モンスター麻雀モンジャン
モンスターやロボットや自動車のオリジナルのデザインが好きな人。
モンジャンバトリテ2.1は自分の趣味にするほど自信作です。
宜しくお願いします。
ブログ一覧
-
-
-
- モンスター麻雀のモンジャン ルール詳細 2016神戸 D33
- ↓モンジャンの全ルール詳細が載ってあるブルグに飛びます http://allithos123.blog.so-net.ne.jp/2013-03-02 ↓簡単なルール説明 主にモンジャンでやる事を ①【カードを3人から~4人に11枚配る】 ②【じゃんけんで勝った人から時計回りにカードを引く、そして一枚捨てる】 捨てたカードで1セット揃うならそのカードを「モン」と「ジャン」と掛け声を上げて 取る事が出来る「鳴き」ができる。 ③【カードを引いた時に分かりやすいように順番に並べてカードを揃えていく。】 揃えるカードは「同じ属性の続き数字」か「同数字」の三枚一セットを 三セットと同数字二枚の合計四セット早く揃えれば上がり ※(続き数字は例えば、水属性の2、水の3、水の4で続き数字が揃う) ※(同数字は例えば、火属性の11、水属性の11、無属性の11で揃う。) ※(ゲームに上がった例、【火(属性)の1、火の2、火の3】と【水の10、地(属性)の10、無(属性)のバトルカード】と【風(属性)の14、風の15、風の16】と【水の7、火の7】)で上がれる ④【ジョーカーの様に揃えられるバトルカードで一セット揃える場合場に出してバトルが必要】 バトルカードは属性は変わらないけどどの数字にもなる。例えば火属性の10と火属性の11そして火属性のバトルカードを12か9として1セット揃えられる、揃えた場合それを「アクションカード」と言って、そのアクションカードを裏にして場に出して相手のアクションカードと戦う。 バトルカードにはそれぞれ個性がありバトルで強化できる、バトルではお互い出し合い数字が多い方が勝ち。 例1、火属性の8、火の9、火のバトルカードの「ファイヤ +3」があるその場合、バトルカードのテキストで強化できるのは+3する、 アクションカードの数字のカード8か9どちらか好きな方を選びバトルカードの+3で強化、この場合9+3で12の強さで相手とバトルする。 ⑤【4セット揃えてその揃えたパターンで相手から奪える点数が変わり、計算して点数を相手から奪う】 「ランダムカラー」全セットが同数字で揃えたなら+600mos(点)追加 「オールワンカラー」水属性などの同じ属性の続き数字が二個以上で+1200mos加算されていく 拡張パックカード説明 ↑拡張パックのカードです。 下の画像のモンスターがモンジャンのカードになっています、 個性的なモンスターのデザインをしたカード達。
- 2016/2/5 21:18
- モンスター麻雀モンジャン
-
-
-
-
- モンスター麻雀のモンジャン2016の2月、神戸出展します。
- 麻雀とカードバトルが融合した新感覚のカード麻雀を二月神戸で出展します。 前のカードのデザインにモンスターオンリーだったのですが、今回のマーケットで女の子のキャラを採用しました、それの拡張パックを今回売る事になり是非ご購入いただきたいです。 ルールの簡単な概要はこの様になっております。 主にモンジャンでやる事を ①【カードを3人から~4人に11枚配る】 ②【じゃんけんで勝った人から時計回りにカードを引く、そして一枚捨てる】 捨てたカードを「モン」と「ジャン」と掛け声を上げて 取る事が出来る。 ③【カードを引いた時に分かりやすいように順番に並べてカードを揃えていく。】 揃えるカードは「同じ属性の続き数字」か「同数字」の三枚一セットを 三セットと同数字二枚の合計四セット早く揃えれば上がり ※(続き数字は例えば、水属性の2、水の3、水の4で続き数字が揃う) ※(同数字は例えば、火属性の11、水属性の11、無属性の11で揃う。) ※(ゲームに上がった例、【火(属性)の1、火の2、火の3】と【水の10、地(属性)の10、無(属性)のバトルカード】と【風(属性)の14、風の15、風の16】と【水の7、火の7】)で上がれる ④【ジョーカーの様に揃えられるバトルカードで一セット揃える場合場に出してバトルが必要】 バトルカードは属性は変わらないけどどの数字にもなる。例えば火属性の10と火属性の11そして火属性のバトルカードを12か9として1セット揃えられる、揃えた場合それを「アクションカード」と言って、そのアクションカードを裏にして場に出して相手のアクションカードと戦う。 バトルカードにはそれぞれ個性がありバトルで強化できる、バトルではお互い出し合い数字が多い方が勝ち。 例1、火属性の8、火の9、火のバトルカードの「ファイヤ +3」があるその場合、バトルカードのテキストで強化できるのは+3する、 アクションカードの数字のカード8か9どちらか好きな方を選びバトルカードの+3で強化、この場合9+3で12の強さで相手とバトルする。 ⑤【4セット揃えてその揃えたパターンで相手から奪える点数が変わり、計算して点数を相手から奪う】 「ランダムカラー」全セットが同数字で揃えたなら+600mos(点)追加 「オールワンカラー」水属性などの同じ属性の続き数字が二個以上で+1200mos加算されていく ルールのそこそこ詳しい概要は以上です。
- 2016/1/11 10:31
- モンスター麻雀モンジャン
-
-
-
-
- モンスター麻雀のモンジャン ブースG26にてモンジャンを販売します。
- オリジナルモンスター115体がカードになり、そのカードを使ってモンスターバトル麻雀をする。 ルールは、三枚一組の役を揃えて早く上がった人が勝つなどの麻雀のルールを継承しつつ、それにバトルを追加したシンプルなルール 揃えるカードは三枚、三枚、三枚、二枚の、合計十一枚 深い読み合いと相手を打ち負かすバトルが楽しいモンジャンです。 予定販売価格は2000円となります、モンジャンの販売数は10個までとなりますのでお早めにお求めください。 モンジャンのルールはソネットにある僕のブログにも載っています。 http://allithos123.blog.so-net.ne.jp/2013-03-02 モンジャンルールURL↑
- 2015/4/19 20:12
- モンスター麻雀モンジャン
-