エービック ゲームズ

横浜で広告撮影を行っているスタジオを運営するフォトグラファー集団。 スタッフの趣味がこうじて、スタジオに有るデジタル/アナログ機器を駆使して、ボードゲームを自主制作しました。3DCGモデリングソフトで自作した3Dモデルで、ボードゲームの戦車のコマを出力したり、1個づつ手作業でコマに塗装を施したり、ゲームメカニクスを考えたりと、楽しんでボードゲームを制作しています。制作物は3DCGか写真ベースで箱等も全て手作業です。皆様より色々とご意見を頂き、2022GM春以降少しお休みさせて頂きましたが、3Dプリンターとモデリングの設計を一新して、新作はプラモデルの様なリアルなディテールとレジン造形で戦車のコマを制作しています。戦車ゲームをいままで製作してまいりましたが、SF物のゲームも製作しています。SFサスペンスホラーゲーム『グローリア』といいます。GM2025秋にも残念ながら出店出来ず・・・新しいHPやゲームの動画もアップ致しましたので、HPにも遊びに来て下さい。そしてGM2026を目指して新作を発表して行きたいです。

ミニチュア戦車ボードゲーム
2024/3/26 11:15
ブログ

『ルソン島上陸』を発売させて頂きます。

GM2024春に出展しますAvipcGaemsです。昨年秋に発売した『サラクサク峠攻防戦』のミニチュア戦車コンポーネントを増やして、複数人でプレーしたいと言うご意見を頂きましたので、今回は拡張版として、新たに九五式軽戦車とM3軽戦車をモデリングして発売させて頂きます。

軽戦車同士の戦いですが、日本戦車とアメリカ軍戦車の性能差がありアンバランスなゲームです箱はポケットにも入る位のサイズです。

ゲームコンポーネント内容はこちらです。

無料ダウンロード出来るボード。

今回は別のゲームのコマを増やす目的ですので、ボードやルール/ダイスは入っていません!本ゲームのみの単体をお買い上げのお客様には、箱側面と裏面のQRコードから、単体でプレーできるルールブックと『ルソン島上陸』のオリジナルボードを無料ダウンロードできます。ご自身でダウンロードして頂きプリントして楽しんでください!

『ルソン島上陸』は、昨年発売の『サラクサク峠攻防戦』と今回発売予定の『M3』両方に使用可能になっています。戦車のスケールと戦車の性能記載のカードも同一世界観になっています。詳しくはGMゲーム一覧で本ゲームを探して見てみてください!価格は¥2,500円(GM特典消費税サービスと『サラクサク峠攻防戦』または『M3』と同時購入で¥500円割引きです)

GM2024春の特典として『ルソン島上陸』のみ、お買い上げのお客様用チラシの裏面に単体で遊べるマップをお付けできます!お声がけください!ルールとダイスは無いですが、QRコードでルールはみて遊んでください!(裏面マップはダウンロードしても同じ物が入手出来ます)