検索結果を
件ずつ表示しています

【両-U35】「街は滅びても花を守りたい」チラシできてます!
2024/10/25 8:49
ブログ

【両-U35】「街は滅びても花を守りたい」チラシできてます!

こんにちは。
株式会社RayArc(レイアーク)・新規事業ユニットです。
場づくりを研究し、ボードゲームを開発しています。

◆「街は滅びても花を守りたい」チラシできてます!

チラシできてます!

◆【ゲームマーケット2024秋】 取り置き予約申込の受付始まってます。



留意事項をよくご確認の上で申し込みください。

予約の対象にはなっていませんが、「問い・解い・トイ」「勇者駆動開発案件」も取り扱い予定です!

 

◆今後の活動にも興味を持っていただけましたら

皆さまそれぞれのやりやすい形で、最新情報を気にかけていただけたら、うれしく思います。

 

◆Webサイト

 

【土-A04】DUEL BOY POCKETのカードを作りました!【予約上限間近!】
2024/10/25 7:08
ブログ

【土-A04】DUEL BOY POCKETのカードを作りました!【予約上限間近!】

みなさんこんにちは!
やどかりゲームズです。

皆さんお待ちかね、DUEL BOY POCKETのやどかりゲームズのカードを作成いたしました!

こちらのカードは、ブースにてボードゲームをご購入いただいた方の中で、「このカードが欲しい!」といった方に先着でお渡ししたいと思います!
ぜひ【土-A04】までお越しください。
 
Roi contre Roi(ロワ コントル ロワ)の予約受付中です!

ゲームの詳細は以下をご覧ください。
https://gamemarket.jp/game/183933

「REX REGUM レクスレグム」【土R07】ノルカソルカ
2024/10/25 1:27
ブログ

「REX REGUM レクスレグム」【土R07】ノルカソルカ

こんにちは、ノルカソルカ@土R07です!

ゲームマーケット2024秋頒布予定のゲームを紹介します!

 

REX REGUM レクスレグム

2-4人/60-90分/8歳以上/4,000円

 

中世の王となって他の王たちと戦う中量級の領地拡大アブストラクトゲーム!

資源を集めて領地を拡大!兵士を生産して他の国に攻め込みましょう!

 

📝詳細はこちら
https://gamemarket.jp/game/183997

🎲取り置き予約はこちら
https://x.gd/izoWG

 

「RED RAIN レッドレイン」【土R07】ノルカソルカ
2024/10/25 1:24
ブログ

「RED RAIN レッドレイン」【土R07】ノルカソルカ

こんにちは、ノルカソルカ@土R07です!

ゲームマーケット2024秋頒布予定のゲームを紹介します!

 

RED RAIN レッドレイン

1-4人/30-60分/10歳以上/3,000円

 

ゾンビと戦うB級ホラーサバイバルゲーム!

ゾンビから逃げてショッピングモールに辿り着いた4人の生存者たち

モール内を探索して武器や薬を手に入れよう!アイテムにはロケットランチャーも!

脱出に必要なアイテムを揃えて、ゾンビで溢れるショッピングモールから脱出しましょう!

 

📝詳細はこちら
https://gamemarket.jp/game/183996

🎲取り置き予約はこちら
https://x.gd/ksEDA

 

「BATTLE OF ZIPANGU バトルオブジパング」【土R07】ノルカソルカ
2024/10/25 1:16
ブログ

「BATTLE OF ZIPANGU バトルオブジパング」【土R07】ノルカソルカ

こんにちは、ノルカソルカ@土R07です!

ゲームマーケット2024秋頒布予定のゲームを紹介します!

 

BATTLE OF ZIPANGU バトルオブジパング

2-4人/20-30分/8歳以上/2,000円

 

戦国時代の覇者となれ!手軽に遊べる戦略カードゲーム!

プレイヤーは戦国時代の大名となり、対戦相手と国造りを競います。

先に米俵チップを5つ集めたプレイヤーが勝者となります。

建物を建てるか、兵士で敵を攻撃するか、戦略を駆使して戦いましょう!

 

📝詳細はこちら
https://gamemarket.jp/game/183994

🎲取り置き予約はこちら
https://x.gd/YcO9k

 

『いきものボックスVol.1』の缶バッジが届きました♪
2024/10/25 0:44
ブログ

『いきものボックスVol.1』の缶バッジが届きました♪

待ちに待った、『いきものボックスVol.1』予約&先行購入特典の「缶バッジ」が届きました‼
めちゃくちゃ可愛いので、ぜひこの機会にGET‼してください。
 

【取り置き予約フォーム】
https://forms.gle/SJ3uEyrExa96sPPy9
※11/13(水)23時59分で終了致します。

※万が一、予定数に達した場合は早期終了させて頂くことをご了承ください。

【MAP】

両日【H23】試遊なし

シリアス×パーティーゲーム2作品予約受付中【静葬員】【インフォーマーリターンズ】
2024/10/25 0:26
ブログ

シリアス×パーティーゲーム2作品予約受付中【静葬員】【インフォーマーリターンズ】

ご覧いただきありがとうございます。

予約はこちら

※現在多数のご予約をいただいており、会場内に持ち込める数量が予約分だけとなる可能性もございますので、
購入される方はご予約をおすすめいたします。

■ 予約受付中作品

『静葬員』 
詳細はこちら  
<<ゲームマーケット2024秋の新作>>

2-4人
30-45分程度
3,500円 (ゲームマーケット限定発売)

裏社会の掃除屋として遺体処理を行う、ミープル運搬バランスアクションゲーム

 

『インフォーマー リターンズ』 
詳細はこちら

3-8人
10分程度
2,500円 ←3,070円 

会話の中で相手のミスを引き出し指摘をし合うトーク系パーティーゲーム

ご予約いただいた方に先着で、『静葬員』オリジナルA4クリアファイルをプレゼント(非売品)

※ゲームマーケット2024秋 両日「ペンタススタジオ」ブースでの出展です。各日15:00までの取り置きとさせていただきます。
※『インフォーマー リターンズ』も同様の予約フォームとなります。

 


『清掃員』とは―

このゲームは車を模したボックスに遺体コマ(ミープル)を崩さないように積み上げ・運搬をし、
その貢献度に応じて点数を獲得するアクションゲームです。

遺体を積み上げるために、ゲーム内の各エリアから遺体カードを探索し、
手に入れた遺体の数だけ遺体コマを積み上げることができます。

積み上げた遺体は、誰か1人が車ごと手で持ち運搬する必要があります。
遺体の運搬に成功をすれば、積まれた遺体の得点は運転手が総取り。

ただし遺体の運搬はかなり危険。
失敗をしたら他のプレイヤーに得点が入るぞ。

そのため運転手をやらないようにラウンドから逃亡(降り)することもでき、

最後まで降りられなかったプレイヤーは強制的に運転手となり運搬をしなければなりません。

誰が運搬するのか?この駆け引きがゲームの肝となります。


遺体の山を崩したプレイヤーは点数を獲得できず、それ以外のプレイヤーは貢献度に応じて得点。
ただし崩さずに遺体の運搬ができた場合は、点数を総取り。

どのタイミングで逃亡するか、はたまた運搬をして一発逆転を狙うか。

逃げるか、運ぶか、アクションと駆け引きが交差するパーティーゲームです。

 

 内容物 ( パッケージサイズA5相当 )

コマやカード、ボックスなど盛りだくさんのコンポーネント!

車ボックス 1個
得点計算表 1枚
カード 40枚
得点計算用コマ 4個(4色各1個)
遺体コマ 40個(4色各10個)
活動拠点ボード (化粧箱フタ裏面)
遺体処理場ボード (化粧箱身箱裏面)

 



『インフォーマーリターンズ』とは―


 

 

ルールは簡単💡


 ① 自分の手札から挑戦したいミッションを選んで宣言、全員に公開

 ② そのミッションをミスなくゲーム終了まで続ける。成功したら難易度に応じた得点がもらえる!

 ③ ライバルのやっているミッションにミスがないか目を光らせよう!ミスがあったらすぐさま指摘でポイントゲット💎

 ④ ミッション成功点+指摘点(1回につき1点)の合計点が最も高い人の勝利!

 

さまざまなミッション🕵️







ミッションは全部で60種類!
ミッションの難易度に応じて、最後まで指摘されなかった時の点数が高くなっています。
ハイリスクで高得点を狙うか?簡単なミッションで確実に点数を取るか? 戦略と度胸が試されます…!


予約は下記ボタン または URL より

forms.gle/E5zSFJ2Kfu38FgsE9


※初回限定生産につき、予定数量に達し次第ご予約を締め切らせていただきます。予めご了承ください。
※現在多数のご予約をいただいており、会場内に持ち込める数量が予約分だけとなる可能性もございますので、
購入される方はご予約をおすすめいたします。

【アブセプチャー】全員一斉にジェスチャーをし出すゲーム?!
2024/10/25 0:21
ブログ

【アブセプチャー】全員一斉にジェスチャーをし出すゲーム?!

 


 

時は20xx年。

宇宙へと進出した人類は、ついに宇宙人との接触に成功。

 

あなたには、人類の文化足「言葉」の伝達という任務が与えられた。

 

しかし、実物を見せれば伝わるようなものはすでに伝達されている・・・

もちろん、声に出しても通じるはずがない・・・

あなたにできることは、身体を使って表現すること。

 

抽象的な意味の”言葉”を限られた時間の中でより多く伝えるんだ!


あなたはジェスチャーゲームと聞いて、どのような印象を受けますか?

 

・宴会などの余興でやるもの

・子供たちがやるもの

・バラエティ番組でやっているもの

 

こういった印象を受けるのではないでしょうか。

たまには”本気”ジェスチャーゲームしてみませんか?

 

◆アブセプチャーの特徴

 

ジェスチャーする人が複数おり、それぞれの人に別々のお題が与えられること

②当たったら次のお題・・・ではなく、制限時間内に選んだお題の全てを一気にジェスチャーをすること

③お題が抽象的なこと
 

制限時間は30秒!あなたのお題は「時差」「大変」「神話」

さあ、あなたならどうやって伝える・・・?
 


 

◆ブース情報◆

2024/11/16(土)、17(日) 「H16」
ペンタススタジオ

 

■ 予約受付中作品
予約はこちら

『静葬員』 詳細はこちら  <<ゲームマーケット2024秋の新作>>
2-4人 30-45分程度 3,500円  
裏社会の掃除屋として遺体処理を行う、ミープル運搬バランスアクションゲーム

 

『インフォーマー リターンズ』 詳細はこちら
3-8人 10分程度 2,500円 ←3,070円 
会話の中で相手のミスを引き出し指摘をし合うトーク系パーティーゲーム

【インフォーマーリターンズ】笑いが止まらなくなってしまうパーティーゲームのミッションカードのご紹介#4
2024/10/25 0:15
ブログ

【インフォーマーリターンズ】笑いが止まらなくなってしまうパーティーゲームのミッションカードのご紹介#4


 

\ 予約は下記より承っております /
https://forms.gle/i3qrLq6woSBBn7oL6

 

2019年に発売してから想像以上の反響をいただき、おかげさまで完売となっていた『インフォーマー』。お問合せも多くいただく中・・・
そんなインフォーマーがさらにパワーアップして帰ってきた!

ミッションを自分で選択して挑戦!理不尽ではないのに、ミスをして指摘されて大盛り上がりのトーク型パーティーゲーム!


イラストを全部描き下ろし、ミッションの内容を大幅変更、ルールも調整し、さらに笑えるパーティーゲームに進化しました!
※今回も数量限定にて制作しているため、完売となってしまったら申し訳ございません。


 

ミッションカードをご紹介! 


全部で60枚あるので連載企画です。(4回目)
 

No.7


【百面相】 このゲーム中、カードを出す前に変顔をする

普通に恥ずかしいミッション。逆に気心知れた仲間ならば余裕。でもシンプルにこれやり忘れて指摘されると悔しい。

No.11


【起立】 このゲーム中ずっと、立ち続ける

1人だけ立たされるという謎の展開。後々面倒なことが色々起こるので楽だけど避けたいミッション。

No.12


【大流行】 SNSでこのゲームをプレイ中という旨の投稿をする

1回やるだけの超絶お得なミッション。ぜひたくさんの人に広めてくださいね!

 

続く・・・

 

数量限定なので予約をオススメします!

早期予約特典🎁 


ゲムマ前日までに取り置き予約した方限定の特典をご用意しております。

最新作『静葬員』ゲームマーケット2024秋 オリジナルA4クリアファイル
を先着でプレゼント!(非売品)

 

お知らせ💁


『インフォーマー リターンズ』は単体で遊ぶことができます!
本作品は2019年に頒布した『インフォーマー』のリメイク版となります。基本的なルールは変わらず、ミッション内容に変更があります。
またイラストは全て描き下ろし、内容物もパワーアップしたものとなります。

 

 

また、最新作の下記の商品も取り置き予約も受け付けております。

 

▼静葬員 3,500円(ゲムマ2024秋 新発売)

【PV】丸見えトリテ マルミエール【30秒】
2024/10/25 0:06
ブログ

【PV】丸見えトリテ マルミエール【30秒】

💓🍀ご予約はこちらから💧⭐

こんばんわ、おにもちぱんです。

 

この度、マルミエールの紹介PVを作成いたしました!

マルミエールはこんなゲームだよっていうのを、サクッと知っていただければ、嬉しいです!

 

毎回動画作成はやってるのですが、徐々に作り方に慣れてきました。

やはりモノを作るのは楽しい。


 


宣伝1~

2024年11月4日(月・祝日) 東京都墨田区のすみだ産業会館にて開催される「フォアシュピール2024」に出展いたします!

前回が落選だったので、今回は当選して嬉しいですっ!

今回の新作「マルミエール」の初お披露目になると思いますので、よろしくお願いいたします!


宣伝2~

過去作をBOOTHにて通販しておりますっ。

よろしければ見てってください♪

 それ何キロカロリー?【BOOTH】 ←飯テロゲー

 ハイドアンドシャーク【BOOTH】 ←サメゲー

『TRICQ SHOT』郵送予約を開始しました!
2024/10/24 23:49
ブログ

『TRICQ SHOT』郵送予約を開始しました!

ビリヤード×トリテ『TRICQ SHOT』の郵送予約を開始しました!

ゲムマ当日に会場に来られない方にも、特別価格2,700円(送料込)にてお求めいただけます。
ゲムマ当日までの特別価格となりますので、遠方の方や当日ご予定のある方はぜひこちらからご予約ください!

https://paix.booth.pm/items/6215383

 

ゲーム概要

ビリヤードの球が次々当たっていくように、手番が進むに従ってフォローできるスートやランクが増えていく!
出せるカードがトリック内でも次々変わるので油断は禁物!
トリテ好きも初心者も楽しめる新たなプレイ感をお楽しみください。

人数:3-5人 
時間:30分〜 
ゲムマ特価:2300円  ★ご予約で2200円
郵送予約:2700円(送料込)

 

 

コンポーネント

カード・チップのイメージ(今後追記します)

ご予約

ご予約で100円引きの【2200円】にてお求めいただけます。
皆様のご予約をお待ちしております!

https://forms.gle/BqofXwnWdn6tdhVT9

 

【SCPカルタ動物編】カードが刷り上がりました。
2024/10/24 23:45
ブログ

【SCPカルタ動物編】カードが刷り上がりました。

カードが刷り上がりました。

こちらは表紙となります。裏面には注意書きを記しています。購入後は精読の上で遊んでください。

 

ゲームのページはこちら

https://gamemarket.jp/game/184018

 

予約も受け付け中です。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeJpSXO1dB_WdtFukVEnINPjwPnRA0NLyvjLDK2hPTXqhqUkA/viewform

【絶対安全‼3匹のこぶたハウス】詳しい遊び方のご紹介
2024/10/24 23:38
ブログ

【絶対安全‼3匹のこぶたハウス】詳しい遊び方のご紹介

1.概要

昔話「三びきのこぶた」がベースになっている、家を建てておおかみたちの攻撃から身を守るゲームです。
プレイヤーの手番はそれぞれ「こぶたの行動」と「おおかみの行動」の2つに分かれていて
「こぶたの行動」ではオオカミの行動予告に合わせて壁を立てるか、こぶたを動かして身を守ります。

「オオカミの行動」では、オオカミカードの数字に合わせてオオカミを動かし、行動予告に応じた攻撃でこぶたを襲います。
時にはイベントが起こって家を襲うオオカミの数が増えることも。
手番を繰り返してオオカミカードがなくなり「オオカミの行動」ができなくなるか、誰かのこぶたが0匹になるまで身を守りましょう。

多くのこぶたが無事だったプレイヤーの勝利です。

2. 準備

家の所定の位置に1×1のサイズのレンガタイルを配置します。
各プレイヤーはこぶたコマを1つずつ好きなマスに配置していき、各3匹置きます。

このとき、こぶたコマを誰かのこぶたコマの上に置くことはできません。
そうしたら、建築材タイルをふくろに入れてよく混ぜ、5つだけ出します。

ハプニングカードをよくシャッフルしたら、ゲームボードの右上と左下の位置に配置します。
プレイヤーの人数だけ攻撃予定チップを山札の横に並べる。
オオカミコマを森のマスに配置します。

 

3.建築・下見

プレイヤーは時計回りに手番を行います。最近豚肉を食べた人がスタートプレイヤーです。

1.こぶたの行動 次のどちらかを行わなければならず、パスはできません。
 

a) タイルを1枚配置する
袋から出してあるタイルのうちから1枚選び、ボードに配置します。
 

b) こぶたを1マス動かす
自分の色のこぶたを上下左右いずれかに1マスだけ移動させます。

タイル配置のルール
タイルをボードに配置するとき、ゲームを通して以下のルールがあります。

・タイルは空いているマスに配置することができます。
・配置する前に、タイルを裏返したり回転させたりすることができます。
・タイルが他のタイルやこぶたに重なってはいけません。
・ボードからはみ出すようにタイルを配置してはいけません。
・一度置いたタイルを移動させてはいけません。
・その手番の中でタイル配置を完了させたら、袋から出したタイルが5枚になるように補充します。

こぶた移動のルール

こぶたを1マス動かすとき、ゲームスタート以降、以下のルールがあります。
・こぶたはタイルのないマスに移動させることができます。
・こぶたは他の色のこぶたに重ねて置くことができます。自分の色のこぶたに重ねることはできません。
・他のこぶたコマが乗っているときに移動させると、乗っているこぶたも一緒に移動します。
・タイルのうち、ドアのマスは通り抜けることができます。2マス以上連続したドアのマスも、何マスでも好きなだけ通り抜けることができます。


2.オオカミの行動
山札の上からカードを1枚取り、隣に配置します。
配置したカードの数字と山札の上のカードの数字を合計した数だけ、オオカミを移動させます。

そうしたら、山札の隣に配置した方のカードをめくって、攻撃予定として並べます。
攻撃予定は数字が大きい攻撃予定チップの上に配置し、先にあるオオカミカードは数字が1つ小さいチップのほうへ移動させます。
行動のチップまでカードが埋まっている場合は、行動のチップにあるオオカミカードを捨て札にします。

オオカミが家の周りを1周して、森のマスを通り過ぎると、オオカミが下見を終えるため、次の人の手番からドタバタ建築を始めます。

4.ドタバタ建築

1.サイコロを振る
サイコロを振って、こぶたとオオカミの行動回数を決定します。

2.なべチップの配置
サイコロの出目になべが描かれているときのみ、タイルの上の好きなマスになべチップを配置します。
ただし、なべチップはドアのある場所に配置することはできません。
なべチップの配置は、こぶたの行動の前か後、好きな方で行うことができます。

すでにボードの上になべチップが3つ置かれているときは、好きななべを1つ別の場所に配置します。
こぶたたちはなべを使ってオオカミを倒すことができます。細かい処理については、オオカミの攻撃のルールの項で後述します。

3.こぶたの行動 サイコロの出目に描かれたこぶたの数だけ次のどちらかを行わなければならず、パスはできません。どちらもできない場合に限り、行動をパスします。
 

a) タイルを1枚配置する
ふくろから出してあるタイルのうちから1枚選び、ボードに配置します。
 

b) こぶたを1マス動かす
自分の色のこぶたを上下左右いずれかに1マスだけ移動させます。

4.オオカミの移動

山札の上からカードを1枚取り、隣に配置します。
配置したカードの数字と山札の上のカードの数字を合計した数だけ、オオカミを移動させます。
オオカミが複数いる場合は、すべて同じ数だけ移動させます。
さまざまなカードで先頭にいるオオカミを参照することがあります。このときはスタートした森のマスに一番早く着くマスにいるオオカミを先頭とします。

5.ハプニングの処理
移動させたオオカミのいずれかが!マスに止まった場合、ハプニングカードの山札を1枚めくり、そこに書かれているとおりにします。
また、オオカミがマップ上の右上か左下を初めて通ったときも、そこに置いてあるハプニングカードをめくり、書かれているとおりにします。

オオカミを増やすハプニングが起こったときにすでにオオカミが3匹いる場合には、そのハプニングは起こらなかったものとします。
マップ上のハプニングカードを通って!マスに止まった場合は、通った隅にあるカードをめくり、山札のカードはめくらずそのままにします。
どちらも起こらなかった場合、これらの処理は行いません。

6.オオカミの行動
行動チップの上にあるオオカミカードを使って、オオカミがこぶたと家を攻撃してきます。
イベントカードでオオカミが増えることがありますが、現れた位置から即座に攻撃を行います。

オオカミの攻撃のルール
・カード名の左にあるアイコンがこぶしで描かれているカードは直接攻撃です。
オオカミが立っている位置から、カードに描かれた攻撃範囲にオオカミが攻撃してきます。
攻撃がタイルかこぶた(それが重なっていても)に当たると、それを1つと数えます。
つまり、こぶたがこぶたに乗っていても、直接攻撃が当たった場合、まとめてやられてしまいます。気をつけましょう。
直接攻撃がなべチップの置かれたマスを攻撃したとき、オオカミをなべに落として倒すことができます。
ただし、なべチップがオオカミの攻撃したタイルとは別のマスに置かれていた場合、オオカミを倒すことはできません。
オオカミが倒されたときの攻撃がなべチップの置かれたタイルを壊すことができるものだった場合は、タイルとなべチップを取り除きます。
そのタイルを壊せない種類の攻撃だった場合は、なべチップのみを取り除きます。
オオカミが複数いる場合、なべに入ったオオカミを除いてプレイを続けます。
オオカミが1匹だけだった場合、オオカミが新たに森のマスに現れます。

・カード名の左にあるアイコンが3色の床のイラストで描かれているカードは床攻撃、または放水攻撃です。
床攻撃はオオカミの位置に関係なく、その床に直接立っているこぶた全員に攻撃してきます。
「放水」カードはオオカミが立っている位置から、タイルで区切られていない範囲に立っているこぶた全員に攻撃してきます。
このどちらでも、こぶたに乗っているこぶたは攻撃を受けません。
「あなほり」カードは山札からめくって表になったときに、先頭のオオカミが立っているマスの床と同じ床に攻撃を行います。
地面チップをカードに置き、目印にします。

・カード名の左にあるアイコンが羽で描かれているカードは「フライングゲット」です。
「フライングゲット」カードはオオカミの位置に関係なく、こぶたに乗っているこぶた全員を連れ去ります。

・「あなほり」、「放水」、「フライングゲット」はなべチップとは関係なく攻撃が行われます。

追加アクション 【無敵】
オオカミの攻撃に対して、ゲームを通して1回だけ、こぶたを無敵にすることができます。
自分の手番でなくても使うことができて、生き残っているこぶたすべてに対して効果があります。
無敵にしたいときは宣言をして、手元の無敵カードを裏返しにします。
重なっているこぶたが攻撃を受けて、無敵になったこぶたがいた場合、同じマスから無敵でないこぶただけを取り除きます。
この結果、同じ色のこぶたコマが連なってしまう場合があります。その場合、上のコマを可能な限り移動させます。
(「ケルベロス化」カードのナナメ攻撃を受け、壁に包囲されて移動できない場合があります。この場合は移動が不可能なので移動させません。)

オオカミが攻撃を終えたら、そのカードを捨て札に移動し、攻撃予定チップの上にあるカードをそれぞれ左にスライドさせます。
オオカミの移動で山札からめくったカードを表にして、一番数字が大きい攻撃予定チップの上に並べます。

7.壁タイルの補充
こぶたの行動で壁タイルを配置していたとき、5枚になるように袋から出します。
すべて出しても枚数が足りず5枚にならないとき、配置して壊されたタイルを集めて袋に戻しシャッフルして、5枚になるように袋から出します。


ゲームの終了の a)か b)いずれかの条件を満たすまで、これらの手番を繰り返します。

 

5.ゲームの終了

a) ゲーム中、誰かのこぶたが0匹になったときにはゲームを終了し、勝敗の判定に移ります。

b) 誰のこぶたも0匹にならないままに山札の最後のオオカミカードの攻撃を終えたときにはゲームを終了して、勝敗の判定に移ります。
山札がなくなってオオカミの移動の数字が出せないとき、捨て札を表向きにシャッフルしてから裏向きにして、移動に使用していきます。

ここまでのオオカミの移動と同様、2枚の数字を足した数だけオオカミコマは移動しますが、めくったカードを表にして行動予測とする手順は行いません。

 

6.勝敗の判定

①無事だったこぶたの数が多ければ勝利です。
②同数の人がいる時は、次に地面に足がついているこぶたの数が多い方が勝利です。
③それでも同じ数の場合、敷地内で、より外側にいるこぶたの数が多い方が勝利です。
④それも同じ場合は、引き分けです。(1位タイ)

 

ゲムマ取り置き予約ページはこちら

ラフゲームズ2024年秋の新作「ウィムムーン」!!
2024/10/24 23:37
ブログ

ラフゲームズ2024年秋の新作「ウィムムーン」!!

ラフゲームズはゲームマーケット2024年秋に新作『ウィムムーン』を出します!!

人数:2~5人

時間:60~90分

対象年齢:10歳以上

ラフゲームズ初の中量級ゲームとなります!!

 

ゲームのテーマはかぐや姫&宇宙!!
新作『ウィムムーン』はかぐや姫と宇宙をテーマにしたゲームとなっています!!
月に住む超人気アイドルのカグヤが突然アイドルを引退して、自分が気に入ったお宝を集めてきた者と結婚をすると宣言しちゃいました。
プレイヤーは宇宙を旅する動物となり、カグヤと結婚する為にお宝を集める旅に出ます!
カグヤが求めるお宝は10種類のオールユニークとなっており、どれもかわいいイラストになっているので、その部分も大注目です!

システムはサイコロを振らないすごろく!!
ゲームのメインシステムはさいころを振らずに進んでいくすごろくです!自分の手番になったら好きなだけ宇宙を進みましょう!!進んだ先にある資源やお宝をゲットできます!但し、一度進んだら後ろに戻ることができないので注意が必要です!お宝や資源は早い者勝ちなので、他のプレイヤーに取られる前に取りたい!!でも後戻りできない!!というジレンマに打ち勝ってカグヤに喜ばれる宝物を沢山あつめましょう!!

コンポーネントも充実!!
巨大なメインボードで宇宙を表現し、宇宙船内をイメージした個人ボードもとってもかわいいです!!
お宝は全て厚紙タイルとなっており、個人ボードに並べるととってもかわいらしいです。
お宝を獲得する為の資源の星のかけらや月のかけらは全て木駒となっていますので、その部分も必見です!

 

ゲームマーケット2024秋にて販売いたしますので、是非ブースにお立ち寄りください!!

【TAMI】入植計画対策File No.10:プルプルフルーツ
2024/10/24 23:04
ブログ

【TAMI】入植計画対策File No.10:プルプルフルーツ

ご予約受付締切について

10/13(日)より開始しております【TAMI 〜無情で過酷な入植ライフ〜】のお取り置き予約について、ご予約数が定員に達しましたため受付を締め切らせていただきました

ご予約いただきました方々、本当にありがとうございます!m(_ _)m

急ぎゲームマーケット当日頒布分や、ゲームケット後の在庫/発注計画を調整中の状況です

予約分として計画可能な在庫が確保できた場合、受付を再開する可能性はございますが、お約束できる状況ではないため、予めご容赦いただければと思います

再開の目処が立ちましたら、改めてご報告させていただきます

 

入植計画対策File No.10

プルプルフルーツ

プルプルフルーツは強力な生物がタミを捕食しようとしたとき身代わりになってくれます

非常に良い香りのするこの果物はきっとタミより美味しいに違いありません

手に入れたらいつでも取り出せるようにカバンに入れて持ち歩きましょう

 

ゲーム詳細

《ゲーム情報ページ》

ゲーム概要だけでなく、ゲームシステム説明書も公開していますので、是非ご確認ください

 

ストーリー導入アニメーション公開中!

 

ゲーム概要動画公開中!

 

かんたん実況アニメ -ルール説明/インスト動画- 公開中!

 

今後公開予定の情報

今後はTAMIの世界をより楽しんでいただくための設定情報などを継続して発信予定です

Xでも情報を随時公開していきますので、是非ご確認ください

ブランクカード、使用方法!!
2024/10/24 22:54
ブログ

ブランクカード、使用方法!!

蒼空久遠工房の秋の新作

キャラクリ×ボードゲーム!
『神気覚醒エクセディア』

 

本日は、現在BOOTHで配信中の『ブランクカード』データの使い方を解説です!!

BOOTHページ

 

◎用意するもの(初級編)

ダウンロードしたブランクカードのフレームデータ
・使用したいイラスト
・画像をレイヤーデータで加工できるアプリやソフト
・プリンター

 

使用方法はとっても簡単です!

一番下のレイヤーに使用したいイラストを置きます。
※ご用意するイラストは、ご自身が楽しむ範囲でご準備下さい。

 

その上にブランクカードのフレームデータを重ねます

最後に、キャラクターのステータス情報をテキストとして入れます!

 

あとはこれを印刷して完成です!!

ご家庭のプリンターでもいいですし、ファミリーマートなどのコンビニプリントで光沢紙にするともっと綺麗にできます!

今回は初級編ですが、もっとこだわることもできます!

 

キャラクターカードの情報はこちらからチェックできます!!

3種のキャラクターカード

・武器や戦闘方法で得意距離を表す『スタイル』 詳細紹介記事:1 2 3
・色を示す『アニマ』 詳細紹介記事:1 2 3 4
・技能特色を決定する『クラス』 詳細紹介記事:1 2 3 4
これらを組み合わせてキャラクターをイメージする称号を作りましょう!

さらに、こちらの診断メーカーから自動でキャラクターカードを組み合わせた称号が作れます!!
《イクシード》メーカー

 

 

現在予約受付中予約で抽選キャンペーン受付中!

去年同様、別売りの『ラバープレイマット』を
予約して下さった方から抽選で5名様にプレゼントします!

 

予約取得時の予約番号がそのまま抽選番号になります!!
是非ご予約下さい!!

 

予約フォーム

2024/11/16(土)の会場でのお渡しとなります

 

是非よろしくお願いしますー!!

 

【両-U35】「おまえのアプデもおれのもの」チラシできてます!
2024/10/24 22:31
ブログ

【両-U35】「おまえのアプデもおれのもの」チラシできてます!

こんにちは。
株式会社RayArc(レイアーク)・新規事業ユニットです。
場づくりを研究し、ボードゲームを開発しています。

◆「おまえのアプデもおれのもの」チラシできてます!

チラシできてます!

◆【ゲームマーケット2024秋】 取り置き予約申込の受付始まってます。



留意事項をよくご確認の上で申し込みください。

予約の対象にはなっていませんが、「問い・解い・トイ」「勇者駆動開発案件」も取り扱い予定です!

 

◆今後の活動にも興味を持っていただけましたら

皆さまそれぞれのやりやすい形で、最新情報を気にかけていただけたら、うれしく思います。

 

◆Webサイト

 

【スベルンダー1世】ゲレンデマップをボードにしたスキー場体験ゲーム!
2024/10/24 22:01
ブログ

【スベルンダー1世】ゲレンデマップをボードにしたスキー場体験ゲーム!

モノビーズです。
実在のスキー場を舞台にした【スベルンダー1世】

ボード上に再現したゲレンデで、たくさんのコースを滑るエリアマジョリティです。
予約は11/13締め切りですが、早期終了する場合があります。お早めにご予約いただければありがたいです。
【スベルンダー1世】はどんなゲーム?

モノビーズ 2024秋予約フォーム

 

ご予約特典は実際にかぶれる紙の王冠(数量限定)です。
1位になった人が「スベルンダー1世」の称号を獲得します。王冠をかぶればあなたも雪山王!!
土曜R03にて「スベルンダー1世」「大行列」とも試遊できます。
フォアシュピール東京にも出展しますので、ゲムマに先立って遊んでいただけます。
ゲムマで試遊してくださった方にはスベルンダー1世のステッカーをプレゼント!
お子様にはミニ王冠(先着順)をさしあげる予定です。
作者の10歳さらがお待ちしております。是非お立ち寄り下さいね。

 

ネルトリンゲンのルール公開
2024/10/24 21:53
ブログ

ネルトリンゲンのルール公開

こんにちは、Plan Eです!
新作ゲーム「ネルトリンゲン」のルールが公開されております!
このゲームでは、プレイヤーが策略を駆使して陣地を取り合う、スリリングな陣取り戦が繰り広げられます。

「ネルトリンゲン」では、相手プレイヤーの選択や手番順を読みながら、自分の領土を拡大していく楽しさが魅力です。シンプルなルールながら、深い戦略が求められ、初心者から上級者まで楽しめる内容となっています。

ぜひ、リンクをクリックして、詳細なルールをチェックしてください!

ネルトリンゲンのルールはこちら

 

ネルトリンゲンはGM24秋 土曜日チャック横丁14番ブースで500円で販売予定!

ざっくりルールを知りたい方やご予約希望の方はこちら!



 

【土-A04】予約数の上限に迫ってきております!【早めのご予約をお勧めします】
2024/10/24 21:48
ブログ

【土-A04】予約数の上限に迫ってきております!【早めのご予約をお勧めします】

みなさんこんにちは!
やどかりゲームズです。

現在、多くのお客様にご予約いただいており、予約数の上限に迫ってきております
上限に達した場合は、予約終了期限まえに締め切らせていただきますので、まだご予約を迷っていらっしゃる方は、ぜひこの機会にご予約をお願いいたします!

ブースは【土-A04】です!

Roi contre Roi(ロワ コントル ロワ)の予約受付中です!

ゲームの詳細は以下をご覧ください。
https://gamemarket.jp/game/183933

ブース設営大爆発!〜1.煙を出そう!〜
2024/10/24 21:42
ブログ

ブース設営大爆発!〜1.煙を出そう!〜

※目立つ設営をしようと描画・造形センス0の私がいろいろがんばった記録です。

 

爆発するブース。

そう考えた私の脳裏をよぎったのは、今や懐かしいPSソフト『クラッシュ・バンディクー(無印)』。第三の島、たしか「きかいかけいかく」というステージに出てくる、足元からフシュン!と高温の蒸気が吹き出してくるギミックです。

釜のレプリカとかから煙が勢いよく放射されれば爆風っぽい!色付きのライトを付け足せば、作中の赤青緑の爆発も表現できるでしょう。

……と、そこまで思いついて、私は前回のゲムマの出展規約を確認しました(この時点では秋の規約はまだ出ていなかったのです)。

禁止事項にあって引っかかりそうなのは…火気、高温、大音量。煙を出すなとは書いてない!

目立つためには悪魔に魂を売り渡してもいい覚悟で、「いやでも煙はダメだろ普通に考えて…」という心の中の天使を追い払います。

そしてどうやったら煙が吹き出すギミックを実現できるかを考え、試したり店を巡ったりしてみました。

以下がその検討と結果です。

 

①ドライアイス

最も思いつきやすい煙発生装置といえばこれでしょう!CO◯Pの宅配についてきたドライアイスを深皿に入れて水を注ぎます。もわもわ。

懐かしい…子供の頃は飽きもせずずっと見ていましたねー…おっといけない、今は思い出を振り返る時間ではないのです。うちわで下からあおいでみます。

一瞬で煙は散りました。たぶん視認は難しいでしょう。

うーん、筒状の狭い空間を作ってその中で二酸化炭素を発生させて下から吹いて、とやればできなくはなさそうですが、やはり見づらそうです。

深皿を見てみると、ドライアイスは水に浸かっているのにもう煙をだしません。水を入れ替えるとまた煙は出てきます。こまめな水の入れ替えが必要なようです。

そもそも30分と保てないドライアイスを、ゲムマの一日中管理するのは大変です。本末転倒という言葉が浮かんできます。あと買おうとすると意外と高い。

そういうわけで、ドライアイス案は却下されたのでした。

 

②ミストマシン

テラリウムで白いミストを漂わせ、神秘的な雰囲気を出す手法があったような気がします。

テラリウム用品も扱っている近場のペットショップに行ってみました。

ありました!苔で覆われた断崖(のジオラマ)に漂う白い霧…癒されます。私がこまめな手入れを苦にしない人間だったら購入を検討するのですが、あいにくベランダ菜園すら収穫を迎えられたことがないので現実に帰ってきます。

ドライアイスと同じくらい弱そうな煙です。そしてこの装置、コンセントからの電源が必要です。

ゲムマ規約より、会場のコンセントは使用不可、ポータブル電源の持ち込み不可。

…諦めた方がよさそうです。

 

③フォグマシン

たっけぇ!次。

 

④ハンディ加湿器

加湿器も煙を吐いているように見えないこともありません。このへんからかなりやけっぱちです。電源持ち込み不可ならば、電池や充電で動くハンディ加湿器にすれば良いのです。

当然ですが霧が落ちる箇所は濡れてくるし、釜のレプリカに仕込んだならその内部もたぶんびしゃびしゃになるし、押し入れに転がっていたハンディ加湿器は30分くらいで水が尽きます。却下です。

 

⑤おもちゃ

海外製の、釜でホムンクルスを生成するおもちゃを見つけました。釜の中に付属の薬品を何種類か入れてかきまぜると、中からかわいい(かわいいのかこれ…?)ぬいぐるみが現れるというもの。

薬品の中に煙を発生させるものもあるようで、まぜまぜしている最中に釜から溢れる煙は雰囲気ばっちりです。

しかしいかんせん少量すぎました。ゲムマの1日保たせるためにはゲーム製作数と同じくらい、このおもちゃを買う必要があります。

却下です。

 

こうして5つの案は煙のように立ち消えとなり、私は悪魔に売り渡しかけた魂を取り戻すことに成功したのでした。ブースで煙なんか出したら全方位に迷惑だろ普通に考えて……。

 

しかし目立つブースはあきらめるわけにはいきません。

別の方向からのアプローチが必要です。

『カエルサイクル』を紹介していただきました♪
2024/10/24 21:26
ブログ

『カエルサイクル』を紹介していただきました♪

2024秋の新作『カエルサイクル』を旅するボードゲームブログ様に紹介していただきました。

美麗な写真とともにゲームの詳細をブログに掲載していただいています。
https://mikine1228.hatenablog.com/entry/2024/10/24/205034

 

2024秋の取り置き予約も行っています↓↓
https://forms.gle/puBNZM6rgpCapwRi6

かぶーるのクイズってどんなクイズ?
2024/10/24 20:51
ブログ

かぶーるのクイズってどんなクイズ?

こんにちは、みなさんお元気ですか?

今日はかぶーるのクイズについて少し書きたいと思います。

このゲームはクイズに正解するとすごろくが進んでいくシステムです。

出題されるクイズの答えは1つしかないわけではなく、【多答式】のクイズになっており複数の回答が存在します。

例えば、『山』がつく都道府県を1つ答えなさい。のような問題があり山口県、山形県、和歌山県、山梨県など複数答えがあります。

これを早書きシステムで、みんなが一斉に思いついたものをホワイトボードに早く書いていきます。

書き終わった人から、これも早い者勝ちで好きなサイコロボードの上に置いていきます。

こんな感じで多答式クイズをわいわいみんなで書いていき、みんなと答えが同じだったり、違ったりすることでイベントが発生していきます。

これが毎回すごく盛り上がります!

えーーー!ここで答えが被る?とか

えーーー!!これで被らないの!!?とか

わーきゃー盛り上がるゲームです。

ご興味持ってもらえると嬉しいです!

最後までご覧くださりありがとうございます。

こちらから詳細やご予約ができます!

 

【イチゴジ】レトロでおnewなワードゲーム【Coming Soon】
2024/10/24 20:41
ブログ

【イチゴジ】レトロでおnewなワードゲーム【Coming Soon】

レトロでおnewってなんぞ...?

 

こんにちは!コスメボックスです!
ブログの更新はかなりお久しぶりです。

新作制作の傍ら、台湾に行ったり...

 

新潟に行ったりしてました!!

 


そんな新潟ボドゲ博でも先行販売したゲーム!

『イチゴジ』🍓

 

見た目はとってもキュートです🍓

レトロでおnewなワードゲーム!
果たしてその詳細は...?

 

今週末に公開します!(すみません〜!)

 

それまで、クイズをご用意していますので、お楽しみに✨
→詳しくはこちら!

 

今回もプレゼントキャンペーンがあるとか...?

 

是非ゲムマ2024秋までチェックをお願いします!!

AWAKE HEROES エリアGのキャラクター(コスト4&コスト3)紹介
2024/10/24 20:34
ブログ

AWAKE HEROES エリアGのキャラクター(コスト4&コスト3)紹介

エリアGは、ギアサイトが統治する機械の王国で、彼は国の頭脳として機械の戦士たちを指揮している。彼らは滅びた人間の土地と文明を守るために存在し、侵入者に対して容赦なく襲いかかる。敵を倒すと「覚醒」し、能力が飛躍的に強化されるが、弱点も多く、戦術ミスは致命的となる。

エリアGの国王と仲間たちの紹介

終焉の瞳ギアサイト(コスト4):エリアGを統治する機械の指導者であり、その冷徹な知性で戦況を支配する。覚醒前は味方を全方向に前進させる能力を持ち、覚醒後には最高の攻撃力を得て、広範囲の敵に壊滅的なダメージを与える。

狂獣ディノス(コスト4):覚醒前は卵の形状をしているが、覚醒すると狂獣へと変化し、恐るべきパワーを発揮する。敵に対して圧倒的な破壊力を持つ存在。

裁きの女王サテラ(コスト4):エリアGに侵入した者を監視し、容赦なく裁く。遠距離攻撃を得意とし、敵を正確に狙い撃つ。

排水に潜む影(コスト4):敵に察知されることなく近づき、奇襲を仕掛ける狡猾な存在。覚醒後は毒沼の主アデスに変貌し、圧倒的なパワーで攻撃を仕掛ける。

エリアGの戦士達の一覧

エリアGの国のルール

AWAKE HEROES エリアGのキャラクター(コスト2&コスト1)紹介

 

↓ゲームの詳しい情報はこちらです。

「AWAKE HEROES」公式HP

 

※ゲームマーケットでのお取り置き予約を開始しました。

お取り置き予約はこちら

ゲムマ2024秋新作『おばけリバース』が、「みさき工房杯」で最優秀賞を取れた理由
2024/10/24 20:21
ブログ

1人用ローグライク戦略RPG relabyrinth取り置き予約中
2024/10/24 20:13
ブログ

1人用ローグライク戦略RPG relabyrinth取り置き予約中

http://www5.airnet.ne.jp/yyy/sd/rlb/
ご予約いただき、ありがとうございます。
イベントまで1ヶ月を切りました。
準備に余念なく進めております。
少し時間に余裕がある時
relabyrinthをプレイすると、
中々悩ましい状況に陥り、
アイテムで乗り切るか、
身を削るか、
敵を倒して物にするか、
妙に時間をかけながら遊んでおります。
適当にやると直ぐ死ぬので、
手応えのあるゲームとなっております。
ご興味のある方は是非、
C21にお立ち寄りください。

【X15】はずれ無しの7連福引!!2度目の出展だから大奮発します!!!
2024/10/24 19:54
ブログ

【X15】はずれ無しの7連福引!!2度目の出展だから大奮発します!!!

こちら

7 SHADES OF S:EVEN
-シェイズオブセブン-
 より

ですっ!!!

 

取置きが大反響の為、感謝の気持ちをこめて取り置き予約者限定特典です!

なんと! 

 

 

セブンをより楽しめる福引を用意しました♪
(福引はセブンを体感できるゲームになっています。福引が楽しいです^^♪)

特賞 非売品『黒のプレイマット』または非売品『青黒のプレイマット』

そして全員にカード7枚プレゼント

詳しくは下のチラシを見てください!必見です!

 

2度目の出展なので、もう大奮発です!

皆様、是非お祭りに参加してくださいね♪(^▽^)/
在庫には限りがあります。取り置き予約はお早めに。

 

【取り置き予約】

こちらのフォーム からお願いします。

 

 


 

【ゲームの詳細】

こちらの Asobuzzの ホームページ か

ゲームマーケットのページ をご覧ください!

 

 

1st EDITIONはここが違う!!

 

【J24】【新作情報】マーダーミステリー「仮面のコメディア」【詳細情報】
2024/10/24 19:46
ブログ

【J24】【新作情報】マーダーミステリー「仮面のコメディア」【詳細情報】

こんにちは!ラジエル - Rasiel Library -です。

この度ゲームマーケット2024秋に両日出展させていただくことになりました!
2024秋、新発売のマーダーミステリーを紹介します!

仮面のコメディア

 

ストーリー

目が覚めると、そこは豪華な館の広間だった。
集められたのは、仮面をつけた8人の男女。そこに主催者と思われる9人目の仮面の男が現れる。

「これから始まるは、皆さまの人生をかけたスリルあるゲーム!喜劇のようなショーでございます。
仮面の下に隠れている顔は、どんな罪を犯した顔なのでしょうね。
さぁ、楽しいパーティゲームを始めましょう」

罪を隠す者と暴く者、それを見守る者たちの仮面をつけた即興劇(コメディア)が、幕を開ける...!

ゲーム情報

プレイ人数 4人(GMレス) プレイ時間

100分

対象年齢 15歳〜 価格 3,200円 ※イベント限定価格!

 

パッケージ

プレイイメージ

内容物

ガイドシート 1枚
最初のキャラクターシート 4枚
追加のキャラクターシート 4枚
館の見取り図シート 1枚
シナリオシート 1セット(18枚)
解説シート 1枚
カード 20枚
仮面 4枚
輪ゴム 8つ

ゲームの詳細

実際に仮面をつけてプレイする、デスゲーム風マーダーミステリーです!

果たして正体がバレることなくクリアすることができるのか。
どうぞお楽しみください!

※本作品は謎解き要素があります。メモの用意を推奨します。


「仮面のコメディア」以外にも多数の作品を用意してお待ちしておりますので、
是非ラジエルのブースへお越しください!

★取り置き予約も行っています!下記Google予約フォームからお申し込みください。

Google予約フォーム:取り置き予約はコチラ

X:@rasiel_library
オフィシャルサイト:https://rasiel.info/

 

【Drop Ink】宣材写真
2024/10/24 19:02
ブログ

【Drop Ink】宣材写真

おはようございます、徹夜朗読会です。

ゲムマ秋では、Drop Ink(ドロップインク)というゲームを頒布いたします。
ドロップインクは、落ち物パズルのように更新される場札から必要なタイルを獲する、「落ち物系タイル配置ゲーム」です。

カードが来たので宣材写真をモックから製品版のカードへ入れ替えました。
さすがにモックとは比べ物にならない綺麗さです。


●ゲームの紹介はこちら

https://gamemarket.jp/game/183907


●予約フォームはこちら

https://forms.gle/aLLdtwMieA3TtVSo7