Sui Works

Sui Worksはボードゲームの出版およびボードゲーム作りの制作支援を行うデザインスタジオです。 2021年から活動をスタートし、2023年から本格的にボードゲーム出版事業を展開しています。 私たちは「遊びながら自由にモノづくりができる世界」を目指し、日々積極的に活動しています。 ボードゲームを通じて、クリエイティブなアイデアや楽しさを広め、ユーザーに新しい体験を提供することに情熱を傾けています。 ◆新作『Baladerie バラドリー』『EAUCHEMIN オーシェミン』 ◆製作『ESOTERIC エソテリック』『RATORO ラトーロ』 ◆製作協力『SWEET DOG HOTEL スイートドッグホテル』『ELAA ROTU エラロト』

『Baladerie バラドリー』のゲーム紹介
2024/3/14 17:07
ブログ

こんにちは
Sui Worksです。

 

今日は、ゲームマーケット2024春にて販売する『Baladeire バラドリー』のゲーム紹介を、ゲームデザインをしてくれた「オグランド」さんから寄稿をいただきました!

ぜひぜひ、読んでみてください!

 


 

こんにちは!

「Baladerie バラドリー」のゲームデザインを担当したオグランドです。

私のことを知らない方もいらっしゃると思いますので簡単に自己紹介します。
(知っていただいている方は読み飛ばしてください)
 


 

●自己紹介

・ボードゲーム大好きで、所持数は1,000個を軽く超えています

・東京ゲームメイカーズやDokyoGamesでゲームデザインを担当しています
 (他の作品でも監修や一部ルール考案などもしています)

・ゲームマーケット2023春(ThunderGryph Game賞 in GameMarket2023)にて大賞受賞しました!

・文部科学省の補助事業「北極域研究推進プロジェクト」と「日本科学未来館」とでタッグを組み制作したボードゲーム『The Arctic』のゲームデザインを担当しています

・ゲームデザインをした中量級ボードゲーム『タイムトランクマン』がCMONから海外展開されています

 

といった感じで、ボードゲーム好きが高じて、ボードゲーム作りを始めちゃった人です

 



●「バラドリー」の世界観

ウサギ、ネコ、ヒツジ、トリに、モグラなどなど、多様な可愛い種族が暮らすペルルーヌ地方で、観光協会のリーダーとして、観光ガイドを操作して次々にやってくる観光客を目的地にまで案内するゲームです。

ポケモンカードなどのデザインもされている”みやのせなつみ“さんの描くキャラクターたちがとにかく可愛いです!

 


 

●「バラドリー」って、どんなゲーム?

観光客を案内することでお金や勝利点を稼ぎます。

稼いだお金で観光ガイドを雇用したり教育して、観光客を案内できる距離を延ばしたり、同時に複数の観光客を案内できるようにパワーアップします。

またお金を使って、街に案内所を建設することでも勝利点を獲得できます。

 

このようにして観光協会の名声を高める(=勝利点を獲得する)のがゲームの目的です。

 


 

●ゲームシステム

「ダイスプレイスメント」×「ピックアンドデリバリー」が、ゲームシステムの核の部分です。

 

「ダイスプレイスメント」

 ラウンドごとに観光ガイドの数だけサイコロが割り当てられます(サイコロを振るのはスタートプレイヤーで、大きい出目から1つずつ順番に取ります)。
そして、その割り当てられたサイコロを使ってアクションを実行します。

アクションには、“観光客の案内”“観光協会への投資”の大きく2つがあります。
自分のサイコロをこれらのアクションに割り当てることで手番が進みます。

観光客の案内には、観光ガイドが必要で、基本的にサイコロの目が大きければ長い距離の案内ができます。
観光協会への投資で、観光ガイドの雇用と教育ができます。

観光ガイドは4種類の動物がいて、それぞれの動物には特徴があるので、どの観光ガイドを雇用するのか、どの観光ガイドを教育するのか、遊ぶごとに変えたくなります。
ぜひお気に入りの観光ガイドを見つけてください!

 

「ピックアンドデリバリー」

ボード上には観光ガイドに観光案内をしてもらいたい観光客がいます。
そして、それぞれの観光客には目的地があります。

プレイヤーは、この観光客に観光案内を申し出て(ピックアップして)、目的地に送り届けます(デリバリーする)。
1人の観光客を一度に目的地にまで到達できないケースが多々ありますが、他のプレイヤーと競いつつ、協力しながら、数回に分けて目的地に届けます。

もちろん自身の観光協会に所属する複数の観光ガイドをリレーのようにして1人の観光客を一気に目的地に案内することもできます。
どの観光客をどのように案内するかは、まさにツアーガイドのようで楽しいです。
たとえ目的地に到達できなくても観光客からはガイド料としてのお金と感謝の気持ちとしてのお礼チップがもらえます。

このお礼チップが勝利点に結び付きます。


●「バラドリー」の勝利点の稼ぎ方

バラドリーでは、ゲーム終了時に以下の方法で勝利点を計算します

・お礼チップによる評価点
・案内所による評価点
・観光ガイドによる評価点
・所持金による評価点

上記は全てお金がベースになっています

お礼チップを獲得するには、効率的な観光案内が必要で、そのためにはお金を使って、観光ガイドの雇用や教育が必要ですし、
案内所を建設するにはお金が必要で、観光ガイドの雇用には前述のとおりにお金が必要です。

観光客を案内することで得られるお金を、どのタイミングで、何に使うのか、ぜひ頭を悩ませてください笑

予約も承っていますので、ぜひ興味を持たれた方はご予約ください!
ゲームマーケットの会場でお会いできるのを楽しみにしています!!!

 

予約はコチラから▼
https://forms.gle/t3R9jieddMjSmwFb9

 


 

■「バラドリー」ができるまで

企画当初は、チケットトゥライド的な要素と施設建設の要素を組み合わせたようなゲームを考えていました。
乗客の移動(移動距離で得点が異なる)と、都市ごとに施設建設スペースがあり、建設した自分の施設に乗客が来ると得点の獲得ができるといった内容を柱とするゲーム案でした。

今回の企画では、中量級ゲームを作ろう!というのが大きな目的でしたが、いったん叩き案を作成してみたところ、
かなりライトよりな仕上がりだったので、そこからスクラップ&ビルドが始まります。

SuiWorksさんとのゲーム作りは、とても新鮮かつ刺激的でした!
テストプレイを重ねに重ね、意見交換を重ねに重ね、ゲームシステムを大きく拡げてから、そぎ落とす作業をしました。

‘ある程度シンプルだけれども、遊ぶごとに異なる方法を試したくなる’ そんなゲームになったのではないかと思います♪
中量級のゲームを今まで遊んだことが無い方には、世界観やイラストの可愛さも相まって、導入に最適なゲームかと思いますので、ぜひ遊んでみてもらいたいです。

一方でゲーム慣れしている人には、ゲームの難易度を上げ、幅を広げる選択ルールを採用していただきたいです。
選択ルールを採用することで可愛い見た目に反して、やりごたえがあります!

遊んでいただいた方には、たくさんポスト(ツイート)していただけると励みになります!

 


 

さて!寄稿でした、いかがでしょうか?

ルールブックはコチラから確認することができます!

https://drive.google.com/file/d/1D8dGhgSqyvrpmMkgpIdmOdeEvuTaBBNt/view?usp=sharing

 

ぜひぜひ、皆様のご予約をお待ちしております!