+Spice [プラススパイス]

【両A-24】透明なカードを重ねる、映える陣取り風ゲーム!
2025/4/28 3:59
ブログ

今回は2つのゲームを販売!

まずはQuatre des Fruits(キャトル・デ・フルーツ)を紹介します!

 

こちら、1年ぶりにサークル出展で再販!
昔何度か販売した人気作のフルリメイク版のため、このページを見ている方の中には知っている方もいるかも?
ボードや箱がリッチな印刷になったほか、ゲームデザインも新たに調整致しました!

 

こちらゲーム中にテキストが存在しない、シンプルに楽しめる陣取り系ゲームです!
簡単に遊び方を紹介します!

 

まずは外箱と内箱から見て頂きましょう。
鮮やかなUVスポット加工の化粧箱、中は綺麗にトレイに収まっています。

 

 

中に入っているボードを組み立てると、このような円形に。
4種類のフルーツそれぞれ担当を決めて、プレイ開始です。

 

 

複数のフルーツが描かれたカードを順番に置いていきましょう。
ボード上の自分のフルーツの数が一定のターンごとに得点となります。
更に同じフルーツがつながっているとつながった数の二乗が得点となるため、つなげていくことがカギ。

カードを並べて、重ねて‥‥ゲーム中盤でこのような状況となりました。

 

 

ここでキウイさんのターン!
袋に入った透明カードを引いて‥‥手にしたのはこんなカード!

 

 

カードには複数のフルーツとクリームが描かれており
カードを置くと、自分以外のプレイヤーにも得点が入るわけですね。

 

フルーツカードを重ねる際は、フルーツの上にフルーツを重ねてはいけません。これが大事なルールの一つ。
ただしフルーツの上にクリームを重ねることが可能。他のプレイヤーのじゃまができちゃいます。
また一番上がクリームになっているマスには上からフルーツを置くことができるので、クリームの使い方が大事です。(クリームはクリームの上にも重ねられます)

さぁ、キウイのポイントを増やすか‥‥
いや、ボード上にたくさんイチゴがつながっているので、ここを早めに止めないとヤバいかも!?

 

 

カードを上下左右に回転させて‥‥
どこにどう置くのが良いかな‥‥?

あっ!!

 

 

カードの上下を回転させて、赤い枠の位置に置いたことで
イチゴのつながりを分断しつつ、キウイをつなげることに成功しました!!


こんな感じで各プレイヤーがカードを置きつつゲームは進行。
ゲーム途中に数回得点計算が発生し、その時点での得点が高いプレイヤーからプレイ順が先になる(あとから置かれて不利となる)こともあり
最後までどうなるかわかりません。

結果、このようなケーキが完成しました!!

 

 

土日両日、A-24にてお待ちしております。
透明なカードを使ったゲームは意外と無いので、気になる方がいれば見るだけでもぜひ!気軽にお越しください!

 

近日中に、新作と合わせて予約開始しますので

宜しければツイッターやゲムマブログをチェックしてくださいね!

twitter.com/plusspices

 

Twitter

twitter.com/plusspices