-
-
-
- Board Game Selection 2021 大賞ありがとうございました!
- Board Game Selection 2021にて、「チクタクオーダー」が大賞を受賞しました! 遊んで評価いただいた皆様、審査員の皆様、本当にありがとうございました! ボードゲームセレクションは、関西のボードゲームショップやカフェが主体となって設立された賞で、今年で3回目となります。 https://bgselection2019.wixsite.com/bgselection 大賞は「各店舗どこに置いても楽しめること間違いない!と呼べるような作品」に、とのことで、名誉あるこの賞を受賞できたこと、大変嬉しく思っております。 【 Board Game Selection 2021 】 お待たせしました❗️ 大賞作品を発表いたします❗️ こちらをご覧の皆様、リツイートしていただき拡散のご協力をお願いいたします。 ◆イベント用サイトhttps://t.co/PsfNrNiSgD#ボドセレ2021 pic.twitter.com/qWSaFMJZDc — Board Game Selection (ボードゲームセレクション) (@SelectionGame) March 22, 2021 「チクタクオーダー」はゲームマーケット大阪2021で、【I18】の「どどめのボドゲーン!」さんにて委託販売いたします。同じく「ガムトーク」で店舗賞を受賞した角刈書店さんも同じブースです! また、応援いただいたお礼として、BOOTHにて2021/3/31までの期間限定でゲームマーケット価格で販売いたします。送料はかかってしまいますが、ゲームマーケットに行けない方はぜひこちらをご利用ください! https://kujiradama.booth.pm/items/2005960
- 2021/3/23 14:08
- くじらだま
-
-
-
-
- サザンクロスゲームズ、大阪の事前ご予約は27日まで
- サザンクロスゲームズです。 今回は「事前ご予約のお願い」です。 新作のあるイベントは毎回予約を行なっておりますが、コロナ禍もあって、どれくらいゲームを持ち込めばよいのかよくわかっていません。 早期の売り切れや、逆に発送の無駄をなくすためにも、ぜひ予約サービスをご用意いただければ幸いです。 サザンクロスゲームズ事前ご予約フォーム なお、下記のゲームをメインに持ち込む予定です。 「エイジオブネフティス」 考古学史料(パピルス)の修復をおこなう、セットコレクション系カードゲーム。 「エイジオブネフティス」ルールブック 「エイジオブクラフト」 交渉あり、ダイスロールあり、一発逆転ありの建築系ゲーム。 「エイジオブクラフト新版」ルールブック 「エイジオブアームズ」 カードプレイ+リソース管理+マップ移動+ネットワークビルディング+エリアマジョリティ。 「エイジオブアームズ」ルールブック
- 2021/3/23 10:20
- サザンクロスゲームズ
-
-
-
-
- 【ゲームマーケット2021大阪】『CHOITOPP』を頒布いたします!
- こんにちは!ジェイエムボドゲ部です! 今回大阪のゲームマーケットに初めて参加させていただきます! 本サークルでは『CHOITOPP』『RUMOR』 『エスケープフロムカリフォルニア』を頒布いたします! このブログでは『CHOITOPP』についてご紹介させていただきます! 『CHOITOPP』はジェスチャーとバッティングゲームを組み合わせたゲームです! ルールはとても簡単です!場に出ている食べ物カードに何の調味料を食べたいかを自分の手札から選び、そのカードを場に出します。 そして、そのカードに書かれている調味料を食べ物カードにかけるジェスチャーをして、他のプレイヤーは何を書けているのか推測します。 みんなで誰が何をかけたか推測しながら、バッティングしないようにゲームを進めていきます。 誰ともバッティングしなかったプレイヤーが食べ物カードをゲットできます!! このジェスチャーが以外と難しく、かつとても盛り上がるポイントです! 絶対間違えない!と思っている動作でも案外間違えてしまいます!(醤油と砂糖とか...) 自分が思っている調味料入れと他の人が思い描いている調味料入れが案外違うんです! また、全員が違うカードを出してしまった場合は「チョイスマーカー」を持ったプレイヤーが自分以外のプレイヤーから 1人を選びます。そして、選ばれた人が食べ物カードを獲得することができます! なので、バッティングしないからといってありえない組み合わせばかりしていては「CHOITOPP」では勝つことができません! 詳しいルールなどこちらで紹介しています!↓ gamemarket.jp/game/178095 ご予約受付中です!↓ https://forms.gle/HN8DSBM3ZJLdeHP27 ゲムマ2021大阪では【I09】にてお待ちしております! どうぞ宜しくお願いいたします!
- 2021/3/23 9:40
- ジェイエム
-
-
-
-
- 協力ゲーム「ピラミリッド」ギリギリ大阪に
- 1ミリ感覚の新しい遊び方「ピラミリッド」がギリギリ大阪に間に合いそうです。 (現在、説明書の納品待ち。木曜日中着で金、土で折ります。) 9.9cmから6.1cmまで1ミリずつ小さくなるカードを順番にカードを選び、ピラミッドを積み上げます。 順番に、積まれたカードよりも微妙に小さいカードを引きます。 場に出ている数字が上のカードはミスした(大きいカードを引いてしまった)カードです。 いちばん小さなカードが引けたら、ピラミッドを眺めます。 言語依存しないシンプルなルールです。 既に持っていらっしゃる方には説明書をお渡ししますので、ブースに立ち寄ってください。 1ミリ感覚 1800円 もともと、大阪には間に合わないつもりでいたので、大阪のカタログでは告知していません。 ---------------------------------- ブース名:ちょっとずつ違う ブース番号:J09 ----------------------------------- 公式ウェブサイト(この遊び方はまだ更新できてませんが) http://chotoz.wp.xdomain.jp/
- 2021/3/23 6:26
- ちょっとずつ違う
-
-
-
-
- 昆虫ゲッチュ!が「ボードゲームセレクション」の店舗賞を受賞しました♪
- Board Game Selection(ボードゲームセレクション)とは 関西のボードゲームショップやカフェが、ゲームマーケット大阪に出展予定作品の中から、自分たちのお店で遊んでもらいたいベストゲームを選出します。面白いゲームであることももちろんですが、ショップやカフェで遊んでいただくシーンにあった作品を選ぶことが本旨となります。(公式サイトより拝借) 3/22(月)にボードゲームセレクション2021(ボドセレ2021)の各店舗賞と大賞の発表が行われ、何と有難いことに加古川のボードゲームショップ『駒の時間』様から店舗賞(駒の時間賞)が『昆虫ゲッチュ!』に贈られることになりました♪ この受賞の嬉しさをnoteへも掲載しています。 3/28(日)のゲームマーケット2021大阪の会場で【E06】ブースまで記念品を届けて下さるそうで、今からワクワクが止まりません! 昆虫ゲッチュ!は大人から子供まで 幅広い年齢層でどの人数でも(2~4人) 遜色なく、そして末永く 楽しんで頂ける作品だと自負しております。 【取り置き予約】 予約フォーム
- 2021/3/23 2:41
- ゲームNOWA
-
-
-
-
- 【ゲムマ大阪E03】きのこのくに(HaMa'sGames)
- 「きのこのくに」について再紹介させていただきます。 ゲームマーケット2020春(土曜日)に出展を予定させてもらっています。 ゲーム名:きのこのくに プレイ時間:30分 プレイ人数;3~4人 対象年齢:6歳以上 どんなゲームかというと シンプルで可愛い陣取りゲームです。 可愛いコマがボード上を動き回り自分のきのこを植えていきます。 自分の番になったらアクションタイルを1つ選んで移動させて止まったところにきのこをうえるだけ。 それでも考えることがあったり楽しめます。 今回、私の初作成ゲームなので極力シンプルで分かりやすいゲームを目指しました。 デザイナーさんはげ、ゲームのデザインやDPSで活躍されている別府さいさんになります。 さいさんはいろいろなゲームに携わっており、今回もほかのブースさんのデザインとかもしている売れっ子デザイナーさんです。 今回のパッケージからすべてお任せして最高のものを作っていただいたと自負しています。 ルールはこんな感じになります。 手番が来たらアクションタイルを獲得してその効果を使ってきのこを植えていきます。 ボードはこんな感じになります。 くさったきのこ置き場があり、邪魔としてほかのプレーヤーのきのこを引き抜いて腐らせることができます。 いっぱいじゃましてくさらせちゃいましょう。 可愛いきのこの駒はこんな感じです。 可愛いコマが自慢です。 目的はボード上のヤドリギエリアを獲得することです。 いっぱい植えてヤドリギエリアをもらいましょう。 きのこのくにをよろしくお願いします。
- 2021/3/23 0:48
- HaMa’sGame
-
-
-
-
- 【大阪GM2021】「その黒、歴史が動いたん!?」収録カード紹介!
- 皆さんこんにちは! 絶妙なラインを攻めたアソビを生み出すサークル、アソビホリックです! 大阪GM2021でも頒布予定の、ゲーム「その黒、歴史が動いたん!?」のカード紹介をさせていただきます! 「その黒、歴史がうごいたん!?」とは 亡くなった友人の唯一の心残りはマジでヤバイ黒歴史の証拠隠滅。 友人の尊厳を死守すべく立ち上がれ!!隠匿系戦略型カードバトル! ルール:友人たちが神経衰弱のように遺品を並べ、オカンと3人の友人たちで順番に開いていきます。”ヤバイくろれきし”が引かれてしまうとオカンの勝利だ! 引いたカードによってはオカンが追加ターンを得たり、カードの順番が変わってしまうぞ! カードその①:くろれきし ちょっと恥ずかしいもの。友人たちが開いても何も起こらないが、オカンが開いてしまうと、勢いがついて追加のターンになるぞ! カードその②:遺品整理 これを誰かが見つけてしまったときは、友人たちは目をつぶり、オカンはカード二枚の位置を入れ替えることができちゃいます。せっかく覚えたカードが変わってしまうので大丈夫だと思ったカードが”ヤバイくろれきし”だったりするかも!? カードその③:オカンの愛 誰かが開いてしまうと書かれている範囲のカードが一斉に空いてしまう。みょるにょるは接している周囲の8枚のカードを開けてしまうぞ!別の”オカンの愛”がオープンされたら連鎖して大惨事に、、、! と、ゲーム開始時に友人たちはこんなカードたちを配置します。オカンが”ヤバイくろれきし”を引かないように誘導していくのです! お手軽なのにドキドキソワソワの戦いができるゲームなので、ぜひお手に取ってみてください! 【2021大阪 H04/アソビホリック】 にて頒布します! アソビホリックの予約フォームもご用意しているので、気になる方はお早めにチェックしてください! ページの最後にプレイ動画もありますので、是非チェックしてくださいね!
- 2021/3/22 21:35
- アソビホリック
-
-
-
-
- 予約枠残りわずか!NGワードしりとりゲーム『増殖するNG』(3月25日〆切り)
- ゲムマ大阪で頒布する『増殖するNG』と『そろえいたー』の予約を受付中です。 まだの方はぜひご予約お願いします! 特に増殖するNGの予約枠は残り10枠ほどとなっておりますのでお早めに! 枠が埋まり次第終了とします。 予約フォームはこちら 増殖するNGの詳細 そろえいたーの詳細 増殖するNGとは? 『増殖するNG』はカードに書かれた「赤い」「もろい」などの特徴を持つワードを避けるしりとりゲーム。 NGワードはターンごとに増殖し、プレイヤーたちを苦しめます。NGワードを言ってしまったプレイヤーはもちろん即脱落ですから油断は禁物です。
- 2021/3/22 21:30
- ガギグゲームズ
-
-
-
-
- 【大阪R06一石ラボ】一石ラボ お品書き
- 一石ラボのCRAZYRATです。 あっという間に、ゲムマ2021大阪まで一週間となってしまいました。 コロナ禍の中で、どれだけ一般参加の方が来て下さるのか、 不安な中ではありますが、関東より遠征してまいります。 さて、一石ラボブースでは、ブランクワールド、ギャラクティックパワーズ銀河大国、 ギャラクティックパワーズ5th(ギャラクティックパワーズ5人用拡張)、 デルタ鉄道株式会社を頒布します。 それぞれの頒布価格はこのようになっております。 こんな値札を掲げて、お待ちしております。 ぜひとも、ちょっと覗きにだけでも着てみてください。 よろしくお願いします。 ゲームマーケット大阪2021、デルタ鉄道株式会社、ギャラクティックパワーズ銀河大国のご予約はこちら。 https://forms.gle/pRbqpEBhixSAXCH79 R06一石ラボブースにて、お待ちしております。
- 2021/3/22 18:53
- 一石ラボ
-
-
-
-
- 【マダミス】sCrap the/dUo err end メディア掲載
- メディアでご紹介いただきました! マーダーミステリー「sCrap the / dUo err end」をゲムマ大阪に出展予定の大阪人狼ラボです。 ありがたいことに、いくつかのメディアに掲載いただいたのでご紹介します。 YAHOO!ニュース HOBBY Watch 4Gamer.net ありがとうございます(^_^) ご予約・詳細はこちらへ↓ 第1章の導入ストーリーを無料公開しています! 体験会と犯人予想キャンペーンもご参加募集中です~。 ゲムマ大阪の前日、27日には、マダミス体験会を開催します。 ぜひお越しください。 ▼体験会の詳細 https://osaka-jinro-lab.com/article/madamisuyarou/ ▼Tweetキャンペーンはこちらです~。 大阪人狼ラボの新作マーダーミステリー 『sCrap the/dUo err end』のパッケージ版が3名様に当たるキャンペーン! 【応募方法】 1.公式サイトから1章のあらすじを読んで犯人を予想する 2.大阪人狼ラボのTwitterアカウントをフォロー 3.キャンペーンTweetをRTして、犯人予想を発表してください! pic.twitter.com/ZfkHqxl91m — 大阪人狼ラボ【ゲムマ2021大阪】 (@osaka_jinro_lab) March 1, 2021
- 2021/3/22 17:08
- 大阪人狼ラボ
-
-
-
-
- 明日3/23で予約受付を締め切ります!【G16 まめまめ堂】
- こんにちは!まめまめ堂です。ゲムマ大阪まであと1週間きりました。 まめまめ堂の頒布作品はバッチリ出来上がっています! あとはもう健康/安全第一で過ごして、無事に当日を迎えたいです! そして、2月末くらいから始めていた当日受け取り予約ですが、 ありがたいことに多数のご予約をいただいていまして… 想定していた数に達しそうなので、明日【3/23 16時まで】で締め切ろうと思います。 ------------------------------------------- 【こねこのままで】 ・ゲーム説明ページ https://gamemarket.jp/game/177999 ・予約フォーム https://forms.gle/A9GCsuWR9W9hKtWY6 【それやっぱボクの!】 ・ゲーム説明ページ https://gamemarket.jp/game/165847 ・予約フォーム https://forms.gle/W8TQLdQvsQux6yZv6 ------------------------------------------- もちろん、当日販売分も十分に確保しているので、 「気になっているけどまずは現物を見てみたい!」という方、全然予約なしで大丈夫です!(=^・ω・^=) 既にご予約済みの方、また近日中に予約者全員に案内のメールをお送りします。 当日お会いできるのを楽しみにしています! ぜひゲムマ大阪は「G16 まめまめ堂」へ遊びに来てくださいー!
- 2021/3/22 16:32
- まめまめ堂
-
-
-
-
- 【大阪&春、両出展】可愛い紙ペン『Rilium』の内容物を大紹介!
- どうもーーーー!! 今日も元気一杯!身長194.3cmのましかまるでええええええええっす!!! (このテンションに着いてこれないという方は、まずはこちら) 今日はね!現在絶賛予約受付中の新作ゲーム『Rilium-ライリウム-』のコンポーネント(内容物)を紹介していくよ! まずはもう絶賛話題になってる箱!!! あーもうこいつは… 何度見てもやっぱ可愛い!!!!!!! marcheさんいい仕事するううううう!!!! そして箱裏がこちら〜!!!!!! セ ン ス の 塊 ! 箱絵の原画はmarcheさんに描いて頂いたのですが、こちらの箱をデザインして頂いたのは、皆さんご存知なんとこの方! 今回は新作がないみたいですが、旧作はモチロン要チェックだ!オモシロ系からカードゲームまで揃ってますぞ! さて、箱可愛い!紙ペン好き!もう予約したい!って人 >> 予約フォーム もうこの下には用事はないはずですよね!? え?まだ見たい? しょうがないなああああああもうううううう!(満更でもない顔) 前回のブログでも紹介したゲームシートはこちら。 あー、やっぱりお絵描きっていいですよねええええええ!!!! こちら、たっぷり100枚付いております!! お次は上の画像でちらっと見えちゃったカード! 可愛いでしょう!可愛いでしょうううううう!!! こちらの裏面も、箱と同じくStudio Turbineさんにデザインしていただきました。 え?そこの君、なんだって? いや、そこのそっちの奴だよ、お前じゃなくて! そう!お前!そこのメガネ!!!!!!! 今なんて言った? え……??? 余白が?ダサい?????? とんがってるのも気に食わない……? 「余白がなくて角が丸かったら買うのにな」……だと??? 鬼 の 再 印 刷 !!!!!!!!! (ボツになったカードはスタッフで美味しく頂きました。) はい買ってください!買ってくれえええええええ! さっき約束しただろうがあああああ!!!! ほい!予約フォーム!! ここでダメ押しのダイス!!! 4面体のダイスの時点でもうやりたいでしょ!?しかも綺麗!!!! ということで、駆け足でお送りしてきました、ましかまるの新作紙ペンゲーム『RIlium』コンポーネント紹介!! まだルールを知らないよって人はこちら 予約したいよ!っていう女神様はこちら 予約、大阪も東京(両日)もいけますよ〜! 可愛いイラストの予約特典もありま〜〜〜す! ではでは、当日よろしくお願いしまあああああああす!! ……?まだ紹介してないコンポーネントが箱の中から…??? こっ…これは!!!!!!!???
- 2021/3/22 16:31
- ましかまる
-
-
-
-
- 「きょうあくなまもの」のLINEスタンプができました!
- Studio GGの人気作である二人用対戦カードゲーム「きょうあくなまもの」のLINEスタンプができました!! 「きょうあくなまもの」のゆるいキャラクターがLINEスタンプで使えます! ボドゲ民に便利なスタンプも用意しているので、良かったら使ってみてくださいね! 「きょうあくなまもの」LINEスタンプ スタンプをダウンロード 「きょうあくなまもの」の詳細についてはこちらから↓ たった16枚の二人用対戦カードゲーム「きょうあくなまもの」 「きょうあくなまもの」は3/28(日)に開催されるゲームマーケット2021大阪でも 販売予定です!!
- 2021/3/22 15:10
- Studio GG
-
-
-
-
- 【大阪 A 08】アナログゲームショップです(1)
- こんにちは。アナログゲームショップa-gameです。 いよいよ地元・大阪にゲームマーケットが戻ってきます! 2021年3月28日(日)に開催される「ゲームマーケット2021大阪」へ、今回もアナログゲームショップa-gameは出店をいたします。ご来場の際には是非当ブース〈A 08〉にお立ち寄り下さい。 今回ですが、先行発売となる新商品がひとつと以下の準新作となります商品をゲームマーケットに合わせて特価販売します。 ・『ダークネビュラ』(先行発売:2021/3/31発売予定) ・『元亀争乱 ソリティア信長包囲網』 ・『太平洋戦争ソリティア』(残りわずか) ・『コマンドマガジ157号』(2月20日発売号) また、今回は“ある商品”の〈バルク品〉も販売予定です。 商品の一部詳細情報は、後日お伝えします。 お楽しみに!!
- 2021/3/22 10:02
- アナログゲームショップ a-game
-
-
-
-
- 【N12 たなごころ】ゲムマ2021大阪に出展します
- 大阪の手作りボードゲームチームたなごころです。 ゲームマーケット2021大阪にて、NPO法人環境安全センターさんより発売されている「みんなのごみ」を販売します。 お品書き ・「みんなのごみ」 イベント価格8,000円 「みんなのごみ」はみんなで協力してごみを減らし、ごみの最終処分場があふれてしまうこと防ぐゲームです。 最初に自分で決める能力値によって、プレイヤーごとに使える「ごみ削減カード」が異なるため、一人ではすべてのごみを減らすことはできません。 カードをあげたりもらったり、ごみを託したり任されたり、相談をたくさんしながら、ごみを減らしていきます。 このゲームは、環境安全センターとたなごころが、ごみ削減問題について活動されている方々に参加していただき製作しました。 現在、環境安全センターさんのWebサイトでのみの販売となっていますが、今回はゲムマ会場にてイベント価格で販売いたします。 ゲームの詳細はこちらをご覧ください。 ゲーム紹介「みんなのごみ」 ブース番号はN12です。よろしくお願いします。
- 2021/3/22 1:00
- たなごころ
-
-
-
-
- 【2021春】ルール公開とブース番号決定
- 一人用ローグライクゲーム ブース番号が結構前に決定しました報告&『変幻!ワンダーダンジョン』のルール公開をします!! 初出展、「馬刺しゲームス」のブース番号は日曜日のア05となります!!!! 改めてお品書きはこちら 一人用ローグライクカードゲーム『変幻!ワンダーダンジョン』 \700円 サイボーグとミュータントと超人がドンパチするオリジナルTRPG『デッドリー・ヘヴンTRPG a版』\200円 歯車の塔の探空士TRPG同人シナリオ集『ストラトコミュラス』 ???円 今回は『変幻!ワンダーダンジョン』の説明書を大公開します! もうボドゲ制作は何もかもが初めてなので見苦しい点などあるかもしれませんが…… 検討の材料にどうぞ! いやぁ一ヶ月で37枚のカードと表紙を描くだなんてようやりましたわ(自画自賛) はやくオリジナルTRPGも完成させなきゃ……DTPってなんだ?
- 2021/3/22 0:18
- 馬刺しゲームス
-