EVOQ! @StudioEVOQ
ファンタジーの世界観をモチーフにした対戦型ボードゲーム、EVOQ!(イボーク)の販売・試遊を行います。
運の要素を一切含まない、チェスや将棋のようなゲームです。
モンスター召喚や魔法といったファンタジー要素をベースに、転送装置でモンスターが合体するなどSF映画風のギミックを加味した独特のゲームシステムが特徴です。
実際にプレイしていただかないと魅力が伝わり辛いゲームかと思いますので、一度手に取って遊んでいただければ幸いです。
- 【キャラ解説】幻獣ケルベロスについて【EVOQ!】
- 2025/4/28 0:35
唐突で恐縮ですが、ボードゲーム EVOQ!に登場する使い魔の幻獣ケルベロスについて解説させていただきます。
犬の幻獣。ゲーム中では移動が遅い反面、攻撃力が高く守備に適したキャラクター。
「犬なのに足が遅いのはいかがなものか」という辛辣な意見もあるが、実際はケルベロスが遅いわけではなく、エルフの運動能力(ユニコーンと同等の走力)が高すぎて相対的に遅くみえるだけなので、別にケルベロスは悪くない。
冥界の王ハデスに仕え、冥府の門を守護する地獄の門番(1日3交代勤務・有給・福利厚生あり)。異界の神話や伝承ではしばしば3つの頭部を持つ異形の怪物として語られることもあるが、これは前述の3交代勤務が誤った形で口伝されたものと推測される。
ケルベロスの頭部を1つとしている文献資料も複数存在しており(例:女神転生、カードキャプターさくら)、本作でも頭部1つの姿で登場している。コンポーネント上の事情としては、頭部が3つだと記号化したとき絵的にわかりづらい、かわいくないといった理由による。