シ06】クー・ドゥー・ラパン 作品紹介
- 2022/10/20 20:08
-
クー・ドゥー・ラパン

こんにちは!
同い年の3人組(男2、女1)で活動しています
「クー・ドゥー・ラパン」です!
今回も「両日出展」!
【シ06】にてお待ちしております!
2日目も同じブースです♪
■当日頒布予定作品
2作品の新作を一気に出します
●魚 War ツナ糸〜出世するのはオレだ!〜
●どきっ!にょきっ!チンアナゴ
以下、作品概要です!
各作品はゲームマーケット特別価格でご提供します
●魚 War ツナ糸〜出世するのはオレだ!〜
釣り針に捕われず、上手く餌だけを奪って、どんどん”出世&成長”していくアクションゲーム!
⇒作品の概要はこちら!
● どきっ!にょきっ!チンアナゴ
痺れる心理戦♪
気になるアナゴを引っこ抜いて指定の大きさに近づけよう!
⇒作品の概要はこちら!
また今回はこれまでの作品
●ギャルメゾン渋谷
●ギャルメゾン渋谷【拡張版】
●婚ぷり~Kon-Katsu Pretender~
●えかきうたdeかるた
も頒布予定です!!
以下、作品概要です。
●ギャルメゾン渋谷
ギャルになって、ギャル語でわいわい料理のオーダーを楽しむ新感覚パーティーゲームです♪
⇒作品の概要はこちら!
●ギャルメゾン渋谷【拡張版】
正体隠匿要素も入った4つの新ルールと、チャラ男ウェイターや地雷系ギャルなどさらにさらに強烈な新キャラを追加しました!
⇒作品の概要はこちら♪
●婚ぷり~Kon-Katsu Pretender~
紙とペンとダイスを使い、「自分磨き」を楽しみ、「婚活の勝者」を目指しましょう♪
⇒作品の概要はこちら!
●えかきうたdeかるた
フレーズを組み合わせて、絵札にぴったりなえかきうたを作成!
かるたのように素早くGETしましょう!
⇒作品の概要はこちら!
■ご予約&お取り置き
ご予約&お取り置きの受付を開始しました!
お申し込みフォームはこちら♪
当日会場にお越しいただけない方向けに、
ゲムマ価格(送料別)で「郵送」も行っておりますので、
あわせてご検討くださいませ。
ご予約締切は【2022年10月28日(金)19:00〆】です。
ふらっと気軽にお立ち寄りください!
お待ちしております
- 【ソ01】すべすべ、シリコンと泡。
- 2022/10/20 20:01
-
ドラタコ サイコロ専門店

硬さは「むに」
触り心地は「すべすべ」
メーカーの悪ふざけで誕生した大きさ55mm20面体をゲムマで販売いたします。
過去に普通の樹脂の55mm20面体は販売いたしましたが、
今回、販売するのはシリコンと言う事もあって、触った感じはすべすべのゴムの塊みたいです。
ちなみに、魔石みたいな55mm20面体で意図的に泡を作ったバブル20面体もあります。
大きめのサイコロをお探しの方は【ソ01】ドラタコにお立ち寄りください。
- 【2022秋】『性○帯これくしょん~感これ~』無料配布のPRカードご紹介
- 2022/10/20 19:33
-
浄瑠璃ソフト天遊団

ゲムマ2022秋で無料配布予定の PR カードですが入稿済んでいるのでご案内です!
こんなカードを配布します。
通常ルールでプレイすると概ね 13 ~ 15 手番くらいで終了する本作ですが、このカードを使うと 7 ~ 9 手番で終了になります。
時間で言うと人数×6~8分くらいで終了になる想定です。
初回プレイでなどサクッと遊びたいときに使って下さい。
試遊卓ではこのカードありで遊んでいただく予定です。
気になるお値段は無料です! チラシ代わりにどんどん持って行ってください!(ただし、転売防止のため 2 枚目以降は 1 枚 につき 100 円いただきます)
既にゲームをお持ちの方でこのカードだけお求めの方ももちろん歓迎です!
以下のフォームから予約も受付中なので引き続きよろしくお願いします。
- 🎁プレゼントキャンペーン🎁新作ゲームDATA EATER(データイーター):テーブルゲームダイナソーからのお知らせ
- 2022/10/20 18:29
-
Tablegame Dinosaur

🎁プレゼントキャンペーン🎁
2022秋ゲームマーケット出店の
【DATA EATER(データイーター)】
プレゼントキャンペーンを実施!
たくさんのご応募お待ちしております!
※事前予約の方はキャンセル承りますので、予約済みの方もぜひご応募ください!
【応募方法】
①公式ツイッター(@t_g_dinosaur)をフォロー
②このツイートをリツイート
※応募締切:10/28(金)詳細は画像をご確認ください!
▼特設ページで動画公開中
DATA EATER 特集 | テーブルゲームダイナソー (tgdinosaur.base.shop)
- 【10月29日(土)1日目】カ09 たぬきつねフェレット工務店 お品書き
- 2022/10/20 17:39
-
たぬきつねフェレット工務店

毎度!
たぬきつね工務店です。
今回はフェレットゲームズファクトリー様と合同出展のためサークル名が「たぬきつねフェレット工務店」となっております。
合同出展ばっかりでサークル名が落ち着かないの良くないよね。
持ち込み作品のお品書きです。
スペースの都合上、テーブルには新作のみ飾っていると思いますが、過去作品も持ち込みますので、是非よろしくお願いします。
◇たぬきつね工務店
新作 DiceFighter(ダイスファイター) @1200
ゲームマーケット公式内『Dice fighter』ページ
サークルブログ『Dice fighter』ルール公開ページ
ゲームマーケット会場でダイスファイターをお買い上げの方には紙製バトルフィールドをお渡しします。
DTwww(ダイストリテ クソワロス) @2500
サークルブログ『DTwww(ダイストリテクソワロス)』ルール公開ページ
炎上法人 @1500
サークルブログ『炎上法人』ルール公開ページ
Nostalgic ~ノスタルジック~ @2000
サークルブログ『Nostalgic~ノスタルジック~』ルール公開ページ
中古ボードゲームも少数持ち込み予定です。
現在選定中。
◇フェレットゲームズファクトリー@gamesf_ferret
新作 ジューシーキッチン @2800
新作 ダイスマーケット @600
ダイエットリテ(DT) @1500
ダイスマンカラ+拡張セット @2500
土曜【カ09】で皆様のお越しをお待ちしております!
- 【A53】ビバリー 「ジェスチャーゲーム」のご紹介!
- 2022/10/20 17:31
-
ビバリー

こんにちは!ビバリーの遠藤です!
.
ゲームマーケットもいよいよ来週に控えました🙌
本日から商品をちょこっとご紹介していきたいと思います🌱
.
.
.
本日は「ジェスチャーゲーム」をご紹介!
.
.
.
(((ジャン!!!!)))
ジェスチャーゲーム、一度はやったことある方が多いのではないでしょうか?
.
ここ数年は感染症の影響で画面越しだったり
マスク越しのコミュニケーションが主流になりましたね。。。
身振り手振り話すことがすごく増えた気がします😷
.
そんな話はさておき、、、
ビバリーのジェスチャーゲームは
お題がなんと、330個もあるんです!!(たくさん!)
説明動画はコチラ↓↓
.
.
メジャーなお題から、なんじゃこれ!?なお題まで入ってます。
ゲームに負けた人は罰ゲームカードを実行!
.
想像力と発想力でお題を上手に伝えてみてください😆
これからの時期、親戚や友達と楽しんでもらえると嬉しいです。
.
.
.
ご予約フォームはコチラ↓↓
https://forms.gle/M4oAuEzLVuASHcRN7
Twitter覗いてみてね↓↓
- 【A51】ジオゲームズ×ナナワリ [ピタカックン]
- 2022/10/20 17:25
-
GEO GAMES
![【A51】ジオゲームズ×ナナワリ [ピタカックン]](https://img.gamemarket.jp/20221020_172732_ret_2209210209.jpg)
こんにちは。ジオゲームズ第三弾のご紹介はジオゲームズとナナワリのコラボ商品[ピタカックン]です。
『ピタカックン』は角度をテーマにした知的ボードゲーム。15℃ずつ変化している三角形タイル(通称:ピタカックン)を並べて360℃を作れたプレイヤーの勝利です。しかし自分が置くピタカックンは相手が渡してくるから思い通りで戦えない!戦況が進むと色んな所にピタカックンチャンスが発生してくるのでどこで360℃が作れるか観察して見つけ出してあげましょう!
ゲームマーケット会期中は、ジオゲームズとナナワリのブースにて数量限定でイベント特別価格¥1,800で販売致します。
試遊スペースもございますので、ぜひお立ち寄りくださいませ。
- ドラスレ新拡張版発売!
- 2022/10/20 17:15
-
ジャイアントホビー

ゲームマーケット開催の29日よりドラスレ拡張版「帝都決戦オクタヴィア」を発売します!
定価4,400円税込み
ジャイアントホビー ブース番号【A59】
今回のマップ拡張の舞台は帝都オクタヴィア
人類最大の都オクタヴィアに巨大なドラゴン「白銀の竜皇」率いるドラゴンレギオンの脅威が襲い掛かります。
果たして勇敢な冒険者たちはドラゴンの猛攻から帝都を守り切ることができるでしょうか!?
システムも通常のゲームと違う要素が多く、今までと一味違う冒険と堪能できます。
【システム要素】
●通常の冒険フェイズの代わりに防衛フェイズが登場。
プレイヤーは白銀の竜皇配下「八竜将」の攻撃から帝都を護りつつ、冒険者たちを成長させることで、きたる決戦フェイズに備えていきます。
通常のドラスレと同様にクエストをクリアすることで報酬を手に入れていくのですが、
今回の拡張版では通常の敗北条件に加えて帝都が破壊され尽くしても敗北となるので、「八竜将」と呼ばれるドラゴンも討伐していかなければいけません。
「迫りくる決戦フェイズに向けてクエストへの挑戦を進めたいけど、「八竜将」も倒しておきたい。」といったように
防衛フェイズはいつもの冒険フェイズより多くの選択肢から行動を決めていかなければいけません。
忙しいですね。
●決戦フェイズが2段階
帝都決戦オクタヴィアでは決戦フェイズが2段階に分かれています。
前半はレギオン戦
「白銀の竜皇」はそう易々と登場しないのです。
冒険フェイズで倒し損ねた「八竜将」と小型ドラゴンの群れ「レギオン」と対決するのがレギオン戦です。
レギオン戦を乗り切ってようやく今回の大ボス
「白銀の竜皇」との「竜皇決戦」に入ります。
強いです。
いつもより苛烈な決戦フェイズを乗り切り勝利の栄光を目指しましょう!
皆さん是非起こし下さい!
- 中古ボドゲこんな品揃えでございますー
- 2022/10/20 16:59
-
ブックオフ(BOOKOFF)

みなさま!今回のゲムマではこちらのブックオフプラス長久手グリーンロード店の中古ボドゲをなんと1200点ほど持っていきます(≧▽≦)✨
これだけレアなボドゲが揃っていたら、きっと探していたボドゲも見つかるはずっ!!
ゲムマの立ち寄りブースリストの中に、ぜひ【A07ブックオフ】ブースを追加してくださいね(*^-^*)
みなさまのご来店をお待ちしております❤
- ブックオフオリジナルの『よむよむ君ミープル』とわ!?
- 2022/10/20 16:49
-
ブックオフ(BOOKOFF)

みなさま!見てください!!
ブックオフがオリジナルで作成した『よむよむ君ミープル』かわいくないですか(*^-^*)
よむよむ君ファミリーのよむよむ君(父)、かうかう君(息子)、うるうるちゃん(娘)の3人で3色展開しておりますー。
集めてアグリコラやカルカソンヌのミープルとして使ってみませんか!?
ちゃんと背面もプリントされているんですよ(^^♪
こちらのミープルは10月29日(土)に事前買取のご予約をいただいた方先着50名様に親子3個セットをプレゼントしちゃいます🎁✨
毎回土曜日は来場者が多い分ご予約も多いですが、今ならまだよむよむ君ミープルプレゼントにも間に合いますよ👍
事前ご予約の受付はブックオフブースページからお願いしますm(_ _)m
たくさんのご予約をお待ちしています!!!