ガーデンゲームズ

ジャパンジャン

¥4,000

ゲーム概要

  • 都道府県カードを並べて揃えて麻雀風ゲーム!
  • 得点チェックボードがあるので得点計算簡単!
  • ついでに都道府県の勉強にもなる!
プレイ人数 2〜6人 プレイ時間20〜40分
対象年齢12歳〜 価格4,000円
発売時期2019春 予約
ゲームデザイン樫尾忠英(Cacio) イラスト・DTPたちばないさぎ(堀場工房)

外部サイト:ボドゲーマ

ゲーム詳細

ガーデンゲームズ・ブログ「ジャパンジャン特集ページ」

■対象年齢:12歳以上
※「手役」がやや難しいので対象年齢を12歳以上としていますが、
手役や得点計算を除けば小学校中学年程度なら遊べると思います。

■内容物
都道府県カード:94枚
親カード:1枚
地図シート:1枚
得点チェックボード:1枚
得点チェックマーカー:9個
サイコロ:1個
手役早見シート:6枚
点数チップ:48枚
遊び方説明書:1冊

島根県と鳥取県はどっちが東?茨城県、栃木県、群馬県、海がないのはどこ?楽しく地理が学べるボードゲーム「ジャパンジャン」です。カードに県庁所在地まで書いてあります。遊んでるうちに自然に勉強になるでしょう。

カードを引き、要らないカードを捨てる。カードをそろえてラウンドに勝利しましょう。ゲーム終了時に最も高得点ならゲームに勝利するでしょう。

地図シート。全プレイヤーがこのシートを見ながら都道府県のつながりをチェックします。

1枚1枚のカードに都道府県のどれかが描かれています。この図では福島県、群馬県、長野県の3つの県がそれぞれ描かれています。福島県・群馬県・長野県は連なっています。このような状態の3枚組のことを「セット」と呼びます。

プレイ中、通常は各プレイヤーの手札は5枚です。手番冒頭にカード1枚を引きます。これで手札が6枚になります。このとき、

手札で2セットできている!

という状態になれば上がり=ラウンドで勝利ということになります。

このゲームには、「太平洋」、「地方」、「サイコロボーナス」のような手役がいくつかあります。この手役が成り立つことでより高い得点を稼げるのです。単にセットを作ることだけを目指すのではなく、巧みな手作りがこのゲームの勝利には求められるでしょう。

しかしやることは、

カードを1枚引いて、最も不要なカード1枚を捨てる

このような極めてシンプルになっています。

麻雀になじみのある方ならすんなり楽しめます。しかし麻雀が苦手、もしくは麻雀未経験者でもスムーズに楽しめられる工夫があります。

麻雀に興味ある方、あるいは日本に住んでいる方には特におススメのボードゲームです。

・・・・・

【浅く潜れ】のやおきんさんにジャパンジャンを遊んでいただきました。楽しんでいただけたようで嬉しいです。

http://asakumogure.blog23.fc2.com/blog-entry-795.html

ゲーム体験

スタンダード,

Twitter