kuzu/NULL

▼コレクティブル・ダイスゲームの特徴を残した非コレクティブル・ダイスゲーム、 "D!ce F!ght" を頒布します。
▼また、ちょっと視点を変えたゲームマーケット2022秋に初頒布したプログラミング学習用・教育用アナログゲーム「Flap!」も頒布します。 ▼加えて、TRPG用の System Development Kit である "SYDEKICK" の "BASIC GUIDES" モジュールのDraft 9.0を無料配布いたします。

Flap! は、どこを「ちょっと視点を変えた」のか?
2022/9/18 20:43
ブログ

プログラミング学習用・教育用の環境 (アナログゲームを含む) では、手続き型の言語を用い、もしくは手続き型の言語を模したものを用いていることが多いかと思います。では、手続き型の言語の命令は結局なにをしているのでしょうか? これは手続き型の言語だけでなく、関数型や宣言型の言語についても同じく問いかけられる問題です。

「コンピュータが命令を実行している」という回答もあるかもしれません。では、「コンピュータが命令を実行している」とはどういうことなのでしょうか?

若干の例外を除いて、この質問に答えられるプログラミング学習用・教育用の環境はありません。その若干の例外については、もちろん専門書は多数あるのですが、プログラミング学習用・教育用の環境や資料となるものはかなり絞り込まれてしまい、私個人の目についは範囲では一冊の本しかありません。その本については参考文献としてFlap! のルールに記載しておきたいと思います。

それはともかく、命令を実行するとはどういうことか、プログラムを実行するとはどういうことかは、手続き型、関数型、宣言型のプログラミング言語によらず、たった一つの考え方にたどり着きます。Flap! が、「ちょっと視点を変えた」というのは、プログラムを実行すると見た目でどうなるのかに注目するのではなく、プログラムを実行するとはどういうことなのかに注目した点であると言えます。

これだけでは説明にならないことは承知していますが、興味を持たれた方はぜひFlap!のご予約をお願いいたします。