検索結果を
件ずつ表示しています

回折るだけの簡単なゲームのグレードアップについて
2023/11/30 14:32
ブログ

回折るだけの簡単なゲームのグレードアップについて

3回折るだけの簡単なゲーム(初版)をご購入いただいた方へのご案内です。

「3回折るだけの簡単なゲーム」はゲームマーケット2023秋では新版を発表することとなりました。
半年での新版発表となったため、初版をご購入いただいた方には無償アップグレード対応させていただきます。

(万が一在庫がなくなる場合もありますので、ご予約いただくと確実です)

新作の紹介ページはこちら
https://gamemarket.jp/game/180868

ゲームマーケット2023秋にて初版を持参の上、Nakagawa Handsのブースまでお越しください。新版と交換させていただきます。(お気軽にどうぞ!)

ブース番号は「両-ト11」、出展は12月9日(土) 12月10日(日) 両日です。
どうぞよろしくお願いいたします。

【B 09】アナログゲームショップです(4)
2023/11/30 14:12
ブログ

【B 09】アナログゲームショップです(4)

こんにちは。アナログゲームショップa-gameです。

本日も当ブースの情報をお知らせします。


(1)ハガキゲームを無料配布します

 

2023年12月9日(土)、10日(日)の両日当ブースで『道明寺・誉田の戦い』『八尾・若江の戦い』無料配布します。

ウォーシミュレーションゲームに関心はあるけど、購入するまではなかなか手が出にくい……という方、ウォーゲームをプレイしてみるきっかけとしてハガキゲームで遊んでみてください。

当日【B 09】のブースに足を運んでいただき、スタッフに声をかけていただければ1人1枚をお渡しします(2作ありますので両方ともご希望ならば、その旨お伝えください)。

なお、数に限りがありますので、無くなり次第配布は終了となります。その点、ご了承ください。


(2)試遊卓あります

 

2023年12月9日(土)、10日(日)の両日『ドイツ戦車軍団』『Age of Dogfights WW1』の2作品に関しては、当ブースで試遊することができます。試遊をご希望の方はブースに居るスタッフにお尋ねください。

ウォーシミュレーションゲームに興味関心はあるけど、機会がなく一度ゲームを体験してみたい……という方はもちろんですが、この2作以外で希望するジャンルやテーマのゲームをお教えすることも可能ですのでお気軽にお尋ねください。

なお、試遊担当のスタッフが不在の場合は、お声をかけていただいたタイミングで直ぐに対応できない場合もあります。その際はご容赦ください。


(3)お宝商品も……いくつかあります。

コマンドマガジンの過去号で、既に在庫切れになっているアウトレット商品(書店返本分、プレイに影響はありませんが傷あり)を数冊会場に持っていきます。ご希望の号があるかもしれませんので、この機会をお見逃しなく。

数に限りがありますので、ご注意ください。


本日は、当ブース内の情報を中心にお話をさせていただきました。

次回は当日持ち込む販売商品情報を中心にお届けします。

【重要】ダンジョンカバンはクラファンとゲムマのみ最速入手できます
2023/11/30 11:42
ブログ

【重要】ダンジョンカバンはクラファンとゲムマのみ最速入手できます

ダンジョンカバンについて

本日でボドファン最終日です。たくさんご予約頂いたためゲムマとクラファンのみとさせて頂こうかと思います。お見逃しなく!

一般販売は早くても来年3月以降の予定です。

https://bodofun.hoobby.net/projects/dungeon-kaban

 

ゲムマ予約

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdEI6aFk5UmWOvEPrdQZtZw8EwNWc_1fZKdskg5oD1FarWuWw/viewform

 

 

あと3日‼‼‼🎁プレゼントキャンペーン実施中🎁
2023/11/30 11:40
ブログ

あと3日‼‼‼🎁プレゼントキャンペーン実施中🎁

X(旧Twitter)にて、プレゼントキャンペーン実施中!

マジカルクリスタリアー魔法戦争ーをプレゼント!

詳細はXをチェック!

URL:https://twitter.com/t_g_dinosaur

応募締切:12/2(土) 23:59

 

【α版】Rapid Bout - ルール・Q&A
2023/11/30 10:48
ブログ

【α版】Rapid Bout - ルール・Q&A

この記事では、ゲームマーケット2023秋で販売予定の新作 TCG、Rapid Bout(ラピットバウト)の詳細なルールについて説明します。 本記事を読んでも解決しない場合は、お手数ですが@RapidBoutまでお問い合せください 🙏
→ 収録カードについてはこちら

→ ルールについて!
→ よくある質問!

ルールについて!

Rapid Bout のルールはすごく簡単!
「20枚のデッキで対戦」「カードには攻撃力がある」「先に攻撃力が20点に到達したほうの勝ち」基本はこれだけです!

さらにカードには、条件や効果があります。
全てのカードは裏向きで出すことができ、その場合の攻撃力は2になります。

よくある質問!

「裏返す」とはなんですか?

配置されている表向きのカードを裏向きにすることです。 裏向きのカードは、テキスト(条件や効果など)を持たない2点のカードとして扱います。

別のカードの効果で「配置」される場合、条件や効果の処理を行いますか?

いいえ、行いません。

「公開する」と「確認する」の違いはなんですか?

「公開する」の場合は、お互いのプレイヤーに表向きで対象のカードを見せる必要があります。 「確認する」の場合は、対象のプレイヤーのみが対象のカードの表側を見ます。

「さらに1回プレイできる」とはどんな効果ですか?

各ターンにカードをプレイできる回数は2回までですが、その回数を1増やせます。

ゲーム中にどちらかのプレイヤーが勝利条件を満たした場合、以降のテキストの処理を行いますか?

いいえ、行いません。

『「抽閃」エクス当たりバーン』の条件は「手札の赤のカード2枚を公開して山札の下に戻す」ですが、その『「抽閃」エクス当たりバーン』自身を山札の下に戻すことはできますか?

いいえ、できません。 条件を処理中のカードは手札から移動できません。

「蝶華」の効果は「場のカード1枚を持ち主の手札に返す」ですが、その「蝶華」自身を手札に返すことはできますか?

はい、できます。 効果は配置された後に処理されます。

「相打」の効果は「お互いに手札のカード1枚を裏向きで配置する」ですが、どちらのプレイヤーから処理を行いますか?

相手のプレイヤーから処理を行います。

「運命の戦い」の効果で公開したカードが赤でなかった場合、公開されたカードはどうなりますか?

山札の上に表向きのまま置かれます。 山札の表向きのカードは、山札の順序が変更されるタイミングで裏向きに戻ります。

手札が他にない状況で「開拓」をプレイしました。どう処理が行われますか?

カードの効果処理は可能な限り必ず行われます。 そのため、「手札のカード1枚を山札の下に戻す」は手札がないため省略され、「1枚ドローする」のみが処理されます。

自分の場にカードがない、もしくは裏向きのカードしかない場合、「先視」をプレイすることはできますか?

はい、できます。 「(条件)のカードが全て〜」というテキストは、指定の場所にカードが存在していない場合は満たしているものとして扱います。

手札に赤のカードが1枚しかない状況で『「抽閃」エクス当たりバーン』を宣言しました。この時、手札の赤のカード1枚を公開して山札の下に置くことはできますか?

いいえ、できません。 条件に処理が指定されている場合、宣言時点で条件を満たすことができない状態である場合は宣言できません。 また、条件が全て満たせなくなるように処理を行うことはできません。

ゲムマ2023秋気になるゲーム「mob7」(【両-オ08】キューズゲームズさん)(ゲムマ2023秋まであと9日!)
2023/11/30 5:57
ブログ

ゲムマ2023秋気になるゲーム「mob7」(【両-オ08】キューズゲームズさん)(ゲムマ2023秋まであと9日!)

こんにちは。
株式会社RayArc(レイアーク)・新規事業ユニットです。
場づくりを研究し、ボードゲームを開発しています。

◆ゲムマ2023秋気になるゲーム「mob7」(【両-オ08】キューズゲームズさん)(ゲムマ2023秋まであと9日!)

シンプルで逆に飽きの来ない…みたいなゲームなのかなーと予測しておりますが、遊んでみたわけではないので確証はありません。

ただ、アートワークや手触りは、間違いなく飽きが来なさそう。

カウントダウン記事を公開しています!

 

◆今後の活動にも興味を持っていただけましたら

皆さまそれぞれのやりやすい形で、最新情報を気にかけていただけたら、うれしく思います。

 

◆Webサイト

 

穴あきチーズのサイコロ
2023/11/30 3:50
ブログ

穴あきチーズのサイコロ

アニメに出てくる穴あきチーズがサイコロになりました!

 

◆穴あきチーズのダイスセット

本物のチーズみたいなデザインは食べ物系ゲームで映えます!

コロコロとして可愛らしいチーズです。

ぜひ、チーズのサイコロをご検討ください。

◆穴あきチーズのダイスセット

 

ドラタコ

636GAMES ゲームマーケット2023秋の出展&予約情報
2023/11/30 3:27
ブログ

636GAMES ゲームマーケット2023秋の出展&予約情報

ゲームマーケット2023秋 636GAMESのお品書きになります。

長らく品切れしていたディシプリン拡張『Discipline ~ジェレミア魔法学校の崩壊~』 (新装版)をようやく頒布することができそうです。

新装版のためカードの図柄が旧版と大きく異なっています。

同人版(木箱風デザインでJANコードが記載されていないもの)のみをお持ちの方向けには、ごく少数ですが旧版の拡張キャラクターカードを合わせて頒布しますのでご利用ください。


予約はこちらから。

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------

◇新作

Discipline ~ジェレミア魔法学校の崩壊~ (新装版)
  ¥1,500- 
https://gamemarket.jp/game/181978

◇旧作

Discipline ~ジェレミア魔法学校の3年間~ (新装版)
  ¥2,500- 
https://gamemarket.jp/game/178697

Witches Whisk ~ジェレミア魔法学校の訓練法~ (第2版)
  ¥5,000-
(ゲーム内容について)
https://gamemarket.jp/game/178771
(第2版の変更物について)
https://gamemarket.jp/blog/181721

Materia ~ジェレミア魔法学校の設定~ (Discipline 設定資料集)
  ¥1,500-
https://gamemarket.jp/blog/181273

Witches Whisk アクリル駒 勉強の苦手な生徒4名セット 
  ¥1,500-
https://gamemarket.jp/blog/180855

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※以下の商品は当日販売のみとなります。
◇旧作

・恋愛禁止学園+
  ¥3,000-
https://gamemarket.jp/game/131728

・勇者対策会議Ⅱ
  ¥2,500-
https://gamemarket.jp/game/103847

・ハンプヤード
  ¥2,000-
https://gamemarket.jp/game/72984

◇委託
【サークル 暗黒通信団】
・コロナはただの風邪?

  ¥500- (ゲムマ特価)
https://gamemarket.jp/blog/183299

[ボードゲーム作るには] 4. ボードゲームの開発プロセス
2023/11/30 2:14
ブログ

[ボードゲーム作るには] 4. ボードゲームの開発プロセス

ボードゲーム制作はどう進めていけばよいの?

ボードゲーム制作はどうやって進めていくべきでしょうか。ボードゲーム制作ではこうしなければいけない、と法律で決まっているわけではないので作者が進めやすいと思う方法で制作すればいいですね。しかし初めて制作する人は勝手がわからずどんな事をどんな順番で決めていけば良いか途方にくれるかもしれません。今回は私の開発プロセスを大雑把に紹介します。

 

ボードゲームの制作プロセス

私は以下の8ステップでボードゲームを制作していました。大まかにいうとまずはボードゲームのルールを確定させることを目指し、その後にビジュアルデザインの作成に移る、というプロセスになっています。

  1. ゲームコンセプトを定める
  2. 「面白さの核」を確立する
  3. テストプレイでルールを調整する
  4. ビジュアルテーマを定める
  5. 素材を集める
  6. 制作する
  7. 説明書を作る
  8. 委託する

 

ボードゲームのルールを決めるプロセス

まず初めはゲームコンセプトです。何をコンセプトと呼ぶかは人それぞれですが、私は「ゲームで表現したい面白さを言葉で表したもの」をゲームコンセプトであると考えています。ようはゲームで何を表現したいかを定めるところから制作や検討がスタートする、ということですね。例えば「持ち運びできるサイズの拡大再生産ゲーム」といったコンセプトもありますし、「課長になって平社員をこき使うのを追体験したい」といったコンセプトもありえます。

 

次にゲームの「面白さの核」を確立するために試行錯誤します。面白さの核を確立した状態というのは、「ルールの一部が定まり、コンセプトで狙った面白さを表現できるめどが立っている」状態です。めどが立っている状態にするためには、ゲームとして動かしてみることが重要です。厚紙などで仮のコンポーネントを作り、仮でもいいのでルールを決めて自分ひとりで回してみる、という作業を行いましょう。一部しかルールが定まっていなくとも、一人でルールに沿って動かす中で、「これは確かに面白いな」と感じられる瞬間があれば面白さの核が確立できていると考えてよいでしょう。逆に、実際に駒を動かしてみたらさっぱり面白くない、という状態だと、そこからルールの微修正を繰り返しても面白いといえるゲームに変えていくのは難しいです。

 

これでいける、という感触が得られたらテストプレイに移りましょう。ルール全体を具体化して文章に起こし、市販のコマやカードをモックとして使ってゲームをプレイできるようにします。そして友人や家族と一緒にゲームをプレイしてみましょう。この段階のルールはまだ洗練されておらず、ゲームをプレイする中で様々な問題が発生すると思います。ルールの不備を修正して問題に対処し、面白さを損なう要素を減らしていきましょう。

 

テストプレイを繰り返してもう十分だ、となればボードゲームのルールを全て確定します。ルールが確定すればどんなコンポーネントが必要になるかも確定するので、コンポーネントの制作に移ることができます。まずはどんなテーマ、どんな見た目にするかの方向性を定めていきましょう。実際に絵を描いたり、自分のイメージにあった画像を集めて方向性をより具体的なものにしていきます。

 

ボードゲームのビジュアルを作るプロセス

ビジュアルテーマが定まった後は実際に作成するために必要な素材を集めましょう。素材は色やフォント、アイコン、テクスチャ画像などが考えられます。

 

素材を集めたら実際に制作しましょう。主にIllustratorを使って作業することになると思います。ここについてはあまり語れることがないですね。気合いです。時間はかかりますが頑張りましょう。

 

制作が終わったらボードゲームの説明書を作りましょう。説明書の文章部分はルールをFIXした時点で作り始めることはできます。しかし、コンポーネントの画像がないと全体は完成しません。また、別の記事で後述しますが、説明書を読んだ人がゲームを誤解なくプレイできるかを確認する「説明書テスト」を行うことを強く推奨します。ゲームとして遊ぶ体験を表現したいからボードゲームを制作しているのに、説明書の部分が原因で遊んでもらえなければもったいないですからね。

 

最後に委託です。自分が作成したデザインデータに沿ってコンポーネントを製造してもらいましょう。委託する際は委託先によってデータ形式に違いがありますし、納期もありますので実際に委託するよりも早く委託先を選定しておいた方がよいですね。締め切り前は様々な作業が発生し多忙を極めるかと思いますが踏ん張りどころです。

 

終わりに

次以降の記事で上記の開発プロセスの各ステップについて詳しく解説していきます。詳しく知りたい項目があれば参照してみてください。

【88create】勇者たちと創る異世界酒場 プレイ動画公開!
2023/11/30 1:17
ブログ

【88create】勇者たちと創る異世界酒場 プレイ動画公開!

皆さんこんにちは88createです。

ゲームマーケット2023秋新作「勇者たちと創る異世界酒場」を

高円寺のシアターカフェ・プロセニアムさんで遊んでいただいた

プレイ動画をYouTubeに公開いたしました。

ぜひご覧ください!!

 

勇者たちと創る異世界酒場 ってどんなゲーム?

ゲームマーケットゲーム情報ページ

遊び方説明書(PDF)

 

お取り置き予約も引き続き受け付けております

予約フォーム(Googleフォームへ移動)

どこがおもしろい?自分の縛りを守り人のミスを指摘するトーク型ゲーム【インフォーマーリターンズ】
2023/11/29 23:54
ブログ

どこがおもしろい?自分の縛りを守り人のミスを指摘するトーク型ゲーム【インフォーマーリターンズ】

 

\ 予約は下記より承っております /
https://forms.gle/EaaMhijSgqEREMSz8

 

インフォーマーのおもしろさって?


一言で説明すると、カードに書かれた任務を行いながら、他プレイヤーのミスを指摘しあう会話系のパーティーゲームです。

 

「ミッション」という形であらゆる縛りを自分自身で選択して挑戦します。最後まで指摘されなかったらそのミッションは成功となり成功報酬が手に入ります。
ただし他プレイヤーはミッションを成功させまいと、あらゆる手段でミッション失敗に導くでしょう・・・。
例えば、笑ってはいけないというミッションで笑わせにきたり、数字を言ってはいけないというミッションで数字を言うように誘導したり。

ただミッションは全員がそれぞれ挑戦しています。相手のミスを誘おうとしたら、自分自身がミスをしてしまい指摘されてしまうことも・・・

 

そしてこのゲームは指摘をされても脱落しません! その代わり指摘をされるとその回数だけ相手に点数が入ってしまいます。
さらに後半にかけて自分のミッションは増えていくので、ミスが連鎖に連鎖を重ね、、最終的にはとんでも無いことになってしまうかもしれません。。笑

 

ぜひ一度手に取って楽しんでみてください。

 

数量限定なので予約をオススメします!

早期予約特典🎁 


ゲムマ前日までに取り置き予約した方限定の特典をご用意しております。

①インフォーマーリターンズ発売限定ノベルティをもれなくプレゼント
※ノベルティの内容は今後発表

②セットで500円OFF
早期予約した方限定で、ゲーム本体を2つ以上購入で500円OFF
 

お知らせ💁


『インフォーマー リターンズ』は単体で遊ぶことができます!
本作品は2019年に頒布した『インフォーマー』のリメイク版となります。基本的なルールは変わらず、ミッション内容に変更があります。
60種類のカードに描かれるイラストは全て描き下ろし、内容物もパワーアップしたものとなります。

 

ゲームの詳細は下記からもご確認いただけます
https://gamemarket.jp/game/181872

 

 

また、過去作として下記の商品も取り置き予約も受け付けております。

 

▼コミカルミッション ゲムマ特価 1,500円(通常1,980円)

 

▼アブセプチャー ゲムマ特価 1,000円(通常1,980円)

無限ワームスを展示します!
2023/11/29 23:46
ブログ

無限ワームスを展示します!

ずーーーーーーーーーーーーっとみていられる。。。。

ぜひ無限ワームスを見にきてくださいね!

「3回折るだけの簡単なゲーム」がジェリカフェで先行体験できます!
2023/11/29 23:31
ブログ

「3回折るだけの簡単なゲーム」がジェリカフェで先行体験できます!

3回折るだけの簡単なゲームがジェリカフェで先行体験できるようになりました。

3回折るだけの簡単なゲームの詳細はこちら
https://gamemarket.jp/game/180868

対象店舗は下記の通りです。

  • ジェリージェリーカフェ渋谷本店
  • ジェリージェリーカフェ渋谷2号店
  • ジェリージェリーカフェ池袋1号店
  • ジェリージェリーカフェ池袋2号店
  • ジェリージェリーカフェ新宿店
  • ジェリージェリーカフェ高田馬場店
  • ジェリージェリーカフェ立川店
  • ジェリージェリーカフェ横浜店
  • ジェリージェリーカフェ川崎店
  • ジェリージェリーカフェ大宮店
  • ジェリージェリーカフェ名古屋大須店
  • ジェリージェリーカフェ大阪心斎橋店
  • ジェリージェリーカフェ福岡天神店

みなさま、ぜひ遊んでみてください!!

新作「そして僕は指揮棒(タクト)を置いた」の登場キャラ紹介【ゲムマ2023秋:土-ツ09】
2023/11/29 23:06
ブログ

新作「そして僕は指揮棒(タクト)を置いた」の登場キャラ紹介【ゲムマ2023秋:土-ツ09】

部活動は学生生活の中で重要な役割を果たし、多くの学生にとっては学校生活の中心的な活動となります。

これはとある吹奏楽部での夏のできごと。

コンクール前の危機的状況を救えるのは、信用できる専門のトレーナーです。

 

部活の危機を救うトレーナー紹介①:戸蘭平斗(とらんぺいと)

戸蘭平斗さんは、若くして金管楽器のトレーニングにおいて類稀なる才能を発揮しています。彼の指導の下、多くの学校バンドが驚異的な進化を遂げてきました。彼の特徴は、ただ単に技術を教えるのではなく、生徒一人ひとりの個性と向き合い、それぞれの可能性を最大限に引き出すことにあります。

金管楽器の演奏は、単に楽譜通りに吹くだけではなく、奥深い表現力と技術が求められます。戸蘭さんは、この点において非常に熱心で、生徒たちに対して迫力ある演奏と繊細なハーモニーのバランスを教え込んでいます。彼のレッスンは、ただ厳しいだけでなく、常に生徒たちの心に寄り添うもので、その結果、生徒たちの技術だけでなく、心も成長していくのです。

また、戸蘭さんの爽やかなルックスは、特に女子生徒たちにとって大きなモチベーションの源となっています。彼の存在は、生徒たちにとって憧れであり、その憧れが日々の練習への励みとなっています。彼が部活に加わることで、生徒たちの間に新たな活気が生まれ、全体の雰囲気が明るく前向きなものに変わっていくのです。

戸蘭さんの指導方法は、単に楽器の演奏技術に留まらず、チームワークの重要性や互いを尊重する心を育てることにも重点を置いています。彼は、音楽を通じて生徒たちに人生の大切な教訓を教えているのです。彼の指導により、生徒たちはただ音楽を演奏するだけでなく、人として成長し、社会に出てからも役立つ多くのスキルを身につけています。

戸蘭平斗さんのような献身的なトレーナーがいることで、部活動はさらに豊かなものとなり、学生たちにとってかけがえのない経験となるのです。彼の存在は、単に部活を救うだけでなく、生徒たちの人生においても大きな影響を与えています。部活動を通じて得られる経験は、学生たちの将来において計り知れない価値を持ち、戸蘭さんのようなトレーナーがそれを可能にしているのです。

 

戸蘭平斗(とらんぺいと)さんです。若くてフレッシュな金管トレーナー。バンドの迫力とハーモニーを生み出す熱心な指導に定評があります。爽やかなルックスで女子達のモチベーション向上にも寄与しそうです。

 

部活の危機を救うトレーナー紹介②:新場るん子(しんばるんこ)

新場るん子さんは、生徒たちから愛情深く「母」と呼ばれています。彼女の温かく包容力のある人柄は、生徒たちにとって安心感と信頼感の源です。彼女の存在は、バンド活動においても、その安定感と迫力をもたらす重要な要素となっています。

新場さんの指導は、ただ楽器の演奏技術を教えるだけに留まりません。彼女は、生徒一人ひとりの心に寄り添い、彼らの感情や悩みに耳を傾けることで、精神的なサポートを提供しています。このような彼女の姿勢は、生徒たちが音楽を通じて自己表現を深め、内面から成長することを助けています。

また、新場さんは最近、韓国ドラマに夢中になっているとのこと。この新しい趣味は、彼女が生徒たちとのコミュニケーションに活かしており、彼女と生徒たちの間には、音楽だけでなく、文化的な話題でも繋がりが生まれています。このように、彼女は生徒たちとの関係を深めるために、常に新しいことに挑戦しています。

新場さんの指導のもと、バンドはただの音楽集団ではなく、一つの大家族のような雰囲気を持つようになりました。彼女は、生徒たちに音楽の技術だけでなく、チームワークの大切さ、互いを尊重し合う心、そして何よりも家族のような絆の重要性を教えています。

生徒たちにとって、新場さんは単なるトレーナーではなく、人生の指導者であり、心の支えです。彼女のような存在がいることで、部活動は生徒たちにとってより豊かなものとなり、彼らの学校生活において忘れられない経験となっています。新場るん子さんのようなトレーナーがいることで、部活動は単に技術を磨く場ではなく、人間として成長する場となるのです。彼女の献身的なサポートと愛情あふれる指導は、生徒たちの心に深く刻まれ、彼らが社会に出た後も、大切な教訓として役立つことでしょう。

 

部活の危機を救うトレーナー紹介③:ゲン・ストリングス

ゲンさんは、その持ち前の明るさと親父ギャグで、生徒たちから愛されています。彼のユーモアは、練習の緊張を和らげ、生徒たちにリラックスした環境を提供します。彼のジョークは、時にはいじられることもありますが、それが生徒たちとの親密な関係を築く一因となっています。

トレーナーとしての経験も豊富なゲンさんは、楽団にハーモニーと安定感をもたらします。彼の指導は、技術的な面だけでなく、音楽を通じたチームワークの重要性を教えることにも重点を置いています。彼の指導の下、生徒たちは単に楽器を演奏するだけでなく、互いに協力し合い、一つの目標に向かって努力することの大切さを学んでいます。

日本生まれ、日本育ちのゲンさんは、日本文化に深い愛着を持っています。彼の好きな食べ物は「冷奴」で、このシンプルながらも深い味わいの日本食を通じて、彼は生徒たちに日本の伝統や文化の魅力を伝えています。彼の文化への敬愛は、生徒たちにも影響を与え、彼らの視野を広げる一助となっています。

ゲンさんの指導方法は、生徒たちに音楽の楽しさを教えるだけでなく、人生における多くの教訓を与えています。彼の存在は、生徒たちにとって単なるトレーナーではなく、人生の指導者であり、心の支えです。彼のようなトレーナーがいることで、部活動は生徒たちにとってより豊かなものとなり、彼らの学校生活において忘れられない経験となっています。

ゲン・ストリングスさんのようなトレーナーがいることで、部活動は単に技術を磨く場ではなく、人間として成長する場となるのです。彼の献身的なサポートとユーモアあふれる指導は、生徒たちの心に深く刻まれ、彼らが社会に出た後も、大切な教訓として役立つことでしょう。彼の存在は、部活動を通じて得られる経験の価値を高め、生徒たちの人生において計り知れない影響を与えています。

 

予約受付中

吹奏楽をテーマにした心理戦、戦略ゲームとなっています。

予約されると通常よりも安くお買い求めいただけますのでぜひ!

予約フォームへ

【ラパン試遊会!】ありがとうございました!
2023/11/29 23:02
ブログ

【ラパン試遊会!】ありがとうございました!

こんばんは!コスメボックスです!

ゲムマ2023秋最新作!
『オコノミ』🏮

 

☆ゲーム詳細はこちら

☆ご予約はこちらのフォームから!

 


先日、クー・ドゥー・ラパン様の試遊会に参加してきました!
企画ありがとうございます!!

 

たくさんの方にひっくり返していただきました!!
ありがとうございました!!!

 

具材はやっぱり美味しそう...!
飯テロゲームになっちゃいました...🤤

 

これは!2人でひっくり返してますね( ゚д゚)!!
詳細は後ほど!!

 


ゲムマ2023秋!【テ26】にてご来店をお待ちしております!

【予約受付11/30まで】新作VTuber育成ボードゲーム『ぶいくら!』【土セ-12:有限浪漫】
2023/11/29 22:36
ブログ

【予約受付11/30まで】新作VTuber育成ボードゲーム『ぶいくら!』【土セ-12:有限浪漫】

こんにちは、有限浪漫【セ12】です

 

ゲムマ秋向けのご予約受付は11/30まで!

予約数に応じて持ち込み数を調整しますので、
みなさまよろしくお願いいたします!​

​​​​​​

 

タイトル ぶいくら! - V craft -

■プレイ人数 3~4人
■プレイ時間 45~60分
■対象年齢 10歳以上

 

ただいま予約受付中!

>>>予約フォームはこちら<<<

 

 

 

タイトル ぶいくら! - V craft -

■プレイ人数 3~4人
■プレイ時間 45~60分
■対象年齢 10歳以上

ゲムマ秋頒布価格:3800円

>>ルール説明書公開中<<

 

ゲムマ会場限定!!

ゲーム本体+アクリルスタンド4体同梱版も5800円で販売します!!

 

▼ゲーム全体図

 

【内容物】

・カード 30枚
・ゲームスクリーン 4枚
・得点用ポーン 4個
・リスナーチップ 90枚
・シェアタイル 36枚

 

【概要】

 

試遊会でも大変好評でした!

事前に遊んでいただいた方、ありがとうございます!

 

最新情報は公式Twitterにて随時更新しています!
ぜひフォローしてください!

>>> 有限浪漫公式Twitter <<<

 

 

クラファン残り1日!現在支援者数30人突破しました!
2023/11/29 22:18
ブログ

クラファン残り1日!現在支援者数30人突破しました!

#ジョハリのマド」のクラファンが180%達成!支援者数30人を突破しました!
支援や拡散のご協力いただいた皆さん本当にありがとうございます!!

ジョハリのマドのクラウドファンディングは残すところあと1日となりました!
最後までよろしくお願いいたします!!

クラウドファンディングのページはこちら!
https://bodofun.hoobby.net/projects/jyoharis-window

ペスト×コントロール製作備忘録 【20日目:校正紙印刷物の到着(2023/9/15‐)】
2023/11/29 22:15
ブログ

ペスト×コントロール製作備忘録 【20日目:校正紙印刷物の到着(2023/9/15‐)】

こんにちは。旗印クリエイトのTomohiroです。

今回は、印刷会社様から印刷物(校正紙に各コンポーネントを印刷したもの)が到着した時のお話です。

 

今回印刷を依頼した各コンポーネントの絵柄については、以前入稿したテスト版のデータを元に改良を施したものとなります。

本番の印刷時と同様の紙で印刷していただいているため、ここで発色の様子や内容の不備などについてチェックしたうえで問題がなければ、本印刷に進みます。

 

コントロールポイントチップ・表(薄暗い写真ですみません)

 

各コンポーネントの中で、これの見た目が最も大きく変化しました。右にあるチップがテスト版のものです。

白、青、緑、赤の4色があるのですが、それぞれの色が円の端にしか使われていない状態となってしまっていたため、各色を全面に出す形としました。

 

コントロールポイントチップ・裏(薄暗い写真でry))

 

こちらは裏面です。中央の青いチップがテスト版のものとなります。何もないと見た目がなんとなく寂しかったので、ゲームのタイトルロゴを入れました。

なお、ロゴそのものについてもテスト版のデータに修正を施しています。

 

コントロールカード・表

 

こちらは文章で効果が書かれたカードです。右にあるのがテスト版のカードで、テストプレイでの指摘を踏まえ、意図が伝わらなかったり、説明不足になったりしないよう注意して修正を施しました。

 

ターゲットカード・表

 

中央にあるマダニのカードが、テスト版のものです。カードの左下に書いてある数字「3」の太さが、その上にある数字「2」のそれと異なっていたため、修正を施しました。

 

この他にも別のチップ、プレイシート、外箱のフタも確認しました。希望通りの見た目になっており、一安心です。

これなら大丈夫かな……と思っていましたが、残念ながらそうはいかず。外箱の裏面に書いてあるゲームのフローチャートの文章がどうにも納得がいかず、再度データを修正、入稿しました。どうしても見れば見るほど、気になってしまいますね……。

 

ちょっとした修正はあったものの、これであとは完成を待つのみです。

次はゲームマーケット会場で使用する装飾について、検討していきます。

 

次回に続く。

 

 

最初から閲覧されたい方はこちらから。このブログの趣旨についても書いています。

ペスト×コントロール製作備忘録【1日目】

 

★『オリジナル缶バッジキーホルダー』プレゼントキャンペーンを実施します!

【キャンペーンのお知らせ】

 

11/17(金)タウンニュース(川崎区・幸区版)に、ボードゲーム『ペスト×コントロール』の紹介記事が掲載されました!

【『ペスト×コントロール』紹介記事】

【オリジナルTCG】はじめまして!しみずあすか屋さんです!
2023/11/29 22:04
ブログ

【オリジナルTCG】はじめまして!しみずあすか屋さんです!

平素よりおせわになっております、しみずあすか屋さんです!

昨年遊戯王にはまりキラキラのカードを作りたいという気持ちからオリジナルTCGを作っています!

ゲームマーケット春でも頒布させていただいた

オリジナルTCG「ばんごはんの時間まで!」の

構築済みデッキ(2種類)ができました!!

ぜんぶがかわいい!そして意外と奥が深い?新感覚TCG!

秋(?)の夜長にあたらしいTCGをはじめてみませんか?

ゲームの詳細はこちら▷https://banohannojikanmade.tumblr.com/

あそびかた解説動画はこちら▷https://www.youtube.com/@shimizuasuka3749/videos
​​​​​

マケランディアⅡ デュエルのキャラクターたち(水の軍篇)
2023/11/29 21:09
ブログ

マケランディアⅡ デュエルのキャラクターたち(水の軍篇)

「マケランディアⅡ デュエル」のキャラクターたちにはそれぞれの物語があります。
知らなくても楽しめる。知るともっと楽しめる?
水の軍(ワカラティカ帝国)の全11キャラクターの物語をお楽しみください。

 


1. 囚われの妖精 ユーヴェ
ー 妖精族 ー

妖魔ササークの母親。
妖精族の掟を破り魔族との間に子をもうけてしまったため、長く孤島に監禁されていた。
女帝ジボクロワの魔力に洗脳され、息子を暗殺するよう命じられる。

火の軍最強の剣士、妖魔ササークの実母が、まさか水の軍に囚われておるとはな…
これはとんでもないウィークポイントじゃぞ…

 


2. 魔獣使い
ー 魔族 ー

魔獣を意のままに操る異能の少女。
彼女の前ではドラゴンですら子犬のように従順になる。
幼い頃、両親に捨てられ動物たちと共に暮らしていたが、女帝ジボクロワに拾われて我が子のように育てられた。

まだ少女なのにドラゴンをも操ってしまうとは、恐るべき天賦の才能じゃ。
わしなんて飼い猫にすら懐かれないぞ!

 


3. 屍食鬼(グール)
ー アンデッド族 ー

砂漠に巣食うアンデッド。
水をもとめて彷徨う旅人を殺しては、屍肉を喰らう魔物である。
新天地を求めてワカランディアへ渡ってきた旅人たちは皆、ガマタ砂漠でグールの餌食となる。

なんでよだれ垂らしながら水瓶から水垂れ流してるんじゃろうな…
いろいろ謎すぎるなこいつは…

 


4. 海の歌姫 セイレーン
ー 魔族 ー

北の海に住まう美しき人魚。
幻想的な二胡の調べと、その美声で、航海する人間たちの心を惑わせる。
屈強なヴァイキングでさえ、その歌声にはあらがうことができず、自ら海へ飛び込み消えていくという。

人魚といえば竪琴だと思っておったが、こやつは変わった楽器を持っておる。
おそらくマケランディア大陸には存在しない東方の楽器じゃ。どんな音か気になるのう。

 


5. ヴァイキング
ー 人間族 ー

航海技術と肉弾戦に長けた海の覇者。
ワカラティカ帝国の領土拡大の原動力となっている。
古くからネリマン海を股にかけて、貿易・戦争・略奪を生業にしてきた。

大陸を股にかける海の覇者、かっこいいのう。
わしも若い頃は大海原で船をころがしておったもんじゃけどな…
今は車椅子をころがしてもらってるぞ…

 


6. 雪男(イエティ)
ー 魔族 ー

雪山に住む毛むくじゃらの巨人。
比較的温厚な性格だが、敵とみなした相手には自慢の怪力で巨大な岩を放り投げてくる。
本人は戦いを好まないが、なにかといいように利用される悲しい存在。

イエティと言えば、いかつい巨人を想像しておったが、なんかモフモフしててぬいぐるみみたいじゃな。
小石を握りしめてるけど、これで本当に戦えるのかのう…

 


7. ワカラン象
ー けもの族 ー

民家を踏み潰すほど巨大な象。
かつては南方のジャングルにのみ生息していたが、現在ではワカラティカ帝国で戦象として常用されている。
マケランディアには生息していないため、マケラキ軍にとっては未知との遭遇となることだろう。

ワカランディアにのみ生息している珍しい動物じゃぞ。
南方から連れてこられてから、品種改良を繰り返し、原種の倍以上の大きさになっているそうじゃ。
はじめて見たら腰抜かすほどデカいぞ。

 


8. 殺戮将軍
ー 人間族 ー

ワカラティカ帝国の全部隊を統括する大将軍。
マケラキ王国の調査隊に奇襲をかけ、デュラハンの首を切り落とした張本人である。
普段は冷静沈着な性格だが、戦闘時は「虚無の面」をかぶることで「ベルセルク」と呼ばれる狂乱状態に自らを追い込み、鬼神のごとく荒れ狂う。

どう見ても武器多すぎじゃろ…
なんでも、殺した敵将の武器を奪ってコレクションしてるそうな。
普段は冷静だけどキレると暴れまわるって、一番ヤバいやつじゃろ…

 

 
9. 水の神獣 クラーケン
ー けもの族 ー

水の神タピオンが海底で生み出した巨大タコ。
海の守り神とされているが、ひとたび逆鱗に触れると、最強の軍艦でさえ容易く沈められてしまう。
マケランディアの伝承では、ネリマン海でシーサーペントという巨大なウミヘビの目撃例が報告されているが、これはクラーケンの触手だったという説が今では濃厚である。

元来は非常に穏やかな性格で、海の守り神として人々から畏敬の念を持って愛されておった。
だが近年では、世界中で戦争が頻発するようになり、クラーケンの怒りによって海が荒れ狂うようになってしまったのじゃ。
早く平和が訪れてほしいのう…

 


10. 邪神
ー アンデッド族 ー

冥界の神の成れの果て。
女帝ジボクロワの願いを叶える代わりに、彼女に尽きることのない支配欲を植え付けた。
外見は神聖なたたずまいだが、それは人を欺くための仮の姿。生きとし生ける者すべてを堕落させることが、ただひとつの使命である。

邪神のくせに、なまじ聖人のような雰囲気出しとるからタチ悪いのう…
影の黒幕はこやつなのかもしれん…

 


11. 女帝 ジボクロワ
ー 妖精族 ー

極北の島サムヘイム出身の妖精族の王女。
その目を見た者は全て、彼女の魔力に捕らわれる。10歳に満たない幼子のみ、魔力の影響を回避できる。
若い頃は自然を愛する慈悲深い才女であったが、一時の気の迷いにつけこまれ邪神との契約を交わしてしまったため、尽きることのない支配欲に侵されるようになった。

彼女がまだ若かった頃を知っておる。大変お優しい妖精族の姫君じゃった。
だが、いつからか心が毒に侵され、愛する者は皆、彼女の元を去ってしまった。
大いなる力を手に入れた代わりに、大いなる孤独にさいなまれるようになったのじゃ…

これ、何県…?
2023/11/29 21:01
ブログ

これ、何県…?

あなたはわかりますか?

 

どうもこんにちは!
四等星のレイです。

今回の新作の一つである「都道府県の形を使ったゲームがエグいほどにムズかしい県」は、
カードの表が都道府県の形だけという思い切った仕様!
都道府県ゲーは数あれどこの仕様なのは商業含めても他に類をみません。



さて、色んなルールで遊べるこちらのゲームですが、やはり鉄板なのは「とどエグかるた」。


向きがバラバラで、わかっていても難しい!

今回、四等星は両日オ01ブースで頒布しますが、試遊卓がありますのでちょっとしたイベントを行います!!

そのイベントとは・・・

 

作者のレイとのかるた勝負です!

私が10枚の札を取るまでに、あなたがたった2枚の札が取れたなら、
景品をプレゼント♪

 

景品ですが、色んなものを景品用のBOXに入れておきますのでその中から好きな物を1つ差し上げます!!!!
是非お気軽に挑戦してみて下さいね(^^♪

ゲムマ当日は、オ01四等星ブースへ!!

作品の詳細ページはコチラ(都道府県の形を使ったゲームがエグいほどにムズかしい県)
 

【予約受付中】《SMOMBIE(スモンビー)》ゲームページを公開しました
2023/11/29 20:44
ブログ

【予約受付中】《SMOMBIE(スモンビー)》ゲームページを公開しました

皆さま、こんにちは!8oz Games(ハチオンスゲームズ)です。
12/9(土)【チ12】にて出展予定ですので、よろしくお願いします。

新作《SMOMBIE(スモンビー)》のゲームページを公開しましたのでお知らせいたします!
こちらのページでは、ゲームの概要に加え、これまで公開していなかった画像等も掲載しております!
あわせて、PVも公開しておりますので、ぜひご覧ください。



こちらのフォームから予約も受け付けておりますので、よろしければご利用ください!

 

お品書き
2023/11/29 20:24
ブログ

お品書き

みさき工房(ト04)のお品書きです

・錬金術師たちがボードゲームをつくるようです(書籍) 1人 60分 2000円

・リトルマイメイドコンプリートセット  1~6人 30分 6000円

・アルケミストのアトリエ 2~4人 90分 6000円

・セプター完全版拡張付 2~4人 120分 6000円

 

↓各ゲームの詳細情報

錬金術師たちがボードゲーム

リトルマイメイドコンプリートセット

アルケミストのアトリエ

セプター完全版

 

【予約割引あり】オークションゲーム『クリプトコレクター:新版』デラックス版は残り少なくなってます!
2023/11/29 19:27
ブログ

【予約割引あり】オークションゲーム『クリプトコレクター:新版』デラックス版は残り少なくなってます!

ゲームマーケット2023秋で出展!
「クリプトコレクター:新版」の予約受付中です!

専用のプレイマット、スリーブ2種、メタルコインが付いたデラックス版は再生産未定の数量限定です。
恐らく今回のゲムマで売り切れてしまう可能性が高いのでご検討中の方はお早めに!(結構残り少なくなってきています

どんなゲームか知りたい方はこちらのPVをチェック!
▶クリプトコレクター新PV:
https://www.youtube.com/watch?v=Atu4QJ75AO8

 

こちらでご予約いただくと会場価格よりもお安くなります!
▶予約受付:
https://forms.gle/aJpcr78HVbkg9YRU6


クリプトコレクター:新版 通常版(ゲーム本体のみ)
¥4,000 → ¥3,800

クリプトコレクター:新版 デラックス版(ゲーム本体+専用ゲームグッズ)※数量限定
¥7,500 → ¥7,000

クリプトコレクター:新版専用ゲームグッズ
¥4,500 → ¥4,000

※こちらの価格は予約をいただいた方のみの価格です。

プレイ人数:1~4人
プレイ時間:30分~60分
対象年齢:12歳~

「オークション」×「セットコレクション」のアートを集めるオークションゲームです。
アートを集めるオークションゲームですが、アートを直接競るわけではなく所有権を表すオーナーカードを競りで手に入れることで買うことができます。
またアートは分割されて売られているので、セットで集めることにより1枚のイラストとして繋がる仕様になっています(もちろん得点も高い!

オークションといっても値付けなどをするわけではく、欲しいカードの下にマーカーを置くだけのシンプルなルールとなっています。
なので、初心者の方や競りが苦手な方でも楽しむことができます。

▶商品詳細ページ:https://gamemarket.jp/game/180512

専用ゲームグッズが付いたデラックス版は数量限定で、残り100個ほどなのでここを買い逃したら手に入らないかも!?
よろしくお願いします!

>>ーーーーーーーーーーーーーーーーーー<<

 クリプトコレクター:新版

 ▶予約受付:https://forms.gle/aJpcr78HVbkg9YRU6

 ▶商品詳細ページ:https://gamemarket.jp/game/180512

 ▶クリプトコレクター新PV:https://www.youtube.com/watch?v=Atu4QJ75AO8

 ▶海外クラウドファンディングサイト「Kickstarter」にてプロジェクト達成!
 ▶初版クリプトコレクターページ

>>ーーーーーーーーーーーーーーーーーー<<

【ゲムマ2023春新作評価アンケート1位】沈黙ノ艦長のご予約受付は12月5日まで!
2023/11/29 18:20
ブログ

\ゲムマ2023春新作評価アンケート1位/


沈黙ノ艦長

たくさんのご予約をいただきありがとうございます✨

こちらのご予約受付期限を

12月5日(火)まで


とさせていただきます。
ご予約はこちら

 

購入ご検討いただいている方は是非ご予約いただけると嬉しいです!

十分な数を持っていく予定ではありますが、何が起きるか分からないのがゲームマーケット!
確実にゲットするためにはご予約が確実です✨

また、ゲームマーケットでお買い求めいただいたお客様には
ゲームマーケット限定のペーパークラフトで作って被れる艦長帽子をプレゼント!

土曜日、日曜日どちらでもお買い求めいただけますので是非ご予約お待ちしております!
ご予約はこちら

ビーランバー抽選会を開催します!
2023/11/29 18:00
ブログ

ビーランバー抽選会を開催します!

ご無沙汰しています、ビーランバーです!
ただいま、私たちはゲムマ2023秋に向けて様々準備を進めております✨
出展は2023年12月9、10日の【両日タ-02】を予定しています!

今回は初の試みとしてゲムマ両日でビーランバー抽選会を開催いたします。
2,500円以上お買い上げにつき、1回くじを引いて頂けます。
クラファンでしか手に入らなかったグッズがもしかしたら手に入るかもしれません!
ご予約された方優先でご案内しますので、気になる方はご予約されることをオススメします。

以下作品情報一覧です!
↓↓

ゲムマ2023秋新作【くるりんめもりい】

【ハニワと豪族あと土偶】

【とびこめ!さるかっぱ温泉】

【カッパと猿と宇宙人】

【◇予約フォーム◇】

くるりんめもりい・ハニワと豪族あと土偶・カッパと猿と宇宙人

とびこめ!さるかっぱ温泉

新作ワードゲーム「ああ、1文字足りな」取り置き予約開始!
2023/11/29 17:33
ブログ

新作ワードゲーム「ああ、1文字足りな」取り置き予約開始!

「三ツ星まかろん」の新作ワードゲーム「ああ、1文字足りな」の取り置き予約を開始します!🐈✨

頒布価格は¥2000です。

予約フォーム(https://forms.gle/ntUsbN5FYUXgHAYv9)より予約希望者はお願いいたします🎊

※数量に限りがある為、予定数を超過後に予約終了します。

 


「ああ、1文字足りな」 ってどんなゲーム? 下記にまとめました。

 https://gamemarket.jp/game/182099

 

以上、よろしくお願いいたします。

エヴリンとコスタンティノ  「強力な能力なので、選択優先」
2023/11/29 17:11
ブログ

エヴリンとコスタンティノ  「強力な能力なので、選択優先」

エヴリン

「幼い頃から、エヴリンは先代のエーセル家の当主の手配でレノの側に配置され、一緒に育ち、彼女はレノが唯一信頼できる人。貧弱なレノ坊が退屈でひきこもりで控えめであるのに対し、エヴリンはぴりっとしている。ブレクロス城のさまざまな雑務を管理するだけでなく、日に日に損失を増しているエーセル家の財産も管理している。

移動力カード不要な移動ができます。

コスタンティノ

「指先からメロディアスなのピアノの音が流れ、美しい歌が心を打つ。彼の詩が貴族の酒宴に色を添えるだけでなく、街の酒場で無数の笑顔を引き寄せる。彼の名はコスタンティノ、放浪の旅生活に慣れている吟遊詩人、しかし、彼の出身地は誰も知らない。彼の歌声には、いつも遠くを慕う思いが満ちている。また、彼がどこに向かうのかも誰にも分からない。彼はまるで永遠に足を止めることはないようだ。

非常に強力な能力です。能力を使用すれば、 有利な盤面を達成かもしれません。 選択フェイズで優先選択しましょう。

【スノープランナー】ルール説明書公開/English Manual available [Snow planner]
2023/11/29 16:50
ブログ

【スノープランナー】ルール説明書公開/English Manual available [Snow planner]

こんにちは、14gamesの明石です。

 

クラファンでご好評を頂いたスノープランナーの説明書を公開いたしました。

どなたでも以下のリンクから説明書を全部ご覧頂くことができます。

 

説明書リンク

 

実際にはオールユニークのイベントカード等がありますので、説明書をご覧になってゲームの全貌を把握することは難しいですがプレイ感が伝わればと思います。

近日Youtubeの方でもルール説明動画をアップ予定です!

 

読むのがめんどくさいよ~という方は、まだ少し週末の体験会の人数に空きがありますのでご都合合えばぜひご参加ください!

 

 

2枚目以降の動画 赤い目の森 1人用知的戦略RPG
2023/11/29 16:28
ブログ

2枚目以降の動画 赤い目の森 1人用知的戦略RPG

2枚目以降のエリア配置についての動画です。
赤エリアを連続させたり、
狙いすぎてバーストしたり、
単純な置くだけの行為に戦略性を感じる内容となっています。
http://www5.airnet.ne.jp/yyy/sd/amm/