TRPGギルド

ブース概要

■TRPG好き集まれ!

 TRPGギルドは、TRPG関連タイトルの体験コーナーです。


●クトゥルフエリア

 『クトゥルフ神話TRPG』を簡易ルールで楽しめる『1/10クトゥルフ神話TRPG』体験イベント(TRPGフレッシュフェス内で開催)をはじめ、『クトゥルフ神話TRPG』関連の展示や体験イベントを行ないます!


▼受付不要【貴方の正気度を教えてください】

 皆さんの、来場時の正気度をマーキングしていただき、ゲームマーケットに参加される人の正気度を可視化する企画です。ふるってご参加お願いします!


▼受付不要【禁書庫コーナー】

 KADOKAWAから発売されている「クトゥルフ神話TRPG」の、ほぼ全種の書籍が自由閲覧可能です。貴方の図書館スキルをフル活用して、お目当ての情報を発掘してみてはいかが?


▼随時対応【カドめく体験版試遊コーナー】

 KADOKAWAのアナログゲームブランド「カドアナ」が発売している、クトゥルフ神話をモチーフにしたミステリーロールプレイングゲーム「カドめく」シリーズ。カードをめくっていく事で開示される情報を元に推理するゲームシステムを体験できる体験コーナーです。人数が集まり次第開始していきますので、随時受付となります。
プレイ時間は30分程度です。


▼受付不要【物販コーナー】

 TRPGギルド内の「物販コーナー」にて、KADOKAWAの「クトゥルフ神話TRPG」書籍を販売します。カドアナの「カドめくミステリー」ゲムマ先行販売タイトル『ミュージアムの呼び声』や「クトゥルフ学習帳」などを販売しています。


●TRPGフレッシュフェス

 1時間で、気軽にTRPGを体験できるコーナーです。
 TRPGに興味があってとにかく遊んでみたい! 久しぶりにTRPGを遊んでみたい! そんな初心者からベテランまで、ぜひ遊びに来てください!!


▼体験できるシステム

 『1/10スケールクトゥルフ神話TRPG』、『夜のあしあと』、『黒の新撰組』、『インセイン』、『ケダモノオペラ』、『虚構侵蝕TRPG』、『ウタカゼ』、『マギカロギア』、『ピーカーブー 改訂版』


▼タイムスケジュール

5/17土曜日(11:00~18:00)
 11:00 体験会1回目 参加券配布(先着順)
 13:30 体験会1回目(14:30終了)
 14:00 体験会2回目 参加券抽選
 15:00 体験会2回目(16:00終了)
 15:30 体験会3回目 参加券抽選
 16:30 体験会3回目(17:30終了)

5/18日曜日(11:00~17:00)
 11:00 体験会1回目 参加券配布(先着順)
 12:30 体験会1回目(13:30終了)
 13:00 体験会2回目 参加券抽選
 14:00 体験会2回目(15:00終了)
 14:30 体験会3回目 参加券抽選
 15:30 体験会3回目(16:30終了)


●物販コーナー

 『Role&Roll』や『セッションデイズ』をはじめ、新紀元社発売のTRPG関連商品が購入できます。
 TRPGフレッシュフェスでプレイして気に入った作品があったら、ぜひこちらで購入してください!


●ゲーム萬遊座 特別公演

 YouTubeと『Role&Roll』で好評連載中のボードゲームリプレイ記事「ゲーム萬遊座」が出張特別公演! 座員たちが、実際にゲームを遊んでいる様子を見学できます!!
 当日参加も受け付けていますので、もしかしたら実際に参加できるかも!?
 詳しい情報は、『Role&Roll』公式サイトから!


▼ゲーム萬遊座 YouTube動画

 Role&Rollチャンネル

その他

運営:KADOKAWA&Role&Roll編集部
Supported by:ゲームマーケット事務局

開催位置
map
全体マップはこちらから